【GC】ファイアーエムブレム 改造 【GBA・DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
GC・GBA・DSのFEシリーズの改造について扱うスレです。
★前スレ★
封印の剣や烈火の剣を改造するスレ
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090842216/
FE関連スレログ倉庫
ttp://fire_emblem2ch.at.infoseek.co.jp/fe.htm
★関連スレ★
必死で改造ネタや闇のオーブのすばらしさを語るスレ(FIRE EMBLEM@2ch2)
ttp://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi/emblem/019438590/
ファイアーエムブレム改造スレ(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3277/1092336139/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】四章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115036905/
2ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 21:05:22 ID:???
>>2イハーク
3ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:06:58 ID:???
DSってなによDSって
4ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:09:22 ID:4WGrRgd4
>>3
ググレ
5ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:32:56 ID:???
板 違 い
6ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 22:44:05 ID:???
>>5同意たちが否んだ?
7ゲーム好き名無しさん:2005/05/25(水) 23:45:11 ID:???
スレ乱立させんなボケ
8ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 00:06:00 ID:???
FE厨は処断されるべき社会の膿
9ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 15:23:16 ID:soaOk7DV
10ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 16:09:47 ID:???
改造厨は処断されるべき社会の膿


11ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 17:17:42 ID:???
俺は処断されるべき社会の膿
12ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 20:50:43 ID:???
まぁ話題だ
13ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 15:16:03 ID:???
ネタがないくせにわざわざ分離したのか
意味が分からん
14ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 21:37:41 ID:???
だがそれがいい
15ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 22:43:09 ID:???
ネタがあるなし関係なしに
なんでSFCとGBA以降を分ける必要があるのかが理解できない
16ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 01:44:54 ID:???
技術が違う、プレイヤー層が違うとかあるんじゃね
17ゲーム好き名無しさん:2005/05/30(月) 20:58:56 ID:???
保守
18ゲーム好き名無しさん:2005/05/31(火) 00:03:04 ID:???
保守津麻植所
19ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 07:26:42 ID:???
保守
20ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 17:15:39 ID:???
聖魔にダミーでフレイボムがあると聞いたんだけど
21ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 23:10:05 ID:xuKxBZnm
昔きいた
22ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 12:59:36 ID:KCaxhv8J
ネタねーな
23ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 19:16:30 ID:???
人すくな
24ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 13:41:41 ID:???
ネタないの?ネタ
25ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 14:17:25 ID:???
>>20
あるよ
番号は7A
26ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 14:22:35 ID:???
携帯板のGBA改造スレからの転載
ダミーの中身
0A:マーニ・カティ
3D:フォルブレイズ?
44:ルーチェ?
7A:フレイボム
7B:光の結界
7D:ファーラの力
7E:ニニスの守護
7F:トォルの怒り
80:セチの祈り
8A:天の刻印
27ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 14:23:57 ID:???
烈火の神将器をクラス専用武器からただのS武器に変更
デュランダル
08C527D2:0004→0000
08C527E4:9700→97FB

アルマーズ
08C527F6:0008→0000
08C52808:9800→98FB

フォルブレイズ
08C51DB2:0020→0000
08C51DC4:3B00→3BFB
28ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 14:26:05 ID:???
↑で変更したデュランダルをブレイドロードに装備させれば例の専用アニメーションが拝める
29ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 07:31:47 ID:???
神でw巣か
30ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 21:24:35 ID:???
31ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 01:38:07 ID:???
改造ネタあるの?
32ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 21:00:27 ID:???
携帯にもどせば
33ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 21:55:11 ID:???
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】四章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115036905/l50

ここでいいと思うんだが
34ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 10:23:07 ID:???
そこはマニアックモード
35ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 14:59:55 ID:???
召喚を個人スキル化
ユアン
08858793:00→08

ノール
088588FF:00→08

リオン
088589CF:00→08

クラスに関係なく亡霊戦士を呼び出すことが可能
36ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 15:47:37 ID:???
ここって改造コードスレなのね
37ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 01:11:23 ID:???
今までからだとロム改造スレだと思われ
38ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:05 ID:???
実機ロムってできないの?
39ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 21:53:07 ID:???
SMARTCARD2005でロム書き込みをするか
ブートケーブルと書き込み+吸い出しツールが必要だぞ
40ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 16:32:11 ID:???
PARじゃむりだよな
41ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 18:36:07 ID:???
ってか今烈火の構造体定義書作ってるんだが需要有るか?
聖戦のに比べるとかなりヘボイけど・・・
42ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 18:56:39 ID:???
>>41
漏れは欲しい!
が、正直このスレにバイナリいじれる知識有るだけの香具師がいるか疑問。
PARでコード入れるのが精一杯の子供も多いんジャマイカ?
バイナリいじれる様な香具師はバイナリ神スレ行くだろうし
43ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 19:28:37 ID:???
>>42
でもスレ違いの一言で追い出されちまう罠
44ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 20:11:14 ID:???
>40
PARでもできる
45ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 20:44:24 ID:???
PARにブートケーブルあったっけ?GBAじゃなくPAR専用な希ガス
46ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 07:39:04 ID:???
hosyu
47ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 11:32:40 ID:???
>>46
補修?
48ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 13:08:17 ID:???
スキル「手加減」の効果教えて
49ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 21:40:29 ID:vVMRmSZ6
封印のウィリアムね詳細キボンヌ
50ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 21:37:30 ID:???
ROM書き換えPARでしたらおかしくなった
烈火のデータ消えやすくなった
51ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:29:11 ID:wX3nzziw
かわいそうに
52ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 10:42:20 ID:???
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )板違いかもしれないけど・・・
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < FEファンの間では黒歴史とされている
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !電撃CD文庫『ファイアーエムブレム』の
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿キャラクターデザインが中澤一登だという事で
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__運命に導かれてここまでやって参りました!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
53ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 12:55:41 ID:???
帰れ
54ゲーム好き名無しさん:2005/06/27(月) 07:25:10 ID:???
>>50の場合PARがおかしくなるの?
本体?
55ゲーム好き名無しさん:2005/06/28(火) 23:06:19 ID:???
聖魔のアイテムの配列って烈火のものを流用してるみたいだけど
その割にはなげおのがソードキラーとてつの弓の間にあったり
新アイテムを出す際に闇の誓約書をつぶしたりしてるのにゴールドとかは残ってたり
変なところが結構あるな
56ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 07:07:59 ID:???
なぜダミーにするかわからない
57ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 18:16:29 ID:???
ヴォルフバイル→ヴィドフニル
レークスハスタ→ジークムント
アルマーズ→バトルアクス
このあたりは分けが分かりません。
リガルブレイド→アウドムラ、バシリコス→ガルム、リヤンフレチェ→ニーズヘッグと来て
何故レークスハスタ→ヴィドフニルじゃないんだ。
58ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 20:59:20 ID:???
それ烈火と通信対戦すると・・・
59ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:45:38 ID:???
おかしくなるんじゃなかった?
60ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:50:42 ID:???
作品間の通信対戦は普通に実装してくれればよかったのに
せっかくシステム流用してるんだから
61ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 11:49:25 ID:???
さておもしろい没データとかないの?
62ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 13:07:51 ID:???
天崎かんな らしい
コミックス未収録 らしい
63ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 13:31:59 ID:???
一体どこの誤爆だ?

誰か蒼炎の隠し&没スキルの詳細教えてくれ
64ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 00:20:56 ID:???
65ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 01:35:57 ID:???
封印のキャラの戦闘数、勝利数、敗北数ってどこに収納されてるの?
ロイのアドレスを教えてください。
66ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 20:14:08 ID:???
封印構造体のBとかアルファベットがついてるヤツがあるキャラはどれが本物のパラメータなんだ?
ヨーデルの無印はLV17だったりしててワケわかんねッス
67ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:13:01 ID:???
>>66
味方として使用されるのは全て無印。
レベルやクラスに関しては個別データよりもマップデータのほうが優先される。

ヨーデルは21章のマップデータで司祭LV20となっているので、
個別データのレベルが17だろうがなんだろうが司祭LV20で出てくる。
68ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 20:28:27 ID:???
魔竜に火竜石つかわせるとどうなるの
69ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 20:44:20 ID:???
>>68
普通に使える
魔竜はマムクート男の強化版みたいなもの

その割にマムクート男は上級クラスなのに魔竜は下級クラスなんだけどな
70ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 13:45:08 ID:???
マムクート男でもブレスは駄目か
71ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 19:31:34 ID:???
>>70
闇のブレスは敵側ならハングしない
自軍側が使う場合ハングする
魔竜石は絶対ハングする
72ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 21:24:31 ID:???
ということは封印のファで闇のブレスは吐けないということですか?
73ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 22:06:27 ID:???
>>72
自軍が使うときは戦闘アニメオフにしないといけない
74ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 22:14:56 ID:???
>>73
なるほど。封印のマップ戦闘は体当たりで処理しているから使えるのか

ところで前にソフィーヤの賢者の姿が出ていたんだけどあれはどういう風にすれば良いの?
75ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 22:56:57 ID:???
>>74

ソフィーヤのクラスを賢者女に変えただけなんだが
76ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 09:48:40 ID:???
紋章のハーディン(皇帝)のステ上限値とステをいじりたいんだが
可能ですかね?
77ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 09:56:25 ID:???
あっらスレ違いスマン
78ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 15:05:39 ID:???
>>67
サンクス。
でも、俺の持ってる構造体は未完成らしいんだが完成版ってあるの?
79ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:24:57 ID:???
スケルトン(剣槍)とヘルボーン(剣槍)がシャムシール装備可能なのは何の意味があるんだろう
80ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 19:50:20 ID:???
魔王は魔法使えるんだな
81ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 02:01:51 ID:???
呼魔のスキルってどこに格納されてるんだ?
以前フォデスのクラスを変えても使ってきたからもうわけが分からんようになった
82ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 02:17:36 ID:???
クラスを変えても使うなら、個人で設定されてるに決まってる
83ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 11:53:56 ID:???
>>82
セライナでも呼魔は使える
84ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 18:51:04 ID:???
>>82
クラスが魔王なら誰でも呼魔は使える
だからこそ
>以前フォデスのクラスを変えても使ってきた
ここの部分が謎めいている訳で
85ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 18:55:45 ID:???
クラスにもフォデス個人にも設定されてるんじゃないの?
86ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 21:24:59 ID:???
ちょっと調べてみたが
魔王のカーソルが合っているときのアイコンの部分を変えてみたら呼魔が使えなくなった。
スナイパーやアサシン、ローグとかの兵種スキルとかも同様だった。
87ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 20:55:49 ID:???
モニカってどうなっているの?
88こんな感じだよ:2005/07/18(月) 00:13:19 ID:???
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあな
89ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 11:23:25 ID:???
面白いコード内の?
90ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:46:57 ID:???
保守しとく
91ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 02:17:15 ID:4eoiAkAG
もひゃ
92ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 13:58:05 ID:8UO9qClC
ロム改造のを暗号化してPARに入力しても使えなかった・・・
Mコードがあってないのか?
93ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 20:16:21 ID:???
ガード
94ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 05:25:12 ID:???
GBAのFEの文章を変更したいのですが、分かりませんでした
Stirling用構造体定義は、どなたか分かりませんか?ただの文字なら見つけたのですが
それだと変更すると、全部の文字が変更したのに変わってしまうので…アドバイス、お願いします
95ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 19:19:16 ID:???
まだそこまで解析は進んでいない模様
VBAの逆アセンブラとメモリビューアを利用すればできそうだけど・・・
今のところは無理

構造体定義はメモ帳で開けば改変できる
96ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 20:04:12 ID:???
結構前にajk氏が名前や文章の変更してたと思う
97ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 21:01:50 ID:???
保守
98ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 19:07:44 ID:???
烈火のアニメ関連を弄ろうとしてるんだが
こういうのって逆汗して命令を追っていって、処理してる部分を
探し出すのが一般的なの?
99ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 17:45:20 ID:???
保守
100ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 10:22:12 ID:???
>>98
・逆汗
・VBASDLのデバッカ使う
・根性でバイナリ弄り
好きなのどうぞ
101ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 13:03:25 ID:???
保守
102ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 11:47:03 ID:???
やべえええええ!耳から離れねええええええ!!

ttp://www.tamats.com/mario
103ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 21:35:33 ID:???
烈火の神将器をクラス専用武器からただのS武器に変更
デュランダル
08C527D2:0004→0000
08C527E4:9700→97FB

アルマーズ
08C527F6:0008→0000
08C52808:9800→98FB

フォルブレイズ
08C51DB2:0020→0000
08C51DC4:3B00→3BFB



を誰かPARコードにしてくらはい
104ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 22:45:34 ID:???
ttp://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/gbaang.html
ここにでも行って自分で変換汁
105ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 23:48:07 ID:???
できん

08C527D2:0004→0000
はA96D9BAC B3124DE2


08C527E4:9700→97FB
はF910D71D 0557EDDE

でいいのか?
106ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 01:06:09 ID:???
>>105
0000とか97FBのように場合には先頭の数字を1にして変換しないといけない
08C527D2は18C527D2で
107ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 01:53:00 ID:???
>>106
ロムエリアは変換形式が違う
108ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 13:42:28 ID:???
そうだった…
確か8C527D2を2で割って先頭に6をつけるだった
8C527D2を2で割ると46293E9だから先頭に6つけて646293E9
これを変換すればできるはず
109ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 23:33:30 ID:???
久しぶりに来たんだけどSFC版の改造スレって終了したの?
それともどっかに移転した?
110ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 00:38:31 ID:???
改造板っていうのが出来ててそこに移転してるよ
111ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 01:21:15 ID:???
>>108
ありがとう。
できた。
112ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 14:56:36 ID:???
アウドムラをヨシュア専用に
08858932:00→01
0885F4D5:00→08
0885F4E8:FB→00

ニーズヘッグをヒーニアス専用に
088584EF:00→40
0885F542:00→10
0885F554:FB→00

とても需要があるとは思えない…
113ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 23:08:51 ID:???
>>110
見つかったよありがとう。
ここも次から移転か統合だろうけど
ずいぶん先の話になりそうだな。
114ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 15:24:49 ID:???
双聖器の使用BGMを通常の物からジークリンデやジークムンド使用時のBGMに変えるコードってありませんか?
115ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 12:46:09 ID:???
そういえばまだ漆黒の悪夢の使い方って分かってないんだっけ?
116ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 05:05:29 ID:???
>>112
イーヴァルディとラトナをラーチェル専用にするコードなら需要があるかもよ。
少なくとも俺は欲しい。
117ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 18:56:29 ID:???
>>116
ラトナはやろうとしたけど何故か出来なかった
イーヴァルディの方は出来たけど、ラーチェルの初期クラスがトルバドールだからな…
118ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 08:15:27 ID:???
聖魔いじろうと思って色々やってたけど普通にクラスとレベル変えられないんだな。
前スレのログ見れるとこまで見たら章別に管理されてるとか・・・わかんねー。
前スレのログかdat持ってる人いない?400ぐらいまでしか見れなかった。
119ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 13:56:02 ID:???
120ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 20:17:20 ID:???
久方ぶりに封印やっておるのですが烈火やらと比べて支援がかなりやりにくいですな。
確か一つのマップで友好度が120くらいしかあがらなかったかと。
この上限をなんとかできるコードってありますかね?
どなたかご存じでありましょうか?
121ゲーム好き名無しさん:2005/10/20(木) 01:31:13 ID:???
ホシュほしゅ
122ゲーム好き名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:30 ID:???
>>112
ヒーニアスだけ使った

【ヒーニアス】
ニーズヘッグ・・・やっと私の手に・・・
これが・・・蛇弓の・・・
ああ、なんという力だ・・・

【エイリーク】
ああ、うっとり・・・
123ゲーム好き名無しさん:2005/11/05(土) 23:37:50 ID:???
ヒーニアス乙
124ゲーム好き名無しさん:2005/11/06(日) 02:08:56 ID:???
>>112
両方使って今塔十回クリア

あれ?何これは?っ初期レベヒーニアス&ヨシュア
125ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 17:39:05 ID:???
FEうpろだの111番ってエキスパート?
126ゲーム好き名無しさん:2005/11/15(火) 01:23:27 ID:???
ヴィドフニルをターナ専用にでもしてみるか
127ゲーム好き名無しさん:2005/11/15(火) 20:07:38 ID:wP4IZfVW
128ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 12:28:34 ID:???
>>120
バイナリ弄れ
129ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 13:01:36 ID:???
烈火終章でブラミモンドに蘇らせられるのが実はただの市民だったのに爆笑した
市民ツヨス
130ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 20:01:49 ID:???
エフィデルもただの市民だった
エルバートとかはユニットデータあるのにエフィデルカワイソス
131ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 22:51:49 ID:???
ゼトとヒーニアスを登場場所まるまる交換したいんだけど、うまい方法あるかな
132ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 11:42:18 ID:???
>>131
ヒーニアス乙
133ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 14:07:56 ID:???
エフィデルとヤンって同じデータなのか…
本気でエフィデルカワイソス
134ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 00:23:47 ID:???
保守ぅぅぅぅ!
135ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:33:03 ID:???
リン、ウィル、ケント、セイン、ラス、フロリーナはリン編では別データになってるが
一体何の意味があるんだろう
特にラスは個人体格値が違うし
136ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:31:52 ID:???
封印のアルファベットキャラも存在意義が分からん
137ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:36:43 ID:???
ageとく
138ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 14:02:22 ID:???
封印で雑魚敵の成長率をあげたらHPがオーバーフロー(?)してクラス基本値に
イドゥンとかは大丈夫だったのに(初期値が設定してあるからか?)どこで制限してるんだろ。。。
聖魔は大丈夫なのにな
139ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 18:29:19 ID:???
ホシュあげ
140ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 17:35:46 ID:???
あがってないじゃないか
141ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 15:03:23 ID:fFoWI6zI
FE烈火の支援がまだできてないんだよなぁ。
コード使うにも+18hの意味がわからんくてお手上げ。
誰か変換よろ

0200E69C 01010101
0200E6A0 0101
0200E6A2 01
※以降+18h
142ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:33:44 ID:???
>>141
そのコードセーブデータに反映されないから意味なくね?
143ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:38:56 ID:wedN6kv+
FE聖戦クレイジーってここで手に入りますか?

俺FE暦18年のおやじですがよろしく。
144ゲーム好き名無しさん