GBAのFEはつまらん 第5章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
堕ちましたねFEもう糞すぎ。

○過去スレ
最近のFEはつまらん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1085706037/
近年のFEはつまらん 第2章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104662209/
近年のFEはつまらん 第3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1108463840/
GBAのFEはつまらん 第4章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110039284/
2ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 03:17:23 ID:???
シナリオ

スレタイでGCを叩く

発売前だよバカ

加賀信者アホ杉

勝利宣言

スレ潰れる
3ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 12:54:05 ID:???
>>1
GBAのみにしたんだな、グッジョブ
まだ出てないソフトを叩くのはアホだからな
蒼炎に関してはこのスレが活性化しないことを祈る
4ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 13:02:22 ID:???
1乙

>>3
BSに関してもな。一々スレ違い何て言ってられねorz
5ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 13:51:31 ID:???
スレ違いとかいつもほざく厨が黙るかねぇ
6ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 17:39:36 ID:???
なんだよGCも入れろよぼけ
加賀の関わってないゲームなんて糞に決まってんだろうが(ウヒョゲラプクスパゲティ
蒼炎だって妊娠どもが買うだろうから30本は行くかもなw
BSは少なく見積もっても初週で300万本は売れるだろうな。
FF、DQと並んで日本が誇る三大ゲームとなる訳だ。ただ気がかりなのは加賀も年だからもう引退しつしまうかもしれないことだな。
まぁそんときゃ日本のゲーム業界も終わりだけどなwwwww
7ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 18:42:10 ID:gRnwoXkx
加賀信者のいい年したおっさんたち、そろそろオタクを卒業したら?
8ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 19:35:20 ID:???
こんなスレが立ってた・・・
しかももう5章


たしかに私もGBになってから
つまんなくなったなーと思ってました。
スタッフが変わったんだね。
9ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:17:06 ID:???
まだ出てないから評価がナンタラ言ってるけどさ
この期に及んでまだ買ってもらえるとでも思ってるのか?この社員どもは

 GBA作を出してたスタッフの作品ですよ

評価なんかこれで十分
10ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:55:21 ID:???
ベルサガの話をしようぜ
11ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:07:17 ID:???
ベルバラの話をしようぜ
12ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:12:25 ID:???
アントワネットって馬鹿だよね
13ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:31:10 ID:???
パンが無いなら、お菓子を食べればいいじゃない
14ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:51:59 ID:???
甘い、甘いよー小沢さん!
15ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:55:51 ID:???
スピードワゴン(゚听)ツマンネ
16ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:28 ID:???
何だこの話題の流れは
17ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:05:30 ID:???
スピードワゴンてジョジョ?
18ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:45:29 ID:???
>>9
これって・・・また随分と大雑把な評価だな
大旨同意だが

ってかもう加賀FE、ISFE共に未来はないね
GBAFEはアレだけ糞だったしTSもまた然り
FEオワッタな。
19ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:51:50 ID:???
だれでも一度や二度の駄作はあるさ。

三度続いたらさすがに見放すけど。
20ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:53:59 ID:???
GBAは三度続いたので見放しました
21ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:57:44 ID:???
必死になってTS擁護するのが笑えるw
まぁ漏れの中ではどっちも終わったタイトルだがねorz
22ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:01:11 ID:???
>>21
いや、TSは擁護せんよ。

BSには未だ期待するって話なんだが、要するにGBAFEはツマラン。
23ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:04:38 ID:???
なるほどね・・・・
まぁ>>6みたいなDQNが沸いて来なきゃ良いが
24ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:07:49 ID:???
がんばって叩け
カスが外に出てきたら困るから
25ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:08:52 ID:???
TSもクソでございますが
スレ違い
26ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:09:11 ID:???
>>6は工作員ぽ
27ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:13:52 ID:???
んなことはわかっとる
数字が極端すぎ

他スレに工作コピペをしたところでネタ扱い
28ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:41:50 ID:???
>>26
お前は当たり前の事をワザワザいってんじゃねぇよ
気づかんとでも思うのか?自分だけ特別だと思ってんのか?
29ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:56:33 ID:???
工作員乙!
30ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 01:01:29 ID:???
前スレ、綺麗に終了したな
31ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 01:10:25 ID:???
GK乙!
32ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 07:58:23 ID:???
このスレとはまったく関係ないが
GK乙で議論が終了するのはなんだかな、と思う
33ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 08:39:41 ID:???
たしかにゲハ板の悪影響でなんでもかんでもGK乙と言えばいいと思ってる輩が増えすぎだな。
34ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 15:38:33 ID:???
>>33
ブログ→ゲハ板→携帯ゲ板→2chワールドへ
ものすごい勢いで浸透してしまったorz。
でも何故か爆心地に近いはずのゲハ板はGK発覚前よりかえって
荒れてない気がするんだが気のせいか?
35ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 16:27:05 ID:???
>>34
議論が発展しないから
正論でもSONY寄りのことを書けば「GK乙」で終了
36ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 16:31:57 ID:???
>>35
ってか34は
「あれ〜今まで散々荒れてたゲハ板がGK騒動以来随分と落ち着きましたねぇ・・・
IDの出ない板は逆に荒れまくっているのに何でかなぁ?w」
的なGKに対する皮肉だと深読みしてみる

まぁ理由は言わずもがなだけど
37ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 17:20:39 ID:???
おもすれ━━(゚∀゚)━━!!
38ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:02:35 ID:???
GBA版は何かと比較するまでも無くつまらないと思うよ
39ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:14:08 ID:???
GBAのゲームでくくると普通にトップクラスだと思うが。
40ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 13:27:23 ID:???
トップクラスとまでは言わんが、良心的な佳作であるとは言っていいと思う。
(言うまでもないが、聖魔は除く)

ただ、旧FEの深さを理解し堪能した古ダヌキたちにとっては、とうてい満足できる
水準ではなかったというだけで。
41ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 18:58:35 ID:???
封印は良かったな。
42ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:23:25 ID:???
烈火もよかったな
43ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:35:15 ID:???
どっちもイマイチ
44ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:40:51 ID:???
暗黒竜は良かったな ( ゚Д゚)… (遠い目)
45ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:45:47 ID:???
同意 劣化移植されてショックだった
46ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:48:11 ID:???
烈火のあとに封印をやったら食い違いが多すぎて( ゚д゚)ハァ?だった。
エリウッドの旅に同行したマリナスがどうして神将器について伝承程度の知識しかないのか。何か裏があるのかと考えてしまったじゃないか

個人的に封印は好きだからもしリメイクされたら買ってしまうかもしれん。
47ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:48:50 ID:???
封印はシナリオが駄目すぎ。

烈火は途中で投げたから知らん。
48ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:52:28 ID:???
烈火のシナリオは異伝までやれば少しはまともだとオモタ
ただ難易度ゆるすぎて何周もやる気がおきないのが問題だ
49ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 21:31:31 ID:???
獣人系さえ排除すればGC版も結構いいFEになれると思うんだが。
50ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:22:01 ID:???
獣人見たときは、あーFEやっちゃった、って確かに思ったな。ライトノベル系っぽくて。
王様とか権力者関係が、どれも超然としてて
いかにも厨房くさいっていうか、人間くささが全く感じられない。
51ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:22:54 ID:???
>>49
一緒のような気がしてならん。獣人排除してもね・・・
52ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:33:03 ID:???
50万SRPG、ベルウィックサーガに期待。
53ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:33:48 ID:???
ティバーンってのがカノプーに見える件について
54ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:43:44 ID:???
とりあえずストーリー紹介を見る限り、
シナリオは期待できそうにない悪寒。

もう少し情報がでれば印象が変わるかもしれんけど。
55ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:45:31 ID:???
ぶっちゃけ蒼炎とBSどっちが売れると思う?
56ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:54:09 ID:???
普通にベルサガだろ、前作から売り上げ下がる要素もないし、名作予定なんだから30万は軽くいくだろうな。
57ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:55:45 ID:???
ハイハイ、荘園荘園
58ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:56:33 ID:???
>>55
どう考えてもBS。ハード普及台数が違いすぎる。

FEは売れてももう良くはならん・・・
ていうかエンターテイメントモノってファンが増えると
なにかおかしな方向に方向転換するよな・・・・
だからもう売れなくていい・・・
59ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:00:56 ID:???
>>56が素でキモい
60ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:01:44 ID:???
>>58
売れた作品すべてが例外なく堕落するわけではない。

ていうかFEの方向転換はファンが増えたせいじゃないだろ。
61ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:04:08 ID:???
荘園は初動が全てみたいになるんじゃないか?
基本的に買うのはファンで、一般層に売れるようなソフトじゃないからな。
その上ハードはあのGCだ。ハードが足引っ張りまくり。
BSも初動命は変わらないだろうが、ハードの普及率もあってダラ売れしそうな気はする。

あとはもう出来次第だろ。
62ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:35:42 ID:???
15万前後の争いでしょ。
それでFE。
ベルウィックはDXは売れてるようだけど、通常版苦戦してるだろ。
63ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:58:19 ID:???
売り方に関しては蒼炎の方が好感持てる。
ストレートというか。
64ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:59:50 ID:???
荘園は20万以下(シンフォニアが約30万、クロニクルも約30万)
ベルウィックは40万以下(ティアサガは約40万)
65ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:03:59 ID:???
通常版苦戦もなにも、こんな早い段階から予約するような奴はマニアだけだぞw
BSはFEの1ヶ月以上先だからな、通常版の予約集まるとしたらFE発売後だろう。
66ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:25:38 ID:???
おいおいティアサガが約40万とかウソつくな
34万だから、30万の方が近けーよ
67ゲーム好き名無しさん :2005/04/10(日) 00:36:48 ID:???
と言うよりも、全面的に3Dに移行した時点で、
グラフィックだけでなくシステム面でも完全に新しいフェイズ(段階)へ進むしかないと思う。
キャラとマップの描画法を3Dモデリングに変更しただけではあまり意味がないと思うけど。
3Dになった事によって生じる、はっきりとした地形の高低差とか、
戦場の奥行きとか、そういうユーザーが受ける直感的な感覚を
上手くすくい上げて、それとマッチングできるシステムを作る必要が出てくると思うけど。

将来生じるであろう、そういうシステム面の要求を
フル2Dで先取りして殆ど押さえていた松野泰己はやっぱ凄いなあ。
68ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:49:33 ID:???
荘園は10万前後だと思うな。
GBA三作であれだけ裏切られて、
それでGC買ってまでやるのはいないっしょ。
69ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:58:27 ID:???
GBAで新規ファンを開拓したのは明らか
この層は高確率でGCも持ってるはず
よって最低製麻と同じ数字は出すと予想
BSは未知数だが、メーカの実力差を考えれば
うんこハードでも荘園有利じゃないかな
70ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:01:35 ID:???
ありえねー。
GBA所持者数>>>>>>>>>>>GC所持者数
なのに、製麻と同じ数字なわけねー。
71ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:03:04 ID:???
普通にBSだろ。
GBA持っててもGC持ってない奴多いし。

親しいFE友がいるけど、荘園買わない(ってか製麻から買ってない)みたい
72ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:04:50 ID:???
獣人が出るので全力で回避予定。

TSのモンスターも正直いらなかったな。
73ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:07:41 ID:???
おまいら荘園は任天堂製品ですよ
売り上げにとてつもないブランド補正がかかりますよ

海老のブランド補正は0っつーかマイナス
74ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:08:58 ID:???
いや〜、ファミ痛補正は馬鹿にできんかもよ。
75ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:09:54 ID:???
どちらも最早たいした事ないだろ
76ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:13:06 ID:???
ファミ通って逆に足引っ張ってないか?
ファミ通が情報を独占してるおかげで
他誌・他メディアでの露出がほとんど無い
77ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:21:20 ID:???
BSのB級テイスト溢れるゲーム画面やらイラストはかなりマイナスだろ。つーかいい加減広田切れ。

蒼炎はジャンプというどでかい広告塔があるからな。ファミ通よりよっぽど強力な。
そのジャンプの主な読者層がどんなゲームを買ってるのか分からんから効果の程は不明だが。
78ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:27:56 ID:???
ジャンプ誌面の影響は皆無だとしても、妊娠の存在は
ゲーム不況の現在において強力な援護射撃となる
79ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:29:58 ID:???
ジャンプ自体はどでかいが、ゲームページの広告効果は疑問
漫画主体の雑誌なのに、ゲームページまで目を通す読者がどれだけいるのか
まあ、それでもハミ痛よりは影響は大きいと思うが
80ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:29:58 ID:???
ジャンプのゲーム紹介はFF7ACとかあったりで
どの層を狙っているのか良く分からない。

でも小学生高学年〜中学生はPS2のゲームじゃないと
かっこ悪いと思うみたいだから
GCでかつFEのように多少頭使うゲームだとかなりキツイと思われる。
81ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:31:38 ID:???
しかしFF7から8年か、早いな〜
82ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:18:20 ID:???
あの当時としては衝撃だったもんな
83ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 07:22:13 ID:???
GC版の情報を初めて見たときもかなり笑撃だったな
84ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:01:25 ID:???
同感です
85ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:32:40 ID:???
初期情報は笑撃だったが、次第に改善していったな
なにゆえ笑撃状態で公開したのかがわからん
早めに公開するべき理由なんてあったかな
86ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:37:22 ID:???
>>67
FEは、高低差とか局地的な要素はあえて排除する選択で、
ここまで来たんだよ。

時代の流れだの、システムの要求だの知ったことか。


松野は神だけどな。
87ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 08:59:52 ID:???
自分は今の状態でも笑撃だな。
戦闘シーンの背景の山とか森とか剣等、各パーツが
単純に描き込みがされてないのか、すっげー適当じゃない。

必要最低限のパーツはあるけど
それだけだからFFとかと比べると見劣りするんだよね、
3Dになったからなおさら、のっぺりして見える。
88ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 09:15:38 ID:???
MAP画面もそうだな。

海岸の地形がまるでタイルでも敷き詰めたかのよう。
同じグラフィックの使いまわしで、砂浜に全然見えない。
お前は夜王の作者か、と思う。

FFなら一マス一マス変えて自然な砂浜を作り出すだろう。
97年のFFTの段階で自然なマップを作り上げてた。
FFレベルにしろとは言わんけど、
3Dになったらなおさらそういう点が目に付いて安っぽく見えるから、
結局3Dになっても2D以上に手をかけてほしい。
89ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 09:48:56 ID:???
パンツ見えりゃ文句無いよ
90ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 10:04:59 ID:???
パンツはパンツでも>>87-88のとおり、
ただの白ポリゴンだったらイラネだろ。
桂正和ばりに描き込んでくれないと。
91ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 10:45:21 ID:???
どーせ比べるならFFTにでもすりゃいいのに、3Dと言っても扱い方の方向が全然違う
FFと比べるとは。

つーか擁護やBS叩きが出てきた時だけ、GBAは以外はスレ違いとか妙な意地張ってねーで、
何でもいいからISFE叩かせろ・BS貶める奴は死なす、って素直に言やいーのにw
92ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:26:14 ID:???
3D化するとスケール面の言い訳が効かなくなるからな。
2Dでシンボルとして表示されてたのとは違って、軍隊としての人数、家の大きさ、道の大きさ、障害物
いろいろな違和感が噴出しそうな予感。
93ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:46:21 ID:???
弓の射程が2なのは大丈夫なのかね
マップ戦闘でごまかし効くのか?
94ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:53:34 ID:???
1章の民家を見ると弓の射程距離5メートルだなw
95ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:46:52 ID:???
>>91
それは暗黙の了解ですよ。このスレ的には
「良くも悪くもISFEは叩く、BSマンセーさせろ!」って輩が大半ジャマイカ?

ってか海老よ。あの16BitC時代のようなレトロゲーを彷彿とさせるBSのグラはどうにかならないかorz
システム自体は面白そうなんだがグラで萎えるorz
96ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:56:28 ID:???
>>95
なら買わなきゃいい。それだけのことだろ?
97ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:57:30 ID:???
>>91
前スレの工作活動に触れないアナタがステキです♪
98ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:05:46 ID:???
逃げ口上に便利だよな「スレ違いです」w
99ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:08:35 ID:???
>>95
それBSスレで言ってみ?アホみたいに叩かれるからorz

正直あいつら必死すぎてキモイ。いやヤバイ。
100ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:12:59 ID:???
とりあえず、工作活動するくらいなら、GBAの擁護でもして帰ればいいのに。

脈略もなく荘園だとかBSだとか言われても(°Д°)ハァ?なわけで
101ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:13:12 ID:???
>>99
おkボブ!そんな狂った奴らにはこう言ってやりな!
「 加  賀  信  者  、  必  死  だ  な  (藁 」
荒れる事間違い無しだぜ!
102ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:15:21 ID:???
>>100
なんでこうレスを見れない香具師が沸くかなぁ
正直まだ100までしか逝ってないんだからそんなにめんどくさい事じゃ無いだろうに・・・
103ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:15:27 ID:???
今は普通にスルーされてないか?
何度もグラフィック関係の煽りみてるから、住人にも既に耐性が付いてる。
104ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:18:56 ID:???
2Dだとごまかしがきくとこも
3Dだとごまかしがきかなくなるんだよ。
(もちろん逆もある。)

3DではFFという先駆者がいるから
どうしても比べちゃって見劣りするな。
105ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:19:12 ID:???
>>103
いっちょ試しに言って見てくるか・・・いや最近ネタに飢えてる物でorz

ってかゲハ版加賀スレでも有ったがグラフィックが古臭いって言ってるのに
「FFやれ」は無いと思ったorz
106ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:19:56 ID:???
>>105
言ってるそばから>>103みたいなのが沸いてますよorz
107106:2005/04/10(日) 14:20:42 ID:???
ごめん>>104ねorz
アンカーミスか・・・漏れも青いなorz
108ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:21:40 ID:???
つかBSスレまじでキモイ
109ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:22:05 ID:???
>>103
ちょっと煽られただけで、こんだけ口出しせずにはいられない、このスレの
住人のどこに耐性があるのかと
110ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:23:09 ID:???
ってかFF房は巣に帰れよ・・・
そもそもFFのマップと荘園のマップじゃあ比べものに成らないだろうが
PS2のがグラ周りは遙かに低性能な訳だし
111ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:26:40 ID:???
あと10日で、荘園が新たにこのスレに仲間入りするかが判明するわけだ。
楽しみに待とうじゃないか。
112ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:27:03 ID:???
>>109
まあ、スレの勢いつけるには丁度いいんじゃ?

個人的には工作員によるGBAFE賛美をキボーン
113ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:27:35 ID:???
PS2のがグラフィック性能低いのに
FFのほうがグラいいってのもアレだよな
114ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:28:10 ID:???
やたらと議論の幅や視野が狭いな。
FEとFFしかやった事ねーのかよ。
115ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:28:38 ID:???
そうか・・・わかたっぞ!
加賀信者の言うFFってのはFF12の事なんだ!
116ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:29:52 ID:???
>>85-90
ここらへんが所謂「工作員」ってやつか?
117ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:30:56 ID:???
単純にFFというか■は
グラフィックの使い方が上手いんだよ。
ある意味でごまかしが上手い。

PS1のゲームなのにPS2よりスゴイと思う
ゲームなんかゴロゴロあるし>■
118ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:31:07 ID:???
「工作員」ってのも便利な言葉だなw
119ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:32:53 ID:???
最近北の工作員関係の話題が少なくてツマラネ
ソニー版ネット工作員の話題は豊富だがやはりソニーじゃあ力不足だorz
120ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:33:19 ID:???
つーか比較するのも馬鹿らしいほど、掛かってる金と人員の規模がケタ違い
121ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:35:22 ID:???
>>120
金掛ければ良いって物じゃ無いと思うが・・・
いやFFmovie見てるとな・・・そういう切ない思いがこみ上げてくるorz
122ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:40:56 ID:???
だから作業量がモロに完成度に出るんだよ。

同じ3DのRPGで比較してしまうと、
初っ端で出たFF10がアレだったので
某WA3なんか悲惨だったぞ。

ガストのRPGなんかはSDキャラなので比較対象にならんけど、
そーゆー点でWA3やFE荘園も3Dの戦闘シーンがあるから
FFとの比較対象になってしまいorz
123ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:46:13 ID:???
>>122
FFと比較する意味を知りたいね?FF房さんよ
SLG・RPGと正統派(まぁ最近はギャルゲ臭いが)RPGじゃあそもそもジャンルが違うジャマイカ

いくらなんでもこじつけ杉。
すべての3DゲームはFFと比較されるのかネェ・・・
124ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:48:22 ID:???
>>121
そりゃもちろんそうだが、特にグラフィックに関しては、一昔二昔前ならいざ知らず今のゲームの
ハード環境や開発規模で、■クラスのレベルは金を掛けずに職人芸でどうこうなる、とかいうレベルじゃないよ。
125ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:48:30 ID:???
>>123
いつもの痛い房だろ。そっとしておいてやりな
126ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:49:01 ID:???
自分も戦闘アニメは実にFF的になってきたと思うよ。
127ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:50:21 ID:???
>>124
此所まで痛いと流石に哀れになってくる
GCでもPS2でも箱でもFF10より綺麗な3Dのゲームが無い訳無いだろうが馬鹿
128ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:51:32 ID:???
>>127
そんなこと言うなら上げて見ろよ
そのFFより綺麗なグラフィックとやらを。ジャンルは問わないでやるから
129ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:52:32 ID:???
>>127
誰もそんな話してねーじゃんw
130ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:52:40 ID:???
別に比較に意味も何もないだろう。

ジャンプ読んでてデスノートとかの後に新人の漫画があったら、
ジャンルが違ったって、「うわっ、下手!」とか思っちまうし。
131ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:53:33 ID:???
FF房は巣にカエレ!!
ってか誰も>>123に反論しないのは何故だorz
132ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:55:52 ID:???
>>127
根本的に違うような気がする。
FF10より綺麗なゲーム、じゃなくて
FF10のようにグラフィックを見栄えが良いように描き込んでて
上手く使ってるゲームはほとんどない。
133ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:56:11 ID:???
>>131
反論できないから。に決まってる
>>130の言うように比較した所で意味も何にもない。
そもそも「GCFEがFFよりしょぼい」って言う前提自体がFF房の捏造かもしれないってのに
134ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:57:07 ID:???
135ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:57:11 ID:???
いいんじゃない、つまり荘園の3Dグラフィックは数年前に出たFF10よりヘボイってことでFA。
あと10日後にはわかることだ。

もっとも、GBAFE3作で俺は見放したから買わないがなー。
136ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:58:09 ID:???
>>132
お前が見たことなくても世間一般に結構たくさんあると思うよ?
HALO、バイオ、スプセル、SFA、テイルズ・・・
137ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 14:58:42 ID:???
>>135
結局FF10を擁護したいだけですかwwwwwww
138ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:00:31 ID:???
>>123
初代から同人ですけど?
139ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:02:26 ID:???
>バイオ、スプセル、SFA、テイルズ
えっ・・・
140ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:02:36 ID:???
お前らモチツケ!
>>133が言うようにそもそもFFとFEを比べる必要がない訳で
比べた所で何になるの?
結局GCFEに文句付けたいだけじゃないかorz
141ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:03:36 ID:???
>>136
HALO・バイオ・スプセルは認める。
>SFA、テイルズ
これは認めない。絶対
142ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:05:12 ID:???
誰が誰に対してどうやって煽ってるのか、よう分からん。
143ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:05:41 ID:???
BSのグラフィックを叩かれるとキレるけど、FEのグラフィックは叩く、
という加賀信者の一貫性の無さは何w
どうせならBSご自慢の至高のシステム面と比較して、「体当たり?クソ
だろ」とかシステムの方でも叩きに走ればいいのに。
144ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:06:54 ID:???
バイオもグラフィックの使い方は
やっぱりFFに劣ると思うよ。
145ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:06:58 ID:???
ってかスプセルってマイナーすぎorz
146ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:08:02 ID:???
つか、このスレにいるヤツは全員加賀信者だって決め付けるレッテル厨をどうにかしてくれ
147ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:08:15 ID:???
>>144
でも世界的な評価は明らかに
バイオ>>>>>>>>FF10
なんだよなorz。おまいにとってはそうでも周りは違うかもしれないんだぜ?
148ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:10:22 ID:???
>>144
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
149ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:12:02 ID:???
ってかいくらFF房が擁護しようと加賀信者も妊娠も
(゚Д゚)ポカーンな訳でw
とっとと巣に帰って下さいw
150ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:12:27 ID:???
>BSのグラフィックを叩かれるとキレるけど
さっきからGCFEのグラを叩かれてキレてる奴ばっかなんだけど。

というか、FFvsその他のゲームになっとる。
151ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:13:04 ID:???
実際加賀信者ばっかだろ
152ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:13:23 ID:???
okボス!此所で決めゼリフだ!
 加  賀  信  者  、  必  死  だ  な  (藁 
153ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:13:29 ID:???
だな、GCFE信者はキレまくりの反応しまくり。
154ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:13:33 ID:???
>>150
>さっきからGCFEのグラを叩かれてキレてる奴ばっかなんだけど。
ワロタ
155ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:14:24 ID:???
蒼炎スレにいてもBS派の煽りはほとんど無いのに、
BSスレは蒼炎派によく煽られる。

いや、別に素直に「蒼炎派の方が悪質だ」とか信じてるわけでないが、
両方に期待してる中立派として見ると、
なんかBSの方が色々と苛められてるように見える。
156ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:14:55 ID:???
>>153
約一名FF叩かれて切れてるやつが居ますがねw
157ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:16:12 ID:???
>>155
なんの為にこのスレがあるのかもう一度考えてみぃ
そんでもって1-130当たりを見直してみろ

さんざん荘園叩かれてるだろ?
158ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:17:17 ID:???
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃ブーン┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃     三  5   ブーン
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
       /⌒ヽ
   ⊂二( ^ω^)⊃     ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
 三   レレ

159ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:17:20 ID:???
>>155
そりゃ気のせい
荘園にも変なの毎日いるぜ?
160ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:18:03 ID:???
>>155
ほとんどの場合、別に煽られてもないのに、住人が勝手に独り相撲してるだけじゃんか>BSスレ
161ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:19:37 ID:???
>>159
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   しらんがな
_と    ノ_. ∀
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
162ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:19:46 ID:???
ユーザーの層の違いだろうな。

BS派は基本的に懐古が多くて、更に裁判とかでいろいろと虐げられてきた歴史があるから
基本的に争いを起こしたくない中立派が多め。

逆に今のFE派はGBAから入った中高生とカップリング萌え腐女子多めだから、
TSを偽者だと思って敵対心を持ってる奴が多い。裁判が更にそれを煽り立てる原因にもなった。
163ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:20:43 ID:???
>>162
こういう被害妄想した奴ばかりがBS信者では無いので。一応
164ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:20:49 ID:???
BSスレは加賀信者が蒼炎のポリゴンは糞、BSの戦闘グラは細かい演出があるから神。とか暴走し出して中立派、蒼炎派が反応してる格好に見える。
165155:2005/04/10(日) 15:20:57 ID:???
そうか?
蒼炎スレは結構平和にやってるように見えるが、
一回変な嫌韓厨が現れてる現場は目撃したが。
166ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:21:28 ID:???
ここはFFを語るスレではないのだがw
なんかズレてきたが、最初にあった
FFは自然なグラになっててGCFEはのっぺりしてる
っていうのはあると思うよ。
167ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:22:03 ID:???
>>164
こういう基地外ばかりがBS信者ではないので誤解しないように。一応
168ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:22:06 ID:???
>>155
あからさまなコピペ厨に反応するような奴は論外として、荘園の新情報が出てもスルーすればいいだけなのに、
何かとBSと比較して自己満レスを繰り返してるのはBS住人自身だと思うぞ。
被害妄想強すぎ。
169ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:22:26 ID:???
>>165
>一回変な嫌韓厨が現れてる現場は目撃したが。
ワロタ、ワケワカラン。
170ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:22:33 ID:???
>>166
なんかもうFFを自然なグラと信じてる時点でアレだが
171ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:23:31 ID:???
蒼炎スレは耐性ついてるからな
GKやらなんやらにな
172ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:23:52 ID:???
>>164
バカなw
俺、BSスレに常駐してるが、そんな流れ見たことねーよ。

BS派はグラフィックに関しちゃケッコウ自虐的なのが多いと思うがな。
173ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:25:04 ID:???
>>165
いたいたwウィルスコードまではってやがったな。
韓国タンは最近もちょくちょく書き込んでるようだが
174ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:26:46 ID:???
ってかBSスレも荘園スレもヲチしてると分かるが
ホントの住人は別に対立する気無いだろ。GCFE、BS両方買うつもり
見たいなレスも有るし。お互いアンチのせいで荒らされてる節はあるが・・・
175ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:28:28 ID:???
それがここの連中だろ>アンチ
176ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:30:19 ID:???
ここで吐き出す分には全然構わないと思うぞ。
本スレを荒らさないための隔離スレだからな、ココ。
177ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:31:06 ID:???
つーことでそろそろ基本に戻ろうや。

GBAのFEはウンコ!!!
178ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:31:39 ID:???
>>157
遅レスだが、本スレでアンチ行動をとるのと
アンチスレでアンチ行動とるのは全然別の話じゃないか?

前者は荒らしだが、後者は普通。
否定意見を持つものはどんな場所でも
一切意見を言ってはいけないってワケじゃないだろう。
179ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:32:31 ID:???
たしかに荘園はグラフィックが描きこまれてなくて
FFと比べてのっぺりしてるがそれはしょうがないことでは。
180ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:33:22 ID:???
てかISはグラもっと気合いれてくれ
181178:2005/04/10(日) 15:33:39 ID:???
あう、>>176が俺の言いたい事を先に言ってたや
182ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:34:35 ID:???
批判OKの場所では、何でもオープンにすべきだと思うよ。
隠す美学なんてまっぴら。
意見を対決させて、何がいいのか追及するほうがいいよ。
それが広がるのが嫌だとか、どうせ伝わらないからとかいってたら
何も改善されないでしょ。
183ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:34:43 ID:???
このスレの未来予想図

荘園発売日
加賀信者:こんなの糞ゲー!つまらんスレいきケテーイ!
加賀信者:そうだそうだーーー

BS発売日
加賀信者:ま、まぁ面白かった・・・よな・・・
加賀信者:い、一応つまらんスレ行きにしておこうか・・・
加賀信者:そうだな・・・後で妊娠とかが騒ぎそうだしな・・ハハハ

そしてスレタイは
「GBAFE、荘園、BSはつまらん 第7章」に・・・なったら嫌だな
184ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:36:02 ID:???
普通になりそうだな
185ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:36:14 ID:???
>>179
もう良いからお帰り下さいな
自演見え見えで逆に怖いぐらいですよ・・・

>>183
久々にワロタw
186ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:37:00 ID:???
なんでファンのせいにしてんの。ひとくくりにしないでほしいわ。
要はそういわれるほど現実に問題があるってこと。
あなたが非難すべきなのはそっち。
野暮ったい批判点がたくさんあったでしょうが。
そこに気付こうさ。
187ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:37:07 ID:???
てかebはグラもっと気合いれてくれ
188ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:38:17 ID:???
>>183
それは実現するに100ペリカ
189ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:38:42 ID:???
要は面白いゲーム作れってこと。

トラキアまでは最高に良かったのに、それより後の作品はしょっぱすぎだ。
190ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:39:24 ID:???
>>186が誰にレス付けてんだか判んない件について
191ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:42:27 ID:???
封印、TS、烈火、製麻
みな糞でした。
頼みますから任天堂、海老よ。面白いゲームを作ってください
192ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:45:03 ID:???
しかし一気に100レス以上進んだのを見ると
みんな不安点が多かったんだね
193ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:46:53 ID:???
口に出しにくかったんだと思うぞ。
本スレで言うと大荒れになっちまうからな。
ここなら感じていた不満を全部ぶちまけられる。
194ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:48:41 ID:???
>>193
まぁ確かに今のBSスレで言ったら荒れる罠・・・
195193:2005/04/10(日) 15:50:37 ID:???
俺が言ったのはBSスレでなくて蒼炎スレのことなんだけど…
196ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:50:42 ID:???
アンチスレにカキコしてる香具師の方が、
むしろ良識派なのかもしれん。

本スレは、みんな期待してるオーラがバリバリだから、
水を差すのも悪い気がして、どうも。
197ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:52:01 ID:???
前のスレを見直してたら
上のMAPのマスがタイルみたいってのと同様に
やっぱり荘園は張りぼてみたいという意見があったね。

やっぱり気になるところだとは思う。
198ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:53:03 ID:???
>>195
そもそも荘園信者はこんなスレ見ないだろうが
199ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:53:25 ID:???
>>192
っていうか大半が不毛な煽り合い
200ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:53:39 ID:???
賛否両論の否があるうちは
まだまだ大丈夫だよ
201ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:54:16 ID:???
>>193
加賀信者の掃き溜めだろ?妊娠、荘園信者、新FE信者そのた諸々で
荘園アンチしてるらしきレス何て無いと思うが
202ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:55:19 ID:???
>>199
しかもFF厨も参戦してのなw
203ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:56:29 ID:???
>>197
もう良いから
204ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:57:14 ID:???
見限ったゲームに執着するってのがよく分からん
205ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:57:24 ID:???
FF信者はFFと比較してちゃんと指摘してたけど
それに対してFF坊は帰れとかいうレスがほとんどだった気がするが……
206ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 15:58:53 ID:???
正直、俺は最初の論旨を全く見ないまま、
ノリだけで意見を言ってた。
207ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:00:12 ID:???
>>205
もう良いって言ってるだろ坊や。
荘園とBS比べて「BSは汚いねorz」とか言うなら分かるよ。

ところがどうだ?FFはまるでFEと関係がない。全く以てスレ違い
その上ジャンルまで違うんだ。比べる意味がないよな?
いきなりFF信者が土足で上がってきて「FFに比べたら汚い」なんて言われて
納得する奴がいるか?
208ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:00:22 ID:???
  ∧__∧
 <丶`∀´>ウリナラの夜明けニダ!
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ
  /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
209ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:01:22 ID:???
FFの話題を持ち出す=FF信者、なのか?
210ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:01:52 ID:???
人大杉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
モマイラもちつけ
211ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:02:04 ID:???
>>207
荘園は汚いとは誰も言ってないぞ。
むしろ綺麗、なぜなら描きこまれてないから。
212ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:02:31 ID:???
>>210
専用ブラウザやれ
213ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:03:08 ID:???
>>211
なんか良く分からないが、書き込まれて無いから汚いのか?
214ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:04:12 ID:???
>>207
ってかもともとはFFがFF10なのかFFTなのか分からないんだがorz
215ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:04:58 ID:???
3Dの荘園と2DのBSでは比べようがないからな。
216ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:05:02 ID:???
>>211
お前1行目と2行目が矛盾してるorz

あと3DCGで描き込むって語弊が有るな。なんか。
217ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:05:14 ID:???
>>207
荘園とBSこそ3Dと2Dで違うと思うが。
FFとなら戦闘シーンが3D同士、キャラも頭身が高いなど共通点が多い。

BSとFF6は頭身の違いがあってさほど比較にはならないかな。
218ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:06:12 ID:???
彫刻と絵画を比較するようなものだしな
219ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:06:27 ID:???
>>217
だから比べる意味がないのになんで比べてるのよ
まさか「同じ3Dだから!」とか言うなよ?
220ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:06:51 ID:???
戦闘シーン:VS FF10
MAPシーン:VS FFT
221ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:06:54 ID:???
BSがショボイのはキャラ以前にマップチップ
222ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:07:35 ID:???
ってか此所はGBAFEアンチスレでしょ?

FF云々言いたい香具師は帰れっての。そんなにFFマンセーしたいならどうぞ。
FF版でやって下さいな
223ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:08:10 ID:???
>>221
剥げ同。
戦闘グラは聖戦の系譜っぽくて好きなんだが、マップチップに関しては弁護の仕様がない。
224ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:09:24 ID:???
漏れはそんなにFF10とは見劣りしないと思うがなぁ

流石フリッパー、60FPSは伊達じゃないと思えるような出来だと思うよ>荘園
ムービー部分以外はFF10と比べても何ら見劣りしないと思うが
225ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:10:22 ID:???
とりあえずFF関係はそろそろここで終了しましょうや
元々スレ違いなんだし
226ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:11:32 ID:???
つか、FFの名前が出てくるのは、
グラフィックに力が入ってて知名度の高いソフトだから
比較として使いやすいってだけのコトだろう。

ジャンルの違いを強調してるヤツがいるが、
何事も力が入ってるに越したことはない。

「このジャンルにはこの程度で充分」てのは、
メーカーを甘やかす態度と紙一重かも知れんぞ。
と、ぶり返してみるテスト。
227ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:12:18 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜
228ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:13:16 ID:???
>>226
_     。 ο     ,.。 ο
   ο
     ,.  ゚   ο    o
   。   o
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο寒いがな
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。
    ,r( ´・ω・) ,.*。\,r'!  ο
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
-=、,r'        ,r='i:,ィ'
 ,.*。    ,__,.-=':トー'
ヘ_,、   /;;::-一'
‐-、`-'iニレ'^'


   (⌒∨⌒)
 .(⌒\ | /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  >-(´・ω・`)つ < ひがんばな
 (_(ノ | \_)  \_____
   (_∧_)
 |\ し ノノJ  /|
 |   ̄ ((/ ̄ /
 \__>\_ノ


   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   しらんがな
_と    ノ_. ∀
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
229ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:13:59 ID:???
荘園の戦闘シーン、攻撃される側が突っ立ってるじゃん。
FFとかは待機中も微妙に動いてるだろ。

そーゆー細かいところで手をかけてるかそうでないかが
3Dになると目に付くってことよ。
230ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:14:04 ID:???
              , -ー,
   /''妊娠      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
231ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:14:36 ID:???
>>228
AA貼るの早ぇな
232ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:14:42 ID:???
ムービー部分はプロダクションI.Gが担当してるんだけとな>蒼炎
233ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:14:55 ID:???
>>229
荘園はスレ違い。お帰り下さい

・・・でいいだろ。もう
234ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:15:29 ID:???
加賀信者=松野信者

だな。全てにおいて。
235ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:17:07 ID:???
IGはアニメーションに関しては一流だが、レンダリングCGムービーなら
他のところにやらせた方がよかったんじゃないか?

せっかくIG使ってアニメーションを作らせないというのはワケワカメ。
236ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:18:34 ID:???
FEの戦闘シーンは
FFのレベルになるんだったらなってほしいし
スタッフにも目指してほしいよ。

もともとFEでも戦闘アニメが魅力の一つだったのに
なんでいつのまにかオマケ扱いで
ファンにも擁護されてるのよ、情けないorz
237ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:15 ID:???
それは思うな
238ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:38 ID:???
熱いな
239ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:48 ID:???
母「おい、おまいら!!ゲームの準備ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日は荘園ですが、何か?」
兄「荘園キターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「荘園ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより勇者の剣うpキボンヌ」
母「鋼の槍うp」
姉「↑誤爆?」
兄「鉄の剣age」
父「ほらよ勇者の剣>家族」
妹「神降臨!!」
兄「鉄の剣age」
母「糞鉄の剣ageんな!sageろ」
兄「鉄の剣age」
姉「鉄の剣age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「鉄拳房がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「鉄の剣age」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
240ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:57 ID:???
つか、半分以上のユーザーはマップ戦闘にしちゃうから、
製作側もモチベーションが上がらんのかもな。
241ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:20:32 ID:???
>>236
荘園でオマケ程度ならBSはどうなるんだよ・・・・
242ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:21:18 ID:???
マップ戦闘にされたくなかったら
無駄に長い魔法エフェクトをなんとかしろといいたい
243ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:21:25 ID:???
>>240
だからといっていい加減な物を作られては困る
244ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:21:59 ID:???
>>241
うーん、生ゴミかな。236的には
245ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:22:26 ID:???
もともとFEって結構グラフィック演出に
力を入れてたと思うけどね。

聖戦のOPデモなんか今でもイイし。
246ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:23:12 ID:???
BSが生ゴミなら、GBAFEとこれから出るであろうDSFEは…。
247ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:23:17 ID:???
>>245
それにしては流石にBSは酷すぎないか?
チップを頼むから何とかしてくれ・・・
248ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:24:05 ID:???
チップって何?
249ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:24:30 ID:???
グラに関しては、SFCでは先を行ってたのに
しばらく最先端機から離れてたから後ろの方になっちまったな
250ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:24:41 ID:???
>>246
236的には産業廃棄物だね
更に言えば聖戦、トラ7は小便
紋章はウンコ!
初代、外伝は肥だめかな
251ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:25:14 ID:???
>>249
えぇーーーーー!
それは流石に色眼鏡過ぎ
252ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:25:52 ID:???
>>249
初代からどこにそんな時代があったのかと
253ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:26:21 ID:???
SFC時代から■は神だぞ
254ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:26:49 ID:???
GBAFEの戦闘アニメは最悪だったよ。

>>249
自分もそう思う。
聖戦やトラキアの戦闘アニメは2Dではかなり高いレベルだと思うよ。
っていうかこれ以上はあまり進化できないような……
255ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:27:15 ID:???
>>253
確かにSFC時代「は」■は神だったな
FFムービーで失敗してからは見る影もないが
256ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:28:03 ID:???
>>254
おまえいくら何でも言いすぎだろ・・・
SFCのゲームを馬鹿にしすぎ。
257ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:28:14 ID:???
聖戦もキャラ小さすぎやろ
モーションが多かったのは良かった
見ていて楽しめたしGBAは悪いがショボイとしかいえない
258ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:28:50 ID:???
聖戦リアルタイムでやったが、
アニメはなかなかのレベルだったと思うぞ。
トラキアは知らんが。
259ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:29:33 ID:???
>>254
GBAFEの戦闘シーンってかなり評価が良かったぞ。加賀信者の中でも
それほど悪くはなかった。シナリオは糞だが。


で、試しに近くのレトロゲー屋言ってみ?FEなんぞより優れたドット2Dなど
沢山あるから
260ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:29:37 ID:gSlL0BP+
封印は普通におもしろいと思うんだが…
261ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:29:47 ID:???
トラキアはアクスファイターの動きが派手になった聖戦
262ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:30:12 ID:???
GBAはデフォルメされてるのが最初見たときショックだった。
まぁ子供向けなら正解かもしれんけど。
263ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:30:37 ID:???
FE原理主義者は怖いねぇ・・・
聖戦がSFCの先を行ってた?一体どんな目してるんだが
264ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:31:28 ID:???
懐 古 が 沸 い て き ま し た
265ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:31:39 ID:???
GBAのもそう悪くはないんだがクラスチェンジしただけで利き手がコロコロ変わるのは如何なものか。
266ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:31:41 ID:???
GBAFEで擁護しきれないのが戦闘グラ
これだけはショボイと言わざるをえない
だからグラもっとがんばれ!
267ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:31:52 ID:???
同ジャンルの作品が少ないんで単純比較は出来んが、聖戦やトラキアの
グラフィックよりいいゲームなんてSFC初期にすらいくらでも出てる
268ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:32:06 ID:???
>>259
同時期発売のヤツに何があったか、
ほとんど覚えてないんだが。
269ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:32:27 ID:???
GBAのアニメも悪くはないんだが、毎回切った後に鞘に刀を収めたり、
攻撃する度に空中で回転したり、毎回初期位置に戻ったり、そういう部分が激しく気になった。
270ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:33:01 ID:???
>>268
別に同時期でなくとも良いと思われ。
用は聖戦、トラ7より前なら良いんだろ
271ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:33:12 ID:???
GBAはさ、最初SFCと性能変わらないから大丈夫といってたのに
実際にみたらやっぱり戦闘アニメがデフォルメされてて
糞だと思ったよ。
272ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:33:19 ID:???
ここでTO厨出現
273ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:33:37 ID:???
アクトレイザーにすら勝てんぞ>聖戦
274ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:34:03 ID:???
>>271
それ性能関係ないよボーイ
275ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:34:16 ID:???
FF6と比べても遜色ないと思うが、「戦闘アニメは」ね。
276ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:34:51 ID:???
F F 6 と 比 べ て も 遜 色 な い と 思 う が、「戦 闘 ア ニ メ は」ね。
277ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:35:10 ID:???
まあなんだ、ゲームは糞ということでFA
278ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:35:11 ID:???
>>275
なんでFFなの?FFより綺麗なドットグラなどイパーイ有るだろ
279ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:36:44 ID:???
FEの他にはFFしかゲームが無いのかとw
280ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:36:46 ID:???
TOP、TODより良かったな。>聖戦
281ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:36:57 ID:???
まぁ240X160解像度では表現できることに限界があるからな。
DSの256X192の2画面だと多少は変わってくるか。
282ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:37:03 ID:???
当時はFFというか■のドット絵はまさに芸術であり神だったからな
いまだしてもドット絵限定なら最高峰かもしれないてぐらい美麗グラだったわけで
283ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:37:59 ID:???
>>278
そういうレスするなら「例えば○○とか〜」って感じで、
他に例をだしてくれんか。
284ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:38:00 ID:???
FF10より綺麗だろ聖戦は
285ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:38:30 ID:???
>>284
待てw
286ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:39:02 ID:???
聖戦最高!
287ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:39:25 ID:???
>>275
つかありえない
288ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:39:52 ID:???
近親マンセー
289ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:40:09 ID:???
FFは2Dでは94年のFF6で極めたと思われる。
もちろんそれ以降作ったとしても多少の向上はすると思うが、
劇的なレベルアップはないかと。

だから3Dになったのは必要な流れだったと思う。
290ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:40:59 ID:???
>>283
とりあえずTo、FFと同社だがSO、SDX
等叩けばいくらでも出ると思うが
291ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:42:48 ID:???
つか、グラフィックのどの部分を指してるかがみんな違うんじゃね-か。

アニメ部分なのかマップ部分なのかデモなのか
292ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:43:07 ID:???
聖戦とFF6が同等ってもうねアフォかと
293ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:43:13 ID:???
■はグラフィックの綺麗さと面白さを兼ね備えているので
さすがに■には勝てたとは思ってませんw
294ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:43:30 ID:???
3DFFが論破されたら今度は2Dか・・・
別に聖戦vsFF6なんて興味ないよ
295ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:45:05 ID:???
200レスか、熱いね〜
296ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:46:26 ID:???
荘園の話題がやっと終わったと思ったら今度は
聖戦vsFF・・・FF房ご苦労様ですw
297ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:46:57 ID:???
というか、このスレ混沌としすぎ。
誰が何を擁護してるのかワケワカラン
298ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:48:22 ID:???
つまり聖戦トラキアのグラフィックは至高ってこった
299ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:48:39 ID:???
この混沌がイインじゃねーか。
派閥とか擁護とか裏の事情は考えず、
思うがままに語れ!
300ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:48:59 ID:???
>>298
やめとけ。いくらなんでも無理があるorz
301ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:48:59 ID:???
また話がズレてるなw
聖戦vsFFじゃなくて、むしろ聖戦をほめてるんじゃないか
302ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:49:00 ID:???
>>298
はぁ?寝ぼけんな
303ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:49:50 ID:???
っていうかFF6なんてクソだろ。何あのキモ頭身w
304ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:51:38 ID:???
FF6はセリスの水着(?)が変だった。
胸のすぐ下に腰があるような……。

キャラは好きだがね。
305ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:53:02 ID:???
>>300>>302
OK。じゃあ聖戦トラキアのグラフィックは生ゴミって事でFA
306ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:53:03 ID:???
FEが3D化されると困るな
無駄にクォータービューとかにするからシャイニングフォースとかぶりかねない
307ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:54:21 ID:???
>>305
生ゴミとはいわないが、ショボイことを認識していただきたい
308ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:54:56 ID:???
ネーミングどうにかならんのか?
適当にカタカナ並べたみたいな・・・。
309ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:55:01 ID:???
>>306
念のために言うがスネオはARPGだからな
310ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:56:20 ID:???
つーか>>306は数ヶ月前からタイムワープしてきた人ですか
311ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:56:22 ID:???
>>307
ショボイと断言されると反論したくなるのがファン心理。

そこが分からんからオマイは騒ぎを治めるのが下手だとよく言われるんだ。
312ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:56:44 ID:???
>>308
名前だけは神話や民話や悪魔の名前だから立派だろうが
313ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:58:41 ID:???
製麻も荘園もサブタイがnurupoだと思う
314ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:01:59 ID:???
>>312
引用してたのか!
知らなかった・・・。
一部はすぐに気づいたが。
315ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:03:28 ID:???
>>314
引用してない名前や用語の方が珍しいくらい。
316ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:04:00 ID:???
新作の内容なんざど〜でもよいのだよ。
ウンコをもしゃもしゃと咀嚼して味を議論しようとか言われても嫌だろ?
今望む事は唯一つだ。
潰れてくれIS。
プアーな俺様から合計一万円以上もボったくったテメエ等は末代まで呪ってやる。
317ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:05:05 ID:???
お気の毒です・・・
318ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:05:14 ID:???
m9(^Д^)プギャー
319ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:05:55 ID:???
>>314
ちなみに武器の名前とか地名もな
320ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:06:06 ID:???
つーか>>316の見る目が無いだけだなw
321ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:08:04 ID:???
>>316
任天堂お抱えのISだから任天堂が切らない限り先ず潰れない
人気シリーズのFE、定評のあるウォーズシリーズ等を抱えているISがそう簡単に切られるとは思えない
そう言った意味では有る意味■eよりも潰れにくいと言えるだろう
322ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:08:15 ID:???
というかファンの心理を悪用したISの罪は重い。
323ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:09:49 ID:???
>>322
被害妄想も大概にしろ
売れれば勝ちなんだよ。この業界
324ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:10:13 ID:???
こんなトコで熱く語れてるんだから充分元取れてるじゃん
325ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:15:15 ID:???
いつだか製作者のインタビューで
「FEは戦争ゲーム。モンスターを殺していくのとは違う。
売れれば何やってもイイというわけではない。
そうなったらFEはやめる」
と言ってたのに、それがなくなってしまった。
大人は嘘つきだ!
326ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:15:57 ID:???
>>325
そんなの外伝の頃からとっくに破ってるw
327ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:17:28 ID:???
ユーザーの期待に応えられないメーカーなんて先細りしていくだけじゃん。

まあ、今度の荘園で全てが決まるな。
328ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:18:48 ID:???
>>327
とりあえずユーザーの期待に添うって言っても加賀信者の期待に添うのとは訳が違うだろ
未だにゲーム誌では製麻褒めてるような投稿有るし・・・
329ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:21:40 ID:???
製麻褒めてる時点で信用ナラン
330ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:26:17 ID:???
製麻はGBA厨からも否定されてるしな
331ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:26:57 ID:???
でも加賀はパクリでこの先も生きていくんでしょ?
332ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:30:10 ID:???
実は加賀氏はRPG色強い人なんじゃないかなと思ったりする。
演出といい、聖戦のデザインといい、ヒゲ氏との対談といい、
ストーリーは少年少女の成長物語だし。
333ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:35:51 ID:???
おいおい、信者がいまさら気づいたのかよ
簡単に分かるだろ
334ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:37:21 ID:???
演出面の強化を

ムービー挿入とか
335ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:57:21 ID:???
もうやっとる
336ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 18:26:53 ID:???
本日のレス多杉
337ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:10:05 ID:???
今日はえらく伸びてると思ったら
ほとんどがパンツが見えるか見えないかの議論かよ
338ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:27:42 ID:???
工エエェ(;´Д`)ェェエエ工
339ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 19:31:18 ID:???
>>337
どういうふうに読んだらそうなるのかおまいの脳構造も含めて詳細に説明せよ。
340ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:10:07 ID:???
相変わらずGBA厨が批判を逸らそうとしてたみたいね
341ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:18:25 ID:???
それは言い掛かりと言うものですよ
むしろBSの批判を逸らそうとしている節もあります
342ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:22:29 ID:???
>>340-341はFF厨がスレを乗っ取るためのフェイク
343ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:27:05 ID:???
じゃあ「PS2のFFはおもろい」スレでも立てとけ
344ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:28:27 ID:???
FF6のセリスたんはエロカワイイ
聖戦のセリスはキモい
345ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:29:52 ID:???
セリス君を馬鹿にするな!
346ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:30:11 ID:???
北斗の拳のユリアたんはエロカワイイ
聖戦のユリアはキモい
347ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:32:03 ID:???
>>346
それはない
348ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:32:56 ID:???
聖 戦 厨 必 死 だ な ! w
349ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:34:38 ID:???
今日だけでスレが伸びまくりんぐ。
350ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:35:30 ID:???
機動戦士ガンダムのドズルたんはエロカワイイ
聖戦のドズル家はいい男
351ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:36:15 ID:???
セリスがキモイのは確かだ
352ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:41:02 ID:???
はぁ?キモクねーよ
なにいってんの?
353ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:43:42 ID:???
確かにセリスは歴代FE主人公の中ではダントツにキモイ。腐女子臭すぎ
354ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:49:04 ID:???
GBA版の主人公よりはキモクない
355ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:52:40 ID:???
封印の主人公は影薄い
356ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:53:07 ID:???
少なくとも太●治よりはキモクナイ
357ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:53:56 ID:???
セリスたんは、ナーガの血を絶やさないために、女装させられて
毎晩ユリアに後ろから突かれて妊娠させられますよ?

王さまでも、立場上ナーガの血には逆らえないので、諾々と従う
しかないセリスたん萌え。
358ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 20:54:00 ID:???
エイリークと低いレベルでの争いをするセリス
359ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:01:40 ID:???
セリスよりリーフのが格好良い
360ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:07:06 ID:???
それはない
361ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:09:41 ID:???
いや、リーフの方がまだマシだと思う
362ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:13:45 ID:???
なにをもってマシだというのか?リーフみたいな厨といっしょにすんな
363ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:15:14 ID:26xgV9/m
http://www.pegasusknight.com/cgi-bin/bbs/thread.cgi?room=lounge&rootno=6655


厨発生wwwwwwワロスwwwwwwwwwwww
364ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:16:11 ID:???
ttp://www.pegasusknight.com/cgi-bin/bbs/thread.cgi?room=lounge&rootno=6655

やべh抜き忘れた
こっちからとんで
365ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:17:54 ID:???
なんだこの糞厨は
366ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 21:47:13 ID:???
消されてたし
詳細キボン
367ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:13:10 ID:???
GBAのFEって萌えゲーとしてもSRPGとしてもGBAのスパロボに負けたよなぁ
368ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:20:11 ID:???
つーか支援がイラネ。面倒すぎ
369ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:33:08 ID:???
少し前にスパロボスレで暴れた加賀信者はお前か
場所は考えろよ
370ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:37:52 ID:???
認定厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
371ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 06:52:27 ID:???
認定上等!
372ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 07:00:07 ID:???
認定厨を認定厨って認定する奴が認定厨
373ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 08:32:11 ID:???
認定厨を認定厨って認定する奴が認定厨を認定厨って認定する奴が認定厨
374ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:09:13 ID:???
スパロボをプレイしてるヤツ、けっこう多いよな。

キャラゲーだと思って、全くノータッチだ、おれ。
375ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 13:48:48 ID:???
おっちっこーみブルーは見せらんなぁい!
376ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 00:11:19 ID:???
スパロボはクソゲー
377ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 09:32:22 ID:???
つぅよっきーの明日しか欲しくぅなぁい!
378ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 10:14:26 ID:???
スパロボは爽快ゲー
379ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 10:44:42 ID:???
スパロボは新作をやる度に面白くしようとする努力が感じられる
GBAのFEはそれが感じられない
380ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 10:47:02 ID:???
>>379は不感症
381ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 10:47:34 ID:???
嘆きの健康優良児
382ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 10:49:56 ID:???
オナニーのやりすぎが不感症になるという話をよくききます。
原則的にはそんなことはありませんが、それに近いことはあります。

ケース1
オナニーのやりすぎで、恋人とのセックスの時に精液がほとんど体内にない。
ゆえに射精までこぎつけるのが難しくなってしまう。
 ⇒一度一週間ぐらい禁欲した後にセックスをしてみてください。

ケース2
オナニーが性行為の究極の形だと思い込んでしまう。
こうなると、無意識の中でオナニーが最高のものだとなり、セックスに興味がわかなくなる。
ゆえに勃起しなくなったり、快感を感じなかったりするようになる。
 ⇒禁欲を自分にかすしかありません。

ケース3
オナニーをするだけの体力しかなく、セックスでは力尽きてしまう。
そのために、セックスで快楽を感じられなくなる。
 ⇒体力UPです!
383ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 12:57:07 ID:/C4FjG3M
オナニーしてる女は感度いいぞ
384ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 13:28:34 ID:???
GBAは新作が出るたびにつまらなくなっていったからな
萌え度は変な方向に上昇していったが
385ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 13:32:07 ID:???
そうでもない、面白い
386ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:23:39 ID:???
本当に面白いならこんなスレ存在しない
387ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:28:59 ID:???
はたしてそうかな
388ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:30:46 ID:???
そらそうよ
389ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:35:17 ID:???
いや 
気のせいかもしれんぞ
390ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:40:31 ID:???
じゃあ、気のせいということでひとつ。
391ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:44:54 ID:???
金出してまでやるもんじゃねえな。
GBAのはタダで配布されてるから話の種にちょこちょこ触ってやった訳よ。
今度のはもう知らん。
392ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 17:49:02 ID:???
犯罪者キタヨー!
393ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 18:07:36 ID:???
全部いっしょよ
394ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 18:13:49 ID:???
アンチスレが5章まであるって事はかなり問題があるんだろうな
395ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 18:52:12 ID:???
そうでもない
ループしてるだけ、このスレなんて内容スカスカもいいとこ
396ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 18:54:39 ID:???
まあ、糞である根拠は最初のほうのスレでさんざん出尽くしたしな。

それでも内容に納得できない奴が多いから、これまで続いてるんだろ。
397ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 18:56:24 ID:???
おもに信者が狂信的なほうがアンチスレは伸びますからねぇ
やはりこれは・・・
398ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 18:59:58 ID:???
つか、3分の1くらいは信者の擁護レスだろう。

批判を見て不快な思いしたくないヤツは、
こんなとこに来ないほうが両者のためなんだがな。
399ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 19:03:23 ID:???
信者が狂信的だから、アンチもそれだけ触発されるってことか?

やれやれ。
400ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 20:31:29 ID:???
信者の擁護レスっていうか信者の罵倒レスが多い気がするが
401ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 21:09:48 ID:???
信者のは擁護にすらなってない荒らしカキコばっかだからな
402ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 21:13:36 ID:???
たまにはBSの擁護してやれよおまいら
403ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 21:14:30 ID:???
ここは擁護スレじゃないし
404ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 21:19:24 ID:???
加賀信者にすら見離されたBSもうだめぽ
405ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 21:19:36 ID:???
ここばGBAFEをこき下ろすスレだからな。
406ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 21:49:16 ID:???
ここはGBAFEでこくスレだからな。
407ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:08:43 ID:???
それはGBAFEスレのことじゃん。
408ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:13:54 ID:???
409ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:22:01 ID:???
>>408


>ここはGBAFEでこくスレだからな。
だからGBAFE総合スレのことじゃんか、ホラ。

908 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2005/04/12(火) 10:12:43 ID:???
聖魔のイラスト集でないのかな
シコシコしたい
914 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2005/04/12(火) 12:55:41 ID:???
イラスト集のルイーズで抜こうかな

いちいち晒さんにゃいけんのか?
410傑作は聖戦と烈火。:2005/04/12(火) 22:27:23 ID:???
FEのグラフィックの話があったけど、
俺にとっては外見の進化なんてどうでもいい。
パンツが見えても見えなくてもどっちでもいい。
411ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:32:10 ID:???
見えないよりは見えた方がいい
412ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:32:55 ID:???
むしろ見えないとおかしい。
413ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:33:27 ID:???
見えたら神ゲー確定
414ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:43:41 ID:???
聖魔の劣化した戦闘グラは萎えまくりだったな
GBAの限界に挑戦するスパロボの戦闘グラを見習って欲しい
415ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:44:49 ID:???
そうだな、グラをなめたらいかんよ
416ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:51:16 ID:???
そうだ、グラにはシーマ様がいるぞ
417ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:52:35 ID:???
シーマ様(;´Д`)ハァハァ
荘園には萌えアーマーでるかなぁ
418ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:09:36 ID:???
>>415-417の流れ自然すぎてワロタ
419ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:10:21 ID:???
俺漏れも
420ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:25:19 ID:???
最高裁が任天堂の上告を棄却したらしいな
421ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:26:46 ID:B1AZp4nC
何、この糞スレ?
422ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 00:05:44 ID:???
此れこそが私が求めていた良スレだ
423ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 00:07:13 ID:???
>>422
しかしこのスレはお前を求めてはいない
424ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 00:10:08 ID:???
くそすれ
425ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 00:42:25 ID:???
だんだんギャグになっていくこのスレは
426ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 01:12:40 ID:???
「英雄と呼ばれた加賀がなぜ、任天丼に追われているのか、やっとわかったよ。
ISは加賀のことが嫌いなのさ。きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗む…。
汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらるかせる…。それが加賀だ。
いずれ信者は、FEを見限り、加賀を支持するようになるだろう。FEより「汚れていない」からな。
しかし、それもつかの間だ。どうせ、加賀もそのうちに「汚れる」さ。くっくっくっ。」
427ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 01:21:43 ID:???
> いずれ信者は、FEを見限り、加賀を支持するようになるだろう。FEより「汚れていない」からな。
> しかし、それもつかの間だ。どうせ、加賀もそのうちに「汚れる」さ。くっくっくっ。」

改変まちがえてるよ
428ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 02:11:00 ID:???
>>409に出てるキモイ奴らが露骨なレスをしすぎるのが問題
BS叩いてるのって、こういう奴らばっかなんだろうな
何でもかんでも露出してないと気がすまない餓鬼
429ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 02:56:54 ID:???
またもや認定厨の予感
430ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 03:20:59 ID:???
>>428
自分宛の文章ですか?
431ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 08:28:54 ID:???
露出の方向性が違うだけで、>>428も叩いてる餓鬼と中身は一緒。
432ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 13:38:13 ID:???
烈火のキャラデザインが今までで一番いいと思うんだけど、
なんで毎回キャラデザをコロコロと変えるんだ?
自分とこの絵師を育てようという気はないのかねぇ、ISには。
433ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 13:41:45 ID:???
烈火のは社員じゃなかったか?

個人的にはあの絵は小奇麗すぎて好きじゃないが
434ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 14:00:46 ID:???
いや、社員だからこそしっかり育てていくべきだと思うんだけど。
イメージ統一していく上でも有効だし、外注よりも融通効くだろ?
435傑作は聖戦と烈火。:2005/04/13(水) 14:30:41 ID:???
パンツが見たいんならFEじゃなくてもいいでしょ。
映像の綺麗さは、FEの求めるところではないですよ。
グラに萎えるからつまらん、と思うのなら、このゲームにむいてないです。

最近のFEのどこが面白くないのか、後学のために知りたくてのぞいてみたけど、
このスレには書いてなかったので残念です。
過去ログも読んでみたいんですけど、知識がないので無理です。ごめんなさい。
436ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 14:36:38 ID:???
せっかくだから、初心に帰ってみるか?

とりあえず属性の意味ワカンネ
437ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 14:45:19 ID:???
>>435
お前の求めるものはそうかもしれんが
映像の綺麗さを求める人は多い
438ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 15:17:03 ID:???
>>435
おまえはそうかもしれないが周りはそうとも限らないよ
と荘園擁護に走る漏れ
439ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 16:26:56 ID:???
なにもかもパンツが悪い
ノーパンにすべき
440ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 18:47:03 ID:???
>>435
1スレ目と2スレ目がHTML化されるのを待て
不満点はこの2つのスレに集約されてる
3スレ目以降は擁護派と一緒にループ議論してるので読む価値ナシ
441ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 18:50:50 ID:???
>>435
マジレスすると、パンツもグラも重要じゃない。

まず、ストーリーを軽視しすぎ。伝統、とか言ってるけど適当にやりゃあいいってもんでもないだろ。
ライターは色々考えてるのかも知らんが、表現するのが下手すぎ。聖魔のリオンとかセライナとかもうちょっと何とかならんかったもんか。
しかもあの支援会話。戦場でほのぼのしすぎ。聖戦のパティでも違和感覚えたのに、全員あのノリかよ。

あとは難易度。ばらばらに配置して、軍隊です、って。なんか違うだろ。配置でもプレイヤー苦しませろよ。
烈火以降はパラメータも弱体化してきたし。封印7章ハードはいいマップだと思ったが。

>>435これでおk?
442ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 20:52:48 ID:???
↑コイツがゲームつくったら素晴らしく売れなそうだな
443ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 21:13:28 ID:???
素人の作った物がバカ売れしても困る
444ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 21:25:06 ID:???
なにこの糞すれw
445ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 22:40:31 ID:???
>>441
だから高難易度をユーザーが果たして求めているのかと(加賀信者ではなく

はっ!漏れループしてるorz
446ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 22:59:28 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
忍っさんの所だと存外好評のようで・・・
後気になるのはBSには加賀氏が関わってるらしき記事か・・・
447ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:05:35 ID:???
>>446
どうでもいいがそこのコメント見てると改めて2chと一般ネットの、
というか漏れら加賀信者と一般ゲーマーの温度差が分かるな・・・
GBAFEも普通に肯定、というか名作扱いだし
448ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:19:57 ID:???
GBAFEシリーズは新規さんや聖戦、トラ7未経験のハミコソ世代のオサーンには評判良いんだけどねぇ
間口が広いからやりやすいんだろうけど

ただ間食いが広いとマニアには邪道と言われるし・・・難しい所だな
449ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:31:32 ID:???
>>446
「現実的」とか言って必死にフォローしてるのがワラエルwwww
450ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:33:07 ID:???
加賀信者の忍叩き多いな・・・
火消しに必死って奴ですか?
451ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:40:48 ID:???
どこに火がついてるんだか
452ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:56:52 ID:???
>>448
間口が広いのはいいことだ。

底が浅いのは勘弁。
453ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:57:26 ID:???
糞スレだなここ
454ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 23:57:36 ID:???
荘園が盛り上がって、売れて、ファンサイト大盛況ってのは、別に嫌でもなくむしろ大歓迎なんだけどな。
茶とかで烈火が盛り上げってるのを傍で見てるときは、正直微笑ましかったもんだ。(烈火個人的に糞だと思うけど)

ISも性魔で馬脚を露さなけりゃあな〜
455傑作は聖戦と烈火。:2005/04/14(木) 00:48:19 ID:???
たくさんレスを付けていただきうれしいです。

私はFE歴8年あまり、プレイ済みタイトルは、外伝〜烈火です。
リアルタイムではトラキアがはじめてでした。
私のプレイスタイルが災いし、クリア済みなのは聖戦と烈火のみです。へたれです。
製麻はとある事情により未プレイです。
荘園はGCを持っていないため、プレイはしばらく先になりそうです。

>>437
>>438
誤解があるといけないですが、私は別に荘園のグラを否定しているつもりはないです。
新作が3Dになると知ったときは、多少抵抗がありましたが、
それも時代の流れと思って(スレ違いですが)批判するつもりはさらさらないです。
>>67に述べられているような要素も期待できますし。

>>435
HTML化というのがよく分かりませんが、読めるようになるのですね。良かったです。

分けます。
456傑作は聖戦と烈火。:2005/04/14(木) 00:48:55 ID:???
>>441
それは貴方の意見でしょうか、過去ログの要旨でしょうか。
どちらにしろ、私にはその意見が「最近のFE」ではなく
「FE全部」に向けられているように思われます。

ストーリーに対する不満についてですが、もともとこのゲーム、というかS・RPG自体が
「大戦略」を代表とする硬派のシミュレーションゲームとは違ってキャラゲーなので、
多少のほのぼのした雰囲気や軍隊としての違和感などは気にするべきではないと思います。
私も、GBAFEに限らず「戦場でコレはないだろ・・」と感じることは多々あります。

また、システムについては、
味方の初期配置や敵の増援出現位置で難易度が高いマップの存在はGBAでも健在だと思います。
(会話イベントを発生させるために、少ない人員を右往左往させなければいけない封印10章など)

また分けます、長々とすみません。
457傑作は聖戦と烈火。:2005/04/14(木) 00:49:28 ID:???
手に入るアイテムは全部手に入れなければ気がすまない私にとっては、
「捕える・かつぐ」が「救出」に弱体化し、手軽にできるようになったことはありがたかったです。
荘園の「体当たり」というシステムも面白そうです。
新作が出るときには、それまでにない特殊なクラスが出現するとなるとワクワクしてきます。
また、今回のFEは敵キャラを説得して仲間にするのに
どのように苦労させられるマップがあるのだろう、
と想像しては毎回のように期待しています。
私はそういうところに、FE新作発表の魅力を感じます。

以上です。連続で書いてしまって申し訳ありませんでした。
明日早いからもう寝なきゃ。
458ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 01:11:06 ID:???
html化されるのは、今は半年後とか、かなり先になるんじゃなかったけ?

良い意見もたくさんあったので、是非読んでもらいたいものだが。
459ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 01:37:07 ID:???
>>458
少なくとも「良い意見」なんて無かったと思うが・・・上手い批判は有ったと思うけどね。
まぁ所詮主観の掃き溜めだからそれで良いのだけれど
460ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 01:41:15 ID:???
じゃあ、上手い批判に訂正。
俺にとっては同じことだが。
461ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 01:44:03 ID:TBWrzamf

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/14(木) 01:29:49 ID:Zj0MTej4
獣化したレテが人間に戻ったら裸だよ、と聞いてここに来たのですが!
手足の甲と首紐だけ残した状態で
「見るな!ベオク共っ!」と泣きそうになって隠そうとしてるぐらふぃぃKがあると聞いてきたのでうが」ああ1!!
462ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 05:12:19 ID:WWsOtFjk
封印のイラストレイターのDQNぶり

>絵は結城で神作画だったけど。キャラ原案ってどっかで見たと思ったら
>あのうすっぺらくてバカ高い同人誌売って気に入らないサークルは
>スペースまで行っていじめて潰してたあの人か・・・



凄すぎ
463ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 05:13:02 ID:???
おまけ

>あー俺本持ってたけど売った。
>延々何ページも誰かを名指しで自分の絵パクったとか糾弾してる本も売った。
>今考えるとこのアニメが始まってからオクで売ればよかったと後悔している。
>いくらになったかな・・・・


とんでもなく痛いなこいつ
464ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 05:38:52 ID:???
アニメ?
465ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 12:38:11 ID:???
アクエリオンのキャラデザインが封印の人。
466ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 12:47:54 ID:???
1スレ目と2スレ目うpしようか?
467ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 13:04:34 ID:???
うp!うp!
468ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 16:59:54 ID:???
なんかFEスレに張りついてる妊娠だか社員だかが最悪
凄まじい勢いでGCソフト薦めたりコントローラ叩くなとか・・・もう何こいつらって感じ
内容がどうこう言う前にアンチだらけになるのも当然かな、と

どうせここも監視しててGK乙とか入れるだろうし
469ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 17:01:43 ID:???
GK乙
470ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 17:02:52 ID:???
なにこの自演wマジで糞スレwwwwうはwwwwおkwwwwwww
471ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 17:12:14 ID:???
>>469=>>470

こんな基地外ばっかだからGBA厨は嫌なんだよ
どうせまたこのレスにも絡んでくるんだろ
出て行けよ
472ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 17:13:17 ID:???
>>471
お望みどうりにww
GK乙!w
473ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 17:14:53 ID:???
GBA厨っていうか妊娠だろ。
こいつらが対立を煽ってるようなもん。
474ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 17:55:51 ID:???
>>468
何か面白いソフトないかて聞かれて答えてるだけのレスにまで文句言うのは
さすがにどうかと思うが
475ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 18:01:34 ID:???
>>474
頭おかしい奴にレスするなよ
476ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 19:31:17 ID:???
×GBA厨っていうか妊娠だろ。
○GBA厨っていうかリア厨だろ。
477ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 19:41:23 ID:???
任天堂信者だけは、そんな厨房じみた真似はしないよ! と言わんばかりだなw
478ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 06:12:12 ID:???
>>465
キャラデザじゃなくてキャラ原案な>アクエリオン
479ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 18:16:05 ID:???
>>477
じゃあ加賀信者に訂正しておく?あいつらも相当悪質だし・・・

ってか傍目から見たら468もその荒らしリア房もアホみたいに痛い訳で・・・
まぁ、新学期だ。気にするな。
480ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 18:26:30 ID:???
だれに対して何を気にするなと言ってるんだ?
481ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 19:38:39 ID:???
まあGBAの出来を目の当たりにしたら加賀信者になりたくなるのも分かる気はするがな
482ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 19:42:50 ID:???
俺はSFC三作は評価してるがTSは失敗作だと思ってる。
加賀が作れば何でもいいというわけではない。
同じくGBA三作も低評価なので、このスレにいるが
ここで意見を言ってると加賀信者と決め付けられるのが気に食わん。
483ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 19:52:31 ID:???
FEはつまらなくなんかない、でもそれ故につまらない。
484ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 20:05:13 ID:???
なんじゃそりゃ
485ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 20:36:39 ID:???
冒険がない
486ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:06:04 ID:???
愛が足りない
487ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:07:58 ID:???
ロマンがない
488ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:09:26 ID:???
ロマンがない
489ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:19:34 ID:???
金がない
490ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:34:01 ID:???
時間がない
491ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:44:09 ID:???
夢がない
492ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 22:11:18 ID:???
蒼炎本スレより。

>FEは手堅い作り。良くも悪くもFE。
>ロマミソはハッキリ言って博打だと思う。
>神ゲーか超クソゲーかのどっちかしかないような極端さ

手堅い作りなのは同意だけど、加賀FEは一つ一つがどこか変化球な作りだがな。
良くも悪くもって表現は安心感が持てる感じだけど、
裏を返せばGBA以降の保守系列に変わりないんだが。
493ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 22:14:34 ID:???
またマンネリだったか。
DQ8くらい変わるんだったら買おうと思ってたんだけど。
494ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 23:18:13 ID:???
バイオリズムをお忘れですか?
495ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 23:29:25 ID:???
>>494
疲労システムをお忘れですか?

所詮二番煎じ。張りぼてポリゴンこそが新要素そのものだなw
ああ、後、声いりだっけ?

まったく同じシリーズの二番煎じと他のゲームの後追いばかりで進歩ねぇよなぁ・・・。
496ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 23:39:52 ID:???
地盤から崩さなきゃ駄目だな
497ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 00:23:31 ID:???
それでもGBAよりは進化しようって意気込みが見えている気もするからとりあえず買ってみようと思う
その意気込みが空回りにならないことを祈るのみだ
498ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 00:34:40 ID:???
その意気込み故の結果が、
ネコミミとかオニーチャン(*・∀・*)とかだとしたら、ものすごく嫌だ・・・・
499ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 02:18:32 ID:???
うはwwwwwwwwなにこの糞スレwwwwwwwwwwww
厨ばっかwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
500499:2005/04/16(土) 02:19:36 ID:???
誤爆スマソ
501ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 02:55:57 ID:???
>>495
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502501:2005/04/16(土) 02:56:28 ID:???
誤爆スマソ
503ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 11:04:15 ID:???
>>498
ネコミミとかオニーチャン(*・∀・*)のどこが悪いんだよ!
504503:2005/04/16(土) 11:05:25 ID:???
誤爆スマソ
505ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 11:28:39 ID:???
どうもただ単にポリゴンになっただけって感じがするんだよね
506ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 11:59:17 ID:???
買えない貧乏人はだまってろよクズども
こんな物はした金なんだから黙って買えよ
507ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 12:40:38 ID:???
実際ポリゴンになっただけでしょ。
スキルは聖戦のパクリ。ムービー、声、ネコ耳で最近の流行に乗っかってみました〜。
程度だと思われ。
508ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:16:49 ID:???
>>505
いやもう少し情報収集したらどうだ?
中身も大分進化してるぞ?

それよかBSがハミ通以外では全く情報がない若しくは低評価なのが気になる
509ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:17:48 ID:???
>>495
FE自体が二番煎じなのに何を今さら?

あぁ「加賀が作ったのはおkなの!」ってやつか?
510ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:32:38 ID:???
今出てる情報を見る限り、期待できそう
残る問題はシナリオだ
こればっかりは踏んでみないとわからんからなぁ
吉と出るか、凶と出るか
511ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:36:49 ID:???
>>509
SFC時代では、新しい作品が出るたびに新しい魅力的なシステムを提示してきたのに、
GBAでは、過去作の焼き直しに終始したり、軍師みたいな意味不明システムを入れたりと、なんかもうね・・・

まあ、GBAのFEはつまらん
512ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:51:09 ID:???
>>508
進化、してるか?
いまいち新要素の意図が見えてこないんだが。

まあ、実際に遊んでみないと分からんもんだけど。
513ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:51:11 ID:???
>>511
美しい終わり方だ。


よし、マジレスしてやる!
スキルシステムなんて所詮はSRWのパクリですから!プギャー!!!
514ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:52:50 ID:???
>>512
過去ログ読むくらいの努力しろよorz

>>511
あぁゴメン。漏れが言いたいのはその魅力的なシステムもどっからか取って付けた
二番煎じにしか見えなかったからさ・・・特に聖戦以降のはね
515ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:55:42 ID:???
つまり、GBAのFEがつまらんのが問題なわけですな?

荘園はしらんが
516ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:57:15 ID:???
聖戦トラキアの新システムがとってつけた2番煎じにしか見えないのに、
蒼炎の中身はだいぶ進化したと思えてしまう>>514

普通逆だろ?
517ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:08:09 ID:???
暗黒竜   オリジナル
外伝     大きく変化
紋章     オリジナルの改良
聖戦     大きく変化
トラキア   システム変化
ティアサガ  総集編
封印     オリジナルの焼き直し
烈火     封印の改良
聖魔     ウンコ
蒼炎     聖戦の焼き直し
ベルサガ   かなり大きく変化
518ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:08:53 ID:???
むしろGBAからはシステムが退化した感じ。

まあ、新規向けにシンプルにしたってのが正しいんだろうけど。
だったら、責めて封印なみのやり応えのある難易度にしろよ〜
519ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:15:18 ID:???
新規がクリアできなきゃ、新規獲得できないだろ
マニアは我慢しろ
520ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:19:36 ID:???
つか、新規獲得のために封印をオーソドックスな作りにしたという意図は納得できるが、
烈火も聖魔も全く同じ作りなのは、新境地を開拓する意思がないフヌケと見られてもしょうがないだろう。
521ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:22:40 ID:???
そもそも、新規獲得とかいって、
封印から聖魔までどんどん売り上げ落ちてるじゃねーか。

入ってくる新規より呆れて離れるマニアの方が多いんじゃねーのか?
522ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:22:46 ID:???
同じ作りではない
いろいろ追加した
軍師とか天候とか
523ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:22:49 ID:???
我慢するもなにも、烈火以降は買ってないな。(知り合いには借りてやってみたが)

まあ、簡単でもシナリオが魅力的なら苦痛な作業も我慢できるんだけどナー
524ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:23:27 ID:???
売り上げが下がったのは
ゲーム業界自体が下降だから
525ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:23:43 ID:???
封印以降も新システムを取り入れようという試みは見られる。
軍師とか、天候とか、クラスチェンジ分岐とか。
だけどその新システムはどれも出来が悪すぎて、今となっては全く印象に残っていない。
526ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:25:59 ID:???
新要素が出ても次回作では採用されてないものばかりだしな
GBA以降の新要素で続いたのは支援会話だけじゃね?
527ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:27:38 ID:???
支援会話って新要素か?
聖戦の劣化版というイメージなんだが
528ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:29:12 ID:???
支援会話すらも、聖戦の支援会話の変化球みたいなもんだ
529ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:29:27 ID:???
じゃあ何もないじゃん
530ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:29:48 ID:???
悪天候なんて中盤までに2,3マップあった程度じゃねえかYO
軍師なんて無茶苦茶不評だったじゃねえかYO
531ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:32:58 ID:???
GBA以降は三すくみと支援会話を無駄に強調したイメージ
532ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:33:08 ID:???
つーか>>521の言うとおりだと思う。
これでGCになったら更に売り上げ落ちるだろ。
533ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:34:13 ID:???
いや久々の据え置き機だ
携帯機を嫌って離れた奴らが戻ってくる
534ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:37:30 ID:???
いや、十中八九ダメだろ
535ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:37:42 ID:???
据え置き特需だな。
久々の据置だしやってみようかという層はそれなりにいると思う。
あくまで”それなりに”だろうけど
536ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:38:58 ID:???
製麻の後ってのがマジでヤヴァイと思う。
まだ封印劣化の後だったら騙されてくれたかもしれないけど・・・
537ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:42:01 ID:???
据え置きだから聖魔のダメさがごまかせるんだよ
手抜きの聖魔で稼いでウマー
蒼炎でハードも売れてウマー
538ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:43:12 ID:???
聖魔を出したことによって小金は稼げたかも知れんが代わりに信用を無くしたよな
539ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:44:16 ID:???
携帯機から据え置き機に来た人と違って
ずっと据え置き機でゲームしてきた人では
荘園のグラフィックじゃ他と比べて見劣りしてしまうかと。

購買意欲はわかないと思う。
540ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:45:51 ID:???
荘園は久々の据え置き機だから、手切れ金のつもりで本体ごと
買うけど、それにしても製麻はすごかった。

FEを途中で投げたのは生まれて初めて。
541ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:46:50 ID:???
ムービーもほとんどないんでしょ?
今それではキツイと思う。
542ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:47:27 ID:???
蒼炎は新規獲得する必要ないでしょ
聖戦・トラキアを最後にFEから離れてた人が戻ってくればOK
543ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:48:33 ID:???
俺はもうパンツさえ見えりゃあなんでもいいんです、本当に・・・
544ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:48:38 ID:???
今時ムービーの有無で決めるヤツなんているのか?
決めるヤツがいてもプロモに使われている分だけで十分だろ
545ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:49:08 ID:???
俺はトラキアユーザーだが、
GBAFEで散々裏切られたから買わない。

まあ、評判良ければ買うよ。
546ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:50:25 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
547ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:51:07 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
548ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:51:51 ID:???
(*´∀`) ポッ
549ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:53:12 ID:???
トラキアできるから俺つおいんだぞ!
ひれ伏せ!ヌルゲーマーども
550ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:55:04 ID:???
聖魔は荘園までの繋ぎというイメージがハッキリしてるから、
聖魔の出来がダメだったから荘園の出来もダメという論理展開するヤツはケッコウ少ないと思う。

ただ、聖魔のやりクチに呆れてムカツクから荘園は買わないというヤツはいそうだ。
551ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:56:31 ID:???
貧乏人のひがみだな
素直にGCを買う金がありませんと言え
552ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:58:11 ID:???
誰が僻んでるのか
553ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:58:25 ID:???
トラキアで挫折した漏れは加賀のバランス調整に疑問を感じ得ないな
TSでも裏切られたし・・・

ってか「荘園はダメ!BSはおk!」って必死に擁護してるのが笑える
554ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:59:00 ID:???
なんでここは土曜のこんな時間のこんな過疎板でこんなに流れが速いの?
555ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:58:59 ID:???
ひがんでると言うより妬んでる・・・に近いと思う
556ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:59:24 ID:???
BS擁護してるヤツいたか?
557ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:59:40 ID:???
GCっていくら?
5000円くらいなら買ってもいいけど。

1万とかするとしたら他のものに使ったほうがいいな。
558ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:59:52 ID:???
>>500-550
この辺りは加賀信者が自演しまくりですが何か?
559ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:01:13 ID:???
>>557
もれはバイオ4とリアルゼルダの為だけに買った口だが
オクならそのぐらいで買えるんジャマイカ?
560ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:01:21 ID:???
GCは中古で一万だった
オクならもう少し安く手に入るる可能性がある
561ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:01:31 ID:???
>>556
いない
562ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:01:49 ID:???
トラキアってなんか自分で考えてやってる気がしない
加賀がここにこのキャラ動かせ、このアイテム持たせろ
みたいな感じ。覚えゲー
563ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:02:00 ID:???
ここのところのスレの流れは、いかにGBAFEに新要素が無く
新規取り込みもできずに売上落ちまくり。
蒼炎どうすんのよ?って流れでBSの擁護なんて無かった気が。
564ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:02:07 ID:???
さっきから上げてる奴はメル欄見てないのか
565ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:02:14 ID:???
とりあえずBSはわざわざDXなんたらとかいうebの金儲けに付き合わされる位なら
その金を別な事に使った方が未だマシ
566ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:03:10 ID:???
通常版か中古を買え
567ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:03:19 ID:???
1万とかするなら遊びやライブに1回行ってたほうがよっぽど楽しめるな。
568ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:03:24 ID:???
なんでもかんでも加賀信者って言葉を出せばいいと思ってるから、
ガキなんだよ、オマエラは。

派閥の争いなんぞどうでもいい。
GBAを擁護したくてココに来たなら、ゲーム内容で語れぃ。
569ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:03:47 ID:???
軍師マンセー
570ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:04:03 ID:???
BSどうですかね?
571ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:04:16 ID:???
>>517が微妙にしてる・・・かな?
別にBSが大きく変化しているとは思えないけど
従来の加賀どおり取って付けたごちゃ混ぜゲー。だが、そこが良(ry
572ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:04:34 ID:???
トラキアまで楽しんでプレイして、友達ともFEの話でとても楽しい時間を過ごしていた、
しかし封印で裏切られたから自分は烈火以降買わなかった。
烈火は友達に借りたんだけどやはり裏切られて、友人もかわいそうにションボリしていた。
自分たちにこんな思いをさせた今のFEスタッフは許すことは出来ない。
僕たちの思い出をぶち壊した。

荘園ももう期待できない。
573ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:05:14 ID:???
BSは加賀信者にしか売れないから5万しか売れない
50万とか言ってる海老悲惨だな
574ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:05:18 ID:???
>>564
ほら土曜で学校無いから
575ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:05:40 ID:???
>>568
スレの流れも読めないリア房は2chなどせずにお勉強していて下さい
その方がよっぽど社会の為になりますよ?

此所にいる悪いお兄ちゃん達みたいに成っちゃダメだからね?
576ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:06:35 ID:???
週休二日制ってまだ続いてるの?
577ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:06:39 ID:???
>>572
お前みたいなのが居るから加賀信者が嫌われるんだよ
578ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:06:58 ID:???
>>572
メ欄にsage入れろ
579ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:07:02 ID:???
>>575
いや、だから、このアホな流れを変えろや
580ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:07:48 ID:???
人事態は4・5人いるようだがそれでこの流れはちょっと
581ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:07:58 ID:???
>>572
明らかに荒らし。必死ですね

>>579
だったら一人でやってなさいな
582ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:08:28 ID:???
加賀信者
加賀信者を装った煽り
GBA擁護派

よりどりみどりでございます
583ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:09:17 ID:???
あほらし
584ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:09:20 ID:???
>>581
つまり、おまえは加賀信者がどうとかいう話をしていたいのか?
585ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:09:20 ID:???
烈火と聖魔は新規同人ユーザーに媚びたビチビチの黄色いウンコをニキビを潰したときにでる汁と混ぜ合わせたような物だ。
懐古ユーザーからは嫌われ、新規ユーザーにも難易度の低さから舐められる。
キャラデザインさえよければ良いと思ってる萌えヲタは今すぐGBAのカドに頭をぶつけて脳髄垂れ流して死ぬべきである。

聖戦は便秘明けの時にでる細くて長いウンコ
烈火は寝起きに冷めたコーヒー飲んだ時にでる水だらけの下痢グソ
聖魔は学校で急に下痢気味になって耐え抜いたが下校の途中で気を抜いてしまい
ブリーフの中に漏らしてしまったトログソ、ついでに小便ももらしたクソガキが大人になったようなダメヲタが喜び勇んでやる糞ゲー
586ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:09:59 ID:???
sageにクラスチェンジしたようだ
587ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:10:14 ID:???
>>585
ウンコしか例えはないのか?
588ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:10:28 ID:???
小学生が現れた!
589ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:10:38 ID:???
>>587
子供の頃漏らしまくったんだろ
590ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:11:21 ID:???
随分描写が細かいな
作家になれ
591ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:11:40 ID:???
クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
592ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:12:12 ID:???
>>585
そんなの知らんがな

そりゃあ新規ユーザーがそう思ってるんじゃなくてお前がそう思ってるだけでしょうが
593ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:13:24 ID:???
>>585がFEシナリオの救世主になるとは誰も予想していなかった……
594ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:14:00 ID:???
>>585
なかなか深みのある描写でよろしい
595ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:14:22 ID:???
次回作はウンコが便秘を攻略するFEか
596ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:15:01 ID:???
FE最新作!〜〜ウンコの覇道〜〜
2005/8/8発売!
597ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:15:27 ID:???
開発早すぎ
598ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:15:39 ID:???
自分の思い通りのゲームにならなかったからって
いい大人が、こんなとこで恥を知らんのかね?
ユーザーが増えるのは喜ばしいと思うんだがな
599ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:16:34 ID:???
便を封印する暗黒魔道師を打ち倒すべく今ウンコの王子が立ち上がる
ウンコロードよ永遠に
600ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:17:18 ID:???
そろそろ元の流れに戻してくれ
601ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:17:24 ID:???
というか、良く聞く言い分として、
「荘園になればGBA以降離れたユーザーが戻ってくる」
というのはどういう根拠があるんだ?
一度シリーズを見捨てたユーザーはなかなか戻ってこないんだけど。

まあ、GBAFEで充分新規を獲得したんだろうから、頑張ってくださいな。
荘園売れるとイイね"( ´,_ゝ`)"
602ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:17:27 ID:???
>>598
実際は封印から製麻で減っていますがなにか?
603ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:18:29 ID:???
>>600
まぁそんなに必死にならんでも
ネタを楽しんでこその2chですよ
604ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:19:44 ID:???
>>602
ループ
605ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:19:45 ID:???
>>601
初耳だな
大体一般人で「シリーズを見捨てる」なんて言う行為する奴は希だろ
606ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:20:07 ID:???
ネタをネタだと見抜けないと2ちゃんは難しい
本音をネタに見せかけてちっともネタになってないと2ちゃんは難しい
607ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:21:02 ID:???
GBAに面白くない → 携帯機なのでショボいから → 据え置き機なら大丈夫
608ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:22:23 ID:???
>>605
言ってる意味が良く分からん。
609ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:23:19 ID:???
>>605
@605が捏造した
Aどっかのトチ狂った妊娠が言った
B妊娠と見せかけて実は加賀信者
C601は実は海老社員
さあ、どれでしょう?
610ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:24:05 ID:???
D事実
611ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:24:48 ID:???
そもそも一般人はFE知りませんからあああぁあああははん
612ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:24:48 ID:???
>>608
日本には国語辞典という便利な物が有りますよ
613ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:25:55 ID:???
>>609
むしろ
@601が捏造した
Aどっかのトチ狂った妊娠が言った
B妊娠と見せかけて実は加賀信者
C601は実は海老社員
だろ
614ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:26:22 ID:???
>>612
>>605の国語能力に問題はないのか?
615ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:27:07 ID:???
>>611
荘園にはそれら一般人を取り込むような目新しさはないしな。

まあ、自分らが大事にしてきたファンが貢いでくれるんでしょう。
どれだけいるのか知らんけど。
616ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:27:37 ID:???
>>614
いや問題って言われても困る訳だが
617ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:28:53 ID:???
>>615
まぁ任天堂も15万とか控えめだしな

それよりも寧ろBSの50万が気になる。絶対届く訳が無いと思うんだが・・・
ブラフか?
618ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:29:39 ID:???
ブラフだろ
619ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:30:16 ID:???
TSの時の目標が70万だったらしいから、行ったらいいなくらいの希望じゃまいか?
ebもそこまで売れるとは思ってないだろう。
620ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:30:27 ID:???
>>617
海老の虚勢だろ
正直売れて25万が関の山かと
621ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:30:50 ID:???
クロマティ高校も3000本ぐらいしか売れなかったのだよ
622ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:32:22 ID:???
まあ何にしても俺は買うけど
623ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:32:37 ID:???
封印やら烈火やらのシナリオライターが荘園のシナリオ書くんか?

それなら、個人的には烈火とかにあった少年漫画臭さを消して欲しいところだ。
624ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:32:44 ID:???
3000本て
エロゲか
625ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:32:47 ID:???
>>615
>まあ、自分らが大事にしてきたファンが貢いでくれるんでしょう
結局、それですな。
626ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:33:46 ID:???
むしろ蒼炎はあんなにCM打ちまくって平気なんかな、と思う。
あれだけバカスカ打って15万じゃ割りに合わんだろ、いくら枠で買ってるとはいえ。
627ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:34:07 ID:???
>>621
モトは取れたんか?

なんか、最近のガンダムも売り上げヤバイとか何とかどっかで見たな。
628ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:00 ID:???
>>623
FEにそれを求めるのは無理だ
昔っからそう言う物だし。まぁ敢えて言えばジャンプっぽいのをヤング〜っぽいのにしてくれと
言ってるような物だ。たぶん
629ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:06 ID:???
蒼炎はGC持ってる人が買ってくれるだろ
FEはGCでは数少ないRPG系なソフトだし
630ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:18 ID:???
>>624
今時発売週の売り上げが1万届かないゲームは珍しくないよ
どのハードでも
ゲーム雑誌の売り上げランクの下みるとトップ20なのに1万以下が割り込んでるよ
631ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:26 ID:???
ゲーム本当に売れなくなったんだなぁ
10万ですら厳しそうだ
632ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:53 ID:???
キモ同人ゲームは廃止しろ
633ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:36:22 ID:???
>>627
良いだろ別に。なんせ親元はゲーム業界シェアNo1だ
全く売れなくても潰れやしない
634ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:36:55 ID:???
任天堂で枠を持ってるから
CM費用は気にしなくていいのでは
635ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:47:50 ID:???
ハード普及の話は良く出るが、
GCよりGBAのが普及されてるのね。
636ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:49:43 ID:???
GCはPS2が普及しきった所でだすんだもの
携帯ゲーム機は任天堂の独壇場だけど
637ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:53:57 ID:???
携帯ゲーム機は敵がワンダースワンだったしな
余裕の勝利
638ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:10:04 ID:???
あら、すっかり穏やかになっちまった。
擁護厨が消えちまったのか。
639ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:11:15 ID:???
>>638
なんでもかんでも擁護房とかいうと要らない争いを呼ぶだけだよ
少しくらいログ見れ。雑談が殆どだorz
640ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:12:44 ID:???
蒼炎の展望をこのスレ風味に語り合っただけじゃないか
641ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:13:28 ID:???
むしろ、オレは釣られる擁護厨を相手にするのが楽しくて
このスレを覗いてるんだがな。
642ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:15:44 ID:???
>>641
釣られてる事も多い気がするのは気のせいですか?
いや釣り師のせいとか言うな
643ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:15:57 ID:???
>>524
FC世代が昨今の萌えオタ志向に呆れて去っていったからな
あんなキモイのやってられるかってな
その積み重ねが結果となっただけ
644ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:16:57 ID:???
蒼炎で盛り返すから問題ないよ
645ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:17:05 ID:???
(´゚ω゚´)スポーン
646ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:17:37 ID:???
>>643
別にFC世代皆が離れた訳でもないでしょ
トラ7が難しすぎて手を引いたって人も居るぐらいだし
647ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:18:39 ID:???
むしろ、シンプルなシステムに戻したことにより
FC世代は戻ってるわけだが
648ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:19:02 ID:???
>>643
俺はFC世代だが今でもやってるぜ
649ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:19:23 ID:???
>>646
忍なんかが当にその典型だろうな
まぁ懐古と新規の両立は難しいって事だ
650ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:20:20 ID:???
というか、スレ違いが連発してるな
ここは、GBAのFEはつまらんのを羅列して行くスレだぞ
それ以外のレスはスレ違い
651ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:21:00 ID:???
でたよスレ違い
652ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:21:22 ID:???
オレはSFC世代だが今も惰性でやってるぜ
653ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:21:43 ID:???
スレタイどおりに行ったらループするだけだろ
もうスレタイについては語り尽くしたから雑談でOK
654ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:23:36 ID:???
FC世代がゲームをばりばりやってるととてもおかしいことになる
だってもう社会に出て働かねばならんじゃないか
ゲームだけやってるわけにはいかないじゃないか
ファミ通のアンケートで「このゲームはもう少し練りこんだ方がいい(無職29歳)」
とか悲しいじゃないか
655ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:24:48 ID:???
>>642
釣られてるのは他の連中だから別にどうでもいい。

つか、FEを語る人間は
加賀信者か現IS信者かのどっちかしかいないという認識は、
どうにかならんか?
656ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:24:52 ID:???
趣味の時間をひねり出せる社会人になれ
657ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:25:11 ID:???
>>629
GCあるが買わないよ
マジで様子見だな
658ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:25:54 ID:???
FC世代だがやってるよ
でも長いゲームとか難しいのはもう根気が続かんよ
昔はトラキアとかで調度良かったがな
659ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:26:06 ID:???
>>655
でたよ、決めつけ房
660ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:26:37 ID:???
>>654
そりゃそうだ。
けど、現在のFEが古参が抜けた穴を埋めるほどの新規を引き込む力はあるんかな。
661ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:27:55 ID:???
FEで引き込めなくても
スマブラ3で引き込めば無問題
662ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:28:05 ID:???
都会に行けば行くほど子供はTVゲームしてないイメージがある
663ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:28:11 ID:???
>>660
シリーズ物は何時かは衰退する運命なんだから
もう任天堂も新規を引き込むなんて期待してないだろ
664ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:28:42 ID:???
都会に行けば行くほど子供は外で遊んでないイメージがある
665ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:29:12 ID:???
>>654
なら、彼らが蒼炎を買うという確率などほとんど無いってことだ
こんなところで油を売ってる暇があるなら、他のゲームスレに行って販促でもしてきた方がいいんじゃ

社会人は仕事しろって言っていながら、ゲームは買えとか擁護派は甘ったれのアフォですか?
666ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:29:38 ID:???
>>659
オ、オレ!?
667ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:29:52 ID:???
ゲーム買えだなんて654のどこに書いてあるのか
668ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:58:29 ID:???
うおっ、板復帰したと思ったら、いきなりスレ伸びててびびったw
669ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:02:16 ID:???
ほとんどがパンツの話題だがなー
670ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:03:21 ID:???
社会人なんだから金余ってるだろ
ゲームくらいポンと買えや
671ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:06:21 ID:???
>>670
嫌だよ

というか、金を自分で稼げば稼ぐほどケチになる。
金はあっても暇ないし・・・
672ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:12:40 ID:???
それって給料が低いだけじゃ・・・
673ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:27:31 ID:???
>>670
他人の金の使い方までいちいち口出しすんなよ。
うざい。
674ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:37:46 ID:???
今 、 6 7 2 が 世 界 の 真 理 に 迫 っ た !
675ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:38:24 ID:???
金はあるって言ってんじゃん
676ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:39:39 ID:???
>>675
匿名掲示板で自称を信じるほど愚かじゃないって事だろ。多分
677ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 18:20:38 ID:???
つか、妊娠、ハード普及させようと必死でウザイんだが
678ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 18:24:18 ID:???
GCなんて碌なゲームないから買うに値せん、ってところか。
GBAまでのFEを基準に考えるのもアレだが、今のFEはキラーソフトには成り得んしな。個人的にだけど。

まさか自分の中でFEが「普通のゲーム」に成り下がるとは思ってもみなかったよ・・・・
679ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 18:37:33 ID:???
GCにまともなゲームが少ないのは、蒼炎にとって追い風
GC所持者は一縷の望みをかけて蒼炎に手を出す
680ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 18:38:33 ID:???
ずっとPS2やってたから、
GCの事情は全く分からんな
681ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:06:28 ID:???
アンチスレに来てるくせに命令形だもんな 何様って感じだ
682ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:19:50 ID:???
ゲーム屋でBSのデモ映像?を見た
戦闘がかなり進化してるね
荘園はだいぶ前に手斧が速いやつ見たきりだが良化したのかな?
683ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:24:37 ID:???
蒼炎の戦闘ポリゴンはポリゴン特有のもっさり感を感じた。
ポリゴンってどうしてああももっさりしてるんだろう。好かん。
684ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:37:46 ID:???
俺はもっさり感よりイガイガ感が気になる
685ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:41:23 ID:???
イガイガ・・・というかポリゴンのテクスチャが動くたびにギシギシ言いそうだとは思った。
686ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:48:58 ID:???
お前ら良く見てんな。俺なんかはパンツが見えるかしか見てねえよ。
687ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:59:38 ID:???
マヨネーズご飯にかけるのって邪道かねぇ?
おまいらはどうなの?
688687:2005/04/16(土) 21:00:08 ID:???
誤爆スマソ
689ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 21:04:21 ID:???
なんていうかGCに合わせてポリゴンにしました、って魂胆がミエミエ。
まぁGCは3Dに特化したハードだから仕方ないといえば仕方ないか。
俺はSFCのFEやオウガのドット絵が好きなんだけどな!
690ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 21:04:35 ID:???
>>687
マヨはカ炉利ー高いから太るぞ
691ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 21:32:34 ID:???
マヨラーと呼ばれる人々がいるが
体は大丈夫なのかと心配になる
692687:2005/04/16(土) 21:46:18 ID:???
>>690
おや 親切にどうもです
控えめにします
693ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 21:54:22 ID:???
マヨラーの9割は味覚障害の可哀想な人。
694ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 22:02:44 ID:???
香取はマヨラー
695ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 22:41:46 ID:???
マヨネーズ苦手
696ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 22:46:46 ID:???
ご飯には納豆だ
697ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 23:33:43 ID:???
なあああぁぁぁぁぁっとう!!
698マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 23:42:45 ID:???
マララー?
699ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 00:02:10 ID:???
マララーの9割は知的障害の可哀想な人。
700ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 02:29:59 ID:???
>>678
まったく同じです。

RPGないんだもんな……
701マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 04:34:18 ID:???
マララー?
702ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 09:40:48 ID:???
>>700
そうなんだよねぇ・・・RPGが少ないのがねぇ
他のジャンルならバイオ4見たいに間違いなく最高峰クラスのソフトが揃ってるのに
RPG好きには厳しい物がある・・・

でもBSだと酷すぎるグラヘックだし・・・・もうちょっと改良してくれても良いジャマイカ海老さんよ
あれじゃあPC-98時代の戦略級SLGですって言っても通用するぞOTL
703ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 09:42:56 ID:???
>>702
はぁ?あの絵で酷いとか言ってる奴は逝って良し!ってか妊娠ウザイし・・・
売り込みに必死って奴ですか?w
704ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 10:01:49 ID:???
>>702
それは言い過ぎ。せめてシンプル2000くらいにしてやれ
705ゲーム好き名無しさん
>>703
たぶん、絵しか攻撃できる隙がみつからないんだろうな。
他が神すぎて。