任天堂滅亡へのカウントダウン PSPまもなく北米発売へ
1 :
花札を捨てろ:2005/03/22(火) 18:22:09 ID:z3ZyMJFH
いよいよPSPの北米発売がせまってきました。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20081484,00.htm 北米をはじめとする海外では3D・高性能主義の支持が圧倒的です。つまりPSPは世界的に大大ヒットする事は言うまでもありません。
PS2並みの高性能を誇るPSPは海外携帯機市場を任天堂から丸ごと奪い独占へ、SFC並みの低性能GBAは全く歯が立たないでしょう。
任天堂は海外の携帯機市場から大半の収入を得ています。つまりPSPのお陰で任天堂の資金源は絶たれました。
任天堂のゲーム事業撤退は時間の問題です。
PSPは携帯機市場の救世主です。
「枯れた」低性能を高値で売りつける悪徳企業の任天堂をこれからやっつけてくれるのです。
goodbye FC
goodbye GB
そして
GOODBYE NINTENDO
そうか。
これが
>>1にとって災難 の始まりになろうとは、 誰にもわかりませんでした。
ていうか、あんなもの訴訟大国に輸出して、無事なのかソニーは?
>>1 PSPが北米発売しても、それだけでは、任天堂滅亡には結びつかないだろうと思うのだが・・・
>PS2並みの高性能を誇るPSP
というのもおかしい。PS2並みな、ロードはあるが・・・
確かに、PSPはマルチメディア部分、そして、画面自体の
綺麗さ等を見れば優れた製品だと思う。
だが、それを任天堂滅亡に直結させるのは
やはりおかしいと思う。
DSも、奇抜なアイディアからタッチパネルを起用し、
オリジナリティー要素が多く、新しいプラットホームを
築くだろう。
だが、DSはマルチメディアでなく、あくまで、
ゲームとしての、性能を重視しているから、
画面自体の綺麗さ等では敵わない。
だから、PSP又はDSのどちらかだけが
良いのではなく双方とも、方向性が違うから
ユーザーも分かれるだろう。
任天堂が滅亡するとは限らない。(北米では、ゲーム=任天堂。という認識が多いし。)
>低性能を高値で売りつける悪徳企業の任天堂
というところも、もしそうだとしても、PSPも、
不良品をDSより高値で売りつける悪徳企業の・・・
となってしまうと思う。
まぁ、漏れはどちらのアンチでもないから、
双方共のハードは売れて欲しいのは確かだ・・・。
と、マジレス。気分を損ねたならスマソ。
6 :
ベンゼルク式単層電解二段ギャプラー:2005/03/24(木) 04:10:47 ID:i++Y8gjd
いいか、俺が7GETだ。7GET。
7ってのはラッキーな数字だ、ラッキーセブン。
だがな、この俺が7GETとなると勝手が違う。
どう違うかって、俺が7GETしたスレは確実に消え去る。
それも100までいかない。ソッコー落ちる。間違いない。
これは俺の魔力だ。幸運を不幸に反転させちまう、マジヤバェ能力。
ま、俺に7GETされた事を不運に思うんだな
>>1よ。アディオス!
ちなみに俺はソニーもニンテンドーも好きだぞ
7 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 04:41:48 ID:46M01Tuz
7get
8 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 12:12:25 ID:AsFUMOko
低性能を高値でというのはファミコンミニのことでしょうか?まぁあれはたしかに。2000円って・・・。
つまりこういうことでそか。
スターフォックスアサルト。
メーカー希望小売価格:6800円
内訳は
バトルシティー=2000円
スターラスター=2000円
ゼビウス=2000円
本編=800円。・・・いやな世の中ですね。
まぁファミコンミニのことはカートリッジの生産コストが高くつくと言い訳できそうですが、なら最初からキューブのディスクに焼いて提出してきやがれとおもいますね。
GCのディスクは1.5GB。がんばれゴエモン(2MB)が、えぇと
750本はいります。
でも、キューブにエミュレートして表示するためのプログラムや、GCの2時キャッシュにデータをコピーするプログラム、メモカにセーブするためのプログラムで20メガ減ると多めに考えても、これはひどいことです。
でもこれらの意見も私が任天堂が好きだからこそ発言するものなのであります。アイノムチなのですぺしんぺしん
9 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 13:30:54 ID:+uskDb/h
携帯版でやりたまえ。GKよ場所くらいは考えろ
削除依頼するのもまんどくせ
11 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 23:50:56 ID:AsFUMOko
GKってなにですか?
12 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:12:55 ID:8TZJTZye
>>11 かわいそうに、GK=SONY.ゲートキーパー。ぐぐれ。そしてこの世の真実を垣間見てくれ。
新聞や雑誌、TV何て偏向や捏造のあらしだよ。何時までも団塊に洗脳されるな。
13 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:22:23 ID:31FEbm85
12さん、ありがとうございます。
勉強になります。
>>8 ビットとバイトの区別しっかりつけてください。。
15 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 07:01:45 ID:K/ROhrS0
aitatatatatata
16 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 08:20:05 ID:2uqOEYoJ
いいか、俺が7GETだ。7GET。
7ってのはラッキーな数字だ、ラッキーセブン。
だがな、この俺が7GETとなると勝手が違う。
どう違うかって、俺が7GETしたスレは確実に消え去る。
それも100までいかない。ソッコー落ちる。間違いない。
これは俺の魔力だ。幸運を不幸に反転させちまう、マジヤバェ能力。
ま、俺に7GETされた事を不運に思うんだな
>>1よ。アディオス!
ちなみに俺はソニーもニンテンドーも好きだぞ
17 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 08:50:10 ID:A9k/pSYr
人
(__)
(__)
18 :
ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 08:55:31 ID:e8yuxthm
人
( __ )
( _ _ )
日本じゃないんだからどちらかが売れるともう一方が売れなくなると考える必然性がない。
20 :
新規者:2005/03/28(月) 07:08:42 ID:MTGpiZHl
2005年、PSPの海外発売で我々は歴史の目撃者となる。
携帯機の標準がGBからPSPに世代交代へ・・・
Winner:Sony PSP
Goodbye: Nintendo GB
de?pu
PS2が販売差し止めされたらどうなんだろ
たいむいずまねー
時は鐘なりw
俺たちは持ち¥でGAMEを買おうぜw
こんな恥ずかしいスレがあったのか…