【心機】続RPGの問題点・方向性23【一転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
前スレ

【薔薇】続RPGの問題点・方向性22【憂鬱】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110013739/
2ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 00:46:06 ID:OLNi8IjI
ここはRPGの問題点・方向性を議論するスレです。
荒らしは禁止です。スルーしてください。
3ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 01:04:48 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
4いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/22(金) 01:10:06 ID:zWOAq2E+
物語を盛り上げる美しい音楽に酔いしれたいか?
白く冷たい雪の町で、いとこの少女との生活に憧れるか?
7年ぶりの商店街で幼馴染との再会を望むか?

奇跡を体験してみたいか?
暗い夜の学校に入ってみたいか?
自分だけのジャムを作ってみたいか?
穴を掘りながら土の中の天使の人形を見つけてみたいか?
盗品の鯛焼きを食べて、自分もまた犯罪者になってみたいか?

何十もの「あう〜」があり、何百もの「だよもん」があり、数限りない「うぐぅ」がある。
さまざまなCGがあり、さまざまな人がおり、さまざまな選択肢が、さまざまなシナリオがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きなキャラから攻略するがいい。

ギャルゲーは未経験かね?
なら最初にKanon Standard Editionを試してみるといい。
5いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/22(金) 01:30:14 ID:zWOAq2E+
ゼルダクラシックとは?
全てのアクションRPGの手本となった初代ゼルダの洗練されたシステムをベースに
スーパーファミコン程度のゼルダの要素まで加えたクエストをプレイしたり作成したりする事ができます。
ただし全ての文字は英語ですので英語に自信の無い方は
↓こちらのエキサイト翻訳を使ってみてください。
http://www.excite.co.jp/world/

ゼルダクラシックのプレイ方法について
1:http://www.zeldaclassic.com/ のDownloadsからZelda Classic v1.92 Beta183 をダウンロードする。   
2:解凍し、zelda-wを起動させる。
3:画面をマウスでクリックすると出てくるsettingsからkeybuttonsで自分の好きなボタン配置に変更しよう。
4:名前を入力する、名前を確定させるにはメインキーボードの方のEnterキーを押します。
5:そのまま始めると、本体に付属している1st.qstが始まります。
  他のクエストをプレイしたい場合は、まずクエストをダウンロードしてこなければなりません。
  上記サイトのQuest DBまたは http://www.purezc.com/ のQuestsに沢山あります。
  ダウンロードしてきたら、名前が入っているセーブで決定ボタン(初期設定では左Altキー)を2度押し
  browseをクリックし、やりたいクエストに合わせてOKをクリックする。

 * 注意 *
ダウンロードした本体はデスクトップなどの日本語が付いているアドレスに置くと
認識できずセーブしても次に始める時エラーが出て、続きから出来なくなってしまいます。
Cドライブあたりに置いておくのが無難です。
1でダウンロードを推奨した183Playerでは、全体マップを開くとバグで強制終了することがあります。
全体マップを見ることの出来るクエストで頻繁に使いたいときは
Zelda Classic v1.92 "The 184 Player"を使用してみてください。
セーブデータに互換性があるためzelda.savとクエストファイルを移動させれば続きからプレイできます。
しかしこちらはそのバグがないかわりに、コンティニュー時に画面左上から始まり身動きの取れなくなる不都合や
二重の輪を持つパタラの一匹が画面の外を旋回するバグがあります。
二つの本体を時と場合によって使いこなせるようになれば、あなたも立派なゼルダクラシックマスターです。
なお最新バージョンのZelda Classic v2.10 - Windows Version はまだまだ発展途上で動作が安定していないので
その本体を使用しないとプレイできないごく一部のクエスト以外では使用しない方が良いでしょう。
6いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/22(金) 01:37:29 ID:zWOAq2E+
このホームページからは私の作ったアルマゲドンクエストがダウンロードできます。
あなたはこの究極のゼルダをクリアできるでしょうか?

http://www.geocities.com/lovelydfw/zcquest.html
7ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:15:55 ID:???
関連スレ
千手観音 ◆9qNCxOscd2 Part3
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1104061233/
8ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:49:09 ID:???
>>7
他所に行けよカス市ね
9ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:51:38 ID:???
名無しにしても正体がバレバレなのが面白いね
10ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 13:09:22 ID:???
わざわざIDでないサロンに戻したのが千手っちらしいね。
関連スレなきゃここの意味がわからんだろうw
>>1もコテ入れりゃいいのに。

1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2005/04/22(金) 00:44:20 ID:OLNi8IjI
346 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [] 投稿日:2005/04/22(金) 00:37:57 ID:OLNi8IjI
11ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 13:52:57 ID:???
>>8
お前が荒らしをスルーしないからグダグダになっちまうじゃねえかよ
12ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 16:30:23 ID:???
なんで板変わってんだ
13いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/22(金) 16:41:13 ID:izfDD8V7
勝手に板を変えちゃ駄目だYO!千手っち
もう一度やりなおし。
14ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:11:35 ID:???
前スレ終盤で論理学も大学レベルじゃないこととか突付かれたから
板変えて敗走したんだろうな。
千手の学歴詐称がばれたような板やスレではだいたい名無し化してるし。
15いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/22(金) 17:24:41 ID:izfDD8V7
>>14
千手っちは学歴の詐称などしていませんし敗走もしていません。
あなたが勝手にそう思い込み、勝利宣言しているだけでは?
16ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:33:33 ID:???
敗走じゃなくて転進だよ
17ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:46:08 ID:???
勝ち負けはともかく
ここにスレ立てた理由を本人から説明してもらいたいな
18ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:01:38 ID:???
保管庫に前スレ入れておいたけど、現スレのアドレスはこっちでいいんすか?
とりあえず確認させてください

http://dante.s20.xrea.com/souko/senzyutti/mondaiten-top.html
19ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:18:33 ID:???
ここわ千手観音 ◆9qNCxOscd2と楽しく遊ぶスレッドです

・千手の特徴
ttp://wiki.fdiary.net/2chZelda/?Senju
参照のこと。

基本的に差別主義者。自説を権威づけるために慶應SFC卒、
国立大学獣医卒、美人の嫁さんなどステータスを騙っていたが
過去にツッコミを受け、どれも嘘であることが露呈している。
親や兄弟が獣医なので獣医師免許をウプすることがあることが
あるので注意。

最近はそれを誤魔化すためによく3回線以上を使用して
自作自演の獣医と思われたいサクラ質問をVSスレなどでする
傾向も見られる。その他にもゲハの良コテ熱血店員さんを
騙るなど自演を好む。
20いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/22(金) 19:41:32 ID:izfDD8V7
>>19
妄想乙!
21ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:57:19 ID:???
・初心者のための千手観音(とその狂信者)との上手な付き合い方

1.反論してはいけない
  千手様がたとえどんなに狂ったお考えをなさっても、逆らってはいけません。
  正当な理論でもって反論すればいい? それは正常な思考を持つ者限定の話です。
  千手様お得意の宇宙論法で必ず無かったことにされます。
  千住様は負けることが大嫌いです。千住様が負ける時は死ぬ時です。
  持ち上げて持ち上げて持ち上げてあげれば、
  なかにはその異常な妄想力から発展性のある考えが拾えるかもしれません。
  一万の戯言からたった一つの宝石を見つける覚悟で挑みましょう。

2.基本的にスルーする
  異常な妄想力を支える精神もまた常軌を逸したものになっています。
  数分前に自分で言ったことと思いっきり矛盾した発言はまだ序の口
  気分がよくなると自分以外の人間は全てじゃがいもかだいこんに見えてくるようで、
  バカ、クズ、等々罵倒されても生暖かく見守りましょう。
  間違っても反応してはいけません。
22ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:58:25 ID:???
3.良心を捨て去る
  こんな思考能力の人間が世間に出たら大変なことになってしまう…!
  あなたがそう考えるのは無理のないことです。あなたは大変良心的な方なのですね。
  しかし、わざわざまっとうな理屈で千手様を更正させようなどと思ってはなりません。
  あなたがそこまですることはないのです。もう諦めましょう。
  千手様がなさりたいようになさることをただ放っておけばよいのです。
  自分の時間を大切にしましょう。

4.エサを撒く
  千手様は1.で既に説明したように、「自分への反論=バカによる論理性の破綻した意見」
  という捉え方をなさいます。まったく逆であることに気が付いておられないのです。
  このように反論は不可能ですので、千手様がそのとき夢中になっておられる話題と、
  すこしズレた意見を提示しましょう。
  万が一の可能性ですが、千手様のお気に召すことがあることが確認されています。
  ためしに意味不明の意見をてきとー書き込んでみましょう。
23ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:02:10 ID:???
千手観音=しらみ=御大
デフォ呼び名は「しらみ」でOKです。
(名無しで書き込んでくる時もあるので注意)
(あと最近は他板のゼルダスレにも名無しで書き込んでいることがあります)

千手の敗走記録
@クイターアク禁
自分の正当性を証明できずに敗走
Aインサイドアク禁
自分の正当性を証明できずに敗走
B千手用に立てられたこのスレ
発言するたびにボロが出てきて対処しきれなくなり敗走

そしてまた別のスレへ

千手式議論◆qUetENTaKU ◆9qNCxOscd2 の特徴
(1) 読めない漢字・理解できない言い回しをカッコつけて使って自爆
・破綻 ⇒ ハジョウ
⇒ もちろん本当の読み方はハタン。
・時は金なり ⇒ 時間が経過すればするほどソフトの値段が安くなってお買い得になることの譬えとして使用
⇒ 本当は時間の浪費に対する戒め

(2) 理解不能な譬えの乱用
・なにかというとラーメンに譬えはじめる。あまりに抽象的で誰も理解できず、叩かれる。
・ピント外れな譬えで論旨の矛盾を指摘され、逆切れ。しかし冷静に突っ込まれ続け、ついに自分でも理解して沈黙。

(3) 話題逸らし
これは千手観音お得意の方式。しかも熟練しているので頭に血が昇りやすいやつは注意が必要。なにかしら反論するまえに
一服して冷静になりましょう。
例: 学歴・職業事件、腰ぎんちゃくコテハンの自作ゲームを隠れ蓑に本来の話題から逃走、など。
24ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:11:21 ID:???
千手っち、このスレが荒れたら
「荒らしが勝手に立てたスレっていうか、俺の評判を下げるためのアンチの陰謀だ!」と廃棄して
荒れなかったら「せっかく立ったんだから再利用しよう」で行くつもりだったんだろうかな

IDで自爆したけどな(プゲラ
25ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:17:59 ID:???
(4) 匿名化
ある日を境に突然、名無し化して書き込むようになった。一部のスレでは千手観音名を使用しつづけているが、それ
以外の場所では「匿名一本槍」あるいは「匿名と千手観音名の混在」という戦略を始める。原因は不明。叩かれた
ことを反省して仕切りなおしたという説も疑わしい。しかし、偶然思い立ったとも思えない。どんなに匿名化してもバレバレw

(5) 四面楚歌
その非論理性・幼児性・身の程をわきまえない自己陶酔ぶりゆえに常に嘲笑の的だが、行過ぎて四面楚歌状態になると
豹変し、唐突に脈絡なく他人の罵倒モードになる。(3)と似た行動だが、文章からあからさまな憤懣や焦燥が見て取れ、また
「仮面を脱ぎ捨てた」と表現するにふさわしいほど、誰彼構わず噛み付きはじめる点で一線を画す。
26ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:52:37 ID:???
負けてるのに勝利宣言って韓国人とか中国人とかがやりそうだね
27千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 21:29:18 ID:OLNi8IjI
えーと、RPGの話をしたくない人=荒らしは違う場所に行って下さいね
非常に迷惑です
人間としてのモラルが欠けている人はお引取り下さい

エイジオブエンパイアやって思ったことは、マニュアルに載ってる時代背景なんかを読んで
その時代の様子を想像するのが楽しいゲームって久しぶりだなってこと。
ファイアーエムブレムGCなんかは完全にアニオタ、キモオタしか喜ばないセンスなのね。
こういう底の浅いというか、文化的とは言えない低レベルな設定やシナリオや世界観でゲーム作られてたら
ゲームなんてバカしかやらなくなる罠
28ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:38:20 ID:???
エイジオブエンパイアはRPGじゃありませんから違う場所へ行ってやってくださいね
29ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:38:43 ID:???
>>17の回答はまだっすか?
30千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 21:44:42 ID:OLNi8IjI
>>28
昔のRPGはね、マニュアルが分厚かったしマニュアル見てるだけで楽しかったのよ
こういう反応しか出来ない人ばっかがRPGファンになっちゃったらそらクソゲーだらけになる罠
31ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:51:53 ID:???
つか、FBをけなしたいなら単独で言いなさい
他スレで叩かれたネタをこっちで繰り返してもあかんと思うよ
あとさ、そもそもそのバカ向けに売っている品を
だからアカンと言われてもなぁ・・・所詮テレビゲームって子供向けの暇つぶしでしょうに
少年漫画誌を暴力的で低俗とか言うようなモンだよ
要するに個人的に合わないってことにまっとうに見えそうな理屈をつけているだけでしょ

でも前はこんなこと言ってたんじゃなかったっけ?

537 :千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/03/26(土) 23:02:48 ID:OyZo+xug
(略)
ちょっと話が脇に逸れましたが本題に戻ると、オウガバトルやファイアーエムブレムの話って
殆ど読んでないんですよ。
それよりも、どんな敵が出てきたかとか、誰が強かったとか、そういうことの方がゲームにとって重要なんじゃないかなぁ・・・
剣士でもプレイヤーによってナバール派とオグマ派に分かれるみたいなことの方が重要だったりすると思います。
32千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 21:58:40 ID:OLNi8IjI
>>31
少年漫画もちゃんと面白いものはありますよ、君が低俗なものしか知らないだけでしょ
GCのFEはキモオタ臭が臭すぎるんですよ
臭いがゲーム本編にも漂ってきちゃってやる気が失せるんですな
君の揚げ足取りに付き合っても何の有意義な議論になりそうもないので以後スルーしますね
33ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:00:07 ID:???
はやくも試合放棄だよ千手っちw
34ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:01:18 ID:???
試合してると思ってるオメデタイ人約一名発見
35ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:03:30 ID:???
名無しにしても正体がバレバレなのが面白いね
36ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:06:51 ID:???
猿の一つ覚え乙
37ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:08:57 ID:???
       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `T   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `T
  r |_,|_,|_,| ノ ノ    ⌒   ⌒|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="レノ   ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `T   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `T     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /'  '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
38ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:16:08 ID:???
あらら低学歴のコピペ荒らしが始まっちゃいましたw
39ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:22:10 ID:???
だからFEくさしたいなら「俺はFE嫌い」って言えばいいじゃん
なんでわざわざ無理に理由つけたり
しかもFEプレイしている人を侮辱するような事を言わなきゃ気がすまないかなァ
40ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:28:05 ID:???
千手っちはあいかわらず新すれでも都合の悪い事はスルーですね
41千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 22:30:23 ID:OLNi8IjI
>>39
俺FE好きなんだけど
42ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:33:43 ID:???
FEって昔から十分オタ志向だったはずなんだがなぁ・・・
少なくともSFC時代から同人ネタにされていたぐらいだし
43千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 22:36:37 ID:OLNi8IjI
けどさ、本家が同人に突っ走ってどうするって思うんだがね
シナリオがどう贔屓目に見ても素人レベルなんだもんな 参ったぜ
44ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:37:43 ID:???
兄嫁にFEラさせる妄想でオナニーしてるキモオタハゲデブがいますね^^;
45ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:39:16 ID:???
同人と素人を同じ意味で使ってるバカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:40:09 ID:???
昔とどう違うのか分からん俺はキモオタなんでしょうね
47ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:42:12 ID:???
マトモな理屈より煽りの方が多い
これがゲサロクオリティwwwww
48千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 22:45:33 ID:OLNi8IjI
同人ってプロだったんだ
ある意味凄いな
ま、獣医にもワクチン獣医ってのがあるしな
そういうレベルの人って素人同然だと思うんだが・・・
49ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:46:42 ID:???
キモオタ臭がしていやならそれはあなたが想定ユーザー層から外れてしまったからです
昔のジャンプ読者が今のジャンプを読んで腐女子臭いと文句を言っているのと同じです
どちらも早く卒業して別のに移動してください

何故ならばもうあなたはマジョリティではなく、マイノリティになっており
商業上、マジョリティを蹴ってマイノリティに追従するほどバカらしい事はないからです
今ジャンプなりFEを支えているのはあんたじゃないんだ

なんでこういうひとって気に喰わなかったら諦めるってことができないのかね
50ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:47:56 ID:???
※千手っちは年寄りなので同人と言う言葉を
二次創作という意味合いではなく
個人出版と言う意味合いで使っています
51いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/22(金) 22:50:32 ID:izfDD8V7
>>千手っち
確かに現在のゲームの多くは底辺の人間しか楽しめない低俗なものばかりで嫌になりますね。
私や千手っちのような高貴な身分の人間が楽しめるゲームをもっと出してもらいたいです。

52千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 23:11:32 ID:OLNi8IjI
>>49
そうやって縮小再生産し先細りになっていくんだよ
ヤクザ映画しか作らなかった東映みたいなもんだな
53ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:14:00 ID:???
同人ってのは創作物の出版の形態の一つであり
技術の優劣には無関係、勿論プロであるかどうかにも無関係。

調べたんだろうが、理解出来てないバカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
54ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:14:22 ID:???
ゲサロでノビノビ千手っち
55ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:15:24 ID:???
千手っちの方向の言っている方向性で
今のFEより売れるって言う確証ってあるの?
56ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:24:19 ID:???
千手さん、やっぱゲサロはダメだよ
まともな人がいなくてヲチ板から出張している奴しかいないもん
もっとピュアで眼の曇ってない人の多い板に移動しないと
57千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 23:26:09 ID:OLNi8IjI
何か無意味にはしゃいでる人がいるね
悪いけど僕は同人に全く興味がないんだよね
内輪ウケしかできない創作物を楽しんでる人には悪いけど
58ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:26:44 ID:???
>>56
その通りだな
なんでゲサロに立てたの千手っち?
59ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:31:52 ID:???
自作自演するために決まってるジャマイカ
60ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:32:25 ID:???
>>58
デフォ設定だと
名無しで自演した時にID出ないからじゃない?
61ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:34:40 ID:???
ID出ると複数人にボコられてるのがどうしても目に付いてしまうが
ID出なければアレはアンチが一人で自演しているんだと思いこむことができて
精神衛生上でいい効果が有りますw
62ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:34:56 ID:???
>内輪ウケしかできない創作物を楽しんでる人には悪いけど
誰もそんな話してねぇだろ

文盲?
63ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:36:40 ID:???
>>62
それだとYESしか返ってこないだろ
64ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:36:46 ID:???
>>59-61
ああ、なるほど納得
千手っちのなかでは>>58-61は同一人物になるんだなw
65千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 23:37:27 ID:OLNi8IjI
>>55
確証なんてものを求める理由を知りたい
それは単なるコマーシャリズムでしょ?

世の中にはインテリ、大衆、オタクの3種類がいると仮定する。
インテリ+大衆+オタクに受けるのがベストなのだろうが、コマーシャリズムに傾きすぎるとインテリ向けという視点が抜け落ちやすいんだよね。
大衆が喜ぶものだけ詰め込むと中身の無いものが出来上がる。
中身がなくても面白ければ良いのだが、オタクになると面白いかどうかすらどうでも良くなるんだよね。
彼らはフォーマットにしか興味が無いから。

コマーシャリズムが全て悪いわけではないが、売れる確証ばかり求めて文化が育たなくなっていくのはどうなんだろうね
66ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:39:11 ID:???
そもそもなんで同人の話題になったかの流れ

>>42で昔からFEは同人のネタにされてきた
>>43(千手)本家が同人に突っ走ってどうする+シナリオが素人レベルという謎の書き込み
>>45でツッコミ
>>48(千手)同人ってプロだったんだw
>>50千手とそれ以外の温度差の解説
67ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:41:26 ID:???
>>65それは君がスポンサーになってからやってね☆
慈善事業じゃネーんだぞ
68千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 23:42:45 ID:OLNi8IjI
>>66
まず同人はキモイってことを理解してくれ
世間からは宮崎勤予備軍だと思われてるんだぜ?
69ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:44:54 ID:???
二次創作とかエロという形式はともかくとして同人はキモイってのが偏見だろ。
結構な数の漫画化がデビュー前に同人やってるし
また敵増やしたいのかな〜

むしろ同人の方が商業主義に害されないものが作れるという点とか千手のポジション的に評価してもいいもんだが
70ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:45:28 ID:???
そんな世間体の話もしてないし
71千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/22(金) 23:49:03 ID:OLNi8IjI
>>69
同人はインテリ受けじゃなくてオタク受けですから評価できませんね
72ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:52:07 ID:???
うわぁいw今時インテリ向きといっている奴が居るやw

というか、インテリ向けは価値があってオタク向けは価値がないといっているのって
それってまさに似非インテリの価値観だよな
本物のインテリならそういうので判断眼が曇ることもなかろう
73ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:52:17 ID:???
>世の中にはインテリ、大衆、オタクの3種類がいると仮定する。
仮定するて言っておいて

>インテリ+大衆+オタクに受けるのがベストなのだろうが、コマーシャリズムに傾きすぎるとインテリ向けという視点が抜け落ちやすいんだよね。
>大衆が喜ぶものだけ詰め込むと中身の無いものが出来上がる。
>中身がなくても面白ければ良いのだが、オタクになると面白いかどうかすらどうでも良くなるんだよね。
>彼らはフォーマットにしか興味が無いから。
謎の持論を展開するアホ。


>コマーシャリズムが全て悪いわけではないが、売れる確証ばかり求めて文化が育たなくなっていくのはどうなんだろうね
仮定したことの信憑性を導き出さないで結論。
しかも前段からさえも全くつながりが無い。
どこに文化の発展の話があったのでしょう?

おいおい、論理展開がお間抜け過ぎですよ。
74ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:55:21 ID:???
>>68
まず千手観音 ◆9qNCxOscd2はキモイってことを理解してくれ
世間からは宮崎勤の劣化コピーだと思われてるんだぜ?
75ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:58:42 ID:???
劣化しすぎだYO
76千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/23(土) 00:07:14 ID:OLNi8IjI
>>72
日本にインテリがいなくなってきたのが問題なんですよね
気概のない大衆が大学に通うようになってしまったのがダメですね
しかもそれだけでなくて学力すら落ちまくってるしね

TVはサラ金がスポンサーについてからアホな番組が増えちゃったし
本当は肩身の狭いはずの社会の害虫みたいな連中ばっか取材してるしね
彼らの社会的地位を高めるためにホスト、ホステス、キャバ嬢、援交学生なんかを
公共の電波で流すのは止めていただきたい
77ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:32:41 ID:???
インテリがテレビゲームするかYO
ましてやこんなスレで管巻いてるかYO
78ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:34:15 ID:???
大学出ても高校の生物の問題解けなかったり
破綻をハジョウとか読んだり
ユーアーアンダスタン?みたいに中学レベルの英語も出来なかったり
正直村嘘つき村の有名な論理学の問題も解けなかったり

う〜ん、全くもって学力の低下が嘆かわしいですね。
79ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:37:22 ID:???
真ん中の大衆はともかくとして、インテリとオタクってわけかたがよくわからん。
単位の違うものを種類分けしてる気がするんだけど
80千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/23(土) 01:10:57 ID:36+8caGB
いつの間にか論理学の問題を解けなかったことになってるね
僕の追っかけは捏造が好きで困っちゃうね
81ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:22:05 ID:???
それだとYESしか返ってこないだろ
82千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/23(土) 01:31:38 ID:36+8caGB
嘘つきにどちらの正直村出身か?と聞く→本来はNOのはずだが嘘つきなので答えはYES
正直に正直村出身か?と聞く→勿論のことYES

なぜこんな単純なことが分からないの?
マジで言ってるなら首吊った方がいいんでない?
83ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:37:43 ID:???
プ、顔真っ赤にしてるんだろな。
どちらの正直村って何の話だよ。
84ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:42:06 ID:???
>>78
千手は論理学が理解できないんじゃなく日本語が理解できないってことだYO
85ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:49:22 ID:???
私が貴方に「貴方は正直村の出身か」と聞いたら何とこたえるか?

「貴方は正直村の出身か」と訊いた時の答えが両方ともYESなんだから
嘘つき村民は「YESと答える事」に対して嘘をつく。
よってYES以外を答える。

なぜこんな単純なことが分からないの?
マジで言ってるなら首吊った方がいいんでない?
86ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 02:12:11 ID:???
またもや千手敗走キターーーーーーーーーwwww
87ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 02:13:32 ID:???
千手みたいなのを見ると偏差値教育の弊害がよくわかる
88ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 02:18:09 ID:???
問題文自体を読み取れずに自信満々なのがカコイイw
89いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/23(土) 02:39:27 ID:tRbT/v/n
>>85
ん?これはどっちが正直村なのかを聞き出す問題なのですが。(^ ^;)
答えが割れては意味がありませんよ。
日本語としても怪しい文章ですし貴方は首を吊ったほうが良いかも知れません。
90千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/23(土) 02:46:49 ID:36+8caGB
>>85
スゲエ不自然な日本語だなそりゃw
だったら

貴方に「貴方に「貴方に「貴方は正直村の出身か?」と聞いたらなんと答えるか?」と聞いたらなんと答えるか?」と聞いたら何と答えるか?」と聞いたら何と答えるか?
って言う答えも正解にしないといけなくなるね

こんな日本語明らかにバカだろ
わざわざ「」付きで答えてること自体もおかしいんだよね
口頭で質問するのにどうやって「」付けるのかな?
よって君の答えは0点
91千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/23(土) 03:01:03 ID:36+8caGB
そもそもどのタイミングで嘘に変換するかによって答えが違ってくる余地がある時点で
答えとして適当でないってのが分からないのかしら?

貴方に「貴方は正直村の出身か?」と聞いたら何と答える?
この質問で「」の中を嘘にしてそれからまた嘘にするという動作をする保障がない。
全ての質問をまずは正直に考えてから、最後に嘘にする可能性があるってのを理解していないんだろうなw
92ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 03:20:43 ID:???
雲行きが怪しくなってきましたね。
名無しさん達もっと頑張んなきゃいてっち連合に負けちゃいますよ。
93ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 08:17:07 ID:???
なーにが雲行きだか。だったらとっととID出るところに戻ってやれと言いたいw
ここは自意識過剰かつ被害妄想に陥ったチキンが心を癒すために立てた駄スレだよ。
94ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 08:41:12 ID:???
お前らおはよう
なんだこりゃ。雲行きも何も、ずいぶんズレた反論だな

>>89
もともとお前の出した問題が間抜けてたから書き換えられた問題。
お前の出した問題と答えが一致する必要はない。

>>90
不自然な日本語ねぇw
前に自分が理解できなくて間違えたことを、今更蒸し返されてもな。

あと、その無理やりな答えだけど正解でいいんじゃない?
今の論点は『それだとYESしか返ってこないだろ 』って答えて
それが正解のつもりだった馬鹿がいましたよ、というお話だから
正解が複数あろうがどうでもいい。

>>91
今回は引用されてない問題文の一部
>嘘しか言わない嘘つき村と本当のことしか言わない正直村がありました。
この1文でタイミングの異なることはないことは明らか。
この前提で保証(保障はないわな、そりゃw)される

仮に最後だけ嘘にすることがあるにしても、
いつも『YESしか返ってこない』のか?違いますね。
論点をすり替えようとしてもダメですよ。
馬鹿はやっぱり馬鹿だったという事実は覆りませんからねw
95千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/23(土) 09:18:04 ID:36+8caGB
無理やりな答えまでOKにしちゃったよw
バカもここまでくると見苦しいな
96ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 09:37:03 ID:???
ID非表示で千手の自作自演が増えることが分かっただけでもこのスレは有意義だったよ。
もう役目は終ったからとっととRPGスレに帰れヴォケが!
97ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 10:49:34 ID:???
本当に見苦しいね
間違った事実は消えないのに
98ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 12:14:55 ID:???
うは、またもや千手敗走中かwwww
99ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 12:16:42 ID:???
ゲサロに移した理由マダー?>>17で既に聞かれてるけど。
100ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 13:42:48 ID:???
正直村と嘘つき村の方々は、YESとNOしか言えないのでしょうか?
例えば、「お前には教えたくない」とか「忘れた」という返答が返ってくる可能性はないのでしょうか?
101いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/23(土) 14:15:52 ID:XVwGxPC/
>>100
そういう意味では私の出した問題にも不備があったわけではありません。
それを曲解して難癖をつける人の為に
・「はい」か「いいえ」で解答する。
・「嘘」の答えとは反対の答えのこと
というルールを決めておけば良かったですね。
102いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/23(土) 14:16:56 ID:XVwGxPC/
不備が無かった訳ではありませんの間違いでした(^ ^;)
103いてっち心の声:2005/04/23(土) 14:44:50 ID:???
(っていうか、すごい有名な質問だから流石に答え知っているだろうと思って
 正解させていい気にさせるために正直村嘘つき村の問題出したのに
 千手っちがまさかナチュラルに間違うとは思わなかったYO)
104ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:31:10 ID:???
またもや勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
105ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:19:00 ID:???
そろそろ敗走千手の話題そらしの予感
106ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 18:25:11 ID:???
※千手っちが仕事から戻る9時までお待ちください

5時9時ってまるでバイトのような時間帯だなァ
107ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:08:53 ID:???
>>106
シッ!そんなこと言っちゃいけません。
それに千手っち本人の自己申告によると5時から8時だそうです。
1時間少ない3時間労働ね。
108いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/23(土) 20:26:24 ID:XVwGxPC/
今PQの番組やってるぞ!
109いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/23(土) 20:38:28 ID:XVwGxPC/
血液型の問題は同姓なので子供が埋めないですね
110ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:11:47 ID:???
墓穴モードの千手マダー?
111千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/23(土) 23:13:03 ID:36+8caGB
あっ、料理作ってたので見損ねた
鯛の姿揚げのアンかけと和風中華スープを作ってたんだよね
とても美味しかったみたいで娘がバクバク食べてくれた

いてっちはPQ値いくらだった?
いてっちは高そうだよね
112ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:14:38 ID:???
30のおっさんがガキの喜びそうなテレビ番組で一喜一憂している
姿と言うのはなんともいいがたいものがあるなぁ
113ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:15:15 ID:iEzWKL4j
.              【万引きしても捕まらない!?】
☆店の中にいて保安員に注意される→たまたまカバンの中に入っただけですよetc...
☆店の外に出て保安員に荷物検査を要求される→現行犯じゃないので無理です
☆けど保安員がずっと見てたって・・・→見てたって証拠は?無ければ違法逮捕
☆でもすっと見てたって・・・→カメラか写真で 確実に 俺がやった証拠だして下さい
☆店から出た時点で現行犯じゃ?→本当に万引き犯がその人だと特定できますか?
☆無理矢理店の中にひきずり込まれ、荷物詮索される→違法行為、逮捕罪です
☆けど荷物没収されたら証拠になるんじゃ?→違法行為で得た証拠は無効
☆万引き対策の為、荷物を調べさせて頂くことがあります→店の勝手な押し付け
☆じゃあ怪しかったので緊急逮捕と言われた→緊急逮捕は私人はできない
    ▲保安員が店の外に出てからしか声をかけない理由▼
 店の中だと未遂で終わる。しかも買うつもりだった、
  たまたまカバンに入ったなどと言われると、それ以上追求できない。
 でも、注意すれば、万引き犯はそこで犯行を止めるだろう 。
 しかし、保安員は自分の手柄(捕まえてこそナンボの世界)のため、
  犯行成立する、店の外に出た時点で捕まえる。
 だが今回この法律的な結論が示された今、
  保安員は犯行を未然に防ぐ注意しか出来なくなる
    ◆しかし万引き(窃盗)は違法行為なので止めましょう。◆
     ・今回は法律的な観点から検証したにすぎません・
◎反論、賛同、修正などは (ちゃんとこのスレのログ全部読んでからにしてね) ◎
        ↓↓↓↓↓
万引きした後、外に出たら現行犯じゃなくなるYO!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1114257824/
114ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:32:34 ID:???
ヒロシは千手観音を応援します
115いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/23(土) 23:33:57 ID:XVwGxPC/
>>111
いてっちはもちろん全問正解ですよ。
あの程度の問題を間違える人は首を吊った方が良いと思います。
116千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 02:02:19 ID:3PsEyTq6
>>115
それは凄いですね
僕には到底無理です

そういえば知的好奇心をくすぐるようなゲームって最近無いですね
どんな形でもいいからその世界に興味を持てるようなものにして欲しいです
僕にとって一番最近のゲームで良かったのはGTシリーズです
車の世界をかじれたのが大きいですね
エイジオブエンパイアもフランス革命や中世の戦争について興味を持てました

それに比べてRPGは何もないですね
117ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 10:49:52 ID:???
千手敗走につき話題をそらし中。
118ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 12:15:30 ID:???
千手の「そういえば」は敗北宣言ですから
119ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 12:56:06 ID:???
今度はAoE持ち上げ始めたの?
前スレじゃ叩いてたのに。
120ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:21:43 ID:???
このスレ初めて来たが・・・なんだか、うざったいなw
千手さんは設定オタってことか?
「設定オタ>巨乳オタやらロリオタ」という格付けが理解できない。
ゲームに啓蒙を求める姿勢にも違和感を感じる。マンガで日本史を学ぶ感覚?
大衆向けを否定しているのに良ゲーを同人に求めないのも、オタ(褒め言葉)としてどうよと思う。
それじゃ、ただの一般ゲーマーと同じじゃん。
千手さんのきらいな大衆と一緒ってことだよ?

しかし、ただ一点、シナリオが稚拙だという指摘は同意。
ゲーマーの年齢層も上がって来ているわけだし、大人向けRPGも需要は望めると思う。
向き不向きで言ったらRPGは王道ストーリーに向いているのだろうけど。
個人的にはRPGにはもはや何の期待もしてない。
ちょっとの希望はあったからこのスレ覗いのだが orz

長文スマソ。文章を短くまとめるスキルが欲しい。。。
121ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:45:55 ID:???
>>120
千手がどういう奴かは>7のリンク先を見てくるとわかる。

RPGに希望があってもこのスレには希望はないから覗いても無駄です。
122千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 14:59:58 ID:3PsEyTq6
>>120
ゲーム、小説、映画、漫画、何でもそうなんだが、本当に良い作品は
その時代背景なり何なりに興味を抱いてしまうと思うんだ。
正直言って設定はどうでも良いのだが、リアリズムはある程度追求した方が良い。
リアリズムを求めると設定は必要になるだろう。

勿論、その設定が受け手に説明される必要は無い。
逆に説明臭い設定など無い方がマシだと思っている。
受け手には設定が空気のように感じれらて、しかしながら作り手にはハッキリと意識されているものが良い。

同人は設定を前面に押し出している+薄っぺらいので全然ダメ
要するに独りよがり
123千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 15:00:59 ID:3PsEyTq6
勿論、中には素晴らしい同人もあるかも知れないが、僕はそれを探すだけのエネルギーがない
124ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:00:11 ID:???
独りよがりが他者を独りよがりと言っても説得力の欠片もないな
125ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:09:16 ID:???
敗走中の時くらい暖かい目で見守ってやれよw
126ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:24:44 ID:???
有名な論理学の問題ですら間違えて、
しかもその間違えたことすら受け入れられないほど
独りよがりな千手がんなこと言ってもな。
127ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:32:03 ID:???
そろそろ無意味なレッテルで反論にならないレスが来るヨカーン
128ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:52:24 ID:???
誰も言わないようだから俺が言ってやる!
千手はこの板に敗走して来たんだよ。
この板にスレを立てたのは敗走のため!

わざわざ勝手に板を変えておいて理由を答えないのは
自ら敗走と認めたくないちっぽけなプライドがあるから。

もう一度言う!
このスレの存在そのものが千手の敗走の証しだ!
129ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:05:38 ID:???
バキの死刑囚みたい…
130ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:15:51 ID:???
話し相手に飢えている寂しん坊が集うスレはここですか?
131ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:24:17 ID:???
無意味なレッテルキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
132ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:31:05 ID:???
俺は彼女いるから話し相手には不自由していないが何か?
133ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:58:22 ID:???
千手先生、ここらで好き勝手言ってる馬鹿共に
板変えた理由をガツンと言ってやってくださいよ。
134千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 19:03:54 ID:3PsEyTq6
あの板じゃスレを建てれなかったからに決まってるでしょうが

135ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:19:32 ID:???
それで誰か納得すると思ってるの?
136ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:26:04 ID:???
>>17から100レス以上遅れて考えに考えた言い訳がそれか…
なに考えてんだか。
137ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:33:25 ID:???
きっとFEアンチすれでも立てたばっかりだったんでしょw
138いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/24(日) 19:53:17 ID:MiPXaeVB
>>134
それではしょうがないですね。

スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part213
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1113919784/l50

ここで頼めば立ててもらえますよ。
だれかやり直してください。
139ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:12:44 ID:???
>122しかしそのそういうのがいいものだと言う考え方って
千手っちが個人的に思ってるだけだよね?
特にメジャーでもないし、高尚でもないわな(そもそも高尚だから何って気がするが)
まーた、何も根拠のない独創的な前提を基にして電波飛ばしてるのかよ
140千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 20:38:14 ID:3PsEyTq6
また意見を相対化するだけのクソレスが返ってきた・・・
お前のレスは主張がまるでない、中身がまるでないんだよ

「好みは人それぞれ」「個人的な意見には意味が無い」「(趣味趣向の問題なのに)データ出せ」
こういうクソレスは禁止にしねえ?
141ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:39:46 ID:???
板すら同じ所に立てられず、話がそらせそうな
話題にはほいほい乗って煽る糞コテ。
142ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:40:43 ID:???
流石、千手先生
都合の悪いスレ立て理由は華麗にスルーっすね
143ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:53:31 ID:???
>>140
> また意見を相対化するだけのクソレスが返ってきた・・・
> お前のレスは主張がまるでない、中身がまるでないんだよ
> 「好みは人それぞれ」「個人的な意見には意味が無い」「(趣味趣向の問題なのに)データ出せ」
> こういうクソレスは禁止にしねえ?

実はお前が書くような内容の書き込みでさえも、普通はみんなに
受け入れてもらえるものなんだよ。そしてそれをもとにさらに自分の考えを書いてみる人も
けっこう現れるものなんだよ。



・・・書くのがお前でなくて、かつ言葉選びがもう少しマトモであればな。
「千手観音」だったりそれと思しきヤツが書いてるっていう時点で、
>>139の意見が出てくるのも至極当然。

すなわちお前はとことん嫌われてるんだよ。えぇ?もっともっと自覚しろや。
そしてとっととRPG板に立て直せアホ。
144ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:54:58 ID:???
他のクソスレに比べたらまだマシな方だろ。
145ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:55:58 ID:???
クソスレ ×
クソレス ○
146ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:56:08 ID:???
ですから、前から言っているように千手さんの文章の組み方は
根本的に問題があるんですよ
そりゃ社会的に通用しなくて当たり前ですよ。

大前提ぐらいはせめて皆納得できるようなものにするか
しっかりとした客観的再現性のある事実を持ってきてくださいよ
毎度毎度、脳内電波と憶測だけで物を言わないでください
あまつさえそれだけで勝利宣言するのってまさに一人相撲ですよ
147ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:58:11 ID:???
結局論理学の基本問題の方も話そらして敗走中だしなあ。
148ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:59:59 ID:???
弁論サークルのエースで鳴らした千手っちが
酸素欠乏症でこんなことになってしまうなんて・・・
149ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:01:36 ID:???
そもそもディベートサークルに所属してて論理学の
基本問題すら知らないってありえるんだろうか?
150ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:05:06 ID:LFfySCdA
千手観音「こいつをゼルダの基本システムに取り入れろ。すごいぞぉ。
       ゼルダのおもしろさは数倍に跳ね上がる。もってけ。そしてすぐに取り付けて試すんだ。」
と、青沼にツギハギシステムを渡すのだった
151千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 21:05:41 ID:3PsEyTq6
>>144

例えば>>147みたいなレスのこと?
大丈夫、こういうスレ汚しは全部消してるから
君もそうすれば良いよ

>>146
文章の組み方に関しては反省しても良いですよ
しかしながらですね、RPG好きな人にとってWIZ1は神聖なもののはずでしょう?
何といってもCRPGの原点だからね。
そして、WIZといえばプレイングマニュアルとモンスターマニュアルじゃないですか。
その解説書のお陰でWIZは素晴らしい世界を獲得しているといっても過言じゃない。
そうは思いませんか?その時代を生きてきた人には自明な事実だと思いますがどうでしょう。

そしてその時代にはファンタジーの世界の解説本が腐るほど出版されたでしょ?
そういう文化的なバックグラウンドがRPGを支えてきた時代ってあると思うんですよ。
私はその時のRPGが一番面白かったと思うんですがね。
152ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:08:03 ID:???
WIZって当時としてはおバカなファンタジーだったはずだが?

大ボスさまが営業時間終ったので〆てたり
フードプロセッサーが最強武器だし
そもそもアレ突き詰めて言えば同人じゃなかったっけ
153ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:09:49 ID:???
またまた消してるだのあぼーんだので見えないよママン状態を
必死にアピールする千手っち。こんなアホ矛盾もありましたなあ。

765 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [] 投稿日:2005/04/09(土) 23:04:35 ID:oV/BMhhX
とりあえずバカっぽい言葉をあぼーんにしたら凄く読みやすくなったよ
wとか脳内とかね

95 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [] 投稿日:2005/04/23(土) 09:18:04 ID:36+8caGB
無理やりな答えまでOKにしちゃったよw
バカもここまでくると見苦しいな
154ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:09:57 ID:???
>>151
言われなくてもやってるがそれをやるとレス番が飛びまくりで4分の1になる。とりあえずNGワードに論理学や敗走を入れるとかなり見やすくなる。
155ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:10:37 ID:???
じゃあこう言えよ「私は時代遅れの懐古です」ってね
156ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:12:04 ID:???
三段論法か、各段階で繋がるから
最初と最後が繋がると思い込むのは
初心者がよくやる間違いだ
157ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:12:15 ID:???
>>152
それはない。
158ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:13:35 ID:???
千手の三段論法は各段落が論理的につながらずに
独立してて根拠レスに結論に至ってることが多いから。
159ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:13:48 ID:???
WIZ知らないヤツが何でこのスレにいるんだ?
160千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 21:16:15 ID:3PsEyTq6
>>156
三段論法は論理の基本ですよ。
なぜか三段論法を間違った論理展開だと勘違いしている素人がたまにいますけどね。
161ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:17:31 ID:???
WIZをおバカなファンタジーと称したやつを初めて見た
162ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:18:16 ID:???
>>151
> しかしながらですね、RPG好きな人にとってWIZ1は神聖なもののはずでしょう?
> 何といってもCRPGの原点だからね。

こういうことを書くから嫌われるんだってことに早く気づけ。
Wiz専用スレならともかく、総合的なスレでこんなことを書いてもウザがられるだけ。

> そして、WIZといえばプレイングマニュアルとモンスターマニュアルじゃないですか。
> その解説書のお陰でWIZは素晴らしい世界を獲得しているといっても過言じゃない。
> そうは思いませんか?その時代を生きてきた人には自明な事実だと思いますがどうでしょう。

いまほど解説書やら設定資料集やらが溢れている時代もないんだが。
絵偏重の傾向にあるのはまさしく時代ゆえだろう。当時とは比較にならないほど
ビジュアルな面が強化されてきているんだから、そこに特に力を注ぐのはある意味当然。

> そういう文化的なバックグラウンドがRPGを支えてきた時代ってあると思うんですよ。
> 私はその時のRPGが一番面白かったと思うんですがね。

お前が単に当時の雰囲気から脱却できてないノスタル爺だってのが良く分かる。
163ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:18:49 ID:???
それよかWIZって同人だったの?
164ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:22:31 ID:???
ベースは大学生が一人で書いたもんだっけ?
165千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 21:24:27 ID:3PsEyTq6
>>162
やっと人の書く文章が返ってきた。

WizをウザがるRPG好きって何か価値あるのかな?
ジミヘンをウザがるロック好きみたいなもんじゃん。そんなやつは確実に笑われるって。

今の解説書や設定資料ってWIZの時代のものと毛色が違うんじゃない?
WIZの時はWIZのゲーム解説ってよりはファンタジーの解説だったんだよ?
WIZとは直接関係のない資料本で溢れてたでしょ?僕はそういうことを言ってるんだけどな。

166ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:24:48 ID:???
当時は同人…というかサブカル的なものだったけど、あまりに売れに売れ、影響が大きかった結果
後世から見て原点とかターニングポイントとして扱われたってことだと思う。
なにしろ初代やIIあたりは取説もコピー機の手作りで、ビニール袋に入れて配送されてたほどだからね。
167ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:25:19 ID:???
むしろ今時wizを無駄にありがたがる年寄りの方が
老害扱いされるよ・・・
168ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:27:26 ID:???
だったらグループSNEも評価してあげてくださいよ
169ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:29:47 ID:???
昔のゲームは全部同人みたいなもんだよ
170ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:31:20 ID:???
ところでさっきからwizが同人かにやたらこだわる無名がいるのは
千手っちの自演?
まさかマジでwizのできた経緯知らなかったからテンパっているとか?
171ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:34:10 ID:???
もとの板で立てましたよ。
千手っちはここのスレ立て主なのでここで頑張ってね。

続RPGの問題点・方向性23
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114345945/
172ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:35:31 ID:???
>>171
乙です
173ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:36:05 ID:???
懐古厨、老害っていう意見を2chでたまに見るがルーツを大事にしない傾向ってどうよ?
これって厨房や工房が書いてるんだろ?
アメリカ人ってルーツやオリジナルを凄く大事にするんだけど、日本はそうじゃないよね
これって何気に日本の歴史教育と関係があるんじゃないかな?
自虐的な歴史教育をしてるからルーツにリスペクトできない精神が形成されるんじゃないかと思うわけ
ある意味日本の若者は不幸かもしれない
174ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:36:11 ID:???
>>165
> WizをウザがるRPG好きって何か価値あるのかな?
> ジミヘンをウザがるロック好きみたいなもんじゃん。そんなやつは確実に笑われるって。

俺はロック好きだかジミヘンなど別にどうとも思わん。いまさら理解したいとも思わん。
お前のように閉塞感を撒き散らすなんちゃってGURUなバカががウザい押し付けを繰り返したせいで
ヘビメタが衰退していったようなもんだな、いまの(RPG一ジャンルに留まらない)ゲーム業界の
袋小路ぶりは。

> 今の解説書や設定資料ってWIZの時代のものと毛色が違うんじゃない?
> WIZの時はWIZのゲーム解説ってよりはファンタジーの解説だったんだよ?

つまり今のRPGはそれぞれ従来のファンタジーとは違う世界が念頭にあるんだろうさ。

> WIZとは直接関係のない資料本で溢れてたでしょ?僕はそういうことを言ってるんだけどな。

上の文章と繋がらないな。だったらそもそもどうしてWizが引き合いに出て来るんだよ。
そもそも一般的なファンタジー解説書なら書店にいけばいくらでも溢れてるんだが。
それも二昔前のようにハードカバーで一冊が限りなく一万円に近いウン千円だった
時代と比べたらはるかに容易に入手できる。
175ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:37:02 ID:???
ここならIDでないしやり放題できるから千手っちはまあ
ここに残ってください。あっちにはいらないから。
176ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:37:44 ID:???
>>173
無理矢理そっち方面に話持ってくなよw
177ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:38:32 ID:???
>173が千手っちの自演じゃなかったら
他にもあんなすごい論理の飛躍をする人がいるってことになるね
178ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:39:24 ID:???
>>173
千手先生今日も他人のふりお疲れ様です。
誰もルーツやオリジナルを見下してるわけじゃないのですよ。
ルーツやオリジナルを何かにつけて侵すべからざる絶対的な聖域扱いするヤツが
ウザイだけです。
179ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:40:07 ID:???
>>177
ゲサロみたいな人口少ない板でそんな珍獣が何匹も生息するものですかね?
まあここはネタスレになったみたいだからいいんだろうけど。
180ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:42:50 ID:???
Wizのルーツすら知らなかったのに崇め奉ってもねえ。
Wizは神棚かなにかなのか?
181千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 21:44:39 ID:3PsEyTq6
>>174
ジミヘンを理解するとか言ってる時点でちょっと頭でっかちじゃないかな?
ロックは理解するものじゃなくて感じるものなんだよね
ヘビメタが衰退していることとジミヘンに何の関係があるのかも全然分からないし

どっからどこまでがヘビメタか?って話をするのは面倒だから止めとくけど
言っとくけどジミヘンはヘビメタじゃないよ、念のため
それにヘビメタは昔からあんまり売れないジャンルだよ
182ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:47:39 ID:???
ルーツをリスペクトするってことの意味が分かってないのか・・・
これは相当根が深い問題みたい
183ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:49:07 ID:???
>>181
くだらないところにばっかり食いつくんだね。
しかも>>174はジミヘンがヘビメタだなんて一言も言っていないわけだが。
184ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:49:41 ID:???
ここも後800レス以上あるから壮大な千手っちリサイタルが
開かれるといいな。IDでないし。
185ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:51:12 ID:???
さてはて問題がドンドンずれてきたナァ
しかし移動しないってことは矢張り自演できるのは嬉しいのかねぇ
186ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:52:42 ID:???
どうしてこの手の電波さんはえらそうなことを
言うわりにRPGに関しても音楽に関しても薄味なんだろうか
187ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:54:05 ID:???
名無しにしても正体がバレバレなのが面白いね
188162:2005/04/24(日) 21:56:37 ID:???
>>181
> ジミヘンを理解するとか言ってる時点でちょっと頭でっかちじゃないかな?
> ロックは理解するものじゃなくて感じるものなんだよね

良いと思うことがそれがすなわち理解するってことになるだろうが。
何をくだらない言葉尻の揚げ足とりを繰り広げてるのかね。

> ヘビメタが衰退していることとジミヘンに何の関係があるのかも全然分からないし

ジミヘンとヘビメタのことなんか別に最初から関連付けていませんがなにか?
自画自賛したくはないが、おそらくこのスレの君を除く全住人はそれぐらいは
読み取ってくれただろう。別に複雑な書き方したわけでもないし。

> どっからどこまでがヘビメタか?って話をするのは面倒だから止めとくけど
> 言っとくけどジミヘンはヘビメタじゃないよ、念のため

ロックについてもヘビメタについてもたぶん君よりさらに詳しいから気にするな。
ジミヘンがどうとか言ったのは単に君が引き合いに出したからだ。

> それにヘビメタは昔からあんまり売れないジャンルだよ

残念ならが一昔、二昔前はそれなりに隆盛を誇ったわけだが、いまや
極めてマニアックな分野になりさがった。おまえさんの押し付けがましい
マニアックさがちょうどその衰退の原因になった「良き理解者気取りの評論家」の
態度と同じだと言ってるだけだ。
189千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 21:57:27 ID:3PsEyTq6
>>183
それにヘビメタは最近のバンドに多大な影響を与えてるわけだし、
DNAはちゃんと形を変えて受け継がれてるんだよね

リンキンとかリンプとかのミクスチャー音楽って基本はモロにヘビメタなんだよね
彼らが人気を博しているのにヘビメタが衰退しているっていうのは余りにも浅いでしょ
ハードコアだってデスメタルの影響を受けまくりだしね

ついでにファンタジー解説書について言及すれば二昔前っていつのことかな?
まずはそれを言って欲しいね。
今書店にいくらでもあるって言ってるけど、果たしてそうかな?
まさかWIZの時代の再販ものじゃないよね?
190ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:00:47 ID:???
千手さん、こんなアンチ(※1)の自演(※2)ばっかりのところ(※3)ですよ!
こんなバカ(※4)だらけのところ放って置いて
早くもっとましな場所に行きましょう(※5)よ!

(※1)たんなる無力な個人に過ぎない千手さんをアンチすることで何かいいことがあるのだろうか?
(※2)しかしタイムスタンプを見ると複数台PCでやらないと無理なところもある。うわーすごいやる気だね!
(※3)選んだの千手っちですが。IDでない板でも上げる癖のせいでバレちゃったね。
(※4)立派な侮辱です。千手さんはよくやるけど。
(※5)見方を変えると敗走ともいえるが。
191千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 22:03:37 ID:3PsEyTq6
>>188
隆盛を誇ったのはかなり前でしょうが、、、
その時代においても相当マニアックでしたよ

192千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 22:08:16 ID:3PsEyTq6
>>188
ロックに詳しいのにジミヘンを理解できないってどういうことでしょうか?
ジミヘンを素晴らしいということが閉塞感につながる理由が分かりませんね
MASA伊藤がウザイのは認めるが、ヘビメタの衰退が彼や彼のフォローワー仕業ってことですか?
彼らにそんなに影響力ないですよw
193162:2005/04/24(日) 22:20:33 ID:???
>>191
> 隆盛を誇ったのはかなり前でしょうが、、、

君は一昔、二昔という言い回しが理解できないのか?
自分で言うほどにはモノを知らんのだね。

> その時代においても相当マニアックでしたよ

だからなんだ?何を言いたいんだ君は?

>>192
> ロックに詳しいのにジミヘンを理解できないってどういうことでしょうか?
> ジミヘンを素晴らしいということが閉塞感につながる理由が分かりませんね

君は人の発言を捻じ曲げなきゃ気がすまんのか?
俺は別にジミヘンを好きな人がいても否定はしないよ。ジミヘンが素晴らしいから閉塞間が
生まれるんじゃなくて、それを押し付けたあげくに
>ジミヘンをウザがるロック好きみたいなもんじゃん。そんなやつは確実に笑われるって。
ということを言うから閉塞してくって言ってんだよ。まさに君が「Wizは〜」と語りだす姿勢
そのままだね。君みたいな人間を一言で表すと「原理主義者」になるわけだ。

> MASA伊藤がウザイのは認めるが、ヘビメタの衰退が彼や彼のフォローワー仕業ってことですか?
> 彼らにそんなに影響力ないですよw

↑こういう陰にこもった攻撃的な文章を書いて優越感に浸るやつが絶えないことが、
ヘビメタがいまやインディーズでしか成り立たなくなってきている最大の理由だな。
194千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 22:27:44 ID:3PsEyTq6
大辞林 第二版 (三省堂)
ひとむかし 【一昔】<
昔の出来事だと感じさせる程度の漠然とした時代の隔たり。一時代まえ。
「十年―」

大辞林 第二版 (三省堂) 【二昔】 の検索結果
キーワードに該当する結果が見つかりませんでした

つまり、漠然とした表現だからいつのことか分からないんだよ。
それはその前のレスにも書いてあるだろ?
レッドツェッペリンの時代を指しているのか、アイアンメイデンの時代を指しているのか、ガンズの時代を指しているのか、
全然分からないんですよ、あなたの文章では。

ヘビメタがインディーズでしか成り立たないとか言ってるのも事実じゃないしさ
195ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:27:47 ID:???
いま「一昔」を必死にgoo辞書で引いてる千手御大もとい温帯がいます。
196ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:27:58 ID:???
>>151
>しかしながらですね、RPG好きな人にとってWIZ1は神聖なもののはずでしょう?
>何といってもCRPGの原点だからね。
WIZ好きはともかく神聖化など一般的でない。しかも原点ではない。

>そして、WIZといえばプレイングマニュアルとモンスターマニュアルじゃないですか。
PMもMMもWIZが和訳されたときの日本での付け足し。
海外オリジナルには存在しないいわば二次創作。

そんなものを拠り所にしてる千手はオタクの鏡。
まさに例の人の劣化コピー。
197ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:31:11 ID:???
せっかく必死に音楽の方に話をズラしたのに
戻しちゃダメじゃないか
ばか!ばか!まんこ!
198千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 22:32:38 ID:3PsEyTq6
例えばダークネスなんかはイギリスでブレイクしている典型的なメタルバンドだし、
エアロスミスやメタリカやオジーがインディーズに移った事実はないし、
インフレイムみたいな良いバンドがちゃんと出てきてるし彼らが食えずに首を括ったという話も聞かない
199ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:36:10 ID:???
お前みたいな原理主義者が囲い込みしてるんだよ
ロックを伝統芸能にでもするのかい?
200162:2005/04/24(日) 22:41:46 ID:???
くっだらねぇことにいつまでも絡んでくるんだな君は。

>>194
> つまり、漠然とした表現だからいつのことか分からないんだよ。
> それはその前のレスにも書いてあるだろ?
> レッドツェッペリンの時代を指しているのか、アイアンメイデンの時代を指しているのか、ガンズの時代を指しているのか、
> 全然分からないんですよ、あなたの文章では。

そのどれを取っても当てはまるよ。俺はべつに特定の狭い時期に限定してるつもりはない。
そうやってバンド名がつらつらと出てくること自体、当時が今に比べていかに
ハードロック・ヘビメタにとって至福の時代であったかの証左だね。翻っていまはどうだ?
国内・海外を問わないよ。それも、特に日本の惨状を見るがいいさ。

> ヘビメタがインディーズでしか成り立たないとか言ってるのも事実じゃないしさ

まぁ、もういいよ。ヘビメタがどうとかなんてことでいつまでも君に逃げる口実を与えるつもりはないからさ。
君の原理主義的な姿勢がウザいうえに害毒であることを知らしめられただけでも俺は充分満足。
まあ、もうみんな知ってたんだろうけどな。
201ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:43:30 ID:???
ねー家庭用RPG板に帰るのはまだなの〜
202千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 22:45:57 ID:3PsEyTq6
さんまのからくりTVに5歳の天才ギタリストが出てくるんだけど
彼はジミヘンやエアロスミスを弾きまくってるよ
こういう過去の傑作を大事にしている人の中から将来のスーパースターが出てくるんだよ

映画監督になろうという人はみな戦艦ポチョムキンやチャップリン、ヒッチコックを一度は見る
単に流行の映画を追いかけてる自称映画ファンのバカ女は絶対に見ないだろうけどな
203千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 22:51:24 ID:3PsEyTq6
>>200
俺は原理主義じゃないよ
音楽で言えば、マンドゥーディアオだって聴くしレディへだって聴くしケミカルブラザーズだって聴くし
MUSEだって聴くし良い音楽なら何でも聴く

君は僕のことを根本的に勘違いしてるみたいだね
204ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:52:52 ID:???
>映画監督になろうという人はみな戦艦ポチョムキンやチャップリン、ヒッチコックを一度は見る
>単に流行の映画を追いかけてる自称映画ファンのバカ女は絶対に見ないだろうけどな
原理主義じゃねーかw
205ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:53:19 ID:???
> こういう過去の傑作を大事にしている人の中から将来のスーパースターが出てくるんだよ
> 映画監督になろうという人はみな戦艦ポチョムキンやチャップリン、ヒッチコックを一度は見る
> 単に流行の映画を追いかけてる自称映画ファンのバカ女は絶対に見ないだろうけどな

また支離滅裂な言動に加えてお決まりの下劣な蔑視発言か。
斉藤美奈子が言うところの「思わず失笑を誘う天真爛漫なご発言」だな。
206ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:54:31 ID:???
今夜は帰れない帰りたくない
207ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:55:14 ID:???
>単に流行の映画を追いかけてる自称映画ファンの“バカ女”
>RPG好きな人にとってWIZ1は神聖なもののはずでしょう?何といってもCRPGの原点だからね
こんだけ原理主義者っぽい書き込みして勘違いしているようだねもくそも・・・
208ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:58:15 ID:???
> 音楽で言えば、マンドゥーディアオだって聴くしレディへだって聴くしケミカルブラザーズだって聴くし
> MUSEだって聴くし良い音楽なら何でも聴く

> 君は僕のことを根本的に勘違いしてるみたいだね

いや、何言い訳しても無駄ですから。どう取り繕おうと>>151とか>>165でもう一目瞭然ですから。
そもそもお前が原理主義者だってのは音楽に関してのことじゃないしねぇ。
なんつーかね。その。あれだ。行間からも文章の端々からも滲み出る竹村健一感がね、もうw
209ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:00:18 ID:???
WIZ原理主義者的にも千手先生は迷惑ッス
210千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 23:00:23 ID:3PsEyTq6
フェミニストって社会からまさしく失笑の対象になっていると思う
フェミニストを持ち上げる奴の精神構造ってちょっと病的なんだよな

>>204
俺は原理主義じゃないよ
今のゲームにだって好きなものはいっぱいある
ただ、時代を超えた名作を敢えて見ないのは明らかにアホだろ
211ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:06:29 ID:???
>>210
> ただ、時代を超えた名作を敢えて見ないのは明らかにアホだろ

まだアンタは目をそらすの?誰も「敢えて見ない」んじゃないんだよ。
アンタが問題なんだよ。もっとハッキリ言ってやろうか?「敢えて見せるなボケが」ってことなんだよ。
WIZが名作でいまのRPGという分野に多大な影響を及ぼしたことはみんな知ってるんだよ。
そういうことじゃなくて、「神聖」だのなんだと大上段な表現にまみれた考えを他人に
押し付けるって言ってんだよ。
212ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:12:28 ID:???
> フェミニストって社会からまさしく失笑の対象になっていると思う
> フェミニストを持ち上げる奴の精神構造ってちょっと病的なんだよな

>映画監督になろうという人はみな戦艦ポチョムキンやチャップリン、ヒッチコックを一度は見る
>単に流行の映画を追いかけてる自称映画ファンのバカ女は絶対に見ないだろうけどな

こんな文章が素で出てくるやつこそ病んでるわけで。フェミニストや女をいくらこの場で
蔑視してみても、すでに露わになっちゃった千手観音の駄目さ加減は
少しも軽減しませんからw
213ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:13:33 ID:???
ここまでで、ひとつもMMORPGについての話が出てこないのがおかしいな。
214ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:15:58 ID:???
だってこのスレは最初から千手先生の保育器ですから。
215千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 23:16:03 ID:3PsEyTq6
>>211
>もっとハッキリ言ってやろうか?「敢えて見せるなボケが」ってことなんだよ。
うん、そこは理解できますよ。とっても良く分かります。

喩えるならこういうことです。
金本って凄い選手だなぁって思ってる野球少年に、長嶋はもっと凄かっただの王はもっと凄かっただの
言っちゃダメってことでしょ?
下手すると松井やイチローよりも長嶋は凄かったって話になるしね。

でも、それを言って反発する少年の気持ちも分かるし、大人気なくそういうことを言っちゃう人の非も分かるんだが
それでも敢えて言わなきゃいけない場所があると思うんだよね
216ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:16:09 ID:???
燃〜えるよ燃える〜よ 千手が燃え〜る
火〜の粉を巻き上〜げ 天まで敗走〜
217千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 23:19:26 ID:3PsEyTq6
フェミニストの話はどうでもいいよ
こんなミエミエな釣りに引っ掛かってくるなよ
第一フェミニズムなんて論じるまでもない、時代遅れすぎるわ

218千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 23:20:31 ID:3PsEyTq6
>>211
ついでに言えば、俺からすると押し付けることに対する反発をして良いのは中学生までだぞ
219ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:20:53 ID:???
64ゼルダは、全体的に高い難易度を持っている。3次元の空間を走り回る操作性も、先に進むための謎かけも、
ゼルダシリーズの中でも最も難しいものであると思う。それと同時に、クリアまでの内容のボリュームも相当に大きい。

これらの点から見たゼルダの評価は分かれるところだろう。各所に散りばめられたサービスイベントや、仕掛け
広大な空間はその自由度の高さと終わりが見えない奥の深さゆえにプレイヤーに満足を与えるかも知れないし、
逆に戸惑いを生んでストレスを与えるかも知れない。このバランスは難しいところだ。

ソフトの内容がどんどん肥大化し、CD1枚にすら収まりきらなくなり2枚組・3枚組と長大化してゆくのが最近の傾向だが、
本質的にゲームに影響を与えない枝葉をたくさん付けすぎた結果としてボリュームが増えているのだとしたら、
ソフト作りの姿勢として本末転倒ではないかと、僕は思っている。

CD1枚 650MB 時のオカリナ 32MB
220ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:22:47 ID:???
>>217
> フェミニストの話はどうでもいいよ
> こんなミエミエな釣りに引っ掛かってくるなよ
> 第一フェミニズムなんて論じるまでもない、時代遅れすぎるわ

論じてるのは君。
それを逆手に取られて煽られたから釣りを気取って逃げてるのも君。
ユーアーアンダースタンド?

そろそろ風呂でも入って寝たほうがいいんじゃないか?精神衛生上もよろしくないだろ?
足の指の間はちゃんと洗えよ。
221ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:29:06 ID:???
>>218
必死に余裕を見せつけようとしている姿が痛々しすぎて涙出てくるね。
君が中学生云々しようとこのスレの趣旨はなんも変わらないッスからw
222ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:32:59 ID:???
>ついでに言えば、俺からすると押し付けることに対する反発をして良いのは中学生までだぞ
来ました今日の敗北宣言。
論理で勝てないから無意味なレッテルを貼る千手。
223ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:34:46 ID:???
>>218
> ついでに言えば、俺からすると押し付けることに対する反発をして良いのは中学生までだぞ
お前が中学生って自分で言ってるようなもんじゃん
224千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/24(日) 23:37:52 ID:3PsEyTq6
いつのまにか「君」を使うのが流行ってるね

>>215の続き

反発する人には反発させておけば良いのですよ。
そんな小さなことで反発する人はどうせ大してそれが好きじゃないんだからさ。
篩いにかけることが出来るでしょ?
225ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:38:06 ID:???
RPGの話の中でwizが出て、Ultima,m&m,rogueが出ないのはおかしい。
wizはどちらかといえば人を選ぶ亜流RPG
226ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:41:28 ID:???
君のためなら死ねる
227ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 23:42:02 ID:???
>>224
そりゃそうだ。だって220も221も俺だもんw
無駄だよ無駄無駄。自作自演で俺を叩いてる個人がいるぞーっていう
流れになんとかして持っていきたいんだよね。無駄無駄。
早く風呂入ってこいやw
228ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 00:04:29 ID:???
ファンタジー解説書が云々とか抜かすなら
グループSNEやFEAR、冒険企画局の事について語ってください。

ごめんなさい、やっぱり語らなくていいです。来られても迷惑だ。
229いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/25(月) 00:08:40 ID:l6wypMVC
このペースなら一週間くらいで1000まで行きそうですね(^ ^;)
230ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 00:12:42 ID:???
>>229
シラミ観音様が墓穴掘った夜はたいていこんなもんさ。
もうみんな飽きてきたし、とりあえず君の助け舟で沈静化したってとこかな。

またシラミ大先生様が壮大に墓穴掘る日を楽しみにしているよ。
231ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 10:47:18 ID:???
なんか突っ込みどころが多すぎてスルーされてるようですね
>>160
> 三段論法は論理の基本ですよ。
> なぜか三段論法を間違った論理展開だと勘違いしている素人がたまにいますけどね。
少なくともそのような勘違いをしてる書き込みはこのレスにありませんが何か?
その基本の三段論法が出来てない貴方がいるだけですよ。

どこが間違ってるか分かりますか?
また論理学の指摘の如くいつものように手取り足取り指摘しないと
理解出来ないのでしょうけどね。
232ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 11:17:48 ID:???
>>231
三段論法を間違った使い方しかできない千手っちに対する
突っ込みは入ってるけどね。

「千手っちが間違ってる」と言ってる人はいても
「三段論法が間違ってる」なんて人はいない。
ここらへん千手っちが論理学を中途半端にしかかじってないから
他人の指摘を曲解して反論したつもりになってるんだろうね。
233ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 16:42:44 ID:/v1heLlK
ムキになる素人の巻
234ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 19:22:13 ID:???
PQの問題ちょっとしかみてないからあいまいだけど。
外国語は、中国語しか話せない添乗員がフランス旅行に行ったけど大丈夫だった。
ってやつ。

答えは添乗員がフランス人だった。

これ間違いじゃない?
これだと客が全員中国人でないといけない。
もし客が日本人なら添乗員は日本語が話せないから問題がある。
235ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 19:33:40 ID:???
ここはPQスレじゃないですよ?
236ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 19:36:31 ID:???
ここは隔離スレなので千手っちの興味がある話題は全部OKです。
237ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:52:27 ID:???
なんで>233は上げてるんだろう
誰がムキになっているんだろう
素人って誰だろう


なんでだろう、なんだろう…
238ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 22:24:12 ID:???
>>237
ついでながら>>233がageてるのはなんでだろう、なんでだろう・・・。
239千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/25(月) 22:49:46 ID:kgMZmPXw
今、尼崎では多くの人が可哀想な状況にあるっていうのにいつまで下らないことを書き込んでるつもりだろうか
240ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 22:54:22 ID:???
黙っていれば済むものを尼崎の被害者の方々をダシにしてまで
その場をごまかそうとする性根の腐りかたはなんでだろう、なんでだろう m9(^Д^)
241ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 23:04:01 ID:???
今回に限っては千手っちの地元に近いからすこし気にしているんだろう

気にしていてわざわざこんな不謹慎な書き込み使ってでも
話題そらそうとするのなら尚更性根腐ってるな
242ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 23:09:43 ID:???
千手のとっても不謹慎な過去レスのコピペまだー?
243ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 23:20:32 ID:???
450 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [] 投稿日:05/01/14(金) 13:31:20 ID:V4qqGAu5
>>446
もうね、誰がターゲットなのか、、、
単なる話題づくりなんだろうけど、益々ソニー=朝鮮というイメージが付く。
まぁ別に俺はどうでも良いんだけどね。
世間の人はやっぱり避けるよね、そういうイメージは。


455 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [] 投稿日:05/01/14(金) 13:36:49 ID:V4qqGAu5
>>453
どうでも良くないよ。
よく、「普通の人」って言うじゃん。
あれの裏には、普通じゃない人がいるわけで、
普通じゃない人って在日朝鮮人のことを指してたり、被差別部落民のことを暗に指してるわけですよ。
特に大阪で、「あいつは普通の人なんかいな?」と言っているときには
裏の意味で「あいつは朝鮮人か部落民じゃないのか?」ということなんです。
244千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/04/26(火) 00:34:22 ID:2l6oo5Hw
>>234
客がフランス人なんでしょ
245いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/04/26(火) 00:51:19 ID:???
1001 名前:千手観音 ◆9qNCxOscd2 [] 投稿日:05/01/13(木) 12:34:56 ID:KanonUgu
ポール牧氏が自殺したってね。
指パッチンだけで食っていけるほど世の中甘くないよ。
246ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 09:45:38 ID:???
PQってあれ知能指数とかそういうご大層なもんじゃなくて
サルヂエとかのとんち・なぞなぞ系番組だぞ
あれで楽しむのはいいけど
答えられたからって威張って言うようなもんじゃないだろ
247ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 12:49:32 ID:???
サルヂエで威張りたい人は威張らせておけばいいんですよ(・∀・)
248ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 13:03:11 ID:???
出来なかった人の弁
249ゲーム好き名無しさん
出来た人の便