GBA以降のFEはつまらん 第6章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
堕ちましたねFEもう糞すぎ。

○過去スレ
最近のFEはつまらん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1085706037/
近年のFEはつまらん 第2章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104662209/
近年のFEはつまらん 第3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1108463840/
GBAのFEはつまらん 第4章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110039284/
GBAのFEはつまらん 第5章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112810916/
2ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 20:27:12 ID:???
僕達ノ新スレニヨウコソ!  ⊂ \         /⊃     モウチョット待ッテネエ!
       /⌒ヽ       \\ /⌒ヽ//            /⌒ヽ     
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ((   \( ^ω^)   ))  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /          /|    ヘ          |    /        
 ♪   ( ヽノ         //( ヽノ \\         ( ヽノ     ♪
      ノ>ノ     ♪  ⊂/   ノ>ノ    \⊃       ノ>ノ        
  三  レレ             レレ   スイスーイ     三 レレ    ♪    

   \キャアアッ アキラあっ!!/           \キャアアッ ヒデトっ!!/ 
3ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 20:31:28 ID:???
>堕ちましたねFEもう糞すぎ。
やはりこの文がないとダメだな
4ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 20:32:53 ID:???
禿同。
その一文に重みがある。
5ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 20:34:39 ID:???
荘園も微妙だな・・・
何回もやり直したくなるような魅力がない
6ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 20:46:37 ID:???
>>1乙華麗
7ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 00:37:50 ID:???
つーか荘園マジヤバイ……
orz
8ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 01:29:25 ID:???
>堕ちましたねFEもう糞すぎ。
と言っても、

封印→デッドコピーに吐き気を覚える人だと駄作
   そうでない人だと凡作
烈火→凡作
聖魔→かなりやばめの駄作

であって、決して糞ゲーではない。
9ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 07:00:28 ID:???
凡作だから、堕ちている&糞すぎ
10ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 07:36:38 ID:???
>>9
屁理屈だがそれだと聖戦、トラ7も糞になる希ガス
まぁガス抜きなんだし拘る事も無いか...

11ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 08:07:31 ID:???
糞過ぎ≠糞ゲー
12ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 09:31:12 ID:2UrwX/pk
こんなシンプルで毎回やること変わらんゲームを
15年間も出し続けるほうが頭がおかしい、保守的にも程がある
13ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 10:31:01 ID:???
>>12
おまいの方がワケワカメ

ってか加賀FE好きはGBA以前のは全作好きだと思い込んでる奴が多いが
そうとも限らないんだぞ
現に漏れは暗黒竜・紋章好きだが聖戦トラ7嫌いの封印・TS嫌い、烈火好きとかいう
中途半端な立場だorz
まぁ何が言いたいかと言うと、レッテル房はカエレ!と言うことだ

ってか桑園オモスレー
14ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 10:39:52 ID:???
オレは聖戦が一番好きだが同意だ。

GBAを叩く=加賀信者=加賀の作ったモノなら全部肯定

この決め付けにはゲンナリ。
15ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 10:58:59 ID:???
>>12から、どうやって「加賀FE好き=GBA以前好き」と>>13が解釈したのかが激しく謎だ。
16ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 11:18:59 ID:???
被害妄想野郎が多すぎ
17ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 11:23:04 ID:???
しかし蒼炎はフリーズ多いみたいだな。
出す前にしっかりデバッグしなかったんだろうか?
18ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 11:25:33 ID:???
こういう場合、あとから発売されたヤツはバグがつぶされてたりするんか?
19ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 11:29:05 ID:???
あとからって言っても、原因が特定されて修正版がプレスされるまでには
数週間以上かかるだろうけどな。
20ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 11:33:41 ID:???
うーむ、そうか。
ここでスルーしたら、
最後までスルーするかもしれない悪寒。
21ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 11:39:27 ID:???
じゃ荘園は修正版出てから買おうかな。
烈火の時も発売日に買ってバグったことあるから不安。
22ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:10:18 ID:???
>GBAを叩く=加賀信者=加賀の作ったモノなら全部肯定

完璧理論じゃんか。図星だからって愚痴らなくてもいいのに。
23ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:19:22 ID:???
理論という言葉を知ってるか?
24ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:32:42 ID:???
>>22
マジで言ってんなら、相当頭悪いぞ君。
25ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:35:30 ID:???
フリーズくらいならまだ幸せだ
最終章目前でデータが消えた漏れの聖戦に比べれば・・・

ってか本スレのフリーズ報告が殆ど無いんだがデマなの?それとも捏造?
26ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:38:06 ID:???
オレも紋章の最強データが消えた時はショックだった。
もはや、寿命なんだろな。

フリーズ報告は攻略スレ見れ。
捏造で片付けるのは苦しそうだがな。
27ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:40:44 ID:???
>>25
ポポロに比べればorz

まぁそれは良いとしてフリーズは情報がとにかく少ないね。まぁ後一週間もしたらはっきりするでしょ
そっち方面は任天堂の十八番だし
28ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:53:02 ID:???
流石にバグ有りすぎってのはアンチの煽りだけどバグが有るのは確か
差しずめTSのロードフリーズと言った所か・・・
まぁアレはPSだったし急造だったからなぁ
29ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 12:58:23 ID:???
TS300時間以上やってたけど、フリーズは一度もなかったな。
当時のスレ見てても、フリーズ報告は皆無だった気がする。
30ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 13:27:14 ID:???
俺もフリーズはしてない>TS
読み込みが遅いと感じることはあったけど、PSのゲームだしな。
ROMと同じレベルを求めることはしなかった。

ところで荘園、壁越しの弓攻撃できないって?
城内戦ならOKとかそういう仕様じゃないの?
普通砦とかは迎撃用に穴が開いてるもんじゃないのかね?設計的に。
31ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 15:30:19 ID:???
>>29
さ、三百時間・・・マゾ過ぎる。
ロードフリーズの報告はあったぞ?茶亭とか二もね
まぁ報告した奴は片っ端から妊娠扱いされてたけどね
32ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 15:48:57 ID:???
あのうぉ。
最近、ロムはどこで手に入れてます?
昨日winnyを久々に使ったけど、全然落ちてこない。
33ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 15:51:48 ID:???
氏ねよおめー
34ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 16:32:08 ID:???
いいんじゃね?
今更スーファミソフトなんか中古しか無いだろうし。
携帯FEは金払う方が犯罪って感じの内容だし。
FEやりたきゃ割れでどうぞ〜。
35ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 16:39:56 ID:???
蒼炎まじくそげーだな
敵の弓兵がなぜかシノンに攻撃してきやがったぞ。
敵の思考ちゃんと組んでねーのかよ
36ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 16:45:23 ID:???
TSのフリーズはPSが古かった可能性もあるんジャマイカ
PSは後発の方が性能が良いからな
自分は、FF9がまともに動かなくなって、PSを買いかえた
37ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 16:45:32 ID:???
>>35
荘園まだやってないけど、
シノンって挑発スキル持ってなかったっけ?
38ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 16:57:20 ID:3NhUWIvp
>>35
加賀信者のくせにスキルのことくらい理解しとけよ
39ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:14:45 ID:???
こんな肥溜めスレで愚痴ってるような奴に無茶言うな
40ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:17:37 ID:???
売上出ましたよ、FEは発売1日早かったから2日分

名前:/´∀`;:::\  ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日:2005/04/22(金) 16:57:43 ID:KmcGDUOl
ミンサガ 14万前後
FE 9万前後
犬 合計で8万前後(柴、ダックス、チワワの順)
ベースボールライブ2万5千

41ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:23:09 ID:???
封印の初動率が35%だから、蒼炎は25万売れるな
ベルウィックの3倍売れる予感
42ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:26:05 ID:???
GCは基本的に初動以降の動きは鈍くなるから
GBAと違って上積みはあまり期待できないんじゃないかな。

このまま順当に推移して12万くらいじゃないか?
43ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:32:21 ID:???
店員スレ見てると蒼炎は絶好調だね
通常のGCソフトよりもさらに上積みして最終15万行くのでは
44ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:50:57 ID:???
目標販売数が15万だっけ?
この調子ならいけそうだな
45ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:52:01 ID:???
FEやばくない?
封印35万 烈火28万 聖魔20万 蒼炎15万(期待値)か。
右肩下がりに売上が落ち続けてる。
46ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:54:03 ID:???
次でまたその調子で落とすとなると10万か……
47ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:56:09 ID:???
製麻も初動は良かったけど結局伸びず20万だったから
荘園もちょっと厳しいと思われ
48ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 17:59:36 ID:???
ハードの壁を考えたら15万は大成功だろ
49ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:01:38 ID:???
15万は期待値だから、たぶんGCが足枷になってそこまで行かない。
50ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:03:29 ID:???
11万くらいではないか?
51ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:04:47 ID:???
15万だとしたら、
売り上げ落ちたのは、ハードの壁と聖魔のデキ、
どっちが大きな原因か。
52ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:05:20 ID:???
GC考慮に入れて期待値15万でしょう
GBAで出せば20万は売れるわけで
53ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:08:05 ID:???
製麻のせいで
15万いかないとおもわれ
54ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:12:09 ID:???
ペーパーマリオRPGやスパロボGCですら発売週10万ぎりぎりのハードだしなぁ
55ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:15:55 ID:???
GCのディスク容量少ないのもヤダナ
56ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:17:41 ID:???
フリーズのせいで待ちの人が増えるんじゃあないか?
数週で15万は行かないかと
57ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:19:14 ID:???
フリーズってマジなのか?
再現性はあるの?
58ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:31:04 ID:???
荘園はFF8みたいなフリーズ。
59ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:33:00 ID:???
もう任天堂は終ったな
60ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:38:27 ID:xdyNy32Y
今日初めてやったがつまらないですね
やっぱり封印以外はクソです
61ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:43:34 ID:???
フリーズ程度じゃあ売り上げは下がらんよ。
GKクラスのインパクトがないとね。そういう業界だ


ってかオモタ
任天堂終わったとか潰れるとかいうヤシは釣り氏か?
あの会社は一年間ゲームが一本も売れなくても潰れない本物の化け物だぞ?
スクエニ十社分買収してもまだ金余るんだぞ?
あぁ釣りですか、そうですかorz
62ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:45:28 ID:???
>>61
真面目に受け止めちゃう、そんなおまえが大好きだ。
63ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:46:29 ID:???
終わるとしてもそれはFEであって任天堂じゃないだろう
そもそもEFは看板タイトルじゃないから売れなくても任天堂にはぜんぜんダメージがない
マリオが売れなくなったらおしまいだが
64ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:49:02 ID:???
>>63
真面目に受け止めちゃう(ry
65ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:50:19 ID:???
>一年間ゲームが一本も売れなくても潰れない本物の化け物
なんか 「〜があればあと十年戦える」 みたいな話ですね
66ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:54:00 ID:???
十年間ゲームを一本も出さなくても社員を食わせられるって聞いたな。
67ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:55:15 ID:???
ゲーム以外でも商売してるからってオチじゃなかろな
68ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:58:28 ID:???
もともと花札作ってる会社なんすけどね
69ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:00:17 ID:???
よくぞまぁここまで成り上がったもんだ。

というわけで、おまえら、そろそろゲハ逝け。
70ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:01:29 ID:???
>>67
銀行に預けてる金の利息だけでウン千万
ゲーム以外の娯楽用具で数億の利益だとさ
これにゲームが加わるから・・・
なるほど化け物って呼ばれる訳だ
71ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:14:25 ID:???
眉唾な話だな
72ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:19:10 ID:???
FEがまさに終わりかけてるじゃねーか
73ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:20:46 ID:???
俺が30万本買うから問題なし。
74ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:30:42 ID:cDkX6VJ5
おれの中ではFEはトラキアでオhルそれ以降は糞
75ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:41:58 ID:???
>71
日経ビジネス1月24日号『キャッシュリッチ企業ランキング』によると
1位の武田薬品(1,310,846,000,000)に次ぐ2位(784,645,000,000)

このランキングはネットキャッシュ(現預金+短期保有の有価証券-有利子負債)
がプラスの企業群のランキング
76ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:09:34 ID:???
まあゲーム収入なんぞに依存してる大手の方が少ないんだけどな。
□が映画に突っ込もうとしたのもその辺りが原因だし。
77ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:30:48 ID:???
え?カプコンもナムコもセガも基本的にはゲームオンリーだろ
■はまぁご愁傷様というか・・・自業自得というか・・・

つか任天堂ってそんな怪物だったのか・・・七千億ってもう金銭感覚がorz
78ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:37:08 ID:???
確か任天堂とそのセカンド、子会社だけで
ゲーム実売本数トップ100の半分近くを保有してるんだよな...
もうワケワカメ
79ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:38:06 ID:???
>>77
会社のHP見て来いそんなことはないから
80ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:38:35 ID:???
今年はファミコンミニでゲタ履かせられないから、本数自体かなり下がるはず。
81ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:01:01 ID:???
>>80
もうそういうレベルじゃないよ
世界1000万本ソフトのスマブラや国内500万以上のポケモンを除外しても
国内シェア第一位だぞ?
82ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:25:07 ID:???
任天堂本体が強いのはよくわかった
今度はISについて語ってくれ
83ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:44:01 ID:???
任天堂帝国はどうでもいい
俺らにとってはFEの糞さ加減が問題じゃないのかな?
84ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:44:58 ID:???
>>82
・どうせループする
・GBAFEは漏れらにとってはツマンネでFA
・持って無いけど桑園叩いちゃえ
・ってかスレ自体マンネリぎみ
・ぶっちゃけた話、ネタ切れ
85ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:48:17 ID:???
>>83
だって出るだけ批判は出ちゃったし・・・
荘園叩こうにもまだ発売直後だし
BS叩きまではまだ間が有るし…
86ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:49:21 ID:???
僕らはGBA以降のFEのつまらん点を出していくべきじゃないのかな?
87ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:51:02 ID:???
もう出しきりますた
ループするのも意味がないので、雑談をお楽しみください
88ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:57:50 ID:???
俺はFEは1つ1つの大陸が小さいとおもう
89ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 21:59:44 ID:???
荘園、フリーズでウンザイ……
90ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:02:13 ID:???
GCって型番によって性能が違ったりする? PSみたいに

91ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:03:31 ID:???
GCデザインがイクナイな
92ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:06:35 ID:???
GCが丈夫だと言っても、それはガワだけだからな。
中身の耐久度はPS2と大差はない。長く使ってればピックアップは当然ヘタれる。
93ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:08:18 ID:???
GCは中古で買って終わったら売るのがおすすめ
94ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:11:20 ID:???
GCの中古って流通量少なくないか?
95ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:28:23 ID:???
>>92
いくら何でも無理有りすぎ。妄想乙と言った所
GCが抜けて丈夫って言う訳じゃなくてPS2がもろすぎるだけの話し
IGNだかの検証企画見た人は分かると思うがPS2はガワ、中身その他ほぼ全てにおいて
箱、GCより遥かにモロいよ
GC程度で耐久度が無いと言うようじゃPS2なんてとてもじゃないがね…
96ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:31:56 ID:???
PS2、TH2で酷使したけど未だ健在だがなぁ
97ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:32:06 ID:???
>>95
これが俗に言うGKって奴だろ
レッテル張りに必死なんだ。そっとしておいてやれよ

まだピックアップ不具合も記憶に新しいのになにやってるんだか
98ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:32:55 ID:???
GCのピックアップは意外と早くヘタレる
99ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:37:32 ID:???
>>95
漏れのGCはスマブラのためだけに買ってもう4年半になるが未だに健在
散々床に落としたり間違って蹴ったりしたがビクともしない

PS2は9800円のピックアップ修理に出した
18000番だったかな
100ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:37:52 ID:???
残念ながら今のアクチュエータやレンズなら
平均的な耐久性に大差ありませんがな。
あとは使用状況ですな。
101ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:40:13 ID:???
GC→早くヘタれる
PS2→信じられ無い早さでヘタれる
箱→持ってないようわぁ〜ん
102ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:40:59 ID:???
PS2は使用頻度が高いからね
103ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:41:44 ID:???
荘園は戦闘アニメのたびに読み込むのかい?
104ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:43:15 ID:???
は?
ピックアップのレンズなんて製作サイドの管理によっていくらでも劣化するぞ?
その典型がソニーだろうが
105ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:48:25 ID:???
てかGK帰れよ。ここはGBAFEアンチスレだぞ?
わざわざ出張でPS擁護必死だな。
今時「ソニー製品は不良品」なんて子供でも知ってる
106ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:49:30 ID:???
ていうかGC擁護が必死かと・・・w
107ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:50:27 ID:???
PS2やGCがヘタレようがどうでもいいが
荘園のフリーズにウンザイなのは変わらん。
108ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:51:09 ID:3lHHPFDL
>>103
たいていこの手のは裏読みしてる。

ってかPS2擁護もそろそろ苦しくないか?
109ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:51:22 ID:???
だから大差なんて無いっつーの。
光学レンズとピックアップなんて消耗品なんだから、
いかに他の部分が丈夫でも、使ってりゃどんどんヘタっていく。
体鍛えて筋肉付けても、内臓は鍛えられないようなもんだ。
110ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:54:45 ID:???
>>107
あれ?顔真っ赤にしてどうしたの?ボク?

なんてからかうのも可哀想・・・お仕事大変ですね


さて、脱線し過ぎたな。GBAFE叩きに戻るべ
111ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:56:38 ID:???
電磁アクチュエータはもはや
劇的に性能が上がるということはないっしょ
112ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:57:47 ID:???
純粋にハード性能だけ見れば、GC>>(壁)>>PS2なのは
議論を待たないだろ。信者とか関係なく。
ていうかPS2が糞すぎ。


まあ結局買うのはPS2なんだけど。
113ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:58:33 ID:3lHHPFDL
>>109
はいはいはい。君はとにかくGC=PS2にしたいんでしょ
その熱意だけで十分だからね


ゲハ板池。板違い
114ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:06:23 ID:???
ハイブリッドレンズの性能がドンドン上がってきた
からそーゆー問題がなくなる日も近いかもね
115ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:12:43 ID:???
>>111
そうなんすか
116ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:16:42 ID:???
GCのピックアップってそこまで完璧に壊れないものなのか。
PS2のピックが500時間でヘタれるとしたら、GCの場合は1万時間以上可能ってことか?
117ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:22:52 ID:???
わが任天堂帝国の力をもってすれば
いつでもたたきつぶせること
を 忘れるな!
118ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:40:45 ID:???
>●壁ごしに弓や魔法を打つことが出来ない
まじっすか
119ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:41:58 ID:???
>>116
むしろPS2がずさんすぎる
流石に一流ブランドと呼ばれるだけのメーカーなんだから
品質管理は徹底して欲しい物だが
120ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:44:54 ID:???
はいはいクマクマ
どんなに頑張ってもPS2>>>>>>>>>>>GCが現状
GCはその優れた耐久性を発揮するまでもないのが現実さ
121ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:44:55 ID:???
>>119
ゲハ板にごきげんよう
122ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:45:24 ID:???
ソニーはホント凋落したよねぇ・・・
一体何人のユーザーの期待を裏切れば済むんだか

123ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:46:59 ID:???
ごきげんよう!
124ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:48:18 ID:???
もう百億年来るな
125ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:49:22 ID:???
あれか、このスレには定期的にうんこ好きな小学生がきたり
Sを大文字にしたりしてあおる人がくるんですか
126ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:50:17 ID:???
釣堀スレですからね
127ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:51:59 ID:???
今日流れ早いな
やっぱり荘園に不満が多いからか
128ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:52:28 ID:???
>>120
おk坊や。数C(今は何て言うかシラネ)で習ったと思うが優劣の統計だのグラフだので表すときは
先ずはその値が何属性なのか、何についての物なのかハッキリしなきゃ

販売台数だったら
PS2>>見えない壁>GC>>>箱だし
性能だったら
箱>>GC>見えない壁>>>PS2だし
耐久性だったら
GC>>箱>>>>見えない壁>>>PS2だし

大きさは狩るのにメートル法使うのか尺、寸を使うのか、はたまたフィートを使うのか
区別しなきゃあワケワカメ
129ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:53:00 ID:???
>>127
その書き込みって定期的に来るよな
もしや同一人物でつか?
130ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:54:00 ID:???
>>128
真面目に相手するほうが馬鹿ですよ
ああいうのはゲハに誘導してやるのが一番です
131ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:54:44 ID:???
>>129
今さら気づいたお前に萌た
132ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:55:00 ID:???
荘園には不満なんてもんじゃないだろ
悲しみだ
133ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:55:54 ID:???
GBAFE:落胆
荘園:悲しみ
BS:そして怒りへ

こんな気がする悪寒
134ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:57:18 ID:???
>>133
荘園は無難すぎて逆に満足できないって言うのかな・・・難しい問題だが
BSは地雷臭がそこはかとなく立ちこめる。ウニナマコゲーの類か
135ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:57:27 ID:???
蒼炎は怒りを通り越して哀しみだったな
136ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:58:26 ID:???
>>135
それ寧ろ逆だろ
悲しみと哀しみの定義は違う!とか言い張るなら別だが
137ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:58:51 ID:???
で、GBAの悪い点は改善されたのかね?
そこが重要だ。
138ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:59:32 ID:???
>>128
市場の大きさに決まってんだろw
性能についてはだれも具体的なデータを出してないぞ
一体どのヘンが優秀なのかな?

仮に優秀でも市場のサイズに対してオーバースペックだな
139ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:00:29 ID:???
>>137
そんなこと話し合うにはまだ時期尚早よ
スレ見れば分かるが今はやってもないくせに叩いている愉快犯まで出る始末だから
誰かが言ったが冷静な評価には後一ヶ月は必要
140ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:02:47 ID:???
>>138
IGNなりゲームスポットなり覗いて来なはれ
ってか自社製GSとATiフリッパー&Geforceの時点で話になってないだろうが


あ、あと翻訳サイトはgoo翻訳がオススメだ
エキサイトはゲーム用語は誤訳が多いので勧めかねる
141ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:04:01 ID:???
>>140
え?エキサイト翻訳ってダメなのか?
ずっと使ってたんだがorz
142ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:06:08 ID:???
性能ってのはハードスペックの数値じゃなくて、実際遊んだときの
快適さの話だけどね。

PS2の起動時間、メモカアクセス速度は半端ない。
143ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:07:49 ID:???
>>141
一般の洋サイト訳すぐらいなら十分便利だけどゲーム関係は
何故か誤訳が多い。自分で好みの翻訳サイトを探してみるのも吉かと
まぁシェアウェアだのパッケージだのの有料のが一番良いんだろうけど
個人で使うんだったら無料ので十分かと

>>142
PS2は致命的に遅いよねぇ
RPGだと如実に分かるよ・・・・
144ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:08:30 ID:???
>>141
あそこはあまりのバカ訳っぷりにエキサイトできるサイトです
145ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:09:31 ID:???
人類は快適に慣れると死滅するって誰かが言ってた
146ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:10:34 ID:???
GCは某TH2みたいなやりたいゲームがないから
FEやろうかと迷うけど本体買えないなぁ
147ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:10:59 ID:???
>>145
先生!娯楽にまでロード時間の圧迫は必要ないですorz
148ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:11:45 ID:???
>>147
娯楽?これはゲームだよ
己のすべてを試す戦いなのだ
149ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:12:29 ID:???
初心に戻ってGBAのFEは糞!これだけはガチ
150ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:12:31 ID:???
>>146
そういやギャルゲは全くないな>GC

そうだ、バイオ4やってアシュリーに萌えて敵に悶えろ
コレこそキモ可愛いプレイだ・・・・だめ?
151ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:13:07 ID:???
>>149
ガチっていうか……哀しい事実
152ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:14:08 ID:???
>>148
はっ!そうだったのか・・・
GBAFEの糞さは己自身と向き合うために意図的に及くんだ物だったのか!
くっ、まだまだ忍耐が足りないな、私も・・・


すいません。ふざけたくてやりました
153ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:14:21 ID:???
なんで俺はFEに触れたこともないのに1スレ目からずっとここに住んでるんだろう
154ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:14:38 ID:???
>>150
バイオ系はあんま好きじゃないので

オンラインのバイオはBGMちょっと耳にしたんだけど
なぜかBGMが良かったな
155ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:14:41 ID:???
>>150
>萌えて悶える
上手いな、お前
156ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:15:42 ID:???
>>153
取りあえずFEそのものについて変な印象を受けかねないから
とっとと出て行った方が良いかと
157ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:17:05 ID:???
>>156
とっくのとうに受けてるかと。
158ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:18:22 ID:???
>>154
ふむ・・・とするとピクミソ2はどうだろう
ちっちゃいキャラがちょこまかと意のままに動く様は当に萌の様式美と言っても良いだろう
ゲームとしての評判も高いぞ

まて漏れ、なんで基準が萌なってるんだorz
159ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:20:24 ID:???
やっぱ全クリしてないTH2やるかな
160ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:21:48 ID:???
>>140-159
お前ら面白すぎ
161ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:21:53 ID:???
GCの宣伝はゲハでやってください
162ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:24:05 ID:???
>>161
アレを宣伝と見るお前は2chに毒されてる。間違いない
163ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:25:04 ID:???
>162
そんなの気にしてるのか?
そんなの気にしてたら、2ちゃんねるなんて見てられないだろ?
164ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:26:40 ID:???
俺もそろそろ2ちゃんでやっていいこと現実でやっていいことの境目がなくなりつつあるようだ
165ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:27:12 ID:???
>>161=163
まぁモチツケって
慌てるとろくな事無いよ
166ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:28:38 ID:???
たしかにやりたいソフトないなぁ・・・
167ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:28:40 ID:???
何を勘違いしてるんだ163は・・・・
エロい妄想しやがって
168ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:30:05 ID:???
>>165
別人ですよ
つーか、急に人増えたなww
妊娠ってホントにいるのね
169ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:30:07 ID:???
>>166
自演するなら上手くやれって
170ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:30:18 ID:???
ファイアーエロブレム〜炎のSEX〜
171ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:30:59 ID:???
>>168
お前面白すぎ
思わず茶吹きそうになった
172ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:31:54 ID:???
>>171
なんで?
173ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:32:21 ID:???
2chでの話を聞くに、桑園核地雷の悪寒
174ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:32:34 ID:???
箸を落としてもおかしい年頃だもの
175ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:33:04 ID:???
妊娠は確実にいるよ、そこにいるよ
176ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:33:09 ID:???
だって168は如何にも妊娠毛嫌いしてるような書き込みだけど
その文体が正しく妊娠、というか狂信者そのものなんだもん
177ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:34:02 ID:???
ウ ウマレルゥー
178ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:34:12 ID:???
「妊娠」はスレ活性化のための魔法の言葉
179ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:34:28 ID:???
GCってAVGないんすか
180ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:35:13 ID:???
>>173
別に地雷だろうが何だろうがGCの無い漏れには関係ないが
このスレ見てそう思ったのか?それならただの勘違いだぞ?
せめてゲハ版なり別スレなりで見てくれ。お願いだ
181ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:35:53 ID:???
自分に都合が悪くなると「妊娠」
まさしく魔法の言葉ですな
182ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:36:27 ID:???
完全にゲハ出張スレになっちまったな
183ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:37:05 ID:???
このまま1000まで逝こうぜ
184ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:37:12 ID:???
>>182
むしろVIP化だとオモタ
まぁ面白いから良いけど
185ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:37:17 ID:???
>>180
いや各地での評判を聞いて
186ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:02 ID:???
うははははは!何!?おまえプリン派!?ありえねー
普通ヨーグルトだろ!
187ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:41 ID:???
自分に都合が悪くなると「GK乙」
まさしく魔法の言葉ですな
188ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:56 ID:???
ごめんスレがあがったりさがったりするから誤爆した
189ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:41:00 ID:???
>>185
本スレ&GBA本スレ:オモスレー
攻略:バグはあるけどまぁ無難
このスレ:ツマラネー
BS本スレ:そこそこオモスレー
ゲハ板:意見割れまくりんぐ

なんかワケワカラネ評判だな
190ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:41:25 ID:???
まあ批判スレがこんなに盛り上がってるのを見ると
GBAやGCのFEは期待できないんだろうと分かるな
191ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:41:57 ID:???
>>187
鸚鵡返しは低脳の(ry

ってこのスレでまだGK乙なんて出てないジャマイカ。騙したな!187めっ!
192ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:42:54 ID:???
>>190
おいそこは釣り禁止だぞ
看板たってるじゃないか
193ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:43:07 ID:???
>>190
定期カキコお疲れ〜
しかしワンパターンだな。もっと変化付けたらどうだ?
194ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:44:20 ID:???
スレは走り続ける

どこまで追いかけようか
195ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:44:30 ID:???
なんていうかこういう和気藹々とした雑談は嫌いじゃないぞ。漏れ
196ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:45:36 ID:???
>>189
つまり面白くて無難でつまらなくてそこそこで評価が割れるんだな
ますますワケワカメ
197ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:45:43 ID:???
>>195
たまに怒りの境地で我を見失い空振りするのもいるけどな
198ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:01 ID:???
>>189
家ゲには少なからず妊娠が住んでいる
ゲハは言うまでもない
攻略がふんいき的に一番妥当だ
199ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:49 ID:???
次スレでは
「GBAの〜」になるか「GBA、GCの〜」
になるか決まってるかな
200ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:47:25 ID:???
ばかやろう本当の妊娠ってやつがいきなりヴァーチャルボーイを神としてあがめる奴のことだ
それ以外は妊娠じゃないちんちんだ
201ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:48:00 ID:???
要するに凡作ということでは
202180:2005/04/23(土) 00:48:20 ID:???
>>198
それがそっくりそのまま加賀信者やアンチにも当てはまる訳で
まぁ結局待つと言う方法しか我々には残されていないのですよ

ってかGC持ってないのになんでこんなに必死な漏れoez
203ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:49:36 ID:???
>>202
お前みたいな奴。
嫌いじゃないぜ!
204ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:52:09 ID:???
待っても価格は下がるかも知れんが、質は変わらんぜ
205ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:53:20 ID:???
>>204
まぁ待ったら良かれ悪かれ評価はハッキリする罠
206ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:53:42 ID:???
凡作に大枚はたいてGC本体買えないっしょ
207ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:54:46 ID:???
>>206
凡作かどうかハッキリするのも待つしかない罠
208ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:55:21 ID:???
金なら売るほどあるからかまいません
209ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:56:20 ID:???
>>205
待ってもBSが出て、煽り煽られさらに分からなくなる
210ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:57:18 ID:???
つまり世界は滅びるべきんだね
211ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:57:24 ID:???
もうどうでも良いと思った漏れがいるのは内緒です
212ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:58:27 ID:???
GCに他に某TH2のようなイイゲームがあったら
GC本体買うついでに蒼炎やってみてもいいんだが……
213ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:59:31 ID:???
GBAとGBのソフトをTV画面でプレイする機械だと割り切るのも手だぞ
214ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 00:59:35 ID:???
ってかBSでたら出たで
荘園派:ツマラネー、ワケワカメ
BS派:オモスレー、名作

で、このスレはと言うと・・・加賀派が多いようなので無条件で傑作扱いだろうな
まぁかく言う漏れもその一人だが
215ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:01:08 ID:???
>>212
TH2ってかギャルゲー全般に言えるが、あれの何処が良いんだ?
あんな薄っぺらい陳腐なテキストにCG乗せただけのような物・・・
それだったらただのCG集で構わないと思うんだが
216ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:01:45 ID:???
>>215
その陳腐なのに釣られ続けるのがオタですよ
217ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:03:44 ID:???
>荘園派:ツマラネー、ワケワカメ
もっと過激に叩くだろうな
糞ゲーだとか山積みだとかGK憐れw とかな

>>212
スマブラは普通によいです
218ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:03:49 ID:???
桑園もギャルゲーですからやってみたら?
219ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:04:57 ID:???
っていうか桑園は劇的につまらないわけでもなく
しかし面白いとも言えず、という評価になる悪寒
220ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:05:08 ID:???
>>215
FEってかシミュレーションRPG全般にいえるが、あれの何処が良いんだ?
あんな薄っぺらいシナリオに人形劇乗せただけのような物・・・
それだったらただのオセロで構わないと思うんだが
221ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:05:38 ID:???
>>217
まぁ何かと因縁浅からぬ両者だからねぇ
荘園派はもっと過激に、BS派も更に激しく!見たいな

なんか裏で海老の高笑いが聞こえてきそうだ
222ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:05:49 ID:???
>>215
話が面白いから
223ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:06:31 ID:???
>>229
ギャルゲオタは改変コピペしか出来ないような低脳でしたか。申し訳ない
224ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:07:20 ID:???
>>229
ギャルゲオタキモスwwwwwww
225ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:07:37 ID:???
(;´д`)??
226ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:07:44 ID:???
>>215
まぁ確かにあんなテキストそこそこ本読める人だったら
一発で素人モンだと分かるけど・・・・
それに食いつくはオタクの性ですorz
227ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:08:15 ID:???
>>229はギャルゲオタ!
228ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:09:49 ID:???
229!
229222:2005/04/23(土) 01:10:03 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
230ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:10:35 ID:???
>>229
オメー
231ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:11:08 ID:???
荘園にギャルゲ云々言われたくないわなw
232ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:11:38 ID:???
>>229
お前はたいした奴だ、お前がナンバー1だ
233ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:11:50 ID:???
で、パンツはどうなった?
234ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:13:08 ID:???
>>231
コレだからギャルゲオタは・・・・自覚がないくて困る
けぇってくれ!
235ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:13:59 ID:???
>>231
おまえ痛すぎw

>>234
ないくてとはまた随分と古いネタを
236ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:16:13 ID:???
ギャルゲ=ノベルゲーとしてるじてんでだめ
真のギャルゲーマーを指すならこういわなきゃだめ

中山美穂のときめ うわあsdtvbwq
237ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:17:14 ID:???
>>236
お前 漢だな。尊敬するぜ
238ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:23:09 ID:???
スレがよく伸びたもんだ
これもソフトではなく、性能でハードを選ぶあの方たちのおかげです
239ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:23:52 ID:???
ってか荘園の何が悲しいかって
主人公が悲惨なほど女運に恵まれてない事だorz
240ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:24:54 ID:???
>>238
SGGKの事かーーーーー!
241ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:25:55 ID:???
S=スーパー
G=キング
G=ガンダム
K=カクリコン
242ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:26:13 ID:???
>>240
某カーンに対する侮辱だな
それは
243ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:31:45 ID:???
ハードが良くても良作がないと……
244ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:35:37 ID:???
やっぱ色んなジャンルのソフトがないとダメだな
それこそギャルゲからレース、RPGまで
245ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:36:50 ID:???
真理カー、真理男RPG、後はギャルゲーだな
246ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:36:54 ID:???
何かフリーズと聞いて思い出した物がある

・・・PSOを忘れてたぁorz
247ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:38:48 ID:???
ゲッターラブGCを出すように嘆願しよう
248ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:39:28 ID:???
FEをギャルゲ化すればいいんじゃあないか?
FEって立ち絵、一枚絵、ボイス等、ギャルゲと親和性高いし
249ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:39:38 ID:???
>>246
PSO・・・・ザ・ハードキラーの名は伊達では無いという事か
流石セガ。やってくれる
250ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:41:33 ID:???
PSOは怖いよな〜
やってる最中にガガガガ言うんだもん
251ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:42:57 ID:???
僕らの待ち望んだ勇者王
252ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:53:43 ID:???
>真理カー、真理男RPG
みたいなネタゲーじゃなくて
ちゃんとしたレースゲーム、RPG、格闘等が欲しいな
253ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:53:47 ID:???
ってかBSのSS見てて思った

「ティアリングサーガシリーズ外伝〜〜ファンタジー大戦略〜〜」
絶対こっちの方がネタ的には面白いよな

254ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:55:22 ID:???
>>252
マリカがネタゲーって言われても困る訳で・・・一応世界No1レースゲームタイトルだし
お前の言うちゃんとしたレースゲームってのはどういうのよ?
まさか単純にリアルなだけとか言うのじゃないよな
255ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:58:23 ID:???
>>254
マリカはグラヘックや挙動をデフォルメした変わりにアイテム、キャラの格差を付ける事によって
「ゲーム本来の駆け引きの楽しみ」を取り入れた優秀なゲームだと
浜通が言ってたな・・・

ってかGTみたいなのはもはやゲームではなくて「シミュレーター」の世界だし・・・
難しいものだ
256ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:59:32 ID:???
>>254
思春期なんだろ・・・そっとしておいてやれよ
257ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 02:04:40 ID:???
思春期をこんなところで過ごすといかにも黒幕そうな闇ジジィになっちゃいますよ
258ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 02:07:34 ID:???
まさに傲慢なアカネイア
259ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 11:12:15 ID:???
俺、ガーネフになりてえ
260ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 11:50:50 ID:???
じゃあ僕はメディウスになる!
261ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 12:02:36 ID:???
私はロプトウス
262ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 13:40:23 ID:???
オレは漆黒の騎士だ!
263ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 13:41:11 ID:???
わたし、配る!
264ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 13:53:19 ID:???
あ・げ・る(はぁと)
265ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:19:46 ID:???
続編前提なのか、バッドエンドなのか…
前者だったらマジ糞だな。中盤はよかったのに
266ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:24:54 ID:???
続編前提じゃないか?いつもの使いまわしで。
漆黒の騎士の正体も謎なままだし、ストーリーに絡んでこない国とか設定とか多すぎ。
267ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:28:18 ID:???
続編前提で作ったのに裁判でつぶされたゲームを忘れない…
でも続編でたら買ってしまうんだろうなorz
268ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:31:25 ID:???
使いまわしで出るのは構わんが続編だけはマジ勘弁
269ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:33:51 ID:???
でも実際、使い回しの続編はそろそろやめた方がいいと思うんだけどね。
そんなことばかりしてたら、たぶん更に売上落ちるよ。
270ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:41:27 ID:???
使いまわしならまだいい。レボでこれの続きが出たら本気でキレる
271ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:42:01 ID:???
続編を短い周期で忘れられないうちにどんどん出すメリットもあるけれど、
同時に飽きられて買われなくなるっていうデメリットもあるわけで。

飽きて買わなくなる層>新規に取り込んだファン層

封印以降は↑のような図式になっていると思う。まあ、悪循環だね。
272ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:44:42 ID:???
使いまわしが飽きる原因だろな
273ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:44:55 ID:???
ベルウィックに期待するしかないな
274ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:47:40 ID:???
まとめきれずにグダグダになる悪寒
275ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:49:33 ID:???
壮大なストーリーは加賀じゃないと無理
276ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:54:35 ID:???
俺は、次にまたGCで出しちゃったらもうシリーズとして終焉だと思うよ。
絶対に売上がまた下がる。今回15万行ったとしても、
次10万行くか行かないかレベルになるだろうね。

DSでなら、今回GCでもそこそこ売れたように、
たぶんハード最初のご祝儀売上が期待できるから、
次出すとしたら絶対にDSにすべき。
でなきゃシリーズとして死亡。
277ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 14:55:58 ID:???
もういいやFE、とまで思うようになってきた
けど俺割と頑張った方じゃね?
278ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:02:38 ID:???
もう終わりだね 別れてもいいよね
ずいぶん頑張ったよね
ふたりは薄い氷の上をここまで歩いたけど
279ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:04:35 ID:???
DSでまで獣人とかやってほしくないな
GBA路線はDSで据え置きは荘園で分けてほしい
280ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:11:16 ID:???
テイルズオブリバースや仮面ライダー555みたいなのを予想していたが…
ここまで一方的にベオクが悪だと萎える
281ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:13:40 ID:???
つか獣人はいらんだろ
正直な所
282ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:15:18 ID:???
>>275
そ、そんな餌に俺が釣られクマーー

>>271
それ初代からずっとだよ
抜けた従来のファン層>新規獲得層
加賀でもシリーズ物の法則は避けられ無いんだ
別に任天堂もやる気無いんじゃないのか?
283ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:16:11 ID:???
ってか何この延び
いきなりアンチがどさっと入ってきたが
284ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:17:40 ID:???
>>238
良く文をミロっての>>265-282は殆ど2〜3人の自演だろうが

まぁその自演に釣られた漏れもまだまだ青いorz
285284:2005/04/23(土) 15:19:56 ID:???
うはwwwwアンカーミスwwwwおkwwwっうぇ
>>238>>283だよorz

コードで首吊ってくる
286283:2005/04/23(土) 15:20:40 ID:???
マテこら
>>265-282は自演だろうけど漏れは自演などしてないわボケ
287265:2005/04/23(土) 15:21:39 ID:???
此所まで全部漏れの自演でした
〜〜〜以下まったりGBAFE叩きをお楽しみ下さい〜〜〜
288265:2005/04/23(土) 15:22:35 ID:???
>>287
嘘付け!私が本物の265d(ry
289ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:23:49 ID:???
ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

自作自演祭り!開催中!
290ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:24:31 ID:???
獣人はよかったと思う
GBAまでのレパートリー激狭の中からやりくりするより遥かにマシ
291ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:25:56 ID:???

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
  |     ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ
http://members.ld.infoseek.co.jp/phyphy/ze58.htm
292ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:26:33 ID:???
俺はダメだな
人間同士の方が面白い
293ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:27:46 ID:???
紋章からして人間VS竜の話なのに何を…
294ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:27:56 ID:???
>>291
世の中には怖い人も居るモンだな
295ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:28:50 ID:???
>>293
竜とか鳳凰とかそう言う物ならおkなんです
そういう年頃なんですよ。理解してやって下さい
296ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:31:04 ID:???
>>295
なるほど、天馬や白鳥でもおkなんだな
297ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:31:11 ID:???
紋章は人間VS竜じゃねーだろ
298ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:31:33 ID:???
>>295
ある意味正しいよ
厨みたいに一蹴されると困るけど
299ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:32:23 ID:???
>>295
ポケモンでやたらとドラゴンタイプやエスパータイプが強く見える年頃だな

・・・なつかすぃ
300ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:33:21 ID:???
>>297
すまん暗黒竜
紋章はラスボスハーディンでもよかったかもな
301ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:33:29 ID:???
>>296
天馬や白鳥ってその年頃の人たちの言う
「かっこいい」っていう言葉とはちょっとベクトルが違う気がする
302ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:33:52 ID:???
竜は出る必然性あった。
人間の前の滅びた文明・種族として
ストーリーとも密接に関わってたし。
303ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:34:32 ID:???
竜とは違うだろ
日常に登場してきてるんだから>獣人
俺はダメポ
304ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:35:42 ID:???
>>302
必然性は無いだろ
当時は竜とかそう言う物がマンネリだった感もあるし
305ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:36:00 ID:???
魔法なんかも竜族の技術だしね
306ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:36:59 ID:???
絶対ラグズ過激派出ると思ったのにムワリムもネサラもいい人になっちまうしな
なんでアシュナードさっさと退場させなかったんだろ
あいつが一番邪魔
307ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:37:16 ID:???
>>305
魔法は太古の昔エルフが神から授かっ物で(ry
なんかスレ違いな気がしてならない
308ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:37:47 ID:???
しっと心は親心をつけこまれて目がうさぎさんになった奴がラスボスってのもどうだろう
ああいうのは前座だから栄えると思う
309ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:38:24 ID:???
サガフロ2でも
前に地上を支配していた種族と人間との話だったね。

世界観の一つになっているから必然性はあると思うよ。
310ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:39:39 ID:???
聖戦みたいに竜は魔法書ぐらいでいいよ
表に出てこなくて
人間同士のドラマがいいんだよ
311ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:39:59 ID:???
>>309
それって竜の必然性と全く関係ない希ガス
312ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:40:39 ID:???
>>308
アシュナードもそうだと思う
313ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:41:35 ID:???
>>310
チキたんの存在を否定するな
マジレスするとベルウィックは間違いなく人間同士だろうな。加賀の真骨頂だ
314ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:41:38 ID:???
暗黒竜でもグルニアやマケドニアがドルーアに加担したのは
アカネイアに対する恨みつらみがあったからね。
315ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:42:50 ID:???
>>313
そんなん知らんがな
ロリじゃああるまいに
316ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:43:04 ID:???
>>311
ふつーにあると思うが……

まあ竜をエッグに置き換えてもいいよ。
317ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:44:33 ID:???
>>316
エッグで先に別なゲーム思い浮かべた。どうしてくれる
318ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:44:39 ID:???
>>316
あぁ、別に竜である必然性は無いって事
まぁそれこそさっき出た鳳凰なり悪魔なり魔王なりの代役などいくらでもあるし
319ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:44:39 ID:???
久々の据え置きだから、聖戦や紋章のように壮大で、完結したものを!
と思ってしまったのが間違いだったんだろうな。

結果出たのは、封印よりも完結性の無い、設定広げるだけ広げて
まとめ切れなくなったグダグダな作品。

…って、これは、加賀がTSでやってしまったことそっくりそのままじゃないか!
と後になって気付いた。
ISもディスクメディアの容量に浮かれて、まさか加賀が4年前に通過した過ちを
そのまま繰り返してしまうことになるとは思わなかっただろうな。
320ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:44:40 ID:???
サガフロ2の世界観もよかったなぁ。
滅んだ種族の亡霊VS人間、ってのは燃えるね。
321ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:45:52 ID:???
>>319
聖戦も結局ぐだぐだで割れる作品になっちゃったけどねぇ
ってかBSは・・・・・もはや言わずもがな
322ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:46:44 ID:???
>>321
馬鹿野郎!もうDXパックよやくしちまったよ!
そんな公開させるような事いわんでくれorz
323ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:47:23 ID:???
まあ、竜じゃなくて鳳凰でもエルフでもいいけど
竜がいちばん地上を支配してた古代種族として思い浮かびやすいと思う。

なんたって恐竜がいたんだしね。
324ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:47:23 ID:???
>>320
紋章と似てるよね。
滅びた古代文明の謎が次第に明らかになっていくところがおもしろい。
325ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:48:47 ID:???
このスレは
「ファンタジーを語る!〜〜FE・TSファンの座談会〜〜〜」スレに変わりました
326ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:49:10 ID:???
>>295
獣人は抵抗あるが荘園自体は嫌いではない
その辺は勘違いしないで頂きたい
327ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:50:49 ID:???
>>322
パッケージにウォードがいるところで既に期待している
大丈夫、加賀のSRPGだよ
328ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:52:36 ID:???
>>327
それだけで手放しに喜ぶのは感心しないね
まぁつまらなかろうが面白かろうがこのスレは褒めるだろうけど
329ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:52:46 ID:???
なぜ人は争いあうのだろうか
傷つけあうのだろうか
その問いに答えられるものなどいない
ただ1ついえることがあるとするなら
このスレは戦い続けるということである
330ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:52:49 ID:???
支援会話がGBAと蒼炎で大きく違うな
カップリングって一つたりともないんじゃないか?
331ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:53:02 ID:???
ディスクメディアの呪縛ってやっぱりあるんだな。
332ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:53:48 ID:???
>>328
つまらなかったらもちろん叩く
けど、TSも含めて加賀作品に裏切られたと思ったことはないから。俺好みなんだろうな
333ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:55:03 ID:???
>>331
別段ディスクメディアの呪縛を感じた事はなかったな
まぁ感覚の差なんだろうけど
334ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:55:36 ID:???
つまらなければFEだろうがBSだろうが叩きますよ
335ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:56:03 ID:???
サガフロ2は「滅んだ種族」自体は
当たり前だけど、もう滅んじゃってるから出てこないけど、
その滅んだ種族の意思・情報を封じ込めたものが
人類の敵として(裏で)出てくるのがイイね。

まさに「亡霊」って感じで。


世界観がすっげー好みだったよ。
336ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:56:48 ID:???
ディスクメディアって難しいな
荘園みたいに中途半端になる事もあるしBS見たいに汚すぎる絵も出来る
337ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:57:31 ID:???
サガフロ2は聖戦に似てると思った
受け継がれる使命って点でも

人気が微妙って言われてるけど俺は1より好き
338ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:58:24 ID:???
蒼炎もしっかり纏められたらむしろTSより好きだったかもわからんな
339ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:59:17 ID:???
10年もたてばお前らはFEのこと自体思い出せなくなるよ
340ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 15:59:48 ID:???
漏れは荘園の方が好き
荘園が別段面白かった訳じゃないけど
TSは期待が大きかったぶんそれを裏切られたときの失望も大きかった
今は加賀もISも信用してない
341ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:01:47 ID:???
裏切ったのは裁判だと思う
342ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:03:22 ID:???
>>341
いんや。裁判抜きでもTSはいただけ無かった
まぁ裁判が追い打ちを掛けたと言えばそうだけどな
343ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:03:46 ID:???
サガフロ2はロマサガ・サガフロシリーズの中で
唯一最後まで進めたゲームだったよ。

加賀FEと世界観似てるし。
シナリオ書いた河津氏も
SRPG(老後に)作ってみたいてなこと言ってたから、
加賀氏と河津氏がタッグを組むのを見てみたい気もする……
344ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:04:31 ID:???
ISは萌えキャラ作りに関しては
評価してたのに荘園はなんだかなぁって感じだった
どうでもいいキャラばっか仲間になるし
キャラ作りも息切れなのか?
345ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:05:19 ID:???
ギュスターヴ風の表シナリオを加賀に
ウィル風の裏シナリオを河津に書いてもらうと面白そうだな
346ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:05:32 ID:???
サガフロ2ってロマサガ信者の間でもRPG板の中でも最低クラスの評価だった希ガス
アンサガが聖魔的ポジションならサガフロ2はTSポジションみたいな
347ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:05:54 ID:???
>>344
桑園はわざと萌えを否定してるようにしか見えなかった
348ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:06:41 ID:???
>>346
イトケンが作曲してれば、とか言ってるアホもいるくらいだから放置
349ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:06:59 ID:???
もういいよ俺はマチスでラスボス倒してくる
350ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:08:15 ID:???
荘園のキャラメイクがこれまた無難というか



とりあえずISよ、今作の主人公は何だ?ワザともてなくしているのか?
未婚のISスタッフの恨みか?え?あれ程女運の無い主人公など初めてだぞ?おい
351ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:09:52 ID:???
山岡「今日は『最強のメニュー』を食べさせてやるよ」
栗田「ここは吉野家ね。わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客A「よーしパパ、特盛頼んじゃうぞー!」
客B「ワシは大盛つゆだくで」
山岡「まったく、情けない連中だ。150円引き如きで普段来てない吉野家とは」
客B「何だと!? 失敬な!」
山岡「150円やるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客B「ワシは大盛つゆだくを頼んだんだぞ」
山岡「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客B「うっ・・・」
山岡「単につゆだくって言いたいだけじゃないのか」
客B「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。親父、大盛りねぎだくギョクだ」
栗田「えぇ!?」
山岡「ねぎだくというのは、ねぎが多めに入ってる。そのかわり肉が少なめなんだ」
客A「バカな・・・そんなものがうまいハズがない!」
客B「牛丼の主役はあくまで牛肉、ねぎは脇役に過ぎないということを知らんとは」
栗田(お客さんたちの言う通りだわ。それも大盛りギョクだなんて・・・山岡さん、どうしてしまったの?)
山岡「ご高説は十分です。まずは食べてもらいましょう。」
客B「まったくバカバカしい・・・(もぐもぐ)・・・こ、これは!!」
栗田「山岡さん、おいしいわ! これが最強の牛丼なのね!」
客A「おどろいた・・・これが同じ牛丼なのか?!」
山岡「最強だが、これを頼むと店員にマークされる危険も伴う諸刃の剣だ。まぁ素人にはお薦め出来ないね」
雄山「これが最強の牛丼だと? 士郎、お前はどこまで情けないやつなんだ」
山岡&栗田「海原雄山!!」
352ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:10:47 ID:???
後日談がないって割と致命傷じゃないか?
どうでもいいのか?考えてみれば聖戦もTSもそうだったし
353ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:10:50 ID:???
雄山「お前は今、重大な過ちを犯してしまった」
山岡「何だと!?」
雄山「いいか、お前は150円やるからその席ゆずれ、と今口にしてしまったではないか」
山岡「はっ・・・まさか」
雄山「吉野家の醍醐味は、隣の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
   刺すか刺されるか、そんな殺伐とした雰囲気にある。
   そこで実際に席をゆずるように持ちかけるとは言語道断。」
栗田(確かに海原雄山の言う通りだわ。本当に言ってしまえば、
   Uの字テーブルを囲むお客さん同志の微妙な均衡が崩れてしまう・・・
   それに私たちも一応カップル、この場にふさわしくないのかもしれないわ・・・)
山岡「くっ・・・では雄山、お前の言う最強のメニューとやらを言ってみろ!」
雄山「まだわからないのか、士郎・・・
   最強のメニューとは海のものと山のものの取り合わせが基本なのだと」
山岡「まさか、雄山・・・!?」
雄山「店主、牛鮭定食を頼む」
山岡「牛鮭定食!?そんな素人の食べるようなものが最強だと・・・!?」
354ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:10:55 ID:???
>>347
なんで否定するのかわからんな
355ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:11:37 ID:???
雄山「主人、牛鮭定食をもらおうか」
山岡「牛鮭だと!?ふざけるな!あんな素人が食べる料理を出してどうしようっていうんだ?」
栗田(2ちゃんねるであんなに叩かれている牛鮭を頼むなんて、一体どういうことなのかしら?)
雄山「みなさんは牛鮭定食を食べたことがあるかね?」
山岡「ふざけるな!!そんな素人料理食べてられるか!!そんなのここにいるみんなが分かってる!」」
雄山「まだ分からぬか!!士郎!お前も2ちゃんねるとかいう便所の落書きを信じているとは
   最強の料理も所詮その程度のものか。。。」
山岡「く・・・こんなもの(ぱく、もぐもぐ)、、こ、これは。。。」
一同「こ、これは美味い、(ばくばく、もぐもぐ)」
栗田「ほんとにおいしいわ。私たちは匿名掲示板のいうことを鵜呑みにしてありもしない中傷
   を信じてしまってた。。。」
雄山「ハッハッハッハッハ、士郎!お前も2ちゃんねるなんか卒業して仕事を真面目にしたらどうだ!」
山岡「くっ。。。。。。」
356ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:12:09 ID:???
紋章も後日談はあってもなくてもどっちでもいいつくりだった
357ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:12:31 ID:???
>>354
萌え狙いuzeeeeeとかいわれてると思ったんじゃねえの?
紋章や聖戦だって萌え狙いは多かったというのに…
358ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:13:00 ID:???
>>351-355はこのスレに対するアンチテーゼか?
359ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:13:35 ID:???
荘園でガチフォモが出たってホントでつか?
360ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:13:42 ID:???
>>357
なのに紋章はおkで封印はダメって言われるんだ
ISも納得いかなかったんじゃないのか?
361ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:14:21 ID:???
いや萌えってユーザーが勝手にどこかから見出してはぁはぁするもんだろ?
362ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:15:08 ID:???
>>357
キャラに萌えなきゃSRPGなんてやる価値ないじゃんか
素直にSLGなり将棋なりやるよw
363ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:15:13 ID:???
>>358
まぁ2chの評価を鵜呑みにするほど愚かな事は無いけど
アンチスレまでわざわざする奴が正当な評価を求めているとは思えない
364ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:15:24 ID:???
桑園はなかなか見出せないよな
まあ単体だけ見ればそうでもないか。ルキノ姉さんハァハァ
365ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:16:02 ID:???
>>363
鵜呑みにしてるゲームもありますよ
スパロボとかスパロボとかスパロボとか
366ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:16:06 ID:???
ついこないだギャルゲーを否定しておいてきさまら
367ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:16:48 ID:???
荘園は萌えゲーとしても微妙って所だな
368ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:17:10 ID:???
>>365
イミワカラン
369ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:17:29 ID:???
TH2とかギャルゲー面白いじゃん
370ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:17:53 ID:???
>>367
キャラ萌は出来るぞ?あ、あと妹萌え。
まぁこっちは加賀の方が得意だろうけど
371ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:18:33 ID:???
最近のRPGは恋愛要素薄いの多い
俺はその方がいい…場合もある
372ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:18:52 ID:???
>>369
ギャルゲキモオタはお帰り下さい
これで満足か?
373ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:19:44 ID:???
>>372
物足りない
374ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:19:47 ID:???
>>370
無理して萌えなきゃいけないなんてゴメンだ
選択肢が狭いんだよ荘園は
エロもないし半端なんだよ
375ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:20:15 ID:???
>>370
リネット>>>>>>>ミスト
376ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:21:34 ID:???
>>374
だからキモオタさんはとっととお帰り下さい
そんなにしたいのならTH2でも何でも良いから妄想でやってなさい?
哀れな豚が、スレ汚すんじゃネェよ

コレでどうだ!
377ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:21:34 ID:???
で、荘園は面白いの?
パンツみえた?オパーイは柔らかそうだった?
378ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:22:42 ID:???
>>370
リネットは・・・・何て言うか・・・・
あぁやっちゃいましたか、アチャー(AA略
な気がしてならない
379ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:24:27 ID:???
FEから萌えとったら何が残るのか
380ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:24:43 ID:???
>>376
もっと、もっとだ!俺に生きる実感をくれ!!
381ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:25:53 ID:???
>>380
もう俺には手が付けられないよorz
ヌー速なりVIPなりゲハなり厨房板なり最悪板なりに言ってくれ

おまえマゾいな
382ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:26:17 ID:???
松野・河津・加賀の世界と加賀の萌え力が融合すれば
最凶のものが出来上がる予感。
383ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:27:13 ID:???
そこに富野でもいれてくれ
ファンタジー大好きはげだから
384ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:27:19 ID:???
萌えエロスのないFEなど話にならんよ
385ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:28:28 ID:???
>>377
パンチラはあるぽい
乳揺れはないぽい
ゲームはそんなに悪くない
獣人はイラネ
386ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:28:40 ID:???
>>382
加賀は要らないよ。もう用済みだアレは。
その代わりヒゲなり堀井なりもっと有力な人入れて良いから
387ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:32:07 ID:???
松野:設定力・システム力
河津:設定力・RPG力
加賀:設定力・SRPG力・萌え力

まとめ役が必要だな
388ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:32:10 ID:???
森住ナムカプなんて作ってないでFEやってよ
389ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:33:08 ID:???
アレだって!大物ですね〜386は
まるで社長様のようだ
390ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:34:01 ID:???
3人ともアクの強いクリエーターだから下手すると恐ろしいまでの地雷ソフトが出来るかもしれない
いやね、もうアホかと。馬鹿かと。漏れが言いたいのはそんな事じゃないんだと
391ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:35:07 ID:???
>>389
加賀ってどっちかと言うとこき使われ役、騙され役だと思う
392ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:35:19 ID:???
河津はワンマンタイプっていうしな〜
393ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:37:55 ID:???
全員が全員、設定厨だからまとまんない悪寒。
やつらが三つ巴で戦い出すのではないか?
394ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:39:00 ID:???
核地雷かネ申ゲーのどちらかだな
395ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:39:13 ID:???
孤高ってのあるよな3人とも
396ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:40:14 ID:???
恐らく上手くまとまったとしても極一部の人だけが楽しめる
究極のくさや腐豆腐ゲーになりそうだ
397ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:43:53 ID:???
熱烈信者3:極度アンチ7なゲームか
398ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:44:33 ID:???
こう考えるとまとめ役の名プロデューサーってのが
必要だが思い浮かばないな。
399ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:46:34 ID:???
とりあえずミヤホン、三上、小島、桜井とか
適当に有名クリエーターを引っ張ってくれば大丈夫
・・・・みんなアクション系ですねorz
400ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:48:44 ID:???
>>678
新参乙
401ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:52:27 ID:???
>>399
開発費が馬鹿にならなさそうだなorz
こんな馬鹿な企画をスポンサーしてくれる所何てあるのか?
松野と任天堂、加賀と海老、独立した河津
402ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:06:13 ID:???
ってかそれだけの人件費やら開発費やらを賄えるのは任天堂や■eの大手ぐらい
松野、河津と任天堂は仲が良いから問題無いとして問題は加賀。
ぶっちゃけ喧嘩別れしちゃったからなぁ。愚かなことしたもんだ
かといって■eはこんな馬鹿な企画に乗るはずもなく・・・

思うに加賀もebと手を切って完全に独立すればいいのに。今みたいな中途半端な形よりは
よっぽど良いと思うけどねぇ・・・
そうすりゃあ任天堂と和解するも自由、他者に売り込みするも自由で気が楽だろうに
まぁ問題は加賀が完璧に独立できるほどの技量を持ち合わせていない事か・・・
今時SRPG一本じゃあ厳しいだろうし。
403ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:12:02 ID:???
>>402
まぁティルナ見たいな形よりは随分とマシかもしれん
つくづく惜しい事をしてくれた物だ・・・

加賀って良いスタッフがいて初めて自分の腕が生きるクリエーターだとTSやって改めて思ったから
ISと和解するのは漏れらにとっても加賀にとってもプラスだと思うんだが
まぁ社会はそんなに甘くは無い罠
404ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:15:05 ID:???
>>385
さんくす。
暇があったら買う。
405ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:25:45 ID:???
>>403
そもそも良いスタッフ無しで腕が生きるゲームクリエイターなんかいないだろ。
共同作業なんだから。
406ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:31:21 ID:???
逆に、裁判があって開発期間を延び延びにできたことを
加賀は喜んでいそうだと思うのは俺だけか?w

あの人の場合、純粋に作品を作ってることに喜びを感じるタイプだろうから
納期の縛りが無くなって、好きなだけ作り込める期間ができたのは
あの人にとってはよかったのかもしれん。

加賀の4年分の集大成がどうなっているか、BSで見せてもらうよ。
407ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:34:23 ID:???
でも、かつてのFEが好きで加賀を応援している奴は待っていると思うんだ・・・
加賀がISと共に作った新作ファイアーエムブレム、いやトゥルーエムブレムを。

俺は待ってるんだ・・・儚い願いだけどさ・・・
408ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 21:21:51 ID:???
正直あちこち破綻は多いと思う。
けど努力を完全放棄した本家に比べれば一見のあるでしょ、と。
BSはそんな認識。
409ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 21:23:17 ID:???
「一見の価値」な
410ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 21:28:42 ID:???
加賀一人では大した事できないと思うのでBSはやばそう
ISくらいのスタッフなら安心できるんだが
411ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 21:37:20 ID:???
このスレでISスタッフを褒めるとは勇気あるな。
GBAFEみてれば、いかに実力の無い連中なのかはわかりきってると思うが。
蒼炎もフリーズバグ有りな上に、尻切れトンボの中途半端な出来だしな。
金儲けしか考えて無いのが目に見えてる。
412ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 21:40:13 ID:???
↑はぁ?なにいってんの?
413ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 21:45:57 ID:???
>>411
とても判り易い工作ですね

   乙
414ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 21:47:06 ID:???
桑園って続編前提みたいだけどやっぱり次も使い回し?
使い回しのISのことだから、またやっちゃうんだろうな…。
415ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:25:17 ID:???
ISのスタッフだとバランス取りからしてダメダメだったからな
416ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:35:23 ID:???
ISよりももっとイイスタッフはいくらでもいる。
それこそ旧■とかな。
417ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:43:47 ID:???
荘園はキャラに魅力がない
418ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:46:44 ID:???
あれだけのキャラデザインをもってして、その魅力をほとんど引き出せていないテキストが問題。
419ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:50:09 ID:???
もしかして荘園プレイしてない?
今回テキストは歴代最高の出来だったと思うがね。
420ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:52:34 ID:???
話が歴代最低だったからな
421ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:56:32 ID:???
シナリオの良し悪しなんて人それぞれだろ。
今回のが良いという人も極少数はいる。そこを理解してあげないと。
422ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:57:59 ID:???
なんか淡白なんだよな
423ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:58:15 ID:???
テキスト云々は正直プレイしてるかどうか怪しいな
煽りのパターンだし
それはともかくとしてキャラが萌えないしエロくないので荘園にはちとがっかりしたが
ムービー見る限りそっちだと思ったんだがなぁ>路線
424ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:01:04 ID:???
荘園、キャラ萌えないんですか……

〜あほ〜あほ〜(`□´)……うううう.・。(ノд`)゜.・。
425ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:04:38 ID:???
ベルサガは海老製なので安心して買えるな
いろんな意味で
426ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:08:38 ID:???
萌えがないと買う気しないっす
427ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:12:00 ID:???
ワユたんとか最高に萌えるけどね。
後はやっぱキャラデザがよすぎる。
428ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:17:40 ID:???
別に普通じゃんかよ
429ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:20:20 ID:???
GCやX-BOXってギャルゲないの?
430ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:22:59 ID:???
GCには荘園があるじゃないか。>ギャルゲ
431ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:29:06 ID:???
萌えません。
ついでにX-BOXのエロバレーも萌えないので除外。
432ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:40:59 ID:???
キャラデザはいいんだがなぁ…
特にワユたんとか、発売前の期待感が台無しにされた感じだ。
433ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:44:35 ID:???
キャラデザはとか言うと他はダメみたいに聞こえるじゃないか!
434ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:51:14 ID:???
ワユはCCすると萌えません
萌えを意識して抑えた感じがするが>荘園
正直裏目にでてるように思う
435ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:55:30 ID:???
多分、紋章のリンダみたいにCCすると露出減るという伝統? みたいなのを
狙ったんだろうけど萌え以外にとりえのない最近のFEでは確かに逆効果だね・・・
436ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:55:32 ID:???
>>432
ソードマスターに期待しまくってましたがなにか?
結果は・・・orz
437ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:11:56 ID:???
ってかGBAFEで散々狙い杉と言われたのに荘園は萌がたりねってオイ
いや漏れもそんな気がしないでもないが

>>425
2chで海老が安心とは・・・勇気があるなお前
せめて加賀がいるから安心とかにしとけよ
438ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:14:05 ID:???
>>437
海老は嫌われ所だからねぇ
あの裁判さえ無ければ・・・
439ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:14:29 ID:???
萌え路線は時代の流れだ
逆行したら負け組み確定
440ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:15:18 ID:???
>>439
なんか矛盾してないかそれ
じゃあGBAFEは勝ち組なのか?
441ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:16:41 ID:???
萌え以外の要素だろ
442ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:16:51 ID:???
GBAのは狙い杉と分かるので
逆に萌えなかった。
443ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:17:22 ID:???
>>440
まともに相手をする。そんなお前が大好きだ

此所はアンチスレなんだから。とにかくみんな叩きたい訳よ
理由は脳内だろうが妄想であろうがね。分かるよな?
つまり漏れらの脳内では負け組って事。よく言われる事だけど
掃き溜めガス抜きなんだから、脳内だろうが妄想だろうがそれで良いジャマイカ
444ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:17:25 ID:???
>>440
なんでも噛み付くんじゃねーよ
洞察力のないやつだな
445425:2005/04/24(日) 00:18:07 ID:???
わかってないな
海老ゲーは極一部を除きすべてクry
従って期待を裏切られるときは面白かったとき
446ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:18:24 ID:???
>>444
揚げ足取られておいて逆ギレされても困る訳だが
447ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:19:22 ID:???
>>445
なぁるほどね・・・
嫌な悪寒がするのは漏れだけか
448ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:20:45 ID:???
>>443
今度から擁護某が来たらそれで反論してやれ
流石に香具師らも反論できないぜ
449ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:20:53 ID:???
450ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:21:39 ID:???
たしかにGBAFEは下手に狙っててダメだったな。

正統派萌えを狙っててもそれを感じさせないってのは力量がいる。
451ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:22:40 ID:???
>>449
ますます訳がわかんないようわぁ〜ん

とかいう下手な返し方をしてみる
452ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:25:12 ID:???
萌えがないよりある方がマシ
だと言える
453ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:25:27 ID:???
>>450
力量って言うか最終的には個人の感性しだいな訳で
誰かが言ってたがギャルゲーみたいにあからさまに狙ってるような狙いすぎの奴に
萌える香具師もいれば、そう言う正統派萌に萌える香具師もいる訳で
まぁなんだ、漏れが言いたいのは萌談義は大抵不毛だから止めておこうぜ
ってこと
しかもタチの悪い事にこの手の話は他スレから信者を呼び込んでしまう可能性を
孕んでいる
454ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:26:13 ID:???
よしやめよう↓
455425:2005/04/24(日) 00:27:46 ID:???
あらかじめ狙った、またはあからさまな萌えはよくない
さりげなく自然に萌えを混入できる加賀はデムパ
いや、天才
456ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:28:19 ID:???
457ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:28:50 ID:???
紋章の頃から狙ってるってry
やめるべ不毛だ
458ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:31:47 ID:???
しっかしBSまで暇だな
もっともBS出てもしばらくは様子見だが
459ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:35:04 ID:???
某TH2は学園物だしキャラも王道だしで
あからさまに狙ってると分かるが、
それを圧倒的エネルギーで萌えさせた。
パワー勝ちですな。

だけど王道を上手く見せるのは力量がないと難しいね。
話が飛ぶけど、某SBR 1st Stageは
ただのレースをよくあれだけ面白くしたなぁと思ったよ。
460ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:37:31 ID:???
>>443
一緒にすんなボケ。

叩きたいから叩いてるんじゃなく、つまらんから叩いてるだけ。
461ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:37:32 ID:???
DOAやらFFやらDQやら三国無双やら考えて見れば
エロや萌え要素はやはり使ってるな
ゲームの出来もいいけど
462ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:38:57 ID:???
>さりげなく自然に萌えを混入できる加賀はデムパ
>いや、天才
これは最高の誉め言葉だと思う。
463ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:40:15 ID:???
>>462
それだと加賀信者は釣られてる自覚もないアホになってしry
464ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:40:40 ID:???
>>460
まぁまぁモチツケ。茶でも飲め つ旦
どうせこのスレで暴れようが何しようがソフトの売り上げが変わる訳じゃないんだ
精々他スレに毒撒き散らさないようにうっぷん晴らしすれば良いジャマイカ
465ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:41:33 ID:???
>>460
なんていうかBS本スレの釣り耐性が低い理由が分かった気がする
466ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:47:15 ID:???
まあ、つまんねえから叩くってのは同意。
467ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:48:51 ID:???
ってかつまらないだの何だのも全て含めた事を>>443は言いたいのだと思うが
俗に言う見解の相違って奴?
468460:2005/04/24(日) 01:13:24 ID:???
>>464
あんたがここに愚痴を吐いてガス抜きするのは自由だし、それもこのスレの
役割の一つだと思う。他のスレの平和のために、大いに役立っていることだろう。

しかし、全ての意見が愚痴であるかのようなレッテルを貼るのは許せん。
(愚痴とはつまり、まともに取り合う価値のないたわ言のことだ)

そんな、臭いものに蓋をするような平和はいらん。


でもとりあえず、お茶は頂きます。旦⊂
469464:2005/04/24(日) 01:24:00 ID:???
ふむ
確かに少々見下していた節は有ったと思う。スマン

ってかホントにネタ切れ色が濃いですな・・・
470ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:31:39 ID:???
GCのはキャラ要素が正当派とかほざいてるやつの言うこと聞きすぎ
キャラ抑制しても面白くなる訳ないだろ。薄くなってるだけ

時代にあったキャラになるのは当然。
FE聖戦もあの時代はああいうのが流行ってたってのがあるんだよ。
471ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:35:31 ID:???
人は萌えがある限り果てしない

人は萌えがある限り果てしない

僕の萌え 君の萌え

僕の宇宙 君の宇宙

人は萌えの宇宙の中にいるのではなく 人は萌えの宇宙を持ってる
472ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:37:51 ID:???
FEにこれだけ信者がなぜつくのか
それは世界観やキャラに、大雑把に言えば萌えたからですよ
萌えを抑制してなにがFEか
473ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:46:37 ID:???
「薄い」とは封印のためにあるような言葉だな
474ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 03:02:44 ID:???
今回は萌えを控えました、と
では代わりに何を主張したかったのでしょう?
今回の作品が確固たるアイデンティティーを確立しているといいですね

私はスルー組ですが
475ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 03:10:42 ID:???
>>474
一々アイデンティティーだ何だと懲り固まってちゃやってられん
ゲームは楽しめれば十分だと思う

そんな漏れは荘園も加賀FEも楽しめる幸せな体質
476ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:08:10 ID:???
普通は客を楽しませる為にまずそういうコンセプトを立てるんじゃねえの?
「楽しめれば十分」って何だそりゃ。
477ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:25:36 ID:???
>>476
良い子ちゃん理論って優等生論って言うか現実が見えてないな
至高なコンセプトを以てして作っても嗜好品である以上はやってて面白くなければつまらない訳で
478ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:28:45 ID:???
>>477
やってて面白くなければ意味が無い・・・って事じゃないのか?
まぁそうだとしたら同意だけど
479ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:30:09 ID:???
>>478
あぁ、そうだな・・・・日本語間違えたよorz
480ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:38:11 ID:???
>>477
理論以前の話だっつの
主張するものゼロで何がどう面白いんだよ
481ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:41:38 ID:???
おまいらモチツケ
話が噛み合ってないぞ
482ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:44:16 ID:???
>>477-479
設定房は相手にするだけ無駄だっての
お前ら釣られすぎ
483ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:46:00 ID:???
やっぱ来たし
FEスレ定番の釣り認定
484ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:50:56 ID:???
>>483
やっぱ来たし
FEスレ定番の釣り認定房
485ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:52:35 ID:???
>>484
やっぱ来たし
FEスレ定番の釣り認定房認定
486ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:53:58 ID:???
>>485
やっぱ来たし
FEスレ定番の釣り認定房認定房
487ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:55:23 ID:???
>>486
やっぱ来たし
FEスレ定番の釣り認定房認定房認定
488ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:56:47 ID:???
話戻すと今のISの作り方は受け身だから。
誰かさんのタイトルを継承して消費者の意見を聞いて改良(のつもり)を加えて、と。
自分で作品の方向を示すような力は無いよ。
489ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:57:01 ID:???
>>487
やっぱ来たし
FEスレ定番の釣り認定房認定房認定房

ゴメン。巫山戯たくてやった。今は反省してる
490ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 04:57:56 ID:???
>>488
そ、そんな餌に漏れが釣られるとクマーーー
491ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 05:03:09 ID:???
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/<BSマダー?
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/    
492ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 05:23:47 ID:???
いかん、厨房で料理したくなってきた
493ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 11:58:22 ID:???
ところで荘園はどのくらい売れましたか?
みりおん?
494ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 11:59:50 ID:???
んな行くわけないじゃん。
9万だよ、9万。
495ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 12:05:44 ID:???
ジワ売れするらしいから50万は行くな、多分
496ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 13:18:03 ID:???
>>493,495
おまえら明らかに分かっててやってるだろ?
そんな餌に漏れが釣られると思ったクマー?
497ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:09:38 ID:???
俺の不満点は風呂敷畳みきれなかった事が第1だから、続編が出る分には歓迎
GC以外の機種で出したら殺すけど
498ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:10:16 ID:???
あ、PS2でもOKですよー(プ
499ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:24:12 ID:???
>>498
任天堂のゲームだからPS2では出ないと思うよ…
500ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:33:16 ID:???
ネタです。半分本気だけどな
501ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 15:08:10 ID:???
「これは絶対面白い!」というオーラのないゲームは買う気にならん。

蒼炎のテレビCMは稀に見るつまらなさだった・・・
テーマソングかっこ悪すぎ、戦闘シーンもっさりしすぎ。演出悪すぎ。
蒼炎は北千里の絵だけで売ったようなもんじゃね?
502ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 15:10:52 ID:???
しっかし荘園オモスレー
関係無い気もするがBSも楽しめたらいいな〜
503ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 15:13:01 ID:???
>>501
いや〜、そもそも一般人は見向きもしてないだろうし。
売れた分の大半は狂信者が貢いだだけっぽ。
504ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 15:19:17 ID:???
システム系は最高。シナリオやキャラ萌えは並。
505ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 15:48:23 ID:???
そのゲームの世界に没入できなければダメだな
506ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:01:08 ID:???
>>504
萌えは並以下だろ
エロもないし
ゲーム自体は面白かった
507ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:11:13 ID:???
シナリオは相変わらず少年漫画風の軽いものだったが
シミュレーション部分は以外に面白かったんでまぁBSまでの繋ぎにはなるな。
508ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:48:58 ID:???
荘園ですごいバグが発覚しましたよ。

必殺率のある武器を練成で必殺0にすると
必殺率100の武器に生まれ変わりワロスw
509ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:49:56 ID:???
つえー
510ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:51:03 ID:???
ホント?ホントかよ?
511ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 16:55:26 ID:???
本当、攻略スレで祭り中
512ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:05:10 ID:???
普通デバッグ時に0とか255辺りの極限値って試すものなんだけどな。
全くしてなかったってことか…。
513ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:07:50 ID:???
ホ〜ントホ〜ントに痛かった〜
514ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:15:48 ID:???
テラワロスwww
515ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:16:08 ID:???
>>508
ワロスwww
516ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:20:16 ID:???
むしろ逆に荘園好きになったわw
トゲがあるとやっぱおもしろい
517ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:20:37 ID:???
斧がボロクソに言われてるのにギガワロスwww
518ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:21:58 ID:???
やっちゃったね、IS。もうダメぽ・・・
519ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:23:29 ID:???
いやぁ、ガトーレナを彷彿とさせますなwww

でもアレよりは面白くない・・・
520ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:26:15 ID:???
聖戦風味なイカサマ武器ってやっぱイイワァ
521ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:29:45 ID:???
まあ、このバグはネタとして許せるレベルか。
522ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:31:00 ID:???
イカサマつーかあれよく出来てるよ
武器同士の相性取りも継承のプロセスも面白い
育成厨の努力ブチ壊すからそっちの奴はご愁傷様だけど
523ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:34:02 ID:???
>>522
誰に対してのレスなんだ
524ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:35:53 ID:???
やべえこれデムパオモスレー
フォルセティのノリで楽しめる。まぁあれ程バランスは崩れてないけど
それでもキャラ一匹を犠牲にアヒャヒャヒャと特攻するとオモスレー
525ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:37:13 ID:???
>>523
>>520
に対してじゃない?
526ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:37:45 ID:???
VIPer気分が味わえるな・・・
強いて言えば「うはwwwwwwwwおkwwwwwwっうぇ」な感じ
527ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:41:07 ID:???
>>526
むしろブーン(AA略のノリだと思った漏れガイル
528ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:44:07 ID:???
俺TUEEEEEEEE
だろ
529ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:00:38 ID:???
俺TUEEEEEEEEEEE!!!!
改造サンダー最強過ぎ
530ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:03:13 ID:???
バランス崩壊級のバグですか?
531ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:04:07 ID:???
使ったら完璧にバランス崩壊する。
532ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:04:32 ID:???
そうか!俺強ええええええだ!
ホモリオ一匹犠牲にして敵陣に突っ込ませりゃあもうワロスの極みだ!
533ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:07:07 ID:???
フォルセティ級キターーーーーーーーーーーーーー!
534ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:46:24 ID:???
蒼炎、やはり過去作品のエッセンスを焼きなおしたような箇所があるらしいな。
オマージュといえば聞こえはいいが・・・

ISは何をやっているんだ・・・
535ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:51:41 ID:???
フォルセティといえばせっかく風、炎、雷が復活したのになんで闇がないんだ?
536ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:34:59 ID:???
作るのめんどくさくなったんじゃね?
537ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:08:28 ID:???
3すくみの外という存在としてなら別に闇無くても光だけで充分だろうし。雰囲気作りとしては別にして。
闇属性萌えな人には残念だろうが。俺とか。
538ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:45:49 ID:???
俺漏れも
539ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:58:36 ID:???
光がしょぼくて泣ける
聖戦の頃の鬼っぷりはどこいったんだ
540ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:17:32 ID:???
セネリオってホモ臭過ぎない?
狙ってやってるんだとはわかってるけど、ここまでホモくさいとどうかと思ってしまう。
541ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:38:10 ID:???
女かもしれんぞ
542ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 00:32:14 ID:???
>>540
まあ一部の連中の言葉を借りて言うなら、
そういうのが今時のはやりだとか萌えだとかってやつなんじゃないの?w

正直ついていけねぇ・・・・
543ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 00:38:37 ID:???
セネリオ=ザラ
アイク=大和

うほっ
544ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 00:56:11 ID:???
仕方ないよ、ミニスカが流行ってない時代の者からみたら
チャラチャラしおって!けしからん!みたいなもんだ
545ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 04:55:09 ID:???
こうして過去のFEは忘れ去られていっちゃうのね・・・

(´;ω;`)

(´;ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

546ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 08:32:55 ID:S0RbYRSO
BSスレが最近、荘園の宣伝スレ化してるので
たまに見てきたら、こちらはIDがないぶん、さらに混沌としとるな・・・

終わったなBS
547ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 08:50:13 ID:???
蒼炎、途中からシナリオ面白くなるとかいう評価が多いが、
中には烈火のシナリオを素で誉めてるヤツとかも混ざってるだろうから、素直に聞けない。
548ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 08:51:54 ID:???
と思ったら、本スレもっと酷いな
ID付きで宣伝しまくり


>765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/25(月) 08:46:21 ID:mqSHVepV
>ストーリーは納得いかない。未消化な複線多いし。次回作を買わせようとする気まんまん。
>あとプレイヤー側の仲間キャラよりNPCキャラ中心で勝手にストーリーが展開されるのが個人的に嫌。

>でもゲームバランスにかけては最高。
>特にハードモードは毎章結構ちょうどいい感じに苦労させられるから、
>どうやったら村を潰されないかとか、どうやったら中立軍助けられるかとか作戦考えるのが楽しい。
>そして考えた作戦が見事上手くいったときの爽快感は過去最高だとオモ。

過去最高って・・・
同じようなマップばっかで後半は主人公だけでクリアできるのにハード・・・
549ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 08:54:10 ID:???
しかも、こいつクリアしてないし


>747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/25(月) 08:05:49 ID:mqSHVepV
>ワユがやっとCCしたけど
>今回ソドマス必殺補正さえ無いのかよ!
>非力だわ柔らかいわ避けなくなったわ必殺補正も無いわじゃ剣士は何のためにいるんだよ!
>昔は強すぎでぬるぽだったが今度は弱すぎ。
>今の仕様じゃ必殺補正30ついても微妙なところだ。
550ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 09:05:06 ID:???
もう全ての情報が信じられんよ。
アマゾンとかなんだあれ。
551ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 09:10:51 ID:???
>>549
1キャラがクラスチェンジしてるか否かでクリアしてるかどうかが分かるのか?
552ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 09:44:12 ID:???
>>550
あれは茶のリンクから大量の厨が飛んでそうだな
553ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 12:19:13 ID:???
このスレもヒマな携帯板厨が暇つぶしに来ているみたいだしな
スレ違いでレスが飛びすぎ

蒼炎はあんなにミニスカの露出が酷いのに、萌えがないって・・・
テキストがダメなのかね
さすがに18禁みたいでキモイんだが、イラストが

漏れはミニスカと露出が無くなればそれだけで満足だ
554ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 12:25:16 ID:???
>萌えがないって
女向けゲー住人はアイク・ショタ萌え〜状態みたいだぞ。
今作はフォモも登場したしな。
555ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 12:37:26 ID:???
ホモリオ?
556ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 12:48:07 ID:???
つーかやってない奴多いのな
セネリオは女だぞ
557ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 12:54:55 ID:???
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
558ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 17:19:32 ID:???
>>548
そう言う基準の香具師もいるって事でここは一つ
まぁ、アレだ。聖戦が過去最高って言うのとツマラネ、何だあれオタ臭い
っていうふうに割れるのと似たようなもんだ

で詰まらないって思ってる香具師が集まるのがこのスレな訳で
559ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 17:23:40 ID:???
>>558
まぁ有る意味数少ないアンチのオアシスがこのスレだからな
560ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 17:29:18 ID:???
アンチのオアシスワロスw
561ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 17:45:36 ID:???
まぁ今回も伝統に乗っ取りってかなんていうか
バグ裏技が有ったのはワロタ。というか安心した
562ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 18:11:33 ID:???
>>167
とりあえずマビノギ、UOって所か
マビノギはこのスレでも誰かが言ってたけど生産で暮らしていくのは現状厳しい
素材入手は難無いけど日本では新顔のゲームだからで市場が未だ形成されていない
よくバイトの人数制限が槍玉に挙げられるが、ゲーム鯖増設してからは
競争率が激減したので、殆ど制限無しと見て良いかと
韓ゲーの中では珍しいタイプのゲームなのでROやらリネやらみたいなのを想像すると
あとで面食らうかも

UOは良くも悪くも生活系MMOの王道。最近では人口の減少(特に低レベル帯
が言われてるけどまぁそこまで気にするまでの事は無いかと
とにかく色々な事が出来るけど、依頼を請け負って楽しむと言うようなタイプじゃないかも
後はあの古いというか味のあるというか一昔前のグラヘックに耐えられればモウマンタイ
563ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 18:12:59 ID:???
>>562
ネ実からの誤爆?
564ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 18:16:20 ID:???
>>563
ああ、ネ質だ。スマソ
565ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 18:23:30 ID:???
レナさん大増殖に比べたら笑えないな
566ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 18:25:26 ID:???
オレ、自分を追い込めない人間だから
買ったらこのバグ有効活用しちゃいそうだ。
567ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:18:40 ID:???
>>566
まぁ良いんじゃないのか?暗黒竜、聖戦、烈火の時もバランス崩壊系のバグ有ったし
568ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:33:03 ID:???
今回のような単純バグではなかったがな
569ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:40:47 ID:???
まじ吐き気した
フリーズ報告したらアンチ呼ばわりなんだなあいつら
もうこれやめるわ
気持ち悪くなった
570ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:49:54 ID:???
荘園スレって関連スレ乱立させすぎじゃないか?
あの板だけで15スレもあるぞ。
571ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 20:56:38 ID:???
よくみたら17だな。
572ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 21:44:05 ID:???
>>569
釣られすぎ 任天堂盲信信者の多さは最初から知ってるだろ2chにいるならさ
573ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 00:23:13 ID:???
あれに嫌悪感じるのは普通じゃね?
よっぽどこのゲームを嫌いになって欲しいんだなって感じ
574ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 00:30:57 ID:???
>>573
それは、自意識過剰・被害妄想ってやつでは。

まあ、実際フリーズがあるのかどうかは知らんが。
荘園やってないし。
575ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 00:35:47 ID:???
いいんじゃないの。彼らの脳内ではそれが真実なんだろ。
俺は桑園は買う気ないからわからん。
576ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 00:35:55 ID:???
・バグなら昔からあったよ例えば〜
・昔から浅いストーリーでしょ例えば〜
・そういう強引な成長は昔からなんだよね例えば〜

このテの防衛軍が最悪な。
勝つためならFEの罵倒なんか気にもしねえ。
577ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 00:46:58 ID:???
というか、動作が不安定になるフリーズじゃあ微妙
はまりが出るまではどうとでも言えるからな
578ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 00:56:35 ID:???
「俺は今○○章だけどフリーズしなかったし。!どうせGKの連投でしょ。ご苦労様!」

これは駄目だろ
買おうかどうか迷ってたけどやめたわ
トラブル自体は仕方ないけど、こんな主張するような集団じゃな
579ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 01:01:43 ID:???
また工作員か
580ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 07:39:12 ID:???
いや〜、企業が優良でも悪質なファンの態度に嫌気をさしてアンチになるってケースはあるんじゃね?
野球で言ったら、一部のアンチ巨人・阪神の人らの心情みたいなもんか。
581ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 07:55:49 ID:???
切り離して考える方が無理だな
ミヤザキ君の起こした騒ぎでガノタのイメージが決定したようなもん
582ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 08:36:56 ID:???
妄信的任天堂信者・その工作員、GK・アンチ任天堂、ただの煽り屋。
こいつらは他者に不快感しか与えられないからな。
人間の皮被ってる分ゴミより性質が悪いが。
583ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 09:08:33 ID:???
>>576
挙句の果てには「所詮ゲームでしょ、プギャー」とか言うからな
584ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 09:32:38 ID:???
クリアしての感想。
難易度はまぁ、悪くない。ただマップ狭いのに敵多すぎとは思ったかも。ただ久々にやっつけ負けを恐れられたのは懐かしくてよかった。
シナリオは、全体の構成を見ると糞。要所要所で見るとなかなかいい。
勧善懲悪にならなくてよかった…けど最後が尻切れトンボな感じがしてだめぽ。つーかアシュナード邪魔。ただの基地外だし

あとはベオクとラグズの確執をもっと前面に押し出して欲しかった。多少はあったけど足りなかったかな。


結論
難易度はよかったが、ストーリーはイマイチ。ただ救えないほど糞というわけではない。長文スマソ
585ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 10:04:50 ID:???
>>576>>578
おまえらが、俺の言いたいことを言ってくれて、ちょっとスッキリ。

個人的にソフト自体はそんなに悪い評価じゃないが、
信者がイヤ過ぎ。
586ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 12:44:07 ID:???
神ゲーではないことはわかった
蒼炎は無難ゲーってとこか
587ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 14:02:13 ID:???
その一言に尽きるな。とにかく「無難」
特にこれといって目立って悪いところがあるわけではない。
封印を思い浮かべると分かりやすい。

ダメな部分をあえて挙げるとしたら、
中途半端で尻切れなシナリオ、中盤以降の難易度低下、ホモホモ、
主人公&ラスボス強すぎ、バグでフリーズ、
こんなもんか?
588ゲーム好き名無しさん
シナリオが駄目と見るだけで「無難」という言葉がギャグに思えてくる。
烈火もそうだったが、もうFEに壮大さを求めるのは無理だな。
GBAの時も思ってはいたけど、据え置きでその程度とわかるようではね・・・
せめてごまかすぐらいの勢いつけろよ。
シナリオライターの歴史の俯瞰的思考が足らないわけだ。