【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ【シセイノコエ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
最恐和風ホラーゲーム「零」シリーズの新作「刺青ノ聲」についての
ネタバレ雑談や考察をしたりするため新規にネタバレ雑談スレ再開です。
「刺青ノ聲」エンディングを迎えている人のための専用スレです。
存分に語って下さい。

≪家ゲー本スレ≫
【ProjectZero】零 総合スレ〜59章〜【刺青ノ聲】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122274615/

≪攻略はこちら≫
・「刺青ノ聲」専用
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122366603/
・総合
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/

≪ネタバレ雑談スレ過去ログ≫や≪その他関連スレ≫はこちらを参照
零関連スレ各種保管庫
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/

≪公式サイト≫
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/
2ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:43:36 ID:???
2
3ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:43:37 ID:???
2
4ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:57:32 ID:d9wru8R7
Kさん(健康体)好循環 Aさん (喘息)悪循環  
  
<日本>
 
1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 神が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に治す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る(実際には体力をつけなくても、行くだけで治る)。
日本の中であっても、治るはずだが、 様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
5ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 20:42:06 ID:???
   のぼる〜

                     のぼる〜
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |    >>1乙 /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
6ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:02:00 ID:???
>>1
乙ero
7ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:04:11 ID:???
>>1
乙可憐
8ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 00:29:22 ID:???
こっちの方がテンプレが丁寧でいい。
でも、刺青ノ聲が発売されたらすぐスレ埋まるだろうから
埋まって、尚且つこのスレが落ちてなかったら使おうよ。
98:2005/07/27(水) 00:30:07 ID:???
誤爆しました。
10ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 00:49:20 ID:???
>>1
乙!

>>9
フォローしたい気持ちがよく伝わった。
11ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 03:36:46 ID:???
>>1
乙です
12ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 08:17:38 ID:???
クリアした。

「黒澤霊」エンド。主人公実は、
他人の霊力に反応して具現化できる、霊(怜)でした。
すでに事故で死んでいる。EDで昇天して(つまりゼロになる)終了。

追加コスはスーツ2着、片方レザー。

正直、かなり面白い。
13ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 11:04:23 ID:???
零 〜刺青の聲〜 発送メールきたー。
14ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 19:31:02 ID:???
今日発売だっけ?
15ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 22:07:25 ID:IQT05wN1
>>14
明日。
16ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 22:24:12 ID:RPcJJ08M
ど田舎に住んでるけど、近所のTSUTAYA(系列のお店)にはもういっぱい並んでたぞ。
いーでじ、なにしてる!発売日前に発送するんじゃなかったんかよ!!
17ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 22:32:45 ID:???
TSUTAYAもねぇ、コンビニもねぇ、夜十時以降開いてる店のない地元のバカヤロ−
ちくしょ−
予約で取り寄せてもらおうとしたら断られたし。マジでどうしろと?
18ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 22:38:48 ID:???
序盤は正直だるいというかいまいち気が入らないんだが
適度にエロいシーンがあるのでついプレイを続行してしまう。

つかもうエロゲにしちまえとか思う。
なんかこれ作った人ってその辺のエロゲメーカーより"解ってる"気がするんで。
19ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 07:43:10 ID:???
素直にエロゲ−やってろハゲ
20ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 09:04:31 ID:???
もう終盤なのだろうか。テーマソングとすげえ絡んできた。
21ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 10:10:35 ID:???
霊ED、BAD(これは見なくていいかも)、新EDの3つを見ると
サバイバルモードで前作の主人公が使えます。
22ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 12:22:02 ID:???
お願いです。これだけは教えてください。









繭たんと澪たんは出てきますか?喋っていますか??
23ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 13:16:33 ID:8YjJjSIM
結局最後はどうなるの?

みんな死ぬの?つか死んでたの?
24ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 14:24:49 ID:???
>>23
みんな生きてる。エンディング1ではね
25ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 14:40:00 ID:nva5hvI2
>>24

おお!そうなんだ♪

俄然やる気でてきた・・・

でも、あしたやろ・・もうMP切れた

情報ありがとう!
26ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 15:13:30 ID:???
まず氷室邸が随分はしょられてるのには少し苦笑した…^^;
凄い懐かしいねぇ!
27ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 16:09:10 ID:???
マッタリやるか。
28ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 16:28:39 ID:???
金が無い、でも企画に参加したいのでアイ○ル行くか迷ってる
あんまり伸びてないね、スレ。アンチスレとか読みたい。
29ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 16:36:04 ID:???
どうしよう3、借金してまでも欲しい
1未クリア問題は難易度
回復アイテム無くなり進められなくなった
2イージークリア
予約特典諦めるのも辛かったがどうすればいいんだろう
30ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 17:33:12 ID:sxqdk95s
購入したんだが、予約特典付いてこなかったorz
特典欲しいから、なんとかして手に入れたいんだけど
ヤフオク以外に何かある?登録料取らないところで。
31ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 20:54:44 ID:???
ビッターズとか?
32ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:15:22 ID:sxqdk95s
>>31
情報ありがと!
でも、確認してみたら無かったぁ〜・・・
だれかぁ〜売ってくださいませませ。
ってここで言っても仕方ないし・・・情報ください〜
33ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:30:07 ID:???
msnとかは?
ナイト思うけど
34ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:40:05 ID:sxqdk95s
ヤフオク以外のオークション見回ってきたけど、
品が・・・品が・・・やっぱり大手のヤフオクに持ってかれてる
かも・・・素で困った〜。【特典DVD自体いらないけど買ったら
付いてきちゃった〜】な人見てないかなぁ・・・
35ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:46:34 ID:???
友達とか、オクやってるヤツに頼めないの?
それが手っ取り早い感じ?
36ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:53:42 ID:sxqdk95s
>>35
多分いないと思う。
【パソコン】って言葉にすら微妙な反応な人ばっかりで・・・
37ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:55:35 ID:???
あるある
38ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 11:36:45 ID:???
>>36
|-゚).。oO(友達いないだけなんじゃないの?)
39ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 11:54:45 ID:???
濡れ、特典DVDいらないけどな。





























ヤフオクだすかw
40ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 13:07:54 ID:???
私は澪ちゃん繭ちゃんが生きてればいいです。
それだけで良いんです・・・。
41ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 14:07:52 ID:???
結局、「黒澤」という名前はストーリーに関係してる?
42ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 14:08:30 ID:???
ノーマルクリアしたんだが、結局螢はあぼ〜ん?
澪はどうなった?
なんか今までので一番中途半端なエンディングのような気がする。
ハードに期待するか・・・
43ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 14:09:01 ID:???
>>41
全然関係ない。
44ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 14:11:00 ID:???
っていうか今回澪繭を関連付ける必要性が全くなかった気がする。
怜の名字も。
ただのファンサービスかよ!!
こんなんじゃサービスじゃねーよ!!
45ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 15:55:52 ID:???
今日ソフマップで買った人いない?
46ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 17:19:31 ID:???
それにしても人少なすぎだな。
ノーマル終わったらハードっていう風に連続プレイか?
47ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 17:39:45 ID:???
>>46
ノシ
一応このゲーム、全難易度クリアしないと一人前に語れないと思ってるから
48ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 17:55:06 ID:ORfzeWyU
澪タン繭タン(*´д`*)ハァハァ
49ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 17:56:12 ID:???
|ω・`)ageてしまった・・・ごめん
50ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 18:49:20 ID:???
ストーリーがイマイチ把握できなくて
再度プレイしてる人が多いんでないの?

かく言う自分もストーリーが良く分からんかった。
螢が夢を見る理由付けが弱すぎる気がするし・・・。
51ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 18:52:32 ID:???
ストーリーもだが資料がホントさっぱり理解できんな
謎解きのヒントくらいの役割で十分なのに…
52ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 19:23:12 ID:???
どのEDでも螢は死んでしまうんですか?
53ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:27:11 ID:???
深紅が夢に囚われて、やっと螢と会えたところは安心した。
事件を解決する手段を自分から考え出したし。
でもその反動で、それが間違っていて螢が死んじゃうところはかなりへこんだ……。
54ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:46:05 ID:???
>>46
今は企画プレイで楽しんでる最中で、語る余裕は…

マルポでごめん、一応コピペ

 > 564 名前:なまえをいれてください : sage本日の投稿 投稿日:2005/07/29(金) 06:43:45 ID:InR+g2q/
 > 一応報告
 > 鍵のかかった扉の鍵を外して(外すだけ)、
 > 開けずに別の所でセーブすると、開けた筈の扉が開かなくなることがあるみたい
 > ちなみに鍵は無くなるので進めなくなります
 > 
 > このスレしか見てないから、本スレでは既出かもしれないけど
 > 
 > データ2つセーブしてて良かったよ…(ノД`)
55ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:57:15 ID:???
よく意味がわからんエンディングだった…
結局生き残ったのは怜と深紅?
56ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:58:57 ID:???
怜と深紅は確実に生きてる。
螢はどう考えても死んでる。
澪は不明。語るべき螢が死んでるから何も分からない。もしかしたら帰って来られたかも知れない。
57ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 21:01:23 ID:???
>>56
dクス
しかし深紅の生死が確認できるのが静止画だけとは…
なんか寂しかったお
58ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 21:02:26 ID:???
あ、ちなみにエンディング1の話ね。
2はまだ見てないからコメントできない。
59ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 21:07:14 ID:???
これでED2も螢死んでたらやだな…、澪の生死も不明だし中途半端すぎるよ
箱版で真EDとかやりそうだから困る。
60ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:09:42 ID:m1ibfwxI
本当にテクモて男キャラの扱いひどいよね・・・。
61ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:09:52 ID:???
>>59
恐らく、ED2も螢死んでるんじゃないかな?
俺の予想だと、怜が優雨についていき、深紅も真冬についていく全員死亡EDだな。
箱版の追加EDは、全員生還ED。澪も登場する予定。
62ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:15:05 ID:???
螢って死んでたっけ?確定ではないじゃん?
63ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:15:47 ID:???
不自然に揺れるポリゴン胸とケツしか価値がないメーカーだしなー
64ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:17:05 ID:???
四つん這い女にはびっくりしましたぜ
65ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:36:30 ID:???
>>62
まあ、はっきり死んだとは言えないが、神隠しにあったんだから
もう帰ってこれないんじゃない?
66ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:47:57 ID:???
ED2はナイトメアじゃなきゃならんのか?ハードもED1だった(´・д・`)それか一箇所だけ鍵かかって入れないとこ関係してる?
67ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:55:22 ID:???
>>66
深紅に問答無用で兄の後を追いかけさせた?
漏れは追いかけさせたらED1だったんだが
ED分岐がどこであるのかがわくわからないよな
68ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 01:05:25 ID:???
あれ追いかけさせないことできるんですか?ナイトメアちょっとやったけど眠い(´・д・`)
69ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 01:27:14 ID:???
煤を残して消え去るってのは人体発火現象ネタも意識してるんだろうな。
70ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 01:30:00 ID:???
>>66
ハードもED1なのか・・・やる気なくなってきたよ・・・
71ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 02:08:43 ID:???
今回は難易度でED分岐じゃないのか
72ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 03:00:40 ID:???
>>68
追いかけないで引き返すと、夢の外には出られないけど、
鏡の前辺りまで行ったところでレイカが後ろから迫り来る演出の後ホワイトアウト
73ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 03:04:39 ID:???
初クリア記念カキコ
74ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 03:06:44 ID:???
【ネタバレ】・・・ED1では死んだと思われていた螢だけど、螢は死んでないよ(マジで)
ED2を見ればわかる、ED2見ないとこのゲームやった意味が50%ないと思う、それくらい重要。

ED2の条件は、↑にも出ているとおりナイトメアクリアね。
ただし、ナイトメアかなり難しい(1ハードより難しくないかこれ?)から頑張ってくれ。
そういえば、雛咲の杜 のBBSでED1の内容に関係するサブイベントがあるらしいとの報告が。
恐らく、紅い蝶での真澄さんイベントのようなものだと思うけど、自分も探して見るわ。

一応、省略という形でED1の意味をメール欄にて。
詳しくは頑張ってED2見てくれ、努力が報われるぞw
75ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 03:13:23 ID:???
>74
メル欄、ぜったいネタだろw
76ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 04:10:33 ID:???
ED2でたぞ!でもED1と何が違うのかわかんないんだけど?
ちなみにハードでBランクででてきたよ
クリア時間は5時間半ね
16夜目の15000ポイントで霊リストは147/237だったかな
77ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 04:55:15 ID:???
もう一度ED2とED1を比較してみたら違いがわかった
キャスト紹介のところで写真でてくるよ
そこには螢がソファーから目覚めてた所が載ってるから生きてるのは確定
そして螢が澪を怜と深紅に紹介しているのが載ってるから夢から覚めたんだね
繭は載ってないけど紅い蝶より前の事だからいいか。
78ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 08:52:11 ID:???
はい?
紅い蝶EDで繭死亡は確定じゃないの?
79ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 12:00:15 ID:???
刺青の聲って赤い蝶のどのエンドの続きんんだろうか
俺はバッドエンド、澪が繭を追いかけずに逃げたエンドの続きだと思う。
ノーマルエンドの続きなら繭と一つになったんだから追いかけたりしないような気がするし。
80ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 12:15:54 ID:???
刺青の聲は紅い蝶の後の話でしょ、繭を置いていくEDの後っぽい
81ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 13:10:18 ID:???
澪マジへたれ…
82ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 13:25:41 ID:???
>>79
「零」「零 紅い蝶」ともにノーマルEDの続き。
83ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 13:55:06 ID:???
>>82
なら刺青では澪の首に蝶のあとが残ってるはずだよな?
84ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 14:51:52 ID:???
>>81
まあ蝶のノーマルEDの続きだからへたれはあまりにも酷だろ…
85ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:06:03 ID:???
ED1しか見てないんだが、結局螢は何で夢を見ることに?
怜は、恋人。深紅は兄貴への思いだけど。螢は一体・・?
86ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:07:13 ID:???
姪ハァハァの変態
87ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:14:55 ID:???
ED2出現条件っていろいろ出てるけど

・ハードモードクリア
・ランキングB?以上でクリア
・ミクに真冬を追いかけさせない

どれなんだろ?上の条件の複合とかも考えられるし
あとハードクリアした人、エクストラの追加ってどんなのがでた?
88ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:16:07 ID:???
じーあーるではノーマル2回クリアでED2ってなってるけど、
ランクも関係あるん?
89ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:23:03 ID:???
俺の場合イージー>ハードってクリアしたけどED1しか見てない
90ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:33:09 ID:???
「ルリ」って猫?
91ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:42:51 ID:???
>>87
俺最初のプレイで真冬追いかけなかったけどED1だったんで一番下は関係ないと思う
92ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:48:42 ID:???
最初のプレイでED2にいけるわけないだろ…
二回目以降での話だよ…
93ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:53:51 ID:???
どうもクリアランクか時間臭いな
94ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 15:59:06 ID:???
さまよう母子カワイソス
母「あの娘は悪くない…」
子「母さま、ごめんなさい…」
95ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 16:48:55 ID:???
>>94
あれ、本スレで聴いて愕然としたけど、
(自分はまだ参の刻なので知らないけど)
子供がこっちに罪をかぶせてきてるんでしょ?

可哀想には可哀想だけど、
なんかなあ、って気になった。
96ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 17:14:35 ID:???
1と2の箱版EDってどういうのなんですか?
97ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 17:56:42 ID:???
今回の儀式って無印や紅い蝶と違って喪失の痛み野苦しみを背負いたくないから刺青の巫女に
押しつけるって事で、黄泉の門を封じるってわけじゃないよね?
そんなもん人に押しつけずに自分で背負っていきゃいいのに、巫女たちや宮大工たちを犠牲を出しながら
こんな儀式行ってた久世家の連中って…
98ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:27:43 ID:???
ハード、ランクB、真冬追いかけないでED1だった。
99ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:28:30 ID:???
ランクでもないか?プレイ時間かな
100ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:21:56 ID:???
>>85
澪に夢に見られたんじゃない?
「死んだ人間に対する強い思いが最初の悪夢を引き寄せる。
 眠りに落ちた人間が恋人や友人の夢を見たら、その人を眠りに誘い、感染拡大していく」
と言う設定だから。
101ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:23:59 ID:r8PsoVXF
刺青の聲、零のホムペで注文したのに、まだ届かないよ〜・・・
ホムペで注文した人、いつ届きましたか???
102ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:29:24 ID:???
つっこの歌に対する想いを読むと、どうやら
EDで怜は結局、優雨の後を追わず、優雨への想いを断ち切る、という流れなのでしょうか?
もし一緒に逝くのならプレイしてみようと思っているのですが・・・
(悲恋後追い大好き人間なので)

103ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:37:28 ID:???
あのデカイ現実の家って、怜と優雨の金だけで建てたのかね?
優雨幾つか知らないが、あの若さじゃ建てられないんじゃ。
家族も近々同居する為に建てた、とかなら判るけど・・・。

あと、今回優雨と怜の会話とかが全然なかった分、
劇中で必死な怜の気持ちに対してシンクロできなかった。
(この辺り、つくづく紅のラストへの持って行き方は巧かったと思う)
せめて、事故直前、二人の和やかな会話シーンとかが入ってればなぁ・・・
104ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:41:31 ID:YntmZO/p
三の刻から既に行き詰まり・・・

どうすりゃいんだ?

優しい人、簡単にでいいんで三の刻の攻略フロートを是非オナガイシマツ
105ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:42:19 ID:???
>103
親の乗った車を自分で運転してたんだろ。
106ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:46:29 ID:???
>>105
怜が運転していた車に親も同乗してて、
優雨と一緒に親もアボーンってこと?
それってどっかに書いてあったん?
107ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:49:32 ID:???
>106
死ねば?
108ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:51:48 ID:???
いや、本気で意味わかんね。
109ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:52:00 ID:???
お姉ちゃん、ずっと一緒だよね
110ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:55:31 ID:???
1や2のキャラが出て最終編って感じだね
4は出ないでしょう
111ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:57:08 ID:???
>>110
4は繭
112ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:02:51 ID:???
>104
マルチウザい
113ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:09:29 ID:???
刺青ノ聲最高〜
なんというか小ジャレた雰囲気というか
霊気?怨念?そういうの。
墓があって割と大きい建物で雪が降ってて
洋館じゃないのがイイ
なんつーか住みたい。
それにあんまりテクモゲーでは見かけないキャラの主人公。
絵もギャルゲっぽくない方がイイらしい。漏れは。
シナリオのマズイところを差し引いてもお釣りがくるよ〜
見た目だけで買ってみたけどそれ以上に楽しめたから良かった。

はっきり言って螢萌え(そんな漏れは♀)
114ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:10:45 ID:???
うわぁ…
115ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:11:36 ID:???
深紅を操作できたこと、それだけで満足
116ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:13:31 ID:???
>>110
新3部作が次世代で発表される予定ですが何か?
117ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:15:42 ID:???
118ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:16:35 ID:???
1週目オワタ。スツーカが一番怖かった。
ところで紅い蝶の百合百合しい雰囲気でこのシリーズ始めた人って新作は
進めてるんだろうか?
蝶に比べて難易度上がってるよね? それとも俺がへたれただけか?
119ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:43:38 ID:???
ノーマルクリアしてきました。
多分散々既出だろうけど螢の扱いカワイソス(・ω・`)
最初から死ぬ運命にあったのか・・・
しかも紅い蝶の初EDの時のような物悲しさを感じています。
結構キャラクターに感情移入してたし。

あぁ・・・でも良かったなぁ。ホント。やっぱ零シリーズ最高だよ。
120ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:02:35 ID:???
物悲しいのは零シリーズ通しての特徴だよね
121ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:19:15 ID:???
>>103
漏れは深紅が逝ったときに紅い蝶ED並みの衝撃を受けたな。
進める気力がなくなった。会話も結構多かったし…
122ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:22:56 ID:???
死んでねえよ! >深紅ちゃん
123ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:24:42 ID:???
>>122
いや、あの時はてっきり死んだと思ったんさ〜
124ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:37:14 ID:???
ノーマルモード2回クリアするとED2見れるの?
125ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:57:37 ID:???
ハードモード、霊の丈夫さもそうだが早さも微妙に上がってるような?
126ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 23:10:29 ID:???
それはぬるぽだからだ。
127ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 23:13:55 ID:???
なんか3人3様でブツ切り感は否めんなあ
1と2やってないとナニコレ?で終わりソス
128ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 23:50:41 ID:???
箱持ってない俺に教えてほしい。
FF1とFF2(どちらか片方でもいいので)持ってる方、俺に追加エンドの内容教えてくれないか?
ついでに言うと零(無印)のナイトメアエンドも・・・ 無印はマルチEDってこと知らなくて友達にすぐ売ってしまって。
紅い蝶で激しく3つめのEDと期待してたんでED「約束」ってのがすんごく気になるんディス・・・
129名無しさんの野望:2005/07/31(日) 01:04:08 ID:???
>>119
だから、死んでねぇってwwwww
130ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:33:05 ID:???
他のシーンは平気なのに、螢のメタルギアゼロットだけは夜に出来ない。
以前本スレにも書いたけど、「抵抗出来ない」のがこんなに怖いとは思わなかったorz
131ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:33:52 ID:???
あの屋敷で起こったことまとめてOK?

1 鏡華、秋人(?)とセクース
2 要、誕生
3 要、男なので外に出される
4 数年後、巫女になった零華は柊をいくつも彫られる。
5 零華、 儀式が近づく。「もう一度要に会いたい」
6 要、零華に会いに、柊を納めるフリをして、屋敷に潜入
7 雨音、要を久世の宮に招き入れる。
8 雨音以外の鎮女と当主によって、雨音、奈落で杭を打たれ殺される。
9 要、久世の宮に到着。零華と再開を果たすが直後に殺される。
10 ショックで、破戒(?)発生
11 寺社番匠らを人柱とするも、間に合わずに屋敷は狭間に飲み込まれる

破戒とか、狭間とか、儀式の意味とかイマイチよくわからないので、訂正&補足よろしく
132ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:37:24 ID:???
結局前回のノーマルEDの澪はテラカワイソスだったわけな。
姉は蝶になっていつも一緒だからある意味ハッピーなのさって意見もあったが。
133ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:37:31 ID:???
>>129
それはED2も見た人じゃないとわかんないんじゃない?
ED1だけだと螢はソファーから消えた後出てこないんだし。

ついでに、ED分岐はイヤリング(ひいらぎの鍵で取るやつ)
の有無にあるのではという説があるよ。
134ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:39:29 ID:???
あ、一応、澪を助けたがってる蛍を赤い蝶がサポートしてるから
繭は妹を思ってる可能性はあるが。
135ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:44:42 ID:???
>>134
それに写した写真にも「澪を見守る繭」ってあるし。
お互いに深い愛情があるんでしょう。
136ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:49:19 ID:???
あの蝶って繭だったのか
酷い姉だと思ってたけどちゃんと見守ってるんだね
137ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 01:50:28 ID:???
海外版タイトル

FATAL FRAME - THE HOME -
138ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 02:14:37 ID:???
繭の澪に愛情(妄執?)は疑うべくもないじゃないか。
皆神村の事件がなかったらいつか押し倒してるね。
139ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 02:21:41 ID:???
キモイ
140ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 04:13:17 ID:???
誰か、主人公の三人が全員持ってるカメラ(射影機じゃないほう)の機種名わかる人いませんか?
スレ違いだったらすいません
141ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 04:16:28 ID:???
どうせ男キャラ出すんなら螢みたいなむさいのより可愛い少年キャラだせよ、テクモ
142ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 04:54:45 ID:???
>>131
いいね、まとめてみたい

でもまって、要は鏡華の息子なの?
ラスボスで戦ったのは零華だよね?
で零華と要が恋人同士(もしくはそんなカンジ)だったんだよね?
雨音はたぶん妹だと思うけどどっちの妹になるの?
で、4人いる鎮女のうち一人が雨音で、のこり3人がうざい敵なのよね
零華に刺青をしてたのが目がなくなってる女たち
あの建物を作ったのが白装束の男たち(宮大工)
…髪を梳く女が鏡華?

ここまでが本筋に関わる霊たちでおっけ?


で、あとから迷いこむのが
母と娘のセット
瀧川吉乃(26)
四つんばいの女
になるのかな


なんかすごい勢いで訂正されそう…
俺はまだ一回クリアしただけなんだよね…しかも恐怖にさいなまれながら必死にw
もっかいストーリー押さえに行ってくるよ
143ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 05:26:12 ID:???
おまえらよく理解できたな・・・
144ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 06:13:02 ID:???
>>142
雨音と要が兄弟。音も似てるっしょ?
この兄弟の父親が秋人。母親が鏡華。
秋人は射影機持ってきた民俗学者。
零華と要は恋人同士。秋人は当主に殺されてる。
145ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 06:23:54 ID:???
つか男キャライラネ
146ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 06:46:45 ID:???
なんかクリア特典って難易度関係ない気がしないでもない
攻略サイトだとハードクリアでコスのスーツ開放とか書いてるけど
ノーマル>ハードとクリアしてみたけど出なかった
周回数なのかもしれんな
147146:2005/07/31(日) 06:47:26 ID:???
訂正
イージー>ハードな
148ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 07:19:23 ID:???
おっぱい幽霊=怜という説が前にあったけど、そんなこと全然なかったね。
今作、古書とか読む気になれなかった…ワケワカメですた
149ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 11:09:16 ID:VjutMla+
シリーズの集大成をうたってるのになんでプレイヤーキャラが初登場の(しかも男)
蛍が出てくるのか理解不能、普通に澪出して欲しかったね。

あとミッションモードは前作のように最初から全部だしてある状態でどのキャラで出撃するか選べるようにしてほしかった
今回のじゃ自由度が低い、というより今回の「零」って前のより思しろくなくなってると思うんだが、どうかな?
個人的にはキャラ3分割が駄目だったと思うんだけど。
150ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 11:23:09 ID:???
≫149
お前ちゃんと零3やってないだろ。
151ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 11:45:50 ID:???
要って、男だからすぐ、外に出されたんだよね?
零華と会う機会ってあったの?
巫女になる前なら外出できたのかな?
152ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 12:02:44 ID:???
なんか深紅がスタンド能力を身につけてるが
ワールド?
153ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 12:05:20 ID:???
時を止める時を戻す時を飛ばす時を早くするスタンドしか出てないから
ジョジョのラスボスの才能あるな
154ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 12:11:18 ID:???
>>150
>>149は同意できるかどうかは別にして、今作やった人間の感想としてとくにおかしくないんだが。
155ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 12:16:17 ID:???
俺としては男キャラ出すならもっとオッサンキャラがよかったな。理想は1のカメラマン。
常時死亡フラグ立ちまくりで隠れるときもあんなホスト屈みじゃなくおどおどしながら必死で息を止めてる感じで。
156ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 12:26:25 ID:???
>>145
お前がいらね
157ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 12:46:25 ID:???
>>155
ホスト屈みってwww
158ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 13:50:45 ID:???
やっとクリアしたからネタバレ解禁だぜー

洗面台の鏡のところの手形の幽霊は、カメラを構えることなくトンズラシタ。
先頭が無い分現実世界のほうが楽っちゃー楽なんだけど精神的に嫌なモンが多かった…
159ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 14:03:05 ID:???
>152-153
俺はスタンドよりもオメガトライブのクロックアップを連想したな。
兄を失った絶望で何か憑いててもおかしくないな。
160ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 14:15:04 ID:???
>>103
遅レスだが、あの家中古だと思われ。
あっちこっち痛んでるし、心霊現象が起る前から壁のしっくい等はがれてたでしょ。
161ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 14:36:45 ID:???
>>136
澪は繭の気持ちが分からなくていつも2人の間に壁があったけれど、
あの儀式のお陰で、繭の殺して欲しいという願いが澪に伝わって
澪も繭の気持ちをかなえたいと心から願って、繭を締め、
繭は願いどおり蝶になって、「澪とひとつになれた」と幸せだからハッピーエンドでない?
澪もこの儀式によってようやく繭の思ってる事が分かって、わだかまりみたいなのが消えたんだし。
162ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 14:56:16 ID:???
・HARD/D RankでED2出たよ。

ノーマルと比べてやったことと言えば・・
・化粧台の鍵を開けて耳飾り取った。
・兄を追わずに鏡の前で捕まった。

事ぐらい。

化粧箱の中にあったレイカの想い人の写真と耳飾りを
螢が持っていたために
消し炭にならなくて済んだのかなと思った。

そこらへんがED2の分かれ道とか・・
163ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 15:10:14 ID:???
十一ノ刻にて深紅が「兄を追う」「怜の元へ戻る」のどちらを選んでもエンディングの変化はなかったと思います。
※深紅が「兄を追う」と十二ノ刻で螢が黒い染みを残して消えてしまいます。
 深紅が「怜の元へ戻る」と十二ノ刻で螢は眠っている状態になります。


じ〜あ〜るより
164名無しさんの野望:2005/07/31(日) 15:12:47 ID:???
攻略サイトのBBSでイヤリング入手有り&否でのフラグ説も出てる。

今回のED分岐は螢が握っているということなのね。
良かったね螢、大手柄じゃんw
165ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 15:17:17 ID:LLXK5NzF
>>162が核心を突いた
166ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 15:22:34 ID:???
>>162
耳飾りは一周目取れないよね?
167ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 15:25:38 ID:???
結局、怜が黒澤姓であることに何も言及してなかったね
168ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 15:45:17 ID:???
深紅が兄を追うのは関係あるの?
耳飾持ってても追ったら螢は燃えちゃうのかな
169ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 16:04:33 ID:???
耳飾りってどうやって取るん?
170ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 16:55:42 ID:???
>>163
深紅が「怜の元へ戻る]を選択したが消し炭になってました

でもED2の条件見えたな
162の通り二人とも助かる道をとっている事が条件なんだよ
171ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 16:56:45 ID:???
>>169
螢が刺青木を集める刻で髪を梳かす女がいる部屋で髪を梳かす女を倒すと落とすらしい。
落とさせるためには前の刻で螢が荷物を動かして入れた部屋の先のはしごを降りてついた
囲炉裏のある部屋で髪を梳かす女と戦って紫の表紙の日記をとっておく必要があるとか。
172ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:10:38 ID:???
やっと取れた<耳飾り
コレで急いでクリアして、ED2見られると・・・いいなぁ。
173ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:15:01 ID:???
>>171
今、十の刻で耳飾り取れたよ。
二周目で、階段廊下の先にある箪笥を押して閉ざされた部屋に行って
日記を取る(この時、鏡台にフィラメントが反応しなかったらアウトかも)
その後梯子を降りて、囲炉裏の間にて髪を梳かす女と戦闘、
勝利すれば貫と一緒に柊の鍵を落とす。
それを着物の間の鏡台に使うと、螢に似た人の写真(秋人)と耳飾りゲッツ。
174ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:21:25 ID:???
>>140
遅レスだが、
オープニングで怜が使っていたのはニコンF2フォトミックA
普段使っているのはニコンS2に見えるが、左右に寸詰まった感じ。
深紅の部屋に机に置いてあったのは、ライカM3(M2かもしれん)。
これが一番高いな。

蛍は普段使っているカメラの画像あったっけ?
175ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:38:03 ID:???
今回、深紅ってなんか怖いと思わんかった?
リビングを通った時、いきなり後ろに影がでたので、
「すわ浮遊霊か?」と思ったら、深紅が後ろに立ってる。
絶対階段降りて来てない。いつからワープ出来るようになったんだこの娘わ?
176ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:45:23 ID:???
>>175
それ言ったらルリなんて、
深紅の部屋と仏間と二匹いたりするんだぜ!
177ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:46:37 ID:???
深紅の説明であかるいとかあったけど絶対嘘だよね。
なにこの辛気臭い女。

まあこれがあかるく感じられるくらい怜がアレなのかもしれんが
178ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:47:42 ID:bQswlH5U
十一の刻で台座の上に板を置けって言われたんだけど、その板はどこにありますか?
179ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:52:09 ID:???
>>177
深紅は夢で兄貴を思いだすようになってから
おかしくなったんじゃねえか?
180FATAL FRAME2:2005/07/31(日) 18:00:15 ID:hm8bL4af
3でも澪と繭の姿を見てると、かわいそうな気がするのは気のせいだろうか?
181ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 18:27:09 ID:???
深紅は趣味もババ臭い
182ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 18:34:31 ID:???
八の刻のレイの家で出てくるベッドの下の手はなんですか?
そういえばこのゲームって家の中でイベント以外に戦うことあるの?
183ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 18:47:35 ID:???
>>180
澪は物悲しいよな・・・
184ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 19:02:41 ID:???
131さんの補完していい?
古文書やらを整理して考えてみたけど。
185FATAL FRAME2:2005/07/31(日) 19:06:31 ID:hm8bL4af
かわいそうでなんとか螢で助けることはできないのだろうか?
186ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 19:06:52 ID:???
ぜひオネガイ
1871/3:2005/07/31(日) 19:10:24 ID:???
 1 久世家(久世の宮近隣)に民俗学者秋人が訪れる。
 2 マレビトとして歓待され雪解けまでの滞在を許される。
 3 総領娘(推量)である鏡華のニエビトとして契る。
 4 秋人はカメラを持っていた様子。
 5 久世頭首によって秋人流される。
 6 鏡華と秋人の子供「要」生まれる。
 7 「要」男子ゆえに里におろされ、乙月家の養子となる。
 8 鏡華、「雨音」を産む。(父親不明)
 9 鏡華は秋人の死亡を知らず帰還を待ち続ける。
10 この頃から久世の宮前に狭間の宮を建立か?(推量)
  (破戒が起こった時の予防策として)
1882/3:2005/07/31(日) 19:11:20 ID:???
11 狭間の宮建立に関わった者は、守谷家頭領を残して人柱として殺される。
12 零華と要、里で出会い相愛になるが生別。(推量)
13 要は里を出る。(推量)
14 里で村人が多数死亡する何かがあり、零華は親兄弟を亡くす。
15 零華、久世家より刺青ノ巫女として招へいされる。受諾。
16 紫魂ノ儀、始められる。
17 雨音、母鏡華より兄がいることを聞かされる。
18 また、零華の外界の話しが面白く仲良くなる。
19 零華、多くの柊を受け様々な痛みを伴った夢を見る。
   けれど、その中で要への想いが、より鮮やかに鋭く自分をひいらぐ。(この零華の夢が要を悪夢へと誘ったか?(推量))
20 刺青ノ巫女の眠りを覚まさないよう、鎮女達は鎮メ唄を唄いつつ、人形を打つ。
21 紫魂ノ儀完了。
1893/3:2005/07/31(日) 19:12:12 ID:???
22 零華自身の柊を砌ノ鏡に写し、その鏡を持って涯の扉を開いた後、鏡を砕く。
23 戒ノ儀、始められる。
24 刺青ノ巫女の四肢に、刺青木を鎮女が穿つ。
25 夢の中、奈落の上で零華は要の姿を見る。
  (触れ合うことも叶わなかったが、自分の柊が和らいで、眠ることもできると感じる)
26 終ノ淵、他の刺青ノ巫女と共に眠る。
27 要、柊を納めに来る者にまざり狭間の宮に来る。
28 雨音、兄の想いを知り久世の宮横、書物蔵より要を久世の宮に侵入する手助けをする。
29 要、刺青木を穿たれた零華に逢う。零華目覚め要の姿を見るが、直後久世家頭首により殺害される。
零華の目に、その情景が柊となって刻まれる。
30 「破戒」が起こる。
31 要を心配して追ってきた雨音、奈落下にて氷雨により殺害される。
32 狭間の宮が閉ざされる。
33 終ノ路・久世の宮・狭間の宮を増築、補強工事(眠ノ宮)始まる。
34 眠ノ宮完成、宮大工は人柱として殺害される。
35 守谷家頭領、自害。
36 狭間を屋敷に封じる為、閉じられた部屋で鎮女の儀式が行われる。
 終 しかし溢れだした狭間は、夢を通して現実に溢れ悪夢となっていく。
190ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 19:13:21 ID:???
より以上の補完・訂正よろしこ
191ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 19:37:55 ID:???
>29 要、刺青木を穿たれた零華に逢う。零華目覚め要の姿を見るが、直後久世家頭首により殺害される。
実行犯は「顔を隠した男」じゃない? だから顔を隠してたんだと納得した覚えが。
もちろん指示したのは当主であってるんだけどさ。
192ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 19:41:23 ID:???
>>187-190
乙!おまいさんは神だ!!
193ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 20:34:07 ID:???
ムービー確認したけど、顔を隠してないからご頭首さんだとおもワレ
194ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 20:49:01 ID:???
エンディング関連だが
1周目ノーマル(螢のペンダント取らず → 螢消し炭/深紅は兄を追いかけない)でED1 Eランク
2周目イージー(螢のペンダント取る → 螢睡眠/深紅は兄を追いかけない)でED2 Cランク
なんで、難易度関係なくてフラグかランクの問題っぽいね
195ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 20:50:54 ID:???
あそこ男子禁制だから当主じゃないの?
196ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:33:52 ID:???
>>194
耳飾りじゃなくてペンダント?
ちなみにペンダントはどこで入手出来ますか?
197ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:35:31 ID:???
耳飾の間違いです
198ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:36:22 ID:???
>耳飾の間違いです
( ´,_ゝ`)プッ
199196:2005/07/31(日) 21:40:02 ID:???
>>197
やっぱり耳飾りか!教えてくれてありがとう

今12ノ刻なんだけど、怜が初対面の螢にいきなりもたれかかってびっくりした
精神的に参っていたとはいえ大胆だな。
200ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:47:53 ID:???
>>199
それはあれだよ。怜的に「キープ」ってやつさ。
201ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:49:28 ID:1z/CGbU2
クリア後のおまけのミッション1−3がクリアできん、即死するし。

あれどうしろというんだい?
202ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:55:00 ID:???
>>199
そんなこと言ったら、
女しかいない黒澤家のソファで、
堂々と寝こけてる螢はどうなる!!
まさか泊まってるとは思ってなくて、
寝巻き姿で一階に降りちゃったじゃないか!
203ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:58:15 ID:???
怜が部屋に鍵をかけてないってことはいつでもOKって事だよね
204ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:58:26 ID:???
>>202
女の部屋で寝てるよりはマシだろう
205ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:58:31 ID:???
強化レンズ 連について教えてくれないか?
シリーズ通して初めてとることが出来たんだが、連続で写真を撮ることが出来るみたいな感じだと思っていたんだが
違うみたいで攻略サイトを調べてみてもよくわからないんだ。
連を使うとそれ以後その霊に対しての攻撃力が強くなるでいいの?
206ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 21:59:27 ID:???
>>201
攻略スレで散々既出。あと2chを閲覧するときは書き込む時にメール爛にsageと入れてsageるクセをつけよう。
でないと誰も教えてくれないぞ。
207ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:00:52 ID:???
>>205
つ【攻略スレ】
それくらいでネタバレにはならないから安心して逝ってこい。
208ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:02:25 ID:???
>206
ネタばれになるからこっちかと思ってみてなかったよ。
ありがとう!
209ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:16:34 ID:???
おい、みくとけいはどうなった?
210ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:27:04 ID:???
ED1と2ってどこが違うんだ?
211ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:36:17 ID:???
もしかして2週目じゃないと耳飾りとれない?
212ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:45:43 ID:???
>>103
中古物件だ。暗室は改造して作ったとか言ってたろ?
213ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:49:34 ID:???
>>212
イヤになるほど既出
214ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:06:19 ID:???
ラスボスはゴッドバード&マクー空間使いだった…
215ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:09:02 ID:???
何か知らんけどラスボスが一回のふぇいたるコンボで倒せたぞ
イージーだったせいもあったがまだ攻撃パターンはゴッドバードしか見てない
216ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:18:04 ID:???
あの井戸が気になるな。墓のある庭の枯れた井戸
217ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:20:03 ID:???
なんか出るかと思ったよな>枯れ井戸

現実世界への侵食がもっと進むかと思ってたので「なんか見える」止まりだったのは残念。
218ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:23:48 ID:???
どっかのレスで「井戸の中覗いたら酷い目にあった」って報告があったような
219ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:25:32 ID:???
ババァ・・・最後に後ろからとは・・・
220ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:25:47 ID:???
三刻あたりで墓のある中庭の隅の井戸をファインダーモードで覗くと・・・
たしかあの場所にはじめて行ったときだったかな。
221ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:26:10 ID:???
酷い目にあったぞ?
井戸の出現はランダムなのか…うらやましい限りだ…
トイレ我慢してて失禁しそうになったのは内緒だ
222ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:39 ID:???
ファインダーモードで除くと「うわ!」ってなるの今回いくつある?

・現実世界の洗面所の鏡
・中庭の井戸

まだ俺は洗面所の鏡しか見てないよ…
2週目、中庭へ行くのが怖えぇ…
223ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:41 ID:???
洗面所の鏡で本当に鳥肌立ったよ
こんなの初めて
かなり凹んだよ('A`)
224ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:31 ID:???
洗面所ではシャワーシーンのムービーといい、鏡のドッキリといい、
彼女が大活躍するスポットだな
225ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:23 ID:???
階段廊下で物置?に閉じ込められるのもビックリポイント?
自分は未だ引っ掛かったことないんだが。
226ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:22:26 ID:???
なんだか何で儀式をするのかとかがわかんなくなってきた・・・orz
儀式の説明文を読んでも難しい言葉とかカタカナが多くてわかりづらいし・・
誰かそれぞれの儀式のことをわかりやすく説明してください。
227ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:24:36 ID:???
日曜日寮の風呂禁止だからばれないように
電気つけないで風呂はいるんだけど
零やってたから普段の200倍怖かったぜえ(´・ω・`)
228ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:28:40 ID:???
作中の文章で出てきた
可シ
ってなんて読むの?
229ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:30:17 ID:???
べし
230ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:32:22 ID:???
井戸の中は1週目でも見れた。
2週目の覗き穴やばい・・・心臓に悪過ぎ
231ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:34:24 ID:???
>>230
覗き返す少女?
232ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:38:43 ID:???
>>217
最後 現実世界で決戦→回復アイテムがない→ガチ勝負

かと思ってた。まーミッションモードにはあるけどな
233ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 00:40:02 ID:???
>>222
映写室で見てる途中にスクリーンからでてくる鎮女は
ファインダーモードじゃなくてもでるんかな?
234ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 01:08:00 ID:???
飛行機事故で一人死ななかった女と戦った部屋に5か6刻ぐらいに人形があります。それをファインダーで覗くと…ぎゃあああああ
235ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 01:22:03 ID:???
飛行機事故で助かった女の初回戦闘時の間に、
半開きの押し入れがあって
上段に和人形があるんだけど。

それをカメラで覗こうとしたら・・・ ・ ・  ・


第ナン刻かは忘れた
236ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 01:22:33 ID:???
ケコーン('A`)
237ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 01:26:32 ID:???
ああ、頭ごとーんってヤツね。
238ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 01:33:45 ID:???
最恐の霊って誰だった?
俺は四つんばいの女がやばい、ミッションモードですら怖いんだけど
239ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 01:50:01 ID:???
アップ顔ではその四つん這い女か、嬉しそうな顔をして杭打ちしてこようとするリック巫女ども正面顔
240ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:02:38 ID:???
深紅からの電話で"出して、出して"って言ってるところは、
なにかあったんだろうか。。
241ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:19:27 ID:???
>>240
深紅からの時だった?
自分は一回目にイタ電で二回目に螢からだった時に言われた
242ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:21:22 ID:???
「死ねばよかったのに」って電話は誰からだったんだろうな。
243ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:22:49 ID:???
よしのさん?
244ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:23:22 ID:???
五の刻の衝立に隠れた男が撮れないよ・・・

どうやって撮るんですか・・・
245ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:25:16 ID:???
>>244
射精機構えたまま右スティック左移動で隙間から撮る









と、場面もよく分かってない俺がレスしますよ
玄関でラスボスに追いかけられるところ?
246ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:25:52 ID:???
>>242
そんな電話あったっけ?
247ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:27:08 ID:???
螢が消し炭にならないパターンのときって夢の中のムービーも変わるの?
248244:2005/08/01(月) 02:29:30 ID:???
>>245
まだ射映機持って無いんです・・・

とりあえずそれでやってみます
かれこれ30分やってるよママン
249ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:43:22 ID:???
つーか澪は助かったのだろうか
消し炭になってたらなってたで面白いが俺は泣くぞ
250ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:44:15 ID:???
ED2だと生きてるんだっけ>澪
251ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:49:37 ID:???
>>250
いやいやいや、ED1でも生きてるよ。
スタッフロールが終わった後に、夕暮れの海かどっかで怜と並んで座ってて、
「私たち、生き残ったんじゃなくて、置いていかれたんですね……」って言ってたYO!
252ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:50:15 ID:???
>>251
ミクじゃないのか?あれは
253ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:51:57 ID:???
>>252
ごめ、素で間違えたorz

澪はED2だと螢と一緒に黒澤さんちに来るらしいね。
254ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:53:47 ID:???
>>253
マジか!?意地でもED2見てやる!
255244:2005/08/01(月) 02:58:10 ID:???
>>245
やっと撮れました
レスありがとうございました
256ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 03:01:28 ID:???
>>255
マジでか?礼はいらないよ、本当に適当に答えたんだし場面違ったみたいだし
257ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 03:41:43 ID:???
全コスをとるための条件を教えて

っていうのは攻略板で聞いたほうがいいの?
258ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 04:23:58 ID:???
鎮女達の声ってほんとの幼女?
259ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 05:32:37 ID:???
ED2とED1の違いが全くわからん・・・
もしやテクモの手抜き?
260ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 07:52:18 ID:???
自宅の鏡怖くてみれねぇよ!どうなるの?
261ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 08:38:09 ID:???
髪を梳く女ばりに鏡を叩き割るしかないな
262ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 09:05:05 ID:???
俺は家にある日本人形が怖い。
押入れのアレみたいにこっち向くんじゃないかと…(((((((( ;゚Д゚)))))))
263ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 10:40:57 ID:???
髪長女が飛び込んでくるときニヤってしてるのが怖い

あとは玄関上の梁渡ってるときに下の方におにゃにょ子の浮遊霊が出たので取ろうとしたら
近くに突然別の霊反応→補助機能"追"の効果で強制的に大工の顔アップのコンボとか。
264ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 10:50:52 ID:???
現実世界で美紅が何もない空間に視線を泳がせるた。
隣にたってファインダー越しに視線を合わせてみたが何もない。
気になって話かけると、「どうしました?」って... ..
アンタこそどうしたんだよ. ...(((;゚д゚)))
265ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 11:14:40 ID:???
えーと、髪を梳かす女=久世鏡華、刺青の巫女=雪代零華って事でいいんだよね?
266ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 11:22:59 ID:???
おk
267265:2005/08/01(月) 11:31:21 ID:???
>>266
tnx。

まぁ無印からの一連の悲劇のメンタルな根源は死を悪、恐ろしいものとして見過ぎていた所だろうな。
それと三作とも色恋沙汰が絡むな…。今作は鏡華、零華、雨音とカワイソスな女性が目立った印象。
268ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 12:37:05 ID:???
零シリーズはクリアしてもしばらく悲しさみたいなのが残るよな(´・д・`)
なんかモヤモヤする
269ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 13:19:07 ID:???
怖いというか鬱になる希ガス
270ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 13:20:23 ID:???
>>268
確かに
紅い蝶なんて、ED2の繭の笑顔が鬱だった
271ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 13:23:31 ID:???
自分は鬱になったのは紅い蝶の代表ED二つがどっちもダーク寄りなものだった事くらい…。
無印と刺青ノ聲は救いはあるので切なさ感覚で味わえた。
272ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 13:55:12 ID:???
やっと螢が消し炭にならないで済んだよ・・・
これでED2見れるといいなぁ
273ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 13:58:44 ID:???
2だよ おそらく
274ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 14:11:37 ID:???
螢が死んだからED1は何とも言えなかった
275ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 15:22:53 ID:???
エンディングB見た。
殆どAと変わらないって言うか、
何で螢、澪と一緒に皆神村(ダム)見に行ってんだよwww
276ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 15:29:53 ID:???
繭の御霊を鎮めに行きました。
277ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 15:59:31 ID:fJmx6KPm
やっぱり、蛍が消えないとED2っぽいね。
蛍が寝てる状態で、クリアしたらED2だった。
やっぱり、蛍で蛍に似た写真と耳飾を取るのが
重要みたいな気がする。
深紅の時は真冬を追いかけずに怜の所に戻ったよ。
ランクはCだったからランクは、関係無いと思う。
278ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:01:59 ID:???
EDのフラグはほぼ確定したな
279ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:04:17 ID:???
コスのフラグは?
280ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:06:41 ID:???
ゴーストリストをコンプリートした
完全攻略本ないしサイトはまだ無いのかな
281ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:07:27 ID:???
コスはわかんね 俺はイージー>ハード>イージー>イージーでスーツまでは開放された
4週目はなにも開放されなかった
エプロンドレスはミッション全部クリアで出た
282ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:08:06 ID:HtdNo8qs
天倉螢は玉木宏だな そうなんだな?
283ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:09:45 ID:???
>>280
リスト作ってくれよ
284279:2005/08/01(月) 16:10:34 ID:???
>>281
ごっつぁんです
285ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:41:56 ID:???
>>283
ん?改行してるが文続いてるぞ

俺コンプしてないから無理。
今のところ1週完了で半分くらいだ
286ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 16:50:42 ID:???
あら 勘違いしてました すいません(^^;
287ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 17:12:03 ID:???
霊リスト
288ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 17:24:32 ID:???
霊リスト残り16までいった(´・д・`)
もうむりぽ
289ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 17:33:23 ID:???
>>282
だよね!
290ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 17:50:16 ID:???
昨日クリアした後、ミッションモードも低ランクながらクリア
したので2周目ハードで開始しまつ。
ミッションモード、SランクALLはオレには無理ぽ('A`)
291ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 18:07:47 ID:???
深紅って生き残ってたんだね。
最初ED1のラストの深紅って真冬と一緒に眠りの家に居るんだと思ってたよ。
刺青がどうこう言ってたから、新たな刺青の巫女として眠りの家に残ったのかと思った。
292ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 18:32:18 ID:???
しかしどこも人いないな・・・
蝶のころの盛り上がりがウソのようだ

まあ、意味不明なストーリーだったから、
話題はループし捲くってたけどね
293ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 18:41:16 ID:???
今回はクリアまで時間はかかったが
蝶よりボリューム感を感じない・・・なぜだ?
294ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 18:42:57 ID:???
きっと皆眠りの家に…
295ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 19:27:26 ID:???
前回は、自力プレイの一週目(ノーマル)が13時間ちょい。二週目(ハード)は攻略スレやサイトに頼りながらで4時間くらい。
今回は、自力プレイの一週目(ノーマル)が15時間。二週目(ハード)は攻略スレのチャート見ながらで12刻ですでに5時間越えてなんか疲れた。

つか1や2んときは一週目のノーマルで苦労しても、強化された射影機で挑む二週目のハードは簡単だったけど、
今回は育ちきった(ミッションで3人とも基本性能はMAX)紗影機をもってしてもハードは難しいね。
296ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 20:53:44 ID:???
エンディング1とエンディング2の違いを教えてくれ
つーかシナリオ、操作性、システム、主人公、萌え、etc
どれをとっても2>3だな
正直やらかしてるだろ今回
297ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 21:04:16 ID:???
>>296
萌えはいらん
2は村の中をあちこち移動するのが激しくうざかった
298ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 21:10:41 ID:???
>>296
エロ度は上なので許せ
299ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 21:15:17 ID:???
>>295
具体的にはどう難しいの?
シャワーシーン前のデータを間違って上書きしちゃったから
ミッションやらないで2週目に突入しようとしてたんだが

つーか、紅い蝶はがんばったのにラストがアレだったので
2週目はいまだにしてないw
今回はがんばった分だけ報われるラストだから繰り返し
遊べる気がずる
300ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 21:57:48 ID:???
2よりは3の方が好きだな
今回も怖くないと言われるけど2も全然怖くなかったよ
霊も無駄にいっぱい出てくるしうざいだけだった
301ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:09:20 ID:???
戦闘がきついからかな。
敵の動きが早いし数は多いし攻撃んときフェイタル取れる動作と取れない動作が見分けづらかったり。
あとかくキャラ毎の動作が違ってて、うまく使えばそれぞれそれなりに強いが、
入れ替わり立ち代りで操作がややこしくなる。
302ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:27:45 ID:???
>戦闘がきついからかな。
はぁ? 寝言は寝てから言え
303ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:32:37 ID:???
普段、選択肢を選ぶことしかしなくていいゲームしかやってない人には
そう思えるんじゃない? 正直キモイ
304ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:37:27 ID:???
今回、蝋燭きれた時に刺青女が追ってくるのさえなけりゃ良かったと思う
ジワリジワリと来る恐怖に浸ってたいのに常に追い掛け回されてりゃ
怖いというよりウザイ
苛々してくるし

他は特に文句ないや
305ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:38:42 ID:???
蝋燭切れて画面が見難くなるのは確かにうざいね
306ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:44:08 ID:???
>>304
ハゲド
お使いお使い言われてるけど蝶も似たようなレベルだったから気にならんかった。
でも蝋燭だけは…画面が見辛くなるだけなら演出として良かったんだけどなあ…とかチラシの裏
307ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:45:02 ID:???
やっぱ最初から夢ってのがなぁ。
最終的にどの作品も次元の狭間っぽいってなっちゃうんだけど、個人的には舞台設定は1や2の方が良かった。

初作零→トイレこそないが、実在しそうな屋敷を探索してる内に憑かれて過去へ転送されて儀式とかでやばいことに。
紅い蝶→建物は4つしかないが、いちおう村っぽい村に迷い込んで脱出を試みてる内にどうやらそこが異空間っぽいことに気づく。
刺青聲→突然変なところに居た。うろうろしてるうちに目が覚めたが、また見慣れないところにいた。と思ったがどうやら自宅でした。

できれば最初に、夢と似てるとされてる実在する廃墟を自分の操作で散策させて欲しかったな。
あと夢の迷路に自宅のパーツが使われてて、そこで人が死んでたとか。
308ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:50:34 ID:???
今回は首の折れた女とか落下女とか
いまいちパンチの効いたのがいなかったな
309ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:50:36 ID:???
>>189
>31 要を心配して追ってきた雨音、奈落下にて氷雨により殺害される。

これ、どこでわかるの?
310ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:51:40 ID:???
つーか刺青女別にうざくないが。
311ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:52:37 ID:???
床下
312ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:54:38 ID:???
床下女は
前回まんま貞子が出ていたので
今回は伽耶子かよ!?って笑ってしまった
313ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:56:07 ID:???
>>308
床下はパンチ効いてないか?
蝶の首折れは無印のを見慣れてたせいか普通にしか見えんかった
314ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:57:49 ID:???
蛍が良純になると聞いて((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
315ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:59:46 ID:???
床下女って天井も這えるんだよな
もうゴキブリにしか見えない・・・
316ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 22:59:50 ID:???
蝋燭切れたらボスクラスの霊が出やすくなるってのRPGのエキストラダンジョンぽくて面白かった。
いや、このゲームの初回プレイにそういう面白さはいらないんだがねw
317ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:04:21 ID:???
だってあまりにも時流に敏感というか
リングが話題になってハリウッド映画化→貞子ゲスト出演
呪怨が話題になってハリウッド映画化→伽耶子ゲスト出演
あなたもですか〜ってかんじで

しかも今回は顔の造形までどことなく藤貴子に似てるし
318ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:08:52 ID:???
おかしな症状の女患者が消し炭を残して失踪。
ちょうどそのときに面会に来ていた女性A子の自宅で別の男性が同様に失踪。
その男性の双子の姪の一人も失踪中。
女性宅に同居していた少女は兄が失踪中。

山さん。この女絶対あやしいって!!
319ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:12:52 ID:???
その女性は最近恋人と交通事故に合い一人だけ生き残った。
運転していたのはその女性らしい。

山さん!!!
320ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:14:13 ID:???
>318
A子の運転する車にて婚約者事故死も追加しておいてくれ
321ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:16:10 ID:???
更に女性宅に同居していた少女が体中に刺青を彫られ原因不明の昏睡状態。


山さん!!!
322ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:19:24 ID:???
しかも供述を取っても毎日家にこもって寝てばかりでアリバイもほとんどないときたっ!


山さん!!
323ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:22:34 ID:???
流れをぶった切って悪いが、今回主人公の姓が黒澤なのには意味あったのか?
深紅は1作目主人公、螢は前作の叔父という設定で繋がりがってニヤリとしたが
、怜は何で黒澤?
324ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:24:25 ID:???
そういや、病院で寝たきりの状態でしか会ったことないはずの患者が別の場所で座り込んでる写真持ってたな・・・・
325ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:25:25 ID:???
>>323
xbox版でニヤリ
326ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:26:35 ID:???
A子の自宅からは多数の死体と、失踪した人たちの写真が大量に・・・!

しかもアルバムにまとめてある・・・!!


山さん!!!
327ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:28:38 ID:???
蛍はホテルに泊まっとくべきだったんだよ!!



                                  ホタル ナダケニ
328ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:29:26 ID:???
未だに蛍とか言ってるのは釣りですよね?
329ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:31:23 ID:???
おい目を合わせたら憑かれるぞ
330ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:31:54 ID:???
>>323
黒澤子孫だったら霊力あって夢以外でも霊みたり退治出来たりに無理が無かったからとか

なんとなく繋がりを匂わせておいて次に繋げる為とか

とかとか
331ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 23:33:44 ID:???
そういや、今回は心霊写真getしたとき「〜の男」とか出ないね。って前作もアルバムでしか出なかったっけ?
332ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:01:38 ID:???
怜が運転ミスって事故起こしたのは深紅のせいなの?
333ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:02:52 ID:???
とりあえず寝るんでってセーブして明かりのスイッチつけたら・・・リアル明滅の部屋になった。

そっこう部屋を出て他の部屋の明かりで照らしてスイッチ入れなおしたら一応付いた。
そういや最後に蛍光灯換えたの5年くらい前だっけな。
334ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:07:24 ID:???
>>332
何でそうなるの?(;´Д`)
335ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:08:42 ID:???
>>309
怜で奈落行った時に血溜まりがあって、そこ調べると分かる。
336ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:27:22 ID:???
零〜zero〜の儀式ってどんな感じだったの?深紅のパートであったように
何かを封じるために犠牲となる女の人が四肢+首を縄で締め付けられて死ぬってかんじか?
手とか裂けたりした?
337ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:32:14 ID:???
ブチッといきますよ。
初代で唯一怖い(グロくて)と思えたシーン。
338ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:33:10 ID:???
開発当時はもっとやばかったらしいけどね。
339ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:36:38 ID:???
裂き縄の儀式ですから 文字どうり想像して下さい ウヒ
340ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:41:15 ID:???
>>336
話しで聞くよりもプレイしながら知るほうがより痛々しくていいよ。
キリエタンもそうだけど、MEGA様なんかもね。
341ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:42:14 ID:???
>>338
詳しく!
342ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:44:40 ID:???
グラフィックやら百合やらで紅蝶の影に隠れがちだけど

        無印は神だった

って思ってるのは漏れだけ?
343ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:45:06 ID:???
>>337-340
サンクス
そうか、ブチッとか
344ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:47:40 ID:???
>>342
無印は裂き縄のぐるぐるマッスィーンがインパクトありすぎたなぁ。
345ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:53:37 ID:???
>342
ノシノシ
苦労した分救いのあるラスト含めて、漏れも無印は神だと思う。
パワーアップがまんま持ち越せて、二周目からは
プレイする面を選べるのが良かった。
アイテム集めまくったなー。
346ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:56:25 ID:???
犯人はヤス
347ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:02:22 ID:???
>>342
なんかやっぱ零は無印って感じがする
紅い蝶も今回の刺青も全部好きだけど紅い蝶は零の外伝、刺青は特別編みたいな
イメージが抜けないんだよな
348ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:03:33 ID:???
>>334
何の刻だか忘れたけど深紅と怜がベットの上で話すイベント(深紅が私たち死ぬんですって言って怜が励ますところ)のあとに、ベットに座っている深紅に3回くらい話しかけると深紅が
「怜さん、あの時の事故、怜さんのせいじゃないですよ……
……ごめんなさい…」
っていうセリフがでたからそうなのかなぁって思ってさ。本編には特に関わってなかったみたいだけど。
349ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:11:58 ID:???
>>345、347
同じように思ってる人がいて安心した…
本気で漏れだけなのかと思ってた(;´Д`)
>>348
そんなセリフあった!?
今から眠りの宮逝って来るお
350ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:14:13 ID:???
あの台詞は
「怜さん、あの時の事故、怜さんのせいじゃないですよ……」
と言ってみたものの続く言葉が思いつかずに
「……(気休め言って)ごめんなさい…」と解釈してたよ。
351ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:16:30 ID:???
普通に励まし返しと受け取ったけどな。
「……ごめんなさい」
は差し出がましいこと言ってごめんなさい、的なものかなと。
352ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:17:22 ID:???
ああ、気休めの方がしっくりくるな。
353ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 01:38:28 ID:???
>>350>>351
なるほど、そういうことか。どうも裏の設定があるように思ってしまう癖があるんでそう思い込んでたよ。サンクス
354ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 02:36:53 ID:???
「怜さん、あの時の事故、怜さんのせいじゃないですよ……」
「(アレで責任なしって流石に無理があるわね)…ごめんなさい」
355ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 03:14:16 ID:???
。゜(゜´Д`゜)゜。
356ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 03:25:41 ID:???
そういや、結婚カウントダウンの同棲生活なのに寝室は別なのな
357ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 03:27:34 ID:???
優雨が死んでから別々にした可能性はないのか
358ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 03:42:03 ID:???
深紅たんの枕元で集会開くのやめてください…
359ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 03:48:44 ID:???
怜が運転してた車ってどんな車?
360ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 04:05:36 ID:???
FD
361ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 05:22:48 ID:???
乳母車
362ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 05:29:16 ID:???
押し車
363ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 05:33:14 ID:???
御所車(タケコプター)
364ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 05:45:38 ID:???
口車
365ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 06:23:07 ID:???
359のpopularityにjealousy
366ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 06:36:56 ID:???
>>297
いるわ 何寝惚けてんだ
367ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 06:44:58 ID:???
>>342
無印恐くネーシ
368ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 07:03:36 ID:???
無印こわかったorz蝶から入ったからだな。
チキンな俺はいまから青零始めるノシ
369ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 07:44:34 ID:???
蝶から入ったけど蝶の方が恐かったよ
370ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 07:47:47 ID:???
>>341
設定資料集に載ってたけど、
引きちぎられるシーン、その後バラバラになった体、
深紅がその部屋に入るとそこにバラバラになった霧絵の体が残っている…
とかいろいろカットされたみたい。
プロデューサーに挑戦している開発者がウケル。
371ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 10:36:32 ID:???
質問なんだが・・・
時間の流れは2→1→3でいいんだよね?
2で逃げた双子巫女の孫かなんかが深紅だっけ??
EDはどのEDで3に繋がってるのだろぅ???
372ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 10:36:54 ID:???
赤青ときたら次は金とか銀か?
373ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 10:41:02 ID:???
>>371
違うぞ、普通に1→2→3
374ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 11:20:23 ID:???
>>371
背景の事件の時間の流れはそれでOK
主人公たちのいる現実の時間の流れは作順そのまま
375ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 11:33:39 ID:???
>>373 >>374
おおぅドモー
何度もファイルなど読み直して頭にいれてるつもりでも訳わからなく・・・
関係図などまとめてあるサイトあるかしらん?
376ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 11:37:47 ID:???
>>369
私も蝶からやったから、蝶が一番怖かった。
ストーリーも一番好き。PS2版に約束EDあれば完璧だったんだけど・・・
結局XBOX買う羽目に(´・ω・`)ショボ
377ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:25:54 ID:???
刺青の聲は、澪ちゃんがカワイソすぎてあんまり好きになれない。
つまんなくは無いんだけど・・・
378ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:32:46 ID:???
螢もカワイソス
379ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:33:58 ID:???
>>377
キャラゲーの視点から見すぎじゃないかな
根本はホラーゲーだし誰が死のうが苦しもうが恐怖を助長してくれればいいって開発者は考えたんでないかな?
まあ澪の扱いはひどかったなw
380ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:37:13 ID:???
時々話題に出てる四つんばい女ってどういう感じで怖いの?
持ってないのにこんな質問で恐縮だけど
381ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:40:36 ID:???
>>380
呪怨の伽耶子みたいな
382ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:41:22 ID:???
>>380
動きがかなり高速でまるでゴキだよ。
あと表情がハッキリ見えて状況的にドアップになるのが…。

やっぱ大抵の人が初めてやった作品を一番怖いと思うよな。
無印からやった俺は屋敷の中でしか動けないっていう閉塞感が
不気味さを助力してたように思う。
でも大体均等に蝶が怖い人と無印が怖い人がいるって事は
どの作品も劣化したりすることなく高い水準があるって事だから嬉しい。
383ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:43:50 ID:???
>>382
俺も無印が一番怖かった
蝶は怖いっていうか、寂しい
384ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:44:35 ID:???
>>381>>382
d、呪怨のアレがゴキみたいに機敏でドアップ…(((゚д゚;)))
いきなり見たら素でビビリそうだわ
385ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:45:18 ID:???
女がゴキブリみたいにカサカサ動き回る。
反応は近いのに見当たらないと思ったら天井に張り付いて見下ろしてたりする。

顔や体の造形自体はあんま怖くなかったが。
386ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:47:50 ID:???
座敷女の四つんばいにちかい
387ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:57:11 ID:???
ここや他でみかける、零は怖くないって意見の理由の部分にけっこう同意できたりするが、

零1の取材チームに訪れた惨劇を追う流れ。
零紅射影機を落としてから再び拾うまでの流れ。
零青の美紅の挙動。

でかなり怖がれたんで恐怖の関しては満足できた。
388ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 12:59:50 ID:???
なんか全部に色恋沙汰絡むよな
そのへんのストーリーのマンネリ具合が気になる
389ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:01:14 ID:???
>>387
深紅の挙動!?
390ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:02:23 ID:???
>>388
紅い蝶は色恋沙汰でもなかったと思うけど。
391ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:04:43 ID:???
>>390
色恋レズ
392ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:07:00 ID:???
>>389
何の刻か忘れたけど現実のシーンのTVのある部屋で、周りを見渡すためにカメラ構えたら突然近くに寄ってきて
で、少し上のほう、とくに何も無い空間を見だした。
393ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:08:49 ID:???
紅い蝶の繭にもいえるんだけど、棒立ちした人間が顔と目だけで対象を追うって動作は結構怖い。
394ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:10:04 ID:???
>>391
色恋レズ(・∀・)イイ!!
395ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:21:52 ID:???
2週目安心して回廊の覗き窓覗いたら・・・あqwせdrftgyふじこlp
これがあるから零は2週目も気が抜けないな
396ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:31:50 ID:???
鏡華だけやけに待遇いいと思う。
他の霊にくらべてやけに綺麗だし。
397ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:37:05 ID:???
>>396
同意
惚れた
398ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:38:42 ID:???
鏡華って髪を梳く女?
ところで、怜or深紅の場合は血だらけなのに
蛍のときは普通なのはなんでだ?>髪を梳く女

399ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:39:33 ID:???
惚れた男(のそっくりさん)の前では綺麗でいたいという配慮とか?
400ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:40:32 ID:???
>>398
螢が秋人に似てるからじゃない?
401ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:42:26 ID:???
誰か「無」や「祭」手に入れた?
あれってどんな機能なん?
402ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:44:46 ID:???
無はフィルム減らない
祭はいつでもフェイタル
・・・じゃなかったっけ?解除条件は忘れたが

>>399-400
鏡華たん・・・ハァハァ
403ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 13:44:47 ID:???
眠りの家対策会議にて。

螢「背後に気配を感じて振り返ったのに誰も居なくて、扉を開けようとしたら声がして、
  下を見たら女の子がしがみ付いてたんだって?」
怜「ええ、アレは怖かったわ」
螢「場所は?ああ、あの部屋か。僕も行ったことあるな。でもそんな霊見たこと無い。くそ、フラグはなんだ?
  やはり僕も現実のあの屋敷へ行く必要があるな」
怜「螢さん、いったい何を…あ、そういえば私も螢さんの夢みますけど、螢さんって巫女少女の霊と戦うとき
  妙にテンション上がってますよね。わざと捕まってフラッシュで逃げるっての繰り返したり」
螢「おい、なに軽蔑の眼差しで見てるんだ?君だって深紅ちゃんで会える綱の巫女に両手縛られ攻撃受けたいって
  何度も氷室亭に足を運んでたじゃないか」
怜「ち、ちがうわ。アレは箱庭廊下の最後の封印霊が見当たらなくてしかたなくよ」
螢「深紅ちゃんからの報告によると4の刻の時点で攻略チャートに頼っていたとあるが?」
怜「な、何のことかしら…」

こうして夜は更けていく
404ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:03:54 ID:???
>>398
螢に攻撃するときだけ
「もう・・・はなさない・・・」
って言うよね。
やっぱり螢を秋人だと思ってるんじゃないかなぁ・・・。
405ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:13:29 ID:???
船で二人を流すシーンで、どうしても乳首に目が行く
406ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:16:51 ID:???
>>390
色恋じゃん。男と逃げてるんだから。
407ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:24:54 ID:???
>>405は正直者
408ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:27:14 ID:???
>>406
男と逃げる=色恋って考え方はおかしいだろ(;´Д`)
あのとき、逃げる逃げないに宗方良蔵の性別は関係ないでしょ。
409ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:46:21 ID:???
だな、宗方は逃がすの頼まれただけだし

そもそも正確には
紗重八重逃げる→紗重捕まる→八重村に戻る→村既にあぼん→宗方、八重見つけて助ける
って感じで一緒に逃げたとちょっと違う
410ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:46:54 ID:???
恋に飢えてるだよ、きっと
411ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:50:04 ID:???
【美人】
刺青の巫女
髪を梳く女

【微妙】
ヨシノ
床下女

・・・あとなんかいたっけ?

412ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 14:57:06 ID:???
>>411
ヒント:高速で突っ込んでくる
413ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 15:02:13 ID:???
八重タン見つけて助けたかった・・・
414ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 15:03:37 ID:???
吉野タンもかわいいって
415ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 16:14:35 ID:???
流れぶったぎって悪いが、螢だけ瀕死になってもハアハア言わないのは
何で?
416ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 16:17:19 ID:???
>>415
苦しそうにハァハァ言うよ
417ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 16:17:43 ID:???
男のハァハァなんぞ聞きたくないから録音しなかった。
418ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 16:21:24 ID:???
>>416
あ、自分が聞いてないだけか。
体力ほんのちょびっとになってもちょっと
前屈みになるだけで、死ぬ時にコロッとあっけなく
死ぬんで変だなーと思ってた。

ところで怜が攻撃受けると、霊に掴まれてる部分に刺青が
浮かびあがるのね。細かいな。
419ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 16:26:07 ID:???
深紅や螢も浮かび上がらなかったっけ?
420ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 16:49:44 ID:???
上の話題で思い出したんだけどラスボス戦のモノクロの時に捕まれると刺青女に抱き込まれて死ぬんだね。通常の倒れてゲームオーバーよりなんか不気味で怖い。
421ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:10:18 ID:???
なんかED1で怜と深紅が生還みたいに誰か言ってたけど、あれって
深紅の台詞から察するに
無印で深紅は死亡
交通事故で怜は死亡
って事だよな?
結局二人とも想い人への未練があって
「私達…取り残されたんですね」
って状況になったと思われ

もしかしてガイシュツ?
422ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:16:30 ID:???
優雨が
「僕は君の中で生き続ける。
だから君がいなくなってしまうと
僕は本当に消えてしまう。
だから君は生き続けて欲しい。」
みたいなこと言ってたと思うから
二人とも生きてるはず。
423ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:20:46 ID:???
>>392
天窓のガキを見てたんじゃね?
424ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:22:03 ID:???
>>422
俺最初、怜と深紅があの夢の砂浜に閉じ込められたんだと思ってしまったw
425ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:22:39 ID:???
静止画だったけど怜と深紅の後姿が出てきたからね
もし実際に死んでるなら優雨と一緒に渡ってるんじゃない?
深紅の場合は兄を追いかけてしまって本来なら戻れん状況になったけど
消し炭になる前に怜が呪いを解いてくれたと
426ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:44:11 ID:???
俺は、深紅の台詞を「(現世)に残された」と解釈した。
死んでないんじゃない?
427ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:48:17 ID:???
気になるのはエンディング1での澪だよな
最初の方で数時間しか起きなくなってるんだから終わりごろには消し炭になっててもなんら不思議ではないし
428ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:48:35 ID:???
連続でスマンが、今回は【真実を〜】と【全てを〜】の地縛霊はでる?
こいつらはなんか、いわくつき?の霊だって聞いたんだけど、忘れてしまった。
429ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:49:53 ID:???
>>427
霊力の差かね?
430ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 17:58:53 ID:???
真実を知る男

             スタッフ?
431ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 18:01:39 ID:???
そういえばよしのさんを取り囲んでる人々の写真がスタッフに見えて仕方ない。
432ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 18:02:25 ID:???
真実を〜ってあれだろ?紗重だか八重だかに片思いしてた奴
433ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 18:11:28 ID:???
あぁ、あの砂浜って現実世界の砂浜か
てっきり常世の海の浜かと思ってた
orz
434ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 18:24:04 ID:???
最初にED見たときは、流れてる曲が盛り上がって音量が上がり、恋人の男が何しゃべってるかわからんかった。
435ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 18:58:48 ID:???
誰かエンディング2の内容を教えてくれませんか?ほんとに知りたくて。。。でも友達に返さなきゃなんないんで2週目ができないんです(;Д;)誰かお願いします!
436ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:00:19 ID:???
>>435
また後でかしてもらえ、もしくは買え
437ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:02:38 ID:???
教えられないような内容なんですか?買う金もなくて。。。今すぐ知りたくてしょうがないんです!今やっとED1をクリアしたんですが。
438ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:15:57 ID:???
夢オチ

439ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:23:29 ID:???
夢オチ
440ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:31:04 ID:???
夢オチ
441ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:40:05 ID:???
夢オロチ
442ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:41:39 ID:???
上目オロチ
443ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:42:13 ID:???
夢ワロチ
444ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:42:50 ID:???
モモチ
445ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:43:19 ID:???
>>437
キミは過去のレスや前スレ探そうという努力をする事すらできないのか
446ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:50:20 ID:???
445さん、前スレは全部読みました!でも内容は書いてなかったです。知ってるんですか?知ってるんなら教えてください!!
447ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:52:12 ID:???
夢ヲチゲーム
448ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:52:51 ID:???
『発売前』に立ったこのネタバレスレに前スレが有ったのかww
へー、知らなかったwwww
449ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:55:22 ID:???
448さん、前スレぢゃなくて過去レスでした。すいません。
450ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:56:26 ID:???
別のスレの前スレじゃん?

どっちにしろ、読んだらわかるはずだが
451ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:57:22 ID:???
>>450
お前の好意は無駄になってしまったようだ・・・
452ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:58:24 ID:???
12 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 08:17:38 ID:???
クリアした。

「黒澤霊」エンド。主人公実は、
他人の霊力に反応して具現化できる、霊(怜)でした。
すでに事故で死んでいる。EDで昇天して(つまりゼロになる)終了。

追加コスはスーツ2着、片方レザー。

正直、かなり面白い。


ってあるだろうに。
ED1がコレじゃないんだから、コレがED2ですが何か?
453ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 19:59:04 ID:???
わかりませんでした(;Д;)書いてあるのはED2をどうやって出すかの説明だけで…ED2の内容は書いてなかったです。書いてあったとしても意味がわからないとかそんなかんじで。
454445:2005/08/02(火) 20:00:45 ID:???
>>453
過去レス読んで内容が理解できないようならもう諦めなさい
455ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:00:49 ID:???
>>452
お前の好意も無駄になってしまったようだ・・・
456ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:01:52 ID:???
夏厨(・∀・)カエレ!
457ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:02:37 ID:???
453ってほんとですか?実は死んでたんですか!?そんなぁぁ(´・ω・`)
458ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:03:11 ID:???
祭ってどうなるの?ワッショーイ?
459ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:08:48 ID:???
>>457
んじゃ始めっから聞くなヴォケ!
460ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:13:07 ID:???
始めっから言うな?知らないから聞いてんぢゃん?頭痛ぃこと言ってんなしぃぃ(゚A゚;)だからほんとに最初から死んでたの?って聞いてんぢゃん!ヴォケはおまいだ!氏ね(*゚∀゚*)
461ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:18:20 ID:???
ああ、>>460は釣りだったのか(・∀・)
君そろそろつまんないから氏んでいいよ^^
462ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:19:55 ID:???
(´・ω・`)今年もTUBEの季節やがな
463ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:21:23 ID:???
教えてほしいから丁重に話してたのに、教えてくんないケチばっかだし、いろいろ言われちゃうし腹立つんだもん!なんでここの人達って人をこんなにおちょくるわけ?意味不…
464ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:25:54 ID:???
暑いからムカつくのはわかるけど皆もちつけ
釣りだと思ったらスルー汁
465ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:32:59 ID:???
つか釣りってなんだ?にちゃんに詳しくありませそ!零のこと知りたいのに誰も教えてくれないなんて…なんで!?あたしにはその気持ちが理解できませんけど
466ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:33:48 ID:???
ぬこかわいいよぬこ。
毎日深紅の部屋入りたがってるぬこにラブ。
467ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:34:19 ID:???
>>452がED2教えてくれてるだろ
>>452にお礼言ってとっとと消えろ
468ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:35:57 ID:???
>>466
じゃあ漏れは深紅をもらっていきますね
469ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:37:13 ID:???
あたしウザキャラなの??みんなに言われて悲しいんだけど…
452さん教えてください!早く消えなきゃいけないらしいんで(´・ω・`)
470ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:39:18 ID:???
>>458
シャッター音がワッショーイ。連打するとワッショーイワッショーイ。
というかまあ、常にフェイタル。
471ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:41:32 ID:???
>>469
攻略サイト逝け
472ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:41:46 ID:???
>>469
じゃあアドバイスをしてあげようか

おちょくられたりケチられたり馬鹿にされたりしたくなかったら
2ちゃんじゃないどこか別の場所で聞いたらいいと思うよ
君には向いてないよ
2ちゃんで丁寧にレスもらいたいなんて…馬鹿?
電車男のせいで2ちゃんに変な幻想いだいてる初心者多すぎ('A`)
473ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:42:54 ID:???
>>468
待て、深紅はやれない。代わりに緒方さんをドゾー
474ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:45:54 ID:???
じゃあ、千歳たんはオレが。
475ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:49:27 ID:???
千歳たんゲトしたが…何コレ!?暗い!!暗いよ!
どこ!?押し入れか!
押し入れどこだ、暗い!恐い!

タスケテタスケテタスケテタスケテタスケテチトセタスケテ
476ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:50:11 ID:???
じゃあ鎮女ちゃんたち貰っていきますね
477ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:50:58 ID:???
アドバイスありがとうです!むいてないんですね!電車男は別に関係ないんだけど、携帯で見れてゲームのこといろいろ聞けるのってここぐらいしか知らなくて(´・ω・`)だから来てただけなんですぅ…他のサイトに逝きますね!!
478ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:51:37 ID:???
一辺に三人か
479ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 21:05:12 ID:???
>>477
あらかじめ2ch利用上のルールぐらい読んでこいよ屑
480ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:18:58 ID:???
あんまり叩くなよ。
現実には深紅に似た美人かもしれないじゃないか。
ちょっと足りないところも深紅そっくりだ。
481ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:23:38 ID:???
今回は六の刻のロケットカツラ女を撮ったらイキナリ目の前に現れた時が一番ビックリした
でも紅い蝶の覗き込む子供よりはマシだった
482ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:26:21 ID:???
>>480
お前、顔が深紅だったら何でも許されると思うなよ?
483ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:45:50 ID:???
美人でも馬鹿は馬鹿だけどな
顔が良くてもすぐに股開くようなやつはどうかな
484ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:49:17 ID:???
特に問題なし。

あーでも、勝手に孕まれて俺のせいにされたらめんどいだろうなあ。
485ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:54:35 ID:???
とりあえずゴムつけような
486ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 22:59:58 ID:???
いや、他所で他の奴の種もらってきた場合だぞ?
自分の子供なら問題なしだしww
487ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:04:11 ID:???
やれやれ

エンディング2

基本ムービーはED1とほぼ同じ。ただし螢は要の目印たる鏡華の耳飾りを身に着けていたのが幸いしたのか、
煤になる事も無く無事に目を覚ます。螢は同じく目覚めた澪を連れて水上ダムに赴いたり(繭を偲んだのだろうか)、
怜や美紅に澪を紹介したりするのであった。
…というのをスタッフロール序盤にカラースナップを連続表示して見せてる。まぁ三人共に救いがあるってやつです。
488ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:05:50 ID:???
水上は群馬にあります
489ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:07:36 ID:???
つか得意げに今さらなネタを
490ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:10:13 ID:???
上の一連のおふざけレスに>435がかわいそうになったんだろ
491ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:14:00 ID:???
そんな優しさいらない
492ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:15:39 ID:???
で、頭おかしいのにいつかれて他の人が迷惑するわけだ。
飼う気もないのに野良猫に一回だけ餌をやる迷惑な奴が>487
493ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:20:46 ID:???
叩きネタより話題振り希望


順当にエンディング追加の箱版は出るんだろうか。
プロモムービーからして海外版はもう準備を進めてるだろうな。
494ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:22:05 ID:???
テクモの売り方に少々不満があるがな
495ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:28:09 ID:???
エンディング追加といってもハッピーエンドあるしなぁ。
これ以上のハッピーというと
@なぜか優雨と真冬と繭が生きかえる
A怜と螢が結婚。幸せそうな二人。人間て結構いいかげんに作られているものね
どっちにしても噴飯物だな。
496ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:30:28 ID:???
おまけ要素やらもわざわざけずって出したんだろな
箱買えってか
497ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:30:48 ID:???
当主倒した時なんていってるんだろ
ジゴクノ、トキナケレバ・・・とか聞こえるけどよくわからん
498ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:31:25 ID:???
>>495

正味、Aは追加できそうな予感(人は支えを求めるものなのさ…)
499ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:33:13 ID:???
本スレで怜が処女じゃないのが許せない人がいたけど
そういう人はどんな反応するんだろうね。
いまから楽しみだw
500ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:36:13 ID:???
真冬は死んでなくないか?
501ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:36:39 ID:???
腐臭がするな
502ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:37:43 ID:???
>495
B螢死亡。澪を怜が引き取るハーレムルート
503ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:38:46 ID:???
>>500
キリエと一緒に黄泉の淵に留まることを決心したようだけど結局それは死ぬことと一緒なんじゃ?


それにしてもあっついなぁ!
504ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:39:01 ID:???
深紅は兄貴を置いてったというか、むしろ兄貴と霧絵に追い出された感が強いのだが
505ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:39:07 ID:???
>>497
少なくとも「閉じなければ」とは言ってた
506ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:40:47 ID:???
>>500
真冬は惚れた女の為に死を選んだ男だよ。
507ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:42:28 ID:???
深紅と真冬、澪と繭、千歳と樹
なんか零は兄弟愛が濃い過ぎて少しエロスな感じがするのは俺がeroiからだろうか。
508ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:43 ID:???
>>502
それだったら箱版買わないですむから助かるw
509ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:57 ID:???
零に軽くエロが入ってんのは周知の事実…なはず
510ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:45:45 ID:???
>>506
霊を相手に恋心を抱く真冬も真冬だよな。
あれか。最愛の人と間違われて色々とちやほや(?)してくれたことにキュンときたのか。
おまいはそれくらいで生きている妹と今生の別れをしたのか。
511ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:46:15 ID:???
>>497>>505刺獄を…閉じなければ…じゃないの?
512ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:47:00 ID:???
探しに来た恩人を殺した張本人ってのも問題だな
513ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:47:23 ID:???
>>509
やっぱスタッフも狙ってんのか!
良かった。俺はエロくないな。でも深紅タンのような一途な妹が欲しいよ。
514ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:47:46 ID:???
今作のおまけの手抜きぶりは異常
テクモの信頼度が2下がった
515ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:48:52 ID:???
霧絵たん派 VS 深紅たん派 (比率1:9)
516ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:49:33 ID:???
零のおまけっていつもこんなもんじゃん
517ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:49:43 ID:???
おまけにエプロンドレスがなかったら俺は夜毎テクモと書いた藁人形に鉄クギ穿ってた。
518ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:49:48 ID:???
>>510
あれは恋心というよりは情けな気が…
恋心をいだくならどちらかといえば深紅に(ry
519ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:50:19 ID:???
そういや昔、派閥を表してるAAがあったね
520ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:50:47 ID:???
エクストラで使う撮影ポイントはどうやったらいっぱい貰えるの?
クリアしたけど1万ちょっとしかポイントないよ‥
521ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:51:35 ID:???
>>516
ヒント:コスチューム
522ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:51:49 ID:???
おい、>487
出番だぞ。責任もって世話しろよ。
523ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:52:52 ID:???
>>518
同情心なら尚更真冬はばかちんだな。
テメー霊に同情するくらいなら深紅タンをもうちょっと構ってやれバカヤロー
そして深紅は僕にください。
524ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:53:25 ID:???
>>521
螢のも入れたら総数はそんなに変わらないんじゃ?
525ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:53:49 ID:???
>>523
きもっ
526ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:55:04 ID:???
>>520
もう一周すればまた一万ぐらいたまるかもよ^^
527ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:55:40 ID:???
>>524
そのりくつはおかしい
528ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:56:37 ID:???
真冬も完璧超人じゃあるまいし、霧絵と深紅両方構うのは_

>>524
プロモ画像・ムービー、設定画なんかは嬉しかった。咎打ち四巫女バストアップ原画とかな。
529ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:57:44 ID:???
やはり 螢はいらなかったな
530ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:59:30 ID:???
鎮女は何で資料集やムービーレベルで写真パシャパシャさせてくれなかったんだ〜
531ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 23:59:34 ID:???
プレイヤーキャラにする必要があったかは微妙だな>螢
手紙やテープ等の情報集めとか、サブキャラ的には十分存在感あったとは思う。
532ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:00:10 ID:???
真冬からありがとうの一言があればキリエと心中でも
崖に飛び込むなり落盤に巻き込まれるなりしてくれても晴れやかに送ってやれたろう。

苦労してあんな三流メロドラマ見せられた日にゃもう一回御神鏡破壊したくもなるってモンですよ。
533ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:01:03 ID:???
じゃあ箱版の追加要素は螢が消えて操作キャラが澪になるってことで。
534ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:01:45 ID:???
それなら箱買ってもいいぜ
535ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:02:44 ID:???
しかしその澪は箪笥動かしたりするゴリラのような澪
536ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:03:53 ID:???
中身抜いたら女でも動くからいいよ別に
537ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:05:53 ID:???
怜・深紅・澪ともに運動は不得手というか、インドア派っぽいからなぁ。

>>536
中身抜いてる最中に襲われそうですがなにか?
538ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:09:12 ID:???
押している最中に襲われそうですがなにか?
539ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:14:26 ID:???
>>520
ポイントはミッションモードで貯める
540ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:15:48 ID:???
>>537
中身を抜くのに何秒(分?)かかるか、かな。
螢のタンス押し自体は2〜3秒で終わるし。
541ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:16:26 ID:???
>>532
良く考えたらさ、オマケに真冬の死因どう考えても


   餓    死


だよな。
あんな場所にくいもんあるわきゃねーしww
542520:2005/08/03(水) 00:21:26 ID:???
>>539
あー、
ミッションモードでもポイント貰えるのか
アリガトウやってみるよ(`・ω・´)
543ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:21:28 ID:???
>>532
最後のナレーションでありがとうって言ってなかった?>真冬
544ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:23:44 ID:???
ポイント稼ぎなら6-2がオススメ
545ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:30:03 ID:???
>>541
どう考えても腹上死だろ。
546ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:31:18 ID:???
>>507
写真に写った双子樹か!
あの銀髪どっかで見たと思ったよ
547ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:31:36 ID:???
深紅・・・部屋にいたのに仏間いった直後にいきなりリビングで寝てると思ったら
「うあ・・・ん・・・ぁん・・・・い・・・かないでぇ・・・う・・・ぁん♪」

・・・・おまいは、怜さんを誘ってるのかとwwwwwww
548ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:33:37 ID:???
誘ってるんだって。
誰も見てないんだしヤッチマエヨ
・・・スマン
549ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:36:36 ID:???
>>545
やりたくても触れない。

そんなジレンマを自家発電でおさめまくった結果衰弱ry
550ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:48:45 ID:???
>>541
黄泉の門周辺は時の流れがおかしいから(霧絵が若いままとか)、
飢えないとかなんとでもこじつけられますけどな。
今回 涯 周りに出没してるのも変なんだが>真冬
眠りの屋敷では吉乃さんみたいに自分の負の意識になにかが宿ってそんな形に見せてるのかも。
551ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:52:13 ID:???
もう次回作は真冬と霧絵の子供が主人公でいいよ。
552ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:54:17 ID:???

      /゙l、 ,i- 、
     /  |..-゙  .,!                                  _.
    ,./   , /  ./                                  /゙゙j ,../ \
  .'|゛ ..ノ/゛ /                      l`゙'i    く゛`j     / . /ー'7  │
   ,゙;;xi / . 〈-............、      /'、  .l.\._  l │  ._,,ノ ゙‐'\ ./  il.... ″ /`"
  ゙''''''シ .,_---......、  \ _..-''″/.l゙'、 l  .! /  !../ "_.. , ./'''''''゙'/  ./ ''、  '!、
   ././.ヽ.`\ .`^゙'''''ツ".,イ" ,ノ l .|  ヽ,,,!./ /   ´゛ ./ ./    ゙''''"  / .,iー"
.._..‐ /   .i-|i 、_〉    `'''、´ ./ .,/./    ./ /     / ./        ./  /
"'"     .ヽ `'、      `″ ゙‐'゛   ./ /    〈/       ,/ /
          \_./              `″             ゞ /


                                    ,,r'':::::::::::::::::::::::;i::::::::::::::i、
                                   ,r'::::::::::::::::::::;::r;::::::::::::::::::::::l!
                                   'i::::::::i:::;:::;r'!ill ヾl l ilヾ:::::::::::l!
       r‐、                          'i;i::::::l_,,,_  li  _l,,!! ヾ::::::::l!
       人 ゝ,,_  ,,_,,,、                    'i;:::,,i´ ゙̄l‐'i´ ̄`i!、_l::::::::;;;l!
        (○) ̄  ̄ i‐、-l、                       !i`'‐''゙l _`‐-‐'゙   `ミ!;;;ミ
       ``'‐二i ‐`-'__ ))                      ゙l       ,  ノ,/;;ヾ
          l l! `-' ,r'i {_,,,_                   l  -===・''   ノ`;;ミ   
           l l!  ̄ l! /,_ )                       l!  ´     / :l''
            /l l!/゙,=-,(こ)丿,,_     _,,r‐‐--‐ー‐-- ,,__r' ̄``''‐- 、-'  l、
             l、__l :l!__,(_ソ ̄) l;;;;;; ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_    -ヽ , -‐}
            } ヽ-~__,,,' -‐i/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、ヽ{ノ i|`‐-、
           l!  ___,,, -‐{ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
            `- ,,__,,, ‐'l./ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
             l! ヽ`‐-、/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             l! `‐,ィ___,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,   l;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!
               ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐|      ,  ,, l;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::l
               `'‐- ;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-;l      ,   l;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l
                        ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;|         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l
                          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐';;;;!         !;;;;;;;;;;;_,,;;;;;l;;;;;;;;;;l!
                          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l         i;;;;;;;;;;`‐';;;;;l;;;;;;;;;;;;l!
                          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
553なまえをいれてください:2005/08/03(水) 00:54:24 ID:???
もう次回作の話なのか
ま、そうだよな
待ちにまった発売日で数日でクリアできるんだから
そんなもんかと零シリーズとバイオしかやったことのない漏れがえらそうに語ってミマスヨ
554ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 00:57:01 ID:???
現代文明は消費スピードが早杉
555ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 01:00:35 ID:???
毎週ゲーム発売してるからな
556ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 01:23:13 ID:???
前作は真のEDを探し続けるって動機があったからちょっと息が長かった。
557ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 03:57:36 ID:???
夏休みだし攻略も早いわな
558ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 04:19:55 ID:???
ED2見たぞぉぉぉ!

俺の脳内では怜と深紅がくっつくことになりますた。
559ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 06:07:41 ID:???
EDのレイカと要を船で送るところって、怜が浜辺に出て気づいたら船があって
それを唄で流した…って感じ?
560ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 06:12:18 ID:???
船に乗せるときは二人分の亡骸を運んだのかね。。
561ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 07:08:43 ID:???
ゴリラーマン怜
562ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 08:31:37 ID:???
零華も要も過去の刺青の巫女も腐敗してなかったから、やっぱりあそこ(涯)も時の流れが止まってるのかも。


箱版だとスナップ写真シーンがムービーで作り直されるのかもしれんね。
563ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 09:04:36 ID:???
>>514
テクモはPS2でまともに勝負する気無いんじゃねーの?
アメリカ向けのXBOXマンセーだろw

箱版の零2見てて思った。
コス増やすくらいなんとも無いと思うけどね。

多分箱版はまたコス増えるんだろーなorz
564ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 09:38:47 ID:???
これって紗影機持ってない深紅や螢(こっちは澪が持ち帰った(っけ?)やつかな)が眠りの家では持ってたってことは、
先に誘われて墨になった、なんとか吉野って女性やその他の連中も持ってたんかな。
565ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:00:03 ID:???
普通にみんな眠りの家で入手してましたやん>射影機
現実世界で現像前ネガが見つかるのも同じ射影機(優雨が持ってたもの)だし。

怜と深紅は入手経路が謎(床に落ちてる)だが、螢は久世当主が隠した秋人のものを手に入れてる。
吉乃や切子(四つん這い女)達は単純に夢見を繰り返して刺青だらけにされていった。
566ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:04:44 ID:???
麻生博士はどんな人物だったのか気になるな。
まっとうに人生を終えたのか、それともどこぞの黄泉の門だか虚だか涯だかに呑まれてるのか。
567ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:05:11 ID:???
そういや怜にカメラ差し出すあの手は誰の手…
深紅はレイカか…?
568ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:11:05 ID:???
>>566
それはきっとPSPで語られるよ
569ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:12:20 ID:???
実は射影機は眠りの家ツアーの支給品。

怜の場合、控えめな霊が見つかるようにこっそり置いただけだったのであっさり拾えたが、
瀧川吉乃のときは手違いで久世零華みずから手渡しにきた。
もちろん逃げたので彼女は持っていない。
570ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:33:04 ID:???
>瀧川吉乃のときは手違いで久世零華みずから手渡しにきた。
>もちろん逃げたので彼女は持っていない。


コーヒー吹いたw
571ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:34:57 ID:???
>瀧川吉乃のときは手違いで久世零華みずから手渡しにきた。

レイカテラヤサシス
572ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 10:47:28 ID:???
>>563
>テクモはPS2でまともに勝負する気無いんじゃねーの?
それもあるかもしれんが、日本市場イラネっつーことじゃねーの?
573ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 11:02:55 ID:???
薄型PS2の前の比較的新しい型のPS2(BBunit)だけど
ラスボス戦の暗転中に時々ちょっと固まる(暗転オワタと思ってホッとして立ち止まって一度死んだw)。
けっこう無理してんだろうな。
574ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 11:47:44 ID:???
>>563
>>572
かもなー。去年加州に行った時、ゲーム屋のメイン展示と中が半分以上箱で驚いた
北米でもPS2の方が売れてるって事になってるけど、ほんとかいな、と。
日本はともかく向うじゃ箱メインにしても別に問題ないんだなーとは思ったよ。
でも360になってもPS3には勝てないっぽいのが箱の面白い所だがw


575ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 11:50:34 ID:???
俺がヘッドホンつけて集中してる時に限って嫁さんが「これ撮り忘れたねえ・・・」とか
「蒸し蒸しする・・・」とか小さい声で独り言のように言うから
やばいもん聞いたかと思ってドキドキする

一番ビビッタのは髪を梳かす女を隠し撮りしたら目の前にバーンと現れた時。
普通にびびる所だっつーのにちょうど見てしまった嫁さんが「うわああああ!」
とか言うからもうホントシヌカトオモッタorz

でも新鮮な反応おもろい
576ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:22:43 ID:???
あの髪の長い女の攻撃中の表情はそれだけで十分怖い。
つかそのまま精神的ブラクラに使えそう。
577ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:23:43 ID:???
でも海外市場で勝負するには海外での売り上げとか見てもいまいち弱いよなぁ

基本のコンセプトとして和風ホラーで日本人の怖がる恐怖感を目指してるから
静岡とかバイオに慣れた欧米人に大ブレイクは期待できないし
もちろん今までになかった良ゲーと思ってくれる人もいるんだろうけど
578ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:24:05 ID:???
>>540
パズルといてる時間は無視ですか?
579ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:27:22 ID:???
>>576
攻撃前に佇んでる時アップで撮ると美人だがな
580ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:29:54 ID:???
嫁さんじゃ無いけどうちの彼女は零に限らずホラーゲームしてると怒るよ
ゲーム全般いい顔しないな
>>575の嫁さんが羨ましい
とっても羨ましい
581ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:40:24 ID:???
962 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 11:45:40 ID:0mX+pXXC
聲をボロクソ言う件についてなんとなく。
いくつか見てると主人公が子供ではないことに腹を立てた奴が
システムやストーリーとか出来全体にいちゃもんつけてるように思えてしまう
「2は神ゲー」とかのレス見ると特に


この痛さ これが腐か
582ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:44:07 ID:???
怨霊に殺された霊は怨霊になるんだよな。ってことは例えば前作の双子は、
澪→「おねえちゃん」と連呼しながらやって来てボーとしながら首を絞めてくる。首絞めたあとビックリする。
繭→「待って〜」と言いながら苦しそうに走ってきて突然上から落ちてくる(落下女の別バージョン)
みたいになるんだろうか。
エキストラモードでこういうのやってみたい。
583ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:45:18 ID:???
>>580
うちは夫婦共々ゲームやるからね。
と言っても嫁さんはホラーは怖いからと見てるだけだけど。
俺がてこずってるミッションを「やらせて〜」とか言って操作方法いまいち理解してないまま
一発でSとかとられるとすげぇへこむよorz

>>580の彼女は普通の反応だと思うけど
理解者になって欲しいならパズルゲームあたり誘ってみたらどうか
584ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:45:28 ID:???
誰がどう思うか人それぞれだろ
585ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:47:08 ID:???
その記事を書いた人が腐なのか2は神ゲーって言ってる方が腐なのかわからんが
最近無印・聲を叩き蝶をマンセーしたがる奴が多くてウザいとは思う
586ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:49:53 ID:???
>>581
お前も腐ってるよw
587ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:50:40 ID:???
588ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:52:20 ID:???
怨霊化した螢→隠れるのが上手すぎて大抵のプレイヤーにスルーされる
589ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:53:02 ID:???
>>585
「聲が出たから」だろ
紅蝶はいままで零最新作の座にいたからね
やっぱり妬みとかそういうのがあるんじゃマイか
590ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:53:03 ID:???
うちの彼女は怖いゲームは駄目だが
零は攻略本やらエンディングを見せたりしてるので
今回もかなり興味持った模様

エンディング1見せたら、少しうるうるしてたみたい
591ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:53:51 ID:???
だが冷静にみても蝶に聲が勝っているとは言いがたい
592ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:55:16 ID:???
>>591
萌えにおいてはな
593ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:57:33 ID:???
>>591
そういうのがウザイんだよ
しょせんは主観判断なんだから聲や無印が好きな人を
わざわざ敵に回すような断定的発言イクナイ!
594ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 12:58:27 ID:???
感触的には大人向けになった感じかな
今回の零は
じっくり読んで考察しないと理解が難しい。

まぁ、最近仮面ライダーみたいなもんだな
(戦闘部分は普通に楽しめる点も)
595ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:03:56 ID:???
全ての人を納得させるためにも、やはりここは豆腐を主人公にすべきだな
596ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:05:22 ID:???
怜が基本的には大人の落ち着きある演出だったのは個人的に好感。
優雨対面シーンは例外的に感情が爆発するけど。
597ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:12:26 ID:???
確かに開拓するところは少なかっただろうね
一作目でもう基本的なシステム、世界観、方向性は決まってただろうし
二作目は一つの要素でありながら重要な要素を持つストーリーをさらに深く掘り進めてるし
(ストーリー自体もすごくインパクトのあるモンだったしね)
そんな中での開発だからよくやったと言えるんじゃないかな?
598ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:18:34 ID:???
OK、「測」ゲット。


九窓のある玄関と眠りの家玄関を勘違いして無駄に2周ほどしちまったぜ
599ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:19:49 ID:???
床下はいずりの3D主観移動はどうだろうな。そんなにインパクトはなかったか。
四つん這いで這いずる深紅の3Dモデルが見たいかといえば微妙だが。
600ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:22:27 ID:???
六百
601ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:22:41 ID:???
敵が予想できてたってのが痛いかもね
「どうせ床下しか出てこねえし」みたいな
まあそれを差し引いても切子は十分怖かったけど
602ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:27:08 ID:???
>>574

Microsoftはバージョン3からが勝負だよ。
windowsも2のときはダメ、3でブレイク。
Xboxも360の次が勝負だよw
603ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:27:49 ID:???
切子さん、囲炉裏の間や布団部屋や自宅でも出てくるけどね。
604ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:40:19 ID:???
>>603
ヨシノさんじゃなかったのか・・・
605ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:44:15 ID:???
屋根裏は切子かと
机の下にいるのはどうなんだろう
606ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:44:20 ID:???
友達に見せながら零やってる時に限ってよく乳母車のばぁちゃんが出る。立ち止まってようものなら後ろから、狭い場所ならいきなり横の壁から。狭い場所はたいがい走れなかったりするので逃げる間もなくひき殺される。一人でやる時はそんな事めったに無いのにorz
607ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:51:01 ID:???
>>605
机下から這いずって出て行くから切子だろうな。

ところで優雨の霊が彼の部屋に出没しそうな気がするんだがどうなんだろう。
夢開始の白黒ダイジェストにそれっぽい画があるんだよな…。
608ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:56:22 ID:???
ババァはなんで人の家で乳母車押してるかね
609ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 13:59:52 ID:???
>>608
「痛み」が刻宮に集まってくるからじゃない?
610ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:06:03 ID:???
>>609
いや怜の家に・・・
ひょっとして、怜の家は「刻宮」の跡地に建ってるとか?
そんで中古で安いとか??
611ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:12:11 ID:???
呪いの刺青を受けた霊感強い人間が二人もいたら、刺青の拡がりにあわせて
だんだん現実の中にあっちのものを見出していくんではないかと。天窓の子供といい、元々訳ありハウス臭い予感。
612ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:16:04 ID:???
何か壁とか結露してるっぽいしな
アレだ、自宅のドア開ける多少時間掛かるのは立て付けが悪いんだな
欠陥ハウスか?多分ビー玉転がるぞ平地で

613ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:19:40 ID:???
トイレが仏壇の間の近くっていうのが激しく嫌だ
夜中トイレに行くの怖いよ
614ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:28:15 ID:+O1MQHqe
ヒント:布団の中
615ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:35:32 ID:???
家主だからといってイキナリ開けるのは失礼です。
嫌な顔はできませんけど、できればノックして欲しいです。
616ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:37:46 ID:???
>>565
現実世界の射影機も秋人のだよね?

>>610
眠りの家はまったく別の場所
617ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:49:18 ID:???
そーいや昨日仕事返りに子連れの刺青女みたな
なんか全体的に茶色かったけど
618ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 14:59:47 ID:???
発売前情報で優雨の親友が螢って掲載されてたけど親友は真冬の方じゃない?
619ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 15:02:14 ID:???
優雨・螢・真冬は友人同士
620ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 15:04:46 ID:???
変わった名前の人多いよね
621ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 15:17:08 ID:???
そうか?
最近のガキの名前の方が変だよ
622ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 15:38:10 ID:???
ED1とED2の違いってスタッフロールのみ?
623ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 15:39:19 ID:???
うむ 手抜き
624ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 15:50:53 ID:???
そこで箱版ですよ
625ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 16:32:08 ID:nM/Z7K3A
出てほしいな〜箱版

追加コスと追加エンディングと追加イベントと追加モードで買いなんだけど。
626ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 16:33:25 ID:???
繭タンが生きてる追加EDキボンヌ
627ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 16:36:24 ID:???
>>626
箱版の約束EDでも見てろ
628ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 17:59:51 ID:???
箱版の難易度フェイタルが
ZERO、紅い蝶のフェイタルED(真冬と繭生還ED)の後日として始まるなら
箱ごと買うw 100%ありえないが
629ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 18:15:15 ID:???
澪がどうやって繭への罪悪感を振り切って目覚めるかとか、
零華に助けられてからの螢がそこにどう関与したかがED2では描かれてないから、
そこら辺を箱版追加エピソードにする余地はある。
あと夢から目覚めたと思ったら実は自宅が舞台の悪夢の続きだった、とかで自宅をもっと活用希望。
でも現実世界の射影機は壊れてるんだっけ…。
630ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 18:39:33 ID:???
良作だと思うけど、あえて気になる部分を上げるなら、現実サイドで
「果たして間に合うのか!?」って部分をもっと出して欲しかった。
死から逃れる手段を男女が必死に探す、という面でリングを意識してるかもしれんが、
あっちは具体的タイムリミットをバーンと最初に提示するから緊迫感あった。
広がる刺青に恐怖を覚えまくったり、現実サイドで色々助かる方法を駆けずり回って模索して欲しかった。
「もう、疲れた・・・」の時は(・・・・あんた寝てるだけだろ・・)って思ってしまった。
まあ、廃墟を探索する本来の零からは離れてしまうが・・・。
631ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 18:59:42 ID:???
刺青も起きた時に広がるが、一瞬で消えてしまうから広がっていく様子が分かり辛い
現れたり消えたり、刺青の巫女もびっくりですよ
632ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 19:35:00 ID:???
>>628
私も買う。
絶対買う。
633ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 19:52:05 ID:???
>>628
個人的には続けるなら虚ED後がよかったな。一作品としてならノーマルED
正史でも。悪夢の中なら澪、目が見えたっていいんだし。
634ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:20:35 ID:???
>>633
それだと澪が眠りの家に来る理由がなくなる→螢が眠りの家に来る理由がなくなるのでは……
635ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:24:53 ID:???
女幽霊のベストショット撮ってアルバム作ってる俺は駄目か?
636ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:29:03 ID:???
>>634
確か眠りの家の夢を見た人が友人や家族など夢を見ると
その人たちも眠りの家の中に引きずりこむらしいのでOKじゃない?
637ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:38:49 ID:???
>>636
だから、誰が夢を見て螢を引きずり込むんだよ?
澪も繭も生還したら、そもそも眠りの家の夢見ないじゃん。
怜とか深紅は引きずり込めるほど螢と親しくないし
638ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:40:53 ID:???
螢は真冬と優雨としたしいじゃんか
639ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:41:35 ID:???
あと、澪を助けようと必死という事は繭を含む
双子とも仲がよかったのだろうし
640ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:43:32 ID:???
螢の仕事も心霊系にかかわってる感じがあるから
呪われたとか憑かれたというのもあるのかも。
641ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:46:27 ID:???
>>638
っていうか、螢は途中まで優雨が死んだこと知らなかったし、
真冬は一応行方不明ってことになってるし、
第一、男を追いかけて眠りの家に引きずり込まれるのはフォー!っぽいし、
>>639は意味不明。

鏡華たんに引きずり込まれたと言うなら、まだ話は分かるが。
642ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:47:51 ID:???
ってか別に螢は出てこなくてもいいから、
澪タン繭タンをあんな形で出してほしくなかったのはオレだけ?
643ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:49:27 ID:???
>>641
レイザーラモン天倉(螢)HG・・・
644ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:52:59 ID:???
>>642
同感・・・、というか過去作のキャラを無理に出す必要なかったと思うよ。
ファンサービスの一環のつもりなんかな? 漏れにとっては逆効果だった・・・
確かに発売前はウヒョーと思ったが、扱いちょっと酷いよなぁ。

ノーマルエンドでは澪も消し炭になってるんだろうかと思うと。
ていうか、怜や深紅、蛍、それにヨシコだかなんだかとは、澪は違う形で眠りの家に囚われてそうな気がする。
怜にとっての優雨、深紅にとっての真冬、蛍にとっての澪という構図なんだろうが、
澪は既に眠りの家に取り込まれてるみたいな印象。ただ、現実における生身の状態としては、
消える前のヨシコと澪は大差ないんだったよな。澪の立場は怜達のそれと変わらないはずなんだが・・・。
その辺は作者の都合なんだろうか。
645ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:57:55 ID:???
>>644
螢は澪に夢に見られたから引きずりこまれたんだと思うよ。
澪は死んでないわけだし。
646ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 20:58:25 ID:???
>>641
真冬が生還してたら深紅と一緒に暮らしてるだろうから行方不明はないんじゃない?
真冬と繭が生還EDから無理やり今回の話につなげるとしたら
ちゃんと螢と真冬を優雨の葬式に呼んでそれ以来、怜と親しくなっていって
その後、怜は眠りの家に迷い込み、それが怜から真冬と螢を引き込み、そこから澪、繭、深紅と伝染していく…とか

でもそんだけ多くのキャラがいたら賑やかであんまし怖そうじゃないな(;´Д`)
647ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:00:35 ID:???
次回作はやっぱ蛍消し炭EDの続きなんだろうか
648ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:06:08 ID:???
>>646
なるほど、虚エンドだけで真冬生還エンドの方を忘れてた。
まぁどちらにしろ>>628の願いは叶わないと思うがw
649ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:07:52 ID:???
>>645
ん? それは同意見だよ?

誘う側(その意思があったかどうかは知らんが)が、優雨、真冬、繭、澪。
誘われた側が、怜、深紅、蛍 という図式にゲームではなってるけど、
澪も繭に誘われた(という表現は正確ではないのだろうが)と漏れは考えてる。澪が繭を求めたとかそういう理由で。
そうなると、怜、深紅、蛍の主人公三人と、澪の立場は変わらないはずなんだよな。
だけど澪は、屋敷の探索をするでもなく、蛍シナリオにおいて誘う側の立場にいる感じ。
まぁ蛍は澪に誘われたんだろうと思うからそれは自然なのかもしれんけど、
そうなるともう澪は誘われた側ではなく誘う側に存在しているのかなぁと。
ただまだ肉体は生きていて、ED2では生還している。誘う側と誘われた側の狭間にいると考えるのが良いんだろうか。
650ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:15:22 ID:???
吉乃も澪も誘われて奥に奥に行ってるって点で同じだと思うけど。
吉乃は消える直前には精神壊れてたけど、澪はまだそこまで達してないだけで。
651ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:20:14 ID:???
ああ、ヨシコじゃなくて吉乃か。
んー、でも蛍の問いかけに応えても良い気がするんだよな、座敷牢とかで・・・。
あとカギのかかった部屋とかに「消えていく」とかも。

ここまで考えてようやくその可能性に至ったんだが、蛍の夢に出てくる澪は澪本人ではない?
というか、夢を見て屋敷を訪れている澪と同一の人物ではなく、あくまで「蛍の夢に出てきた澪」ってだけなんかな。
怜と吉乃は夢の中で「出会っている」から、蛍の夢に出てくる澪も澪本人かなと思ったんだけど・・・そうならリアクションくらいするだろうなと思ってたから。
まぁ考えても仕方のないことではあるけどな。吉乃はリアクションを返したのに、澪はそうしなかったってのが引っかかったんだわ。

あと、怜はなぜ深紅と蛍の夢を見たのか、同じように深紅や蛍も怜、それにお互いの夢を見ていたのかとかも疑問だけど、
これもまぁ・・・考えても仕方のないことか・・・。
652ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:22:44 ID:???
怜が深紅の夢を見たのは友人の夢を見て感染拡大していくから、で何の問題もないんじゃないか?
653ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 21:31:50 ID:???
ああそうか、深紅は怜より多少遅れて夢を見始めたんだったな。
そもそも屋敷に招かれる条件ってなんだっけ?

・屋敷に招かれた人間の夢にその人物が登場することで感染する呪い

というのと、

・死んだ人間に想いを馳せている人物が招かれる

っていうのの二つだっけ。怜、深紅、澪の場合は後者、蛍の場合は前者だと思うんだが(吉乃も後者か?)。
怜の夢の中に深紅って出てこなかったよな、確か。
654ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 22:37:31 ID:???
優雨に誘われた怜だが、その優雨は怜の想いが作り上げた優雨じゃなくて、
本物の優雨の魂だったんだよな?最後優雨出てくるし
655ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 22:46:19 ID:Pat2lYYA
だれか、エプロンドレスの画像うぷして
それでミッション頑張るか否か決めるから
656ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:01:17 ID:???
頑張るほどのもんじゃないぞ
つか今作やり込む気がおきねぇぇぇ
657ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:16:46 ID:???
>>653
深紅はでまくりだろ。
658ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:17:54 ID:???
紅蝶厨は全員死ねよ
659ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:28:54 ID:???
>>653
蛍はどちらも当てはまらなくないか?

前者にしてみりゃゲーム開始時に怜深紅ともに面識なかったし。
後者にしてみりゃ優雨の死亡しらず、真冬にしても失踪扱いだから真相は知らないんだろうし。


…て、繭の夢を見る澪→蛍感染か?
660ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:37:24 ID:???
>>659
螢を最初に操作する五ノ刻の直前で怜は螢の写真を見てる

それで夢に見ちゃったんじゃない
661ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:39:08 ID:???
螢はロリコンだから澪か繭を夢にみて、それを追ってしまったから夢に取り込まれたんだよ
662ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:42:32 ID:???
これってあくまで「怜の夢」なん?
それとも深紅やら蛍やら動かす所はあくまであいつらの夢で、それを怜が覗き見てる、って形なのか?
663ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:43:54 ID:???
ってゆうか澪、蝶EDじゃ「ずっと一緒だよね…」とかスッキリした顔してたくせに…
今作でおねえちゃん…とかつぶやきながら追うなんて…ひとつになった意味が(ry
664ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:44:14 ID:???
紅蝶厨は全員死ねよ
665ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:49:21 ID:???
>>663
まあ、夢って深層心理だし。
起きてるとき思ってもどうなるモンでもないし。
666ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:49:58 ID:???
>>663
というより今回、本当に蝶ENDの続きなのか?マヨイガENDの続きってことはないの?
667ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:53:32 ID:???
その辺は設定でも乗ってる攻略本でも出んことには。
668ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:55:38 ID:???
マヨイガENDってなんぞな?
669ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:57:55 ID:???
赤版で繭見捨てて一人で脱出。
まあゲームオーバー食らうけどな。
670ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:58:04 ID:???
いなくなった人が目の前にちらっとでも現れたらやっぱり追いたくなるんじゃないか?
たとえ別れた後すっきり気持ちの整理がついてもさ
深紅だって兄貴消えてから2年たって兄貴のいない普通の生活に慣れてたのに
結局一目見ただけで必死になっちゃってたし
澪の場合は繭を殺しての責任も少しは感じてるだろうし
別れからそんなにたってないもんだから余計に必死になっちゃったんじゃないか?
671ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:01:21 ID:???
>>658
お前がしねば良いと思うよ
672ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:03:34 ID:???
>>669
ああ、あれか。
でもあっちのエンディングだと澪に赤い蝶々さんがまとわり付いてるのも不自然でないかな?
673ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:07:13 ID:???
あの姉ならどう転んでも纏わりついてる気がするけど。
674ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:11:33 ID:???
>>673
ワロスw確かにw
675ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:13:56 ID:???
その場合は蝶形態じゃなくてサエ形態で来るのかなwwwテラコワスww
676ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:16:58 ID:???
刺青女vsサエならどっち勝つんだろーな。
677ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:19:45 ID:???
まあ、澪の首に蝶の痣があるかどうか確認できたらわかったんだけどさ。
678ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:20:43 ID:???
>>676
沙重は例の「虚」を召喚できそうな予感
679ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:24:15 ID:???
刺青のほうは質はともかく霊を大量召喚可能っぽいよな。
680ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:24:46 ID:???
>676
紗重には攻撃効かないし、刺青女は飛んでるし決着つかない悪寒
681ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:28:07 ID:???
むしろ出会ったら積もりまくった怨念トークで盛り上がりそうだけどな。
682ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:28:43 ID:???
そこでキリエですよ
カメラ効かなかったし強いんじゃマイか?
683ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:30:13 ID:???
キリエ紗重零華の後ろに仕えてる怨霊達が愚痴る
684ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:30:59 ID:???
>>682
最終戦では普通に効いた
685ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:32:45 ID:???
紅蝶厨は全員死ねよ
686ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:33:44 ID:???
>>683
まあ愚痴りたくもなるわなw
687ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:34:32 ID:???
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
688ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:36:09 ID:???
あれの背後のって、あいつらに殺されたけど霊としては一人立ちできない連中の集まりなのか?
689ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:40:27 ID:???
飲まれてはっきりした自我を維持できないんじゃないか>背後の群霊たち
690ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:41:20 ID:???
殺される

取り込まれる

オーディション

一人立ち

そしてポイントに
691ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:42:43 ID:???
>>688-689
レギオンってやつだな。「大勢であるが故に」だっけ。
692ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:42:58 ID:???
聖書か。
693ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:49:07 ID:???
>>684
怯んだだけじゃない?
倒したと思ったら何も無かったみたいに向かってきたし
694ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:54:04 ID:???
>>672
その蝶は尿の成分に惹かれて着いてきている。
つまり澪はしょんべ(ry
695ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:56:15 ID:???
>>685
屑は氏んでいいんだよ^^
696ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:57:16 ID:???
>>693
回復されたんじゃないか?
697ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:01:34 ID:???
>>693
ああ、そういう手もあるか
てか零のラスボスってねぐらに踏み込むと突然カメラが効き始めるよなw
698ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:02:36 ID:???
うあ アンカーミス
>>693  ×
>>696  ○
699ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:05:03 ID:???
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
700ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:06:34 ID:???
俺やっとクリアしたが・・なんというか澪と繭は今回こんな形では
出して欲しくなかったなぁ・・。
ああやって出ると紅い蝶あるいはマヨイガEDが確立した感じになるし・・
俺は虚EDが好きなんだが。さっき、誰か書いてたけど、夢の中あるいは
霊は見えるという設定で、主人公として出して欲しかった。違う作品でな。

で、繭と手を繋ぐと霊が見える。とか、手を繋がないと進まないとか、会話
できるとか。かなり妄想だが、そんなゲーム出るなら、俺嬉しくて泣くよ、ほんと
701ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:06:35 ID:???
>>695
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
702ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:07:06 ID:???
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
703ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:09:01 ID:???
704ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:09:21 ID:???
既存のキャラの設定を捻じ曲げてつくるそんな同人ゲームみたいなもんはいらん。
705ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:11:40 ID:???
>>702
ああ 確かに




紅蝶最高だな!!wwwwww
706ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:12:01 ID:???
どんなつもりでこんなストーリーになったんだか・・・。
707ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:14:24 ID:???
>>700

同人でもいいからみたい!
708なまえをいれてください:2005/08/04(木) 01:18:23 ID:???
>>676
霊の無印はやったこと無いからなんとも言えんが

自分的には

脳内プロモーション再生したが

霊同士の即死ってアリ?
709ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:18:47 ID:???
無印と紅蝶とを繋ぐ話
多分次回作のネタも隠されてる

>>707
零シリーズには過剰な萌えはいらんよ
紅蝶の約束エンドだと無印の八重設定に矛盾が生じたりするし。
だが螢と澪消滅が次作で正史扱いだったら切ないな…。
710ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:25:17 ID:???
>>709
それは確かに切ないな・・。
過去作のキャラが登場することで何が怖いって、複数あるEDのうち、
一つが正史扱いになることなんだよな。

俺も虚EDが好きだが。今回の話は紅い蝶EDなのかマヨイガED後なのか、
ようわからん。約束EDはほんまもんの付属EDだったんかのう。あっさり出んほうが
よかったな〜(澪繭)
711ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:26:25 ID:???
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
712ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:30:33 ID:???
紅い蝶面白いよね(*´゚д゚)(゚д゚`*)ネー
713ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:38:19 ID:???
腐女子は氏ねばいいと思います^^
714ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:46:46 ID:???
>>713
m9(^Д^)プギャー
715ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 02:12:53 ID:???
怜に射映機渡したあの幽霊って誰だ?
普通に霊にとって有害にしかならんのにな・・・。

最初、ユウかと思ったけどその割には手が青白いよな
716ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 02:19:05 ID:???
雨音じゃないの?零華を救って(成仏させて)やるために
717なまえをいれてください:2005/08/04(木) 02:33:00 ID:???
自分も雨音だとオモ。

…いや、かなめだ!
零華を救って、に強調添えるなら、かなめだと思う。

ところで秋人って誰だったっけ。(スマソorz

718ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 02:38:14 ID:???
髪の人のダンナでぁ?>あきとさん
んで・・・カナメ君と、その妹(これがあまねだっけ)の父でもある。

・・・よね?
719ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 02:44:06 ID:???
それであってる
720ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 02:59:41 ID:???
雨音の父は秋人じゃないですよね?
ところで怜→23 深紅→19ってのはわかったけど螢は何歳なんでしょう?
721ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 03:11:03 ID:???
怜と同じかもしくは少し上くらいだろうなあ
722ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 03:11:49 ID:???
たしか25てどっかにあった
723ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 03:48:05 ID:???
>>700
私もそう思う。私は約束EDが好きだから。
だから澪も繭も出してほしくなかったなあ・・・。

>>709>>710
確かにこんな形で出されると、赤い蝶EDかマヨイガEDが
正史みたいな感じするけど・・・。
でもこれはあくまで刺青の聲での「設定」であって、
赤い蝶は赤い蝶としてひとつの作品だから、
どれが正史とかは無いんじゃないかな。
724ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 04:30:10 ID:???
約束EDってどんなん?
箱もってないし。

二人とも何事もなく脱出してメデタシメデタシ?
725ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 04:37:32 ID:???
天倉静、蛍の姉弟は結構年齢差のある姉弟なんだなぁ。
姉が35、ということは蛍は30前後なのか? とか考えたこともあるが、
まぁ実際年齢差二桁の兄弟なんてたいして珍しくもないか。
726ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 09:59:30 ID:???
しかし「携帯だから」つーのはスゲェ言い訳だよな
なんでお前の環境考慮しなきゃならんの?
727ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:46:32 ID:???
>>724
澪が虚に降りて行くところからムービーが始まる
繭が虚に飛び降りようとしているところに澪が駆け寄る
澪「おねえちゃん!!」
そのとき、澪から八重の霊が分離し、紗重(繭)に駆け寄る
八重「紗重・・・」
紗重「やっぱり・・・やっぱり来てくれた」
八重「本当に・・・ごめんね」
   「あんなに・・・一緒だって約束したのに・・・あのとき」
紗重「わかってる・・・わかってるよ」
忌人が虚の中を指差す
二人は並んで虚の前に立つ
八重「ずっと一緒。約束だよ」
二人は手を繋ぎ、同時に紅い帯が二人を繋ぐ
紗重「これで・・・やっと逝ける」
二人は繋がったまま虚へ
澪が駆け寄り、紗重から繭を引き剥がす
八重「もう・・・この手は離さないから・・・」
落ちながら二人は一つの蝶になる
澪は放心状態の繭を抱きながら
澪「お姉ちゃん・・・お姉ちゃん・・・間に合ってよかった」
虚から蝶となった八重と紗重が出てくる
八重紗重「ありがとう」
無数の蝶が虚を飛び交う
場面は村に変わり、子供たち、真澄と美也子、立花兄弟と千歳が寄り添いながら
虚から舞い上がる蝶を見上げる
澪と繭は二人手を繋ぎながら御園へ。そして蝶を見上げながら
澪「私、ずっと思ってた・・・あの時、この手を繋いでいれば、お姉ちゃんは・・・」
繭「私ね、あの時、澪が離れていくのが怖かった・・・」
澪が繭を見る
  「私たちはいつか、別々に生きて死んでいく・・・そのことに押しつぶされそうだった」
繭も澪を見る
  「でも・・・あれから澪は、いつも一緒に居てくれた」
二人は手を固く結ぶ
澪「私たちは・・・一つになれないかもしれないけど・・・」
二人は少し笑みを零し、夜が明けていく空を見ながら
澪「もう・・・この手は離さないから」
朝陽が画面いっぱいに広がり、スタッフロールへ

728ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:48:29 ID:???
>>727
うん、綺麗な終わり方だとは思うんだが、八重関連で無印に続かなくなっちゃうんだよな。
729ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:53:37 ID:???
>>728
八重の霊が蝶になったから?
でも霧絵の霊も、子供のときと巫女になった後のときと二人いるし、
そのほかにも地縛霊なんかもいるし・・・。
そう考えると、村の入り口に八重の霊がたたずんでいて、澪と一緒に村に入ってきても
別に矛盾してないんじゃない?
730ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:59:34 ID:???
>>728
もしくは八重の死後、
氷室邸での禍刻のあとで、

紗重を想う若いときの八重の霊と、
無念の想いで自殺して地縛霊になった八重の霊

に分かれた。
そして、紗重を想う八重の霊は、村の入り口で泣いていた。

別に矛盾無くない?
私はこんな風に考えてるんだけど。
731ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:07:17 ID:???
繭と澪がそれぞれ精神的に自立していく過程が描かれたら好みだったんだが。
紅蝶本編では最後まで互いへの依存関係から抜け出せなかった感じがして…。
だから聲では澪が目を覚ます際に乗り越えたであろう葛藤関係がスルーされてて不満。
732ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:13:59 ID:???
私個人としては澪と繭の依存関係が何か羨ましくて・・・
だから紅い蝶が一番好き。
刺青の聲は繭は死んでるみたいだし
澪が可哀想であまり好きじゃないなあ・・・
733ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:18:23 ID:???
怜もそうだけど、死に別れる痛み、ってやつが刺青等で演出されてるっぽい>刺青の聲
どんな仲良しでも死に別れる可能性は大なので、残された者が立ち直るか潰されるかというテーマはありかと。
734ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:20:12 ID:+UT9d6wj
次回作からは今までみたいに人物関係が繋がってない
全く別のストーリーになる
735ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:20:48 ID:???
>>733
まぁキモヲタは自分の好きなキャラが不幸になるのを見たがらないからな
そう言うテーマでは考えられない人種だから
736ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:27:25 ID:???
腐女子を叩きだそうぜ!
737ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:32:23 ID:???
賛成〜(ワラ
738ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:37:02 ID:???
深紅のピンチを霧絵が助けてくれるシーンとかがあったら、萌えただろうなあ
739ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:43:09 ID:???
黄泉の封印から動けまいよ>霧絵
真冬と止まった時間の中でよろしくやってるんだろうか。
740ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:45:27 ID:???
やはり紅い蝶が最高傑作だったか
741ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:47:10 ID:???
>>740
つ無印
742ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:47:59 ID:???
>>741
それつまんね
743ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:50:32 ID:???
>>735
いや、個人的にあまり好きじゃないだけで、これはこれでありだと思うよ。
別に他人に自分の意見押し付けてるわけじゃないし。
書き方が悪かったけどさ。
744ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:54:20 ID:9OuXcW92
>>740
>>741
うちは、このシリーズではじめてクリアできたから
結構、好きカモ・・・・
745ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:56:35 ID:???
まぁシリーズものの新作は悪く言われがちだから気にスンナ
746ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:57:59 ID:???
発売1週間後なんてクリアしたやつが一番来る時期なのに人少なすぎるだろ
いい加減今作は微妙ゲーと認めろ
747ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:59:14 ID:???
>>746
それが認められないのが馬鹿信者というやつだ
冷静に評価もできない
748ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:02:43 ID:???
レス700台は十分だと思うが
本スレと分散してる臭いし
749ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:03:22 ID:???
信者ってなんだ?
750ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:04:23 ID:???
確かに今作はやけに人が少ない
751ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:15:07 ID:???
>>749
ゆとり世代?
752ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:27:45 ID:???
今まで年末だから大して外に出る用事も少ないし
寒いし、日の落ちるのも早いから外出控えるが
この時期は夜まであれこれリアルイベントありまくりだからな。

人が少ないのはしょうがあるめえ。
753ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:29:42 ID:???
>>744
うちも深紅が怜の制止を振り切って、
真冬を追いかけて奥へ行ってしまうシーンとか好き。
すごい切ない。
754ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:29:58 ID:???
これまでノーマルエンドが公式エンドの流れできてるから
やっぱり澪は死んだんだな。可哀相な澪たん。あのでくのぼうが使えないばっかりに…。
755ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:34:57 ID:???
>>754
公式EDってコトじゃないと思う。
あくまで刺青の聲での設定じゃない?
でも澪タン可哀想。
もちろん繭タンもね。
756ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:37:59 ID:???
螢もな
757ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:42:15 ID:???
螢はひとりだけ頑張ってたな。ヤル気のない怜が助かって
758ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:50:29 ID:???
刺青で一番哀れなのは娘が失踪し、帰ってきた方は発狂してたあげくに失踪。
弟もなぜか失踪してしまった静さんだと思うんだが。
螢は頑張ったと思う。ただ遅すぎただけで。
澪が失踪したのは可哀想だが奴を責めるのも酷だろう。
759ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:06:38 ID:???
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
760ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:07:19 ID:???
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
761ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:08:08 ID:???
紅い蝶がやっぱ一番面白いな
762ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:17:48 ID:???
面白さは人によって違うだろうが
完成度では歴代の中で蝶が圧勝だな
763ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:33:10 ID:???
どうして決め付けて言うのか
上の荒らしは論外だが最近いたるところで蝶を好きな人間が
厨呼ばわりされるのかわかった気がした
764ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:34:39 ID:???
はいはいキタキタ 
765ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:36:33 ID:???
>>763さっさと去れ
766ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:39:26 ID:???
>731でも言われてるように、澪も繭も最後まで自立できないまま(約束エンドですら)なので、
紅蝶の物語自体はあまり好きではない…。紗重の狂的笑いや千歳の様な個性的な怨霊は面白かったが。
聲ラストの「だから私はここに居る――痛みとともに」は好きなセリフだったりする。
767ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:41:10 ID:???
>>763
君が厨臭いよ
768ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:50:02 ID:???
>>766
そこらへんは結構意見が別れてますよね。

1. 自立できないままだからあまり好きじゃない
2. 二人より添って生きていくってトコがいい

って感じに別れてるのかな?

769ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:56:01 ID:???
538 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 13:54:44 ID:qFHZ5Xzy
ネタバレスレで人すくねえって行ってるヤシいたけど自分たちが少なくしてることに
気づいてないんかねえw

香ばしい
770ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:56:37 ID:???
物語の流れとしては

紅い蝶 →寄り添って生きる、想いが一つになる物語
刺青の聲 →悲しみを乗り越えて生きていく物語

って感じました。
771ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:06:37 ID:???
545 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 14:05:46 ID:2bto0YMo
>>544
さらされた所で、
「結局IDのない板で調子付いて
 内弁慶するしか能が無い可哀想な奴なんだなあ」
としか思わないんですが、
端から見てて。

ワロタwwwww必死wwwwww
772ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:07:52 ID:???
>>771
交互で貼り付け合戦するんやめんかい
・・・なんとなく同一人物かもしれんがw
773ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:09:53 ID:???
>>772
火消しに必死ですねwwwwwwwwwww
774ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:11:54 ID:???
自演か自演なのかそうなのか
このスレももうダメかもわからんね
775ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:15:35 ID:???
ここのネタを向こうにもっていった香具師が悪い
776ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:16:11 ID:???
まあ・・・紅蝶好きな奴はずっと紅蝶やってりゃいいじゃん
誰も止めないし
777ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:31:13 ID:???
黄泉の門が綺麗な所だったの、今回が初めてじゃない?
いつもは禍々しい感じだったけど。
778ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:47:38 ID:???
最後に海があったのは確かになんか良かった
しかし
779ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:49:11 ID:???
どうやって二人を船に乗せたかが問題だ
780ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:53:09 ID:???
がんばって運んだ
781ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 14:55:47 ID:???
小さな船を足で押し戻す俺は鬼畜ですか?
782ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:00:07 ID:???
波打ち際まで二本並んだレールのような跡が延々続いてるんだよな。
783ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:10:14 ID:???
手足のくい頑張って抜いたんだろーなー。
死んでるとはいえ、いろいろと普通に痛そうだ。
784ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:14:35 ID:???
周りに海に続く川があっただろ、あそこを通せば浮力で多少は楽になるんじゃないかな。
足を縄で結わえて、ラスボスと戦った広場に杭を穿ち、海の方から縄を引っ張る。
川に着くまでがしんどいか。
785ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:14:43 ID:???
もう一回二人とも起きたんだろ。
786ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:15:49 ID:???
夢だからな。
流してやりたいとか思ったらそこに「ある」んじゃないのか?
そもそもなんで船なんてモンがあそこにあるのかって事自体ry
787ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:17:01 ID:???
扉壊す→壊した扉を水に浮かべる→2人乗せる→海まで運ぶ→ウマー
788ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:17:49 ID:???
その船も扉をこ(ry
789ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:19:37 ID:???
待てよ、ノックバッk
790ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:19:48 ID:???
>>787
あそこの扉って、岩じゃなかったか・・・?
791ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:31:38 ID:???
やっとクリア。

今回はいつもにもまして、なんでラスボス倒したらED行くのかよくわからんかったな・・・
やっぱあれか?
今回ボスっぽい感じで出てきた奴もあとで普通に再登場とかあるから、
1回倒しただけで終わりってのに拍子抜けしてるのか?
792ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:16:18 ID:???
そういえば、ボス戦のフィールドって
上の方に道が続いてる感じだったけど、
あそこって行けるの?
793ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:18:36 ID:???
螢のエプロンドレスがなかったことに憤りを感じる俺はHG
794ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:20:12 ID:???
何だ、プラモか?
795ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:21:44 ID:???
ハイドリウムだろ
796ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:23:31 ID:???
>>791
ラスボスの柊(苦しみ)こそが現実に溢れる悪夢の元凶だったから。
怜が力技で鎮めて、要と一緒にあの世へ送り出したので、とりあえず悪夢終了。

>>792
扉の奥?あの道の奥が黄泉の海なんだろ。
797ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:25:24 ID:???
そういや自宅の耳飾りを入手しないで零華は倒せるのかな。バッドエンドに繋がったりして。
798ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:28:49 ID:???
今回の楔は後ろの人が少なくなったからなのか動きが早い
799ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 17:16:16 ID:???
かわいい妹やら
毎日起こしにきてくれる幼馴染やら
ありえないものが見えるんだが?
800ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 17:17:59 ID:???
それはもうだめかもわからんね
801ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 17:19:29 ID:???
>>797
耳飾りなしで眠れたっけ?
802ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 17:19:51 ID:???
>>799
オレも見える
803ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 17:39:11 ID:???
漏れなんか毎朝ょぅι゙ょに起こされますよ
804ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 17:40:42 ID:???
髪を梳く女の真っ赤な唇はエロイなぁ
805ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 18:03:34 ID:???
このスレは男のものなんだから、腐女子はでてってくれませんか?
女がゲームなんてキモイし、暗い。女は化粧して、ミニスカはいて、男を誘うために
あるんですよ。早く子供産んでください。
男を誘えないようなブスは人としていらないんで、死んでね。
806ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 18:12:50 ID:???
>>805

この
女が
ある
男を

・・・なにやらミステリィな予感
807ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 18:52:34 ID:???
>>805
それはそれでセクハラ臭いと言ってみる

今回は鏡華さんが情念具合からいっても一番ヒットした(モドッテクルトイッテタノニ!)
808ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 18:55:00 ID:???
>>806
ワロスwwwwww
809ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 19:01:22 ID:???
>>791と同じく、ようやく一週目クリア。

>>796のとおり、ラスボスの痛みが暴走したのが今回の恐怖の源のようだ。
いくら儀式とはいえ…人の身であそこまでの力を有するとは…
まぁ、それは零のお約束だが。いずれのシリーズも、
常世から力を得てこちらの人間にちょっかいを掛けているようだ。


………ラスボスの背後の人は誰ですか?
810ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 19:04:49 ID:???
人面鳥っぽいよな。
811ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 19:18:01 ID:???
ママハハ
812ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 19:26:23 ID:???
タクヒ
813ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 19:50:19 ID:???
ゲームの良し悪しは別としてつっこさんの歌は今回もよかったな
エンディングだけ何回も見てる
814ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 19:56:51 ID:???
最後はおっぱい祭でした
久世家当主の攻撃エロすぎ
815ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 20:34:13 ID:???
>>814
当主ってロケットパンチババアだろ?
エロかったっけ?
816ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 20:35:49 ID:???
ロケットパンチしかされたことない…。
817ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 20:51:42 ID:???
霧絵 vs 久世家当主

オラオラ無駄無駄対決になりそうな予感
818ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 21:07:11 ID:???
>>815
奈落に行く前の当主はたくさんの手を飛ばして揉みにきますよ
819ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 21:09:30 ID:???
とりあえず自分の事俺とか言う女は臭いから消えてな
820ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 21:15:56 ID:???
ところで、螢が木を集めたのは何の意味があったの?
間違った解決法だったってことでOK?
821ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 21:24:47 ID:???
>>820
切ないがそう言うこと。
螢は刺青木が抜けたせいで巫女が起きてると思ってたの。
だから刺青木刺せば何とかなるに違いない、と思ったんだけど、実際はすでに刺さってました、と。
822ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 21:29:05 ID:???
>>818
本当だ
エプロンドレスを着てて攻撃を受けるとカメラアングルがテラエロス
823ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 21:58:09 ID:???
>820 >821
集めてる途中で布団部屋の箪笥を動かしておいてくれたおかげで
怜が移動出来るようになった。
824ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:05:04 ID:???
螢で書物棚動かして鍵取った後に出てくるあの場違い幽霊誰だwwwwww
なんか手がラオウみたいにいっぱいあるし、ロケットパンチ飛ばしてくるし、個人的に
零シリーズ最笑幽霊決定!!

今回の幽霊のあだ名って、生き残った人⇒ファンネルおばさん・手がいっぱいのやつ⇒ロケットパンチ
で良いの?
825ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:06:44 ID:???
>>823
螢が刺青木探して間接的に起こったことなら、もっと大きなこととして怜が解決方法を思いついた、ってのがあるだろw
826ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:10:41 ID:???
>825
それは怜が螢の残した資料をみて思いついたことじゃなかったっけ?
眠り込んだ後にかばんの中にあった資料をよんでたよね
827ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:40:13 ID:???
>>824
ジオングおばさんは当主だよ
828ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:45:12 ID:???
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね紅蝶厨は全員死ね
829ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:53:48 ID:???
なんかEND1で澪が消滅したという話になってるけど、どこかにそんな記述あった?

確かに、澪を救う為に戦った蛍が消滅してしまったのだから、ただでさえそれより先に
あの悪夢に囚われていた澪は、当然同じ運命だろうと考える事できるとは思うが・・・・

それとも、澪と蛍が1セットで助かったEND2との対比で、END1では共にアボンだろう
という解釈なのか。

もれは澪はEND1でも死んでないと思う。生きてるという記述も確かに無いが。
830ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:54:40 ID:???
>>824
>なんか手がラオウみたいにいっぱいあるし

て、ラオウ?
831ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:56:03 ID:???
>>829
だれもそんな話してないわけだが。
832ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:09:32 ID:???
>>829
まあ生きててほしいって気持ちはわかるけどな
現実は残酷だ
833ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:11:40 ID:???
繭が澪の命を第三者に握らせる事を許すわけが無い
834ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:13:38 ID:???
>829
そう思いたければ思っておけばいいんじゃない? 
たぶん賛同者は少ないと思うけど。
次回作は今までの流れからいって螢死亡エンドから続くだろうから
それまでは夢見てられるね。
835なまえをいれてください:2005/08/04(木) 23:17:52 ID:???
>>833
そうだな。
澪と繭がひとつになったんだからひとつになったあとに全然別の奴に殺されるっていう理屈通じんな
836ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:20:04 ID:???
>>828
一番臭いのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はよ消えろやwwwwwww
837ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:21:33 ID:???
ココキチガイ イパーイ
838ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:28:06 ID:???
次が出るとして今まで登場人物がでる保障も全くないけどなww
839ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:31:36 ID:H57dvn+W
>>829

残念ながらEND1では澪死亡確定なんですよ・・。

840ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:33:04 ID:???
紅蝶信者テラキモス全員死ね
841ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:38:50 ID:???
次回作からは深紅と澪とか怜は関係ない全く別の話になるよ
842ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:43:28 ID:???
正直そのほうがいい
843ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:45:08 ID:???
その場合製作日数どれくらい掛かるんだろうな
844ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:48:11 ID:???
>>841
まあそうなんだろうけどなんか寂しいね
てか次はやっぱり次世代機で出すのかな?
845ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:50:57 ID:???
べつに寂しくはないなー。
846ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:52:07 ID:???
これ以上同じキャラ引っ張られてもなぁ
ストーリーにしがみつきすぎるとへぼくなる気がする
847ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:02:01 ID:???
キャラ語りでもなく舞台設定でもなく、
零らしさってなんだろな
848ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:03:16 ID:???
紅蝶厨の俺が来ましたよ
紅蝶厨ってはじめて聞いたけど名w
849ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:07:37 ID:???
>>847
和風ホラー
850ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:14:29 ID:???
カメラで戦闘
851ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:24 ID:???
美少女と幽霊
852ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:19:40 ID:???
むしろ少女の幽霊がなぜかレギュラー出演。
853ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:24:09 ID:???
>>840
クサッ!!!!wwwwwwwwwwwwww
854ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:25:33 ID:???
その時流行っているホラーのオマージュ
855ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:27:47 ID:???
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
856ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:30:24 ID:XrvofzLh
>>855

こういうのってどうやってやるんだろ?
857ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:32:50 ID:???
黒澤という名前に反応するんだが
れいと八重紗重って関係あるのかな?
858ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:35:37 ID:???
多分無い
まあこれだけは9月にでる攻略本を待たないとはっきりせんな
859ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:37:50 ID:???
>>855
ままーこのひとくさいお^^



プゲラwwwwwww
860ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:41:33 ID:???
久しぶりに紅蝶やってみた
なんか…澪って案外喋んないね
861ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:41:52 ID:???
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
862ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:45:17 ID:???
無印って糞だよね
863ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:47:26 ID:???
耳飾りを持ってると助かるってのはやっぱり要に繋がるなにかを螢に感じたって事だろうかね。
螢は秋人のそっくりさんらしいけど。
864ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:49:03 ID:???
>>842
螢は二人の伯父です
865ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:50:04 ID:???
要もそっくりだと思うんだけど>螢
要=螢=秋人?
866ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:54:12 ID:???
>>861
相手して欲しいか?あ?www
腐は不憫よのう?リアルに連れもいないだろう?
少し遊んでやるよwwwwwwwwwwwwwww
867ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:56:34 ID:???
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
868ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:57:38 ID:???
飽きたからやっぱ寝るわ
馬鹿みたいに一人で暴れてろw
869ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:58:03 ID:???
似てるか?要と螢。
870ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:00:17 ID:???
もうこのスレダメかも知れんね
てか>>867あたりは刺青or無印を好きだからやってんのか嫌いだからやってんのかわからん
871ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:01:52 ID:???
螢ににてるのは秋人さんで、要は優雨似っしょ。
872ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:02:03 ID:???
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
873ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:02:26 ID:???
こいつ本スレできもい しかいわねーやつだろ
874ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:05:18 ID:???
つ[専ブラ+NGワード]

これを機に入れてみては?結構便利よ?無料だし。
875ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:06:31 ID:???
煽って遊ぶからNGなぞ使わんよ
876ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:07:25 ID:???
自演乙!!!
877ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:09:08 ID:???
しかしこの腐は本当に基地外だな
病院池よ
878ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:11:04 ID:???
>>874
そうだね。検討してみる。
>>871
ハッ…そうだったのか…
螢と優雨って割と重要な位置にいたんだね
その割には一発消し炭&最初から死亡だけど
879ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:11:20 ID:???
なんかみんなはED1で怜と深紅は生きてるっていってるけど
俺の場合は、深紅は兄追いかけて向こう側に逝っちゃったんだよね
だからあのエンディングで怜と深紅が一緒にいたとき、
「怜も深紅のとこにいったのか。みんな死んだんだな」
って思ったんだが・・
880ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:12:46 ID:???
要は秋人の子供だから、秋人に似ている蛍も、要と似ているのでは。
優雨だけが似てないのかも…。
でも秋人の親戚に麻生家がいたとしたら、似てる。

わけわからん
881ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:15:52 ID:???
>>879
優雨がはっきり怜に「生きて欲しい」と言いながら別れて逝っちゃったから、怜は存命かと。
882ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:16:03 ID:???
>>879
怜が目覚めるとこがあったでしょ?
まあとりあえず怜は生きてると。
その怜の側で話してるんだから当然深紅も生存ってことになるんじゃない?
883ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:21:21 ID:???
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww紅蝶信者キモすぎwww全員死ねよwwww
884ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:24:21 ID:???
単に深紅が消し炭になる前に、怜が零華の呪い?を断ち切ったから、二人とも助かったのでは。
海で怜と優雨のやりとりがあったように、深紅と真冬もやりとりがあったかもしれんね。
そのへんサイドストーリーで入れてほしかった
885ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:28:57 ID:???
箱版に期待。
エンディングではなんとも無かったけど深紅が真冬を追いかけた時にすさまじい
精神ダメージを食らった漏れorz
普段、おとなしい深紅の「兄さん!!」の声に一発轟沈
886ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:49:25 ID:???
>>827
ジオングワロタw
みんな久世家当主の攻撃を喰らった事はあまり無いと思うが、
あれを喰らうとカメラレンズに手形が付く演出があるよ
効果は画面が見難くなるだけで、FFとかは普通に発生するし
特に問題ないけど、手形が妙にリアルでなんかキモい
887ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 01:50:17 ID:???
手垢バッチィ(´・Д・`)
888ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 02:08:01 ID:???
俺も手形ついたこと2・3回ある。初めてついたときはうおおおおおおおおおおおおおおおとびびった
889ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 02:20:06 ID:???
>>887
持ち上げ攻撃喰らった後は全身手垢まみれですねィ
890ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 02:44:06 ID:???
レンズに両手形ついてるけど、ずいぶんと小さい手だよね。
891ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 03:28:09 ID:???
俺な、携帯でスレ見てるんだよね
まあ、毎回見るのは更新されてっとこだけなんだけどね
一回↓にスクロールすると3行ずつ画面がずれていく設定なわけよ
それ使って読んでも面白くないレスは飛ばしたり、ネタバレ回避したりしてんだけどさ

正直>>883を読み飛ばすためにあと何回俺は↓を連打すればいいんだw
あぁーまたコイツかよ。っていちいち脳内ツッコミ入れるのも('A`)マンドクセ
紅蝶嫌いも刺んでしまえ
俺の目の前で
892ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 03:35:31 ID:???
質問です!
要は、生まれた時は「久世 要」で、
村から逃れて引き取られて?から「乙月 要」に
なったんだよね?
893ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 03:38:11 ID:???
紅蝶死ねよのヤシは

・顔の造形
・髪質
・体格
・学習能力
・生活習慣
・家族構成
・経済力
・社会的立場
・PCのブックマーク
・PCの画像フォルダ
・本棚の中身
・部屋の壁のポスター
・ちんこの先っちょ


にステータス異常w
894ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 03:40:07 ID:???
あともひとつ!すみません。
3の儀式的な時代としては、一番古いとおもうんだけど、
カセットテープなんてあったのかな?
テープで要の声きいてびっくり。
895ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 03:44:52 ID:???
ヒント:昭和
896ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 03:49:52 ID:???
当時の蓄音機からのダビングって言ってなかったっけ?
897894:2005/08/05(金) 04:18:42 ID:???
なるほど!!もっと細かく古書とか読まないとだめですね
ありがとうございました。
895>>文章が古臭すぎて、印象で『もっと前の時代だろう』と
決め付けていました・・・ありがとう

892はあってるということでいいのかな?
898ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 05:14:40 ID:???
エンディング2はイージーでも見れるって本当なんですか?
899ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 07:47:05 ID:???
2週目なら
900ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 07:57:31 ID:???
900
エンディング1と2が間違い探しなのは糞
901ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 08:31:44 ID:???
というか、エンディング2は1+αって感じだけどな。
螢&澪が助かってよかったよかった…ってセリフ無しかYO
902ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:20:28 ID:???
深紅「生き残ったと思っていましたが、
私たち結局取り残されてたんですね」

ってなんだよ〜
結局、怜も深紅も死んだのかよ〜
まぁいいやED2ではふたり+螢も生存だろうしこれからがんばるかぁ
903ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:33:49 ID:???
>>902
エンディング1を 見 直 せ

優雨が「生きて欲しい」で去っていく→怜目覚めるで怜生存確定。

ちなみにエンディング2だと画像で深紅生存確認もできる。
904ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:39:40 ID:???
心情的には

「〜私たち(まだこの世で頑張れと)残されたんですね」
「だから私はここに(生きて)居る――(死に別れた)痛みとともに」

…といった感じかな。呪いの刺青が心の痛みに置き換わったって思えば色々含蓄も…。
905ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:44:15 ID:???
みんな結構むりやりこじ付けっていうか・・・・
なんとか怜たちを生かしてやりたいと脳内変換してんだな。
まぁそりゃハッピーエンドがいいが。

>優雨が「生きて欲しい」で去っていく→怜目覚めるで怜生存確定
俺もそうは思ったが、でも最後の>>902のあれがなければな・・・・

「生きて欲しい」って言って戻ってはこれたが
「でもやっぱり・・・・」って結局またあの中に戻るって話と思ったが。
まぁ解釈はひとそれぞれってのが最近のパターンだしな。
螢生存エンドもあるしいいんじゃない?
906ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:47:14 ID:???
>>905
いや、>901が書いてる様にED2はED1に螢・澪要素を加えただけなんで。
怜・深紅についてはED1・2共に生存と考えるべきだろう。
「生きて欲しい」と言われてなお後を追うとは思えませんて。
907ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:49:41 ID:???
解釈がおかしいのはむしろ>>905の方だと思うんだが。
908ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:51:37 ID:???
生き残ったと思っていましたが・・
↑ミクの最後の台詞ってこんなんだったっけ?
これだと明らかに生き残れてない=死ってことなのかぁぁぁ???
いやだーーーせめて澪だけでもww
909ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:56:53 ID:???
>>905
確かに解釈は人それぞれ自由だが、素直にEDを見れば怜は生きてると思うだろ
むりやりこじつけてんのはおまえだ
910ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:57:34 ID:???
>>908
「生き残ったと思っていましたが」じゃなくって「生き残ったんじゃなくって」だぞ。
911ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 10:59:33 ID:???
>>908
だから、逝ってしまった真冬や優雨の想いでこの世に残されてる(生かされてる)って事でしょ、あのセリフは。
小説系の読解がいるかもしれんね、思わせぶりなセリフは。
912ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 11:07:25 ID:???
>優雨が「生きて欲しい」で去っていく→怜目覚めるで怜生存確定
もうこれでいいんじゃねーの?
生きてるEDがいいよ。前作でそういうのは見飽きたし。生きてるっぽいからそういうことにしとこうや。
913ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 11:17:17 ID:???
>>902
「生き残った」って氷室邸からとか事故からってことじゃない?
二人とも生還はしたものの、結局犠牲になった二人に縛られてたから
一緒に逝けずに「取り残されて」ることで…あーでもその後に続かんか…
だから私はここに…のあたり「私たち」じゃないってあたりも気になるな
…なんか全然見当違いな気もするが
914ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 11:32:03 ID:???
普通に解釈すれば上で何度も言われてるけどED1・2ともに怜と深紅は生存。
残された〜っていうのは今まではただ単に生き残った側と死んだ側として
考えていたけど、本当は「この世でまだ生きている自分たちは死に別れたというより
先に行って(逝って)しまった二人に置いてかれたんだ」っていう事の
婉曲表現だよ。
なぜ二人を死んだ方向に考えられるのかわからん。
ストレートな表現でないと理解できない人もいるってことなのかな…。
915ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 12:22:46 ID:???
>>914
それだけ現代人には読解力がないってことですよ
916ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 12:30:13 ID:???
そういえば優雨と真冬は親友で、螢と優雨も親友で、
つまり三人は友人だったわけだけど(名前で呼んでるし)
ED1だと三人とも最終的には他界しててものすごい不運な人の集まりというか
因果を感じる。
917ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 12:38:56 ID:???
刺青の聲よかったよー!!
終わって感動!
ED1だけど見ててウルウルしてしまったー(Pд`q。)
切なかった。。
ED2ゎ断念しますた。
螢も生きてるみたいだし、怜も深紅も生きてるみたいだし!
つかいつも巫女の女はかわいそうだと思う。。
生け贄になったり杭をうたれたり刺青を体中に入れられたり↓
主人公たちも巫女もかわいそ('A`)
いつも思うのはオイラだけですか?
918ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 12:41:14 ID:???
うん、そうだね
919ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 12:50:32 ID:???
はいはいわろすわろす
920ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 13:04:47 ID:???
氏ねばいいのに
921ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 13:10:45 ID:???
んじゃむしろ生きてよし!
922ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 13:14:12 ID:???
真冬は氷室邸奥の扉の前でキャンプ生活
そろそろ里に買い出しに
923ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 13:44:36 ID:SsBRHow+
まあ、テクモの男キャラは不幸になる運命だし
924ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 13:54:25 ID:???
>>922
キャンプ・・・あの場所に残る=死ぬじゃなければやってるかも。
扉にくくりつけられてる霧絵と一緒に、にこやかーな感じ?

でもそれはイヤだな、何か。
925ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 13:57:00 ID:???
>>922
でも洞窟、崩落してなかった?
926ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:04:01 ID:???
キリエvsサエvsレイカ(だっけ?)
だったらキリエが一番弱そうだな
927ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:15:11 ID:???
キリエは三人の中で一番良心を残してるからな
思念(霊)が分離するほどに
巫女としての資質は一番高そうだけど
928ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:35:41 ID:???
哀しさでは引き分けだな
929ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:36:27 ID:???
殺戮量は?
930ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:38:18 ID:???
悲しさではさえじゃないの。
個人的には特に救われてないし。
931ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:41:12 ID:???
>>930
アイツかわいそうか?
勝手に儀式やりたがってただけじゃん
むしろそれに付き合わされた澪繭のが不幸
932ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:43:58 ID:???
勝手に巻き込まれたのはどいつもこいつも同じだろ。
むしろ緒方さんがry
933ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:54:33 ID:???
切りえ→儀式は自分で再開。しかし、好きな人そっくりさんが同情して残ってくれた
紗枝→別の双子を利用して儀式成功。好きな妹と同一視してた澪の方はけっきょく去った。
玲加→儀式終了?好きな人と一緒にどっかに送られた
934ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:56:45 ID:???
こうしてみると、螢って災厄の中の人が気にかけてる存在っつう役割の割りに無駄に死んだね。
935ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 14:57:20 ID:???
霧絵
・思い人殺される
・縄で裂かれる
・この先ひたすら門を閉じ続ける

紗重
・妹だけが脱出


零華
・体中に刺青される
・恋人目の前で殺される
・手足杭で穿たれる

他になんか悲惨ポイントあったっけ?
紗重は他になんかあると思ったんだけど・・・忘れたなぁ。
936ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:05:31 ID:???
レイカはおっぱい丸出しだしな
937ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:05:38 ID:???
サエは『一人で首くくり』
938ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:07:13 ID:???
もう一回聞いてもいいかな・・・
要は、生まれた時は「久世 要」で、
村から逃れて引き取られて?から「乙月 要」に
なったんだよね?
939ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:08:45 ID:???
だろうな。
940ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:12:38 ID:???
ところで今回の縄の男はなんであんなアグレッシブなんだ
941ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:14:52 ID:???
世界陸上があるから
942ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:17:54 ID:???
双子の儀式は過程が面白かったな。
失敗が続いて最終手段の双子の儀式さえも片方に逃げられて不完全なまま見切り発車。
日誌から伝わる当主の苦悩が物悲しい。
儀式しっぱいで怨霊に一番同意したのは今回の。アレじゃ切れるわ。
943ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:23:41 ID:???
真澄さんが出て緒方タンが出ないのは何故だ
944ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:30:05 ID:???
扉開けたら緒方タンとか押入れ調べたら緒方タンとか腕掴んでくる緒方タンとか

萌え所も満載なのになあ。
945ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:32:50 ID:???
千歳の鈴の音がしたのに押入れに居たのは緒方さん。
そして押入れの奥をみると・・・・・
946ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:36:45 ID:???
トペ・スイシーダで襲いかかって来る氷雨
947ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:39:23 ID:???
頭突きか。
948ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 15:59:20 ID:???
今回はセーブポイントからラスボスまで短くてよかった。
赤い蝶のときは洞窟長いし敵はうじゃうじゃ出るし
で、ラスボスのあいつに殺されるパターンが耐えられなかった。
949ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 16:09:03 ID:???
次スレよろしく↓
950ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 16:14:42 ID:???
やってみる
951ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 16:19:10 ID:???
次スレ
【いっしょに】零 刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ 二ノ刻【寝ますか】
にしたかったけど入らず
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123226219/

本スレも専用攻略も次スレ間近だな
952938:2005/08/05(金) 16:22:12 ID:???
939>>すみません、ありがとう!
953ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 16:26:27 ID:???
951>>乙です!
954ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 16:31:53 ID:???
>>951
お疲れ様
955ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:07:55 ID:???
埋めついでに。
別にキャラヲタじゃないんだが、鎮女の長女氷雨はかわいいとオモた。
あの一番髪長い子。
956ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:15:33 ID:???
ひさめとしぐれはともかく、みなもの表情に狂気を感じる
957ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:16:19 ID:???
縄の男といえば緒方
958ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:24:06 ID:???
緒方が…緒方が増える…
959ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:41:37 ID:???
まあ、好意的な全員死亡論を言うとだ、
ミクと怜はそれぞれ前の事件・事故で死亡
想い人への未練から現世へ残されてしまう
既に肉体はなく、眠りの館に迷い込む
館から常世に行けるが、想い人だけ先へ進んでしまい、自分達は奥へ行く事が許されなかった
しかし、肉体は滅んでいるので現世にも戻れず、常世の海を前に残された

って事だろう。まあ、これじゃ怜が起きて入れ墨消えて泣いた場面に説明がつかんが。
色々解釈があっていいんじゃん?最終的な結論を決め付けたり最強キャラは誰だとか決め付ける流れは厨臭くて嫌いだ
960ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:42:54 ID:???
コジツケワロス
961ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:44:58 ID:???
幽霊同士引き合うとか言うし、あの二人は似た境遇だしな。
もしかして螢もそうだったりして?霊体が滅ぶと灰になる?
962ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:46:47 ID:???
>>959
色んな解釈があるのは構わないが、それで自分でも説明がついてない論を出されても困る訳だ。
963ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:47:46 ID:???
ウガツンジャーの中なら前髪ぱっつんの娘が好きだ
964ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:52:04 ID:???
>>962
俺は生存EDだと思ってるが、やっぱミクの台詞はおかしいと思うし、
死亡説も面白いが、説明が難しいところがあるんだよなぁ

想像にまかせる意味で、あえてそーゆー風に作ったのか、それとも
シナリオが馬鹿なのかはいまいちよくわからない。まあ、好きなように解釈するのがいいと思われ。
965ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 17:52:56 ID:???
>>935
無理やり宮司達に殺された。を追加
966ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 18:32:03 ID:???
今回のテーマ曲の聲、レイカにも怜にも当てはまる歌詞なんだな
967ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 18:35:24 ID:???
>>964
ミクの台詞はおかしいって…読解力なさすぎですよ。

深紅は今までずっと、自分だけ(兄貴を置いて)生き残ってしまったって
気に病んできたんでしょ。
でも夢で兄貴に会って追いかけて行った後、(怜と同じように)
あの世に連れて行ってもらえなかった。なぜかってそりゃ兄からしてみても、
深紅に生きて欲しいからでしょ。
それを知って深紅は最後に、自分達は最愛の人を置いて生き残ったんじゃなく、
(自分は兄によって〔氷室邸時も今回も〕現世に)残されたんですね、といってるんでしょ。
968ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 18:47:26 ID:???
人は生きているんじゃなくて神によって生かされているんです!っていうどこかの宗教みたいなのと、言葉の表現上は似たようなものだね。
969ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 18:49:22 ID:???
流れ豚切って悪いが
蛍が来る前に釘を打ったのって誰よ?

予断だが古書とかファイルとかでカタカナだから読みにくいったらありゃし(ry
視力落ちるよ…('A`;)
970ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 18:51:00 ID:???
予断=余談

変換ミススマソ
971ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 18:58:01 ID:???
>>969
螢は刺青木が何らかの原因でちゃんと刺さってなかったり外れたりしたから巫女が起きたと考えたわけよ。
でもそれは間違いで、刺青木はちゃんと刺さってたわけよ。
だから刺したのは誰、と言われると鎮女だな。
972ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:07:11 ID:???
>>971
俺もファイルとかよく読んでないんでわからんのだが
じゃあなんで巫女は起きたん?要(だっけ?)が殺されるの見たから?
973ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:10:07 ID:???
色々解釈があるといって、どこをどう見ても生存でしかないEDを
無理やり死亡説に持っていこうとして上手くいかず読解力(内容理解力)も無い959ワロスwww

>>972
多分そうだろう
レイカの前に要が現れて殺される場面を目撃しなかったら
レイカも周りで死んでる今までの巫女と同じままだったんじゃないかな
974ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:12:07 ID:???
蝶や‥‥!

蝶おるわ!!ご っつい数の蝶や!めっちゃ蝶おるやん!蝶や!蝶や!蝶おるわ!
う〜っわ、めっ ちゃ蝶おるやん!こ‥‥れ、めっ‥‥ちゃ、すっ‥‥ご!列をなしとるわ。列をなす蝶や!
 これ蝶や!う〜‥‥‥わどないしよ。この蝶どないしよ。見せよか。蝶見せよか。この蝶見せよか。誰かに見せよか。
975ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:19:02 ID:???
蝶べりばー。
976ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:26:25 ID:???
総合スレで画像出てたけど、エプロンドレスってDOA1のレイファンが元ネタっぽい?
977ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:42:24 ID:???
素直にゴスロリにしてほしかったような希ガス
978ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:44:00 ID:???
今回の2人ではゴスロリはちょっと・・・
979ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:47:26 ID:???
深紅はオッケーじゃね?
怜はちょっとあれだけど
980ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 19:56:40 ID:???
>>972
要が死ぬの見て、柊が目に刻まれて、全ての柊が世に返された。
思いを残すと破戒起こるから要殺したんだろうが、零華は要の夢を見たから痛みに耐えられると日記に書いてた辺り皮肉だよな……。
981ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:02:20 ID:???
秋人さんの名字はなんだっけ?
982ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:18:33 ID:???
埋めついでに

>>935、965
好きな人(樹月)が自分たちのせいで首吊り
をさらに追加。
確か惚れてた気が。
983ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:25:20 ID:???
埋め埋め
紗重カワイソス
でも霧絵も零華も三人共通で想い人をなくしてるなんてなぁ…
984ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:26:24 ID:???
思い人のなくし方だと、キリエが一番マシかな?
985ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:28:15 ID:???
零華が一番亡くし方だと不幸だけど紗重と霧絵はどっこいじゃん?
自分のせいで自殺か惨殺かの違いだし
986ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:32:13 ID:???
キリエって思い人が死んだの知ってたっけ?
987ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:33:34 ID:???
知ってた
988ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:36:09 ID:???
そうか。thx
なら零華>霧絵=紗重って感じだね。
989ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:40:43 ID:???
想い人に対する依存と言うか重圧はキリエが一番大きいんじゃないかな?
十年近く幽閉されて唯一外部との交流があったのが想い人だけだったみたいだし
990ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:59:38 ID:???
なんかメインED扱いっぽいノーマルEDで誰が可哀想だったって話と、
設定では誰の方が可哀想って話で微妙に噛み合ってないような。

埋め。
991ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:03:11 ID:???
991なら深紅は俺のもの
992ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:11:41 ID:???
埋める〜 埋める〜
993ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:16:47 ID:???
ミク:「怜さん、1000ゲットしときますね」
994ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:17:22 ID:???
どうしてぇぇぇぇぇ〜〜〜〜
995ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:18:45 ID:???
ぬるぽ
996ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:19:31 ID:???
贄の定めに従え
997ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:20:16 ID:???
あなたは・・・違うのぉ〜?
998ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:20:54 ID:???
1000ならミクタソは漏れのもの
999ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:22:47 ID:???
  rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←1000getした漏れ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←>>998
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                   
1000ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 21:22:50 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。