僕がスーパーマリオカートで最速を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 14:58:07 ID:djOTQQfL BE:81516097-#
友達から借りたんだけど、そのデータが早すぎるんだけど。

全然追いつけない。

ミニターボを使ってショートカットできるようになれば大きいんだけど、使いどころも分からないし、操作がもうまくいかない。

とりあえず、ゴースト一人作って、それから追い抜こうと思う。

友達の記録
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/86/sasiyubi/folder/81399/img_81399_384954_0?20050307145610.jpg

今僕が走った記録
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/86/sasiyubi/folder/81399/img_81399_384954_1?20050307145610.jpg
2ゲーム好き名無しさん:05/03/07 15:01:29 ID:eNKCXQ7X
2ゲットォ
3ゲーム好き名無しさん:05/03/07 15:15:16 ID:???
>>1
頑張れ。俺は応援してるぞ。
4ゲーム好き名無しさん:05/03/07 15:22:29 ID:???
>>1アケ板に帰れ
5ゲーム好き名無しさん:05/03/07 15:23:40 ID:???
>>4ゲサロ板に帰れ
6ゲーム好き名無しさん:05/03/07 17:01:20 ID:???
>>5
イスカンダルへ帰れ
7指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 18:13:16 ID:???
マリオカートの自己記録更新とレインボーロードです。
光ってるのが今出た記録です。


今日の記録

マリオサーキット  1’01”66
レインボーロード  1’30”91

ミニターボのショートカットが出来ないので、ミニターボのショートカットが使えないレインボーロードで挑みましたが、勝てませんでした。
でも、レインボーロードはまだまだ記録がつめれそうなので、抜かせると思います。

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/86/sasiyubi/folder/81399/img_81399_387540_0?20050307180943.jpg
マリオサーキット

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/86/sasiyubi/folder/81399/img_81399_387540_1?20050307180943.jpg
レインボーロード

だれか、僕が早くなるように教えてください。
8ゲーム好き名無しさん:05/03/07 18:17:53 ID:???
これスーファミ?
9指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 18:18:51 ID:???
そうやで、スーパーマリオカートって書いたやん。
10指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 22:30:59 ID:???
メモ
キノコカップ

・マリオサーキット (ドンキーコングジュニア)
 57"66―11"05  

・ドーナツ平野 (ドンキーコングジュニア)
 1'11"79―14"18

・おばけ沼コース (クッパ)
 59"92― 11"80

・クッパ城コース (クッパ)
 1'27"33―17"34 

・マリオサーキット2 (ドンキーコングジュニア)
 1'07"21―13"07 
11指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 22:39:42 ID:???
メモ
・フラワーカップ

・チョコレーとうコース(ドンキーコングジュニア)
 57"38―11"32

・おばけ沼コース2(ドンキーコングジュニア)
 59"59―11"77 

・ドーナツ平野コース2(ドンキーコングジュニア)
 1'28"52―17"39 

・クッパ城コース2(クッパ)
 1'43"61―20"41

・マリオサーキット3(ドンキーコングジュニア)
 1'30"98―18"04 
12指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 22:44:15 ID:???
メモ
スターカップ

・ノコノコビーチコース(クッパ)
 50"34―9"72

・チョコレーとうコース2(ドンキーコングジュニア)
 1'07"41―13"25

・バニラレイクコース (ドンキーコングジュニア)
 55"22―10"64

・クッパじょうコース3(クッパ)
 1'28"41―17"56

・マリオサーキット4(ドンキーコングジュニア)
 1'35"74―18"82
13ゲーム好き名無しさん:05/03/07 22:45:19 ID:???
お前ら速すぎ
14指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 22:48:34 ID:???
メモ
スペシャルカップ

・ドーナツ平野コース3(ドンキーコングジュニア)
 1'21"75―16"12

・ノコノコビーチコース2(ドンキーコングジュニア)
 57"15ー10"69

・おばけ沼コース3  (ドンキーコングジュニア)
 1'13"91―14"66

・バニラレイクコース2(ドンキーコングジュニア)
 50"66―9"82

・レインボーロード(クッパ)
1'25"34―16"96
15ちけ ◆chikeSPoz6 :05/03/07 22:56:07 ID:???
これ全一の記録?
16指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 23:04:17 ID:???
本当は全一を書きたかったんだけど、分かりませんでした。
これはある投稿サイトのまとめです。
全部僕の最高記録より5秒ほど早いんですけど、5秒はミニターボのテクニックの差だと思います。

精進しなきゃね。
17指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/07 23:10:41 ID:???
今のテーマは、マリオサーキットとレインボーロードなんですけど。
もう1コースぐらい走ろうと思ってます。
考えてるのはクッパ城コース2か、ドーナツ平野3か、他のマリオサーキットです。

一緒に走ってくれる人も募集してます。
18ゲーム好き名無しさん:05/03/08 10:54:10 ID:Px/aNndE
ゼロからやりおなしたいから、メモリの消し方誰か教えてクレクレ
噂だとなんかボタン全部押しながら起動とかそーゆーのがあるらしいんだけども
19指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/08 18:27:15 ID:???
オープニング画面でL+R+A+Bを押すと、データを消去しますか?とでるのではいを選ぶとタイムアタックの記録などが消える。 
タイムアタックのデータだけ消す方法もあったはず、その消し方も色々選べる見たいだけど詳しくわかんない。


マリオサーキットは、ミニターボのショートカットがなくても、1分1秒切れそう。
今は、僕のマリオカートのランキングは上から
1’01”22
1’01”25
1’01”25
1’01”28
それで、べストラップは、12”13

一週目はどうしても12”25になるけど、2週目から頑張れば、1秒切れる。
自分の走り方は汚いので、もう少しスマートにしたら、タイムは伸びるんでしょうかね。
不毛だけどミニターボのショートカットが出来ない人は参考にして。

僕ミニターボ事態使えてないかも知れない・・・。
20ゲーム好き名無しさん:05/03/08 22:24:44 ID:???
SFC版はターボしてもエフェクトがないからわかりにくいよな。

SFCと同じくドリフトした時間でターボがかかるシステムであるGBA版は
ちゃんとケツから炎が出るからわかりやすい。
21ゲーム好き名無しさん:05/03/09 06:06:20 ID:???
>>19
1分1秒切れます
漏れが高校の頃限界までやり込んだ記録が
1’00”92

つか攻略本とか見ずにやってたんで後でショートカットとかターボとか知った
今でもやり方知らない。誰か教えて
22指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/09 23:29:13 ID:???
記録更新したので、書いておきます。

・マリオサーキット
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/86/sasiyubi/folder/68409/img_68409_436276_0?20050309231540.jpg

・ランキング
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/86/sasiyubi/folder/68409/img_68409_436276_1?20050309231540.jpg

レインボーロードのランキング(2番目更新)
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/86/sasiyubi/folder/68409/img_68409_436276_2?20050309231540.jpg


マリオサーキットは、今の僕の実力で一周12秒08で走ることが出来ます。
これが、どこかの周回で出せていたなら、目標の1分1秒をクリアできたわけです。
明日は、切りたいと思います。

レインボーロードは、まだあまりやりこんでませんが、頑張ればあと5秒は縮められるでしょう。
23指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/09 23:38:06 ID:???
反省
マリオサーキットでは、簡単な第二コーナーの詰めが甘いことが分かりました。
ここと、最終コーナーを頑張ればもっとタイムが縮まりそうです。

今は、砂場を飛ぶように走っているが、そうではなく、
ジュゲムを出現させるようなドリフトをしたほうが早いかも知れない。(最終コーナー)

メモ
<<ロケットスタート>>
はじめから最高スピードが出る。
一週目は、普段より+0.20秒ほどで、その差は一週目だけスタートラインよりも、後ろからのタイムが計測されるから。
24指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/09 23:50:02 ID:???
マリオサーキットの最速タイムは
57”31
だそうです。
25:05/03/10 02:50:46 ID:34LSW/9Q
レインボーは内側飛んで飛んでカットするのとストレートのブレをなくす
特にヘアピン系の場所は1回着地ですぐ飛ぶみたいな感じが早くなるコツかな
俺の友達は1分25秒前半だから何回か見たことはある
ちなみにジュゲムはでまくりでした
俺は1分27秒くらい…
26指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/10 22:46:15 ID:???
今1分1秒ジャストが出ました。
しかも、全部ごくごく出せるようなペースで。

そのあとなんかスランプみたいなのに襲われたので今日は始めたばっかりなんですけどお終いにします。
モチベーションあがらね。

>>25
情報ありがとうございます。
僕も、ひょっとすれば近いうちに28秒台には乗れると思います。


ふと疑問に思ったことなんですが、体制を立て直す時一回ジャンプしたほうがスピードが出るのでしょうかね。
よくわかりません。
27:05/03/11 10:01:15 ID:2QoK2aZQ
方向転換の時は僕はジャンプしてますね。
なんか癖で意識してなくても出てしまいます。
28ゲーム好き名無しさん:05/03/13 03:09:10 ID:???
最速を目指したいなら、やっぱり、ギア操作が重要だね。ロー、前へ踏み込んで入れる。そんで、上へ蹴り上げると、セコンドに入る。
クラッチをドカンと急激に繋ぐ急発進は絶対に厳禁。発進時にはギアをローに入れて、クラッチは握ったまま、待機する。
信号が青になった途端に、タイミング良くクラッチを繋げていく。カーブ直前になったら、ギアを一速落とし、エンブレを効かせる。

液体式変速機を備えたカートの場合は、二段変速、一段直結である。ある程度スピードが出たら、直結ギアに繋げていく。
150ccカートの場合、急発進時にはいきなり直結に繋げてしまう。

まあ、マリオカートのカートはスーパーカブと同様なロータリーギアである。
方向転換時にはギアを一速落とし込む癖が付いてます。ローギアの場合は半クラ。
29指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/15 00:46:11 ID:tKKaBdQV
kirokukousinnコネー
30ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 22:12:01 ID:qJ6N3D7R
ターボってなに?
1,01.93出して喜んでいるへタレの漏れに誰か教えて。
31ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 23:07:58 ID:wUsL5hnV
ミニターボって何?
へタレの漏れに教えて。お願い。
32ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 23:50:26 ID:ThlH/fUK
       ,-、             ,.-、
      ./:::::\          /:::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
     /,.-‐''"´          \:::::::::::|
   /    U           ヽ、:::::|
  /                   ヽ|
 /                  U      ヽ
<  U  \                  > うるせえきえろ
 `   , , ,           /    /
  ` 、      (_人__丿    、、、 /
    `ー 、__             /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬''
      ./        ∧_ l∧
       l   ./    /  |/ |
       `ー-<    /  ./  ./
         `ー‐--{___/ゝ、,ノ

33ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 05:58:03 ID:???
どっかでマリオサーキット1の記録で50秒切ってる画像が貼ってあるのをみたぞ。
ベストラップがノコノコで8秒くらいの。
34ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 05:08:08 ID:???
マリオカートのレース場すべてのコースに、1067mmの線路を敷き(単線だけど)、直流1500ボルトの架線を敷設する。
日光線色の107系電車4両編成を走らす。隣ではカートがブーブー走っている中で、ガタンゴトンというジョイント音を響かせて走る。
5周するまでノッチは入れっぱなしだぜ。時速110キロで走り抜ける。
35ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 03:17:53 ID:???
まだやってんの?>>>1
36ゲーム好き名無しさん
ちょこっとやってみたが1分10秒すら切れない
動画キボンヌ