ファイアーエムブレム統合スレ第03+79章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
◆前スレ
ファイアーエムブレムinゲサロ板 2章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1090413824/

■公式
INTELLIGENT SYSTEMS
http://www.intsys.co.jp/

■外部関連リンク
ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
2ゲーム好き名無しさん:05/01/10 00:27:28 ID:???
他テンプレあったらよろ
3マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 00:27:48 ID:???
マララーリアンの証

マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
マララー( ・∀・)#3=N\%Sd$
マララー( ・∀・)#)R「A」%)F
マララー( ・∀・)#a2aHLqo]
4ゲーム好き名無しさん:05/01/10 00:36:42 ID:???
>>1


家ゲ板の蒼炎スレも人が増えたようだし
これで総合スレで懐古厨とかののしりあう光景もなくなっていきそうだ。
5ゲーム好き名無しさん:05/01/10 00:45:33 ID:???
>>4
自治厨乙
6ゲーム好き名無しさん:05/01/10 00:46:59 ID:fITe2wkb
とりあえずage

スレタイを「ついて」から「統合」に変えたのは
「ついて」だと曖昧なんで「統合」の方が荒れないかな、と
まあ意見があれば次スレからまた買えれば
7マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 00:49:21 ID:???
元々蒼炎スレは荒れてなかったけどな
8マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 00:53:44 ID:???
あとゲサロに「総合」と名が付くのは
俺の記憶だけでも4回目だな
毎回自治厨が立てるけどな
9ゲーム好き名無しさん:05/01/10 01:10:26 ID:???
スレタイが美しくないな
10ゲーム好き名無しさん:05/01/10 01:56:02 ID:???

◆荒らしホイホイ
ファイアーエムブレムについて語ろう!79章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105106870/
11ゲーム好き名無しさん:05/01/10 10:21:41 ID:???
え、ここのことでしょ
12マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 10:25:57 ID:???
あれだけ必死になってこっちに移行したら荒れなくなるよと
言ってしまったから引くに引けないんだと思われ
13ゲーム好き名無しさん:05/01/10 13:38:52 ID:???
スレに合わない住人を適正なところに移動させたキッカケにはなったな
結果的にどこも落ち着いた
14マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 14:10:59 ID:???
ここ以外はな。
以前の雰囲気が好きだったものにとっては悲しい話だ。
15ゲーム好き名無しさん:05/01/10 17:17:24 ID:???
そう思うなら糞コテ捨てろや屑
いちいち癇に障るんだよ
16マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 17:18:43 ID:???
ほう
17マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 17:58:13 ID:???
>>15
こういうレスね
前ならこんなレスこなかったよ
18マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:00:26 ID:???
悲しいことだ
19マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:02:27 ID:???
トラナナスレとか普通に共存してるのになぁ
20マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:03:08 ID:???
悲しいなぁ・・・
21ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:08:16 ID:???
やめろッ!
これが貴公(単数)マララーリアンのやり方なのかーッ!!
22マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:09:31 ID:???
いやたぶん二人はいるぞ
23マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:13:28 ID:???
【アレス】
だがナンナ、俺一人ではダメだ
おまえにも手伝ってほしい

【ナンナ】
ええ、もちろんよ
私はあなたと生きて行くと決めた、
母のようなまちがいはしないわ

【アレス】
おば上はわが父エルトシャンを
愛しておられたのだろうか?・・・

【ナンナ】
ええ、異母兄妹ですもの
別に不思議はないでしょう

【アレス】
そういえば俺達は従兄弟だったな

【ナンナ】
ふふっ、もっと不思議はないでしょう



母のようなまちがいはしないわ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これはつまりエルトシャン以外の男の所にいったということでFA?
24マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:18:06 ID:???
言葉足らずだな

つまり他の男の所にいったのが間違いで、
親近相姦するのが正解とでもいいたいのかコノヤロウ
ということだ
25ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:22:49 ID:???
そう読むのが普通だろうが、
先にエルトシャンは結婚している上にさっさと死んでしまうのだから
ラケシスの過ちであるとするのは
やはり誤認のような気がする
26ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:24:59 ID:???
ゲサロ統合スレ→マララーリアンの巣窟化
RPG総合スレ→住民の大半が撤退後マターリと復旧

ということでいいですか
27マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:26:11 ID:???
マララーリアンにはどうしても”荒らしであって欲しい”と願う
不届きな人がいるようですね
28マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:27:49 ID:???
少なくともこのスレには煽りとか入ってないのに。。。
29ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:32:59 ID:???
妙に自意識過剰で耐性が無いマララーリアンだね君たちは(w
気にするぐらいならマララーコテ使うな、と。
俺はどうでもいいが。
30マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:34:17 ID:???
というよりこの程度がスルーできないスレは
マララーがいようがいまいが荒れるから
それが問題だということ
31マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:34:43 ID:???
また荒らしがいるのか・・・
ここはまともにFEの話が出来ないな。
32ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:36:43 ID:???
>>31
スルーできない人の典型的反応
33マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:37:15 ID:???
自治厨の行動はすぐわかりますなぁw
34ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:38:32 ID:???
なんか3人で楽しそうな会話してるな。
俺も混ぜてくれよ。
35マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:38:33 ID:???

834 マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA sage 05/01/09 23:23:39 ID:???
腐女子か何かしらんが、仕切りたがる奴が出て来るのがウザイ

835 マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA sage 05/01/09 23:25:53 ID:???
人はそれを自治厨と呼ぶ

836 マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA sage 05/01/09 23:32:45 ID:???
自治厨を見るとますますイジリたくなるんだよね

837 マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA sage 05/01/10 01:05:47 ID:???
FE総合スレのことか?
さすが自治厨という行動だったな
36ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:39:43 ID:???
>>30
結局、数の論理なんだよな。総合スレはもともと対立要因を抱え込んでる
し、住人の厨人口率がある程度以上を越えるとどうにも。
荒氏がどうたらいう問題じゃないんだ。

ま、ゲサロのスレは自演で数を補って空気の操作も出来るから、やる気があるなら
頑張ってみたら。マララーコテのままではムリだろうが。
37マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:40:48 ID:???
スレ違い雑談自治厨 vs その自治厨イジリ倒すマララーリアン
38マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:41:05 ID:???
>>36
いや普段は学校があるから無理
試験前だし
留年率が馬鹿高いうちでは無理
39マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:43:05 ID:???
煽り系マララー来たからそろそろトラナナスレいこ
40マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:43:27 ID:???
総合スレに未練はない!
自治厨が私に剣を向けるというのなら相手になろうッ!
41ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:43:40 ID:???
せっかくマララーとまったりできると思ったのに・・・・・・・・
42ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:45:28 ID:???
>>23(マララー)がFE話題を提供してくれてるのに

おまいらそんなに自治話題が好きか
43ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:47:05 ID:???
そんなことよりまえすれうめようぜ
44マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:48:16 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104601479/69

すいません、荒らしの自治厨が他スレにも迷惑をかけてるんですけど
どうにかしてくれません?
45ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:51:22 ID:???
>>26=>>29=>>32=>>36
わざわざ煽りを入れる自治していない自治厨
46ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:51:37 ID:???
分かりやすいホーミングだったな(w
つかそこは笑うところだろ
47ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:52:47 ID:???
>>46>>44へのレス、な。
48マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 18:53:36 ID:???
ここはひどいインターネットですね
49ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:55:41 ID:???
>>45
> 自治していない自治厨

こういうのって言語矛盾っていうんじゃないのか
50ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:56:44 ID:???
馬鹿な自治厨はすぐ連れますね
51ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:57:52 ID:???
うむ。だからこのスレはマララーリアンの統治下に入るべきだな。
52ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:59:14 ID:???
崩壊しかけているスレを徹底的に破壊し、再生するというのか。
53ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:59:42 ID:???
だからまえすれうめようぜ
54ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:00:42 ID:???
>>52
風の谷のナウシカで言うところの腐海システムだな
55ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:00:59 ID:???
埋めろと言われて埋めては負けかなと思ってる
56ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:01:18 ID:???
たしかに中途半端に壊れてるのを直すより
一回爆破して作り直すほうが楽かもしれない


でもなんか間違ってないか?
57ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:01:53 ID:???
>>55
トラナナスレなんて残り5レスで落ちたしな
58マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:07:32 ID:???
シャガール王
「気でも狂ったのか、エルトシャン! いったい何のまねだッ!!

エルトシャン
「王ッ、王はそれでもアグストリアの名を継ぐ者かッ!

シャガール卿
「マクベスのことを言っているのか? 私が討たなくとも死んでいたよ!
 考えてもみろ? 傭兵の力を借りなければ戦うことのできない奴だったのだ!
 そうした奴が戦争を始めたこと自体が大きな間違いだったのだッ!!

エルトシャン
「部下殺しも恥だが、私が許せないのは前アグストリア王のことだッ!
 何故、王を…アグストリア王を暗殺するような卑劣なマネをしたのだッ!!

シャガール
「何のことだ? 私は知らん! 知らんぞ!!

エルトシャン
「マクベス公の最期の言葉…、聞き違いかと思ったが……!!
 何故だッ、シャガール王ッ!! 何故、アグストリア王を殺したッ!!
59マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:09:42 ID:???
クロスナイツ
「シャガール様ッ!!

シャガール王
「エルトシャンが乱心したッ!!

シャガール
「エルトシャンを捕らえよ!

エルトシャン
「シャガールッ!!

シグルド
「エルトシャンッ!
60マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:11:22 ID:???
エルトシャン
「シグルド! おまえの言っていたことは本当だった!!
 シャガールはおのれの野心のために戦争を引き起こし、さらには前アグストリア王をも暗殺したッ!!
 アグストリア王家の名を汚し、地に貶めるその行為、許すわけにはいかんッ!!

シグルド
「エルトシャンッ!

シャガール
「愚か者どもめ! 何故、私に従わん! 何故、私に逆らうのだ!
 力を持つ者が持たざる者を支配するのは当たり前! それは持つ者の責任なのだ!!
 かつて力を有していたグランベル王家も今では堕ちるところまで堕ちてしまった!
 力を持つ我々が王家にとって代るのも当然のことではないか!! それが正しい力の使い方なのだ!!
 何故、それを理解せん!!
61ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:11:57 ID:???
シャガールが殺したのは父親のイムカ
マクベスは普通にアンフォニーでシグルド軍に討たれた
んじゃなかったか
62マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:16:26 ID:???
エルトシャン
「シャガール王は“正義”という心を持っていないのか!!
 アグストリア王家は正義のために剣を振るう勇者の家系!
 王にはその資格がないッ!!

シャガール
「“正義”だと? そんな言葉、口に出すのも恥ずかしいわッ!!
 そんな奇麗事で民を治めることなどできるものかッ!!
 おまえがそうやって剣を振れるのは誰のおかげだと思っている!? 獅子王と呼ばれるのは誰のおかげだ!
 すべてこの私だ! この私が手を汚しているおかげで、おまえはその立場にいられるのだ!
 感謝されることはあってもおまえに恨み言を言われる筋合いなどないわッ!!
63マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 19:20:06 ID:???
マララーリアンに逆らう愚か者め・・・、わが奥義を受けてみよッ!!
64マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 19:21:12 ID:???
やめろっ!これが貴公ら派生のやり方なのかーっ!
65ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:23:10 ID:???
無駄に熱い松野文体の二次創作とか、いいかも、と少し思ってしまった。
どっかにないだろうか。
66マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:24:22 ID:???
マンフロイ
「何が悪い…
私は世界を救おうとしたんだ
虐げれた民を救おうとしたんだ何が悪い!

ゴホッ!ゴホッ!

戦争は終わっていない、直ちにセリス軍の討伐だ

ロプト教の神官だから火あぶりにするとはどういうことだ!
神の前には…神の前には何人も平等ではないのか

ゴホッ!ゴホッ!

君の…指図は受けんよ、ユフィール…
67マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:32:06 ID:???
憤怒の霊帝ユリウス

 愚かな妹よ……。冥土のみやげに教えてやろう…。
 そうだ……。ディアドラはこの私が殺した…。私が殺したのだよ……。
 せっかく、ロプトウスが君臨するチャンスがやってきたというのに、あのバカめ……。
 だから、殺してやったのさ……。クククク…、ナーガの直系でも書なしには勝てんというわけだ……。
68マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:36:32 ID:???
ハイライン兵
「止まれッ! 兵以外は立入禁止だ!
 ノディオンに何用か!! 名と身分を明かし、速やかに用件を申せッ!!

シグルド
「我が名はシグルドだ!
 騎士エリオットに拉致されたエルトシャンの妹、ラケシスの身柄の返還を要求するッ!!

ハイライン兵
「グランベルかッ!!
 正面から来るとは愚かものめッ!! この場で殺してやるッ!!

勝利条件 すべての敵を倒せ!
READY!

【戦闘終了後】

シグルド
「ラケシス…、今いくぞ! 待ってろよ…!
69ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:40:39 ID:???
面白いからもっと続けてくれ
無駄に荒れてるよりよっぽどマシだ
70マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:43:46 ID:???

ディムナ
「レスターッ! よくもマナをッ! 殺してやるぞ、殺してやるーッ!!

レスター
「悔しいか、ディムナ! 自分の無力さが悔しいだろッ?
 だが、それがおまえの限界だ! 平民出のおまえには事態を変えるだけの力はない!
 そうだ、そうやって、嘆き悔しがることしかできないんだ! はっはっはっ、いい気味だぜ!!
71マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:49:14 ID:???

リーフ
「僕だって、好きで生まれたわけじゃないッ!!

ゴメス
「それが甘いって言うんだよッ! 自分に甘えるなッ!!
 レンスター家は武門の棟梁だ! トップとして果たさねばならない役割や責任があるッ!
 おまえでなければできないことがたくさんあるんだ! それができないヤツの代わりに果たさねばならない!

リーフ
「利用されるだけの人生なんてまっぴらだッ!!

ゴメス
「利用されるだけだと? ふざけるなッ!!
 レンスター家がレンスター家として存在するために、オレたちは利用されてきた!
 いや、もちろん、オレたちだってレンスター家を盾として、その庇護の下生き続けることができた!
 そうさ、持ちつ持たれつの関係を築いてきたんだッ! そうやっておまえは生きてきたッ!
 利用されるだけだと? おまえは、“母親”と称するエーヴェルでさえ利用してきたんだ!
72マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:52:28 ID:???

ロプト教団
「もう、あとがないぞ! 観念するんだな!
 おとなしく王女を引き渡すんだ。そうすれば、おまえの命だけは助けてやろう!

セリス
「白々しいウソを! おまえたちの目的はユリアの生命だろ?
 ユリアを殺害したとき、その真相を知るオレを、このまま生かして帰したりはしないはず!

ロプト教団
「何をバカなことを! 我々は王女を助けに来たのだ!
 何故、王女の生命を奪わねばならん? 貴様たち反乱軍に王女を渡すわけにはいかんのだよ!
73マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 19:53:20 ID:???
馬鹿な事はやめるんだッ!
カプヲタ腐女子に媚びて何が手ごわいシミュレーションだッ!
74マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:59:42 ID:???
・・・うるせーんだよ。腐女子腐女子でけー声を出すんじゃねえや・・・・・・。
75マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 19:59:41 ID:???

私はユグドラル大陸の中世史を研究している
レヴィンと申す者…

貴君は“バーハラの悲劇”をご存じかな?

かつて、
ユグドラル大陸を二分して争われた反乱戦争は
一人の若者、アルヴィスという名の
若き英雄の登場によって
幕を閉じたとされている…

ここで暮らす者ならば
誰もが知っている英雄譚だ

しかし、我々は知っている
目に見えるものだけが“真実”ではないことを

ここに一人の若者がいる
当時、騎士たちの棟梁として名高い
名門シアルフィ家の君主だ

彼が歴史の表舞台で活躍したという記録はない…

しかし、昨年公開された
(長年、教会の手によって隠匿されていた)
“ホメロス白書”によれば
この若者こそが真の英雄だという…
76マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:00:25 ID:???
よし、時間を逆に流すことに成功したゼッ
77マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:01:40 ID:???

いやいや、ロプト教会によれば
この若者は神を冒涜し
国家の秩序を乱した元凶そのものだとか…

どちらが“真実”なのか?

さあ、私と共に
“真実”を探求する旅へと出かけよう

おっと、その前に、
貴君の“名前”と“誕生日”を
教えてくれないかな…?
78マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:10:22 ID:???

「ヴァイスリッターの諸君、任務である!
 諸君らも知っているとは思うが、昨今、このグランベルの地には野蛮極まりない輩どもが急増している。
 中でもイザーク王国はグランベル王家に仇なす不忠の者ども。見過ごすことのできぬ盗賊どもだ。
 我々ヴァイスリッターは、君命によりイザーク王家せん滅作戦を開始する。この作戦は大規模な作戦である。
 ヴァイスリッターに限らず、ドズル城に駐留するランゴバルト閣下のグラオリッターなど多くの騎士団が参加する作戦だ。
 諸君らの任務は後方支援である。具体的には、手薄となるシアルフィ城へ赴き、警備の任についてもらいたい。
79マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:12:52 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        ごかいのないように言っときますが
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }        あんたの為じゃないですよ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ       親友のアゼルが頼むから俺は来たんだ
     ヽ__,.. ' /     ヽ     
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_   
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
80マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:13:30 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  病弱の聖騎士 アラン                       ...┃
┃     2勝1敗    84EXP                     ...┃
┃                                       .┃
┃「マケドニアの反乱」にて倒れる.... ┌─────────┐  .┃
┃                     │  / ̄ ̄ ̄ヽ、     |  ...┃
┃                     │(し   -、  ヽ、   │  .┃
┃                     │ヽ _- ̄  ヽ  ヽ.   │  .┃
┃                     │ \|.、 / |   | ...│  .┃
┃                     │   |ノ  ̄.ノイ   | .....|  ...┃
┃                     │   | =-   |    |  ...|  ...┃
┃                     │   ヽ_-.ノ人  |  .|  ...┃
┃                     │   ┌─┘   ヽゝ....|  ...┃
┃                     │  /         .\|  ...┃
┃                     └─────────┘  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
81マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:13:58 ID:???
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )板違いかもしれないけど・・・
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < FEファンの間では黒歴史とされている
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !電撃CD文庫『ファイアーエムブレム』の
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿キャラクターデザインの方が中澤一登だという事で
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__運命に導かれてここまでやって参りました!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
82マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:19:33 ID:???
アルヴィス卿
「…初陣を勝利で飾ったそうだな。兄として嬉しいぞ。
 他の重臣の方々もさすがファラの血を引くものと誉めておいでだったぞ。

アゼル
「…ありがとうございます。

アルヴィス卿
「なんだ、嬉しくないのか?

アゼル
「いえ、そんなことはございません。お褒めの言葉、有り難く存じます。
 …報告があったと思いますが、ユングヴィ城が襲われ、エーディン殿が誘拐されたとのこと。
 いかがなされますか?

アルヴィス卿
「うむ。シグルドに捜索隊を出すようすでに手を打ってある。
 また、いずれ、やつらから身代金の要求もあろう…。
 エーディン殿が生きておいでならばな。
83マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:20:01 ID:???
シーダ
「いい男ビラク!あなたほどの方がどうしてこんな山賊たちの用心棒をしているの?」
ビラク
「…!?なんだお前は?女や子供には興味が無い!さっさと立ち去れ!」
シーダ
「おねがいです無意味な戦いはやめて…どうか私たちに力を貸してください
 もしそれがダメというのならその剣で私を好きなようにして」
ビラク
「…オレは女に突き刺す剣は持ってはおらぬ
 お前が命をかけてまでオレをほしいというのならしかたがない…力をかしてやろう」
84ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:21:44 ID:???
RPG板の奴らが荒らしてやがるな
85ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:24:41 ID:???
>>84
NGワード登録して無視するのが1番。
飽きたら帰るだろう。
86ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:24:59 ID:???
>>84
いやRPGは関係ないだろ
マララーリアンはID出ないところは
オウガFEロマサガはほとんど荒らす
87ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:25:34 ID:???
>>85
いや出撃要請出てるみたいだから
これから増えると思う
88マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:26:44 ID:???

メディウスの ふっかつが まぢかにせまっています
この世界も ほろんでしまうのでしょうか‥‥?

  しかたないさ うんめいだ
rァ そんなことは ぜったいにさせない!

メディウスは 悪神ながらも つよい神です
ふつうのぶきでは たおせないでしょう
アンリも 神のぶきをえて 戦いました
そのような ぶきを どこでてにいれるか‥‥

あなたこそは 世界をすくう そしつあり! と
みました!!
あなたならば アンリのあゆんだ道を たどれるかも
しれません
かれは 北にある 氷の神殿
から 神々のよういした さいごのしれんに
ちょうせんするために 旅だって
みごとに そのしれんをくぐりぬけたのです!!!
89マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:27:00 ID:???
サムソン
「・・・バカだなぁ。戦う意思の無いヤツなんか死人と同じじゃねえか。
 何人殺したって、死人なんだから誰もとがめやしないさ。
 それどころか敬愛する王女様の経験値になるなら喜んで死ぬさッ。」
90ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:30:00 ID:???
荒らすならRPG板のスレ、荒せや
91マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:36:23 ID:???
RPG板住人
>>90、君の理想は何だ? ・・・いいや、私にはわかっている。
 しかし、理屈では人は動かない。どんなに崇高な理想だって実現されなければただの夢で終わってしまう。
 夢で終わっていいのか? FEの話をしたいじゃなかったのか?
 なぁ、もう一度手を組もうッ。
92ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:41:32 ID:???
続きマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
93ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:41:34 ID:???
>>90
なんか君。。。
ああそうか
自治厨ね
たしかにマララーはウザイが
それではマララーと同じだぞ
94マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:42:26 ID:???
名無しの分タチが悪いよね
95マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:46:51 ID:???
ところでユリアンって成長率悪くね?
ベアはHPと守備が上がって結構使えるけどユリアンはどれも半端なんだよね・・・

一応俺のユリアンのステータス
LV 7
HP 34
力  9
魔力 4
技  7
速さ 3
幸運 10
守備 5
体格 6

武器
ブロードソード 50/50

スキル
ユリアンブロック・・・体格の確率でダメージ無効
黄竜剣・・・技%で発動。ダメージ+20追加
96マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 20:50:27 ID:???
ユリアンはウンコ主人公だからな。
モニカから支援があるのがせめての救い。

男はハリードだね
スキルのデミルーンも使えるし、エレンとサラから両方支援もらえる。
何より最初から強くて成長率もいい。
97ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:54:33 ID:???
FEとオウガはわかるんだが、何故マララーはロマサガなんか褒めてるんだろう?
100歩譲って1と2はいい作品だったと認めるとしても、3なんか口の端に乗せるのも憚られるだろう。
98マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:54:41 ID:???
ちなみに俺のハリードはこんな感じ

クラス:ソードマスター
LV 14
HP 46
力  14
魔力 2
技  16
速さ 17
幸運 12
守備 7
体格 9

武器
三日月刀 30/30

スキル
デミルーン(武器スキル)・・・技×2%で発動。ダメージ+5

さすが猛将トルネードだな
99マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:55:36 ID:???
馬鹿なことはやめるんだッ!罪もないスレを荒らして何が大儀だッ!
100マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:56:58 ID:???
>>99くん、きみは反対するんだね。我々に従えないと言うんだね。
101ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:57:01 ID:???
ついにロマサガネタまで来たか。
真性煽りマララー
別名兵隊だな。
アリンコと一緒。
102マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:58:44 ID:???
>>100
当たり前だろ!罪もないスレを荒らして真の革命なんかおこせるもんかッ!
103マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:58:46 ID:???
我々がアリンコなら、貴様は死んだ芋虫だッ!
104ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:59:08 ID:???
>>97
ロマ3はなぜか人気あるんだよな
粗製濫造そのもののような作品なのに
105ゲーム好き名無しさん:05/01/10 20:59:29 ID:???
マララー殿、スレ洗浄ご苦労様です!
106マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 20:59:49 ID:???
俺もロマサガは2しか認めないよ派だ
107マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 21:00:41 ID:???
>>106
貴公とは気が合いそうだな
108マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:01:00 ID:???
「このスレの・・・住民どもは・・・元の流れを求めている・・・
 やつらだけじゃない・・・
 FEスレのやつらは皆、そうだ・・・
 住民とはそうしたもんだ・・・
 貴様は・・・元の流れに戻せるのか・・・・・・?
 救世主ヅラした偽善者に・・・・・・
 ふふ・・・、なれるんだろうな・・・・・・
109ゲーム好き名無しさん:05/01/10 21:01:31 ID:???
RPG板のスレを荒らすことに関しては異論は無い
110ゲーム好き名無しさん:05/01/10 21:01:42 ID:???
>>108
微妙にカイジネタっぽいな
111マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:02:25 ID:???
>>99! いいかげんにしろ!!
これは戦争なんだ
戦うのがイヤになったのなら
おいらロビーにに帰れ!
112マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:02:30 ID:???
何とか乗り切るより、一辺ぶっ壊しちまった方が良いこともあるって養老孟司も言ってたぞ!
113マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:03:10 ID:???

「こうなる運命だったんだ。
 RPG板の連中がゲサロに移転を求めたとき、こうなることが決まっていたんだ。
 きみが光を求めるなら私マララーは破壊に身を委ね、この名を汚そう。
 ・・・さあ、剣を抜け。二人だけでこの戦いに決着をつけよう。
114ゲーム好き名無しさん:05/01/10 21:03:42 ID:???
>>109
諦めろ。おまえら自治厨の時代は既に過ぎ去ったのだよ
115マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :05/01/10 21:04:07 ID:???
そのRPG板のスレとやら‥‥、派生マララーの中で一番マイナーな‥‥
俺達で倒してやろう!
116マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:04:34 ID:???
お前一人で何ができる!
117マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :05/01/10 21:04:48 ID:???
どれ
118マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:04:55 ID:???
>>113
だがッ!
あれは自治厨の自作自演だったンだッ!
119マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:05:15 ID:???
流石にID非表示だと凄いスピードだな!
120マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:07:08 ID:???
>>111
本気なの!? スレを荒らした連中を皆が救世主と認めると思うわけッ?
あなた達は十分に戦ったわ。その結果がこうなのよ。まず、それを認めるべきだわ。
そして、戦いをやめましょう。ね・・・?
兄さんとこのスレを離れましょう。私たちの戦いはもう終わったのよ。
121マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:07:33 ID:???
もうおそすぎるのだ・・・▼
わが祖国 マラリアが
ゲサロの野望に加担した
以上▼
わたしも栄光ある
マララーリアンの一人として
最後まで戦う義務がある▼
わたしは きみにとっても
父上のかたき・・・▼
ここは いさぎよく剣を
あわせてみようではないか▼
122マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:08:04 ID:???
ええじゃないか
123ゲーム好き名無しさん:05/01/10 21:08:54 ID:???
>>121
カミユ?カミユなんだろ?!
124マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:09:37 ID:???

マララール
「・・・強くなったな、・・・ごふっ。
 RPG板で・・・住民達が・・・密約を結ぼうとしている・・・・・・。

ゲサロ住民
「なんだって!?

マララーリアン
「・・・RPG板住民はゲサロに・・・荒らしを・・・放り込もうとしているのさ・・・・・・。
 移転論争が終わった後、RPG板はやつらを・・・ゲサロに封印するつもりなんだ・・・・・・。
 きみの言うとおり・・・己の満足のために・・・他スレを犠牲にしようとしているんだ、RPG板の連中は・・・。
 ごふっ、ごふっ・・・。

ゲサロ住民
「もう、しゃべらないで!

マララーリアン
「・・・RPG板へ行け。そして・・・、やつらを・・・とめて・・・くれ。
 ・・・きみなら、・・・きみなら元のスレに・・・・・・・・・・・・・・・
125マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :05/01/10 21:11:56 ID:???
>>116
てッ、てめぇッ!! オレのことをロンリーウルフと呼びやがったなッ!
126マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:12:33 ID:???
暗黒騎士マランスロット
「わからぬか!本当の良スレとは誰かに与えてもらうものではない。
 自分で勝ち取るものだ。しかしスレ住民は自分以外にそれを求める。
 自分では何もしないくせにだけは主張する。
 救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
 それがスレ住民だっ!
127マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 21:15:02 ID:???
暗黒自治厨は強敵です。
彼らと対峙するにはそれなりの武器が必要なんです。
『ヌルポ』と呼ばれる呪文書が手に入ればこれほど心強いことはないでしょう。
お願いです、ウソツキング様。 どうか、その在処をお教えください。
128マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:17:54 ID:???
ご存知、純正マララーリアンの証
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ

血に餓えた愚劣な派生の証
マララー( ・∀・)#3=N\%Sd$
マララー( ・∀・)#)R「A」%)F
マララー( ・∀・)#a2aHLqo]

きみもマララーになろう!
129マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:18:44 ID:???
ウソツキング
「何故『ヌルポ』と呼ばれるか、わかるか?
強力すぎるのだ・・・、その威力があまりに強力なのだ。
かつて、『カップリング論争』のとき、ゲサロ板の厨が『ヌルポ』を使ったことがある・・・。
たしかに敵を一掃することができた。 しかし、その効果は味方までをも巻き込み、残ったのはフィンラケ厨だけだった。
130マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:21:46 ID:???

ゲサロの住民
「ありがとう。あんたはスレの恩人だ。皆に代わり、礼を言わせてもらうよ。
 しかしマララーのあんたが何故ゲサロのスレを助けてくれたんだね?
 まして、あんたはRPG板の一員としてゲサロの移転虐殺に関わったと聞いているが・・・?

マララーリアン
「信じてもらうしかありませんが、僕は無実です。
 確かにあの場に僕はいました。
 しかしあの作戦がRPG板の荒らし隔離を目的としたものだと気づいたとき、RPG板から離れることを決めたんです。
 その結果、虐殺の首謀者として汚名を着せられ、追われる身となりました。

ゲサロの住民
「ふむ・・・。

マララーリアン
「その時、僕は気づきました。本当の敵は他にいるってことを。
 父祖の代から続くRPG板の荒らしなんて、本当はいないんですよ。
 いつの世でも、自治厨のような我がままを言い出す人々が、スレ移転を利用していただけなんです。
 憎むべき相手はFE本スレというスレではなく、それを利用する一部の自治厨なんです。
131マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :05/01/10 21:22:12 ID:???
>>128
ん? あれは 純正マララーか?
がははっ わしはついてるぞ!
手柄が向こうからやってくるとは
おい おまえたち!
あの純正を さっさと捕まえて来いっ!
132マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 21:26:03 ID:???
派生
「どうして、おまえだけがちやほやされるんだ?
 ガキの時からそうだった・・・。おまえはいつもみんなから可愛がられ
 俺はいつも除け者にされてきた。
その違いはなんだと思う? みんなトリップのせいだ!そう思わないか?
 おまえのトリップはウソツキング製だが、俺のトリップはただの2番煎じ。最低のトリップだったぜ。
 だけど、なんで俺がきらわれるんだ? そんな理由で?
 俺とおまえにどんな違いがあるっていうんだ!
133マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:30:35 ID:???
追われていた男
「助けてくれてありがとう。きみたちは何者だ?

ウソツキング
「僕はマララーリアンのリーダー、ウソツキングです。

追われていた男
「ほぅ。きみが御大と呼ばれている戦士か・・・。
 私のゲサロ住民だ。

ウソツキング
「どうして、こんなところに?

ゲサロ住民
「きみらが自治厨と戦っているという話を聞いてね。
 私もきみらと一緒に戦いたいのさ。

ウソツキング
「・・・自治厨に恨みでも?

ゲサロ住民
「そうだな、色々あるが・・・。
 たとえば、このスレから『マターリ』を奪ったのはヤツラだと言ったら?

デニム
「・・・・・・・・・。

ゲサロ住民
「名無しだが、ネタには自信がある。
 私をきみの仲間に加えてくれないか?
 きみの足手まといになるようなら捨ててもらってもかまわないから。
134マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:30:44 ID:???
>>132
ウソツキング
「お前には まだわしの心が
わからぬのか▼
お前は たしかに
荒らしコテとしての力は
すぐれておる▼
しかし お前には
人を思いやる 心がない
それゆえ 純正のトリップを
与えなかったのだ
135マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :05/01/10 21:34:07 ID:???
兵をひけッ、名無し! オレたちが戦って何の意味がある?
オレの敵はおまえじゃない。おまえを背後から操っている自治厨が本当の敵なんだッ!
やつが目指しているのは良スレの建設なんかじゃない。自分の日記の建設だ。
そのためなら同胞を犠牲にすることさえいとわない。
そもそも住民の対立だってあいつが仕組んだモノなんだ。
そうさ、オレたちの敵は民の意志を無視し、民を道具として使おうとするヤツラなんだッ。
136マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:36:08 ID:???
盗る猫
「そうではありません。
あの武器は煽りや連投と根本的に違います。設計思想が異なっているんですよ。
あの武器を使いこなせるのは『スクリプト』のメカニズムを把握しているスクリプト厨でなければなりません。
今、この町に残っているスクリプト厨は私だけです。その私が解放軍に参加することをやつらは恐れています。
ですから、私がこの町に残ったならばやつらは必ず私を殺そうとするでしょう。
私はやつらの下で働くよりもマラリアの自由のために戦いたい…。
お願いします。
137マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :05/01/10 21:43:53 ID:???
純正同志、あなたは常に私の前をゆく憧れの存在です。
共にウソツキング王の意志を継ぎたいという気持ちは変わりません。しかし今のあなたは…
138マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:44:42 ID:???

自治厨
「マララーリアンよ! 今からでも遅くはないッ! 我が前にひざまずけッ!
 そして、わしと共にFEスレを治めようッ!

マララーリアン
「ひざまずくのは貴様の方だ、自治厨!
 速やかに兵を退き、スレを棄てるならば命だけは助けようッ! が、抵抗するなら容赦はしないぞッ!

自治厨
「やつらを見ただろう? RPG板の連中はこのスレから去った!
 わしはやつらの言いなりになっていたにすぎん!
 そうだ、わしはこのスレを救うためにあえてやつらの犬となったのだ!ウソではない!
 RPG板が大荒れしたあの時、誰がスレの平和を維持できたというのだ!?
 あのとき戦っていたら、RPGのスレは皆、やつらに乗っ取られていただろう!
 スレを守るために仕方なく、わしはスレを移転したのだ!信じてくれッ!!

マララーリアン
「ならば、何故、荒らしをゲサロに隔離した?
 何故、荘園スレが立てられたときにそのスレに移動しなかったんだ!!
 貴様はおのれの日記帳のために、ゲサロやRPG板、そして加賀までをも利用したんだッ!!

自治厨
「・・・・・・・・・利用して何が悪い! 何が悪いというのだ!
 こうでもしなければ日記は書けんのだッ! 話をあわせるだけでは嫌なのだよ!
 よいか、マララー! この世に『総合』なんてスレはない! スレは生まれつき『専用スレ』なのだ!
 だからといって、スレの流れを嘆いてどうする!?嘆くヒマがあるなら戦うことだ!
 戦って、スレを乗っ取るのだ!弱者のままでいたくないのなら戦いの中に身を置くしかないッ!
 おまえだって、そうやって今の立場を得たのだろう?違うと言えるのかッ!?
 誰かを犠牲にして今の立場を得たのだ!そんなおまえが、わしを批判するなど笑止千万ッ!!
139マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:55:20 ID:???
マターリナターリ!
煽りはロマンシングに流しぎりぃ!
140マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:56:51 ID:???
ナターリ?
141ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:03:36 ID:???
終わった?
こんにちわ
143ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:06:51 ID:???
84 ゲーム好き名無しさん sage 05/01/10 20:21:44 ID:???
RPG板の奴らが荒らしてやがるな

90 ゲーム好き名無しさん sage 05/01/10 20:30:00 ID:???
荒らすならRPG板のスレ、荒せや

109 ゲーム好き名無しさん sage 05/01/10 21:01:31 ID:???
RPG板のスレを荒らすことに関しては異論は無い


↑自治厨です
144マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :05/01/10 22:07:21 ID:???
ここに始まるははるかなる戦いの詩
偉大な千年王国とうるわしきマララーリアンの詩
そして代々のマララーとその仲間達の詩
この詩をうたい終えられるよう東大生よ、我に力をあたえよ!

今は昔、皇帝ウソツキングの時王国はクラウンの小さなスレに成り下がっていた。
2chは麻のように乱れ争いは絶えなかった。
ウソツキングは統一の志を立て日々戦いに明け暮れた。
彼には二人の息子があった。
雄々しき純正と優しき派生。
その日ウソツキングは派生を連れ
自治厨の討伐に出た‥‥
145ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:09:19 ID:???
マララー達お疲れ〜
オフやろうぜ
147ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:12:52 ID:???
ちょっとしたネタにはなるな
148ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:14:03 ID:???
うん、マララーも捨てた,ものじゃないね
【現在の案】

[日時] 1月16日(日)午後7時
[場所] 新宿
[待ち合わせ場所] 新宿東口紀伊国屋書店前
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.19.114&el=139.42.21.606&la=1&fi=1&sc=1
http://p-homes.hp.infoseek.co.jp/p_data/shinjuku/shinju8_1.html
[人数] 現地に行くまでわからん
[目印] 暴君ハバネロ(お菓子)を持ってくる
[連絡先][email protected]
150スマイル ◆SMILE.SBQk :05/01/10 22:17:40 ID:???
やあ
151マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 22:17:43 ID:???
>>149
そういうのはマララーリアンスレでやろうな
ていうかお前前回来なかったじゃねえか
>>151
前回っていつのことだよ
俺は行ったぞ
証拠写真もうpしたじゃないか
153ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:20:12 ID:???
154マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/10 22:20:29 ID:???
もう我らの役目は終わった・・・
マララーリアンスレに帰還するぞッ!
155ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:23:58 ID:???
なんか意味もなく伸びているな。
変なのがいるみたいだから他のスレに避難しておくか。
156ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:24:16 ID:???
自治厨乙
157ゲーム好き名無しさん:05/01/10 22:25:41 ID:???
もう帰ってこなくていいからね
158157:05/01/10 22:28:49 ID:???
>>157>>155へのレスです
159157:05/01/10 22:32:25 ID:???
ちょっと待て俺が本当の>>157だ、お前は誰だ!
まぁお前の言っている事に間違いは無いが
160ゲーム好き名無しさん:05/01/11 00:17:23 ID:???
何このスレ・・・・
161ゲーム好き名無しさん:05/01/11 00:53:20 ID:???
そういうことだ
162ゲーム好き名無しさん:05/01/11 00:56:46 ID:???
俺たちは過去を引きずらずにFEの話をすればいいだけだ
荒れた流れは流れた
163ゲーム好き名無しさん:05/01/11 08:48:02 ID:???
ゲサロにはね、統合前からずっと想いを馳せてた。
ただもう一つの糞スレがここにある・・・そんな気がして。
それってロマンチックだよね!
本当のウンコ達がこっちに居るなんて、凄く気持ちが良さそう!
果てしなく罵り合って、妊娠の存在なんてぜ〜んぶウジ虫に見えてぇ!
・・・きっと凄く爽やかな気持ちになれるんだろうね。
164マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :05/01/11 20:51:15 ID:???
165ゲーム好き名無しさん:05/01/11 23:46:53 ID:???
みんなFEに興味がないようなので

シーダとカチュアとリンダとセリカとマチルダとデューテとアイラとシルヴィアと
オルエンとリリーナとソフィーヤとレベッカとニノとエイリークとマリカをもらっていきますね
166ゲーム好き名無しさん:05/01/12 01:11:34 ID:???
すっか荒れ果てたな……
167マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/12 01:21:32 ID:???

マララー( ・∀・)4「やっちまったぜ‥‥

マララー( ・∀・)1「‥‥

マララー( ・∀・)2「これから どうする?

マララー( ・∀・)1「‥‥

マララー( ・∀・)3「家ゲー板に
           べつのスレが あるのかな?

マララー( ・∀・)1「いってみるか?

マララー( ・∀・)2「おれは どっちでもいいぜ。

マララー( ・∀・)4「そうだな。でも ここも けっこう
           いいとこに なったんじゃない?

マララー( ・∀・)3「いえてる。
           自治厨 ぜんぶ やっつけたからな!

マララー( ・∀・)1「いこう!

マララー( ・∀・)2「どこへだ?

マララー( ・∀・)1「おれたちの スレへ!!
168ゲーム好き名無しさん:05/01/12 02:07:35 ID:Tn75cEqk
マララーウゼ
169ゲーム好き名無しさん:05/01/12 02:08:24 ID:???
ォ〜ン(´Д`;)
170ゲーム好き名無しさん:05/01/12 08:47:32 ID:???
原因は>>3
171マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/12 11:26:01 ID:???
g
172マララー( ・∀・) ◆mQrXMARARA :05/01/12 11:26:33 ID:???
aq
173マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :05/01/12 11:26:59 ID:???
q
174マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/12 11:27:19 ID:???
h
175ゲーム好き名無しさん:05/01/12 18:45:57 ID:???
なんでマララーが…
オフやろうぜ
177ゲーム好き名無しさん:05/01/12 20:52:44 ID:???
マララーバンザイ!
178ゲーム好き名無しさん:05/01/13 05:07:11 ID:fn7gdVJ8
ベルサガ発表記念age
179ゲーム好き名無しさん:05/01/13 11:10:00 ID:???
ベルサガ(TS2)発売でFEGCが限りなく終焉っぽいんですが
しかも発売日が4月20日周辺になろうものならガクガクブルブル
180ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:15:40 ID:???
>>179
TS2は戦略性は大味だろうし、主人公もパクリっぽいし、画面しょぼすぎだし、俺の中ではすでに終了だ。
ISはストーリーはともかく、戦略性には期待できるからな。
181ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:23:18 ID:lijiDx1L
>>180
・・・・どこが?
182ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:24:38 ID:???
烈火や聖魔を見てると期待できるのはキャラだけな気が・・・・・
183ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:33:37 ID:???
>>181
戦略性は十分期待できる。
俺の中では聖魔以外は戦略性高かったし、GBAWA1+2の面白さは最高。
その上今回は封印以上の難易度とのこと。
DSイベントでやった7章の戦略性も高そう。

しかしこんなレスしか付かないのかね〜。
個人的にはTS2、あの画面写真見てマンセーしかないのは逆にキモイ。
184ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:35:11 ID:???
他と比較して何かを持ち上げようとするのは幼稚なやり方である、と習った
185ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:36:47 ID:???
>>183
そりゃ家ゲTS2スレの住人にも言ってやってくれ。
186ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:41:47 ID:???
勿論、蒼炎に期待できないなら期待できないでいいさ。
ただ、別に期待したっていいじゃん、TS2と比べて面白そうだと感じてもいいじゃん。
187ゲーム好き名無しさん:05/01/13 14:58:13 ID:???
TS2はあまりFEと違いすぎて、比べる気すら起きない。
行動順考えながら遊ぶのは苦手だから、期待して良いのかどうかもよく分からない。

まあ、蒼炎は普通に期待してる。
妥当に進化させてる感じだし。
188ゲーム好き名無しさん:05/01/13 15:29:56 ID:???
TSは変化でFEは進化
それでいいでわないか
189ゲーム好き名無しさん:05/01/13 15:49:31 ID:???
FEも変化だよ。TS2も蒼炎も期待半分不安半分。
190ゲーム好き名無しさん:05/01/13 16:04:31 ID:???
蒼炎って変化か?
グラフィックはともかくとして。
191ゲーム好き名無しさん:05/01/13 19:17:14 ID:???
情報が欲しいわな
192ゲーム好き名無しさん:05/01/13 20:25:56 ID:???
桑園ってただなんとなく3Dにしましたって感じしかしないんだよなぁ
193ゲーム好き名無しさん:05/01/13 21:02:10 ID:???
蒼炎はここですんな
板違いだ、そんなこともわからないのか?
194ゲーム好き名無しさん:05/01/13 21:05:06 ID:???
蒼炎みたいな糞ゲーの話すんなよ
195ゲーム好き名無しさん:05/01/13 21:09:46 ID:???
・・・?ここは加賀厨の巣になったのか?
196ゲーム好き名無しさん:05/01/13 21:50:47 ID:???
蒼炎(*`Д´)ハァハァ
197ゲーム好き名無しさん:05/01/13 23:50:51 ID:???
>>192
GCの性能と絵面の見栄えを考えたら3D化はベターな選択じゃないの。
「見え難い」「テンポが悪い」「レスポンスも悪い」「3D化を意識したシステムにしたら煩雑になっただけ」というような、
数々のシリーズが解決出来ずに撃沈していった問題をどう解決するのかなっつう所に興味がある。

198ゲーム好き名無しさん:05/01/14 00:35:14 ID:???
蒼炎は普通って感じだな
GBA以降の萌えヲタ仕様を純粋強化した感じ
BSはTO以来、待望のオリジナルSRPGの誕生


蒼炎のゲーム性とまったく関係のない3D化と、
BSのゲーム性を増すヘックス制と同時ターン制の導入は
両者の違いが現われていて面白い
199ゲーム好き名無しさん:05/01/14 00:43:20 ID:???
蒼炎ももう少し何かあると思うな

まあスキル選択と奥義だけでもいいけど
200ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:07:43 ID:???
>>198
そこまで目新しいシステムでもないと思うけどなぁ、BS。
一時期廃れてしまったシステムの再利用品という感じで。
>>197
見え難いと、レスポンス悪いは大丈夫。
問題はテンポ、といってもGBAFEと比べて悪いというだけでスパロボやTSよりかは若干早いが。
201ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:11:25 ID:???
3D否定派が多いな。
はっきり言って今の水準の2Dを求めたら3Dなんかよりはるかに膨大な開発費がかかるぞ。
202ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:12:05 ID:qK8NQ7eZ
>>200
ん?どこが再利用だ?
203ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:16:55 ID:???
>>202
ヘックスと同時ターン制。
あとはどこかで見たことのあるような主人公やら賞金首やら。

まぁ上手いこと融合していればいいんだけどね。
でも画面の古臭さと合わせてこれでSRPGの新時代が〜って感じはしない。
204ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:17:31 ID:???
ヘックスなんて返って古臭く感じるな
205ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:18:13 ID:qK8NQ7eZ
同時ターン制が再利用?

どこで使ってたんだ?
206ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:19:18 ID:qK8NQ7eZ
つーか、その前に同時ターン制の説明をしてくれんか
お前さん、理解できてないだろう?
207ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:19:45 ID:???
TOみたいなもんだろ
208ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:19:46 ID:???
ヘックスは大戦略、同時ターンはFEDAね。
209ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:22:20 ID:qK8NQ7eZ
ああ、理解できてなかったなやっぱりw
そもそも、ヘックスはシミュレーションの表現方式の一つな
それを再利用とか言ってる時点でアホ丸出し

ま、FEDAとか言ってる時点で例のアンチだろうがw
ではそれ以外の再利用ポイントを教えてもらおうか

210ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:23:58 ID:???
同時ターンってのは将棋みたく一手一手さしていくんだろ。
ただ、敵の数が3倍ならこっちが一手さすたんびにむこうは3手さすんだろ。
211ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:24:48 ID:???
>>209
FEDAやったことないのアンタ?
212ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:24:54 ID:???
連続で同じユニットを三回動かすことはできないけどな。
213ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:25:09 ID:qK8NQ7eZ
敵が3倍ならってのが理解できて無さそうな単語だな

もう1回じっくりファミ通見てみ
214ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:26:00 ID:qK8NQ7eZ
>>211
FEDAの戦闘システム説明してみ、
ちなみにオレはちょっとだけやったぞ、すぐ止めたがw
215ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:26:21 ID:???
>>212
それはそうね、言い忘れた。
>>213
だからFEDAとどう違うんだ?
216ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:27:55 ID:qK8NQ7eZ
FEDAは同時ターンじゃなく
ただ順番の決まっているターン制ね

そのターンの行動を、自分で選べるのとでは天と地ほどの差がある
脳内でいっぺんシミュレーションしてみ
217ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:32:50 ID:???
>ただ順番の決まっているターン制ね

順番は決まってないぞ。
TOとは違う。
多分触りしかやっていなくて勘違いしているのだろうが、どのユニットでもすばやさは関係なく1ターンに1回好きな時点で動かすことができる。
それを敵と1手づつ交互にやる。
敵が多い場合は味方1手、敵2手という具合になったはず。
218ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:33:01 ID:qK8NQ7eZ
まあ、ファミ通の書き方では勘違いしていても無理はないが


この新システムの戦略の深みは、
もう少し情報が出て図解表示とかしないとわかり辛いかもね
219ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:34:06 ID:???
囮キャラでおびき寄せて、
行動終了して動けなくなった敵を
三人がかりでぼこる感じのゲームになりそうだ。
220ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:35:57 ID:???
>>219
そう、そんな感じがFEDA。
221ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:40:25 ID:???
ちなみに、FEDAはさわりしかやっていないとTOと同じタイプだと勘違いしやすい。
コンピューターがあらかじめ勝手に適当な味方のユニットをつかんでいるからね。
ファミ通の文章が合っているならばほぼFEDAと同じだと思う。

国語力無くてスマソ。
222ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:44:09 ID:qK8NQ7eZ
うーん、FEDAそこそこやったと思うが記憶に残ってないなぁ
一応いろいろググってみたがそれらしい表記もなかったな

FEDAの場合、戦闘が大味で敵味方の数も少ないから
仮に同じシステムでも有効に使ってるとはいいがたいかな
つーか戦闘が飛ばせなくてストレス意外感じかなったぞあのゲームは
移動もトロかった覚えしかないな

ま、BSは同じシステムでもFE的な密度でユニットの数も多いから違うゲームになるだろう
この辺は古い記憶で曖昧なんで、オレが間違ってる可能性もありだな
223ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:49:11 ID:???
結局、敵がバンザイ突撃しかしてこないと
行動順のシステムをいじるくらいじゃ
やることはFEとあんまり変わらないかもしれない。

聖戦のインタビューかなんかで製作者が
「敵キャラの思考ルーチンをもうちょっと複雑にしたいですね」
みたいなことを言ってたけど、どうなるんだろうな。
224ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:50:15 ID:???
ちなみにこのシステム、待ち戦法が超有利。
>>222
まぁFEDAはヘックスじゃないからね。
225ゲーム好き名無しさん:05/01/14 01:57:29 ID:???
>>223
回避率がTSレベルだとこのシステムは全然生きてこないと思う、普通のターン制と同じになりかねない。
紋章以上に(それこそ通常のRPGレベル)命中しないと。
226ゲーム好き名無しさん:05/01/14 02:28:10 ID:???
あと、回復役がかなり前に出づらい。
227ゲーム好き名無しさん:05/01/14 02:32:52 ID:???
FEDAとかシャイニングフォースは敵アルゴのノリもFEとは違った気がするな
システムが違うんだからアタリマエだけど

索敵型/突進型/待機型、みたいな単純な感じじゃなくて、ある程度
誘い込むように距離を取ってうろうろしてくる。多分そっちのが有利だから
だろう。
その辺も、変わってくるかもね。
228ゲーム好き名無しさん:05/01/14 02:44:15 ID:???
>>227
そうだよね。
ただこのシステムだと大軍を動かしているという気分にはあまりならないんだよなぁ。

その辺どう調整するんだろうか。
229ゲーム好き名無しさん:05/01/14 02:50:33 ID:???
なんか反撃が基本的に無いってのもあって、戦闘にえらく時間を食いそうな感じがする。
FEDAはどうだったんだろう。

というか、そもそもFEDAって面白かったのか?
なんかファンですら面白いと言いきってない歯切れの悪さが気になるんだが。
230ゲーム好き名無しさん:05/01/14 03:10:19 ID:???
ZOCが一番気になるな
実装は間違いないと思うけど、その効果をどうとるのか
ネクタリス系だと囲んだもん勝ちなんだよな

>>229
反撃は回避系の剣士優遇にはなりそうだな
基本的にこちらから攻撃を仕掛けないとダメージを与えられない仕様なんで、
積極的に攻めたもの有利の待ち崩しのシステムっぽいな、回避率のバランス次第だが
231ゲーム好き名無しさん:05/01/14 03:27:07 ID:???
採用してるソフトが少ないシステムなんで、
どうも面白さが伝わって来ない部分はあるな。
余計なお世話だろうが、今のゲーム性のトレンドの逆をひた走ってる感じがしないでもない。
SLGだからそれでいいのかもしれないけど。
232ゲーム好き名無しさん:05/01/14 03:37:16 ID:???
加賀っぽさが薄い感じはあるな
初っ端ベアルファレスっぽいと思った

ゲーム性のトレンドがOPムービーや声や派手なバトルシーンだとしたら
最初から求めていないからまったくどうでもいいな
トレンドを気にしていたらこんなにオッサンばっかのキャラにはならないだろうw
233ゲーム好き名無しさん:05/01/14 03:42:12 ID:???
主人公の髪が金髪なんだよな
むしろなんで今までずっと青にしてたのが謎だが
234ゲーム好き名無しさん:05/01/14 03:53:33 ID:???
>>232
いや、そういう見た目とかの問題じゃなく(実際は多少含むが)て、
今のゲームって基本的に間口は広くして、そこから掘り下げてるのが多いが、
TS2って最初から複雑さを投げかけてる感じがするというか。

ただ、さっきも書いたように、SLGだからそれでいいのかも。
ユーザー層あんまり広くないし。
235ゲーム好き名無しさん:05/01/14 04:05:44 ID:???
あぁ、納得よくわかるそれ
説明書が俺屍以上のぶっとさになってそうw

いま売れてるスパロボとか日本一系とか、システム以外で集客してるもんね
ファントムキングダムの「インバイト」は結構面白そうだけど
236ゲーム好き名無しさん:05/01/14 04:27:59 ID:???
>>235
日本一はそういう点で上手いと思うんだよな。
絵とかで釣っておいて、ゲームの中身で会社のファンにしてしまう辺りが。
まあ、あの手の絵で釣れる客に限界が来たときにどうするか(どうなるか)は気になるところではある。
237ゲーム好き名無しさん:05/01/14 05:22:33 ID:???
BSのキャラデザは広田だな
238ゲーム好き名無しさん:05/01/14 08:43:26 ID:Zzqlhqgx
早くヘックスバトルしてぇ
239ゲーム好き名無しさん:05/01/14 11:55:06 ID:pMKtKIvc
正直、最近のFEは戦略性がない罠
240ゲーム好き名無しさん:05/01/14 12:07:14 ID:???
無双っぽくなってきてるな
常時「聖戦」第二部後半状態みたいな
241ゲーム好き名無しさん:05/01/14 12:52:13 ID:???
ゲームルールと目的を定めてる時点で戦略思考なんて0ですよ
242ゲーム好き名無しさん:05/01/14 12:52:39 ID:???
つうかあれだ、GBAはダメージ0になるのがおかしい、聖戦見たく当たればダメージ1以上にしろ
243ゲーム好き名無しさん:05/01/14 12:54:50 ID:pMKtKIvc
命中100%はおかしいから99%をマックスにしろ
キャラに個性が付きすぎて感情移入できねえ
244ゲーム好き名無しさん:05/01/14 12:56:54 ID:???
シナリオ書きが戦争理解してないのが原因か

敵がゾロゾロ大量に出てくるだけの力押しゲーになってしまった
245ゲーム好き名無しさん:05/01/14 13:35:38 ID:???
確かに戦闘の始め方が酷いな
珍走の衝突みたいに、思い付きだけで殺し合いが始まってる
あれじゃ何の話だか訳分からんよ

単純でもいいから、勢力図と利害関係をよく考えて話を組み上げないと
246ゲーム好き名無しさん:05/01/14 13:38:23 ID:???
シナリオライターは世界史を勉強しろ
247ゲーム好き名無しさん:05/01/14 13:45:00 ID:???
封印は稚拙ながらもまだギリギリ戦争を書こうとしてたが(糞ツマランが)
劣化以降はもう完全に放棄してるな、戦闘のためだけの殺戮集団みたいになってる
248ゲーム好き名無しさん:05/01/14 14:02:24 ID:???
封印は西方三島に行くところでハァ?だったな
聖戦を真似て無理矢理世界一周したんだろうな
249ゲーム好き名無しさん:05/01/14 14:34:29 ID:???
二言目には戦争、戦争か……。
戦争じゃなきゃいけないのか?小競り合いでもいいだろ、別に。
やんなきゃいいじゃん。
250ゲーム好き名無しさん:05/01/14 14:41:53 ID:???
>>248
おお、俺と同意見だ。

つか、初っ端から、留学先からの出戻りのロイがなぜかマーカス以下の精鋭を
ひきつれてて、一方フェレの城がエリウッドとランス以外誰も居ない空き巣状態
って時点でハァ?なんだけど。あげく山賊如きに攻め込まれて、エリウッドは
完全に領主失格。

「なんでそーなるの?」「俺なんでこんなことやってたんだっけ」ってトコ
大杉。
251ゲーム好き名無しさん:05/01/14 14:43:21 ID:???
>>249
小競り合いでもいいけど、明らかに内容が稚拙すぎる。
動機付けもなんか幼稚だし・・・もっと規模のでかいのを望んでるんだけどなぁ。
目標がね、私的すぎるのはつまらんのよ。

加賀のまねをしろとは言わないが、蒼炎で打開できていることを望むよ。

252ゲーム好き名無しさん:05/01/14 14:45:48 ID:???
GBAではシナリオ面では戦争を描いてない烈火の出来が一番いい。
ヘタに戦争に手を出してる封印と聖魔は、かえってシナリオのズサンさと稚拙さが
浮き出てしまっている。

実はFEのシステムで戦争を描くのは難しいのかも。
女子供主体の少人数での戦闘、戦場でのヘッドハンティング、お宝漁り……
どこも戦争らしくない。
253ゲーム好き名無しさん:05/01/14 14:54:33 ID:???
戦争らしいって・・・聖戦や紋章や外伝は戦争してたな。
女子供もちゃんと参加して。

いったいどこでボタンを掛け間違えたんだ?
254ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:02:08 ID:???
>>253
外伝はあまり戦争しているという感じじゃないぞ。
紋章も2部はイマイチ……だった。

トラキアはわりとよくできていたと思うけど。
255ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:05:04 ID:???
>>253
外伝のセリカルートは戦争って感じじゃないけどな。
紋章二部も杏里の道あたりは何やってんだかって感じだ。
竜退治なんぞどうでもいいだろという気分になってくる。
封印は外伝が多すぎて、しかも全部杏里の道的雰囲気なんだよな
宝捜し面。

そういえば、砂漠の宝捜し面って、ただの作業でしかないのに、何で
継承されちゃったんだろうな。GBAに。もはや定番と化しちゃったし。
256ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:06:51 ID:???
トラ7はゲリラ戦ってかんじ。逃げるマップ多かったし。
まぁ、その分シビアな雰囲気でよかったけどな。

GBAにはいってから、緊張感薄れた?
いや、そんなことはないかもしれんが・・・
257ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:09:41 ID:???
ていうか、紋章二部はアンリの道が終わってからが本番。
パレス戦とか好き。
258ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:10:18 ID:???
トラキア的な局地的ゲリラ戦は、FEシステムで戦争描こうとした場合に
多分一番マッチしてるスタイルだと思われ。
259ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:11:27 ID:???
あと、紋章はストーリー展開がちょっと飛ばしすぎ。
1部は暗黒竜から削られたマップ分が痛い、グルニアの黒騎士団や決戦マケドニアのように本土対決前にもうワンクッション欲しかった。
2部は15章から20章までで大陸全部開放、早すぎるだろ。

アルムもたいして戦争感は無いな……。
敵将まるで記憶に残らんし。
ドゼーウゼーとかぐらい。
まぁラストがかっこよかったからあれはいいんだけどね。

封印も22章の雰囲気とかは好き。
260ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:12:53 ID:???
>>257
そうでもない
紋章二部は二章でカチュアたんハァハァ、もとい、既にDナイト相手に盗賊を捕まえる
厳しい展開
その後も次々懐かしい仲間がはいりつつ、ミシェイル×ミネルバのオイシイ展開
なども入れつつ、追いすがるアストリア勇者部隊などもあったりして、
ソウルフルブリッジに至るまで話は一気に盛り上がっていく

そのせっかくのテンションと盛り上がりが、杏里で一気にダレるんだよね
261マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 15:15:41 ID:???
2章ってそんなに苦労した記憶ないんだよな
アラン縛りとかしてないからか
262ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:16:33 ID:???
>>259
外伝はアルムルートとセリカルートの差別化が上手い

アルムルートは敵は騎兵中心の正規兵だから守りの戦いを強いられる
で、リブロー使いのティータはなかなか入らないから、当面は
苦しい戦いを強いられることに
回復せんでも持ちこたえるアーマーがマジで有難いと思えるバランスになってる

まあレベル上げまくれば関係ないけどな
263ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:17:52 ID:???
>>261
実は普通にカチュアでおっかければ絶対に追いつくからな
ただ、「もうDナイトかYO!しかもボスキャラ動くのかYO!」的な
インパクトはあった(当社比)
264マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 15:18:33 ID:???
レベル上げなしでやると
アルム軍よりセリカ軍の方が圧倒的に苦しいんだよな
265ゲーム好き名無しさん:05/01/14 15:19:57 ID:???
>>264
エストが使い物にならないとか
Dゾンビ勝てねーとか?
266マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 15:22:14 ID:???
>>265
そうそう
マジつらかった
Dゾンビ召還するやつに本当に勝てなかった
未だに攻略方法覚えてる




召還しないことを祈っただけだがな
267ゲーム好き名無しさん:05/01/14 16:02:27 ID:???
>>255
まぁ、一部と違って二部はアリティア開放までの期間がストーリー的にも本当にゲリラ戦だからな。
一部もハーディン達が仲間になるまでの間(暗黒だとその一個前)はそんな感じ。

>>259
「グルニアの木馬隊」「決戦マケドニア」とか、章タイトルからして力入るもんなぁ。
あの2MAPは聖戦みたいに敵が部隊単位で突撃してくるんで、戦争感が強かったし。

外伝はカミュが仲間になるMAP前後のパラディン軍団あたりはちょっとそれっぽかったけど、
セリカサイドのDゾンビやビグルや弓兵ばかりが印象に残ってて、印象薄い。
268ゲーム好き名無しさん:05/01/14 20:24:19 ID:???
ややマターリというか
昔の総合スレの空気に近い感じになってるね
269ゲーム好き名無しさん:05/01/14 20:34:54 ID:???
BSの話が出ても煽りなしで話が流れていることに感動した
270ゲーム好き名無しさん:05/01/14 20:47:16 ID:???
BSと聞けばアカネイア戦記のことだと思うのが真のエムブレマーです(うそ)
271ゲーム好き名無しさん:05/01/14 20:51:28 ID:???
>>270
え?違うの?
272ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:04:56 ID:???
>>271
つか、TSという略称にはもう慣れてるけどBSって、何かと思うよね
273ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:07:14 ID:???
主役のリースって名前はイイが
顔をもうちょっとなんとかならなかったのかと思う。
274マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 21:22:00 ID:???
つーかこのスレは元々煽りなんてほとんどなかったんだけどな
自治厨がこっちの意見を聞かずに無理やり移転させようとしたから
荒れたんだ
275ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:23:49 ID:???
>>274
具体的に荒らしたのはお前さんの同類だがな。
276ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:25:05 ID:???
リースの恋人はサラでおながいします
277マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 21:28:26 ID:???
前スレにマララーなんてほとんどいないぜよ
278マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 21:31:43 ID:???
>>277
そうだな。
勝手に同類にされても困るよな。
どーもマララーは全員荒しでなければ困ると思ってるヤツが一人まだいるみたいだな。
279ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:34:28 ID:???
あっそ
280ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:39:46 ID:???
>>273
FE顔じゃないんだよな
なんかテイルズとか減水とかに出てそうなノリのというか
281ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:42:26 ID:???
リース(笑)
282ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:42:40 ID:???
実は女でしたみたいな。
283ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:43:55 ID:???
リースなんだからマイケル・ビーン顔にしろや
284ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:52:03 ID:???
最終的にはフェンリルナイトになります
285ゲーム好き名無しさん:05/01/14 21:53:44 ID:???
そして盗賊に惚れるわけだな
286ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:11:22 ID:???
>>280
いや、あれはシャイニングフォースだ。
ttp://www.camelot.co.jp/force3/scn2/chara1.html
287マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/14 23:11:24 ID:???
ほう
288ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:20:50 ID:???
金髪はやっぱり違和感あるな
別に青じゃなくていいじゃんと思いつつも、
何故か青じゃないとって感じ
289ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:38:00 ID:???
>>288
リーフとかリュナンはダメなのか
つかホームズは一応金髪主人公
290ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:40:31 ID:???
ロイもエリウッドも
291ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:43:59 ID:???
>>289
リーフは外伝的立場だし
リュナンは青を見たらそっちの方がやっぱ馴染むなと思った

リースはどうもほっぺたが膨らみすぎなんだよな
裕福な暮らしだから仕方ないのだろうが
292ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:48:33 ID:???
>>268
GBA叩きは酷いけどな。
293ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:52:12 ID:???
SFC時代と比べると作品の質が違いすぎるからな。
294ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:53:15 ID:6BR1kYoC
>>293
懐古厨め。
295マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 23:53:15 ID:???
聖魔のハードは難しかったぞ
296ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:54:14 ID:???
難しければいいってものじゃない。
それをわかっていないんだよね、どうにも。
297マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 23:54:19 ID:???
GBA三作はクソだな
SFC三作は神だが
298ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:55:56 ID:???
>>268
今のRPG板は昔の状態に近いと思う。
こっちはどちらかと言えば加賀が好きな人が集まっている。
299マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 23:56:55 ID:???
むしろ加賀など不要だな
300ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:57:03 ID:???
ゲサロのほかのスレがレゲー板仮出張所みたいな感じだからな
301ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:57:05 ID:???
こちらは封印発売まえの家ゲの雰囲気だな
マララーもいるし(いらんが)
302ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:58:00 ID:???
>>296
何か分かっているのか、あんたは?
加賀のシナリオ?
303マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 23:58:55 ID:???
マララーなど虚像
それすら理解できないとはな
304マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/14 23:59:19 ID:???
そう邪険にしないでくれよ
マララーと言っても共有酉、名無しと変わらんよ
305マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:00:56 ID:???
GBAは画像が荒いのがどうもな。
NDSならクッキリでるんだろうか。
306マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:01:59 ID:???
ベルウィックの画像ワロス
307ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:03:05 ID:???
まあBSスレが盛り上がってるのは分かる罠
前進する加賀、変化の姿勢
今までのFEにはなかったシステム

それがユーザサイドの期待感や盛り上がりを生んでいるんだと、
それを久々に再認識した
停滞したままの懐メロ、サザエさんや水戸黄門のようでもまあ
楽しめるからいいやとも思っていたけれど
やはりそれだけじゃダメなんだよ
308マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:04:33 ID:???
水は流れねば腐る
FEも同じだ
309ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:04:48 ID:???
進化しようとする姿勢が重要だな
ミスタースティールの言葉が心に響く

GCって・・今見たらなんのゲーム性の進化もなく
ただOPアニメと声を入れて3Dにしただけなんだよな
早くやりたいのは明らかにベルサガ
310ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:05:00 ID:???
>>305
解像度の問題。まあ画面小ちゃいんだからしゃーない。
311ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:05:47 ID:???
>>308
全くそのとおりだね
312ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:07:07 ID:???
ベルサガ、グラフィックは確かにモロ小メーカー謹製みたいなデキだが
画面を見た瞬間、グッと来るものがあったな、心がこもっているというか

あと、やっぱマップは見下ろし型がいいとオモタ
3Dってプレイヤーの直感的な思考の流れがそのまま伝わらないからイラつくんだよな
313ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:09:13 ID:???
>>312
一言。
その点に関しては蒼炎は大丈夫だった。
314マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/01/15 00:10:05 ID:???
>>311
君も誇り高きマララーの一員ならバレバレの自演は止めたまえ
315ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:10:51 ID:???
>>314
これこれ、いくらマララーリアンであるにせよ、軽軽しい自演認定は
よせ
316ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:11:04 ID:???
BSはSRPGの歴史に残る一本というより、マイナーだけどマニアしか知らないゲームになりそう。
明らかにコア層しか見ていない。
317ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:12:05 ID:???
>>313
操作感覚が明らかに違ってたけどな
318ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:12:21 ID:???
>>316
SRPGっつーだけで、ある意味コア向けだ罠
319ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:12:21 ID:???
TS2(仮)スレの最後の方とBSスレの最初の方見て

あのスレの住人、そのうち分裂するかも、と思った
320マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:12:49 ID:???
BSは一度プレイしてみたいな。
アレをやったことがある人はそうとう少ないんじゃないか?
321ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:13:30 ID:???
>>320
アカネイア戦記のほうか?
俺もやったことない。

なんでもエミ(ry
322ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:13:39 ID:FOi6RD8g
323ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:13:48 ID:???
ゲーム業界自体が斜陽だしな
歴史に残る一本が生み出せるパワーが産業自体に無い
324マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:14:00 ID:???
加賀信者の幸せのピークは今だろうな
325マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:15:04 ID:???
なんだ、BSとはベルヴィックサーガとやらのことか。
FEでBSといったらアカネイア戦期じゃないのか・・・
326マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:15:26 ID:???
ボルヴィック
327ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:15:27 ID:???
ベルスレネタをパクリまくりそうだな>FE
328ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:16:01 ID:???
枡田章治ぐらいのネームバリューがあれば、新作でもそれなりには売れる
まあコア向けの範疇には入る程度だろうがな

加賀&ベルサガの位置もまさにそんな感じだろう
SRPGなんだし、それで十分だと思うが
ベルサガも、20万本ぐらいは売れるんじゃないかな
329ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:16:03 ID:???
>>317
GCは3Dスティックがメインだから。
でも慣れやすかったぞ。
>>318
間口を広げようとしているのがFE、マニアに訴えかけているのがBSか。
>>319
過激派は正直相手にしたくないよ……。
330ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:17:47 ID:???
>>329
ベルサガ、コア向けかなあ?
RPGよりだな、と感じたけど。
同時ターン制もシャイニングフォースとかと同じだし
へクスマップはややSLGライクかな?

ま、間口広げるんなら今時はまず見た目から入らないとどうしようもない
のは確かだけどな。
331ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:17:59 ID:???
俺屍はじわ売れで30万超えらしいな

桝田もSRPG作ってみないかな
多分、スゲー糞かスゲー神ゲーのどっちかになるだろうな
332ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:18:35 ID:???
>>328
枡田+テイルズで売り上げ約10万本。
その上3はストーリーとテンポが糞。
ストーリーが良かったのは枡田無しの1。

正直いらん、とんでもない疫病神だった。
333ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:19:09 ID:???
過激派と言えば、馬鹿けいすけをまだ見てないな
ベルウィックサーガの情報を見たら、真っ先に
「加賀万歳!」とか言いながら暴れ回りそうなものだが
334ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:19:35 ID:???
GBA市場はそんなもんだ

何だかんだでTORが50万売れる市場がPS2
335マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 00:20:30 ID:???
桝田さんはなりダンを糞にして下さいました
336ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:21:01 ID:???
けいすけは受験でPC使えないとか言ってたな
あれから1回も来ないのは、意思が強いのか本気でPCを取り上げられたか
337ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:22:57 ID:???
>>330
何故だが上手く言いにくいが、ヘックス見た瞬間にコア向けって感じがした、偏見かもしれないが。
家庭用ゲーム機ではあまり見ないからね。Gジェネはヘックスだっけ?
338ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:23:45 ID:???
ヘックスはZOCがあるからなぁ
これを知らない奴は手を出しにくいかも知れないな
339ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:24:20 ID:???
別にあるとはかぎらんぞ
340ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:24:44 ID:???
>>334
スパロボはちゃんと売れていますが。
しかも、声無しでね。
341ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:25:06 ID:???
>>337
多分一番有名なのは大戦略だと思うが
Gジェネはやったことないから知らね
>>338
へクスマップだからといってZOCがあると決まっているわけではないぞ
つか、多分無いんじゃないかなBSには
342ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:25:36 ID:???
けいすけならかわき茶で名前見たぞ
343ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:25:57 ID:???
萌えしか必要とされてないテイルズに枡田を持ってくるのがそもそも違うだろ。
彼は庭の花を手入れする貴人ではなく、荒地を開墾する屯田兵だから。
344ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:27:26 ID:???
ZOCが無かったらヘックスが逃げと防御側に有利なだけになる

今回、反撃が基本的にないようだから、
ZOCを使って包囲陣形をして戦う戦術が基本になりそうだ
345ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:27:39 ID:???
>>343
ふぅ……。
あんた松野?ほんと偏見の塊みたいな人間だな。
346ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:29:38 ID:???
FEには縁もゆかりもない枡田のことでわざわざケンカするなよ

それはそうと、加賀は今の若い子にも間口を広げるには
愛人広田を切る必要があるんじゃないかのう……
俺は嫌いじゃないが
347ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:31:23 ID:???
広田絵変わったよな
まあ4年以上も収入のない小メーカーで
貧乏そうだから安そうな広田を使うのは自然だとは思うが

WAの金子はいい愛人を見つけたよな、しかも2人も
348ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:33:13 ID:???
>>347
ああ俺も別人かとおもた
アニメ塗りだし。しかも'80s風の(w
349ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:35:41 ID:???
同人でも広田よりはるかに上手い人間多いし(というよりここ2、3年で急激にレベルが上がっている)切ってしまってもいいと思うが。

北千里の絵上手いよな。イングリットの件では可愛そうに……。
350ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:36:20 ID:???
義理や人情もあるから簡単には切れないだろ。
351ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:37:36 ID:???
>>350
仕事ですよ。
同人じゃないんだから。

多分あいかわらず加賀のお気に入りなんだろう。
352ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:38:23 ID:???
俺はゲーム系ではWAの大峡和歌子が一番好きだな
漫画が当たらなくて良かった、コスト安いんだろうなぁ

おかげで宣伝イラスト描かせまくり
4から西部劇の面影がまったく無くなったのは残念だが・・・
353ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:39:07 ID:???
仕事に私情が絡んでしまうから「愛人」と揶揄されるワケだ

まあ絵師のレベルだけは少なくともGBAのが高いわな
(聖魔をのぞく)
354ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:39:46 ID:???
北千里も女らしいね……。
355ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:40:12 ID:???
聖魔を除く意味がわからん
356ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:40:16 ID:???
俺が好きなのはlainとかのAB氏。
ていうか氏の絵は冬目景あたりと路線が似てる。かも。
357ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:40:56 ID:???
>>353
聖魔ってヘタか?
358ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:41:44 ID:???
烈火と聖魔って同じ人じゃないの
359ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:43:46 ID:???
聖魔はヘタというか古い
やや古めの安心感はFE絵らしさだが
あれは時計の針を戻しすぎた感じ
360ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:47:49 ID:???
広田はナシだな
361ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:48:21 ID:???
今思うと聖魔絵の色使いって
ちょっと安倍吉俊っぽかったな。
黄ばんだニスみたいな色。
362ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:49:01 ID:???
>>361
作風は全然違う、けどな
363ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:49:35 ID:???
>>359
アレは全然古くないぞ。
塗り方が思いっきり今風なんだが。
過去のFEっぽくもないし。
364ゲーム好き名無しさん:05/01/15 00:50:10 ID:???
まあ加賀は広田絵絶賛なわけだし
それでシナリオ構築がはかどるならそれで良し
365ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:13:16 ID:???
>>363
塗り方とかよりも、キャラデザの方法論として、髪型その他が
今の目から見ると抵抗あるんじゃないかなと

萩尾望都風というかモルボル風というか、そんなのとか
ラムちゃんもみあげとか
366ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:20:03 ID:???
全体的に見るとそうでもないが、主人公だけ古くさい気がする
367ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:21:29 ID:???
>>365
今の目かどうかは知らないが、今時のライトノベル大好きな友人が聖魔を絵買いしたからな。
ただ、80年代までは遡らないと思う。

あと、広田と違ってあまり下手っぽくはなさそうだけどね。
躍動感はそこそこある。
368ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:27:15 ID:???
広田の崩れへたっぴ少女漫画な絵に惹かれてしまった
中年男加賀の悲哀

思い起こせば半ば同人ゲーのように出発したFE
FC時代は頑張って、素人スタッフがエロトピアとか読みながら慣れない
ドットを打っていたっけ
あんなに肩パッドのトゲはとんがらせなくてもいいんだよ、とか思いつつ

でも、そこに流れるエナジーは同じなんだ
ただ作りたい、表現したいという意志
369ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:47:33 ID:???
もはや絵師以外に売りのないFE
370ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:51:39 ID:???
キャラクターはやっぱWAが最強

http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050114/02.html
371ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:52:22 ID:???
製麻のパッケ絵は明らかに購買意欲を減退させるものだと思うが・・・
372ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:53:17 ID:???
>>369
音楽もまだまだいけると思う。
戦略性はGBAWA並で頼みたいところ。
>>370
どーでもいい。
373ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:53:45 ID:???
東鳩2、ファミ通調べで8万超えか。
実売は10万行ってるだろうね。
374ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:55:53 ID:???
パッケ絵が一番しょぼいのはTSかな。
背景白無地だし。
この辺のセンスの無さもなぁ……。
375ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:55:58 ID:???
やがて同人誌界にアルノーの×××本の流行が流れるだろう

アレは明らかにそれを狙ったデザインw
376ゲーム好き名無しさん:05/01/15 01:59:19 ID:???
>>370
ポリゴンキャラきっついなぁ……。
377ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:00:12 ID:???
音楽もショボくなったような

ってか聖戦だけが良かった気もするが。
378ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:01:42 ID:???
>>376
Fなんか慣れずにプレイすると吐き気を催すギャップだぞ
フォースはまだよく頑張った、加賀も良い新しい愛人を探してくれ

http://www.playstation.jp/scej/title/code_f/chara03a.html
379ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:03:14 ID:???
こういうのを見ると、■は実に誤魔化し方が上手いと思う。
別に悪い意味じゃなくて、良い意味で。
380ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:03:25 ID:???
>>378
もう止せ……。
気持ち悪いだけだ。
FEはアップになることが無くて良かったよ。
381ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:04:08 ID:???
WAのモデリングはネタでやってるとしか思えんからなw
382ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:04:33 ID:???
>>379
■はちゃんと遠く用と近く用に2種類モデルを作っている。
383ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:05:49 ID:???
でも大峡もFと4で全然絵が違うな

女絵師って絵がコロコロ変わるのかね
384ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:08:15 ID:???
>>374
広田っていかにも同人絵師というか、人物絵だけというか(これも
そんなにウマくないけど)
美術的なデザインセンス皆無だよね
服も描けないし
385ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:14:24 ID:???
このWAや荘園なんかを見てると
■の技術力の高さを思い知らされるな。
386ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:15:25 ID:???
キングダムハーツのディズニー再限度なんて完璧だもんな
387ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:27:56 ID:???
資金力もブランド力もある
才能が集まってくるし自分でもかき集めてる
そういうのは強いよやはり

ま、全然別次元の、お金のかかってない小粋な逆転裁判の
絶妙な絵と演出とかを俺は買うが
388ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:34:40 ID:???
逆転裁判は好きだけど2だけなんか今一
389ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:35:07 ID:???
>>387
あれはセンスの良さ。
ただ、据え置きでやったら動きが少なくなりそう。
手間が桁違いなんで。
390ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:36:49 ID:???
ドット絵にこだわるなら日本一だな

何だかんだで、毎回新作で新しい要素を盛り込んでるのは凄いことだ
391ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:37:22 ID:???
>>389
うん、ハードのショボさを逆用した良さだな。FC時代のショボハードの
方法論に通じるものがあるかもしれん。

テンポその他の絶妙さは完全にセンスだよなあ。
392ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:39:58 ID:???
聖戦スレ面白いなw
まだネタがあるんだな
393ゲーム好き名無しさん:05/01/15 02:54:32 ID:???
スパロボも一応新要素は毎回入っているがやることは同じなんだよな。
394ゲーム好き名無しさん:05/01/15 04:33:52 ID:???
>>372
GBWAは新要素を上手くまとめてたな。
一部の昔からのファンには批判を浴びつつも、きちんと評価されてると思うし。(もうファン自体少ねぇよという感じもあるが)
もともと能力のあるスタッフだと思うんで、きっちり時間かけて作って欲しい。
395ゲーム好き名無しさん:05/01/15 06:31:29 ID:???
>>250
ちょっとでも歴史を知っている人間なら
「は?アホ?」みたいなキャラばっかで萎えるよな。

BSでようやく傭兵制度が導入されたが
良く考えたら今まで村人とかを引き連れて凄い設定だったな
396ゲーム好き名無しさん:05/01/15 06:37:47 ID:???
シナリオに連続性がないんだよな。
全部いきあたりばったりの展開、お前ら敵さえいたら殺したいだけちゃうかとオモタ。

それで支援会話ではお気楽のろけモード全開なんだから萎え杉。
397ゲーム好き名無しさん:05/01/15 06:50:37 ID:???
連続性というか一貫性だな
本筋の起承転結の流れが成立してない
「転転転転転転転転転転・・・・終了!」って感じ
398ゲーム好き名無しさん:05/01/15 07:06:56 ID:???
まさにラフィール状態か。
印象に残っているのがアレだけというのも。

追加要素はアファの雫は良かったかな。
これくらいか。
399ゲーム好き名無しさん:05/01/15 07:10:58 ID:???
ゼフィールだった。
400マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/15 08:59:17 ID:???
>>397
アルムの会話とか凄いよな
会話になってねぇ
401ゲーム好き名無しさん:05/01/15 09:12:08 ID:???
FCのソフトは容量節約するためにセリフが短くなるからな
行間を読んで、お察しくださいって感じだな
402ゲーム好き名無しさん:05/01/15 10:53:55 ID:???
結局シナリオが全てか……。
403ゲーム好き名無しさん:05/01/15 12:00:27 ID:???
>>328
BSは5万くらいじゃないか……。
PS全盛期と今じゃ比較にならない。
正直、見た目のしょぼさとそこかしこに漂うマニアック臭が半端じゃないし。
クリエイターの名前で売れたゲームなんて最近では全く聞かないし。
ICOがどんなにファンから崇め称えられようとも10万いったかどうかくらいだしな。
404ゲーム好き名無しさん:05/01/15 13:07:51 ID:???
まあ、確かに、完全新作、あるいはジェネレーションオブカオスの新作とか言われればそうなるだろうが、
一応TSの新作だから、それなりには売れるんじゃ。
あれって確か40万近く売れたでしょ。
405ゲーム好き名無しさん:05/01/15 13:14:34 ID:???
>>404
34万くらいだな>TS売り上げ

だから5万というのはちょっとありえないだろう。
15〜20万くらいといったところだろうか。

ていうか、FEの方が5万の可能性あるぞ・・・
もっとちゃんと宣伝しろよ、任天堂よ。
406ゲーム好き名無しさん:05/01/15 13:17:12 ID:???
>>404
う〜ん。
TSにはFEの関連作品(実質的な続編)だと思い込まれていたフシがあるからねぇ。
あと、新規ユーザーがほとんど見込めないのも気になる。

ちなみにTSは出荷しすぎで今でもめちゃ安い。
普通に1000円切っている。
407ゲーム好き名無しさん:05/01/15 13:20:03 ID:???
>>405
FEは良くも悪くも10万程度だと思うけどね。
サモン3とか売れているようで実は20万強だし、日本一系は10万切っているはず。
BSがPS2のSRPGの天井クラスまでいきつくとは思えないんだよなぁ。
勿論、スパロボは除く。
408ゲーム好き名無しさん:05/01/15 13:32:52 ID:???
でも5万は言いすぎだな。
10万はいくかも。
あとはどんだけ口コミで売れるかだね。
よっぽど神ゲーじゃないといけないけど。
409ゲーム好き名無しさん:05/01/15 13:42:11 ID:???
>>405
とはいえ、発売日は4月20日だぞ。
GCはあの手のソフトに弱いんで、せいぜい10万超えってところだろうけど。

>>406
そのままだと売れないと見たからか、
頭にティアリングサーガシリーズが付いてるでしょ。
それが現在どのくらい力を持ってるかだな。
410ゲーム好き名無しさん:05/01/15 13:57:43 ID:???
BSは15マソ
GCFEは5マソ

ここまで信用落としたタイトルで30とか50とか夢見過ぎ
411ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:02:07 ID:???
>>410
そうはいっても、聖魔ですら20万超えてる。
これはPS2のSRPGの天井レベル。

おそらく、声優系の話が出てきたのはTOS層を取り込むためかな。
実際30万以上売れたし、GC持ったまま悶々としている層をある程度見込んでいるんじゃないか。
412ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:17:42 ID:???
GC持ちの層をどれだけ取り込めるかが鍵だな>FE蒼炎

封印烈火聖魔はGBA全盛期だったから売れたけど、GCはどうだろう。
取り込めても10万で御の字ではないかと予想するが。
413ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:20:26 ID:???
FEGCは10万行くのもキツイだろうな。これはもうハードがハードだけにどうしようもない。
BSは20万行くかいかないか程度じゃないか?
前作よりは確実に売り上げ落ちるとして、2/3くらいだとこの程度だ。

FEGC 8万
TS2BS 18万

くらいだと思う。
414ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:23:19 ID:???
採算ラインどの辺りかね
8万とか10万くらい楽勝♪って感じの見込みなら痛い目見るかも
415ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:23:47 ID:???
>>413
妥当だな

しかし、この売り上げじゃ、続編はちょっと・・・期待しない方がよさげだな。
ま、予想だけど・・・
416ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:29:03 ID:???
>>415
SRPGだったら10万切っても普通に続編は出るぞ。

BS20万は結構甘い見通しだと思う。
例えば、■のグラフィック+オウガ+松野のネームバリューでどうにか30万位だろ、今の市場だと。(SFCオウガですら40万程度だったし)
FFT2なら50万は堅いと思うが。
417ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:29:57 ID:???
あと、バテンカイトスとか10万越えているしな。
なんかその辺を買う層がいそうな気はするよ。
418ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:34:13 ID:???
>>417
バテンカイストってGCだっけ。

・・・でも、それは宣伝がよかったからじゃないのかね。
FE蒼炎は正直宣伝しなさすぎじゃないかと思うんだが。
せっかくジャンプと手を組んでいるというのに・・・
419ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:35:42 ID:???
>>418
まだ発売まで3ヶ月あるぞ。
早すぎじゃないか?
420ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:40:12 ID:???
>>413
自分もそのくらいの予想かな。


TS1もある程度コアなゲーマー層がプレイしてた印象があるから、
あまり落ちないんじゃないかと思う。
当時学校で話したんだけど、
自分と同程度かそれ以上のゲーマーsがTSプレイしてた。
421ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:41:15 ID:???
因みに俺はテイルズの時GC買ったけどもう捨ててしまった
あんな立方体邪魔すぎる
422ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:43:21 ID:???
GCほかにやるソフトがないんだもんな……
423ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:46:45 ID:???
>>420
で、どう?
その辺の人はBS買いそう?
俺の周りだとFEの系列作品として買っていた人が多いからその辺は心配なんだよね。
個人的な話だけど今まででリアルでTSファンに会ったことが無い。
TSやったことがあるって人はそこそこいたけど。
FEファンもSFC止まりの人が多いけどね。
424ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:47:40 ID:???
>>422
それは同意。
425ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:54:54 ID:???
>>423
その層は結構買うと思う。

「自分と同程度かそれ以上のゲーマーs」だから
自分と同じかそれ以上の情報持ってたりゲームに対してアンテナ張ってると思うし。
426ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:57:59 ID:???
GCは東鳩2みたいなソフトが出ないから買ってないなぁ・・・
427ゲーム好き名無しさん:05/01/15 14:58:16 ID:???
>>425
そっか。
俺の周りでは誰も買いそうに無いよ。
FEも一部の人以外は買わないだろうが。
俺の周りも自分以上のゲーマーsだらけだけどね。
428ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:03:07 ID:???
>>426
あの会社はそういう雰囲気を徹底的に拒絶してきたからな
なんでFEに限ってGOサインが出るのやら
429ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:03:54 ID:???
FEはドリマガ層が買うんじゃないか?
なにしろ読者投票で烈火は逆転裁判押さえて一位になっていたことも多いし。
430ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:07:31 ID:???
>>428
多分岩っちのせいだと思う。
431429:05/01/15 15:16:10 ID:???
ちなみにこの読者累計はGBA単独ではなく全ハード含めてだからね。
432ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:22:39 ID:???
ドリマガのやつは満足度の平均のランキングだから
票数少なくても得点が高ければ上位に行くでしょ。
逆に売れても得点が低ければ下になるし。

製麻がドラクエ5より上のランキングになってるし。
433ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:29:35 ID:???
>>432
そりゃそうだ。
……で何か問題があるの?
434ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:32:44 ID:???
ワロタ
435ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:35:02 ID:???
さすがにDQVより上とは思えんな
436ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:41:41 ID:???
FEシリーズはコアなファンが中心で一般人はあまり買わないから点が高くなるのは普通。
437ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:46:31 ID:???
>>436
こんだけ大量のアンチがはりついているのにか?
まぁその点は置いておいても1位は難しいよ。
ギャルゲーやら逆転裁判やらその他コア向けがライバルでいるんだから。
438ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:52:04 ID:???
製麻:10点×30票
DQ5:9.5点×3000票
だったら製麻が上になるしな。

それにギャルゲ層とかは採点が厳しいよw
439ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:55:21 ID:???
>>438
何?じゃあFE層は採点が甘いとでも!?(笑)
このスレ見た限り全然そんなことは感じないぞ。

FEもコア向けなんでそれなりに票数はきているはず。
440ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:55:40 ID:???
かわ茶みてきたらなぜFEの点数が上がるのかよく分かる。
信者ばっかりだから。
441ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:57:56 ID:???
>>440
アンチ蔓延していたような気がするが……かわき茶。
つか、FEファンだけ特別に甘いなんてことは無いぞ。
442ゲーム好き名無しさん:05/01/15 15:57:57 ID:???
>>439
お前は2chがすべてなのか
443ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:00:02 ID:???
FE儲は月厨とかガノタと雰囲気が似てる
信仰心だけは他の誰にも負けないだろう
444ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:00:19 ID:???
>>442
一般サイトも見ているよ。
ただ、RPG系のファンと動向はほとんど変わらないと思う。
445ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:02:08 ID:???
>>443
……偏見すぎだろ。
いまだに懐古が威張っているという点ではガノタそっくりだが。
446ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:02:29 ID:???
この手の調査は投票率が高くないと意味ないよ。
447ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:04:12 ID:???
というか、別にイチャモンつけなくてもいいじゃん。
ドリマガなんかでは支持されているってことで。
448ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:09:43 ID:???
純粋な得票数による「期待のタイトル」では
FE荘園はランクは下の方だね。

ってことはやっぱりドリマガの読者の一部ってほうが正しいんだろう。
449ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:14:28 ID:???
ドリマガってマイナー誌だと思ってた。今も思ってる。
そんなん指標になんの?
450ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:18:36 ID:???
ドリマガは東鳩2の特集のために、最近初めて買った。
451ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:19:50 ID:???
>>428
別に拒絶しちゃいないよ。
自らはあまりやらないが。
単に任天堂の据え置き機ではそういうゲームが商売にならないから、サードが出さないだけの話。
商売になるからDCには出すし、単純にユーザーが多いからPS2にも出す。

>>449
大してならない。
ただ、イチャモンを付けなきゃ気が済まないのは見ていて滑稽か。
452ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:27:17 ID:???
まあその通りだよね。
ドリマガ層は大して買わんだろうね。
453ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:52:18 ID:???
アンチは投票しない
それだけの話
454ゲーム好き名無しさん:05/01/15 17:23:20 ID:???
アンチが0点つけて投票しても無効票扱いされるのがオチ
455ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:03:18 ID:???
↓キモヲタは種鑑賞中につき30分書き込みはありません
456ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:03:57 ID:???
種つまんね
457ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:05:03 ID:???
種はじめてみたけど、キラ(?)の声優下手糞だねー、びっくりした!
458ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:21:11 ID:???
>>451
随分前のことだけどミヤホンがときめもみたいな企画があってもいいようなことは言っていたな。

>イチャモンを付けなきゃ気が済まないのは見ていて滑稽か。
本当にねぇ……。
459ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:23:08 ID:???
何か、種つまらないな・・・・・
460ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:25:37 ID:???
アニメの続編はつまらないものさ。
461ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:27:01 ID:???
FEの続編は更につまらないものさ。
462ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:27:32 ID:???
>>448
今月は知らんが蒼炎は大抵トップ10位内に入っているぞ。
GBAFEだともっと上だ。
463ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:28:03 ID:???
あっそ
464ゲーム好き名無しさん:05/01/15 18:30:08 ID:???
さて、シャア板覗いてくるか
465ゲーム好き名無しさん:05/01/15 19:14:58 ID:???
やっぱ蒼炎だな
466ゲーム好き名無しさん:05/01/15 19:27:14 ID:???
あ?
467ゲーム好き名無しさん:05/01/15 19:31:33 ID:???
ォ〜ン(´Д`;)
468ゲーム好き名無しさん:05/01/16 01:43:14 ID:???
まこなこでも話題になっていたな、BS。
469ゲーム好き名無しさん:05/01/16 01:52:56 ID:???
>>468
「エンブレムサーガ」ってかかれてて萎えたな
一般人にはどうでもいいことなんだが、やっぱ気になる

つーかエンブレムサーガだったらタイトル名は問題なかったかと
問題点はファミ通のインタビューだけになってたはずだ
470ゲーム好き名無しさん:05/01/16 02:00:29 ID:???
>>469
ファイアーエムブレムはちゃんと「ファイアーエムブレム」と書かれていたのにね。
471ゲーム好き名無しさん:05/01/16 02:03:12 ID:???
投稿のコピペだからな
472ゲーム好き名無しさん:05/01/16 10:53:30 ID:???
エムブレムサーガはISが対談見てさっさと商標横取りしちゃったからどっちみち出せない

なんか、パクリ気まんまん!!って意思表示に見えて仕方ないな
473ゲーム好き名無しさん:05/01/16 11:21:19 ID:???
「エンブレム」は普通の英単語なので問題ない
「エムブレム」だとファイアーエムブレムの略称と認識される

だったかな
474ゲーム好き名無しさん:05/01/16 11:26:33 ID:???
>>472
訴訟に備えた戦術の一環なんじゃないの。

さすがにパクりで訴えた当の相手から逆パクりなんて、プライドが
許さないと思うが・・。
俺だったら相手のゲームの一切の情報を遮断する。
それが許される立場なら。
475ゲーム好き名無しさん:05/01/16 11:52:40 ID:???
ゲーム不況の時代だしネームバリューもないBSは厳しいだろうね。
10万行けば御の字だろうけと利益でるんかな。3年位寝かしてるわけだし

確か加賀はまずこういう感じのキャラを作って下さいといって
絵師にキャラを描かせて、そこからイメージを膨らませて
シナリオを書いていくんだったっけな。
まずキャスティングありきで脚本を書く日本のドラマの作り方に近い。
GBAや蒼炎に関してはどうなのだろうか
476ゲーム好き名無しさん:05/01/16 12:05:48 ID:???
GBA以降のFEはマップ主導だったと思う
だからシナリオに不自然な部分が出てくる

SFCまではマップ・システム・シナリオの決定権が一人に集中してたから調整できたけど
GBA以降は分業制になったからそれが出来ない
477ゲーム好き名無しさん:05/01/16 12:09:32 ID:???
主導持ってた割にはお粗末なマップだったな
とにかく作業感で重い
478ゲーム好き名無しさん:05/01/16 12:21:57 ID:???
封印→烈火と使いまわしている割にまったく練りこまれていないというおまけ付
479ゲーム好き名無しさん:05/01/16 12:25:47 ID:S9FCLqwW
クソスレage
480ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:03:36 ID:???
BSで採用されてる新要素は技術的にはGBAでも可能なはずなのにな
さすがにベルウィック同盟とか濃そうな設定は無理だが(容量的に)

いかにIS開発がマンネリで流れ作業的製作体制になったかがよくわかる
まあBSも加賀一人で作ってるわけはないと思うけど、ベアルスタッフも少し被ってるらしいし
481ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:07:22 ID:???
天候と罠はなんで止めちゃったのかね?
482ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:09:43 ID:???
でも、あまりシステム部分は弄らないでほしい、って思う人もいるから、難しいところだ。
483ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:11:57 ID:xj47mswd
どちらも15万から20万は行くと予想。
10万以下はあり得ない。そんなことになったらFEもう終わり、次出せなくなる。
484ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:13:25 ID:???
>>480
それを言うならTSいらなかったから直接BSをプレステで作って欲しかった
485ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:14:19 ID:???
独立愚連隊として加賀に頑張って欲しいところ
裁判で「お金を儲けたいとは思ってない」と言ってたが
ぶっちゃけマジで「売りに行く」つもりはないんだなとBSを見て感嘆した思い

つーわけで、もうしょうもない裁判は勘弁
486ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:18:41 ID:???
GBAで聖魔が20万だっけ?
GCの普及台数から言って15万〜20万はきついんじゃないか
487ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:20:54 ID:???
加賀も頑張ってるみたいなんで
気を使う必要がなくなってほっとしました


加賀信者氏ね
488ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:22:01 ID:???
今だに「加賀信者」とか言ってるガキを見ると哀れみがあるなw
489ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:22:29 ID:???
たしかにw
490ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:23:58 ID:???
10万以下だと終わりとか言ってる奴は何なんだ?
んな気分取りの採算ラインを引いてる会社だとしたら普通逃げるぞ
491マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/16 14:25:21 ID:???
加賀信者は生きてる価値ないよね
492ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:28:07 ID:???
両方盛り上がるといいよね
493ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:30:15 ID:???
厨房が湧くから売上げ伸びると気分悪い
早いトコ寂れて落ち着いた雰囲気にならないかな
494ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:31:12 ID:???
ベルウィックサーガ(笑)
495ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:32:09 ID:???
確かに両方盛り上がる方がいい
だが長年抑圧されてきた加賀信者はそうは思わないのであった
裁判のおかげで任天堂に対する怒りで煮えくりかえってる
496ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:33:21 ID:???
これで両方とも超クソゲーだったら面白いな
497ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:33:40 ID:???
自分に気に入らないレスは全部加賀信者のせいにすればいいから楽だな。
498ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:34:20 ID:???

今だに「加賀信者」とか言ってるガキを見ると哀れみがあるなw
499ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:39:21 ID:???
>>485
「売りに行くつもりは無い」って、微妙な表現だ。
「単純な出荷本数だけで成功か否かを決めない」ということならかっこいいけど
「自己満足のために作ってるんで、出た後はシラネ」だったら…
人気デザイナーは須らく自分の納得できるような作品を作っているけれど、
それは「=ユーザーに受け入れられると確信をもてるもの」でないといけないし、
きっちりそれが達成されれば、セールスってのは(遅れても)ついてくるものだからねぇ。
500ゲーム好き名無しさん:05/01/16 14:40:49 ID:???
殺伐とした中500ゲット
501マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/16 14:53:57 ID:???
お前ら餅つけ
502ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:12:16 ID:???
>>499
必死なのとお前の頭が悪いのもわかったから
どうでもいい売り上げ議論はゲハでやってくれな
503ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:12:26 ID:???
俺が自分で遊んで面白ければ何万売れようがかまわないぞ。
次回作なんて知らん。出ればラッキーつうことで。
504ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:37:09 ID:???
家ゲRPGの荘園スレがBSアンチの溜まり場になってるな
505ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:37:33 ID:???
>>498
加賀信者はオトナなんだねw
506ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:39:40 ID:???
ここは加賀信者とFE信者の直接対決の見られる良スレですw
507ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:41:51 ID:???
しかし残念、加賀信者の中にかなりのFE信者が含まれるのであった!!

正確には加賀+SFCFE信者VS封印劣化性魔荘園信者
508ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:48:47 ID:???
そして中立派は行き場をなくす……と。
みんな馬鹿だね、本当に。
509ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:51:17 ID:???
>>507
加賀≒SFCFE
510ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:52:06 ID:???
何で現FE側にもBSアンチができるのか、考えたことはないのかな。

>>490
とっくに10万を切ってるF-ZEROが未だに続いてるしな。
511ゲーム好き名無しさん:05/01/16 16:56:58 ID:???
茶に多く見られるGBA以降組はやたらと加賀を敵視してるな。
あいつら、ゲハと掛け持ちでネット漬けになってそうな悪寒。

小学生か中学生だろ?
もう精神が汚れて子供っぽい感性でものごとを見られなくなってるんだな
あまりに可愛そうだ。
512ゲーム好き名無しさん:05/01/16 17:01:20 ID:???
子供だったら蒼炎を選ぶと思うな。
BSは見た目がマニアックすぎ。
513ゲーム好き名無しさん:05/01/16 17:02:12 ID:???
小中学生には真っ直ぐ生きて欲しいね。
茶とかで小中学生が皮肉な言い回しで「●●なんですがねぇ」とか言ってるのを見ると
哀しくなってくるな、真っ暗な部屋で液晶を見つめてニヤニヤ笑ってるんだろうか
514ゲーム好き名無しさん:05/01/16 17:05:45 ID:???
しかし彼らは、まだ失ったものの偉大さに気づいていないのであった

これは、後々大きく響くだろうね
精神の黄金という輝きに、もうドス黒い泥が塗られまくってるんだから、
本当に可愛そうだよ、むしろ危機感すら覚える。
515ゲーム好き名無しさん:05/01/16 17:07:14 ID:???
……松野が紛れ込んだか……。
516ゲーム好き名無しさん:05/01/16 17:09:51 ID:???
そして、ありもしない幻影を探し求め彼らは今日もネット界を彷徨うのであった
過ぎ去りし黄金の日々を捨て去り・・・
517ゲーム好き名無しさん:05/01/16 17:13:31 ID:???
>>515
いや、結構前からいる。
518ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:08:14 ID:???
体験版をバラ巻くとかしないと
一応TSシリーズになってるが内容が別物だから
売り上げはちょっと未知数って感じだな

ファミ通COMに取り上げられてないのが政治って奴か
519ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:11:30 ID:???
>>485
本当に売る気ないなら、感嘆ではなく嘆息すべきでは。

その証言はパクりの背景を確認するための質問に答えた
ものだと思うが。
520ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:17:37 ID:???
しょーもない萌えで無理矢理売りに行こうとしてない点で
GBAFEよりもBSのほうが評価できる。
521ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:19:24 ID:???
というかBSのキャラ萌えるが。
地下牢イベントとかも楽しみだw
522ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:21:24 ID:???
むしろBSの方が荘園より萌える

悪人面のおっさんに囲まれてるせいかシェンナ王女がやたら可愛い
つーか同盟が狙ったかのようにオッサン揃いだな
523ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:22:58 ID:???
BSは萌えっつても最近よく見かける典型的な萌えではないな
加賀のキャラは天然なのか作為的なのかは知らんが現代の萌えと少しズレてる
一時代前の絵柄を採用してる時点でもズレてるし
524ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:25:23 ID:???
かわ茶の住人の小中学生がエミ○で聖戦を手に入れてクリアしたあと
フィンラケマンセー、ベオラケ氏ねみたいなことを掲示板に書いていると考えると恐ろしい。
525ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:25:53 ID:???
まぁやれば無問題だろこういうのは。
あとは加賀お得意の燃える敵キャラがいまくればOK
526ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:30:36 ID:???
加賀は、ある意味プレイヤーのことを考えていない、
天然にズレた萌えを発散していた。だがその天然の萌えが受けていた。

GBAは狙った萌えを入れているが、プレイヤーも馬鹿じゃないから
安易に萌えず、そっちの方面が前ほど盛りあがらなくなった原因になったと思われる。
527ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:32:06 ID:???
チキってズレた萌えだったのか。
528ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:33:01 ID:???
前の聖戦スレのアゼルとレックスのネタとか、
狙ってたらできないよな
でも相手は小中学生だから騙されるんだろうね

荘園のOPムービーとか凄すぎ
「さあ、抜いてください、萌えてください」ってか
529ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:34:00 ID:???
>>527
暗黒竜のチキのグラ見てみ
ズレてるから
530ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:36:22 ID:???
地下牢も加賀的にはリアルな設定に基づいてるんだろうけど妙に妄想をかきたてるんだよなw

あと、加賀のポイントとして手を抜くところはとことん抜くセリフだな。
BSだとベンハーとかバレリントンとか全く心がこもってないよな
531ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:37:36 ID:???
>>529
FCにしては頑張った方だと思うが。
というか、あの頃「萌え」なんて言葉は存在しとらん。
532ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:39:02 ID:???
>>529
ありゃ単にドッターの技量の問題だろ。
イラストレーターもヤバかったが。
533ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:40:02 ID:???
セリフ自体ほとんどないもんな

パオラです!剣持って逃げてきました!よろしく!

こんな単刀直入かつシンプルな感じだったと思う、いちいち覚えてないが
534ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:40:25 ID:???
紋章出た時は、ロリという概念は一般的じゃなかったんじゃね?
535ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:42:07 ID:???
一般的というか、それこそ今の「ロリ」とは違う概念だったんじゃないかな。
536ゲーム好き名無しさん:05/01/16 18:51:52 ID:???
基本的にガキは強いキャラに燃える(萌える)んだろうな
537ゲーム好き名無しさん:05/01/16 19:31:16 ID:???
ロリなんぞ手塚治虫からあるだろ
いや源氏物語からか
538ゲーム好き名無しさん:05/01/16 19:33:02 ID:???
「ロリコン」が蔑視100%で見られる時代だった
539ゲーム好き名無しさん:05/01/16 19:34:07 ID:???
ロリコン=犯罪者の時代
540ゲーム好き名無しさん:05/01/16 19:39:29 ID:???
>>538
今はそうじゃないとでも思っているのか
541ゲーム好き名無しさん:05/01/16 19:42:23 ID:???
蔑視されない交友関係というのを築けてしまうのが現代の病巣、とおエライ方々は仰るだろう。
542ゲーム好き名無しさん:05/01/16 19:55:35 ID:???
ロリコンは異常者で秋葉原は異常者の巣窟
543マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/16 20:10:00 ID:???
とんでもないスレに来てしまった。。。
544ゲーム好き名無しさん:05/01/16 23:35:22 ID:???
蒼炎面白そう!
545ゲーム好き名無しさん:05/01/16 23:48:42 ID:???
具体的な理由も言おうぜ
546ゲーム好き名無しさん:05/01/16 23:55:08 ID:???
グラフィックが3Dでグリグリ動かせる!
声があって人気声優がトークイベントを開催!
ゲーム性にまったく影響しないCGムービーがいっぱい!
タクティクスオウガの押し出しがFEに導入!
同TOの重量がFEに導入!


スゲー最強じゃないの
547ゲーム好き名無しさん:05/01/16 23:59:04 ID:???
どうでもいいがFEで押し出しって実用的なのか?
相性のいい奴を放り込んで反撃で仕留めていくパターンが多い希ガス
548ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:01:56 ID:???
そりゃマップ構成や難度にもよるんじゃ。
TOのやつはそもそも発動がランダムだったんで使った憶えが無いが。
549ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:08:43 ID:???
まぁないよりはマシってくらいでしょ
天候・罠・押し出しと
550ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:11:28 ID:???
罠は結構使ったな。
使ってみると意外に便利。
551ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:11:46 ID:???
一応新要素は入れてますよ〜〜ってだけのものかと
552ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:13:20 ID:???
でもFEヲタって保守派が多いんだよな
茶をみたらよくわかる、だんじみたいな考察系には快く受け入れられているが

与えられたキャラで妄想、みたいなタイプには受けないかもね
553ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:14:30 ID:???
というか完全に茶はだんまり決め込んでるな
ミルはさっそくトップにやって検索で上のほうに来てる
554ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:24:58 ID:???
ローグは罠無制限設置とかできると面白かったかも
555ゲーム好き名無しさん:05/01/17 00:27:30 ID:???
>>552
イマイチだんじの求めるゲームってのがよく分からない。
556マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/17 14:09:54 ID:???
>>548
盾押し出しは重けりゃ100パー
軽きゃ50パー
なかなか強かったぞ
557ゲーム好き名無しさん:05/01/17 14:18:01 ID:???
TOのノックバックは段差から突き落として殺すためのものだからなぁ。
558ゲーム好き名無しさん:05/01/17 15:18:56 ID:???
場外にノックバックさせて殺すとアイテム出ないしつまんね
559ゲーム好き名無しさん:05/01/19 17:38:36 ID:???
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )板違いかもしれないけど・・・
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < FEファンの間では黒歴史とされている
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !電撃CD文庫『ファイアーエムブレム』の
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿キャラクターデザインが中澤一登だという事で
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__運命に導かれてここまでやって参りました!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
560ゲーム好き名無しさん:05/01/19 19:41:29 ID:+hKx+Ky1
ノックバックのパクリが新システムとは
561ゲーム好き名無しさん:05/01/19 20:13:19 ID:???
アホ発見
562ゲーム好き名無しさん:05/01/19 20:25:41 ID:???
奥義とスキルポイントもあるぞ

重量はまんまTOのパクリだけどなorz
563マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/19 20:35:14 ID:???
TO厨は巣にこもってろよ
564ゲーム好き名無しさん:05/01/19 20:37:49 ID:???
天候もパクってたなw

いいパクリ元を見つけたもんだIS
565ゲーム好き名無しさん:05/01/19 21:18:57 ID:???
エンディングでのキャラごとのその後をもう少し用意してもらいたい
CCしたときとしてないときで違うとか
何回以上勝利してると変わるとか
戦績とその後が全く連動してないと違和感がある
566ゲーム好き名無しさん:05/01/19 21:25:11 ID:???
>>565
昔ラングリッサーでそういうシステムがあったけど、
戦績の悪かった奴はどれだけ愛着があってもザックリ悲惨な目に合ってて、泣けた。
むしろ、FEの「全然使ってなかった奴がいきなりEDで出世してた」ってのは
2週目でそいつメインで使ってみようか、って気分にさせてくれていいと思うが。
567ゲーム好き名無しさん:05/01/19 23:07:37 ID:???
>>566
なるかなあ…
第一印象って思ったより強固だから「嘘つけ」で終わる希ガス

というか俺がそうだorz
568ゲーム好き名無しさん:05/01/19 23:19:48 ID:???
大活躍三桁勝利のカリンが、0勝のミーシャの上にいけないのは
仕方ないとは思いつつも、何か釈然とせんかったな
569マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/20 00:13:45 ID:???
俺のカリンは大抵5勝くらいだな
13章までの担ぎ要員
570ゲーム好き名無しさん:05/01/20 01:01:11 ID:???
ミーシャはちゃんとLV20まで育てた。
571ゲーム好き名無しさん:05/01/20 10:06:06 ID:???
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )>>563 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  わたしは・・・
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! わたしと加賀さんは、まだ負けてないのよ!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
572ゲーム好き名無しさん:05/01/20 13:18:55 ID:???
>>571
オマエと一緒にすんな。
573ゲーム好き名無しさん:05/01/20 18:43:10 ID:???
>>566
そういえばラングリッサ―って、後日談以外にも
「傭兵ユニットによる3すくみ」とか
「分岐クラスチェンジ」もあったよな。
今思えば、FEとけっこう似てるかも。
574ゲーム好き名無しさん:05/01/20 18:48:10 ID:???
剣槍斧の三すくみはシャイニングフォースのパクり。
575ゲーム好き名無しさん:05/01/20 19:07:17 ID:???
似てるっつーか、分岐クラスチェンジはパクリだなぁ。
3すくみはシミュゲーでは割りと一般的なんでアレだが。
まぁ、似たコンセプトだからいいところは見習うに越したことはないんだが。
576ゲーム好き名無しさん:05/01/20 20:14:15 ID:???
パクるのは結構だが、その分岐の特徴を全く活かせてない辺りが駄目
結局運任せで性能が決まるダメ育成だった
577マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/20 21:29:39 ID:???
分岐は外伝からありましたよ
578ゲーム好き名無しさん:05/01/20 21:34:22 ID:???
外伝のやつは分岐とはちょっと違う気がする。
579ゲーム好き名無しさん:05/01/20 21:39:51 ID:???
シャイニングホースは3しか三すくみないけど
580ゲーム好き名無しさん:05/01/20 21:45:51 ID:???
>>578
むらびとは間違いなく分岐だぞ。
581ゲーム好き名無しさん:05/01/20 22:17:51 ID:???
ループは外伝のみのオリジナルだがな
582ゲーム好き名無しさん:05/01/21 01:18:17 ID:???
シャイニングフォース2や、あとヴァンダルハーツにも
分岐クラスチェンジあったよな
583ゲーム好き名無しさん:05/01/21 12:45:13 ID:???
そのなんとかハーツって何?
584ゲーム好き名無しさん:05/01/21 15:14:31 ID:???
コナミのSRPG。
将棋みたいなターン制だったような。
DSに新作か移植かが出るとかいう話。
585ゲーム好き名無しさん:05/01/22 01:40:36 ID:???
ヴァンダルハーツは攻撃するときに
血がとびまくってたような気がする。
586マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/22 02:19:28 ID:???
xpのハーツしか知らんな
587ゲーム好き名無しさん:05/01/27 20:22:53 ID:???
娘と共に20日近いインド、バングラディッシュの旅を終えて、新幹線で東京から福山へ帰るのに、たまたま「のぞみ」に乗った。

 私は、そのスピードに一種の強暴さを感じた。
旅先では連日、スマトラ沖地震による被災の様子が大々的に報じられており、天災にいかに人間社会が無力なのかを伝えていた。
新潟県中越地震で新幹線が大惨事を危うく免れたばかりなのに、このすさまじいいスピードはなんだろう。

日本の社会は天災に遭っても、スピードを更に高めていくことでしか維持できなくなっているのだろうか。
インドはの列車の脱線がよく起こるし、よく遅れる。また、列車もきれいとはいえない。
しかしどことなく安心して乗れた。

 私は日本で新幹線に乗るのはもうやめた。あのスピードは社会の凶暴さ、危うさを感じる。このスピードからはもう降りる。
588ゲーム好き名無しさん:05/01/28 23:01:30 ID:???
↑なんだこりゃw

同士よ!集え!
FE紋章のミネルバ様に悶えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1106920197/
589ゲーム好き名無しさん:05/02/06 00:31:17 ID:???
次回作の部隊は南セントレアという国らしい。
590ゲーム好き名無しさん:05/02/06 15:34:57 ID:???
今まででてきた大陸つかって戦シュミ出してくれ
ジェネレーションオブカオスみたいに
591ゲーム好き名無しさん:05/02/06 15:45:57 ID:???
>>590
SFCまでの大陸関係は同じ世界だけど、GBAからの大陸は同じ世界でないので不可。

っていうか、それってクソゲーじゃ?
592ゲーム好き名無しさん:05/02/06 16:45:01 ID:???
もう歩兵と騎兵がごちゃごちゃになった統一感のない編成で戦うのやだ。
部隊1ソシアルナイト・トルバドール・パラディン
部隊2ランスナイト・ヂュークナイト
部隊3アーチナイト・ボウナイ
とかで綺麗な布陣を敷いてみたい。
593マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/06 19:46:29 ID:???
そんな貴方にオルレアン騎士団
594ゲーム好き名無しさん:05/02/06 20:20:54 ID:???
そういえば、なんでオルレアンじゃなくてオレルアンなんだろうな
大抵加賀は元ネタ名前そのままパクるのに

あ、でもミネルバはvaじゃなくてbaなのな
595マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/06 21:50:12 ID:???
Orleansの発音を知らなかったから
596ゲーム好き名無しさん:05/02/06 22:20:54 ID:???
信長の野望風FE作れや。
責任は俺が持つ。
597ゲーム好き名無しさん:05/02/07 00:56:12 ID:???
BSって「ビラク、sageろアホ」の略ですか?
598ゲーム好き名無しさん:05/02/07 10:21:05 ID:???
>594
FEのスペルは間違ってるのが多いよ
599ゲーム好き名無しさん:05/02/07 10:28:56 ID:???
間違ってるっていうのも変な話だけどな。
600ゲーム好き名無しさん:05/02/07 16:32:49 ID:???
ユリアとユリウスなんかYだしな
601ゲーム好き名無しさん:05/02/07 19:55:10 ID:???
>>597
「ビラク、sageろパンツ」です良く覚えておきましょう。
602ゲーム好き名無しさん:05/02/07 20:07:34 ID:???
>>599
海外版だすんなら確実に修正入ってただろう
603ゲーム好き名無しさん:05/02/08 14:50:46 ID:???
>>601
うほっ、いい(ry
604ゲーム好き名無しさん:05/02/12 21:11:05 ID:???
いくらなんでもHolsetyは無いでしょ。Holsetyは。
605ゲーム好き名無しさん:05/02/12 21:24:26 ID:???
ほるせてぃ
やっぱFだと思うよな
606ゲーム好き名無しさん:05/02/13 08:59:35 ID:crzo+0SN
家ゲ板のFEスレがありえない廃墟さ具合になってるな
荘園スレは常時ageの厨房に粘着されて意味なし単発レススレになっとるし
607ゲーム好き名無しさん:05/02/13 09:45:51 ID:???
>>606
アンチの仕業だろうな
608ゲーム好き名無しさん:05/02/13 12:17:49 ID:???
荒らすことはできても、過疎化させることはできないだろ。
アンチも含めた住人全員の行動の結果だよ。

忘れた頃にはまた普通に賑わってるよ。
それまでスレが維持されてれば。
609ゲーム好き名無しさん:05/02/13 13:26:03 ID:???
>>606
情報無きゃあんなもんだ。
610ゲーム好き名無しさん:05/02/13 13:51:42 ID:???
>>608
過疎化してるといえば、こっちも同じだし語る事がないんだろ。
611ゲーム好き名無しさん:05/02/13 19:01:19 ID:???
いきなりだけどすいません、ひさしぶりぶり左右衛門にゲロ板に来たんだ。
この状態でFE語るのはマズイの?変なコテハンと自治厨量産されてるし。
612ゲーム好き名無しさん:05/02/13 19:11:45 ID:???
小学生はカエレ!
613ゲーム好き名無しさん:05/02/14 12:55:45 ID:???
shou惑星
614ゲーム好き名無しさん:05/02/18 21:47:34 ID:bRoLNUC1
裁判スレ終わったし、こっち使おうぜ
615ゲーム好き名無しさん:05/02/19 00:11:38 ID:???
裁判はもういいよ・・・マンドクセ
616ゲーム好き名無しさん:05/02/19 00:12:53 ID:???
裁判じゃなくてFEの話するんだろ?
617ゲーム好き名無しさん:05/02/22 20:53:12 ID:qSo6fwTg
FEシリーズの中で今だに語り継がれる名作
「暗黒竜」、「外伝」、「紋章」、「聖戦」、「トラキア」を生み出した
『加賀昭三』氏率いるテルナノーグ最新作が2005年春にPS2に登場

●『ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ』
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/02/10/104,1108023385,36305,0,0.html
●PS.COM特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/chara.html
●坂口×加賀ツーショット画像←必見!
http://yamaguchi.cool.ne.jp/kagatan/03.htm

坂口氏が師と仰いだ加賀昭三の最新作『ベルウィックサーガ』は4月28日発売!!!!
618ゲーム好き名無しさん:05/02/22 22:07:01 ID:???
荒らし乙
ほかのスレにも変なカキコが垂れ流されているんで
619ゲーム好き名無しさん:05/02/22 23:19:14 ID:???
♪ファイヤーエムブレム♪
♪てごわいシミュレーション♪

この次何だっけ・・・?
620ゲーム好き名無しさん:05/02/22 23:57:18 ID:???
CD買え
621ゲーム好き名無しさん:05/02/23 11:15:20 ID:???
>619
♪かーちゃん達には内緒だぞ!
622ゲーム好き名無しさん:05/02/23 11:17:53 ID:???
♪のめりこめる!
 のめりこめる!
623ゲーム好き名無しさん:05/02/23 15:01:16 ID:???
>>619
勝〜ってくるぞといーさましく〜♪
だったと思うが・・・
624ゲーム好き名無しさん:05/02/23 15:08:49 ID:???
そもそも

>♪ファイヤーエムブレム♪

の時点でその後は続かない!と言ってみるテスト。
625619:05/02/23 20:14:38 ID:???
>621-622
なんか違う気がする。でも聞いたことあるな・・・。何だろ?
>623
ソレダ!(・∀・)
♪危なく〜なった〜ら
スタコラ〜逃げろ〜♪
思い出しますた。サンクス!
>624
スマソ。書き方が悪かった。タイトル画面でBGM聞くたびに
中途半端な歌詞が流れて
悶々としてました。すっきりしました。
626ゲーム好き名無しさん:05/02/23 21:40:05 ID:???
ファミコンウォーズがで〜るぞッ
627ゲーム好き名無しさん:05/02/23 22:55:36 ID:???
こいつは手ごわいシミュレーションっっ
628ゲーム好き名無しさん:05/02/24 12:41:20 ID:???
629ゲーム好き名無しさん:05/02/26 15:28:10 ID:???
>>627
こいつはどえらいシミュレーション!
630マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/13 13:46:10 ID:???
オグマはやっぱりロリコンなのか?
631ゲーム好き名無しさん:05/03/14 15:50:12 ID:???
ネタギレだな。
632マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/16 01:14:47 ID:???
ネタなんかエフラム兄貴のロリレベルくらいねーよ
633マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/16 15:03:04 ID:???
今初めて聖魔のノーマルやってるが
ハードほどゼトが神ではないな
ただの強いキャラって感じだ
敵がが弱いだけでこんなに受ける感覚が違うとしり
ちょっとびっくり
634マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/16 15:05:43 ID:???
で 
ノーリセットでやってるわけだが
ノーマル簡単すぎだぞ
誰も死なないでクリアしちゃいそう
でもハードは絶対9〜14章あたりでクリアできなくなりそうで始められない
ヘタレな俺
635マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/17 14:24:10 ID:???
知ってるか?
わざわざネタ振っても誰も反応してくれなかったときの悲しさを
636ゲーム好き名無しさん:05/03/17 19:11:10 ID:???
FEスレ一の過疎スレだからな
637モナー( ´∀`) ◆MONAR2Vy7U :05/03/17 21:03:56 ID:???
なけるぜ
638マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/18 00:59:01 ID:???
少しは盛り上げようぜ
639ゲーム好き名無しさん:05/03/18 17:11:25 ID:???
またお前か
このスレは俺とお前しかいない悪寒
640ゲーム好き名無しさん:05/03/18 17:18:24 ID:???
俺もいる
641マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/18 17:22:21 ID:???
ロリはFEに敵うものがないと思ってたが
正直負けました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000099-kyodo-int
フランス語で覚えてるのはもうなにもない。。。
今年単位とったのに。。。
642マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/18 17:24:06 ID:???
まあ勝ちたくないけどな
643ゲーム好き名無しさん:05/03/18 17:24:11 ID:???
そう悲観することはない。
俺もいる。
とりあえず早いとこ雷娘を出せと
644ゲーム好き名無しさん:05/03/18 21:44:16 ID:???
そんなのいるのか
645ゲーム好き名無しさん:05/03/18 21:50:07 ID:???
ティルテュみたいのだろ?

アレより遥に狙ったような萌えキャラ出てくるから安心しておけ
ていうかそんなんばっかだと思うから期待しておけ


俺はもうFE最新作は微笑ましい気分で眺めることにするよ
646マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/19 09:25:05 ID:???
ティルテュって萌えるのか?
正直も萌えの概念がわからん
チキすらもわからん
647ゲーム好き名無しさん:05/03/19 09:48:36 ID:???
キャラネタ板のFE紋章スレが落ちてしまったな(´ε ` )
648モナー( ´∀`) ◆MONAR2Vy7U :05/03/19 09:50:04 ID:???
ほう
649ゲーム好き名無しさん:05/03/19 14:32:30 ID:???
FEやってて萌えが分からんというのも寂しい話だな。
一番いい席で観戦してるのにそのスポーツに興味ないくらい寂しい。
650ゲーム好き名無しさん:05/03/19 14:32:57 ID:???
>>646
同じく、ようわからん
要は対象に対して劣情を起こすってことかのう
651ゲーム好き名無しさん:05/03/19 17:41:20 ID:u235WQYb
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
652ゲーム好き名無しさん:05/03/19 19:45:44 ID:???
萌えと性欲は違う
俺は獣姦の趣味はないが子犬に萌えるぞ
653ゲーム好き名無しさん:05/03/19 20:17:53 ID:???
性欲=やりたい

萌え=かわいい、ほほえましい、いとしいなどの混在感情

母親が赤ん坊を育てるのはひとえに子供がかわいいからだ。決して性欲じゃない。
つまり萌えがないと母親が赤ん坊を育てないので人類が滅びる可能性がある。
654ゲーム好き名無しさん:05/03/19 21:00:52 ID:???
(;´Д`)ティルテュタソ萌え…ハァハァ

「ハァハァ」ってのはヲナヌー時の喘ぎ声=やりたい精神の具現だと思っていましたが。
655ゲーム好き名無しさん:05/03/19 21:11:05 ID:???
萌えの場合はやりたいの一歩手前
だが場合によってはエロも萌えに含まれる
そのへんの基準は知らん
656ゲーム好き名無しさん:05/03/19 21:12:14 ID:???
おいおい、このスレはいつから萌えについて
定義するスレになったんだよ・・でもネタも無いし
いいかw・
657ゲーム好き名無しさん:05/03/19 21:15:27 ID:???
せっかくだから女斧歩兵萌えと言っておく
658ゲーム好き名無しさん:05/03/19 21:20:08 ID:???
>>654
別におなぬーしてなくてもかあいいものを見るとハァハァするよ
こぬこ見た時とか動機息切れ起こすっしょ
659ゲーム好き名無しさん:05/03/19 22:05:40 ID:???
ど〜する〜アイフル〜

あれも「萌え」なんだろう。
オタが好きなキャラのグッズに金つぎこむようなもの。
660ゲーム好き名無しさん:05/03/19 22:07:03 ID:???
悪いが俺みたいな普通の人間から見たらお前等もオタクにしか見えないよ。
661ゲーム好き名無しさん:05/03/19 22:10:28 ID:???
>>660
お前よりも高度に普通な俺からしたら、お前も十分オタク。
662ゲーム好き名無しさん:05/03/19 22:10:55 ID:???
2ちゃんのこんなスレにいる時点で(ry

FEやってんだからそりゃオタクだろうさ
663モナー( ´∀`) ◆MONAR2Vy7U :05/03/19 22:13:15 ID:???
腐女子な方が大量発生しましたか?
664ゲーム好き名無しさん:05/03/19 23:08:00 ID:???
カインがスネオ
665マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/20 03:13:20 ID:???
さあ皆オタクな俺が来ましたよ
666ゲーム好き名無しさん:05/03/20 10:43:34 ID:???
666get
667ゲーム好き名無しさん:05/03/20 11:26:30 ID:???
過疎スレでの連番ゲットほど寂しいものもなかろうよ。
668マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/20 11:38:09 ID:???
そこでゲームキューブネタですよ
669ゲーム好き名無しさん:05/03/20 11:57:28 ID:???
GC+GBPで封印、烈火、聖魔、蒼炎が出来る。
1台のハードで全部出来るというのはけっこう凄い気がする。
しかもレボはGC互換。GBPが無理にしても新作+蒼炎が出来る。
ハード末期に出る運命のFEにやさしいハードだと思うよ、レボは。
出来ればレボのFEはオンライン対応してくれ、IS。夢を見させてくれ。
あとFEドンジャラ作ってくれ。
670ゲーム好き名無しさん:05/03/20 21:57:02 ID:???
どっかのアホが萌え=性欲とかいってたが適当なこといってんなと思った
まだ女子高生の可愛い連発とかのほうが近いんじゃないかね
671ゲーム好き名無しさん:05/03/20 22:10:45 ID:???
>女子高生の可愛い連発

的を得…射ているとオモタ
672ゲーム好き名無しさん:05/03/20 22:44:03 ID:???
FEの萌えは設定萌えもあろうが、ちゃんと世話してやらんと死んでしまうという
システムのせいもあろう。死なないように世話をする=育成していれば情がわく。
これはまさに赤ん坊を育てるのに等しい。
女性ファンの多い理由はこのへんかもしれん。美形キャラももちろんあろうが。
673モナー( ´∀`) ◆MONAR2Vy7U :05/03/20 22:44:31 ID:???
ほう
674ゲーム好き名無しさん:05/03/21 00:58:27 ID:???
スターライト・リフが死んじゃった・・・(´・ω・`)
675ゲーム好き名無しさん:05/03/21 01:16:44 ID:???
>>672
なるほど、育成に拘るのがいるのもその為か
面白い仮説だな
676ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 11:46:43 ID:???
成長率というシステムも子供の成長をよく再現してる。
子供に英語を習わせたからといって必ずしも英語ペラペラにはならないのと同じで
成長率が50%だろうが上がらない時は上がらない、しかし5%でも上がる時は上がるというのは
世話を焼きたくなる要素の1つ。
他のゲームではレベルアップさせれば理想の伸び方をするという「できのいい子供」だが
そういう子供(生徒)には世話がかからない分大して思い入れがないもの。
たまに力や守備がグングン上がると思わず「うちの子も出来るんだ!」と嬉しくなるのは
親が子供の思わぬ成長具合を見て感動するのに似ているし、
いつもやらない事をすると好感度が上がる「不良が犬を助ける」イベントにも似ている。
677ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 13:12:17 ID:???
お前のFEの捉えかた、イエスだね!
678ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 13:15:23 ID:???
>>677
映か?
679マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/21(月) 17:48:59 ID:???
たしかにリフの可愛さは通じるものがあるな
680ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 03:42:59 ID:???
>>678
ブレンパワードの勇
681ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 10:58:07 ID:???
そうきたか!
682ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 19:14:41 ID:???
GCなのにファミコンみたいな画面なのは勘弁しろ
683ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 02:20:45 ID:???
684マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/27(日) 03:14:17 ID:???
まあそのなんだ
リフキャラが次の作品に出るかどうか予想しようぜ
685ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:18:50 ID:???
リフ=リメイク時に削除されたキャラだから作品単体では_
686ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:32:26 ID:???
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html

リフさまなら ここにしさいとしていらっしゃるぞ。
687ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 11:35:02 ID:???
>>686
TSの話はやめれ
688ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 17:23:13 ID:???
泣いた
689ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 19:03:33 ID:???
そろそろ「マリみてエムブレム」か「スクランエムブレム」が出てきても不思議じゃないと思うんだ。
690:2005/03/30(水) 16:30:54 ID:???
ごきげんよう
691ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 17:55:17 ID:???
勇者の祐巳
692ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 18:54:02 ID:???
銀の祐巳
693ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 19:20:04 ID:???
しかし祥子様は普通の祐巳で言いとおっしゃる
694マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/31(木) 01:52:47 ID:???
イマイチ元ネタがわからん
695マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/31(木) 06:24:43 ID:???
オタの見るアニメだ
気にすんな
696ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 09:58:48 ID:???
ごきげんよう。
697ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 10:34:34 ID:???
だめぇっ!マリア様が見てるっ!
698ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:34:14 ID:???
>>689
この能登オタめ
699ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:14:14 ID:???
別に能登オタじゃねぇよ。
能登好きだけど。
700ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:33:21 ID:???
>>699
いいからいいからw

仲良くしようぜ。
701ゲーム好き名無しさん:スパス暦2665/04/01(金) 21:15:08 ID:???
ファイアーエムブレムのオープニングBGMを口ずさむと
必ず途中からFFのオープニングBGM?に変わってしまう。
なんでしょうな、これは
702ゲーム好き名無しさん:スパス暦2665/04/01(金) 21:35:00 ID:???
時々なぜか外伝のOPが頭から離れなくなることはある。
703マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :スパス暦2665/04/02(土) 01:33:21 ID:???
大航海時代オンラインスレみて
初めて能登かわいいよ能登の意味を知った
そんな俺は能登サーバースレ住人です。。。
名前もそのままです。。。
704ゲーム好き名無しさん:スパス暦2665/04/02(土) 02:19:02 ID:???
能登かわいいよ能登

だが中の人はノーセンキューだ
705ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 04:48:12 ID:???
706ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 12:51:52 ID:???
FEはエロの総合商社
707ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 07:16:16 ID:???
家ゲRPGの蒼炎スレでガチャフォースの話題が出てたので、せっかくだからFEとの類似点を考察してみよう。

・名も無き兵士を成長させる楽しみ
 FEは名もなき兵士を、ガチャは特別な名前を持たないガチャボーグを操ってゲームをクリアしていき
 キャラが成長するのを楽しんでいる。また、キャラへの愛情ゆえにプレイヤーの成長も促される。

・自分だけの軍隊を作る楽しみ
 FEでは自分の軍隊を、ガチャでは自分のフォースを組んで面クリアを目指す。
 戦略性やプレイヤーの趣味、縛りプレイなどでその面子は変わってくる。

・想像を働かせて萌える楽しみ
 どちらの作品も少ない会話や設定からプレイヤーは萌えを見出し、足りない部分は想像で補っている。
 可愛い女の子キャラはもちろん、FEでもガチャでもオッサン系へのキャラ燃えがしっかりとある。

・ファンの布教が熱心である点
 FEファンはFE信者またはエムブレマー、ガチャファンはGFコマンダーと自称し、面白いという絶対の
 自信をもって作品の布教に勤めている。

・全てがキャラ萌えから始まった点
 FEは暗黒竜の時からスタッフ自らレナさん萌えを攻略本に載せるほどであり、ガチャは初代本スレが
 マナたん萌えだったという経緯がある。とっつきにくい故かキャラ萌えから入る者も多い。
708マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/05(火) 15:27:31 ID:???
まあ俺は暗黒竜時代はマチス燃えだったわけだが
709ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 15:56:29 ID:???
マチスは同人の影響で歪められたが、漏れは好きだった
生き延びる為に馬鹿になった知将と扱ってる
710ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 19:58:21 ID:???
アニメのスクランが終わったせいで生きる楽しみが蒼炎にシフト。
この狙ったかのようなタイミング。神は見ている。
711ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 20:08:29 ID:???
>>710
夏はどっちを狙って歩くんだい?
712ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 21:32:10 ID:???
今度の蒼炎は1年くらい色々遊ばせてほしいな。
4コマ・アンソロがあればもう1年戦えるんだが…
ガンガンとかで漫画やった方が中学生くらいのユーザーかも興味持たれて
いいと思うんだがなぁ。
713ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:46:09 ID:???
覇者の人に描いてほしい。
あの人のトーン貼りの技術は神の領域。オパーイとかふともものぼかしがまたむちぷりしてて悩ましい
714ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:17:28 ID:???
家ゲ蒼炎スレでISは期待に応えてくれると書いたが、覇者の人もそうだった。
やはりキャラ萌えというのはすばらしい。
プレイヤーの腕や漫画家の腕を自然とあげてくれる。
715ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 16:24:13 ID:???
ユニット萌えだった当時とだいぶ変わったな・・・
強くて活躍したから好きみたいなのじゃなくて

何らかのキーワードがあると無条件で信仰するのが増えすぎ
716ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 16:54:24 ID:???
属性萌えとゆーやつですな

私も一時期どういう属性に萌えるのか考えてみたことがあるけど、
どうもそういう萌え方ではないという結論に至ったw
717ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 21:43:44 ID:???
属性が先にきたら嘘になる。ただのたしなみとか義理で萌えてるだけ。
好きになったものを振り返った時に見えてくるものが属性。
FEもしかり。
718ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 23:31:31 ID:???
結構、考えさせられるな。
719ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 12:32:10 ID:???
属性はしょせん好きな異性のタイプみたいなもの。
「年下じゃないと」とか「髪の毛の長い人がいい」とか言ってても、
実際好きになっちゃったらそんなものはどうでもよくなる。
好きなのに「でも年下じゃないから」なんて考えるのは愚考。

なのでFEでも普段使わないユニットを育ててみたり、支援を見てみたりするのは
決して無駄ではないって事だな。騎馬兵好きでなくても好きになるかもしれない。
720ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 20:46:20 ID:???
最近モルダ使ったら超伸びて気に入ったので同意しておこう。
721ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:49:39 ID:???
モルダいいね。賢者モルダ様にしてネタとして使ってたが、堅実な働きに惚れたよ。
小さな村のお医者さんみたいな感じがしていい。
722ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:53:35 ID:???
モルダは強いぞ
成長率に20%未満がないからExマップで乱数調整しやすい。杖だし
かなり簡単にオールカンストする。ルーテやマリカのほうがよっぽど難しい

つーか乱数配列を覚えれば神レベルアップが楽に出来る聖魔はなんか気持ちいい。
最高のオナゲーであり同時に最低のFEだな
723ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 02:24:26 ID:???
あはは、それは言える
乱数いじりでジックリと育て上げるのって楽しかった
724ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 02:54:38 ID:???
EX無しでモルダ使ってるけどツエエーー
725ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 03:11:55 ID:kl+5v8KA
age
726ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 12:52:53 ID:???
game9が鯖落ちしてるからここも少しは人が来ると思ってたのに・・・
727ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 19:50:40 ID:i0G8FzOD
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
728マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 01:55:38 ID:???
ここは常に人いないからな
729ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 02:09:26 ID:???
カスマラも消えろよ
730ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 02:18:31 ID:???
カスタムWinny誕生!
... 973 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/10 16:46 ID:L6wIiAVT: カスマラ;
974 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/10 16:48 ID:EybaXn1P: 帯域制限をかける
ソフト NEGiES http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/download1.html ...
nynode.info/files/dat/1077880751.htm - 338k - キャッシュ - 関連ページ

東京YWCA留学生の母親運動:Information
... ショウ チンキ (F:中国)「古い時計」 ・イ ジェヒョク (M:韓国)「
弱い留学生の一言」 ・モハメド ファトマ (F:タンザニア)「日本の生活!
」 ・アンドレ カスマラ (M:インドネシア ...
tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/undo-info.html - 18k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ

鳶・体育会・ガタイ鍛え込んだ野郎のSM掲示板
... 新木場 投稿者:汚れ野朗 投稿日: 5月24日(金)01時19分28秒. 今晩9
時過ぎがら行く。 臭っせえマラやケツ穴でおもいっきり変態にやろうぜ。
何日も風呂に入ってねえカスマラだったら最高だぜ。 166*74*39. ...
www68.tcup.com/6823/fly_high.html - 13k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ

つまらん
731ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 06:14:09 ID:g0Xxrvjm
ここだから言うが、ベルウィックは確実に5万程度の売り上げで爆死する
732ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 06:41:02 ID:???
青炎よりは上行くだろ
加賀が居ないエムブレムはやっぱ物足りない
PS2の方が持ってるユーザー多いってのもあるし
733ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 09:49:19 ID:???
蒼炎      20万
ベルウィック  5万

こんなもんだろ
734ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 09:50:46 ID:???
いいとこどっちも12,3万だろ
735マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 10:32:36 ID:???
本スレで全く相手にされなかった
加賀信者がこっちに来てるんだな
736ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 10:54:47 ID:???
>>735
深読みしすぎ。
737ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 12:45:13 ID:???
>>736
いや、当たらずとも遠からず
738ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 12:57:50 ID:???
加賀信者がなんでベルウィック5万とか言うわけ?

つーか普通に50万売れますから。
739ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 13:11:52 ID:???
「ハーフミリオン! ハーフミリオン! ハーフミリオン!」

つーか普通に50万売れませんから。
740ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 13:38:48 ID:???
50万はebの営業上のハッタリ
741ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:55:21 ID:???
FC、SFC、PS&SS初期〜中期に比べると、今のゲーム業界の売り上げは
お寒い、の一言だね・・・・
742ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 22:40:10 ID:???
>>732
それを考慮しても
FE 15万本
BS 12〜17万本

こんな感じでどうせ機種が違うんだから全然ポテンシャルが違う
743ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 00:09:21 ID:???
海老は宣伝が下手だから、BSは10万行かないね
自分がメディアをもってるくせに、宣伝下手だから救いようがない
744ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 00:14:56 ID:???
>>743
またお前は本スレから材料拾ってきたなwww。

少しは時間ずらすとか、工夫しろよ。
745ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 07:21:09 ID:DEp/Npcw
浜村が狂信的な任天堂信者である以上、
海老に期待するのは勘違いもはなはだしいな

奴は任天堂に土下座するほどの犬だからな
まさに、任天ドッグ
746ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 10:14:27 ID:0L912toC
質問なんだが、聖魔って面白い?
俺今日買おうと思うんだが…烈火と似たようなの?
747マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 10:18:11 ID:???
うん
748マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 10:20:38 ID:???
俺はエミュでやってるよ
749ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 10:31:30 ID:???
>>748
通報しますた
任天堂物だから逮捕確定だなこりゃ・・・
2chはIPのログ取ってるし
750マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 10:33:05 ID:???
へー
751マララー( ・∀・):2005/04/16(土) 10:53:12 ID:???
カスマラ墓穴掘る
752ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 11:01:12 ID:???
>>746
つまんないっていうか手抜き作品なのでお勧めしない。
753マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 11:01:30 ID:???
俺はエミュでやってるよ
754ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 11:55:25 ID:???
なんかさ、蒼炎にでてくるキルヴァスって、モデルが日本っぽいな・・・。
ティアリングサーガのイルも日本だろモデル。
イルボンのイルか?
755ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 11:59:05 ID:???
ベルサガではイズミルという東方の国の名前が出てくる。
756ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 12:02:15 ID:???
ファミ痛のクロスレビューに蒼炎でてた?
ファミ痛のことだから無視してるとかw
757ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:06:42 ID:???
載ってたどころか
殿堂入りなんで来週から攻略載るw
758ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:46:00 ID:???
>>756
未だにこんなこと言ってる奴いるのか。
759ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:15:33 ID:???
日本風の国が出てくる割にはサムライもニンジャも巫女も出ない罠。
外伝はそういう国がないけど魔戦士がニンジャっぽかったのに。
760ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 17:29:26 ID:???
ギースの事かー――!!!
761ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 19:26:19 ID:???
これ何本出荷すんだ?
15〜20万くらいでも博打っぽいけど
762ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 20:12:17 ID:???
なんかスレ違いになってきたな。誘導。

ベルウィックサーガに地雷臭を感じる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110051477/
763ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 10:48:42 ID:???
>761
任天堂の目標本数が15万

因みに海老のアレが目標50万
764ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 11:56:18 ID:???
まあ、妥当だな。
765ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 13:31:50 ID:???
50万も売れるわけねー

とは思うが口には出さない
766ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 17:44:44 ID:???
表層意識
潜在意識
マナ識
アラヤ識
FE識   ←今ココ
767ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 22:24:30 ID:???
まあ、50万はブラフだろうな
768ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 22:44:33 ID:???
心意気と言ってくれたまえ。
769マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/18(月) 22:45:04 ID:???
8万ぐらいかな
770ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 22:55:07 ID:???
蒼炎が?
771マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/18(月) 22:56:13 ID:???
そう
772ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 23:19:57 ID:???
さすがマララーさん^^^
773ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 00:09:46 ID:???
買おうと思ってた祖父地図のGCの中古が軒並み無くなってた…
案外本体ごと買う奴いるのかな
774ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 09:40:21 ID:???
本体ごと蒼炎を売る人がいるだろうから
一週間くらい待てば、また流通するのでは
775ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 11:02:12 ID:???
FEはもう全盛期の人気ないから10万ちょいと見た
任天堂じゃなきゃ3万以下
776ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 15:43:57 ID:???
朝からやってるけど、すげえよ今作は。
トラキアに優るとも劣らない出来。
777ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 16:12:34 ID:???
微妙な表現だな、おいw
778ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 16:32:49 ID:???
ゲハ板店員スレのコテ、テレホマン氏の店では
午前中に店頭在庫売り切ったようだ
779ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 16:34:41 ID:???
朝イチで買いに行ったが、まだ100本くらいレジの中にあったが・・・。
780ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 19:37:06 ID:???
入荷しすぎじゃね?
781ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 20:21:01 ID:???
ヨツバ株並みに暴落の悪寒
782773:2005/04/20(水) 22:58:22 ID:???
本体買えないまま初回特典欲しさにソフト買っちまった俺ガイル
783ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 00:35:45 ID:???
思ってたより売れてる予感
予約してたんで会社帰りに新宿のヨドで買ってきたが
レジで自分の前に並んでた4人中3人がFE買ってた
784ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 07:28:11 ID:???
初日だけってことはないだろうな
土日もちゃんと売れてくれないと
リピートかけた店が在庫余剰になるんじゃね?
785ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 15:12:35 ID:???
94 名前:/´∀`;:::\  ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日:2005/04/20(水) 12:14:37 ID:riwpC9R7
FE任天堂は在庫切れたらしいです。
まあ、何処の問屋もまだ在庫持ってますけどね。

155 名前:/´∀`;:::\  ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日:2005/04/21(木) 11:01:18 ID:61XZksqb
>>150
まあ、嘘ってのがわかるので。

FE次回28日。問屋の掛も高騰傾向。


とりあえず出だしは順調みたいだね。蒼炎が最終作なんてことは無くなりそうで安心。
786ゲーム好き名無しさん:2005/04/21(木) 22:36:47 ID:???
一応そういうプロパも有りという事で
そのトリ誰か知らんけど
787ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 19:04:35 ID:???
とりあえず10章くらいまでやったが、マニアックはかなり厳しいな・・・・。
GCで出す意味がわからん・・・・。DSで充分。3Dはやっぱり合わない。
俺的には7点くらいの評価。
788ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 20:35:12 ID:???
>>787
3Dとかそんなの関係なく据え置きで出すことに意義があるんです。
789ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 19:07:36 ID:???
このシステム考えたのは加賀なのに
加賀無しでよくぬけぬけとFE出し続けれるな任天堂は。
790ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:30:27 ID:???
ゲームシステムに保護される著作権はないからな。
任天堂が出そうがどこが出そうがタイトル違っていればかまわない。
791ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:33:42 ID:???
>>789
加賀だけじゃないだろ。案は加賀だが、初期メンバーの意見はかなり反映されてるはずだろ。
まだ加賀は無名時代なんだから
792マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/24(日) 02:09:37 ID:???
加賀なんてイラネ
793ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:41:14 ID:???
新作が出たってのに、この過疎っぷりは流石だな
794ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:50:08 ID:???
著作権云々は明らかにおかしいよな。
FEのシステムの中軸は加賀が出したものだから、加賀がFEの著作権を持つべき。

それなのに、任天堂が加賀を訴えるなんてキチガイじみたことして、
任天堂が加賀のFEシステムをなんの悪びれもなく出して儲けるというのは明らかにおかしいよ。

青色発光ダイオードも、日亜化学が中村修二が自分で構想を練って作り出したのに、
全ての利益を日亜が独占しようとして、それにうんざりした中村が日亜を辞めようとすると訴えるし。

日本の企業は、なんでも自分の会社の利益の事しか考えない馬鹿企業ばっか。
795794:2005/04/24(日) 19:53:51 ID:cVSUZ6Jw
5行目
「日亜化学が中村修二」 → 「日亜化学に所属してた」

最後の行
「日本の企業」 → 「日本と日本企業」

に変更
796ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:04:41 ID:???
FEはあのCMや曲がなきゃ駄目。
加賀さんだけでなく任天寺崎さんやイズさん全部ひっくるめてできたFE。
797ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:08:56 ID:???
>>794
君は著作権についてもう少し勉強してきた方がいい。
798ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:33:16 ID:???
>>797
著作権について分かった上で、今の著作権じゃおかしいと言ってるんでしょ
799ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:36:42 ID:???
>>798
日本が決めた著作権にケチつけるんなら日本に住む資格ない。
君は北朝鮮にでも移住する事を勧めるよ。
800ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:39:06 ID:???
>>799
いや、そんなことまで言わなくても・・・

著作権については日本にはまだ議論が必要だし、
そういった流れでの一つの意見って事じゃないの?
801ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:43:19 ID:???
>>799
民主主義についてもっと勉強しなさい・・。
802ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:45:56 ID:???
せっかく作った戦闘アニメを持ってかれたグラフィック担当者には著作権ないの?
803ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:24:49 ID:???
>>802
戦闘アニメを丸ごとパクったなら問題になるが
戦闘アニメの演出をパクっただけなら「アイディア」の範疇の話なので
著作権の侵害には相当しない。
804ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:28:34 ID:???
最近TS儲増えたな
805ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 11:31:20 ID:???
BSスレからの移民じゃないの?
酷い有様だし
806ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 17:57:45 ID:???
マターリできるFEスレはレゲー板のやつだけだな
807マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/26(火) 02:54:36 ID:???
本スレを忘れてもらっては困るな
現状一番平和だぞ
808ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 18:04:27 ID:???
平和ちゅーか
人おらんがね
809マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/28(木) 01:57:35 ID:???
それは2ちゃんにおいて
=で結ばれる
810ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 07:42:48 ID:???
早くサナキ&シグルーンさまを仲間に入れられる修正パッチくばってくれよー
811ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 07:49:49 ID:???
キモい
812ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 00:58:24 ID:???
質問なんだがGBAで一番のお勧めはどれだ?
蒼炎になるべく近いシステムキボンヌ
813ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 01:57:23 ID:???
蒼炎に近いっていうと封印か烈火。
どちらかと言えば烈火の方がやりやすく評判がよく、封印は烈火よりも難易度が高い。
あとは公式サイトとか見て決めれ。
814ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 02:01:54 ID:???
ゲームバランス的には封印が近いと俺はオモタ
守備至上主義なところが

封印も烈火も回避主体だよね
815814:2005/05/01(日) 02:02:51 ID:???
>ゲームバランス的には封印が近いとオモタ

間違えた

ゲームバランス的には紋章が近いとオモタ

こっちだ
816ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 03:20:52 ID:???
>>813-815
レスありがd。
とりあえず公式行ってくるよノシ
817ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 07:18:19 ID:???
紋章は無いだろ
武器の命中値も回避式も全然違う世界だし
818ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 21:23:28 ID:???
紋章も味方が育ってくれば以外と回避できる。

紋章:守備>>>回避
聖戦&トラキア:回避>>>守備
封印&烈火:回避>守備
蒼炎:守備>回避

俺はこんな感じ
819ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 22:33:41 ID:???
もういっそ鎧つけてないキャラは守備上限15くらいでいいじゃないか。
ジェネラルは鎧+盾効果で最低25とか。
820ゲーム好き名無しさん:2005/05/02(月) 03:57:03 ID:???
システム的なこととは関係ないけど
封印は剣士っつーかソードマスターが鬼のように強いから
クラスや武器のバランスでは蒼炎とはだいぶ違うよね。
821ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 01:37:57 ID:???
今回スレにエミュ厨がいないのが快適すぎ。
GCだから変なアンチも少ないしマターリ話せる。

その分BSがわりを食らっているような気がしなくもないがまぁ頑張れ。
822ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 15:46:46 ID:???
荒らし好きなアンチはIDの出ない攻略板が一手に引き受けてるって感じだね。
携帯板が荒らされてたのも、IDが出ないってのが大きかったような。
気合いの入った荒らしの人は、ID変えまくるくらいやるんだろうけど、ライトな
荒らしでも、ID出ないと気軽に荒らせるし。

蒼炎アンチっていうより、なぜかGBAアンチが蒼炎の攻略スレで毎日荒らしまくって
普通の攻略の話題がどんどん流されて行ってしまう。気の毒。
823ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 18:47:42 ID:???
何というかGKとか出川なんじゃねーの
824ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 20:15:05 ID:???
>>822
BSスレはID出るのにかなり荒れているんだが。
TSスレはマターリしているけど。
825ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 04:06:02 ID:???
相変わらずBSスレの嗜好だとBSはFEの正当続編か……。
誰も新作として見ていないw
826ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 08:14:34 ID:???
紋章→聖戦→トラキアのシステム変更が面白かったヤシらは
BSに期待するだろう

だが、BSは破綻してそうだな
827ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 09:43:58 ID:???
期待するしないは別にして、
わざわざ正当続編なんていう煽り臭い言い回しをするのは
釣りか真性だと思うぞ。
828ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 11:10:41 ID:???
リアルで後継者争いなんてファタンジーな事をしてるのはFE・TSスレだけ!!
829ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 14:20:54 ID:???
その中でもベルサガスレだけぽ
830ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 15:23:45 ID:???
そりゃあFEの方はわざわざ自分から言い出す必要性がないからな。当たり前すぎて。
この場合はゲームの中身の争い?
831ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 22:51:47 ID:???
BSの変化はFE聖戦やトラキアを彷彿とさせるって言うけど……。
全然違うと思う俺は少数派?
少なくとも聖戦やトラキアはあんなに手当たり次第ぶち込むようなことは無かったぞ。
832ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 23:05:53 ID:???
聖戦のモデルチェンジっぷりは強烈だったけどな。
つーか、BSは「全く違うゲーム」という建前があるんだから
大きくシステム変更していくのは当然のことじゃ。
833ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 23:07:54 ID:???
ストーリー知らなかったら聖戦なんか世の中の流行の恋愛要素ぶち込んでみました、みたいに感じるけどな。
トラ7は見た目紋章っぽいけど実際プレイしてから「やれること多すぎwwwwwwwwwっうぇww」になるし。

まぁ、見た目だけじゃわからん。
834ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 23:14:41 ID:???
ぱっと見てなんとなく想像つくのが聖戦、トラキアで
想像つかないのがBSというか。

BSも同時ターンとZOC無しのヘックスだけなら全く想像できないことも無いけど。
無駄に細々しすぎているような。
835ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 16:23:14 ID:???
戦闘シーンだけ聖戦風なのが中途半端っぽくて嫌だなあ
ここもガラッと雰囲気変えればいいのに
836ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 19:04:57 ID:???
あー、また子供が作りたい
837マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/07(土) 08:49:49 ID:???
>>836
おまいさんが女なら相談にのるぞ
838ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 19:14:58 ID:???
^^^
839ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 10:13:31 ID:???
>>837
ほぅ、意外にブス専か・・・
840マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/09(月) 13:17:48 ID:???
決め付けはよくないぞ
あとオタク女はブスというのは間違い
おしゃれと化粧をしないだけ
元はいいのが多い

化粧すると女は変わるぞ
841ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 14:01:44 ID:???
>元はいいのが多い

多くはないw
しかし、磨けば光る石があるのも事実。
まぁ、素材のままでキレイな女なんて普通いねぇもんだから
結論としてはダメ女が多いでもかまわんが。

男についても同じ。
842マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/09(月) 22:57:56 ID:???
大人しい子が好きです
ちょっとオタク入ってる人はもーっと好きです

行き過ぎはカンベン
843マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/09(月) 22:58:23 ID:???
黙れカス
844マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/09(月) 23:00:36 ID:???
言うなッ!わがマララーリアンは
代々腐女子に仕えてきた家がら。
最後まで腐女子をお守りせねば
ならんのだ。それがわからぬ
おまえではあるまい
845ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 23:52:32 ID:???
844 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 投稿日:2005/05/09(月) 23:00:36 ID:???
言うなッ!わがマララーリアンは
代々腐女子に仕えてきた家がら。
最後まで腐女子をお守りせねば
ならんのだ。それがわからぬ
おまえではあるまい
846ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 00:09:36 ID:???
さーて来週のサザさんはー?
847マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/10(火) 08:53:34 ID:???
私の妹が腐女子化してしまったのだが
どうすればいいのだろうか・・・?
848マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/10(火) 10:56:48 ID:???
そう、カッカするなよ。血圧が上がるぜ、おっさん。
怒っているのはこっちも同じさ。マララーリアンともあろうお方が腐女子の兄貴なんだからなぁ〜。
849ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 11:22:34 ID:???
オタも腐女子もなりたくてなったわけじゃないからな…
嗜好がもともとそっち系だったわけだし諦めるしかない
850ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 16:33:30 ID:???
マララーさんの中の人は腐女子だったのか・・・^^^;
851ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 19:23:26 ID:???
中の人は複数いるから何とも言えん
852ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 02:28:00 ID:???
なぜFEでは戦争なのにも関わらず子供のキャラが多いのか?
しょせん和製ファンタジーとか萌え要素とか言ってしまえばそれまでだが、
それなら他のRPGのように露骨な萌え要素や西洋ファンタジーらしくない職業、武器、ネタなど
新しい今風のキャラが出てきてもおかしくないのにFEではそういったキャラは出ない。
FFで銃が出てこようが、あれだけ二丁拳銃が流行ろうが、FEでは火薬すら出てこない。
(紋章のエレファントは炎魔法をつめた弾とか書いてあったような気がする。違ったらすまん)
どこまでも人間と人間が武器を手に戦うという、ある意味のんびりした戦争の時代と
雰囲気を守っている。

これは美意識とリアリティの問題である。戦国時代に信長が取り入れて天下を取った種子島では
あったが、のちの時代では実力のない者でも剣豪をアッサリ殺せる武器として忌み嫌われたように
銃ではキャラを育てる意味がない。(銃弾当たったら一発で死ぬだろというのもありFEのシステムと
合わないという問題もあるが、それは剣や矢も同じであろうからやはり美意識の問題であろう)
ユニットが育って初めて強くなる剣や槍といった武器だからこそ育成にも力が入るのだ。
そして育てるなら子供の方がリアリティがある。人類の経験から言って一から教える対象は
圧倒的に子供が多い。いい年をしたオッサンを一から教える経験なんてまずないし
何より現実的にもシステム的にも育成は早めに始めたほうが成長が望めるし、自分好みの能力に
しやすい、つまり理想を実現しやすいわけだ。
女性はもともと母性があるし、男性とて我が子が成長して強くなる姿を見て喜ばないものはいないだろう。
キャラ(特に主人公)が最強キャラへと成長していくのを見ているのはなんといっても気持ちが良い。

そういった理由からFEには年の幼い子供キャラが多数参戦しているのであろう。
さらに言えば日本には昔から小さいものを可愛く思う文化があり、ロリショタをはじめとした
萌え大国という面も持っておりユーザーのニーズを追及すれば必然的にこうなるという図である。
なので世のエムブレマーは安心して「チキたん(*´Д`)ハァハァ」「ニノたん(*´Д`)ハァハァ」としてもらいたい。
853ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 19:06:35 ID:???
チキたん(*´Д`)ハァハァ
854ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 19:53:42 ID:???
今、大学でやっているドイツ語のテキストにはこんな文例がのってました。
男「今日はぼくの家に泊まれよ」
女「え・・でも・・・・」
男「僕が信用できない?」
女「違うわ。でも両親がどう思うか・・・」
男「なら、女友達のところに泊まるっていえばいいじゃないか」
女「でもきっと信じないわ」
男「なぜだい?」
女「だってあなたと一緒だってこと、両親は知ってるもの。」
男「ちくしょう!」
講義中訳してて笑いが止まりませんでした
855ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:36:44 ID:???
さまざまなRPGを見ても分かるようにゲームの肝とも言える戦闘はなにかしらの仕掛けがあったり
SOやテイルズのようにアクション要素を入れたりしてプレイヤーを楽しませようとしている。
また主人公=プレイヤーという一体感を生み出そうとしている。
しかしFEの戦闘はSRPGという事もあるが、戦闘結果はすでに決定している戦いの途中経過を
眺めているだけというものだ。プレイヤーが介入できるのは戦闘の前までで、戦闘中は何もせずに
見守るほかはなく、敵がクリティカルでも出そうものなら一撃でユニットが死ぬことも少なくない。

プレイヤーが出来るのは戦闘直前の事までであとは見守るのみというシステムは
親としてのプレイヤーの育成意欲をさらに高めることになる。
戦闘中に何もできないのであればいかに能力を上げ、いかに強い武器を持たせ、いかに負けない戦いを
するかという部分に気をつけるしかない。スポーツ選手のコーチや監督、受験前の試験範囲予想みたいな
ものである。事前に出来る人事を尽くし、あとは天命(確率、乱数)に祈るしかない。
856ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 08:28:56 ID:???
>>852
紋章2部のロレンス爆発はアレ火薬じゃないのか?
857ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 11:40:51 ID:???
>>856
あれは何だろうねぇ…爆弾だとしたら戦争に使わないのがいまいち分からんし
かといって将軍が炎魔法使えるとも思えんし。
エレファントの弾でも刺したんかな。
858ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 22:46:10 ID:???
芸術は爆発だ
859ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 22:53:28 ID:???
二部のロレントよわすぎんぐ
860ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 09:00:48 ID:???
(´・ω・`)っつーかBSは既にスレ違いな気もする

ターミネーター総合スレの対象作品にコナンザグレートが入ってるみたいだ
861ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 10:07:05 ID:???
>>852
亀ですまんが

っ バイストンウェルの科学レベルと同じ理由
862ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 23:08:33 ID:???
ファイアーエムブレムを作りたい
863ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 23:15:31 ID:???
ISに入社しる
864コソーリと→:2005/05/17(火) 07:24:50 ID:???
任天堂入社はまず不可能
865ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 14:51:03 ID:???
もっと出来のいいシミュレーションRPGツクールが欲しいナ
866ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 16:02:14 ID:???
任天じゃなくISなら、ありだろうな
人の移動が激しいらしいしな
867ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 22:08:04 ID:???
やっぱ下請けはたいへんなのかね・・・
868ゲーム好き名無しさん:2005/05/17(火) 22:22:16 ID:???
>>867
でもゲーム会社としては一般レベルらしい。
カプコンとか大変みたいよ。
869ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 20:44:26 ID:???
このスレの中に、
ファイアーエムブレムを作ったことある人いますか?
870ゲーム好き名無しさん:2005/05/19(木) 21:47:55 ID:???
こんな過疎スレで聞くより、荘園スレかSRPG板の総合スレで聞いたほうがいいと思うが
871ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 15:04:59 ID:???
総計文系在学中でTOEIC800越えで簿記1級持ちの俺は任天に入れるだろうか
まあ制作とはまるっきり関係ないがw
872ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 15:07:06 ID:???
事務職でならそれなりに歓迎されるんじゃねぇの。人柄とかにもよるがw
873ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 17:15:14 ID:???
企画書書いて持ち込めよ
874ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 19:12:01 ID:???
>>871
任天に就ければたぶん一生安泰なんじゃないか?
875ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 20:41:47 ID:???
預金の利子だけで全社員の給料払えるらしいからな。
876ゲーム好き名無しさん:2005/05/20(金) 20:59:01 ID:???
>>871
関東から任天堂に行くなら総計がボーダーライン。

けど、総計レベルだと任天堂はきついと思う。
877マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/21(土) 02:50:15 ID:???
任天堂が学歴気にするとは思えん
878マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/21(土) 02:55:56 ID:???
もういっこ書いとくと
任天堂に限らず
技術系は大学名なんて大して役に立たんぞ

営業?
営業はしらん
879ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 13:58:59 ID:???
聖石では遺跡で一軍全員の上級を20に簡単にできたが烈火じゃ闘技逝かなきゃ無理ぽいかなぁ?
880ゲーム好き名無しさん:2005/05/21(土) 14:17:47 ID:???
実績が需要だよ
どこの大学を出たかも、最初のうちは実績の一つ
その後の職歴やスキルがしっかりしていれば、実際のところ差は無くなる
新卒三流大でも任天は筆記まで来れるしな
881ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 19:30:24 ID:???
任天堂って何もしなくても700年は社員に給料払っていけるってマジ?
882ゲーム好き名無しさん:2005/05/27(金) 19:45:43 ID:???
>>881
ちょっと古いがこんなデータがある
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/panic.html
883ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 03:39:59 ID:???
俺の近所の兄ちゃんは専門卒で任天堂入ったぞ
感じのいい人でガキの頃よく遊んでもらった
884マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/01(水) 10:48:31 ID:???
まあ元々京都でやくざ相手に花札売ってる三流企業だったわけだしな
上のほうの人間なんて高卒が多いんじゃないか 
完全な憶測で根拠ないけどな

まあ大学名で人を判断するような腐った企業じゃなくて
いいことじゃないか
885ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 13:41:30 ID:???
ゲハに「任天堂は学歴重視」とかいうスレが立ってたけど
どこがだよ、というレスが多かったな
886ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 17:45:29 ID:???
五流私大の俺でも書類選考通るしな
筆記(つうか英語で)で落ちた・・・
887マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/06(月) 02:51:57 ID:???
おめーら
ビラクを大活躍させる方法を考えろ
888ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 14:12:48 ID:???
>887
ビラク様以外のSナイト・パラディンを全員殺す
889ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 20:12:30 ID:???
そんなことしても出撃枠は回ってこないよ・・・
890ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 20:19:08 ID:???
歩兵もみんな殺せばもしかしたら
891ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 20:30:33 ID:???
もしかしたらな
892ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 21:09:08 ID:???
マルスとビラクだけにすればええやん
893ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 21:23:42 ID:???
>>887
PAR
894ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 21:31:06 ID:???
ビラクでぐぐった末に辿り着いた
ttp://korotan.xrea.jp/fe_repo.htm

ところでビラクって「やらないか」の人にどことなく似てる気がするんだが気のせいか?
895ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 22:03:47 ID:???
レゲーのFEスレでは「ビラク=ウホッ」は常識になってる。
896ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 22:55:27 ID:???
ランゴバルド=熊先生も
897ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 19:48:50 ID:???
http://blog.livedoor.jp/insidears/
この板に来るような奴には大概「運動神経が抜群」ってやつは多分居ないんだろうなぁ…。
いや、何気にBlogのランクが偏っててワロタ。
898マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/08(水) 00:58:43 ID:???
柔道ならできるぞ
チビだから背負い投げとかしか出来んが
899ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 01:55:51 ID:???
ぶっちゃけ竜王ナーガの娘チキの脳を鍛える大人のFEトレーニングなら買ってた
900ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 11:16:44 ID:???
隆太の方が萌えるな
901ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 12:17:43 ID:???
隆太の可愛さは異常だよな
902マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/09(木) 01:11:40 ID:???
誰だそいつ
903ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 01:13:17 ID:???
>>902
【川島教授】脳を鍛える大人のDSトレーニング★6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117941443/
904ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 17:51:09 ID:???
上画面:Pナイト、Dナイト、タカ、カラスで空中戦
下画面:歩兵、騎兵、ラグズで地上戦

上から下には槍落とし、急降下で攻撃可能
下から上には弓矢、シューター、風魔法のみ攻撃可能

ファイアーエムブレムDSマーダー?
905ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 23:09:41 ID:???
>>904
飛行ユニットが大量に出てきそうだな。
ついにドラゴン4兄弟とかが出てくるのか
906ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 23:52:38 ID:???
>>905
始、続、終、余か……?
907ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 00:15:47 ID:???
>>906
創竜伝かよ!
908ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 01:56:09 ID:???
>>904
普通に面白そうだが実現性は低いな
ISってなんか保守的だし、あんまり大きくシステム変えたくないのかも
909ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 13:08:31 ID:???
ISというよりユーザーが、さね。
910ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 13:57:59 ID:???
ファミコンウォーズもISだもんな
911ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 01:56:04 ID:???
>>908
保守的か? ウォーズですら昔にくらべるとショーグンやら今回の2画面やらやってるが…
912ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 02:56:16 ID:???
保守的なのは懐古厨・オタだけだ。
普通のユーザーはむしろ多少の変化がないとすぐ飽きてしまうし。
913ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 09:53:26 ID:???
でも懐古もそれほど保守的じゃないんだよな。紋章→聖戦→トラキアの変化は受け入れてるし。
紋章しか認めないって懐古はそうだが。
914ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 10:15:45 ID:???
いやいや、紋章から聖戦に変わったときはかなり好き嫌いが出たもんだよ。
結果的に聖戦はまた一味違った良作ではあったけど、トラキアを見る限りじゃ
やっぱりちょっと斬新過ぎた部分は製作サイドも感じたのかもしれない。
915ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 14:03:01 ID:???
>>913
結局加賀のいるいないじゃないかな……その層は。
916ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 14:27:50 ID:???
FE教教祖ですら攻略本で外伝の変化に文句言ってたな
917ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 15:31:30 ID:???
外伝はさすがに変わりすぎてた。RPG色が強すぎ。
あれはあれで面白いけど、FEに求められてるものとは微妙にズレてたかも。
918ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 16:27:36 ID:???
でも何かしら変化ないとキャラが違うだけだから、やっぱ飽きるよ。
微妙に武器やユニットのバランスが変わるだけじゃSLGマニア以外はついていけない。
蒼炎の3D化は大きな変化だったが、本質は変わってなかったから受け入れやすかったので
3割くらいまでの変化に留めておけば大丈夫そう。
919ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 17:39:54 ID:???
俺的にはキャラだけ変えるってのが勿体無く感じる。
キャラや世界観設定もそのまま続投しての続編や外伝の方がうれしい。
聖魔も封印烈火と何らかの関わりがあったらなあ、と思った。
920ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 20:26:27 ID:???
グラドで大地震が起こり、地殻変動があった後が封印烈火の世界だよ。



と、使いまわしだらけの塔のマップを擁護してみる。
921ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 21:45:08 ID:???
>>919
シリーズ未経験社には一種の「壁」になっちゃうからな。>世界観設定の続投
個人的には、今みたいに二作品くらい世界観が続く設定で丁度いいと思う。
922ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:57 ID:???
そういえばそうだなあ。
923ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 23:29:55 ID:???
システムはいい加減マイナーチェンジしろよとは思う。
元々FEはシステム主導のゲームだったし・・・体当たりとかでなく、もっと大きいシステムほしいね。

システム少し変えて、ファンをふるいにかけるのもいいんじゃない?
924ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 23:48:36 ID:???
すでにふるいにかけられていて今残ってるのが
そのマンネリを望むファンだと考えてみてはどうだろうか
925ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 00:00:39 ID:???
マイナーチェンジは荘園で十分やってると思うが。
それ以上を望むと聖戦の時みたいに分裂した評価になるだろうし。

つか、変わったものがやりたければティアサガなりベルサガなり
そっちの系列を遊べばいいんじゃないかね。
FEの今の姿にファンがしっかりついてきてる現状で
それを捨てて大きな変化を入れることにはあまり賛成できない。
926ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 00:03:59 ID:???
俺は減少傾向にある外伝数やキャラ数を増やして欲しい。
「全兵種に男女を用意」を達成したりと量的な方向性をきぼん。
927ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 00:08:04 ID:???
蒼炎はクラスチェンジ方式を奥義と絡めて3段階にしようとしてたそうだし
変えようという意思はあるっぽいよね。闘技場なくしちゃったし。
買い物や情報収集は拠点でやるようにして戦闘に集中させようとか
そういう細かい変更点が地味ながら良かった。
928ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 00:32:01 ID:???
最近本スレどっちも繁栄してるな・・・
929ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 00:33:50 ID:???
兵種が同じだから色変えで済ますってのは、いい加減止めて欲しいところだ。
欲を言えば攻撃・回避モーションも個人固有のものを使って欲しい。
汎用グラは敵のみが理想。
930ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 00:46:43 ID:???
結構頑張ってたけど、片手落ちがあったのが惜しいな。
セネリオやティアマトは手が込んでいたのに、ヨファやCC後のワユはちょっと。。
次回作は開発期間をもっとじっくりと取って作りこんで欲しい。
931ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:07:28 ID:???
こだわってほしいのは俺も同じだが、あんまり金かけちゃうと儲からないシリーズとして
終わっちゃいそうなのが不安だ。新作が8年出ないとかも嫌だしなぁ。
932ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 16:10:15 ID:???
マイナーシリーズにそんなに金をかけるとは思えないしね。
933ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 18:53:59 ID:???
一応それなりにメジャータイトルなんじゃないかなぁ
……いや、自信ないけど
934ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 19:23:41 ID:???
次はDSかなぁ
935ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 19:58:06 ID:???
>>933
SRPGではメジャーだが、ゲーム全体からすればマイナー。
単純に売上本数だけでいえばDSの「脳を鍛える」に負けそうなくらい。
936ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 21:25:47 ID:???
脳トレ売れすぎw
937ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 22:11:40 ID:???
>933,935
売り上げはともかく知名度はそこそこ高めだろうと言ってみる





だからどうだと言われたら返す言葉もないわけですが
938ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 22:25:41 ID:???
一応紋章の売り上げを考えれば名前くらいは有名所の範疇に入れてもいいと思う。
939ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 22:36:12 ID:???
今のゲーム業界で15万なら結構いい方だと思う。
でも上には上がいくらでもあるから「全体ではマイナー」もまあ納得。
940ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 23:02:49 ID:???
「ポケットモンスター」シリーズ、「ドラゴンクエスト」シリーズ、「ファイナルファンタジー」シリーズなどと
比較すると、数の上では少ないようにみえる。
しかし、シミュレーションRPGのユーザーは、ロールプレイングゲームのユーザーの10分の1である。
そしてGCはPS2の10分の1の市場なので×10、
さらにファイヤーエンブレムと間違えている層を考慮して3倍する。
15万×10×10×3のスーパーマリオの4000万を越える4500万パワーだーっ!!
941ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 23:09:55 ID:???
ウォーズマン乙!
942ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 23:11:16 ID:???
スクリュードライバーかよ
最後の3倍適当すぎw
943ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 23:42:00 ID:???
PSP実質コラ思い出したw
944ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 03:30:49 ID:???
ワロタw
945ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 14:01:21 ID:???
くわっ!これが4500万パワーだ
946ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 21:59:03 ID:???
あの計算式に納得してるヤシっているの?
947ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 11:28:28 ID:???
ぶっちゃけただの気合
948ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 17:18:52 ID:???
久しぶりほしゅ
949ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 17:27:16 ID:???
思うに家ゲ板のスレがSRPG板というあるべき場所に移動したわけだから
このスレはもう役目を終えてるんじゃないのかね。
950ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 17:32:07 ID:???
じゃあ合流するか?
951ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 17:34:15 ID:???
次スレなしでこのまま消えるに任せる、でいいんじゃないかな。
980くらいになったらSRPG板の総合スレに誘導で。
952ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 18:04:24 ID:???
そっか。ちょっと寂しいけど向こうのスレも居心地いいから別にいいや。
953ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 21:32:40 ID:???
そーだね
BSスレができたらぴったりと荒れなくなったし
流れも実にまったりしてるし
954ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 22:27:32 ID:???
誰か、親切な方、このスレができた経緯を教えてくれんか?
1年前から見始めたので、>>949のいっている役目を終えたという意味がわからんのだが。
なんで2つも本スレがあるのか常々疑問に思っていたのだが。
これだけスレが多いと、さすがに自力で調べるのはきついので頼みまつ
955ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 22:44:35 ID:???
ていうかSRPG板に総合スレなんてあったっけ?検索しても見つからないんだけど。
956ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 23:04:36 ID:???
ここじゃね?

ファイアーエムブレムについて語ろう! 83章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118816878/
957ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 23:22:38 ID:???
>>954
家ゲーRPG板に本スレがあったわけだが、あの板は据え置き機に新作だしてるソフトの板
なわけよ。けどFEはGBAでしか新作出てなかったから携帯ゲー板いけとかレゲー板いけとか
色々言われてて肩身がせまかった。
だからゲサロにこうやって第2の本スレが出来た…という事情だった希ガス。

最近になって蒼炎が出て、SRPG板というほぼFE板をもらって解決したという訳やね。
958ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 00:15:32 ID:???
暗黒〜聖戦〜蒼炎まで全部語れるスレは楽園のように感じる
959ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 02:00:30 ID:???
>>954
一年前からなら事情把握できてるだろオイ
960ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 18:16:33 ID:???
エンカウント制で横殴りの不満はなく、戦闘はタクティクスでクリックゲーの単調さとは無縁です
もちろんPvPも自由に出来て、多彩なマップで派手なエフェクトの戦闘を楽しめます

■PC用オンラインSRPG「ストラガーデン」
 クライアントダウンロード無料!
 新規アカウント三日間無料!

■ストラガーデン公式サイト
http://www.strugarden.info/
961ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 20:11:03 ID:???
>>960
糞ドワゲーなど宣伝すんなヴォケ
962954:2005/06/30(木) 23:49:03 ID:???
>>957
サンクスです。
>>959
2ちゃん見始めたのが一年前で、FEスレ見始めた
のが半年ぐらい前からだす。紛らわしい書き方してスマソ
963ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 23:51:19 ID:???
因みに前スレを立てたのは俺様だ。

あの頃は「FEを歴史的観点から語る」っていうスレがあったんだよな・・・
964ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 23:59:40 ID:???
このスレも残り少なくなってきたが、2DFEが全くでなくなるのはなんだか寂しいので
DSとGC(レボ)で平行してくれんかなぁ。
FEでない新シリーズを1つDSでやってもいいや。和風とかSFとか毛色の違うやつ。
965ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:10:45 ID:???
SFってどうなるんだろうな
966ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:13:17 ID:???
ソドマスがライトセーバーみたいなのブンブン振り回すかもしれん。
967ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:19:11 ID:???
あんまり違和感なさそうだ
968ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:23:50 ID:???
考えてみればライトセーバー振り回してる人達が着てるの柔道着だから
今のソドマスの着物っぽいのに近いから確かに違和感なさそう。
969ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:24:21 ID:???
本当の意味での「光の剣」ですよ
970ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:29:18 ID:???
光よぉー!とか叫ぶと刃が出てくるアレか
971ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 01:47:03 ID:???
脳みそクラゲになるぞ
972ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 02:05:06 ID:???
ロボットじゃないSFものSRPGって何があるんだろ。思いつかない。
ヒーローものっぽいノリでもいいからビームソードだのビームトンファーだの
ビームライフルだの持った連中が戦うようなやつもやってみたいな。
馬の代わりにバイク兵とか竜の代わりに巨大ロボとか。

デルムッドの髪型は昔のSFアニメの主人公の友達って感じだし。
973ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 20:59:58 ID:etDp2iiX
         /
       ○  /
     _λ [ゝ    ナバールの攻撃!
         < ヽ
  
 
       |○   敵の反撃!
       χ  
      /<   ナバールは身をかわした! 
 

    /
  ○    -    ナバールの再攻撃
  [ゝ)   =−  必殺の一撃!
  <\   =    
974ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 13:17:55 ID:???
975ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 15:03:37 ID:???
学歴で落とされそうだ
偏差値50くらいの四年制大卒の中途では・・・
才能ある人らに応募は任せた
976ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 15:10:44 ID:???
昔うけて見事に不採用だった俺がきましたよ
977ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 16:11:40 ID:???
流石に学歴で落とすことはないような
978ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 00:21:37 ID:???
979ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:06:20 ID:???
おまいら埋めますよ
980ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:10:32 ID:???
            ____
           /    ヽ\   わたしは いい男リフ
          │       │ たたかうことは できませんが
           | ─  ─   ∂  ケツの中でションベンすることが出来ます
          |  し 丶 √| よろしければ やらないか
          | ト-=ヽ  丿
          /i/\ ー .イ|ノ/|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |__
981ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:12:54 ID:???
>>980
おっきした
982ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:18:03 ID:???
     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /   ついに歴史に幕が下りるのですね
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉
      | i| ゝV ヾ  l   | |   俺の天幕はむしろ上がってきた
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃
983ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:19:05 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´     |      `ヽ
          /  \    |         \
        /\    \  |     /    ヽ
      / __,\ィ_,-ァ__,,\,|,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |      
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |/ ̄\
  /\ ̄ ̄ ̄| ゙、 \           /  ! l  |    )
  |\ ヽ   |  ゙、   ヽ ____  '´   '│ |   /丶
 ../   、ヽ  |                  |   |   丶
 /_  丶丶 ---------------------- ̄/  |    ヽ
 ヽ、丶、 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |   / /
984ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:21:00 ID:???
ウホ!いいリフ!!!
985ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:23:05 ID:???
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   < 俺も混ぜろ
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::  
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  
986ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:28:19 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    " ::.              ヽ
 ,.'´                   `ヽ、
 {                      }
 ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,, ,ノヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,, ,ノ    
 .|  |  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ |  |   >>985あんたじゃむりだ
  |  l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ }゙  |   
,' ´  |:::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    }  `ヽ 
{   l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l   } 
ヽ、_ _i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i_ _ ,ノ 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
987ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:33:10 ID:???
うはwwwww急に伸びてきたwwwwww埋め埋め〜
988ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:33:55 ID:???
    /⌒\一 、
   γ/=(●)=ヽ
    |( / 从从) ))
   ヽ | | l  l |フ
    |  | |~ ワ.ノ| |  1000はおにいちゃんにあげるよ!
989ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:35:52 ID:???
               ,.、-─-、.,_
           、,.、-''"      `'ヽ、
           /            }  
、           |            |
:`'、         | (/((( /ハ:f(/ノィ |   埋め!
:::::::ヽ        | } ミ ミi从从,,j|,j jク;  |
;:;;::::::ヽ      ,' ´ t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡}  `ヽ          ,,、
;:;:;:;:;::::::'、     {   〉i:``´´'ij'``´"´:|   }       ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、,   ヽ、_ _i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノ_ _ ,ノ    ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー `  i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
  ~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i  :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/  / |
 キ  ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
990ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:41:28 ID:???
叫びたまえ
dat落ちを前にした絶望を
______  ________/     _
         ∨__________            .//|
          (_|_|_|_|__|`|         ///
         ,┐(∠・ | ン--┐     .///
        _,,,|,,.| ,----、 ̄iン、_   ///
     ___,.-' ...,------、|  人_ ノ|\|_/
     | |  i~<⌒> .~~|ノ|;;;;└/\\
     ヽ―┤┌' └┐. |ー Y/~'´., ̄
        | ヽ| .|/  |___ノ ̄'---┐
        |  .| |    |ー-----ヘ´ ヽ
        \  V  /___     )  |
         .|\___/|:::::::::--┬┐/   |
         .`| |____`|::::::::::: .|;;;;/   /
          入____| |::::::::  .|;;;;|   ( _
         (;;;;;;;|  Y`\_____|;;;;ヽ、  ~/
           ̄ ) .|_   |  |;;;;;| `---'
           (____/   ) |;;;;|
                 (____/┘
991ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 01:56:43 ID:???
1000geto
992ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 10:56:36 ID:???
合流スレ

ファイアーエムブレムについて語ろう! 83章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118816878/
993ゲーム好き名無しさん
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   < 合流スレよおめーら
  |    )●(   |  \________
  \     ー   ノ
    \____/