ePSXeだけ総合スレッド荒らしはだめぽver3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ePSXeだけのスレッドです。

公式
http://www.epsxe.com/
解説とか
http://www.playemu.com/
http://www.vgsj.com/epsxe/

過去スレ
2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1095238288/
1:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1062848790/

基本ルール
ルール1ROMの話題は全面禁止!
ルール2厨房いってよず!
ルール3マターリ(動作報告や設定など、よろ)
2ゲーム好き名無しさん:05/02/09 18:44:56 ID:???
むむむ!!__
まじですか    |
 ↓        |
ん?        |
たぶんね .    |
  |        |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ゲーム好き名無しさん:05/02/09 20:12:51 ID:???
むむむ!!.___
まじですか     |
 ↓         |
ん?      .. ..|
たぶんね .    |
  |   .  .   |
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4ゲーム好き名無しさん:05/02/09 20:49:42 ID:???
むむむ!!.←― .
まじですか     |
 ↓         |
ん?      .. ..|
たぶんね .    |
  |   .  .   |
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5ゲーム好き名無しさん:05/02/10 03:19:49 ID:???
>>1
6ゲーム好き名無しさん:05/02/10 10:57:34 ID:???
epsxeのクローンってないの?
誰も改良しないからもったいないな。
7ゲーム好き名無しさん:05/02/10 10:59:36 ID:???
>>6
ん?|
たぶんね
8ゲーム好き名無しさん:05/02/10 11:11:40 ID:???
こんな流れイヤじゃー。・゚・(ノД`)・゚・。
9ゲーム好き名無しさん:05/02/10 11:14:47 ID:???


2月10日はニートの日

10ゲーム好き名無しさん:05/02/10 11:28:19 ID:???
>>6
クローンがどうやって作られてるか知ってるのか?
現時点でePSXeにクローンがあったら、それは立派なハックエミュ、つまり違法(日本の著作権法では著作物の同一性保持権侵害)だ。
ePSXiPCというハックがあったがハックとバレて世界中で袋叩きにあい、一瞬で消されたがな。
11ゲーム好き名無しさん:05/02/10 14:59:43 ID:???
ネットでepsxe1.6をダウンしたら、各フォルダの中に「kill.me」「delete.me」「erase.me」「punch.me」「remove.me」のmeファイルが入っていたんですけどマジでこれって何ですか?
12ゲーム好き名無しさん:05/02/10 15:21:22 ID:???
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
13ゲーム好き名無しさん:05/02/10 15:35:57 ID:???
>>11
どこで落とした
1411:05/02/10 17:40:18 ID:???
自己解決しました
15ゲーム好き名無しさん:05/02/10 17:47:11 ID:???
14 :11:05/02/10 17:40:18 ID:???
自己解決しました
16ゲーム好き名無しさん:05/02/10 19:01:52 ID:9Lc7KggI
そろそろePSXe1.6.1を出したらどうだ!!
17ゲーム好き名無しさん:05/02/10 19:05:14 ID:???
そんなにバージョンアップしてほしいんなら
メールで確認とれよ
18ゲーム好き名無しさん:05/02/10 19:10:21 ID:???
>>16
そんな事おれらに言われても・・・
19ゲーム好き名無しさん:05/02/10 19:21:13 ID:???
エミュを起動していると
PCのファンがうなりだしどんどんと音が上り詰めていきます
コレは僕だけでしょうか?
なにがわるいんですかね
20ゲーム好き名無しさん:05/02/10 19:22:58 ID:???
>>19
むむむ!!
まじですか
21ゲーム好き名無しさん:05/02/10 19:29:35 ID:???
>>20
ん?
たぶんね
2216:05/02/10 19:36:40 ID:???
自己解決しました
23ゲーム好き名無しさん:05/02/10 19:46:56 ID:???
>>11
訳せよ、アフォ。
24ゲーム好き名無しさん:05/02/10 20:30:18 ID:???
ネットでepsxe1.6をダウンしたら、各フォルダの中に「kill.me」「delete.me」「erase.me」「punch.me」「remove.me」のmeファイルが入っていたんですけどマジでこれって何ですか?
25ゲーム好き名無しさん:05/02/10 21:06:15 ID:???
新しいネタきぼん
26ゲーム好き名無しさん:05/02/10 21:18:03 ID:???
リッジをやったのですが動きが早すぎます
何課設定がいるのでしょうか?教えてください!!!!!
27ゲーム好き名無しさん:05/02/10 21:31:50 ID:???
>>26
お前自身が速度に適応すればいい
28ゲーム好き名無しさん:05/02/10 21:57:45 ID:???
>>27
むむむ!!
まじですか
29ゲーム好き名無しさん:05/02/10 21:58:29 ID:???
面白くないよ
30ゲーム好き名無しさん:05/02/10 23:20:46 ID:???
他のエミュの話題が無いな
3129:05/02/11 09:14:03 ID:???
自己解決しました
32ゲーム好き名無しさん:05/02/11 09:35:55 ID:???
いいか、よく聞け

















33ゲーム好き名無しさん:05/02/11 09:48:15 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
34ゲーム好き名無しさん:05/02/11 10:45:11 ID:???
すいませんプレイステーションのディスクをパソコンに入ようとすると
パソ子こそ蛾ぶっ壊れた
35ゲーム好き名無しさん:05/02/11 10:53:35 ID:???
>>34
むむむ!!
まじですか
36ゲーム好き名無しさん:05/02/11 15:06:24 ID:???
取り返しのつかないことしたことあるやつ挙手!
37ゲーム好き名無しさん:05/02/12 09:58:17 ID:???
そんなことよりっ!!
38ゲーム好き名無しさん:05/02/13 13:22:27 ID:???
クロノクロスやろうとしたのですがニューゲームで始めようとするとそこでフリーズ?して先に進めません
GPUはPete's OpenGL Driver 1.75、SPUはePSXe SPU core 1.5.2.でISO起動です
何か回避策はありませんか?
39ゲーム好き名無しさん:05/02/13 13:27:51 ID:???
本体のバージョンを1.52でやってみたら先に進めました・・・
これは1.60本体のバグですかね?
40ゲーム好き名無しさん:05/02/13 14:10:20 ID:???
41ゲーム好き名無しさん:05/02/13 14:14:29 ID:???
>>40
そのサイト表示されないのですが俺だけですか?
あと進んだのはいいけどメニューのステータスでキャラを選ぶとフリーズしてしまいます
42ゲーム好き名無しさん:05/02/13 14:20:32 ID:???
>>41
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    ふむなるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
43ゲーム好き名無しさん:05/02/13 19:55:37 ID:k2S8eH0a
cutorから起動するとどこでもセーブができないのですが(押しても反応しません)どうすれば使えますか?
ePSXe本体から起動すると普通に使えます
44ゲーム好き名無しさん:05/02/13 20:04:16 ID:???
ePSXe本体から起動すればいい
45ゲーム好き名無しさん:05/02/13 20:27:50 ID:???
すみませんcutorから起動したいです
46ゲーム好き名無しさん:05/02/13 20:34:04 ID:???
ePSXe本体から起動すればいい
47ゲーム好き名無しさん:05/02/13 20:35:21 ID:???
こういう人ってなんで軽くあしらわれたのか理解しようとしないんだよな。
48ゲーム好き名無しさん:05/02/13 20:37:24 ID:???
すみませんcutorから起動したいです
4943:05/02/13 20:50:28 ID:???
再起動したら使えるようになりました・・・
一体なんだったんでしょうか
50ゲーム好き名無しさん:05/02/13 20:58:23 ID:???
>>49
使ってるお前がわからんのに他人が解るわけなかろう
「Cutorから起動するとstate saveができない」という事実だけしか知らされてないというのに。
5143:05/02/13 21:01:05 ID:???
散々ガイシュツな質問だから答えてくれないのかなと思ってました(実際どうだか分かりませんが)
だから皆答えは分かってるのかと思ってましたが勘違いでしたね
まぁ問題なく使えるようになってよかったです
52ゲーム好き名無しさん:05/02/13 22:34:45 ID:???
お前の質問は「痛いのですがどうしたらいいですか」って聞いてるようなもん
53ゲーム好き名無しさん:05/02/14 02:50:59 ID:???
すみません、今スパロボα外伝をプレイしているのですが、必ずあるポイントでゲーム画止まってしまいます。
プラグインやBIOSを変えたりしてみたのですが何も変わりませんでした。
何か解決策はないでしょうか?

細かくポイントを説明すると、マジンガーZが撃墜され、マジンカイザーが登場するシーンです。
通常BGMが変わるのですが直前のBGMが切り替わろうとして消えた後、そのまま動かなくなります。
54ゲーム好き名無しさん:05/02/14 02:53:48 ID:???
55ゲーム好き名無しさん:05/02/14 16:29:58 ID:???
色々とめんどくさいからPSone買ってきた。
56ゲーム好き名無しさん:05/02/14 16:34:09 ID:???
>>55
PS2買えよw
57ゲーム好き名無しさん:05/02/14 16:54:17 ID:???
一応初代と2は持ってるんだけど実家に置いてきたのよ。
ePSXeだとこの前買ったVPが止まりまくる。
そこでPSone、何より気疲れしないのが(・∀・)イイ!
58ゲーム好き名無しさん:05/02/14 17:02:05 ID:???
>>57
あれだけ質問しまくって未だにVP動かせられなかったのかw
59ゲーム好き名無しさん:05/02/14 17:21:56 ID:???
>>55、57だけど、前にレスしてた椰子とは別。
なんか俺の書き方が紛らわしかったようだったな。


ヘタレさでは同レベルかも知らんけどナー。
60ゲーム好き名無しさん:05/02/14 22:45:05 ID:???
>>54
>>40に記されているサイトの対処法は全て試してみましたがダメでした。
いろいろ試してみた結果、ある特定のBGMが再生されようとすると止まってしまうみたいです。(サウンドモード等で試した結果)
これはCD側の問題なんでしょうか?
61ゲーム好き名無しさん:05/02/14 23:31:02 ID:???
>>60
わざわざサウンドモードで全曲10秒づつくらい再生してみたが止まらんかったぞ
62ゲーム好き名無しさん:05/02/15 03:10:25 ID:???
ブリガンダインで戦闘シーンになると
キャラ同士の会話が終わったあとに止まってしまいます。

Play Emuでは動作するとの事でしたが
どなたか戦闘シーンをこなした方おられますか?
63ゲーム好き名無しさん:05/02/15 03:34:36 ID:???
おられますよ。

--- 完 ---
64ゲーム好き名無しさん:05/02/15 04:11:17 ID:???
>>61
わざわざやってもらったのはありがたいのですが、私のは止まりますから^^;
うーん・・何故だろう・・。プラグインは動作◎の物を選び、ePSXeのバージョンは1.00〜1.60まで試したけど変化せず・・
65ゲーム好き名無しさん:05/02/15 06:26:29 ID:???
>>63
どうもありがとう
それさえ判ればやる気が出ますので
またやってみます
6661:05/02/15 09:52:39 ID:???
>>64
だから対処法をすべて試したってのが嘘なんだろ。そのサイトに書いてあるとおりにやっただけで止まらん
67ゲーム好き名無しさん:05/02/15 12:01:29 ID:???
いや試しましたよ。
序盤で動かなくなるならともかく、終盤で止まったんですから…
うーん、まとめサイト(?)で答えが出ないと言う事は、このスレでも答えは出ないのかな…
68ゲーム好き名無しさん:05/02/15 12:14:48 ID:???
>>67
サウンドモードで止まるって終盤とか関係ないじゃん
69ゲーム好き名無しさん:05/02/15 13:04:21 ID:???
こいつは池沼なのだろうか・・・。
自分で言ったことも忘れるとは。
70ゲーム好き名無しさん:05/02/15 14:22:40 ID:???
>>68.69

えーっとですね、私は最初にこう書きました。

細かくポイントを説明すると、マジンガーZが撃墜され、マジンカイザーが登場するシーンです。
通常BGMが変わるのですが直前のBGMが切り替わろうとして消えた後、そのまま動かなくなります。

プレイしていない人には分からないかもしれませんが、これは38話です。終盤とは言わない人も居るかもしれませんが・・
最初はこのイベントで止まるのかな、と思っていましたが、このイベント発生時に再生されるBGMをサウンドモードやカラオケモードで再生したところ、同様に動かなくなったのでそこに問題があると言ったのです。
71ゲーム好き名無しさん:05/02/15 14:28:56 ID:???
>>70
BGMに問題があるって、現に他の人はまったく問題ないじゃん。サウンドモードなら終盤かどうかなんて一切関係ないし
72ゲーム好き名無しさん:05/02/15 14:43:05 ID:???
私が「終盤」と言うことを強調したかったのは、>>66

だから対処法をすべて試したってのが嘘なんだろ


といった事に対して、折角終盤まで進んで、早く続きをプレイしたいのに、そんな嘘を付いているほど馬鹿じゃないです。
と言いたかった訳です。

まぁ、よく考えてみれば受け取り方次第ですね・・。説明不足だったこっちにも非があるとは思います。申し訳ありませんでした。
その事とは別に、他の人がどうとかは関係無しに、私が動かないと言うのはもう対処の方法が分からない。と言うう事でいいですか?
73ゲーム好き名無しさん:05/02/15 14:44:27 ID:???
>>72
それでいい。他の人はどんなBGMだろうと止まらないが、藻前だけ止まるで終了
74ゲーム好き名無しさん:05/02/15 14:46:22 ID:???
そうですか・・結局分かりませんか・・。ここなら分かると思ったのになぁ・・
残念ですが、これで失礼させていただきます。
75ゲーム好き名無しさん:05/02/15 14:51:41 ID:???
よくあるクイックセーブ・ロード周りの不具合じゃないのか?
ま、だとしたらどうしようもないから潔く諦めれ
76ゲーム好き名無しさん:05/02/15 14:56:15 ID:???
ただ単に
>>40に記されているサイトの対処法は全て試してみましたがダメでした。
ってのが嘘なんだろ。>>75のとおりだとしてもその対処法もそこに書いてあるし。
77ゲーム好き名無しさん:05/02/15 15:02:01 ID:???
さすがに>>40は全部読んでると思う。
ただ切実に解決策が欲しかっただけだろ。残念だろうが諦めろ
78ゲーム好き名無しさん:05/02/15 15:06:12 ID:???
>>75
だいたいステートセーブに関係ないと思われるサウンドモードでもダメなんだからそれはないんじゃないか?
ゲーム起動してすぐに聞けるし。
79ゲーム好き名無しさん:05/02/15 15:07:45 ID:???
この手の輩って「全部試したけどダメでした」とか「解説のとおりにやったけどダメでした」とか書くけど
絶対具体的な設定は書かないな。本当に全部試したか疑わしい。特に他の人は正常なとき。

まあ「どうしてもダメなら実機にメモリーカードを移してそこだけ実機でやれ」という対処法は試してない時点で
全部試したというのは嘘だが
80ゲーム好き名無しさん:05/02/15 15:57:38 ID:???
>>79
>この手の輩って「全部試したけどダメでした」とか「解説のとおりにやったけどダメでした」とか書くけど
>絶対具体的な設定は書かないな。
だなぁ。
それで本当に試したのか、とつっこまれると
「ちゃんとやった、疑うな」の一点張り。

んで、>>77=>>40だろうな。
81ゲーム好き名無しさん:05/02/15 17:46:02 ID:???
それはないだろう
82初心者です:05/02/15 20:42:40 ID:NyLj9TiY
さっきePSXeをサイトからとってプラグイン?をいれるところまでいったんだけどCDを入れてゲームを始めても真暗なまま動きません!!
どうしたらいいですか!?
83ゲーム好き名無しさん:05/02/15 20:48:13 ID:???
エサ梨ですか
84ゲーム好き名無しさん:05/02/15 22:36:44 ID:???
psのエミュを起動させたいのですが、その為にはそれ専用のBIOSが必要だと聞きました。
どうすれば手に入りますか?
85ゲーム好き名無しさん:05/02/15 22:42:40 ID:???
>>84
>その為にはそれ専用のBIOSが必要だと聞きました。
それを聞いた人に手取り足取り教えてもらってください。
86ゲーム好き名無しさん:05/02/15 22:42:41 ID:???
BIOSは必要ありません!
PSのエミュは単にexeファイルをダブルクリックするだけで起動します!!
87ゲーム好き名無しさん:05/02/15 23:03:00 ID:NyLj9TiY
82ですけど、本当にどうすればいいかわかりませんどなたか教えてもらえないでしょうかよろしくお願いします。
88ゲーム好き名無しさん:05/02/15 23:07:36 ID:???
>>87
モニターの電源は入っていますか?
入っていない場合は電源を入れてください。
89ゲーム好き名無しさん:05/02/15 23:25:25 ID:NyLj9TiY
>>88
モニターのでんげんは言ってなかったら書き込みもできませんよ(笑)
大丈夫です!電源は入ってます!
90ゲーム好き名無しさん:05/02/15 23:38:29 ID:???
下手な釣りだなぁオイ
9182:05/02/15 23:44:04 ID:NyLj9TiY
本当に教えてください!お願いします!
早くやりたくて仕方ないです、ウチプレステもってないので。。
92ゲーム好き名無しさん:05/02/15 23:52:54 ID:???
>ウチプレステもってないので。。
なら100%無理。諦めなさい。
93ゲーム好き名無しさん:05/02/16 00:12:45 ID:???
>>91
ePSXeは諦めて AdriPSX ILE か PCSX 辺りを使いなさいな。
あるいはCVGSかbleemを買ってくるか。
9482:05/02/16 00:36:16 ID:???
>>92
でも、ファミコンとかはもって無くてもエミュだけでできましたよ?それでもダメ?
95ゲーム好き名無しさん:05/02/16 00:43:27 ID:???
ネタだろうけど、本気だとしたら相当ヤバイな
96ゲーム好き名無しさん:05/02/16 00:45:25 ID:???
>>94
そのファミコンエミュレータで遊んだソフトはどうやって手に入れたんだ?
ダウンロードは立派な違法コピーだぞ?自分が何をしてるのかわかってるのか?
97ゲーム好き名無しさん:05/02/16 00:47:07 ID:???
DELLでセットされてくるRage Ultra 128 (32M)のビデオカードで動作しますか?

Pent4 1.4GHz
512M SDRAM です。

おそらく3年前くらいのだと思うのですが
98ゲーム好き名無しさん:05/02/16 00:50:58 ID:???
>>94
通報したよー
99ゲーム好き名無しさん:05/02/16 01:00:21 ID:???
>>97
動作するか聞く暇があれば試せよ。
10097:05/02/16 01:05:58 ID:???
>>99
カクカクしてサウンドがエコーがかった感じで出来る状態じゃないです

よくビデオカードで変わるって聞くのでそのせいかなと
101ゲーム好き名無しさん:05/02/16 01:09:27 ID:???
>>100
pen4が載ってるんなら、ソフトGPUを試してみれば?
サウンドについては、SPUの設定をいじってみれ。
10297:05/02/16 01:22:57 ID:???
>>101
センクス、とりあえずsoft GPU SPUを色々試してみたいと思います。
103ゲーム好き名無しさん:05/02/16 09:11:22 ID:???
割れ厨は氏ね
104ゲーム好き名無しさん:05/02/16 13:20:27 ID:???
DLはいけないという香具師が一番DLしてるくせに。ハゲワロだよww
105ゲーム好き名無しさん:05/02/16 14:04:01 ID:???
>>104
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそう。ハゲワロでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    ふむなるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

106ゲーム好き名無しさん:05/02/16 16:26:58 ID:???
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
107ゲーム好き名無しさん:05/02/17 07:48:34 ID:???
やっぱゲームは落とすのが一番
おまいら全員実はそうなんだろwwwwwwwww
108ゲーム好き名無しさん:05/02/17 11:02:55 ID:???
>>107
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    ふむなるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

109ゲーム好き名無しさん:05/02/17 13:55:11 ID:???
      ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、 
    ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
   ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
  ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
 ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
 ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
 ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
  ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
    ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
    !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
      l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
     `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l 
     `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
      \   `゙''-,,,、  .,,″
       `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
          `'‐,,,-''′
110ゲーム好き名無しさん:05/02/17 15:07:20 ID:???
たるみがとれない.バーカ。痩せてるからだぉ♥
111ゲーム好き名無しさん:05/02/17 20:35:53 ID:x/1VzTJh
すみません、ちょっとお伺いします

ISOから読み込んだ状態でプレイしていると音楽がならないのですが、
なんとか鳴るようにできないでしょうか。

オリジナルCDをCD-ROMからの指定でプレイすると鳴ります。
CD-ROMドライブのないPCでプレイしたいのですが、何か方法はありますか?

環境
 ePSX 1.6 / Pete's OpenGL2 Driver 2.6 / Eternal SPU Plugin 1.41
        / ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.
 WinXP SP2

ゲーム
 ツインビー対戦ぱずるだま

 
112ゲーム好き名無しさん:05/02/17 20:44:44 ID:???
>>111
>1の解説サイト嫁。
113ゲーム好き名無しさん:05/02/17 20:45:19 ID:???
>>111
ヘルプ見て解決してね。
114111:05/02/17 20:50:09 ID:???
>>1に書いてあるサイトみたけど量が多くて見る気になりません。

答えだけ教えてください。
115ゲーム好き名無しさん:05/02/17 20:51:46 ID:???
めんどくさいから調べて
116ゲーム好き名無しさん:05/02/17 20:55:33 ID:x/1VzTJh
>>112-113

moody使うとできました! ありがとうございます! 感謝!
117ゲーム好き名無しさん:05/02/17 23:41:41 ID:???
>>114は偽だったのか
118ゲーム好き名無しさん:05/02/18 01:20:17 ID:???
偽でも本物でも厨には変わらず
119ゲーム好き名無しさん:05/02/18 02:54:24 ID:???
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨ってよぉ!
お前はネズミかっての
120ゲーム好き名無しさん:05/02/18 09:50:45 ID:???
>>119
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    ふむなるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

121ゲーム好き名無しさん:05/02/18 10:28:07 ID:???
で・・・ちゃった
122ゲーム好き名無しさん:05/02/19 07:50:22 ID:???
ここは厨質問がないと成り立たないスレッドだなw
123ゲーム好き名無しさん:05/02/19 15:50:55 ID:???
* W2k buf read error{4}8 10 3
(08,10,03)
(08,10,03)
124ゲーム好き名無しさん:05/02/19 15:52:17 ID:???
ごめんなさい、↑はミスです。

プレイしていると
* W2k buf read error{4}8 10 3
(08,10,03)
(08,10,03)
(08,10,03)
(08,10,03)
(08,10,03)

と出て、画面が真暗なまま先に進めないのですがどうすればいいでしょうか?
125ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:00:03 ID:???
諦めて実機でやればよい
126ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:04:14 ID:???
>>125
と、言うことはこのエラーが出た場合Emuではこの先に進むのは不可能。って事ですか?
127125:05/02/19 16:06:33 ID:???
>>126
うん。googleすら使わなければ、
質問するにも環境すら一切書かない他力本願クンはePSXe使う資格ないよ。
さっさと実機でどうぞ。
128ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:15:19 ID:???
ググったら全く同じ内容の質問と回答がヒットするな。
エラーメッセージが出たらそれをググるのはエミュに限らず基礎中の基礎だろ。
それすらせずに質問するとは、何考えてるんだか。

そんなんでよくBI(ry
129ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:22:17 ID:???
そんなんでよくBIOをプレイできるものだ
130ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:35:04 ID:???
すみません
W2k buf read error{4}8 10 3 で検索してもePSXeとは関係の無いサイトばかりがヒットするんですが・・
131ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:36:22 ID:???
>>130
えっと、ネタですか?
132ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:40:38 ID:???
検索の基礎の基礎から教えないとだめなのか…
お前みたいなもんがエミュなんてやるな。やめろよ、もう。
133ゲーム好き名無しさん:05/02/19 16:45:09 ID:???
お願いします。教えていただけないでしょうか?
同じような質問してる掲示板見つけたのですが、その質問にも誰も答えていないし・・
134ゲーム好き名無しさん:05/02/19 18:08:39 ID:???
ろくに検索出来ないような馬鹿がエミュを使う時代なのか・・・。
とりあえず、厨養成雑誌は全て氏ね。
135ゲーム好き名無しさん:05/02/19 18:19:31 ID:???
http://www.ngemu.com/forums/showthread.php?t=3416
回答が見えるのは俺の目の錯覚か?
136ゲーム好き名無しさん:05/02/19 18:43:08 ID:???
すいません。そこのhereを押したのにエラーが出てしまいます・・・
137ゲーム好き名無しさん:05/02/19 18:45:41 ID:???
>>135のメール欄wwwww

どうせ「釣れた」とか言い出すだろうけど
138ゲーム好き名無しさん:05/02/19 18:46:13 ID:???
>>136
中学生になったら英語を習うので分かるようになるよ。小学生のうちはエミュは我慢しよう
139ゲーム好き名無しさん:05/02/19 18:48:02 ID:???
>そこのhereを押したのにエラーが出てしまいます・・・
じゃあどうしようかと考えないの?
頭使えよ…お前の頭は何のためについてるんだ?
違法コピーで遊ぶためだけか?
140ゲーム好き名無しさん:05/02/19 18:55:05 ID:???
>>139
自分のとこでは正常に動いているのでどうでもいいです・・・
141124:05/02/19 19:08:00 ID:???
>>136は私ではありません。
ありがとうございます。hereのリンク先は切れていましたが、force aspiで検索してみたところ、すぐに見つけられました。
これからインストールしたいと思います。ありがとうございました。
142ゲーム好き名無しさん:05/02/19 19:10:59 ID:???
さすがに先手を打たれた以上「釣りでした」とは言い出せなくなって
「別人です」で逃げたかw
バレバレ
143ゲーム好き名無しさん:05/02/19 19:21:04 ID:???
釣りも何もhere云々に関しては分かっているんじゃないか?
わざわざググったとか何やら言ってるのもそれを証明するためだと思われ
144ゲーム好き名無しさん:05/02/19 19:29:01 ID:???
145ゲーム好き名無しさん:05/02/19 19:30:27 ID:???
赤の他人がわざわざ>>136&>>140みたいなレスをする理由が皆無。
136を書いたはいいものの、メール欄で見越されていたことに愕然として
慌てて別人を装って>>140を書いたってとこだろ。
146ゲーム好き名無しさん:05/02/19 22:04:48 ID:???
>>145
だろうな
147ゲーム好き名無しさん:05/02/19 22:23:28 ID:???
124=126=130=133=141
136=140
だろうが、>>130>>136注目すべき。
148ゲーム好き名無しさん:05/02/19 22:59:13 ID:???
すいません と すみません?

もしこれで>>147が正しいとしたら叩いてた奴等が痛々しいな('A`)

149ゲーム好き名無しさん:05/02/19 23:04:27 ID:???
>>147=>>148=>>124
自演乙
150ゲーム好き名無しさん:05/02/20 04:27:18 ID:???
age
151ゲーム好き名無しさん:05/02/20 12:26:37 ID:???
次のネタどうぞ
152124:05/02/20 12:44:11 ID:???
何か凄いことになってる・・
force aspiをインストールしたらとりあえず解決できたっぽいです。
ありがとうございました!&お騒がせしました。
153ゲーム好き名無しさん:05/02/22 01:27:32 ID:Cz1mYHwS
しかしこのスレは雑談が無いのかw
見事に流れがとまっとる
154ゲーム好き名無しさん:05/02/22 01:31:12 ID:???
>>153
ePSXe自体止まってるからね
主要プラグインも最近はサッパリ音沙汰なしだし
155ゲーム好き名無しさん:05/02/22 08:51:14 ID:???
すぐに次のバージョン出すって言ってたのにな
156ゲーム好き名無しさん:05/02/22 19:08:56 ID:9jcfSBME
>>154
ePSXeは開発もう終わっちゃったって事?
それともまだ進んでいるの?
157ゲーム好き名無しさん:05/02/22 22:21:26 ID:???
クロス探偵物語(前編)をやろうとしているのですが、DISC1を認識しません

GPUはKazzuya Software Driver 1.8
SPUはEternal SPU Plugin 1.41
CDROMはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.
imgファイルからの起動です

DISC1を認識させる方法をご存知の方教えて下さい
158ゲーム好き名無しさん:05/02/22 22:44:59 ID:???
>>157
なぜオリジナルCDから試さないのか教えてくれるかい?
159ゲーム好き名無しさん:05/02/23 08:27:52 ID:???
重くなるからだろ
160ゲーム好き名無しさん:05/02/23 08:36:10 ID:???
>>159
CD起動くらいでそこまで重くはならんし、
イメージでうまくいかなかったらオリジナルディスクで試すのは当たり前。
それすらしない真っ当な理由でもあるのか?
あるとは思えないがな。

どうせ>>157=>>159だろうけど。
161ゲーム好き名無しさん:05/02/23 09:17:39 ID:???
俺のwin98じゃCDから起動すると、画面の切り替わりに読みこみ時間がかかるし
高い確率でPCが落ちるからCDイメージにしてプレイしてる。
>>157は違法DLだろうけど。
162ゲーム好き名無しさん:05/02/23 10:24:40 ID:???
プレイをCDイメージでするのは普通だが、
CDイメージで動かないなら吸出しミスなどを考えてオリジナルで起動確認するのが当たり前。
163ゲーム好き名無しさん:05/02/23 12:16:39 ID:???
そもそも誰一人「イメージでやるのは変」とは言ってない。
>>159=157は違法ダウソ厨
164157:05/02/23 12:36:14 ID:???
なるほど、皆さんの意見もありましたのでオリジナルCDでCDROMドライブから起動してみました
でも同じ現象発生、なんででしょう??

OPは再生されるが、ゲーム開始時にDISC1を入れろと言われる
なんでだ
165ゲーム好き名無しさん:05/02/23 13:09:46 ID:???
>>161
君もな
166ゲーム好き名無しさん:05/02/23 13:11:03 ID:???
お前絶対持ってないだろ?

>クロス探偵物語(前編)をやろうとしているのですが、DISC1を認識しません
前編にDISC1とか2とかないんだよ。
もともと2枚組だったのを2つのソフト(前/後編)として出したんだから。

前編やっててDISC1入れろといわれることは100%ない。
罪悪感すらない違法ダウソ厨は消えろ。
167ゲーム好き名無しさん:05/02/23 13:12:14 ID:???
>>165=>>157なのがバレバレ
168157:05/02/23 13:26:25 ID:???
>>166
うむ、廉価版前編後編を同時に買ったのでそれは知ってる
でも出るんだよな、コレが
俺んちで出てるし100%無いってのはアリエネ
169ゲーム好き名無しさん:05/02/23 13:35:14 ID:???
実機でやればぁ?
普通に起動してそのメッセージが出るなら
実機でやっても同じエラーが出るはずだからねw

ここまで平気でウソつく奴はじめてみた。
どうせ前編って名前を付けられた通常版のDISC2とかいうオチだろ。
170ゲーム好き名無しさん:05/02/23 13:37:18 ID:???
>>168
持ってるディスクの写真(このスレのタイトルを書いた紙を一緒に写せ)と
そのエラーメッセージのスナップ上げろ。
そしたら信じてやる。
171ゲーム好き名無しさん:05/02/23 13:39:45 ID:???
>>169
>どうせ前編って名前を付けられた通常版のDISC2とかいうオチだろ。
ワロタ。
有り得る。通常版はDISC2からスタートできないからな。
172ゲーム好き名無しさん:05/02/23 13:51:50 ID:???
>>171
たぶんそういうオチだろw
173ゲーム好き名無しさん:05/02/23 14:38:50 ID:???
図星だった模様
174ゲーム好き名無しさん:05/02/23 18:38:35 ID:???
そろそろ釣り宣言かな?w
175ゲーム好き名無しさん:05/02/23 18:59:02 ID:???
あー、釣れた釣れた。入れ食いだなこりゃ
176ゲーム好き名無しさん:05/02/23 19:32:09 ID:???
>>175
むむむ!まじですか!
177ゲーム好き名無しさん:05/02/23 19:45:48 ID:???
>>176
ん?
たぶんね
178ゲーム好き名無しさん:05/02/23 20:44:26 ID:???
ワロタ
拾ったDisc2を前編と信じて・・・
179ゲーム好き名無しさん:05/02/24 01:29:53 ID:???
しかし凄いな
ちょっとでも罪悪感や後ろめたさがあれば
>>166のレスが付いた時点で逃走するはずだが
>>168だからな。

「落とした」を「買った」「吸い出した」と言えば何とでもなると思い込み、
何の罪悪感もなく不正行為に手を染める166みたいなバカが多いんなら、
エミュサイトに厨が溢れるはずだわ。
180ゲーム好き名無しさん:05/02/24 17:49:43 ID:???
>>179
何を今更。言ってて恥ずかしくないのか
181ゲーム好き名無しさん:05/02/24 20:03:19 ID:???
>>180
ん?
たぶんね
182ゲーム好き名無しさん:05/02/25 00:12:01 ID:???
>>181
むむむ!
まじですか!
183ゲーム好き名無しさん:05/02/25 05:09:41 ID:???
やるドラの音声がまともなエミュまだー
184ゲーム好き名無しさん:05/02/25 05:42:21 ID:???
>>183
だからあるって
185ゲーム好き名無しさん:05/02/25 05:58:28 ID:???
>>184
むむむ!
まじですか!
186183:05/02/25 06:38:42 ID:???
自己解決しました
187ゲーム好き名無しさん:05/02/25 08:52:10 ID:olw3b3Cb
タダでゲームができるなんて最高ですね!
R@Mイメージも簡単に手に入りますし!
いや〜、エミュって最高!
188ゲーム好き名無しさん:05/02/25 09:44:30 ID:???
むむむ!!
まじですか
189ゲーム好き名無しさん:05/02/25 10:28:13 ID:???
>>188
まじです。
こんな現象初めてなので非常に困ります。
回避する方法があるのでしょうか?
190ゲーム好き名無しさん:05/02/25 11:33:47 ID:???
>>189
ん?
たぶんね
191ゲーム好き名無しさん:05/02/25 13:16:00 ID:???
クロス探偵物語(前編)をやろうとしているのですが、DISC1を認識しません

GPUはKazzuya Software Driver 1.8
SPUはEternal SPU Plugin 1.41
CDROMはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.
imgファイルからの起動です

DISC1を認識させる方法をご存知の方教えて下さい
192ゲーム好き名無しさん:05/02/25 13:36:22 ID:???
>>191
むむむ!!
DISC2は認識するのですか
193191:05/02/25 13:47:03 ID:???
>>192が釣れた
>>157から嫁。winnyで流れてるクロス探偵物語(前編)は偽者で実はdisc2をリネームしたものだったというオチだ
194ゲーム好き名無しさん:05/02/25 13:57:40 ID:???
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)             >>193
195191:05/02/25 14:59:57 ID:???
>>194
むむむ!!
まじですか
196ゲーム好き名無しさん:05/02/25 15:05:39 ID:???
むむむ!はリモホ晒されてるぞ。
いい加減やめないと荒らし認定間近。
ウザイからやめろ。全然面白くもないし。
197ゲーム好き名無しさん:05/02/25 15:20:23 ID:???
お前も寒い
198ゲーム好き名無しさん:05/02/25 15:23:06 ID:???
>>197
ん?
たぶんね
199ゲーム好き名無しさん:05/02/25 21:30:39 ID:6HG7sFc4
物凄い初心者でさっぱりわかんないんですけど、
ePSXeってエミュのROMですか?
200ゲーム好き名無しさん:05/02/25 21:38:08 ID:???
そうですよ。
201ゲーム好き名無しさん:05/02/26 12:04:25 ID:???
>>200
嘘つくなアホ
ePSXeっていうのはBIOSを吸い出すためのソフトだよ
202ゲーム好き名無しさん:05/02/26 19:30:22 ID:???
そのBIOSっていうのがROMですか?
203ゲーム好き名無しさん:05/02/26 21:10:27 ID:???
ん?
たぶんね
204ゲーム好き名無しさん:05/02/27 00:01:58 ID:???
スパロボαで声が出ないんですが、
ttp://www.playemu.com/
ttp://www.vgsj.com/epsxe/
のサイトの設定例を試したけど声が出ないのは、サウンドカードのせいですかね?
205ゲーム好き名無しさん:05/02/27 01:19:22 ID:???
>>79にもあるけど>>204みたいな厨って絶対設定の具体例を書かないよな。本当に設定例どおりにやってるか疑わしい
206ゲーム好き名無しさん:05/02/27 02:09:13 ID:???
>>205
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!
207ゲーム好き名無しさん:05/02/27 03:03:41 ID:VW+7tFdS
じゃあエミュのROMをチートすると
ゲームができちゃうわけですか?
208ゲーム好き名無しさん:05/02/27 05:03:29 ID:HWj4FGEb
>>207
逆だよ!!
209ゲーム好き名無しさん:05/02/27 10:41:05 ID:WMh3X+uk
このスレってほんと存在価値ないな
210ゲーム好き名無しさん:05/02/27 12:01:35 ID:???
>>209
お前ほどじゃないよ。
211ゲーム好き名無しさん:05/02/27 13:58:54 ID:???
>>209が存在価値のあるスレにしてくれるそうです
212ゲーム好き名無しさん:05/02/27 14:04:01 ID:???
厨にとって「存在価値がある」=「糞質問に答えてくれる」だからな
213ゲーム好き名無しさん:05/02/27 20:15:05 ID:???
実際天麩羅だけで9割方の問題は解決すると思う
214ゲーム好き名無しさん:05/02/27 20:40:03 ID:???
テンプレだけで存在価値があるよ
俺はテンプレのおかげで凄く助かったし。
スレの形態をとる意味は無いけどな。
215このスレの存在価値:05/02/27 21:00:05 ID:???
公式
http://www.epsxe.com/
解説とか
http://www.playemu.com/
http://www.vgsj.com/epsxe/

過去スレ
2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1095238288/
1:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1062848790/

基本ルール
ルール1ROMの話題は全面禁止!
ルール2厨房いってよず!
ルール3マターリ(動作報告や設定など、よろ)
216ゲーム好き名無しさん:05/02/28 14:40:10 ID:???
DISC入れ替えができないんですけど。
何度やってもDISC入れ替え画面から変わりません。
217ゲーム好き名無しさん:05/02/28 15:40:11 ID:???
218ゲーム好き名無しさん:05/02/28 16:34:11 ID:???
ひっこぬけ
219ゲーム好き名無しさん:05/02/28 16:37:54 ID:???
220ゲーム好き名無しさん:05/02/28 16:50:57 ID:???
221ゲーム好き名無しさん:05/02/28 23:48:24 ID:???
>>217-220
そこは答えになってないよ。
質問者にくらいまともに答えてやってもいいと思うんですが・・・。
そのためのスレなんだし。なんか見てると今まで1つも質問に答えてないですよ。
>>216
http://www.vgsj.com/epsxe/
ここのFAQを読んでみよう。これでもし足りないようだったら誰かフォロー頼みます。

[9] Disc交換が上手くいきません。
  Escを押してFile⇒change discでDiscを交換しましょう。
普通にドライブ開けて(PSみたいに)交換してもダメなようです。
また、Discの終わりでセーブできるゲーム
(例.ドラクエ7,ゼノギアス,TOE,FF7,FF8,FF9)なら、
そこで1度ePSXeをやめてまた次のDiscから起動したほうが良いかもしれません
222216:05/03/01 01:47:57 ID:???
>>221
レスありがとうございます。
でもそこはすでに読んでるんです。
ESCをしてchange discをしても画面が暗くなったまま動きません。
しばらく待ってもそのままなんですがどうすればいいんですか?
223ゲーム好き名無しさん:05/03/01 01:58:45 ID:???
ディスクのデータをisoに変換してiso読み込み…
224ゲーム好き名無しさん:05/03/01 07:20:38 ID:???
ゲーム名も設定も全く書かず、エミュ厨の法則の
>・試したことを書かないのに「〜してみたら?」と言われると「それはもう試しました」
の通りなんで釣りだろ
225ゲーム好き名無しさん:05/03/01 07:34:06 ID:???
>>221
今更epsxe aureaのFAQを参照させる君に完敗
226ゲーム好き名無しさん:05/03/01 17:58:26 ID:???
>>221-222
(・∀・)カエレ!!!
227216:05/03/01 18:55:21 ID:???
自己解決しました。
228ゲーム好き名無しさん:05/03/03 00:07:07 ID:f6X/E7rJ
>>224
逆だよ!!
229ゲーム好き名無しさん:05/03/08 21:37:18 ID:???
保守
230ゲーム好き名無しさん:05/03/12 02:28:13 ID:???
テクスチャのパースペクティブコレクトって実装できないのかな…
テクスチャの歪みさえ無ければ高解像度と相まって非常に見栄えが良くなるんだがなぁ
231ゲーム好き名無しさん:05/03/13 18:42:26 ID:???
久しぶりにスレ本来の流れらしい話題が出されたのに何で誰も反応しないだよw
232ゲーム好き名無しさん:05/03/13 19:20:56 ID:???
>>231=>>230
最近知った用語を無理に使おうとしてるのが厨臭いから。
詳しく知りもしないのに言って見たのがバレバレ。
233ゲーム好き名無しさん:05/03/13 19:36:22 ID:???
>>232と同じく、余りに厨臭かったのでスルーしてたんだがw
マジレスしてやるか

>>230
Zバッファがないのにどうやって補正するんだい?
Zバッファをエミュレーションで実装しろとでも?w

>>232
確かに、「遠近補正」と言えばいいのに
わざわざパースペクティブだの言ってるのも厨臭いな。
234ゲーム好き名無しさん:05/03/13 21:12:10 ID:???
ペッティングなら知ってる。



いや、嘘だ。
ペッティングも知らない。
235ゲーム好き名無しさん:05/03/13 21:23:52 ID:???
>>234
ペッティングは「知らない」じゃなくて、「したことない」の間違いだろ
236ゲーム好き名無しさん:05/03/14 02:21:43 ID:???
ペッティングなんて神話だろ
考えられない
237ゲーム好き名無しさん:05/03/14 05:22:25 ID:???
(`・ω・´)シャキーン
238ゲーム好き名無しさん:05/03/14 12:19:20 ID:???
(`・ω・´)キャシャーン
239230:05/03/14 15:48:02 ID:???
見事に231のおかげで厨扱いされた俺様が来ましたよorz

Zバッファ無いってのは知らなかったよ
プレステの構造自体よくわかってなかったもんだから…
ちなみにパースペクティブコレクトという言葉を先に聞いたので
勝手にそっちが一般的だと思ってたよ

ソフトウェアレベルでZソート法使ってるとしたら確かにどうにもならないね、thx
240ゲーム好き名無しさん:05/03/14 16:05:36 ID:???
>>239
Zバッファがないってのはプラグインのテキストを読んでれば分かったのにねw日本語化済みテキストもあるし
241ゲーム好き名無しさん:05/03/15 15:00:28 ID:oSaHaNel
231がいてもいなくても厨扱いされた内容は変わらないだろw
242ゲーム好き名無しさん:05/03/15 15:21:33 ID:???
人のせいにしなきゃやってられなかったんだろw
243ゲーム好き名無しさん:05/03/15 15:35:13 ID:???
やれやれ…ID出ないところはこれだからな
しかも住人があまたの厨の相手してきたせいですっかりすさんでやがる

気持ちはわかるがここまでやるともはや荒らしでしかない
スレタイ百回音読してこい
244ゲーム好き名無しさん:05/03/15 15:42:37 ID:???
>>243
ID出る出ないが関係あるのか?430さん。
あなたが知ったかぶりの厨房であることと、>>431の存在の有無は、何ら関係ありませんよ?
245ゲーム好き名無しさん:05/03/15 15:47:13 ID:???
>>430>>431に期待がかかりました
246ゲーム好き名無しさん:05/03/15 15:55:47 ID:???
仮に>>231がいなかったとして
>>230で綺麗にならないかなと希望しており、
その後の指摘で>>239で知識が足りなかった事を素直に認めているのに
どうすればそれを知ったかぶりしたいだけと受け取れるのか

自分達が歪んでいる事にすら気付かず自らのスレを荒らしているのに気付かないほど
ここの住人は愚かじゃないだろ?
それとも、こうでもしないとヒマすぎて盛り上がらないからつまんなくてわざとやってんの?
247ゲーム好き名無しさん:05/03/15 16:08:26 ID:???
>>243
>>246
触ってるおまえらも同類の荒らしだって事に気付け
248ゲーム好き名無しさん:05/03/15 16:19:47 ID:???
>>246=>>230
はいはい、解ったからどっかいってね
249ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:13:06 ID:???
>>232-233あたりのレスがよほど悔しかったんだろうな。
250ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:14:19 ID:???
Pete OpenGL2ってどのくらいのスペックなら軽く動く?
251ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:31:50 ID:???
このスレの99%はくだらない煽りとそれに顔真っ赤にして反応する厨で構成されています
252ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:32:38 ID:???
>>251=>>230
はいはい、解ったからどっかいってね
253ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:36:46 ID:???
>>248=>>252
はいはい、解ったからどkk(ry
254ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:42:19 ID:???
ホント頼むからこれ以上荒らさないでくれ…
255ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:48:03 ID:???
知ったかぶり厨は無知を指摘されるとすぐ荒らすからタチが悪い
256ゲーム好き名無しさん:05/03/15 17:58:27 ID:???
はいはい、解ったからどっかいってね
257ゲーム好き名無しさん:05/03/15 18:19:56 ID:???
付属テキストすら読まないエミュ厨>>230は氏ね
258ゲーム好き名無しさん:05/03/15 18:35:39 ID:???
>>257
はいはい、解ったからどっかいってね
259ゲーム好き名無しさん:05/03/15 18:53:22 ID:???
>>260
はいはい、解ったからどっかいってね
260ゲーム好き名無しさん:05/03/15 19:16:43 ID:???
ヽ('A`)ノ 
  (  )
  ノω|
261ゲーム好き名無しさん:05/03/16 02:38:27 ID:???
バージョンアップまだかよ
262ゲーム好き名無しさん:05/03/16 07:35:22 ID:jWHiO2rG
>>232-261
だからみんな逆だって!!
263ゲーム好き名無しさん:05/03/16 08:15:17 ID:???
264ゲーム好き名無しさん:05/03/16 10:59:46 ID:???

最初の画面も出ない俺は問題外ですか?
265ゲーム好き名無しさん:05/03/16 11:02:26 ID:???
266ゲーム好き名無しさん:05/03/16 15:19:37 ID:Cr/ubwxs
はいはい、解ったからどっかいってね

テンプレ追加
267ゲーム好き名無しさん:05/03/16 17:46:16 ID:???
>>266
はいはい、解ったからどっかいってね
268ゲーム好き名無しさん:05/03/16 19:02:26 ID:jWHiO2rG
どっかにいけないって!!
269ゲーム好き名無しさん:05/03/16 23:05:10 ID:???
ふはははは
5時間かかって起動したぜ
ド素人にもできるもんんだな
270ゲーム好き名無しさん:05/03/17 07:04:49 ID:???
271ゲーム好き名無しさん:05/03/17 08:33:59 ID:Iw7v+F11
そろそろ本気を出したらどうだ!!

272ゲーム好き名無しさん:05/03/17 15:34:33 ID:???
ところでこれって開発終了したの?
273ゲーム好き名無しさん:05/03/17 16:23:53 ID:???
出席番号18番、もときです。
\___ __________
      V
     ∧_∧ ∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
274ゲーム好き名無しさん:05/03/17 18:18:40 ID:???
ところでこれって開発終了したの?
275ゲーム好き名無しさん:05/03/17 18:28:15 ID:???
272 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 15:34:33 ID:???
ところでこれって開発終了したの?

274 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 18:18:40 ID:???
ところでこれって開発終了したの?
276ゲーム好き名無しさん:05/03/17 21:04:20 ID:???
275 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:05/03/17(木) 18:28:15 ID:???
272 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 15:34:33 ID:???
ところでこれって開発終了したの?

274 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 18:18:40 ID:???
ところでこれって開発終了したの?
277ゲーム好き名無しさん:05/03/17 21:15:16 ID:???
274 名前:ゲーム好き名無しさん[age] 投稿日:05/03/17(木) 18:18:40 ID:???
ところでこれって開発終了したの?

275 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:05/03/17(木) 18:28:15 ID:???
272 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 15:34:33 ID:???
ところでこれって開発終了したの?

274 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 18:18:40 ID:???
ところでこれって開発終了したの?

276 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:05/03/17(木) 21:04:20 ID:???
275 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:05/03/17(木) 18:28:15 ID:???
272 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 15:34:33 ID:???
ところでこれって開発終了したの?

274 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/03/17 18:18:40 ID:???
ところでこれって開発終了したの?
278ゲーム好き名無しさん:05/03/17 21:30:04 ID:???
この流れワロスwwwwwwwwww
279ゲーム好き名無しさん:05/03/17 21:36:57 ID:???
はいはい、解ったからどっかいってね
280ゲーム好き名無しさん:05/03/17 22:40:57 ID:???
はいはい、解ったからどっかいってね
281ゲーム好き名無しさん:05/03/18 00:49:16 ID:???
http://www.playemu.com/
↑閉鎖したね
282ゲーム好き名無しさん:05/03/18 02:45:42 ID:???
281 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:05/03/18(金) 00:49:16 ID:???
http://www.playemu.com/
↑閉鎖したね
283ゲーム好き名無しさん:05/03/18 04:02:08 ID:???
284ゲーム好き名無しさん:05/03/18 08:37:07 ID:KEJpGw9L
http://www.epsxe.com/が見れません
閉鎖したかサーバが落ちてるかどっちだと思う?
285ゲーム好き名無しさん:05/03/18 09:27:01 ID:???
284 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:05/03/18(金) 08:37:07 ID:KEJpGw9L
http://www.epsxe.com/が見れません
閉鎖したかサーバが落ちてるかどっちだと思う?
286ゲーム好き名無しさん:05/03/18 15:05:59 ID:???

荒らしやめろ
真面目に質問しに来る奴がかわいそ〜だろが

287ゲーム好き名無しさん:05/03/18 15:10:25 ID:???
>>286
質問せずに自己解決すればいい。
288ゲーム好き名無しさん:05/03/18 15:54:59 ID:KEJpGw9L
そろそろ荒らすのやめたらどうだ!!
289ゲーム好き名無しさん:05/03/18 16:43:34 ID:???
公式サイト本当に消えてるな。
リニューアルする為に一時閉鎖してるのか・・・それともバージョンアップ間近なのか・・・。
290ゲーム好き名無しさん:05/03/18 17:48:41 ID:???
そうだ、バージョンアップするとアクセスが殺到するから、それの準備だ。
そうに違いない。多分。恐らく。キボンヌ。
291ゲーム好き名無しさん:05/03/18 20:06:56 ID:???
    〃 ̄ヽ
  r'-'|.|  O |
  `'ーヾ、_ノ
     | ,|
  ,,-/ ̄|、
  ヽ__シ


      _
    γ´('フヽ  γ ̄ヽ
  r'-'| [`((0)|  .|  O |
  `'ーゝ、Lノノ   ゝ_ノ
     | ,| ̄
  ,,-/ ̄|、
  ヽ__シ



    γ´王ヽ ≡≡    ∩    .   γ ̄ヽ
  r'-'|州( 0l:| ≡⊂二( ^ω^)⊃     |  O |
  `'ーゝ、王ノ ≡≡    ∪         ゝ_ノ
     | ,|              ブーン
  ,,-/ ̄|、
  ヽ__シ
292ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 14:29:11 ID:9kNQeCTE
PSのエミュであるepsxeを落とせるサイトが落ちてきません!
どうなっちゃったんですか???
293ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 14:47:06 ID:???
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
294ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 15:55:38 ID:???
>>292
    〃 ̄ヽ
  r'-'|.|  O |
  `'ーヾ、_ノ
     | ,|
  ,,-/ ̄|、
  ヽ__シ


      _
    γ´('フヽ  γ ̄ヽ
  r'-'| [`((0)|  .|  O |
  `'ーゝ、Lノノ   ゝ_ノ
     | ,| ̄
  ,,-/ ̄|、
  ヽ__シ



    γ´王ヽ ≡≡    ∩    .   γ ̄ヽ
  r'-'|州( 0l:| ≡⊂二( ^ω^)⊃     |  O |
  `'ーゝ、王ノ ≡≡    ∪         ゝ_ノ
     | ,|              ブーン
  ,,-/ ̄|、
  ヽ__シ
295ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 20:19:34 ID:nwTtQcyx
開発終了の可能性?(↑の絵って何なの?)
296ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 06:19:21 ID:???
このスレも終了
297ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 11:59:19 ID:LquRQHC3
おかしいです!そんなのって!
298ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 12:32:19 ID:???
某サイトでソース公開キタ━━━━( ^ω^)━━━━!!!!!
299ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 13:41:09 ID:uW4DpPvl
BIOS普通に落ちてたな scph7502.bin ってやつ
300ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:05:36 ID:???
音量どうにかならねーかなぁ。

スリムタイプのノートPCで、細かい音量調節できなくて
爆音>やかましい>耳障り>聞こえない

何だこれw
301ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:06:30 ID:uW4DpPvl
>>300
Windowsのスピーカーの設定あるだろ
302ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:16:51 ID:???
>>298
むむむ!まじですか!


っていうかマジで?
303298:2005/03/23(水) 23:51:24 ID:???
ようやく一匹釣れたか。食いつき悪いな
304ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 00:16:09 ID:???
302 :ゲーム好き名無しさん :2005/03/23(水) 23:16:51 ID:???
>>298
むむむ!まじですか!


っていうかマジで?
305ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 12:49:41 ID:???
>>299
通報しました
306ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 23:47:52 ID:???
biosというものは、>>299さんのおっしゃるscph7502.binというものだけがあれば
良いのでしょうか?
FC、SFC、64、GBAときて、ようやくPSのエミュ動員。パソコンで出来るなんて
嬉しい〜♪
307ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 23:50:42 ID:???
>>306
むむむ!!
まじですか
308ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 23:58:13 ID:???
PSX BIOS 41a っていうのもあるんですが、これも一応必要なんでしょうか?
でも説明にないから要らないのかな・・。

ところで、不思議なんですが、海外のサイトはどうして堂々と隠しとか無しにうpしたり
してもデリられたりしないんでしょうか?なんか凄いですよね。
309ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:51:55 ID:???
ん?
たぶんね
310ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:55:36 ID:???
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙::::::::::::`` ‐ 、_,,,,,
   ,r'::::::::::::::::::::::::::::::::/=ミ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    _______   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゚'' ./   `'゙゚''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l 、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
 |  |   | ',  / /   l  .l
 |  |    | ', / /    l  .l
 |  |    | '/ /     l  .l
311ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 01:00:35 ID:???
うは!ちゃんと動くようになりました。意外と簡単なんだね。
拾ったGTAもサクサクだし。
312ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 03:24:58 ID:???
      _,,、、,,_
     _,,/_,,,,,,`i
      i-;_、- ;ヽ    < ナンバーワン・ファッキするか?
  ,.    k r;- i:/      なめなめ ファッキ マンコたばこ
  ||,,,,   iー ' l゙       何でも 何時間でも歓迎
  l  }_,,/ヽ:::_リヽ、     一人15ダラ
 │/、 `‐'"ヽ, /''''"ヽ     本気でやるね
 / l l:::,,,,,,__、リ  i |     延長シコシコ 歓迎ね 10ダラ
 i、,,,.ソ::|,_,,,,| | 匸| l
  ゙''''" ! l   | | ;l :| ;ゝ
    ミ `''''''''゙ ! `゙゙> /i
     l三三三}{三;i\ ヽ
  l゙ ̄i7''''l゙゙゙ ゙:|゙l゙゙゙゙l, ヽ,ヽ
  ヽ_ノ::|ノ   i i  l  { ,,,|
   .| ::l    l/   l  ~
   し'     /::   |
    l     /!:::   |
    |  ;  / |::   :|
   .l ;"' /   l:   /l
   l / ::l   ./ /:::|
   .|   ::::l  ゝ  :::|
313ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 07:10:34 ID:???
>>306-312
ワロスw
314ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 08:05:26 ID:???
 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-―――
   ――\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄   
_______\_ノ〈″     \_/ ,________   
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\   真性厨房しか
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ        
           ノ                           ノ     いないようだな・・・・
 - ____  ―                 \______ ―
315ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 20:25:18 ID:???
エミュ ePSXeについて質問
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111673016/
316ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 10:42:53 ID:???
>>315
ここで質問すれば速攻で答えてやるのに。

なぁ?
317ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 10:53:45 ID:???
公式復活&Ver.1.6.1キタ━━━━( ^ω^)━━━━!!!!!
318ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 13:13:00 ID:???
>>317

ePSXe 1.6.1 released! - March 26 2005

ePSXe 1.6.1 has been released. Many things have been fixed and some more features should be included in another fix version that will be released shortly. As usual you can download the latest version in the files section.

319ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 14:52:03 ID:???
公式は復活してたものの特に変化がないんですけど
320ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 15:17:23 ID:???
ほんとだ
フォーラムに1.6.1キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
321ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 18:32:24 ID:???
下手な釣りをいつまでも続けることほどみっともないものはないな
322ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 19:27:24 ID:???
何だ、必死に探し回ってたのか
323ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 19:44:01 ID:???
>>322
レスがつくと「釣れた」と思い込む、必死な自称釣り師
324317:2005/03/28(月) 00:02:36 ID:???
>>318-320を見て「もしかしてホントにキタんじゃないか?」と思って、10分ぐらい探してみた。
325ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 21:38:16 ID:JyCICORW
地球の全ての生物たちよ!!
オラ(ePSXe1.6.1)に少しだけ元気を分けてくれ!!
326ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 19:45:36 ID:???
http://www.playemu.com/
閉鎖しましたのでテンプレからの除外お願いします
327ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 05:23:20 ID:???
>>326
閉鎖してなかった。
328ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 19:03:46 ID:Ehtesjmi
あなたの戦闘力はいくつですか?
329ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 20:41:32 ID:???
5
330ゲーム好き名無しさん:スパス暦2005年,2005/04/02(土) 21:49:49 ID:???
それにしても誰も質問に答えないのな・・。
自分で調べた方が遥かに早いというのは分かった。
331ゲーム好き名無しさん:スパス暦2005年,2005/04/02(土) 21:56:01 ID:???
そもそも「自分で調べれば解ることを人に聞く時点で論外だ」ということに早く気づけよ。
332ゲーム好き名無しさん:スパス暦2005年,2005/04/02(土) 22:00:01 ID:???
まあ、ググればほとんど載ってるしな。
333ゲーム好き名無しさん:スパス暦2005年,2005/04/02(土) 22:23:43 ID:???
何?教えてクンって聞いたほうが速くて確実だと本気で思って質問してんの?
334ゲーム好き名無しさん:2005/04/02(土) 22:39:25 ID:???
>333
そうだよ。
335ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 08:52:45 ID:???
>>334=貴重な厨房サンプル
336ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 11:51:10 ID:???
ここで質問したこと無いけどな。
役立たずだし。
337ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 15:54:01 ID:???
サポセンでも何でもないのに役立たずとは良く言った
338ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 17:32:35 ID:???
>>336=役立たず
339ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 17:34:41 ID:???
厨に「役に立つ」と言われるのと
厨に「役立たず」と言われるのとでは
俺は後者のほうがずっといいな。
340ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 20:48:08 ID:???
ここは役立たずなイントラネットですね
341ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 20:57:40 ID:DiltaWnN
自分が鍵閉めなかったからじゃないの?
342ゲーム好き名無しさん :2005/04/06(水) 21:08:14 ID:feJPa+B1
FF9とかFFT
メモリーカードに保存されないゲームあるよね?
解決した人いるの?
343ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:21:22 ID:???
ハァ?
344ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:34:11 ID:???
ePSXe、すげぇ。
PS2で動かなかった『ノットトレジャーハンター』がうごいたYo!
マジうれしい…(つд`;)
345ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:35:53 ID:???
>>344
よかったね。
346ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 23:29:21 ID:Vv5+NYRh
CDRWin V5.05.001でCDRファイルという形式で焼いて、ゲームはサクサク
問題なくやれるんですが、ムービーになると音だけ消えちゃいます。ゲーム
中は音もバッチグー。これは仕方ないのかな。いいプラグインありませんか?

「LSD」っていうゲームなんですけど、家のテレビ画面でみるよりずっと
PCのほうが綺麗で感動しました。でも起動してくれないゲームもあって残念!
347ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 23:36:36 ID:???
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    ふむなるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
348ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 09:46:05 ID:???
>>344
ノットトレジャーハンターが、PS2で正常動作しないというのは公式リストに載ってたね。
ttp://www.scei.co.jp/corporate/info/list.html

つまり、PS2に載ってる公式PSモード(エミュ?というかそのままチップ載せてる?)より、
ePSXeの方が、PS再現率高いということだな。
349ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 13:53:58 ID:???
PS2はエミュじゃねーっつの
350ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 14:33:43 ID:???
>>349
その場合○○は××じゃなく△△と書かないとあかんぞ
351ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 16:01:04 ID:???
ただ煽りたいだけの厨房が知るはずもないがなw
352349:2005/04/07(木) 17:20:59 ID:???
ん?348の自作自演か?
書いたら長くなって面倒だから書かなかったんだが。

簡単に書くが、
PS2はPS1と"同等の"ハードを実装してる。
例えばPS1CPUの拡張版は普段PS2のI/Oプロセッサとして動作してる。
そんな感じで同じ機能を持ちながらも、決して同じではなく、少し違うハードを搭載して、
それで動作させてるから、PS1実機で動作させたときと比べて想定外の動きをすることがある。

これでいいか?
詳しくはググればいくらでも出てくるからググってくれ。

まぁ、この分じゃ「お前も今慌ててググったんだろ」とか粘着されそうだな('A`)
353ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 17:32:48 ID:???
>348の自作自演か?
だろうな。

君の言うとおりググればすぐ解ることなのに
調べずに>>348を書き込んで(←ここまではまだ良いが)、
違うと指摘されても調べずに「ただ煽りたいだけだろ、お前も知らないんだろ」じゃ、ただのエミュ厨だな
354ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 17:51:18 ID:???
ePSXeの方が再現率高いとかわけのわからんことを書いてるから
てっきり釣りだと思ったよ
PS2で動かないものよりePSXeで動かない、動作に不具合がある
ものの方がどう考えても多いだろうと
355ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 18:56:15 ID:???
バカっているもんだね
356ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:48:43 ID:???
これ、ソースコードねぇか?
357ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 00:57:43 ID:???
356 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2005/04/08(金) 00:48:43 ID:???
これ、ソースコードねぇか?
358ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 01:57:48 ID:???
全部のPSタイトルが動くPSエミュがあれば、5000円でも買うね。
359ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 06:23:14 ID:???
俺はいらね
全部のゲームするわけじゃないし
360ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 09:39:01 ID:N7rEU0ql
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 実機でPS1のソフトがPS2で動くんだから
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  エミュでもPS2のエミュでPS1が・・・ 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
361ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 11:58:59 ID:8T6NOYuY
ハンゲームがLANだとできない件について

362356:2005/04/08(金) 16:22:59 ID:???
>>357
言っとくが、オレはマジだぜ。

うちの環境だと、フル画面から一旦Window画面に戻って、またフル画面に戻した時に、
必ず不正処理落ちするのと、デバッグモニタで見てるとメモリを適切に開放してないためか、
SS撮るたびにメモリが食われていく。
あと、操作まわりで少しカスタマイズしたいんで、いろいろいじりたいわけよ。
無いならないでDisWinのお世話になるわけだが、それはかなり面倒なので出来れば避けたい。
誰かePSXeのソースいじったやついね?
363ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 16:34:56 ID:???
あんたアホ?
ePSXeの公式サイトや関連サイトにオープンソースって書いてあるかい?
もしオープンソースでもないソフトのソースが
いきなり外に流れてたらそりゃ完全に不正流出だろ。

このくらいのことすら解らん奴がディスアセンブルできるとは思えんがな
364ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 16:36:47 ID:???
最近VBを始めた厨学生だろう、きっと
365ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 17:08:18 ID:???
VBてなに?
366ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 17:19:00 ID:???
367ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:07:44 ID:???
オープンソースなら、わざわざこんなとこで聞くわけないだろ。
誰か先に解析してるやついるなら、いらん苦労しなくて済むからな。
ちなみに使ってる言語はアセンブラとVC++のみ。 VBはまどろっこしくて使ってられない。

いいや、勝手にディスらせてもらう。
368ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:15:12 ID:???
>>367
どうせ口だけだろw
369ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:20:23 ID:???
>>367
著作権法って知ってるか?
フリーソフトだろうが何だろうが、
逆アセンブルまではギリギリOKだとしても(市販ソフトなら大概契約違反、裁判したら負ける)、
それを勝手に公開したらアウト。

なんか「最近逆汗を知りました」的臭いがプンプンしてて痛いなぁ、オイ。
自分でできるなら、さっさと自分で勝手にやれよ。
370ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:24:26 ID:???
教則本のサンプルプログラムを本見ながら手打ちしただけで
プログラマーになった気分になる奴がいるが、その類の人間らしいな。

自分でできるなら自分でやりゃいいだろうに。
他人が逆汗したのをいじくるより自分でやったほうが良かろう

もしかして、逆汗したら完全なソースが出てくるとでも思ってるんだろうかw
371367:2005/04/08(金) 18:39:50 ID:???
もう無茶できる歳でもないんでね、ソースコードは公開するつもりは無いよ。
実行形式は公開する可能性あるんで、その場合は、ちゃんと作者に了解得る。

ちなみに、オレはMS-DOS3.1時代からソフト業界にいる。
そして、お前らのその若さがうらやましいロートルクラッカーだ。
372ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:45:53 ID:???
俺はスーパーハッカーだといってるのと同レベルだぞw

つーか、勝手に逆汗されて勝手に改変されたらどんな気分がするか解らんのか?
自称スーパークラッカーはリッツでも食って寝てなさい。
373ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:51:02 ID:???
MidoriStationの匂いがする
374ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:55:21 ID:???
352 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2005/04/08(金) 18:49:39 ID:???
古株とは思えない他力本願ぶりだなぁオイ
クラッカー含め、本当に凄い奴は黙って独力で凄いものを作り上げるモンなんだが
「誰かソース持ってない?」だのこんな糞スレで聞いてる時点でバカすぎるというか何というか。
それも逆汗モノなら余計ダメじゃん。
自分の腕に自信があるなら、逆汗から自分でやろうとするもんだよ、普通はね。

逆汗すらまともにできないのがバレバレだろうに
ホラ吹いて空しくならないんだろうか。

こいつのスキルは、ePSXiPCみたくGUIをいじるので精一杯のレベルと見た。
375ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:59:37 ID:???
ロートルクラッカーだから、もう湿気てるんだよw
376ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:00:57 ID:???
藻前らスーパーハカーに釣られすぎwww
377ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:01:29 ID:???
逆アセを他人に頼るクラッカーなんて初めて見たw
378ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:45:16 ID:???
ハカーになれないクラッカーだからだろw
379ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 21:43:07 ID:???
>>367
ePSXe本体側で速度超指定できるようにしてー
今の方法だとCPU負荷が100%になって適わん
380ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 21:50:22 ID:???
出た、CPU使用率100%厨w
使用率=負荷と思い込んでるバカw
381ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:24:34 ID:???
>>380
その書き込み飽きた。
382ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:32:05 ID:???
265 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:スパス暦2665/04/01(金) 20:47:32 ID:???
>>264
CPU使用率100%≠CPU全力疾走は論破済みだが?

275 名前:265[sage] 投稿日:スパス暦2665/04/01(金) 22:05:24 ID:???
いっぱい釣れたw
CPU使用率100%≠CPU全力疾走だなんて最初から分かってるよw
383ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:43:34 ID:???
>>382
そいつと同一人物かな?
どっちにしろアホすぎ
384ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:46:55 ID:???
>>380
知らんかったわ。どう違うん?
385ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:56:48 ID:???
プログラムとかシステム関係やってると感覚的によく解るんだが
「どういう意味なの?」と言われると知らない人には凄く説明しにくいな。

CPU全力疾走でもないし、プライオリティとも微妙に違うし。
386ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 02:24:34 ID:???
>>377
>逆アセを他人に頼るクラッカー
建築作業は一切せずに、棟上げにだけ参加する大工みたいなもんだな。
387ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:25:26 ID:???
釣り宣言はまだですか?
388ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:53:28 ID:???
俺は期待する
389ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 12:59:45 ID:???
>>388
釣り宣言をか?
逆汗を他人に頼ってる時点でただの口だけ番長だぞ?
390ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:19:47 ID:???
超絶プログラマーMidroi>>>>>>>>>>>>>>>356
391ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 22:26:51 ID:???
・GPUプラグインからCPU使用率の主導権を奪って、本体がコントロールする。
 そして、CPU使用率を下げてバッテリを長持ちにしたり、コンピュータを
 静かにする。

SSSPSXの作者様もCPUの使用率を問題にしているようだ。
デキる人は違うね。
392ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 00:23:54 ID:???
作者乙
393ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 02:42:27 ID:???
ふーん。PSのソフトが動くのか
PSでなんか面白い名作ってあったっけ?
394ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 04:40:50 ID:???
ヴァルキリープロファイル
395ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 12:03:32 ID:???
SSSPSXの作者はソフトウェア板のスレでも宣伝してる。
マジでウザイ
396ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 12:58:25 ID:???
作者だという根拠はナイケドナー
397ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 13:12:56 ID:???
「俺も試してみる」宣言が連続してる時点で
398ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 13:23:41 ID:???
>>397
ソフ板のは最強のエミュを決めるスレだから
新しいエミュが出たら試してみるのが当たり前だろ
399ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 14:01:23 ID:???
試してみると宣言だけする奴が続出するのがあたりまえってか。
試した感想を書くならあたりまえだろうけどw

作者乙!
400ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 14:05:12 ID:???
まぁ、あれは作者だろ。
2ch以外のエミュサイトにも自分で掲示板に乗り込んで宣伝したりしてたし。
ただしソフ板のは最初のほうだけだと思う。
あとのほうは、宣伝だと感づいた奴らが便乗して
わざとらしく書き込んで遊んでるだけだろ。

2chではさすがに名乗れなかったのか名無しで宣伝したが、
露骨すぎてバレバレだったな。
401ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 16:22:15 ID:???
なんで、「試す」という書き込みは不自然と言う事になるんだろ
402ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 17:37:56 ID:???
いやいや、連続してるのが不自然なんだろw
403ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 17:46:47 ID:???
妄想だな
404ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 05:55:52 ID:???
雑談スレでもないのに「試してみるか」なんて普通書き込まんだろ。
そんな奴が連続するのが不自然じゃなくて何が不自然なんだか。

>>401=>>403=作者乙、ってところか?
405ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 17:00:40 ID:???
妄想乙
406ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 20:27:51 ID:???
妄想乙
407ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 20:46:37 ID:???
ePSXe.exeを使ってるんですが、PSの動作速度が異常に速いです。
原因は何ですか?
408ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 21:16:12 ID:???
おそいぱそこんをつかえばかいけつ。
409ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 23:52:14 ID:???
マクロスVF-X2のエンドロールでフリーズする件
410ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 23:24:18 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険のBGMが鳴らない・・・
CD-ROMから起動してサウンドの設定も〜サウンドをを再生するにチェックしてるんだけど
何か見逃しているところある?
411ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 23:28:31 ID:???
>>410
おまえの聴覚
412ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 06:59:25 ID:???
413ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 18:21:47 ID:???
検索したら以下のような書き込みを見つけたのですが
SaPu's CD-ROMプラグインでアクセス速度を制限するにはどのような設定を施せばよいのでしょうか

PS版のストリートファイターコレクションはBGMにCD-DAを採用していて、
ePSXe起動した時、マスターCDとCD-R(W)メディアに書き込んで使用した場合はBGMが演奏されるのですが、
ccd.nero.bin+cue形式で仮想ドライブにマウントしてプレイするとスパU、
Xともに、BGMが全く鳴らず、ccdやneroの形式でもキャラ選択画面や対戦前の顔アップ時のBGMが鳴りません。
仮想ドライブのアナログオーディオ再生にはきちんとチェックを入れています。そろそろあきらめ時でしょうか?ソフトはAlcohol120%です。

仮想ドライブはアクセスが非常に高速なので、SaPu's CD-ROMプラグイン等でアクセス速度を制限しなければ一部のBGMを読み飛ばしてしまうようです。
414ななし君:2005/04/22(金) 22:26:11 ID:8ApbTh7m
ジョジョがまったくできない・・・
最初のローディング画面で止まってなんにもできないよ。
何故だ?
415ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 22:28:25 ID:???
>>413
エミュ厨の法則嫁
416ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:57:11 ID:???
ついでに人にモノを尋ねるときの礼儀作法も学んどけ
417ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:01:11 ID:F+w7rddg
【質問内容】
症状:ジョジョの奇妙な冒険のBGMが出ない

「仮想ドライブはアクセスが非常に高速なので、SaPu's CD-ROMプラグイン等でアクセス速度を制限しなければ一部のBGMを読み飛ばしてしまうようです。」

どうやらこれが原因でBGMが鳴らないようなのですが
アクセス速度を制限するにはどのように設定すればよいのでしょうか?
他にも何か解決策があれば教えてください。

【使用エミュ/プラグイン 】ePSXe v.1.6.0 ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2. ePSXe SPU core 1.5.2. Pete's OpenGL Driver 1.75
【使用OS/スペック】windows XP PS1 Pen4 3.00GHz Radeon9600XT
■自分が質問前にやったこと
>>2のリンク先の解説やFAQ集を読み、検索もし尽した 】 はい
【調べたサイトの名前 】ePSXe Tools & Tips playemu エミュサーチLight ePSXe aurea
【検索キーワードは?】epsxe bgm epsxe ジョジョ SaPu's CDR epsxe アクセス速度を制限
【自分で試したこと】ジョジョの奇妙な冒険 DAEMONのアナログオーディオにチェック サウンドの設定〜サウンドを再生するにチェック
【試した結果】結局BGMは出ずじまい
418ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:02:12 ID:???
すみません、誤爆です。
419ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 01:36:48 ID:???
これだ、この殺伐具合がたまらない
420ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 22:41:37 ID:???
       ∧ ∧   
  ~~―⊂(・o ・)つ-、  
    ///  /_::/:::/ 
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
421ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:42:18 ID:Jn9A4vLg
記念カキコ

リネンキュラっさ
422ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:47:04 ID:Jn9A4vLg
 フレームレート - ゲームの速度を調整できます
起動時からFPSを表示 Delキーを押さずとも、エミュレーション開始時から画面左上にFPS値を表示するようになります。
FPSに上限をつける これがオンでない場合、PCの処理速度に比例してゲームも実機より早くなってしまうため、
ある一定以上の速度にならないようにするためにはここをオンにします。
実機と同じ速度にしたいときは↓の[FPSの上限を自動で設定]を選択するか、[FPSの上限]を60に設定します。
フレームスキップを使う 簡単に言うとエミュレーションの処理が間に合わないフレームを飛ばして速度をキープしようとするオプションです。
低速なPCにおいては有用ですが、特に処理落ちが頻発するわけでないのであれば常時オフでOK。
オンだとオブジェクト等のちらつきの原因になることもあります。
最適なFPS/フレームスキップを自動で設定 オンにすると、自動でエミュレータの動作速度を実機と同じに調整してくれます。
稀に自動設定だと実機と違った速度になることがありますが、その場合は↓で60を指定してみましょう。このオプションは[FPSに上限を設定]がオンでないと意味がありません。
FPSの上限 FPSの上限をマニュアルで設定します。NTSC方式の場合は60FPSが実機と同じ速さになりますが、実機より速い速度でプレイしたい場合はこの数値をあげてみましょう。
このオプションは[FPSに上限を設定]がオンでないと意味がありません。
423ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 09:16:50 ID:???
エミュ厨の法則最高!!!!
マジで伝家の宝刀だよこれは。
424ゲーム好き名無しさん:2005/04/26(火) 19:46:17 ID:tRkK4zdu
喜んでいただけて幸いです
425ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 17:30:56 ID:???
メモリカードの読み書きってもっと早くならないもんかね?
426ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 00:13:40 ID:???
Peteのメニュー呼び出してリミット外せ
427ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 21:21:26 ID:??? BE:178978469-
SSSPXって意外にちゃんと動くね。
やっとギレンができる。
428ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 00:43:21 ID:???
スレ違いだ童貞
429\____________/:2005/04/29(金) 01:20:13 ID:???
           ∨

/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !
.i、  .  ヾ=、__./      ト
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
430ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 07:08:53 ID:???
>>427
神パッチを当てたPSXevenでは未だどのエミュでも満足に動かない
リモートコントロールダンディが動いたりもする
スレ違いなので詳しくは書かかないが
431ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 09:23:44 ID:??? BE:13258122-
>>430
詳しく
432ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 15:08:05 ID:+os74vem
ここできいてもいいのでしょうか?
wp2 プログラム97ファイナルで、ゲ−トイン終了でアングルが変わったところで
永遠にファンファ−レが鳴り続けて、レ−スがはじまらないのですが
どっかで動作確認取れているところないでしょうか?
実機が壊れたため、エミュを使用し始めたところでつ。
お願い致します。
433ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 15:49:14 ID:???
>>432
お前みたいな糞は市ねばいいと思うよ。
434ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 17:05:01 ID:???
>>433
全く以って同意
435ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 17:07:04 ID:??? BE:79545683-
いや、、、俺みたいな奴が死ねばいいんだ、、、
436ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 00:16:49 ID:???
お前まだいたのかよ
437ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 04:43:18 ID:???
お前リノアに触るな!
438ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 03:54:49 ID:???
3DのゲームでP.E.Op.S使うと設定最高にしても画質悪いのは仕様?
439ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 06:00:18 ID:???
馬鹿?
440ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 07:46:52 ID:???
ソフトドライバーだろ
441ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 08:27:31 ID:???
実機と同等の画質だよ。
と言うとまたバカが「実機より汚い、こんなにガタガタじゃない」と言い出すのだろうか。
442ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 09:14:36 ID:???
それがエミュ厨クオリティ
443ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 09:27:34 ID:???
>>441
バカ
444ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 09:52:48 ID:???
さっそくバカキター?!
445ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 09:54:02 ID:???
>>441
ダウソ板だったか。懐かしいな。
「実機に装備されている画質向上装置がエミュにはないから、ソフトGPUだとガタガタになる」
云々が最高に笑えた。
446ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 18:05:46 ID:???
PSって想像以上に画質悪かったんだな
しばらくやってなかったから気づかなかった
447ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 18:31:25 ID:???
>>446
SoftGPUよりは奇麗
448ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 19:21:22 ID:???
好みの範囲だろ
449ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 19:27:44 ID:???
E}I{'s softGPU の作者さんの安否や如何
450ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 03:51:00 ID:???
あるある
451ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 22:19:05 ID:???
PS2はいつになったら動かせるようになるんだ
452ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 23:54:12 ID:??? BE:79546346-
明日
453ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 09:54:57 ID:???
>>451
さあ、はやく滞納した電気代を払いにいくんだ
454ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 11:10:28 ID:???
電気止められたら俺は死ぬわ。
455ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 12:36:13 ID:???
水道は止められないっていうけどウソだよ
俺止められたw
456ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 16:40:58 ID:???
ガス代のメーターって弄れそうなのに弄れないな・・・
457ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 23:50:03 ID:???
ePSXe v1.5.1でelecomのjc-ps102usvを使用したいのですが。
ePSXeでゲームは起動出来ていて、キーボードでは操作できるのですが。
今のところjc-ps102usvに差したPS2のコントローラ(SCPH-10010)では操作できません。
もちろんPS2コントローラが認識できているのはコントロールパネルで確認取れています。
またパッドの設定を変えようとするとUNDERLINEと出て来てしまいます。

どなたかお助けください
458ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 23:58:29 ID:??? BE:132576858-
>>457
あ、俺も似たような症状が出たことがある。
パッドのドライバ入れ直しか、ePSXeのレジストリ消去か、OS入れ直しか、
パソコンの買い替えで直ると思う。
459ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 00:40:48 ID:???
ありがとうございました
460457:2005/05/06(金) 00:56:12 ID:???
コンパネの「古いプログラムに使うデバイス」の設定をすればいいだけでした
あまり役に立たないレスありがとうございました
461ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 08:20:32 ID:???
UNDERLINEは全角だからだっつのw
458も460も外れ。
テンプレすら見ずに質問して恥かくなよw
462ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 12:46:39 ID:??? BE:132576858-
釣れたwwwwwwww
463ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 13:08:52 ID:???
つっっっっっっツラレターー
464ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 13:54:21 ID:???
また釣ったことにして逃げるパターンか
465ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 14:04:22 ID:???
いや、今回は趣向を凝らして吊られたことにしてサッソウト消え、
別のスレでまた吊られるというパターンを構築してみた。

君もガンバレ!
466ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 23:14:45 ID:???
あのー、お尋ねしたいのですが・・、
幻想水滸伝で「倉庫で引き出すアイテム選択時」とか「テレポート場所選択時」に←→キーが反応せず選択できないのは私だけ・・?
ググってもこういう不具合は出てきません。ほぼ、評価は「動作完璧」ですね。
メンバーかえる度の大移動が大変です・・。
467ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 23:16:01 ID:???
>>466
お前だけ
俺はePSXe1.6.0でクリアした
468ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 08:41:22 ID:???
PC構成、それによるプラグインの選定、設定、起動方法などで
動作がどうにでも変わってくるのがePSXe
466がアホ設定してるだけ
469ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 13:15:05 ID:???
>>466
バーカ ググったぐらいで上級者気取りか?
大体全てのゲームがエミュで動くと思う方がキチガイ。
全く最近はこういうバカが多くて困るよ
470ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 14:44:09 ID:???
ググる=上級者気取り
とかいう池沼の法則を掲げる>>469がいるのはこのスレですか?
m9(^Д^)プギャー

ググる=教えてクソ<初心者
だと思うが?

>>466
マジレスするととりあえずbest版なのかオリジナルなのかを晒せ
折れはオリジナルなら無問題でクリア済み
BEST版は知らん
あとグラボは?GPUは何を使っている?その設定は?
話はそれからだ
まぁ、文脈からしてクリアには支障はなさそうだけど
471466:2005/05/07(土) 15:02:58 ID:???
いちいち私の設定を書いても面倒なだけでしょう・・
動くプラグインと設定だけ教えてください
472ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 15:05:09 ID:???
466=470

・批判されると逆ギレして自作自演

 全 く 法 則 ど お り で す ね
473ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 19:46:53 ID:???
471は466じゃなくて騙りだろうと思うんだが
いくらなんでもパターンすぎる
474ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 06:25:11 ID:???
と、騙り常習者が申しております
475ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 15:35:37 ID:???
と、騙り常習者が申しております
476ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:50:57 ID:???
文字とグラフィックの縦横比が違っていて、
どちらか片方を基準に縦横比を合わせると、もう片方の
比率が狂います。こんな感じ↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20050510224624.gif
これを直すにはどうしたらいいでしょうか?
(P.E.Op.S SoftDriver1.1.6使用)
477ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:56:23 ID:???
>>476
流行のワイドスクリーンだと思えばよろし
478ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 22:59:33 ID:???
>>476
いくつか思い当たることが、それはもう試したとか言われると嫌なので書かない
479476:2005/05/10(火) 23:03:11 ID:???
>>476
みんなデブって見えるワイドスクリーンなんてやだよ…

>>478
もう試したとか言わないから教えて(´;ω;`)
480ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 23:26:23 ID:???
512:240だから等倍はムリ
481ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 23:43:31 ID:???
□ keep psx 縦横比


そっか、もう試したか(´・ω・`)
482481:2005/05/10(火) 23:58:02 ID:???
ごめん
P.E.Op.S SoftDriver1.1.6にはその設定なかった
483476:2005/05/11(水) 00:03:51 ID:???
P.E.Op.S SoftDriverでの設定教えてよ
他のプラグイン試す気ないからね。試す気あるならとっくにやってる
484ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:08:03 ID:???
>>476
「直す」っつったって、具体的にどういう状態を望んでいるのかがわからん。
「Stretching: Stretch to full window size」じゃダメなのか?
485476:2005/05/11(水) 00:21:03 ID:???
>>480
やっぱ仕組み的にむりなのかな…

>>481
OpenGLプラグインに変えてやってみたけど
残念ながら直りませんでした。でも情報ありがとう。

>>483
うう、騙りが出た(´;ω;`)

>>484
その設定だとグラフィックはいい感じの縦横比なんだけど
テキスト文字の縦横比が狂い、細ってしまって読みにくいのです。
でもゲームに支障はないからこれでも良いといえば良いですが、
この状態でもテキスト表示が>>476の状態で表示されればサイコーです。

みんなどうもありがとう。今日はここら辺で寝ます。
おやすも〜。
486ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:42:46 ID:???
「実機と同じ動作」以上の事をエミュに求めるなっつの。
PSエミュはたまたま3Dアクセラレーション効く「場合がある」だけ。
487ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 01:06:26 ID:???
PSエミュの特集やってる馬鹿な雑誌に「画面が実機よりも綺麗」とか書いてあるんだよな
ホント今年のスワローズ投手陣は何やってるんだか
488ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 08:58:41 ID:???
476は何のゲームか当てるクイズでしょ
489ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 14:15:59 ID:???
playemuのFAQにも項目があるだろ。
つーか、何を試したのか書けという意味だろ、>>478は。
なんで書かないんだろうね。この手のクソ教えてクンは。
490ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:10:30 ID:???
>>476>>485
まず実機で動かしてみなよ。
文字の縦横比、おまいさんが細ってると感じてるのが元々の比率なのかも知れんぞ。
つーか俺が実機で動かしてみたわけだが、文字は>>476程丸くない。縦長だ。
491ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:07:26 ID:???
今実機は壊れてるので試せません><
492><:2005/05/15(日) 07:10:00 ID:???
><
493ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 22:24:20 ID:???
NeoATLASやってみたんだけど超スピード再生になるのは何が原因?
CDからもイメージからも両方試したけど駄目だった。
エミュ終了させても音鳴り続けたりするし。
動かせないってことなのかな?
プラグインのテストでビデオプラグイン以外オッケー出ないのも不味い?
494ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 11:09:41 ID:???
セーブデーターを改ざんすることって可能?
495ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 14:26:00 ID:???
>>493
お前のIQの低さが原因

>>494
可能
やり方は自分で調べろ
496493:2005/05/16(月) 20:03:28 ID:???
釣れたww
497ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 20:12:08 ID:???
>>491
壊れてるのか元々持ってないのかはひとまず置いといて、
画面の縦横比が4:3になるように合わせなさい。
文字が読みづらいとしても、それが本来の形。
画面について実機以上の事を求めるなら、他のアドバイスを待ってくれw
498493:2005/05/16(月) 21:02:25 ID:???
初めて他人になりすましされたよ。。。
超スピードはフレーム制限して解決ってことにした。
エミュの終わらせ方もescってことがわかった。
今度はリッジで音楽が鳴らないんだけどまあ自分で勝手にやるわ。
499493:2005/05/16(月) 22:23:41 ID:???
鈞れたwww
500ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 22:53:19 ID:???
DISKの入れ替えはどうすれはいいの?
501ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 22:54:04 ID:???
500 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2005/05/16(月) 22:53:19 ID:???
DISKの入れ替えはどうすれはいいの?
502ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 22:59:03 ID:???
>>500
お前釣りじゃなかった殺すよ?
503ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 14:17:40 ID:???
ハァ?
504500:2005/05/17(火) 14:20:43 ID:???
もう、釣りだったという事でいいので斉藤さんみたいにしないで下さい。
505ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 18:31:48 ID:???
ハァ?
506ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 18:34:33 ID:???
バァ!!
507ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 18:37:27 ID:???
ハァ〜ン
508ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 03:05:10 ID:???
≫ PCSX2 0.8.1 bugfix release posted on 17 May 2005 by linuzappz

hi, i just posted the 0.8.1 release files, at the downloads, also there is a linux release as well (thanks to mikeshoup for that).
the changes are the following:
* Fixed two bugs in GSsoft, one bug was added just before release (wrong textures), and fixed another triangle related prob i just noticed.
* Updated GSdx9 to v0.8, fixed fullscreen issues and pixel shaders detection probs.
* SPU2null has no logging on release builds.
* Fixed logo (hi CKemu :P).
* Fixed problems with languagues.
* Added spu2PeopsDSound that i forgot before.

Note:
All the builds (dev,sse2,normal) have the same compatibility.


linuzappz

バグ取りバージョン?のようだな
509ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 06:28:24 ID:???
510ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 16:34:33 ID:???
>>509
むむむ!!
まじですか
511ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 17:07:40 ID:???
>>510
まじです。
こんな現象初めてなので非常に困ります。
回避する方法があるのでしょうか?
512ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 19:08:29 ID:???
>>511
ん?
たぶんね
513ゲーム好き名無しさん:2005/05/18(水) 22:32:00 ID:???
お前釣りじゃなかった殺すよ?
514ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 00:49:55 ID:???
>>512
なんかなつかしい。
515ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 01:56:32 ID:???
>>513
殺人予告きたね。速やかに通報しておいた。
516ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 12:06:39 ID:???
>>515
もう、釣りだったという事でいいので斉藤さんみたいにしないで下さい。
517ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 12:46:28 ID:???
アハ〜ン
518ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 12:46:36 ID:???
鈞れたwww
519ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 12:52:33 ID:???
>>518
お前釣りだったら殺すよ?
520ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 12:58:51 ID:???
いや、、、俺みたいな奴が死ねばいいんだ、、、
521ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 13:34:17 ID:???
イクウ〜
522ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 19:15:09 ID:???
>>519
殺人予告きたね。速やかに通報しておいた。
523ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 20:00:33 ID:???
もう、釣りだったという事でいいので殺してください。
524ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 17:59:20 ID:pcoFf+dI
ファイル→CDROM起動を雄と
ePSXe NOT completely configurated go to config->bios to configure it
って出る。BIOS設定したいんだけど1001しかない。
どうすりゃいいですか。
525ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:00:01 ID:???
526ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:01:13 ID:pcoFf+dI
いや釣りじゃない。
527ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:03:57 ID:???

>>522
>>523
>>519

※ 繰り返す
528ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:06:57 ID:???
ePSXeでPS2のソフトはいごきますか?
529ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:07:59 ID:???
eP2Xeでうごくよ
530ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:08:21 ID:???
つまらんネタ師だらけだな
531ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:12:41 ID:???
有難うございます。
GT4が動きました。
家庭用テレビでやるよりPCの1600*1200モードでやるほうが全然綺麗ですね。
実写のようでした。というか、モニタみてるのではなくガラスから外を見ているようです。
532ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 18:52:50 ID:???
窓化ってどうするんですか?
533ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 19:08:37 ID:???
寧ろmac化キボンヌ
534ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 23:44:18 ID:???
ePSXe aureaっていうサイトが消え失せたんですが、
誰かサイトのバックアップ持ってませんか?
535ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 01:40:14 ID:???
今更見る情報なぞないだろ。
あそこにあってplayemuにない情報なんてないし。
536ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 09:19:02 ID:???
>>あそこにあってplayemuにない情報なんてないし。
ネタだよな」?
537ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 09:35:44 ID:???
>>536
例えば?
538ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 12:13:35 ID:???
ないだろ。
動作情報欄にプラグインが書いてあるくらいしか思いつかんが、
あれははっきりいって無意味だしな。
539ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 12:16:34 ID:???
>>536-538
トップだけ見て、PSコーナーやWikiを全然見ずに
「playemuはニュース・掲示板サイト」だと思ってる奴もたまにいるぞw
540ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 13:20:29 ID:???
>>538
あれ見て
「同じプラグインにしたのに動きません」
とか
「プラグインは1.65がいいようなのですが見つかりません」
とか言いだす馬鹿が沸くという悪影響しかなかったな、あれ。
541ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 13:50:09 ID:YPgBIfhi
FF9でディスク2に行ってからセーブしたデータが再開出来ないんだけど、
同じ現象おきた人っている?

具体的にはdisk2までいってセーブ後、いったん閉じてからロードすると
Disk1を入れてくださいと要求され、Disk1を入れてボタンを押すと、
Opcode 2d UNK (数字)..のようなエラーが出て落ちるようです。

他にPcsx、PSXeven、SSSPSXでも試してみたのですが、やはりダメでした。
プラグインはpate、P.E.Op.S等を設定をいじりながら試してみたのですが、
お手上げ状態でこちらで質問しました。
542ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 14:23:13 ID:???
>>541 ネタじゃなかったら殺すよ
543ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 14:25:25 ID:???
>>542
むむむ!!
まじですか!
544ゲーム好き名無しさん:2005/05/22(日) 20:04:52 ID:???
ん?たぶんね
545ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 05:23:46 ID:???
PSX買ったんですがコントローラPSX専用じゃないの使ったらまずいんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
546ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 08:47:56 ID:???
そうなんですか?
547ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 09:11:26 ID:???
>>545
まずくはない
基本はPS2だからな

>>546
まじめに答えろや
548ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 09:16:06 ID:???
>>547
>まずくはない
>基本はPS2だからな
不具合が発生したら保証してくれるのか?
549ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 09:31:40 ID:??? BE:112984092-
>>548
してくれるよ。
知らんけど。
550ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 12:29:05 ID:???
そうなんですか?
551ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 13:15:19 ID:???
age
552ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 14:26:02 ID:???
何これ
553ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 16:45:25 ID:???
>>548
本気で言ってるのか?
釣りは止してくれよ
554ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 17:18:39 ID:???
>>545です。
だれが言ってることがほんとなんすか?
わかんねーヽ(`Д´)/
555ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 17:21:49 ID:???
・スレ違いで糞質問したって意味がない
・糞質問したって、誰も答えないから自分で調べない限り何も解らない

ということが身にしみて解ったろ?
556ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 17:36:26 ID:1UrS+029
おkwwwwwwwwww理解したwwww
557ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 23:12:45 ID:???
>>554
マジレスすると漏れは初期型のPSXを2年ぐらい前に買ってからずっとPS2のコントローラー使ってるけど不具合とかなにもないぞ。問題無いと思われ。
558ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 03:57:04 ID:???
>>555
まぁスレタイトルに『PSX』の文字があるってことは、強ちスレ違いでもないだろ。
559ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 04:02:43 ID:???
>>558
ワロタwww
560ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 07:29:09 ID:???
アニメチックストーリーゲーム1 カードキャプターさくら
でキー入力を受け付けないけど既出かな?
ePSXe1.60 アナログ/デジタル切り替え(F5)など弄ってみたが反応なし
OPムービーからタイトル画面までは問題なし
561ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 07:44:52 ID:???
>>560
キモすぎ
562ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 11:13:47 ID:??? BE:131815073-
マジレスすると俺の方がキモいよ。
563ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 13:26:04 ID:???
ああ、そうだろうな。キモヲーラが出てる。
564560:2005/05/27(金) 16:47:01 ID:???
遅れましたが事故解決しました。
再起動で認識できまし。
565ゲーム好き名無しさん:2005/05/28(土) 01:48:41 ID:???
そうなんですか?
566ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 21:45:51 ID:???
ePSXeAura消えてる!!!!
せめてゲームの動作一覧だけでも残して欲しかったぜ・・・
playemuの設定簡単すぎて、ベストな再現性じゃないのばっかりだ
567ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 22:26:45 ID:???
>>566

そりゃお前の設定が下手なだけだろ。
つーか、aureaより設定については詳しく書いてある。

もしかして検証に使用したプラグインが最適なプラグインだと思い込んでた人?
PSエミュ黎明期ならわかるが、今更使用プラグインを書く意味自体全くないどころか
君みたくあれが推奨プラグインだと思い込んで騒ぐバカが沸く時点でむしろないほうがいいんだがな。
568ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:08:53 ID:???
>>567
書いてないから言ってるんだが・・・猿なのか、言ってる意味わからねーのか?
569ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:28:53 ID:???
>>568
aureaに「最適なプラグインと設定」なんて一つも書いてないが?
あれは報告した人の環境に過ぎない。
それは>>567も言うように、何の意味もない。
いみがあると思ってるのは、お前みたいな厨だけ。
そしてそのプラグイン使ってるのに動かないと騒ぐ。

>書いてないから言ってるんだが・・
やっぱりそうだったのかw
バカすぎw
570ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:46 ID:???
571ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:31:24 ID:???
>>569
結局はplayemuは必要最低限のことしか書いてないってことだろ
これが理解できないならお前みたいな低脳はレスしなくていいぞ?
572ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:31:57 ID:???
playemuの動作報告にプラグインが書いてない理由
http://www.playemu.com/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/PScompatibility?page=%C4%C9%B2%C3%A1%A6%CA%D4%BD%B8%BB%FE%A4%CE%C3%ED%B0%D5
http://www.playemu.com/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/PScompatibility?page=%B4%F0%CB%DC%C0%DF%C4%EA

まぁ、こんなの、ちゃんと理解してPSエミュ使ってる奴は
いちいち説明されなくても解ると思うが。
解らないのはただ違法コピー動かしたいだけの糞エミュ厨だけだな。
573ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:32:59 ID:???
>>571
で、aureaは必要最低限以下しか書いてないんだけど。
書いてあるプラグインは報告者のものであって、何も意味ないんだよ?
それがまだ解らないの?
574ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:34:16 ID:???
>>572
エミュ厨は5行以上の文章読めないから、そんなリンク貼っても意味ないぞ
575ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:35:55 ID:???
epsxe aureaの掲示板にも定期的に出てきたよな、あれが推奨プラグインだと思ってる奴。
そして何も設定せずに「書いてあるとおりのプラグインなのに音が出ません」と。
質問→粘着→逆ギレ。なつかすぃ。
576ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:41:39 ID:???
>>575
そのプラグインのバージョンまで合わせようとして

「うまく動きません。プラグインは○○の1.1がいいようなのですが、
使っているバージョンが違うせいだと思います。でも1.1が見つかりません。どこで手に入りますか?」

って奴も月に1人くらいいたなw
577ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:42:54 ID:???
昔話やめれ
578ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:56:50 ID:???
>>573
漏れは一番コンシューマ機の再現性に近いプラグインの組み合わせの情報が欲しいわけだが
aureaには乗っていてplayemuにはない、それだけ
579ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 00:08:12 ID:???
だから載ってない、あれは情報提供者の環境だと何度いえば(ry
580ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 00:09:16 ID:???
発言するたびに恥を晒してるということに気づかない578マンセー
581ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 00:33:34 ID:???
>>579
漏れの探してるやつは載ってたんだよ・・・
何でそれを理解できないかね
582ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 00:47:58 ID:??? BE:112984092-
ePSXeはプラグインを選んだり設定をいじったりするのが楽しいの!
ほんで設定をいじり倒した後、レジストリに残ったゴミを削除するのが快感なの!
583ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 02:25:28 ID:???
>>581
実機に近いのはpeops softlに決まってるだろ?
ゲームによって若干差はあれど、どのみちソフトGPUにエターナルかpeops spuに決まってる。

こんなのいちいち調べるまでもないんだが、君の頭は大丈夫かい?
584ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 02:33:06 ID:???
アレだ、「おすすめの設定を教えてください!」とか質問するタイプの奴だろ、きっと。
PlayEmuにソフトごとにいちいち設定が書いてないのは、
「ほとんどのソフトが一般的な設定で普通に動くから書くまでもない」わけであって、
その旨>>572が示すとおり書かれてるんだが。

この程度のことすら理解せずにePSXe使って楽しいか?
実機レベルでいいなら、おとなしくSoftGPUを使ってりゃいい。
大抵のソフトはアホでも実機同等に動かせるから。

>>580のレスが未だに当てはまってるのが笑える。
585ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 03:42:15 ID:???
>>583が色々エラそーに書きながら
誰も知らないプラグインをお勧めしてる件について。
586ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 04:55:00 ID:???
>>585

peopsすら知らんのか?
http://www.playemu.com/psx/plugins/peops.html
それとも"l"が付いてるという揚げ足取りか?


どっちにしろお前こそがアホだと思うがw
587ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 07:05:17 ID:???
peopsでも実機とはだいぶ異なるが。
588ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 08:21:39 ID:???
>>587
またアホ降臨か…
589ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 08:25:35 ID:???
どう異なるのか?と聞いたら絶対
「実機より粗い」と返ってくるんだろうな。
590ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 08:37:26 ID:???
>587
釣りだったらぶっ殺すぞ!
591ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 08:51:31 ID:???
>>588-589
昔からの定番ループネタだなw
再現度は文句なしに高いから、画質のことだろうよ、きっと。

PSの多くのゲームが、ほとんどQVGA程度という超低解像度で、
しかもインタレース前提で作られてることを考えれば、
それを高解像度モニタにノンインタレースでデカく表示したら、ガタガタに見えて当たり前なんだけどね。
エミュ厨にはそれが理解できずに「ソフトGPUは実機より画質が悪い」と思い込み、
挙句「実機には高画質化装置があって(ry」と凄い妄想をして勝手に結論付ける。
なぜ汚く見えるのか説明されても解らない。というか、自分の思い込みだけを信じて、全く理解しようとしない。
「TV出力したら実機と同じに見える」という事実を目の当たりにしたら、
彼らは一体何というのか見てみたい気がするw

320x240の絵を1280x960に拡大してるのと同じ(かそれ以下)なんだから、
それがどう見えるか考えてみりゃ解りそうなもんだがな。
592ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 09:14:48 ID:???
>>591
いつもの人降臨ワロス
相変わらず拡大しているのかw
593ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 09:19:51 ID:???
>>592
意味解らん
594ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 09:20:35 ID:???
320×240とかでウインドウ表示してたら汚いと思わないはずだが。
595594:2005/06/03(金) 09:21:35 ID:???
>>593
実機より汚いと思い込んでるバカだろ。
591の説明でも理解できなかったらしい。
596ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 09:29:31 ID:???
とりあえずどこがどのように「実機とはだいぶ異なる」のかを教えてくれ。
597ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 10:42:37 ID:???
>>593
592 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 09:14:48 ID:???
593 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 09:19:51 ID:???
598ゲーム好き名無しさん :2005/06/03(金) 21:24:20 ID:???
質問です。WINXP、ver1.60でDQ7をプレイしています。
CEPで改造コードを使いたいのですが、「L2+R2でデバッグルーム」を初め
キーを押して効果が出るコードが使用できません。
同じコードをPSのXTに入れると使用できます。ePSXeのキー配置はちゃんとしています。
どうすればデバッグコードが使えるようになるでしょうか?
599587:2005/06/03(金) 21:33:32 ID:???
すみません。僕が馬鹿でした。
もう書き込まないので、許してください(>_<;)
600ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 21:37:53 ID:??? BE:395445479-
>>600
もう、釣りだったという事でいいので井上さんみたいにしないで下さい。
601ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 05:36:02 ID:???
>>598
他のコードが使えてるかどうかすら書いてない時点で氏んでよし。
どうせcep自体使えてないだけだろ。
602ゲーム好き名無しさん :2005/06/04(土) 09:42:24 ID:???
>>601
ゴールドMAX、高速化、エンカウンツ無し等他のコードは全て使えます
603ゲーム好き名無しさん :2005/06/04(土) 09:49:42 ID:???
>>602
このスレ読んだか?>>601のようなDQNだけでまともな答えなんて皆無に等しいだろw
604ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 09:57:50 ID:???
みんなシリーズはいつまで粘着しつづけるつもりなんだろうか…
605ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 11:11:30 ID:??? BE:112984092-
俺はDr.Hell'sActionReplayGPUWrapper派
606ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 12:42:12 ID:???
>>605
俺も。
つーかPSエミュで改造コード使うだけなら
わざわざcep使う理由などないと思う
607ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 05:17:09 ID:???
598のためじゃないが、自分で気になったので調べたけど、
エミュでもDコードは問題なく使える。
だけどそれ以上に、どーせCEP使ってるなら、
Dコードなんぞ使わず、直接メモリ書き換えちゃえばいいんでないか?
608ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 00:48:00 ID:Px/p2bZT
流れ豚切りスマソ
昨日折角買ってきたウンジャマラミーが全く動かないだけど
ePSXeじゃ無理なのかな?
609ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 00:55:46 ID:???
久しぶりに>>1の解説サイトの下の奴行ってみたら閉鎖してた…(´・ω・`)
610ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 22:00:52 ID:???
>>608
買う前にプレイエミュの動作確認wikiくらい見ろ
611ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 00:29:22 ID:???
>>610
いやぁ、自宅からほど遠い店で破格の値段で売ってたんでつい・・・・
あぁ500円が・・・・
612ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 01:02:55 ID:???
500円が破格か?適正価格だろ。
3年前でも破格か怪しいぞw
613ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 01:33:27 ID:???
新品で500円なら破格でしょ?
普通に買ったら2500円はする。
614ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 04:49:15 ID:???
608=611=613よ、何も調べずにギャーギャーと騒ぐな。
とことん調べない人間らしいな、お前は。
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDsce02012/

PS1なんて投売りが始まってるから500円はは書くでも何でもない。
615ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 15:10:21 ID:???
MAME97で新しく対応したゲーム名わかるかたいますか?
616ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 18:13:07 ID:???
このスレ、コロスケ多すぎ
617ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 18:48:13 ID:???
     人
    (__)
   (__)D  あ、もしもし?警察ですか?ボクあっくん!
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人
    (__)
   (__)D  今、インターネット上の匿名掲示板にですね・・・
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人
    (__)
 ∩ (__)D  このスレ、コロスケ多すぎが。
  ミ( ・∀・)○    ___
    ミ⊃ ノD……/◎\

     人
    (__)
   (__)D  え?ですからインターネット上の匿名掲示板に、
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人 ))プル
プル (((__)
 ∩ (__)D  ウンコ!ウンコ!なんですよ!!
  ミ( ・∀・)○    ___
    ミ⊃ ノD……/◎\
618ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 01:24:25 ID:???
http://web.archive.org/web/20041129010441/http://www.vgsj.com/epsxe/

ほらよ
ミラー作るなり
サイトごと保存するなり
好きにしてくれや
619ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 21:48:29 ID:???
連邦の連中も意地が悪いね
というか得意気にエミュ厨のテンプレ持ち出して煽ってたが
あのテンプレ編集を手伝ったのも俺なんだが
620ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 19:33:46 ID:???
>>619
日本語書け。
621ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 21:25:57 ID:??? BE:395445097-#
ピートさんのGPUが更新されとるやんけ。
ttp://www.pbernert.com/html/gpu.htm
622ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 23:16:43 ID:???
ずっとペテさんて呼んでた
623ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 03:02:28 ID:???
ポーズと早送りが追加されたんか
624ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 00:02:43 ID:???
>>622
チョンじゃあるまいし
失礼だぞ!
625ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 03:38:30 ID:???
藻前も十分失礼だと思うよ
626ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 11:03:46 ID:UEJmMIJO
>>589
P.E.Op.S. Softのバージョンが上がったので再チェックしてみたが
やはり実機とは違うね
実機ではディザリングが効いていない部分にも効いている印象を受ける

>>591
ソフトGPUは実機より(斜め線などが)ガタガタで汚い訳じゃない

久しぶりにカキコ
627ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 11:06:56 ID:UEJmMIJO
P.E.Op.S. Softの設定はNiceね
反論待ってる
628ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 12:51:30 ID:???
またお前かw
629ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 12:57:04 ID:???
ワロスwww
やっとまともなことを言うようになったかwww
630ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:40:31 ID:???
>>626
はあ?実機と同じだろ。
釣りとか言ったらシバクぞ。
631ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 18:47:55 ID:???
     人
    (__)
   (__)D  あ、もしもし?警察ですか?ボクあっくん!
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人
    (__)
   (__)D  今、インターネット上の匿名掲示板にですね・・・
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人
    (__)
 ∩ (__)D  P.E.Op.S. Softの設定はNiceね 反論待ってるが。
  ミ( ・∀・)○    ___
    ミ⊃ ノD……/◎\

     人
    (__)
   (__)D  え?ですからインターネット上の匿名掲示板に、
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人 ))プル
プル (((__)
 ∩ (__)D  ウンコ!ウンコ!なんですよ!!
  ミ( ・∀・)○    ___
    ミ⊃ ノD……/◎\
632ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 19:14:04 ID:???
>>626
ソース見たら解るが、ちゃんと設定を切っておけば
GPU側ではディザリング処理など全くしない。
間違いなくそうなら、ビデオカード側でフィルタリングされてるだけだろ。
システムメモリ使えば解消。

って、ここまで書いて気づいたが
>P.E.Op.S. Softの設定はNiceね
('A`)
そりゃディザリングが有効になってるからだ。

設定項目の意味くらい解るようになってからモノをいえ。
633ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 19:15:23 ID:???
>>632
あーあ、マジレスしちゃった。

そろそろ釣り宣言かな。
「お前らが解ってるかどうか試したんだよww」って。
634ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 19:19:38 ID:??? BE:75323243-#
ディザリングとかうぜぇだけ。
635ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 19:35:31 ID:???
>>632
実機でも使われている機能だから、ONにする必要があるでしょ?
実際、Alwaysにすると実機に近づく。

それでも実機とは違うが。
636ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:14:46 ID:???
真性な模様。放置で。
637ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:17:21 ID:???
>>635
?何のことを言ってるんだ?
3Dの話をしてるなら「空気嫁」としかいえないわけだが。
638ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:23:20 ID:???
どうせいつもの人でしょ。スルーでいいよ。

>ソフトGPUは実機より(斜め線などが)ガタガタ
とか
>P.E.Op.S. Softの設定はNiceね
なんて言ってる時点で無知丸出し。

Niceデフォだと実記でディザリングされない部分もディザリングが聴くのは当たり前。
設定内容を確認したらすぐわかる。
実機に近い描画を得たいなら、game dependendにせずになぜalways〜にすんのかと。
オプションの意味が全く解らないからNiceクリックしただけの馬鹿にしか見えないよ。

無知が開き直るととんでもないね。
いくら説明しても理解しようとしない。というか、理解できるアタマがない。
639ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:24:29 ID:???
おしゃべりパロディウスやセクシーパロディウスは動かないな。
コナミのプロテクトって協力なのか?
640ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:29:12 ID:???
>>637
おまえこそ何の話をしているんだ?
俺はP.E.Op.S. Softの映像は実機と違うという話をしているのだが。

>>638
game dependendでは実機で効いている部分に効かなかった。
それより貴方は試したのですか?
641ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:30:15 ID:???
むしろこの程度のバカがディザリングを知っていたことが驚き。
まぁ、最近は聞きかじりの知識だけをふりかざす奴が多いみたいだけど。
特にハード業界板。

>>640
638じゃないが、お前の目がおかしいだけ。
つーかゲーム名すら書かない時点でバカ丸出し。
642ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:31:46 ID:???
>>640
もともと「実機と同じ」というのは2Dキャラクタの話なんだが。
その話にわざわざ蒸し返すってことはその話だろ?

2Dキャラクタの話をしてるときに3Dのテクスチャの話をするのは
カレーライスの話をしてるやつにカレーうどんの話を持ち込むのと同じだな。
643ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:33:45 ID:???
>>642
>もともと「実機と同じ」というのは2Dキャラクタの話なんだが。
(´・ω・`)知らんがな
644ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:36:14 ID:???
流れを知らんのに話に割って入って、しかも無知を晒すとは
何がしたいんだか
マゾ?
645ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:40:28 ID:???
>>641
とりあえずクラッシュバンディクーレーシングをあげておく。
他にもBIOSのメモカとCDプレイヤーの所も違うな。
BIOSは引き延ばす必要がないからStretchingを1:1にしておく。
646ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:45:24 ID:???
647ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:46:47 ID:???
前やりこまれた奴だろうな
必死になって違う部分を探して来たんだろう。

ドラクエ4だかの主人公のドット絵の話だったのに
ディザリングやらエミュレートの不完全が原因で「違う」と言い出すとはw
バカかこいつ
648ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:49:47 ID:???
画質向上装置はどこですか?
649ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:55:22 ID:???
>>648
ディザリングのことだったりしてなw
650ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 20:57:46 ID:???
よほど悔しかったんだね…
651ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 21:03:55 ID:???
お前ら例の人に負けるなよ
652ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 21:16:06 ID:???
ここまでのまとめ
TIM等の画像は実機と同じ
2Dグラフィックスは実機と異なる
3Dグラフィックスは実機と全然違う
653ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 21:35:59 ID:???
>>652
基準が曖昧だからアレだが、
フィルタリング・ディザリングみたいなことをせずに
直で出すなら2Dは実機とほとんど同じだろう。
SoftGPUなら3Dも大して変わらん。

「実機と全然違う」って言ってる奴は、表示方式の違いを心得てないからだろ。
それ以前にPSのゲームのほとんどがQVGA程度の解像度で描画されてることすら解ってない。
そんなのをPCのモニタに高解像度で移したらガタガタに見えて当たり前。
654ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 21:37:12 ID:???
>2Dグラフィックスは実機と異なる
2DもTIMみたいな画像と事実上同じ。
3DみたくGPUでグラフィックをリアルタイムで生成してるわけじゃあるまいし。
655ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 21:58:43 ID:???
実機より汚いという奴って
>表示方式の違いを心得てないから
これだろうな。

かく言う俺も初めてウイイレ動かしたときびっくりしたわけだが。
あわててダウンスキャンしてテレビに写して納得したけどさ。
656ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:06:21 ID:???
>>653,655
表示方式の違いの問題ではないから。
657ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:07:38 ID:???
>>656
はい、そうですね。
PS実機にない画質改善装置がエミュにはありませんからね。

-- 以後放置 --
658ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:08:48 ID:???
せめてインターレースとプログレッシブの違いくらい解ってれば
実機よりもガタガタに見える理由が解るのにな。
なぜそこまで頑なに「知識をつける」という選択肢を捨てて、
自分の思い込みだけを信じようとするのだろう。
659ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:10:14 ID:???
>>657
間違えたorz
「PS実機にはある」ね
660ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:10:47 ID:???
>>626
お前が正しい…_| ̄|○
661ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:11:28 ID:???
やたら伸びてると思ったら




















ま た あ い つ か
662ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:15:47 ID:???
>>658
誰もソフトGPUはガタガタとは主張していませんよ?
>>626
「ソフトGPUは実機より(斜め線などが)ガタガタで汚い」訳じゃない
と言っています。
663ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:16:36 ID:???
>>658
厨なんてそんなもんさ。

エミュが動かないのはエミュのバグのせい、
エミュが重いのはエミュのできが悪いせい、
エミュでコントローラが使えないのはコントローラが不良品なせい。

とにかく「自分が無知である」ということを自覚しないから、
同時に「自分が成長する」という選択肢も捨ててるんだよ。
664ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:51 ID:???
もう放置でいいよ。
取り繕いすぎて結局何がいいたいのか解らん。
ディザリングが違うといいつつalwaysを選択してるし。
まともな知識のある人間の発言じゃないだろ、明らかに。

相手する奴も同レベルに見えてくるぞ。
665ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:19:08 ID:???
そもそもディザリングが何かすら解ってない悪寒。
テレビとPCモニタを比較してディザリングがどうこう言ってる時点でアフォ。
666ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:23:02 ID:???
>>664
Game dependedはポリゴンに効かないだろ?
667ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:23:33 ID:???
>>664
>ディザリングが違うといいつつalwaysを選択してるし。
あと
>game dependendでは実機で効いている部分に効かなかった。
とかもな。

この自信は一体どこから来るんだろう。
668ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:02 ID:???
スルーしろよ
この手のタイプはいくら説明しても絶対に理解しないから。
669ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:24 ID:???
>>667
実機と比較した。
ディザリングは見た目がかなり変わるので、容易に見分けれるだろ。
670ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:27:06 ID:???
>>662
だから、>>637>>642>>647読め。
知的障害者ですか?
671ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:27:49 ID:???
今夏試したソフトは大きく変化しただけで、他のゲームでは分からないかもね。
672ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:01 ID:???
>>669
実機で利いているという確証でもあるのかい?
みんなが言うようにテレビ(特にコンポジット接続やS端子接続)だと
結果的にディザリングみたいなことが発生するんだがな。

「PSをRGB接続してエミュでも"適切な設定をして"比較した」というなら写真でも撮ってくれ。
673ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:17 ID:???
>>671
逃げ道作ってやがるwwwwwwwww
674ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:45 ID:???
675ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:31:27 ID:???
>>670
過去経緯はよく知らないが、
今回は俺が振ったのだから3Dの話でいいじゃないか?
676ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:33:12 ID:???
669はそのうち「エミュはアンチエイリアスが実装されてないから汚い」とか言い出しそうで怖い。
「言うかよ」とキレられそうだが、言ってるのは同じようなこと。
テレビとPC用のモニタでディザリングの有無を比較されても。
小便にコカコーラとペプシコーラをそれぞれ混ぜた液体を飲んで、どっちが旨いかと言ってるようなもんだ
677ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:37:14 ID:???
だーかーらー、3Dはテクスチャやらシェーディングやら、
お前が言うメモリ節約のためのディザリングやらも絡んでくるし、
エミュでの描画は仕組み上どうしても2D表示のように素直じゃないから
画質はともかくとして、「実機と同じか?」という論議の対象にはなりえないんだっつの。

前に議論になったのは2Dの単純なキャラクタ(ドット絵)だったわけで、
この程度なら結論まで導き出せるが、3Dになるとどうしようもない。
まぁ、少なくともお前が言ってるのはアホすぎて話にならないけど。

まだ解らんのか、こいつは。
678ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:41:40 ID:???
>>672
カメラを持ってないので画像を上げられない。
すまない…

一応PCのテレビ出力からコンポジット経由でTVに繋ぎ、
ソフトGPUのディザリングを変更したが、はっきりと分かった。
テレビのボケとの見間違いはない。
679ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:42:15 ID:???
>>678
はい終了。
680ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:43:19 ID:???
>>677が負けを認めたぞ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
681ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:43:46 ID:???
まさに>>668の言うとおりだな。
こういう粘着質な思い込みの激しい奴が
周りの説明で理解したというパターンをいまだに一度も見たことがない。
682ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:44:16 ID:???
>>680
なぜそうなる。
683ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:46:56 ID:???
>>681
思いこみではない。
3Dの映像が実機と違うのは事実だ。
684>>632だが:2005/06/23(木) 22:47:38 ID:???
>>677はじめ、「アホか派」(俺含む)は

・2Dのドット絵の話してるのにいきなり3Dの話を持ち込むな。
・書いてる内容からして、知識が不足してるのがバレバレで話にならない。

と言ってるんだよ。>>635とかは、もう目も当てられない。
685ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:48:26 ID:???
>>683
だからどこの誰が「3Dの映像が実機と全く同じ」と言ってるんだい?
686ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:49:36 ID:???
>>685
>>653を曲解したと予想。

どのみち思い込みが激しすぎ。
前に2Dの件で恥をかいたもんだから
今になって必死に3Dのことを言ってたんだとごまかそうとでもしてるんだろうか?
じゃなきゃ真性の機知外だな。
687ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:51:32 ID:???
>>686
>今になって必死に3Dのことを言ってたんだとごまかそうとでもしてるんだろうか?
ソレダ!
688ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:52:24 ID:???
>>684
ポリゴンにもディザリングが掛かっているソフトがあるのは周知の通りだが、
game dependendではポリゴンに掛からない。
掛からない以上、実機に近づけるためには強制的に掛ける必要がありませんか?
689ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:55:02 ID:???
>>686
真性の機知外?
単なる暇つぶしですよ。
690ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:46 ID:???
>>688
ポリゴンってのはテクスチャのことか?
だとしたら君は間違い。
ゲーム側でディザリングがONになってるところには、game dependendならちゃんとかかる。
原理上、考えればすぐわかること。
ならないのはゲーム側でそう処理されないゲームだけ。
もしかしたらごく一部のゲームでちょっと変わった処理をしてるせいで
かかってないものがある可能性もあるが、あってもごくわずかだろう。

君がそう結論付けたってことは少なくとも10本は試したんだよね?
ならゲーム名をあげてくれるかい?

つーかポリゴンポリゴンって言う時点でただの無知にしか見えんのだが・・・。
「ポリゴンにディザリング掛ける」という言葉自体すげえおかしいんですけど。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=%83%7C%83%8A%83S%83%93%82%C9%83f%83B%83U%83%8A%83%93%83O
691ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:01:50 ID:???
>>690
解りにくいので訂正
×ならないのはゲーム側でそう処理されないゲームだけ
○ならないのは、もともとディザリングがONになってない部分
692ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:05:26 ID:???
693690:2005/06/23(木) 23:07:36 ID:???
>>692
すまん、あまりに自信たっぷりに間違いを書き込むもんだからつい。
スルーします。

つられてdependendと書いてしまったことも併せて反省w
694ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:08:46 ID:???
テレビのボケとディザリングを勘違いしてるというオチだろうな。
エミュではON/OFF試せても実機では試せないし、
肝心の実機もどうやらコンポジット接続みたいだし。
695694:2005/06/23(木) 23:12:26 ID:???
     → コンポジット(ボケ劣化)  → テレビ
元画像                          >結果的に似てた=実際に実機もディザリングがかかってると思い込んだ
     → エミュ(ディザリング強制) → モニタ 


で、ディザリングオプションをalways以外で動作させたときは、
「実機ではかかっていたディザリングがエミュではかかっていない」思い込んだ、と。
696ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:14:35 ID:???
>>695
コンポジットによるクロスカラーやにじみ以外にも、
散々言われてるインタレースだからってのも作用したんだろうな。
697ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:23:19 ID:???

-----------この話題は終了しました。また来ても放置してください------------
698ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:25:24 ID:???
まー、画質向上装置がどうとか言ってたころよりはだいぶマシになったんだから、
生暖かく見守ってやろうじゃないか。
699ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:39:36 ID:???
>>698
否定しないってことは、やっぱり同一人物なんだろうね。
粘るなぁ。
700ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 00:02:45 ID:??? BE:225968494-#
>>626以降、ほとんどが自作自演であることを、俺は知っている。
701ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 02:14:41 ID:???
>>639
いや、完全に動く設定はあるぞ。
汎用性の高い設定のままだと、音飛びするね。
702ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 06:51:52 ID:???
>>690
game dependendは処理を高速化するために簡略化されているから
かからないはずです。
703ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 07:15:18 ID:???
コンポジットのぼけと補間の見分けが付かない人(´・ω・) カワイソス
704ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 10:32:19 ID:???
>>702
どうせ暴れてた本人だろうけど、
添付のテキストくらい読め。
ソースくらい確認しろ。

テキストやソースのどの部分からそう判断したのか書いてくれ。
よくもまぁそこまで自らの妄想を事実だと思い込むことができるな。
705ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 12:28:58 ID:???
>>704
自称上級者(´・ω・) カワイソス
706ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 13:37:11 ID:???
>>704
だから、こいつはいくら説明したって絶対に理解できないってw
恐らく氏ぬまで自分が正しいと思ったままだろうよ。

論理的に説明できなくても自分が正しいと信じきれるのはある意味才能だな
707ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 13:38:23 ID:???
「ディザリング」がどういう定義で話してるのか、それを説明してもらいたい
今の状況だと

・(テクスチャに対する)ビデオカードのハードウェアサンプリング
・ソフトウェアサンプリング
・FSAA
・ソフトウェアアンチエイリアス
・シェーディングノイズ
・ビット制限によるマッハバンド、あるいはジャンプ

ここらへんのなにかと勘違いしてるんじゃないか? という疑い
が捨てきれずに説明しようにも傍観してる人も多いかと思われ。
708ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 16:36:56 ID:???
厨の事だからditheringをONにするとかかるのは全てディザリングだと思われw
709ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 18:48:22 ID:FOTrHCM3
ねぇ自称上級者さん、エミュと実機は違うに決まっているのに、なんでソフトGPUが実機と違うことを認めないの?
710ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 19:02:52 ID:???
エミュレータの目的は最終出力が実機と同等になることであって
「ハードも含めて同じモノ」を作る事じゃないし。
最終出力が同等であれば内部処理系が違うのは当然
ただ、最終出力に関して齟齬がでるようなら指摘すべき

もっともその指摘があまりにトンチンカンだったり、知識もなしに
あさっての方向を向いてると迷惑なだけだけど。
711ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:07:54 ID:???
>>709
誰が同じだと言ってるんだよ…

>>707
たぶん、アンチエイリアスと勘違いしてると思う。

ポリゴンにディザリングがどうのこうのと言ってたが、
PlayStation実機でテクスチャに対してのディザリングなんて
ただメモリが足りないから節約のためにやってるわけであって。
どうもそこらへんが全然噛み合ってないと思う。
712ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:09:54 ID:???
>>711
「ソフトGPUは実機と全く同じ」と言ってることにし
厨お得意の勝利宣言に持っていきたいんだろw
713ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:13:36 ID:???
>>672
厨の代わりキャプ画をageてみるw
実機はビデオ端子、グラボのTVOutからキャプボにS端子で。
Alwaysの方が似ているようだが…?
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up062.png


実機SCPH-5000


Plugin: P.E.Op.S. Soft Driver 1.1.17
Author: Pete Bernert and the P.E.Op.S. team

Resolution/Color:
- 640x480 Window mode
Stretch mode: 0
Dither mode: 2

Framerate:
- FPS limit: on
- Frame skipping: off
- FPS limit: Auto

Misc:
- Scanlines: disabled
- Game fixes: off [00000200]


Plugin: P.E.Op.S. Soft Driver 1.1.17
Author: Pete Bernert and the P.E.Op.S. team

Resolution/Color:
- 640x480 Window mode
Stretch mode: 0
Dither mode: 1

Framerate:
- FPS limit: on
- Frame skipping: off
- FPS limit: Auto

Misc:
- Scanlines: disabled
- Game fixes: off [00000200]
714ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:16:59 ID:???
>>713
だから、RGBじゃなきゃ意味ないってば。
715ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:17:35 ID:???
716ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:18:30 ID:???
どーでもいいけど、話がズレすぎ。
717ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:19:33 ID:???
コンポジット厨キター
718ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:23:25 ID:???
話がすりかわりすぎて何が何だか解らん。
719ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:24:59 ID:???
>>713
神!ありがとう。

>>714
一目瞭然なのに、RGB出ないことを理由に否定するのですか?
720ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:30:35 ID:???
>>718
ソフトGPUは実機と同等とのたまう人たちと、
実機と同等でないと考えている人が議論している。
721ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 20:53:21 ID:???
>>718
話を二元論的に考えて無駄に煽ってる馬鹿と
知識が足りなく、思い込みの激しい厨房を
知識のある人が口調は厳しいながらも、優しく教えてあげてる
の図

ざっと目を通した限りこんな感じだな
できれば馬鹿の俺にもわかりやすい説明キボン
722ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 21:22:18 ID:???
>>713

中央が一番近いね

でも、そもそも>>626
>>実機ではディザリングが効いていない部分にも効いている印象を受ける
から始まってるんじゃないか? ざっと読んだところ。
ならこれは適当な比較資料ではないんでは……
「ディザのかかっていないところにディザがかかるかどうか?」
という挙動の話であって、精度の話じゃないでしょ。
精度に関しては「3Dは2Dと違って、まったく同じ画像の出力ではない」と言う事は
すでに周知かつ既出なわけだし。


あとできれば大きくなってもいいからpngとかtargaにして欲しい、Jpgだと
圧縮ノイズが乗るからディザの話をしてる時には適してない。

>>719
挙動の問題なんで、ディザリングの精度がの話じゃない
コンポジットだと階調ノイズがあるんで「ディザなのかノイズなのか?」の切り分けで
では出力方式の違いは結構大事よん
723722:2005/06/24(金) 21:25:20 ID:???
補足
「適当でない」というのは
実機の画面でもディザがかかっているように見える、から。
これは今Ps1が手元にないから俺自身では今すぐ確認できない。
724ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 21:43:14 ID:???
725ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:07:31 ID:???
>>724
713じゃないけど063、064共に403で落とせないorz
此処か別の所に再ウプお願い
http://www.uploda.org/
726ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:10:40 ID:???
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up065.jpg
jpg->zipにして解凍。
ディザの確認だけ、それ以外ヘッポコなのはご勘弁を。
727ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:29:43 ID:???
>>726
サンクス
失礼だけどこのプラグインは724が作り上げたのか?
もしかして新たなるGPUプラグイン作者誕生?!
キャ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
728ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 22:53:14 ID:???
>726の潜在能力がやたら凄い件について。
729713:2005/06/24(金) 22:59:28 ID:???
>>722
よく読んでなかった…w

無圧縮aviで録画→bmp→pngだから圧縮ノイズは乗ってないはず。
キャプボ自体のノイズですな…・゚・(つД`)・゚・

>>724のプラグインを使用してage
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up066.png
似たり寄ったりでよく分からん…
730ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:11:11 ID:???
>>726
解像度変更と速度調整を実装すれば実用的になる予感。
731626:2005/06/24(金) 23:17:04 ID:???
Xebraの作者が以前公開してたGPUのソースにテクスチャ描画等追加しただけ。
クソ重いし軽くする技術も無いからこれっきり。

確かにPeopsSoftのポリゴン描画時のディザは、実機と同じ判定になってないみたいだね。
ま、気にしなけりゃ良いんでないの。
732726:2005/06/24(金) 23:19:29 ID:???
>>730>>726だった
>>626が確認しないと話が終わらん。
733726:2005/06/24(金) 23:20:55 ID:???
>>732=>>731=>>726=724ね(汗)
734ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:24:12 ID:???
>>729
これ見る限り
「実機もディザリングされている」ということで
735ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 23:36:35 ID:??? BE:219692257-#
ま、気にしなけりゃ良いんでないの。
736ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 02:26:03 ID:???
今ePSXeでサモンナイト2を起動しますた。
なんでかボイスとOPが聞こえない…BGMは綺麗に聞こえるのに…orz
これを解消するプラグイン等々あれば教えてエロイ人
737ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 08:17:22 ID:???

 ト'、                                 /.:::;'
  l:::',                              /::::::;'
.  l::. '、       _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_     /.::::::/
  ゙、::.ヽ,   ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
    ';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
    ヽ;:::... .::l彡''"´          ヽ \;!l: : .:::::/
     ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : .          : :.: l;ヽ;;r'´l
     /:7'//::::::::::::::.: : : : .        . . : : .l;. ヽ;;;;|
  ,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : .  . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|    やかましいんじゃ、ボケ共
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
738ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 08:45:15 ID:???
>>736
エスパーでもない限りそれだけの情報から何かを読み取ることは無理
739ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 20:06:06 ID:???
>>734
私が言ったとおり実機はディザリングが効いてるでしょ。
ソフトGPUと実機は違うということで決定!
740ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 21:20:48 ID:???
>>739
実機ではディザリングが効いている
エミュでもディザリングが効いている
挙動は一緒でしょ
>>713の画像見りゃ一発だ

>>626
>>実機ではディザリングが効いていない部分にも効いている印象を受ける
主語述語句読点がが極端に省かれてるのがまずい、読んだ人によって解釈が違ってくる

「実機ではディザリングが効いていない部分にも(エミュでは)効いている印象を受ける」
「実機では(エミュのほうで)ディザリングが効いていない部分にも(実機では)効いている印象を受ける」
741ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 21:26:54 ID:???
そもそもなぜ>>734>>731氏のGPUを使った>>729の画像を見て
「実機もディザリングされている」などと言ってるんだ?
742ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:40:04 ID:???
だからどこの誰がpeops softが実機を完全エミュレートしてるなんて言ってるんだよ
743ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:59:50 ID:???
>>742
”ソフトGPUと実機は違う厨”の心の中の敵が言っている。
もしかしたら、彼の無知さを指摘した人全員が、その中に入れられている可能性有り
744ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 17:59:53 ID:???
まず完全エミュレートってなんなんだ
完全な模擬試行?
745ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:13:24 ID:???
746ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 22:41:59 ID:???
実機でLinuzappz Iso Cdr Driverで圧縮したイメージを起動する方法って無いのか?
747ゲーム好き名無しさん:2005/06/27(月) 01:27:20 ID:???
実機用の解凍ソフトも一緒に書き込まないと駄目じゃん。
748ゲーム好き名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:41 ID:???
>>736
おまいWindowsXpだろ?
749ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 18:59:36 ID:ynYfcjOV
ゲームを起動させるとゲームスピードが通常よりも速いんだけど、
どこで設定すれば直ります?
750ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 19:14:17 ID:Jl/nEYH+
誰かプレステのR@Mがダウソできるサイト教えてください
751ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 19:37:01 ID:UKpw3vac
エミュを起動していると
PCのファンがうなりだしどんどんと音が上り詰めていきます
コレは僕だけでしょうか?
なにがわるいんですかね
752ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 20:01:36 ID:???
>>749-751
むむむ!まじですか
753http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 20:17:28 ID:WuIjeFgi
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
754ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 09:23:47 ID:???
>>752
ん?
たぶんね
755ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 09:28:53 ID:???
>>754
むむむ!
たぶんですか?
756ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 22:07:27 ID:yty+YX8n
文字が綺麗に設定できないよ。
みんなどんな感じに設定してるの?
757ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 22:08:53 ID:???
>>756
ん?
たぶんね
758ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 22:10:18 ID:???
>>757
むむむ!
とりあえずモニタの掃除をしたが・・・
759ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 22:13:59 ID:???
>>758
むむむ!!
まじですか
760ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 03:39:28 ID:???
なんかBGM流れね〜と思ったら、突然OSごと固まった〜orz
761ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:07:14 ID:eFAWM2Gf
http://axs00.hp.infoseek.co.jp/a/x/s/axs00/cgi-bin/index.cgi?%a4%c9%a4%b3%a4%c7%a4%e2%a5%bb%a1%bc%a5%d6%a1%a6%a5%ed%a1%bc%a5%c9%a1%a6%c1%e1%c1%f7%a4%ea%a4%ca%a4%c9%a4%f2%a5%b3%a5%f3%a5%c8%a5%ed%a1%bc%a5%e9%a4%c7%b9%d4%a4%a6
このページに、ePSXeに「早送り」機能があるかのように書かれていますよね?
でもどうやって早送り機能を使うかわからないです(´Д⊂
どなたか教えてください
…もしかして読み間違いですか?
762ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:10:13 ID:8TEP+6ux
>>761
ん?
たぶんね
763初心者:2005/07/03(日) 15:10:23 ID:NFIopI3d
初めて自分のサイトというものを作ってみました。
まだ人も少ないので皆さんどんどん来てくださいね。
荒らしは来るな!あと、できればオタク系の内容も控えて下さい。
http://look2.info/1512/
764ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:13:11 ID:???
>>763
氏ね
765ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 15:17:08 ID:???
オタク系の内容
766761:2005/07/03(日) 15:44:27 ID:eFAWM2Gf
>>762
たぶん?
ネタはいいからはっきりしてくれぇっ!
767ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 16:00:39 ID:???
むしろなぜ分からないのか疑問
768761:2005/07/03(日) 17:02:21 ID:0+TZr9QS
すんまそん
自己解決?というか、ヒント?もらえたおかげ?で解決しました
お騒がせしました
769ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 20:52:38 ID:???
プレステってexeを実行してるのか?
770ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 20:57:17 ID:???
>>769
そそそ!
そうじゃね?
771ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:25:54 ID:???
                           ,、ァ
                           ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                ,、-、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
772ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:31:06 ID:???
PCでPSのCDの中見たらEXE入ってた
773ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 22:49:11 ID:???
>>772
それ違うCDだろw
774ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 00:20:40 ID:???
PSはexeだろ
PS用エミュもexe
775ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 04:40:21 ID:???
776ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 21:54:26 ID:???
>>774
何を言ってるんだ?
そりゃエミュはexeだろ
駄菓子菓子、PSのCDにexeは入っていない
777ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 23:29:30 ID:???
入ってる(こともある)っつの。
778ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 16:37:23 ID:???
779ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 22:59:26 ID:???
うはw重いけど動いたwwww
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1121003693205.jpg
780ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 02:46:04 ID:???
>>779
プリキュアリアル版かとオモターヨ。
781ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 03:00:46 ID:???
>>780
白と黒、確かにw
782ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 13:28:06 ID:???
>>779
なんてゲーム?
783ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 16:01:57 ID:???
>>782
たぶん、エミュで動かした影牢IIだな。
784ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 22:35:10 ID:???
ぱんつ
785ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:12:02 ID:???
>>779
プレステってこれだけのクオリティ出せるのか・・・。
エミュだから綺麗に見えるだけかもしれないが。
786ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:39:09 ID:???
785 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2005/07/12(火) 01:12:02 ID:???
>>779
プレステってこれだけのクオリティ出せるのか・・・。
エミュだから綺麗に見えるだけかもしれないが。
787ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:55:51 ID:???
まんまんみてちんちんおっき
788ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 02:24:56 ID:???
あれ?PS2のエミュってまだ完成してないよね?
それは置いといて
どこでもセーブのデータってどこに保存してあるの?みつからないんだが・・・
あとビデオプラグインのP.e.Op. S.Soft Driver 1.16 をつかってるんだけど
FramerateのKey configurationで設定したやつの意味がさっぱりわからない・・・
まとめてあるサイトとかある?
789ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 02:37:00 ID:mSYy8RQ1
790ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 04:39:52 ID:???
>>788
むむむ!!
まじですか
791ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 14:51:01 ID:???
>>788
おまいの目は節穴ですか?
792788:2005/07/12(火) 23:01:56 ID:???
>>791
すまない・・・ヒントだけでもいいだろうか?
793ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 00:18:08 ID:???
>>792
オッケー。
じゃあヒントだけ(と言ってもほとんど答えだけど)教えてあげるね。
794ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 00:47:33 ID:???
>792
答えはお前の中にある。うぐッツ
795ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 18:27:42 ID:???
>>792
フォルダにあると思う。
796788:2005/07/14(木) 02:57:15 ID:???
>>793
寸止め_| ̄|○
>>793-794
おk、分かった。ガンガル
797ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 20:27:59 ID:???
ゼノギアスやってるんだけどとアニメムービーシーンで声とか音でないんだが。
サウンドプラグインとか変えたりしたら音出るのかな?とりあえずプラグインは
ビデオ:Pete's OpenGL Driver 1.75
サウンド:Eternal SPU Plugin 1.41
BIOSはSCPH5500.BINでつ。
798ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 21:31:40 ID:???
>>797
ゼノギアスのムービーシーンでは音でないよ
799798:2005/07/18(月) 21:38:11 ID:19kCr1lf
あ、あれもともとでなかったけ?うわ、久々にゼノギアス。声でないアニメーションによろこんでたのが昔の俺なんだよな。
今のオレは声がないムービー見るとエミュレータの不具合だと思うから困る(AA略)
800ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 21:55:41 ID:???
798798798
801ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 22:33:15 ID:???
ePSXeのを別PCにコピペで引越しさせたんだけど
設定が引き継がれないんです

パスは以前と同じなんですがiniファイルをいじらないとだめなんですかね
iniファイル見つからないけど・・・(´・ω・`)
802ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 22:51:56 ID:???
メニューぐらい見ろと
803ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 23:00:37 ID:???
設定のエクスポートがあるんでしょうか?
っぽいのは見つからないです・・
804ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 23:10:17 ID:???
こんな所で解答を待ってる暇があるなら、最初から設定しなおせよ。
805ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 23:57:17 ID:???
iniじゃなくてレジストリだろ
806ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 00:25:50 ID:???
そうレジストリ!
はっきりいって、その別PC用に設定しなければいけない!(特にCD-ROM設定は慎重に)
プラグインの見直しも必要かもしれない(自分の場合、ビデオカードが同系統だったので、ほとんど同じ設定でいけた)
807ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 01:15:57 ID:???
エクスポートすればいいだけだろ
808ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 03:15:32 ID:???
レジストリエディタから直接書き出してやればいいだけなのに
厨は本体にそういう機能があるか、もしくはそういうツールがある思い込むんだな。
まぁできるツールもあるけど。
809ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 03:24:00 ID:???
エクスポートしてもVGA等の環境差による修正は免れんだろうが
810ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 05:51:43 ID:???
>>809
的外れ。
設定を引き継ぐには?という質問だから>>807-808で正解。
>>環境の違いによる設定の修正についての話は>>801はしてないだろ。
811ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 13:24:10 ID:???
(ノ∀`)アチャー
実際やってみろよ、それ
もしWin9x仕様のパソコンからWinXpに引き継いだらOSが落ちて再起動する
机上の空論だけで語って、あとで実害が出たらこのスレや公式が荒れるだろうが
812ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 13:35:16 ID:???
>>811
(ノ∀`)アチャー
実際やってみたが全く異常なし
813ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 19:41:22 ID:???
pete openGL2 2.7ダウンロードしてみた

ELSA GLADIAC925(Ti4600)
PEN4 2.53GHz
1GHz RAM
という環境

内部処理解像度をどちらか片方でもHighにするとコマ落ちしまくり
タスクマネージャを見るとCPUが90%ほど

Ti4600で動いてる人いるかな?
やっぱりグラボがネックなのかね
814ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 19:44:42 ID:???
>>813
ti4200で快適
テンプレサイトくらい見ろよ厨房
815ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 19:58:41 ID:???
>>813
他に原因があるとしか思えない。
うちは
http://www.playemu.com/psx/special/peteogl2.html#spec
のpen4 2.4GHzのとほぼ同じ環境だが、快適に動いてる。

つーかいちいちCPU使用率をチェックすな。
厨か、おまえは。
816ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 20:42:39 ID:???
>>815
CPU使用率もチェックできない厨か?
817ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 20:49:36 ID:???
つーかいちいちCPU使用率をチェックすな。
厨か、おまえは。


↑凄く頭が悪そう。
818ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:21:45 ID:???
夏ダネー
819813:2005/07/19(火) 21:23:58 ID:???
再起動したらたまにコマ落ちするって程度になってました
CPU使用率も70%ほどまでに収まったし
こんなつまらないことで・・・orz
お騒がせして申し訳ない

>>814
もちろんテンプレサイトは一通りは読んだよ
「GeForceFX5700等以上の性能のもの」ってあったけど
TiとFX5700じゃTiのほうが古い気がしたからスペック不足かなと思ったんだよ
820ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:28:07 ID:???
>>813=>>816->>817
自演乙。恥の上塗りをすな。
821ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:29:01 ID:???
その流れでCPU使用率をチェックする意味が解らん。
CPU使用率の意味を解ってないとしか思えんな。
822ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:38:05 ID:???
またCPU使用率の話?
いいよ、もう。
823ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 22:06:23 ID:???
>>820-821
自演乙
824816:2005/07/19(火) 22:56:26 ID:???
>>820
ゲフォ厨と一緒にするな
825ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 23:34:12 ID:???
ゲームを起動するとカーソルが消えるのって仕様?
ウィンドウモードでやってるとすごく不便なんだが
826ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 01:10:46 ID:???
つーかなんでウィンドウモードでやるの?
おまいのPCは解像度の変更もできないのか?
827ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 02:54:46 ID:???
>>821
重い→CPU使用率をチェック、というのは厨お決まりの行動パターン。
そして掲示板にCPU使用率が〜と書き込んで失笑を買う。
828ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 07:05:50 ID:???
>>827
笑っているのはお前のような自称上級者だけ
829ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 07:27:06 ID:???
CPU使用率が高いから重いのではない。
重いからCPU使用率が高いのであって、その流れでチェックしても意味ないだろうに。
830ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 07:31:41 ID:???
厨は「CPU使用率」=「負荷」=「100%は異常」、と
完全にイコールで結びついてると思い込んでるからなぁ。
ePSXeは(使うプラグインや設定にもよるが)100%近くが正常なんだけどね。
831ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 07:42:52 ID:???
「=占有」だとも思ってるぞ房は
そういう要素もあるけど=ではない
832ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 07:59:56 ID:Zo6tERF8
エミュは大抵100%行くよ
833ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 08:05:54 ID:???
>>832
いかねーよ
池沼か?
834ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 08:28:37 ID:???
今試したらゲーム中でも10%ぐらいしかなかったよ
835ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 08:50:15 ID:???
>>826
ゲームしながらザラ場を見たいからなんだが
836ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 08:56:36 ID:???
低脳無知な煽り屋が居座ってるな。
837ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 09:22:57 ID:???
832=836
838ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 09:29:00 ID:???
イコール厨が居座ってるな。
839ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 09:34:09 ID:???
832→836→838
840age:2005/07/20(水) 10:37:43 ID:???
age
841ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 14:15:07 ID:???
ePSXeって完全100%じゃなかったっけ?(Sleepは使ってないはず)
842ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 14:39:52 ID:???
P.E.Op.Sのfastで計ったら20%前後のCPU使用率だった。(Athlon2500+でR-TYPEを動かした)

>>841
テンプレサイトくらい読め。厨房
843ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 14:49:26 ID:???
Q. CPU使用率が常に100%なんですが。最新の超高性能PCなのに…
編集
仕様です。何の問題もありません。「CPU使用率100%」とは「CPUの性能を100%使いきっている、これ以上無理」という意味でもありません。
GPUプラグインのFPS Limitを外して、Eternal SPU Plugin 1.41のAudio out methodをSPUasyncとWaitにすれば100%より下げられます。もちろんPCの性能によりますが
844ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 15:21:12 ID:???
>>843
どこからのコピペか知らないが、間違っているな。
845ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 15:36:33 ID:???
playemuのF&Qだな。
間違ってるのか?
846ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 15:50:16 ID:???
F&Qは間違いだが>>843は合ってるよ。
847ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 15:54:29 ID:???
だから、設定やプラグインや環境によるが、ずっと100%になる場合もある。
でも>>843にあるように別に問題があるわけではない。

CPU使用率が100%だ!どうしよう!!って奴は
CPU使用率がどういう算出方式ではじき出されてるか調べて来い。
848ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 15:55:28 ID:???
849ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 15:57:27 ID:???
850ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 15:59:05 ID:???
>>847
CPU使用率でギャーギャー騒ぐ奴が、その算出方法を知ったとしても
全く意味が解らないと思うがw

>>848
何が言いたいのか知らんが、もし「ePSXeは100%にならん」と言いたいなら
もう一度ちゃんと読んだほうがいいと思うが…。
意図不明。
851ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:00:30 ID:???
>>850
>>848>>844へのレスだろう。
852850:2005/07/20(水) 16:05:32 ID:???
>>851
あ、成程。ハズカシ
853ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:10:43 ID:???
結論
実機でやれ
854ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:23:22 ID:???
>>845
>>「CPU使用率100%」とは「CPUの性能を100%使いきっている、これ以上無理」という意味でもありません。
が誤り。
CPU使用率100%なら、これ以上一度に処理することは出来ない。
855ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:25:49 ID:???
解釈によってどうとでも取れる一文だな
856ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:28:34 ID:???
SPUとGPUってどっちがCPU食うんだ?
857ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:34:44 ID:???
>>856
GPU

ePSXeの負荷の殆どはGPUプラグインだろw
858ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 16:40:30 ID:???
ePSXeは更新無さそうだからSSSPSXに期待してる。
859ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:15:22 ID:???
「これ以上無理」は「これ以上高度な処理などできない」という意味だろ。
「性能を使い切っている」の続きなんだから。

あと、100%だろうと他の処理ができないわけじゃないんですが。
やっぱり100%=占有だと思ってる奴がまぎれてるな。
860ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:17:26 ID:???
>CPU使用率100%なら、これ以上一度に処理することは出来ない。
ハゲワラ
861ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:18:43 ID:???
100% → ビジーループ
100%以下 → Sleepもしくはイベント待ち
862ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:22:52 ID:???
845がビジーループを理解できるかどうか・・・
863ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:28:29 ID:???
結局結論は

・100%になるのはePSXeの仕様
・別に問題ない
・他の処理も割り込める

なの?
864ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:29:02 ID:???
本当に「これ以上一度に処理することが出来ない」ならフリーズするわけだが。
865ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:34:13 ID:???
普通アクティブなアプリケーションはプライオリティが高くなる。
そのためアクティブアプリケーションがBusyLoopに陥ると、途方も無く操作が困難に成る。
ttp://blogs.msmvp.jp/mikahosi/archive/2004/11/06/265.aspx
866ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:34:31 ID:???
結論
どうでもいい
867ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:41:41 ID:???
>>865
それ結構噴飯ものなんだがw
868ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:43:20 ID:???
>>859
という意味でもありません。と続いているから、処理できるってことだろ。
>あと、100%だろうと他の処理ができないわけじゃないんですが。
ePSXeが使用する分を減らせば処理できるよ?
869ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:48:36 ID:???
868は釣りのつもりなのか真性知ったかぶりなのか、解釈に苦しむ。
870ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:49:08 ID:???
>>867
お前の書き込みよりはマシだw
871ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:49:42 ID:???
速度制限をビジーループで行う利点は、極力正確に1/60秒を測定出来る事。
Vsync待ちしたい場合は必須。
欠点は、HALT出来ないのでCPUが無駄に温まる。
途中までSleepしてビジーループの区間を減らす等の工夫が、Winアプリには必要。
872ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:49:53 ID:???
>>868
じゃあePSXeが100%のとき、OSやAPIや他のいろんなプロセスはどうして動いてるんだい?
「それらは例外だ」とか、また面白いことを言わないでくれよ。
873ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:51:09 ID:???
>>872
動いてない、止まってるんだ。と言いそうで怖い。
874ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:52:22 ID:???
>>868
んじゃ、あるアプリが100%のときカーネルやAPIは止まってるとでも?w
875ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:52:58 ID:???
>>869
釣り…つまらない
真性…救いようがない

どっちにしろダメダメだな
876ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:53:53 ID:???
>>872
優先度が高いから問題ないんだろう
877ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:55:01 ID:???
凄いなこいつ
878ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:55:04 ID:???
>>873
動いてるってw
動いてなかったらCPU使用率を調べられないだろw
879ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:56:03 ID:???
CPU使用率という表現がよくないよな。
854みたいな厨房がこんな思い込みをしてしまうのも無理ない気がする。

かといって他にいい表現も思い当たらないが。
880ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:56:37 ID:???
矛盾が出まくってることに気づいてない模様
881ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:57:11 ID:???
まぁこの手の知ったかぶりは何を言っても理解しないので。
つっつくとどんどん矛盾が出てきて面白いけど。
882ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 18:58:05 ID:???
ほっといてやれ。
883ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 19:01:08 ID:???
>>878
そのCPU使用率を調べるアプリ(タスクマネージャも同様)が動いてる時点で
「他の処理ができてる」わけだが…
884ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 19:01:54 ID:???
面白すぎ
885ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 19:15:41 ID:???
>>883
通常よりも非常に重くなっているから、出来ているうちに入らん!
本を正せば、ePSXeは軽くてリミットを外せば実機の数倍の速度で動くのに、
等倍速でも使用率が100%なのがいけないんだ!
886ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 19:34:35 ID:???
>通常よりも非常に重くなっているから、出来ているうちに入らん!
ワロタ
887ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 23:15:46 ID:???
.    〃∩∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
888ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 02:03:42 ID:YQKQZCh4
おらおら、おまいら丑三つ時だよ!ミッチーの時間だよ。
耳糞掃除してかっぽじって塩でも撒いてよく聞けよ。
今回はハンドルのセラムンについてだがな。
オレはリアルでみてさらにビデオ録画失敗したことがない!。
セラムンだけは全話コンプリ−ト記録を併せ持つ。
こんな奴はおれのほかにも絶対いるだろ。んん?
厨房3年でレイチャンのパンツで虜になり
毎週パンツのチェックは欠かさずだ。
平成教育委員会なんか入ってた日にゃデッキごと手刀で壊したくなったよ。
リモコンのボタンが擦り消えるぐらい使った・・。しかもコマ送りだけがっ!
もういいよって?。まぁ聞けよ。せっかく朝から沸いて出てやったんだからよ。
もぅなんていうか『邪魔するつもり!ゾイッ!』
て台詞が耳にたこができるほど聞いたよ。
享年、デッキがシュルシュル言い出して撒き戻しを繰り返しやがるように
ボケ老人になってしまった。
挙句俺の大切な思い出をひきちぎりやがりられられられ。。。。。(前田太尊)
もうひっしだった。頭の中はパンツだらけ。すべてを失ってしまった感覚です。
半泣きになりながら積水のセロテ−プでくっつけた記憶があります。

夏よ!海よ!オマケに幽霊もよ!のあみちゃんのおパンツが縞々になりました。
あまりのショックにリスカやオ−バ−ドラッグもしました。
・・・今考えればDVDやLD買えよと。
それがすずめに告ぐ私のはんどるの由来です。股間に思い出握り締めておまいらも感動汁!。
ちんぽをふってじゃれ付いてきてやるぞ。
889ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 08:52:42 ID:???
既出だがEternalSPU 1.50bでてるよ
890ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 10:00:43 ID:???
1.50b2?
891ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 12:02:55 ID:???
ベータのことかな。
既出というか何というか。
892ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 14:39:11 ID:VIAemLzz
epsxe1.60?を使っているんですがこれはゲームをスローモーションですることは可能でしょうか?
893ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 14:53:36 ID:???
可能ですよ
894ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 14:54:21 ID:???
どうすればスローモーションにできるんでしょうか?
教えてください
895ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 15:31:11 ID:???
GPUの設定でfps値を下げる
896ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 21:00:00 ID:DSy4jIwq
エミュ機能に頼らなくても連射PADでできるだろが。
897ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 01:14:46 ID:???
スタート連射するってか
898ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 14:22:57 ID:???
そういや、昔の連射パッドには『スローモーション機能付き』とか言って、
スタートに連射が付いているのあったな。
今考えると、すごい力技だ。
899ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 09:21:00 ID:???
物理技とでもいうべきかw
900ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 01:11:39 ID:vS4zptNH
ゲーム中にF3でロードできません
一旦escを押して run - load state - slot *と選ばないとできないので不便で困っています。
F1はゲーム中でもセーブできてるので機能しているようです。
901ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 02:07:20 ID:???
ん?たぶんね
902ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 07:14:34 ID:???
むむむ、マジですか
903ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 07:29:57 ID:???
まじです。
こんな現象初めてなので非常に困ります。
回避する方法があるのでしょうか?
904ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 10:47:30 ID:???
>>903
それマザーボードとの相性の問題。
マザボ変えるぐらいしか対処しようがないよ。
905ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:55:24 ID:???
むむむ、マジですか
906ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:14:58 ID:???
907ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:31:36 ID:???
>>905
うっさいんじゃぼけ
908ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:01:13 ID:eEJyvKPa
>>907
貴様のようなシャルバスな連中を見るとホッとするわ
909ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:33:16 ID:vS4zptNH
ゲーム中にF3でロードできません
一旦escを押して run - load state - slot *と選ばないとできないので不便で困っています。
F1はゲーム中でもセーブできてるので機能しているようです。
910ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:34:02 ID:???
>>909
むむむ!!
まじですか
911ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:34:42 ID:giWZFlIb
ePSXeで

「うお!これPS2並やん!」

てぐらい変わるソフトって何かありますか?
基本的にスクエア系は散々試したので
他に何かあるでしょうか
912きおい:2005/07/30(土) 21:38:38 ID:PTZd5d7n
この文章を見た人は身の回りで、

3日後に何かとても悪い事が起きます。

悪い事を起きなくさせるためには

これと同じ文を2日以内に、

違う所に5回書き込んでください。

5回書き込まなかった女子中学生が

書き込みを見た後、3日後に死にました

913ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:46:39 ID:???
>>910
まじです。
こんな現象初めてなので非常に困ります。
回避する方法があるのでしょうか?
914ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:47:51 ID:???
ん?たぶんね
915粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/30(土) 22:46:34 ID:???
おにょ
>>894
オマエ自身 ゲームよりも速く素早く小刻みに動け!
いいか もう一度言う
 
         速く!素早く!そして小刻みに動け!
916ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:58:20 ID:pyd8OJGH
ゴエモン冒険時代活劇で明日香遺跡の日の光で玄武の道を開くってどうするんですか?
教えて下さい(>_<。)
917ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 00:19:59 ID:oP7kre7b
ゲーム中にF3でロードできません
一旦escを押して run - load state - slot *と選ばないとできないので不便で困っています。
F1はゲーム中でもセーブできてるので機能しているようです。
918ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 02:48:51 ID:???
>>908
だまれ
919ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 08:15:03 ID:???
>>917
報告乙
920ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 11:50:26 ID:???
>>911
PS2並とは言えんが、グランツーリスモ2を動かした時は感動した。
921ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:08:41 ID:???
>>911
ウイイレの4とか解像度上げたら美しい
922ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:30:00 ID:???
むむむ!!
まじですか
923ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 23:32:02 ID:???
ウイイレはあんまりきれいにならんよ。
一人ひとりのポリゴン&テクスチャが荒すぎるからね。
その荒いモデルがくっきり表示されるから、ゴール後アップになると見るに耐えないw

一番きれいなのはR4だろ。
924ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:10:03 ID:???
レースゲームは結構いける。
ワイプアウト3もなかなか。
925ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 02:46:13 ID:Bp5smRLS
ゲーム中にF3でロードできません
一旦escを押して run - load state - slot *と選ばないとできないので不便で困っています。
F1はゲーム中でもセーブできてるので機能しているようです。
926ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 03:13:18 ID:???
コピペ乙
927ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 03:30:14 ID:???
いや違うッス
自分は同じ人ッス
自分はこのトラブル一筋ッス
むしろこれに対する回答がコピペッス
928ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 08:35:02 ID:???
929ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:57:40 ID:RrIfhhmq
ePSXeのCPU使用率52%辺りで5分ほどするとフォォォーンってうなるんですが
みなさんこんなものですか?
ちなみに1時間ほどやっても強制終了やらはありません。
930ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 12:38:10 ID:???
それが普通
931ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 13:58:03 ID:???
そうですか。どうも。
932粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/08/04(木) 19:36:41 ID:???
おにょ
>>927
ひょっとして美紗さんでつか?
(・∀・)
933ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 11:48:24 ID:???
ePSXeの日本語化パッチがあるそうだが、ePSXeを日本語化するメリットはあるのか
934ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 12:36:20 ID:???
ん?たぶんね
935ゲーム好き名無しさん