武器屋→荒くれ者の乱暴な言葉遣い
防具屋→一般的な村人で言葉は丁寧
道具屋→陽気な性格
945 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:37:09 ID:Y1lVcqX1
主人公のレベルに応じて敵も強くなっていってくれる。
946 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 16:28:52 ID:Yq5ebyJq
敵組織の幹部クラスとかはかならず
弱いヤツから一人づつ来てくれる。
947 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 17:27:44 ID:6EbYX8tY
仲間が敵に捕まっても、大抵ギリギリの所で助けだせる。
漫画やアニメ原作のゲームにはゲームオリジナルキャラクターが登場する。
ボス戦の前には大抵回復アイテムか回復ポイントがある
>>948 もちろんその逆でゲームをアニメ化した場合にもオリキャラは健在。
バトルものの漫画がゲーム化されるときのジャンルは大抵格ゲー
武器・防具屋は男
道具屋は女
>>952 武器・防具屋は男: 上半身裸マッチョ
道具屋は女: 一般人の眼鏡娘かローブ着用の術士
道具やで武具を売っても文句は言わない道具屋。
RPGでメシを食うところがない
氷のステージは後半戦が多く、難易度が高く大変なステージが多い。
でもそれに対してBGMも見た目上も綺麗なステージが多く、
ついつい何度もプレイしたくなってしまう。
957 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 13:00:29 ID:lden/uQF
〇〇レーシング
洞窟は深部に行くほど敵が強い
出発地点の町から離れ、後半訪れる地域ほど敵が強くなる。
まるで主人公達に会わせてモンスターが配備してくれてるかのように
長々しいエフェクトの後、やっとダメージが入る。
RPGでストーリーの後半の特定のイベント後にワールドマップ全域の敵レベルが上がる、
もしくは出現モンスターが総取り替えされる。
RPGでは後半 非空挺などの空を飛ぶ(エンカウントしない)乗り物を手に入れるため
ラスト地域のモンスターとのふれあいが少ない
>>961 で、図鑑とかのコンプが不可能になる
最近だと今までに遭遇したモンスターが全部出現するダンジョンがある
964 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:24:18 ID:TVIDInU1
横一列に5人並ぶとチラつく。
質問の答えに対して、はい、いいえしかなく、日本語として成立してない。
例
村人:なにしてるんですか?
主人公:はいorいいえ
SLGのハードモードは敵初期戦力、増援が増えて、
自軍初期戦力、増援、クリア時の報酬が減る。
思考ルーチンを強化してくれよ。
久しぶりにアクションゲームをやった時は、信じられないほど腕がなまっているか、
何故か何度もやりこんでいた時より上手くなっているかのどっちか。
原作のあのシーンやあの台詞を完全再現
とかいうものを売りにして宣伝や箱に書いてある、
漫画やアニメをゲーム化したソフト。
>>969 そして再現度は中途半端 と
放映中のアニメのゲームで、発売頃に登場するキャラがゲームに登場する
971 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 01:12:52 ID:lyXTglze
コントローラをたたきつけて
「もうやらねぇ、絶対やらねぇ!」
でもまたやってしまう。スペランカーとか
>>968 なまってるのはまだわかるんだが、さんざん詰まってた所が
久しぶりにやると「アレッ?」て感じでクリアできたりする
のって何でなんだろうな。謎だ。
973 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 13:31:07 ID:/DjYU7dY
この鬱病が蔓延する時代に、ゲームとは、異世界への旅なのかもしれない。
975 :
ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 16:04:11 ID:IvB4rkE3
よそ者を好まない村がある
1で新しいタイプのゲームを出すが知名度がなくあまり売れない
2でシステムを拡張するが高難易度
3はバランスを整えた集大成的存在
ヒロインは 女
ちょっとまて
ヒロイン=女
ヒーロー=男
ってのは良くある・・・でなく当然の言葉なんだが
ヒロインが男なんてガンパレしか知らん
マンとウーマンの関係でしょ?
ヒーローとヒロイン
981 :
977:2006/02/25(土) 11:49:34 ID:???
釣れたwww
最後にエンディングとやらがある
馬鹿は死んでも直らない。
敵「この世界で一番危険な○○は何だと思う?」
やられ役××で あぼーんされる
敵「それはね・・××だよ」 ↑もちろん聞こえるはず無し
スポーツやカードゲームなどその世界全域で流行ってる娯楽がある
その場合一種類だけがやたら根強く別の娯楽はほとんど存在しない
ギャルゲーの主人公は遅刻魔で一人暮らし。
とりあえずほとんどのRPGでゲームで自爆技のような技が存在する。
しかし使い勝手が悪くクリアするまで一度も使わないままなことも多い。
しかし敵のモンスターが使ってくる分には物凄く厄介な技だったりする。
戦闘開始直後から眠っているザコ敵。
もしくは最初おきていても途中で眠ってしまってやる気あるのかよこいつ!
といいたくなる敵。
炎属性と氷(水)属性、風属性と地属性、闇属性と光属性はお互いに打ち消しあう。
補助魔法はザコ戦では面倒で使われずボス戦では耐性ありのためまったく役に立たない
その割には種類が多くウィンドウの邪魔にしかならない存在
>>991 味方の能力を上げる魔法なら、
ボス戦で少しでもこちら側の耐性を強くして有利にして戦おうと考えればかなり役立つ魔法。
しかし敵の能力を下げる魔法は、上にあるようにボスには耐性があって使い勝手が悪いんだよなぁ。
攻略本を見ながらこいつにはこの呪文が効くのか・・・ってチェックした後しかつかえなかったり。
>>989 反例あげるつもりじゃないけど、
ドラクエ4のあばれうしどりは眠っている時の方が痛い攻撃(寝返り打つ)してきたな。
エスタークも。