メトロイドプライム2ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
北米版をすでに購入して遊んでいる人のネタバレ会話はこちらでどうぞ。

公式サイト http://metroid.jp/
NoA公式 http://www.metroid.com/main.htm

本スレ
目( └v┘) メトロイドプライムPart19
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098863014/l50
2ゲーム好き名無しさん:04/11/23 23:12:06 ID:???
>>1
乙です。

某所で見つけた写真。
http://www.fileup.org/file/fup2299.jpg
3ゲーム好き名無しさん:04/11/23 23:17:28 ID:???
うっし、磁気毛布ゲトー
4ゲーム好き名無しさん:04/11/23 23:20:00 ID:sV1MTc/M
( >д<)、;'.・ ィクシッ

















5ゲーム好き名無しさん:04/11/24 00:40:21 ID:???
<我が名はゼロムス>

オー 虚無 オー 闇
我が名はゼロムス 憎しみと
暗黒の権化
オー 虚無 オー 闇
終わりの日

クリスタルつかう者
身の程知らずな愚か者ども
滅びを与えてやるゴーゴゴゴゴー
すべてを消し去ってやる
我が憎しみは尽きること無し
ブラックホールだ
ワールで瀕死に
バトルは終わりだ
ビッグバーン

倒れゆく愚か者


ひどい夢を見ました。。。
ゴキ子が嬉々としてエロチャをし
R先生ははーとであることを公言し
○がエロゲを始めてキモい考察をし
PS2に移植されたFF4ではわが名はゼロムスの歌詞が採用され
それなのに誰もスパスレにわが名はゼロムスを貼らない夢です
スパスレは終わりだと思いました
6ゲーム好き名無しさん:04/11/24 13:27:36 ID:???
うっほっほ、パワーボム(σ・∀・)σゲッツ!!
これより攻略とは別に、アイテム探しに移ります。
7ゲーム好き名無しさん:04/11/24 16:23:10 ID:???
ブーストボール、ゲット。ほんと嫌なボスだった
8ゲーム好き名無しさん:04/11/24 17:19:43 ID:???
スクリューアタック(σ・∀・)σゲッツ!!
こりゃ慣れるのに時間かかりそうだ。

>>7
俺も初めてゲームオーバーになったのがそのボスでつ。
9ゲーム好き名無しさん:04/11/24 18:07:30 ID:???
>>8
初めてがそのボスとは、私は最初のボスにやられましたよ
前作は何周もしてたんだが、今回の敵は手強いですね
10ゲーム好き名無しさん:04/11/24 19:22:04 ID:???
330氏へ。
ラスボスってプライムですか?
11本スレ330:04/11/24 19:35:33 ID:???
>>10
ここがいくらネタバレスレとは言え、それを書くのはやめとくよ。
答えがYesでもNoでも本スレとかにコピペされると嫌だしね(w

もし持ってるならやってみて確かめた方が良いと思うよ。
12ゲーム好き名無しさん:04/11/24 19:50:24 ID:???
ライトスーツ(σ・∀・)σゲッツ!!

>>11
ライトスーツ手に入れたらもうすぐですかね?
13ゲーム好き名無しさん:04/11/24 20:01:43 ID:???
>>9
後半のボスは、数段階に変化するのもいますんで、戦いがいがありますよ。
個人的には、ピンチな頃にうまい具合に回復アイテムがでてくれるんで、良いバランスだとおもいます。
一回も死なずにクリアも味気ないしね。
14ゲーム好き名無しさん:04/11/25 16:10:02 ID:???
カオス館で買ったフリロダに指紋べったりだった・・・OTL
まあ問題なく読み込めたんで、これから遊び倒します。
15ゲーム好き名無しさん:04/11/26 16:02:35 ID:???
ブーストゲット、俺もそこで死んじゃった・・
まぁヒントオフでまたーりまたーり進めてますわ
16ゲーム好き名無しさん:04/11/26 16:55:20 ID:???
俺、一回だけヒントオンにしてしまったよ・・・OTL

今回もアーティファクト集めみたいなのあるけど、今回はずいぶん簡単だったな。
17ゲーム好き名無しさん:04/11/26 17:06:59 ID:???
うっほほ、脱出劇復活!!
何だあの緊張感のある戦闘は。
18ゲーム好き名無しさん:04/11/26 19:19:23 ID:???
エコーバイザーやっとゲット
ヒントオンにしても行き方がわからず、一時間以上さまよってしまった
19ゲーム好き名無しさん:04/11/26 22:41:19 ID:???
今作ってやっぱリドリーは出ないのかな・・・?
20ゲーム好き名無しさん:04/11/27 02:29:35 ID:oAyVp8Jc
何だかマッタリ進めているうちに、随分と差をつけられてしまったのぅ。
ようやくスパイダーボールげとー。

今作は、前作ほどエリアによる雰囲気の違いはないけど、ある程度進めると、
ちゃんとテーマを持って各エリアを作っているのが分ってきて、非常に面白い。
水中三段ジャンプ便利だ。
21ゲーム好き名無しさん:04/11/27 15:34:27 ID:???
任天堂の中の人ここ見てるかな?

北米版エコーズなんだけどマップ画面で

(1) キーの凡例がZボタンを押す度に出るのは止めてほしい
  → 前の状態を覚えておいて、マップ消す直前に凡例を表示してなかったら
    次にマップ開いた時には凡例が無い状態になっていてほしい
    ちなみにプライムはこうなっていたはず

(2) Aボタンを押して「世界全体の地図」を表示している時は
  Xボタンで光と闇を切り替えられない
  → Xボタンで切り替えられるようにしてほしい

日本版エコーズでは直して欲しいなぁ
22本スレ330:04/11/28 02:22:02 ID:???
item100%でクリアした
プライムとは弾数の最大値が違ってたよ

そして100%と言えば… やはりそうきたかという感じ
23ゲーム好き名無しさん:04/11/28 12:38:17 ID:???
>>22
次回予告か?
24ゲーム好き名無しさん:04/11/29 00:55:01 ID:???
脱出劇のところでダークサムスが倒せない・・・・OTL
せっかく苦労してあんな大ボス倒したのに・・・。

誰かアドバイスお願いします。
25ゲーム好き名無しさん:04/11/29 01:24:08 ID:???
>>24
とりあえず辞書引いてガムバレ。

スキャンメッセージとログブックに書いてあるし。
26ゲーム好き名無しさん:04/11/29 15:24:03 ID:???
>>25
dです、何とか倒せた!

最後のサムスの姿はまた賛否両論出そう・・・。
27ゲーム好き名無しさん:04/11/29 16:05:46 ID:???
>>26
>>25氏じゃないけどオメ、ってもうクリアしたの二人もいるんかい。
俺含めて5人?しかいないと思われるので、やっぱ強者が揃ってるね。

俺はようやくエコーバイザーげと。
今回は前作やった人じゃないと辛いかもしれませんのう。
28ゲーム好き名無しさん:04/11/29 21:47:44 ID:???
ダークサムス戦、どうしても時間切れになるのだが
良い倒し方はあるもんだろうか
29ゲーム好き名無しさん:04/11/29 22:02:42 ID:???
おいらもクリアしたど〜、楽しかったど〜。
今度はアイテムとログブック100%目指そうかのう。

>>28
中盤ダークサムスが飛ばしてくる青い小さなフェイゾンをチャージで吸収。
おいらもそれ分るまで時間かかった・・・。
30ゲーム好き名無しさん:04/11/29 22:45:58 ID:???
>>29
ありがとうございました、おかげでやっと倒せました
まさかアレを吸収できるとは、嫌らしい攻撃の一種かと思ってた

本当に、楽しかったのだが
しかし、最後のサムスは何なんだ、思わず笑ってしまったぞ

ちなみに私のプレイは19:24 アイテム81%でした

31ゲーム好き名無しさん:04/11/30 10:18:40 ID:DckIIpxp
ダークサムスってー 前作の100%エンディングの
最後に出てきたあの手?
32ゲーム好き名無しさん:04/11/30 16:29:26 ID:???
それでは衝撃のサムスをどうぞ。
http://www.fileup.org/file/fup2721.jpg
33ゲーム好き名無しさん:04/11/30 16:49:14 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワアアアァァァァァン!
まだクリアしてないんだからそんなの張るなよ!
34ゲーム好き名無しさん:04/11/30 17:12:03 ID:???
>>32
一瞬ブリジットジョーンズの日記の女優思い出した・・・。
随分ぽっちゃりしてしまったのう。
プライムシリーズはこれからスーツ解除が恒例になっていくのか?
35ゲーム好き名無しさん:04/11/30 21:30:06 ID:???
>>32
ネタだよな?

プライム1のときは結構かっこよかったのに
36ゲーム好き名無しさん:04/11/30 21:34:06 ID:???
37ゲーム好き名無しさん:04/11/30 22:11:37 ID:???
零味噌仕様
38ゲーム好き名無しさん:04/11/30 22:22:10 ID:???
>>37
ゼロミのサムスをそのまま3Dに起こした感じだな。

アメリカでの評価はどうなんだろう?前作の顔より良い、なんてことになってたりして・・・
39ゲーム好き名無しさん:04/11/30 23:17:14 ID:???
前作は表情なさ過ぎだったしなあ。
40本スレ330:04/11/30 23:58:59 ID:???
ハード挑戦中。

EnergizedとSuperなLuminoth Technologyは便利だねぇ。
特にSuperは敵が一発で死んでくれるしAmmoの節約になるな。
41ゲーム好き名無しさん:04/12/01 15:26:59 ID:???
今回結構意地悪なスキャン期間限定物があるな。
あんなの一瞬じゃねーか。
42ゲーム好き名無しさん:04/12/01 17:43:15 ID:???
>>41
あのゲートとかあのパイレーツの乗り物とかね。
43ゲーム好き名無しさん:04/12/02 00:05:47 ID:???
パイレーツの乗り物なら初めて出てきた部屋の端っこに
動いてないやつがたくさん積み重なってるよ
44ゲーム好き名無しさん:04/12/04 12:16:27 ID:???
プライム2(σ・∀・)σゲッツ!!
3時間プレイした時点でボスのスキャンを全くしてなかった事に気付く。
初めからやり直して来ます。orz
45ゲーム好き名無しさん:04/12/05 18:43:07 ID:???
前作より日本向けの顔になっとるな
46ゲーム好き名無しさん:04/12/05 21:14:27 ID:???
>>45
どこが?
47ゲーム好き名無しさん:04/12/06 10:56:44 ID:???
>>46
前作はすごい洋ゲーっぽかったじゃん。
今回は多少マシになってる。いや、ほんとに微妙な変化かも知れんが。
48ゲーム好き名無しさん:04/12/06 20:59:39 ID:???
日本語版では画面16:9モードもつけてくれ〜
スターフォックスアドベンチャーとかドラクエ8で付いてたみたいなやつ
49ゲーム好き名無しさん:04/12/07 13:34:22 ID:???
>>48
ケッ、このブルジョワが。何がワイドか。

クリアした人に聞きたいんだけど、クリアすると対戦ステージ増えたりするん?
面白いんだが、長時間対戦してたら飽きてきた。
もうちょっと複雑な地形が欲すぃ・・・。
50ゲーム好き名無しさん:04/12/07 16:56:05 ID:???
>>48
趣味人というのは貧乏でも投資するんだよ
それと他人を巻き込んで対戦は・・できないか
ネタバレだなんて御免被る代物だし
51ゲーム好き名無しさん:04/12/07 16:59:51 ID:???
>>48 ×  >> 49○
orz
52ゲーム好き名無しさん:04/12/07 22:50:51 ID:???
>>49
> クリアした人に聞きたいんだけど、クリアすると対戦ステージ増えたりするん?
> 面白いんだが、長時間対戦してたら飽きてきた。
> もうちょっと複雑な地形が欲すぃ・・・。

マルチプレーヤー向けのおまけは、ステージ増加2つと対戦中のサウンド増加6つ
ttp://www.gamefaqs.com/console/gamecube/code/35785.html
53ゲーム好き名無しさん:04/12/08 22:26:25 ID:???
ラスボスの名前がベタ過ぎて藁タ


そういや、音楽は前作の方が良かった気がするのは俺だけか?
54本スレ330:04/12/08 23:26:59 ID:???
ハードの円ペラぁ強えなぁ…

ていうかね、前作でも凄まじいプレイを見せてくれた外人さんは相変わらず健在だ。
Dark Suit無しでLight Suit取っちまってるよ…

まだ発売して半月しか経ってないのに何なんだこのやり込みようは…(w
開いた口がふさがらん
55本スレ330:04/12/09 00:44:43 ID:???
> ハードの円ペラぁ強えなぁ…
やっとハードクリアした…
やっぱちゃんとパターン見極めないとキツイね
56ゲーム好き名無しさん:04/12/09 12:19:53 ID:???
>>54
どこで外人さんのプレー映像見たんですか?
57ゲーム好き名無しさん:04/12/09 21:02:33 ID:???
>>56
    \ ヽ     /  /  /

    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \

コレ想像しちゃった・・・。
58本スレ330:04/12/09 22:41:32 ID:???
>>56
プライムでもお馴染みのサイト

ttp://www.metroid2002.com/prime2/index.php/Sequence_Breaking
ここの一番下
59ゲーム好き名無しさん:04/12/10 19:30:53 ID:???
皇帝淫具の曲かっこいいな
60ゲーム好き名無しさん:04/12/10 20:35:41 ID:???
↑なんかステキ
61ゲーム好き名無しさん:04/12/12 19:57:09 ID:Xa6KpYVS
ちょっと不満点を挙げてみる。
・最後のあのバイザー、使いどころ限られすぎ。
・同じく最後のビーム、使いどころ限られすぎ。
・クリーチャー、使いまわし多すぎ。
・音楽は世界観にマッチしているものの、やっぱメニューセレクト画面の音楽は残してほしかった。
・前作よりスキャン速度遅い。
・メニューの使い勝手が悪い。
・やっぱゲートを開ける時は各ビーム使い分けにゃならんのね・・・。

まあ、それでも面白いからいいんですけどね。
62ゲーム好き名無しさん:04/12/22 02:31:55 ID:???
ほしゅ
63ゲーム好き名無しさん:04/12/25 04:28:25 ID:???
やっぱり海外版を買う人は限られてるみたいだな。
64ゲーム好き名無しさん:04/12/26 21:07:07 ID:???
DQ8とカブるね… 光と闇…
65ゲーム好き名無しさん:04/12/27 00:04:40 ID:???
今回、日本板のボスのネーミングはどうするんだろ?

アモービスなんかはともかく、
Chykha(チーカ?)やQuadraxis(カドラクシス?)、Ing(イング)なんかは日本人にはあまりピンとこない
エンペラーイングって言ってもあまりかっこよくないしな
66ゲーム好き名無しさん:04/12/27 01:01:19 ID:???
>>64
光と闇なんて良くある設定だろ。

ゼルダ(神トラ)だとか、サイレントヒルだとか
67ゲーム好き名無しさん:04/12/27 20:56:28 ID:h9Reo/4p
あげとくか
68ゲーム好き名無しさん:04/12/27 22:53:13 ID:???
ヤヴァイ、ハードのブーストボールのボスでもう3回も死んでる・・・。
69本スレ330:04/12/28 03:12:34 ID:???
>>68
ガンガレ!そこは俺も苦労した。
やっぱこのゲーム最初の壁はこのボスだよなぁ…(ノーマルでも)

ガーディアンがブースト使ってきたらモーフ解除して
スペースジャンプで避けまくった方が当たる確率が少ないと思う。
ブースト攻撃自体は3ターン(溜めが3回)あるので終わるまで飛びまくる。
液体になったら即モーフになってボム連発。

これを本来の姿に戻るまで繰り返す。
本来の姿になったらスーパーミサイルを撃つべし撃つべし!

合間を見て雑魚ハンドを倒して回復(ジャンプで避けまくってる時が良い)、
ボスに壊された柱から出る玉はエネルギー回復量が多いので必ず取るよーに。
70ゲーム好き名無しさん:04/12/28 04:13:44 ID:???
>>69
おまいのせいで尚更やりたくなった俺は海外版購入できない負け組。
71ゲーム好き名無しさん:04/12/28 10:20:46 ID:???
>>69
アドバイスありがd
しかしながら、今日から数日実家に帰らねばならん・・・。
年明けにはギッタギタにしてやりますよあの野郎を。

>>70
購入自体はさして難しいことではないと思うけど・・・。
多少高くつくが。
72ゲーム好き名無しさん:04/12/28 21:12:23 ID:???
Quadraxis戦の曲が基地外じみてて良いな。

今作って前作よりもなんとなく狂気的な曲が多い気がする。
なんか落ち着いた曲でもどこか不気味さがある。
73ゲーム好き名無しさん:04/12/29 12:43:32 ID:???
>>72
最高じゃないか!
日本版待ち組みはまさに蛇の生殺し。
74ゲーム好き名無しさん:04/12/30 17:36:35 ID:???
保守
75ゲーム好き名無しさん:04/12/31 01:32:02 ID:???
保守ついでに今作の名曲を。

タイトル画面
vs ダークサムス
vs Amorbis
Torvus Bog
Sanctuary Fortress
vs Quadraxis
vs Emperor Ing 第二形態

前作におとらず名曲揃いだな。
76ゲーム好き名無しさん:04/12/31 17:11:23 ID:???
77ゲーム好き名無しさん:05/01/07 10:15:00 ID:???
昨日カオス館行ったら、プライム2売り切れてた・・・orz
78ゲーム好き名無しさん:05/01/07 11:51:46 ID:???
>77
ゲームハリウッドにはまだ有るみたいだ。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
79ゲーム好き名無しさん:05/01/09 08:33:46 ID:???
>>78
ありがとうございますありがとうございますOTL
早速今日か明日にでも行ってきます。
8079:05/01/09 20:26:48 ID:???
行って来ましたよおい、売ってましたよええ、買いましたよはい。
フリーローダーも割引で買えましたよついでに安くなってた米版プライム1も買いましたよエコーズの体験版付でしたよ。
製品版エコーズとマップ構成が全然違いましたよ30分位でクリアしましたよ。
いよいよ製品版エコーズ始めましたよちょっとばかりスキャン速度遅くなってますよ光源弱いですよ。
面白いですよええ、>>78さんあらためてありがとうございますですよほんと。
8178:05/01/10 10:45:45 ID:???
>80
おお、買って来たんだ。前作よりも難しいと思うので頑張ってくれ。


ちなみに俺は昨日やっとクリアしたが、スキャン80%、アイテム74%。
ライトビームのチャージコンボが見つからず、2時間もうろついてたり。
82ゲーム好き名無しさん:05/01/13 13:51:26 ID:???
今朝ハリウッドに通販注文のメール出したら
本日発送で到着は明日という返事がきた。
仕事が早いぜハリウッド。
83ゲーム好き名無しさん:05/01/13 15:36:03 ID:???
>>82
明日からナカーマですね。
分らん事あったらなんでも訊いてな〜。
84ゲーム好き名無しさん:05/01/16 02:02:37 ID:???
>>69
ようやく倒したよ〜。
その後魚→デカイ蚊のボスも難なく撃破。
以外にあのボス以来すんなり進んでおります。
次に詰まるのはやっぱラスボスかのう。
85ゲーム好き名無しさん:05/01/17 13:35:03 ID:???
スキャンバイザーでスキャンしながらサイドステップできるのね。
Prime1 JP版でできなかったからEchoesではもう出来ないものと思ってたら米版でできるとは。
またJPではつぶされるのだろうか
8668:05/01/17 18:26:49 ID:???
ありゃ、あの後一回も死なずにラスボス倒してしまった。
てことでハードもアイテム・スキャン共に100%クリア完了。
87ゲーム好き名無しさん:05/01/22 10:10:11 ID:???
全然英語できなくても辞書ひけばできそうですか?それとも無理でしょうか?
3月に出ないって知ってもう北米版買いたくて買いたくて仕方が無いんですが・・
88ゲーム好き名無しさん:05/01/22 14:20:20 ID:???
前作クリアできたのなら大丈夫だと思いますよ。
システム自体は殆ど変わらないですし。
多少ヒント読めないと辛いところがあるかもしれないけど、そういう時はここで聞けばよろし。

ちなみに俺は英語殆ど出来なくて、アイテム、スキャン共に100%クリア出来たよ。
89ゲーム好き名無しさん:05/01/22 21:01:51 ID:???
>>88ありがとうございます。買いました。来週中には届きそうです。
今もプライム倒して意気込んでいます。早くやりたい・・・
90ゲーム好き名無しさん:05/01/23 00:00:09 ID:???
ミサイル:255
ダーク・ライトビーム:250
パワボム:10

パワボムは良いとして、ミサイルの5発増がよくワカンネ。
91ゲーム好き名無しさん:05/01/23 00:06:00 ID:???
おお、対戦時サムスは二段サイドステップ出来るんだね。
92ゲーム好き名無しさん:05/01/23 01:24:14 ID:???
>>90
確かに。シーカーで5発増えるのよね。
最初は何のアイテムで5発増えてるのか気付かなかった(w
93ゲーム好き名無しさん:05/01/23 18:45:04 ID:???
シーカーの謎解き、よくわからずテキトーにボムってたらなんか絵がそろった。
最短パターンってある?次回プレイを思うと面倒なんだが・・・。
94ゲーム好き名無しさん:05/01/23 21:19:31 ID:???
よく考えたらシーカー取った後にそれ使って部屋出るので、
残量0発のままシーカー取りに行くとハマっちゃうから5発増えるんだね。

>>93
回す回数はレイアウトで書くと

 青1回 黄3回
 赤1回 紫2回

 部屋の入り口

こんな感じ。
円状の床は外側から見て紫、青、黄、赤の順に周る。
回した後に床が白くなれば正解。

順番はたぶん関係ないと思われる(未確認)
95ゲーム好き名無しさん:05/01/23 21:59:10 ID:???
>>93
外側の円から順に回していけば簡単ですよ。
96ゲーム好き名無しさん:05/01/23 23:54:19 ID:???
流石に前作クリアした人ばかりだろうから、普通の質問投げかけてくる人少ないな。
97ゲーム好き名無しさん:05/01/24 09:05:30 ID:???
英語できないならここ↓使うべし。
http://www.excite.co.jp/world/english/
98ゲーム好き名無しさん:05/01/24 10:35:37 ID:???
>>94>>95
dクス。

5発増えてもYボタン押した瞬間に1発+シーカー発射に5発で
計6発使うから結局詰まるような・・・。
コンテナあったような気もするが。

詰まるといえば、ダークビームで扉を開ける小部屋(マップステーションとか)が
いくつかあった気がするけど、あれも出られなくなりそうだな。
内側で残弾0発になったら勝手に開いたり回復したりするんだろうか。
破壊物があってもライトもゼロになると回復できないし・・・。

関係ないけど、マニュアルのデザインがライトとダークを
象徴してかページ背景が白黒交互になっててカコイイ!!

それにしてもここ、人が少ないね・・・。2ヶ月で100レス。
カオスとかの売れ行きからすれば確実に数百本は売れてそうなんだが。
2chとは無縁の在日の外人さんが主に買ってるのかな。
ゼロミ海外版のときはガンガンスレが進んでた気がするが、
それだけエミュ厨が多かったってことなんだろうなぁ。
99ゲーム好き名無しさん:05/01/24 14:19:05 ID:???
>>98
チャージビーム直後にシーカーならミサイル5発で済むよ。
それに、空飛んでる無限に出てくる敵キャラいるし、そこは問題ないと思われ。

ダーク・ライトビームは弾切れになっても威力の無いチャージなら撃てるんでそれも解決。
100ゲーム好き名無しさん:05/01/24 16:36:48 ID:???
100get
101ゲーム好き名無しさん:05/01/25 02:18:37 ID:???
スキャンバイザー中にYボタンチャージでもいけるよ
102ゲーム好き名無しさん:05/01/25 02:24:20 ID:???
orz
103ゲーム好き名無しさん:05/01/25 10:22:25 ID:???
Cでビーム切り替えた瞬間にYチャージも可能だな
これはYだけでなくAチャージにも使えるので闇弾と光弾の節約も可
104ゲーム好き名無しさん:05/01/31 03:05:36 ID:???
今頃買ってきますた
ダークビームとライトビームが揃ったあたりまで到達

やっぱり未知の場所を歩き回るのは疲れる・・・・・
105ゲーム好き名無しさん:05/02/02 00:24:28 ID:???
巨大ヒルに負けた・・・・・・
多少遠回りでも、近いセーブポイントに移動しておけってことか

平日1時間/day程度だと、ボスに一回負けたら終わりっぽ
106ゲーム好き名無しさん:05/02/03 01:53:02 ID:???
目の前にセーブポイントあった・・・・・・
巨大ヒルも倒せた。倒し方わかりにくぅ〜

そして、行き先ヒントが出るまで待つ自分。
107ゲーム好き名無しさん:05/02/03 09:52:48 ID:???
>>107
これからどんどんボスが難しくなってくから覚悟しとけ
特にブーストボールガーディアン

ていうか今回のボス戦は前作以上にパズルっぽいな。
なんかゼルダやってるみたいだ。
108ゲーム好き名無しさん:05/02/05 19:13:24 ID:???
なんとかライトスーツ(σ・∀・)σゲッツ!
が、サンクチュアリフォートレス入り口のスカイテンプルキーが
取れなくてツマってます。(ライトワールドで上のほうにあるのは見た)
向こう岸に行こうとしたら落ちるし・・・。
モーフキャノン見当たらないし・・・。
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ヘ・ル・プ! ヘ・ル・プ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
109ゲーム好き名無しさん:05/02/05 20:33:42 ID:???
ブーストボールガーディアンキター!

なんじゃありゃ
光を探した方がいいのか、光に頼らずに速攻で片付けろってことなのか、
最初の一歩で既に二択なんですが・・・・・

フィールドの中に意味ありげに立っている柱が怪しいんだけどなぁ
110ゲーム好き名無しさん:05/02/05 22:26:41 ID:???
>>108 ダークワールド(Hive Entrance) にいるのでしたら簡単です。スクリューアタ
   ックで向こう岸に渡り光に乗ってもう一度スクリューアタックするだけです。
111ゲーム好き名無しさん:05/02/05 23:04:43 ID:???
そういえば
フォートレスのエナジーコントロール付近にいる
(巨大メカサイドホッパーの場所のライトワールド)
ぶらぶらモンキースイングしながら
分裂火球撃ってくるヤシってどうやって倒すんだ?

別に倒さなくてもクリアできたんだがなんか気になるんだよな・・・
知ってるエロイ人情報きぼん。
112ゲーム好き名無しさん:05/02/06 03:59:04 ID:???
>>111
シーカーで天井にくっ付いてる手を2ヶ所同時に撃てば、落下して死亡。
スクリューアタックでも倒せるけど、入手前はシーカーだけだと思う。
113ゲーム好き名無しさん:05/02/06 04:08:04 ID:???
>>112
dクス。
シーカーは思いつかなかった。ていうかドア開ける以外に使ってない・・・。
114本スレ330:05/02/06 13:57:24 ID:???
>>109
光は無いので速攻で片付けましょう
奴がブーストで柱を壊すと高回復エネルギー玉が出るので必ず取りましょう

>>69で攻略方法書いたけど、連射性や攻撃力などを総合的に考えると
スーパーミサイルよりライトチャージの方が効果的と思われます

奴が黒い液体の時はそれにライトチャージ当ててもダメージを負わせられるみたいです
この辺りは雑魚Ing(Warrior Ing)と同じだと思います
オレンジ色の液体の時(ブーストアタック後の液体移動)は試してないので分かりません
115ゲーム好き名無しさん:05/02/06 14:13:47 ID:???
>>114
ありがとう。
書類片付けなきゃならないので、あとで挑戦してみるよ。
116ゲーム好き名無しさん:05/02/06 15:46:40 ID:???
ブーストボールゲッツ!

攻略法書き残しておかないと忘れそうな気がするけど、
日本版発売前なのであまりごちゃごちゃと書かないでおくよ。
少なくとも私は>>114>>69で倒せた。

偉大なる先人に感謝!
117ゲーム好き名無しさん:05/02/06 22:14:34 ID:???
って、ブーストボールでうかれていたら、
今度は目的地までの行き方がわからない状態に・・・・
前作ではこんなこと無かったのになー 自分情けなさすぎ。
118ゲーム好き名無しさん:05/02/08 01:40:25 ID:???
蚊撃破〜

倒し方わからなくて1時間くらいボスと睨めっこしてた。
で、倒し方わかってみると、ゼルダの某ボスを思い出した。

確かにゼルダっぽい。
119ゲーム好き名無しさん:05/02/08 20:30:54 ID:???
蚊は初めてまだ続くの〜??と思ったボスだった。
120ゲーム好き名無しさん:05/02/09 08:09:02 ID:???
最後にダークサムスと闘ったときに思ったんですが・・・ダークサムスとは
2回目に(エレベーター)闘ったときが一番面白かったような・・・なんか
最後は敵動かなくて同じ動作繰り返すと言うよりももっと激しい戦闘がした
かったです。ラスボスも思った以上に弱かったし・・・物語や雑魚などは前
作に増してよかったと思うけどラスボスが弱い・・・皆さん皇帝陰具どうで
した?弱く無かったですか?
121ゲーム好き名無しさん:05/02/09 10:23:08 ID:???
ハードではエンペラー強かった。
ノーマルではブーストボールガーディアンが最強だったかな。
122ゲーム好き名無しさん:05/02/09 21:54:15 ID:???
ハードはラストのダークサムスで時間切れを二度体感。
123ゲーム好き名無しさん:05/02/10 00:13:02 ID:???
今回リドリーでないの?
124ゲーム好き名無しさん:05/02/10 05:32:40 ID:???
フォートレス入ってすぐのメカ蟹で詰まった・・・・

ここって詰まる所なん?


今回、跳ね返す敵が多い気がするなぁ
125ゲーム好き名無しさん:05/02/10 09:35:45 ID:???
>>110
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 オツバイ!オツバイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
無事とれますた。
スクリューアタックの連続ジャンプって5回までしかできないのね・・・
無限にできると思って、連続ジャンプの入力自体を失敗しないように
短い間隔で入力してて、結果、向こう岸の直前で落ちてた。
⇒向こう岸の手前に見えない壁があって、そこまで行くとジャンプの入力を
 受け付けず強制的に落とされると思い込んでいた。
 (フィールドの外方向に連続ジャンプしても強制的に落とされてたし)

ライトワールドからの隠しポーターがあるんじゃないかとか思ってたし。

>>124
メカ蟹はただのザコ。後半は普通に出てくる。
頭と胴体をスキャンして文章読めば倒し方書いてあるよ
ある程度距離を置いてレーザーワインダー(&弱点露出)を誘うべし
(接近してるとスピンしかやってくれないような気が)

やっぱあれってサイドホッパーがモデルなんかな。ボスは確実にそうだけど。
126ゲーム好き名無しさん:05/02/10 09:43:07 ID:???
>>124
簡単に書くと、まずは頭をスーパーミッソーか何かで潰す。
その後、相手がスピンアタックしてきたら、ブーストボールでぶつかる。
すると回転が止まり、赤い核が見えるので、そこをまたブーストボールで潰す。
これでおしまい。
127ゲーム好き名無しさん:05/02/11 01:42:56 ID:???
>>125,>>126
謝々

スパイダーボールゲッツ!
一度目見事に負けたのが良かったのか悪かったのか・・・・・
128ゲーム好き名無しさん:05/02/11 09:38:24 ID:???
スパイダーのボスはブースト使うタイミングが難しかったな・・・。
一度覚えてしまえばハードでも余裕だったけど。
129ゲーム好き名無しさん:05/02/11 09:47:37 ID:???
うほ〜、対戦以外におもすれ〜。
誰だよロックオンがあるFPSで対戦なんてつまんない何て言った香具師は。
一人用では出来ない二弾サイドステップがうまく利いているな。
確かにある程度このシステムに慣れなきゃならんけど、それさえ超えればかなり面白いんじゃないか?
毛布での縛り対戦もこれなかなか。
130ゲーム好き名無しさん:05/02/11 15:13:16 ID:???
対戦面白いよな。アイテムも結構多いし。
ロックオン式だから初心者も入りやすいと思う。
ただ、操作が多いから初心者入れるときは武器の制限が必要だな。

通常弾は始めから持ってるから復活した直後に殺されることもなくて(・∀・)イイ!
他のプレーヤーが闘ってるとこにコロコロ転がっていってPボムで
まとめて殺したり後ろからデスボールで殺すのが楽し(・∀・)イイ!
ただ、タレットの強さは異常かも。
ダメージ受けても降りてまた乗れば回復しちゃうのは問題ありすぎのような。

できればカスタマイズ項目を増やして欲しかったな。
特に武器の設置を任意にできるとうれしい。ランダムはちょっと・・・。
そのへんは対戦に特化したハンターズでやるんだろうけどね。
131ゲーム好き名無しさん:05/02/11 19:28:56 ID:???
スクリューアタックゲッツ!

と、喜んでいたら、エネルギー残量1/2状態で超巨大ボスに突っ込んでしまった・・・

スクリューアタック続ける限り無敵・貫通なんてするわけないだろうしなぁ
132ゲーム好き名無しさん:05/02/11 22:00:29 ID:???
裏技?バグ技?

エンペラーがジャンプ&衝撃波をしてくるときに
空中でスクリューをうまくあわせると7割くらいの大ダメージが!
一回しか成功してないので再現性あるか分からん。
暇があったら確認頼む。

リドリーのブーストアタックみたいなもんか。
133ゲーム好き名無しさん:05/02/12 19:14:41 ID:???
皇帝キター!

倒せる気がしないのでアイテム回収にでも行くか・・・・・・
134ゲーム好き名無しさん:05/02/13 23:34:01 ID:5th31ITq
あまりにも下がり過ぎてるんでage
135ゲーム好き名無しさん:05/02/18 15:27:21 ID:???
停滞しているので本スレのネタ投下
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107352638/228
136ゲーム好き名無しさん:05/02/20 23:26:27 ID:???
正直このスレの住人は勝ち組だな。
誰もこんなに日本発売が遅れるとは思わなかっただろう。
137ゲーム好き名無しさん:05/02/21 01:19:01 ID:???
勝ち組みなんかなー

正直、「少しでも早く遊びたい」という欲は満たしたが、
英文読むのが面倒で、バックストーリーはほったらかしになってる・・・・・

おかげで、前作よりもボリューム少なく感じてるよ。
ネタバレスレとはいえ、あまり具体的に細かい所の話するのもちょっと気が引けるしな。

TVゲームというもの自体が、ゲームの内容について話題で盛り上がって楽しむという面もあると思うので、
あまり話が出来ないというのも、内容が少なく感じることに繋がっているんじゃないかとも思う。


日本版が出て、みんなで盛り上がった時、やっと本当のプライム2になるんじゃないかと思うよ。
138ゲーム好き名無しさん:05/02/21 01:52:08 ID:???
どうせ日本版出たら買うしな。
ただ、日本版出たら本スレが質問スレになりそうな予感。(前作より難度高いし)
しかも同じ質問が同じスレ中で何度も何度も何度も何度も。

なのでボス攻略メモくらいは作ってテンプレに入れといたほうがいいのかも。
metroid2002に簡単な攻略メモはあるしな。
139ゲーム好き名無しさん:05/02/24 20:49:24 ID:???
ラスボス攻略方・・・ラスボスが出てきたら音攻撃でコアを攻撃。色変わったら
          それと相反するビームで攻撃。終了
ダークサムス・・・・消えたらエコーバイザー。接近してきたらSミサイル。フェ
          イゾン発射(小さいの)してきたら吸収。終了
芋虫3匹   ・・・撃つ。撃つ。吸い込まれる。ボム。終了
前作で言うシーゴース・・・後ろに回って撃つ。終了
ブーストガーディアン・・・Sミサイル。ブーストしてきたらスペースジャンプ。
             液体になったらボム。終了
最初のボス     よける。撃つ。終了
ミニ芋虫(ボム所持)後ろに回って撃つ。終了
140ゲーム好き名無しさん:05/02/26 00:54:32 ID:???
有効な武器とか書いといたほうがいいカモ。
ハードでも使えるパターンが理想かね。

ラスボス第一
1.触手をシーカーorライトチャージで攻撃
2.触手を回転してきたらタイミング合わせてPボム
3.触手破壊したら本体晒すので盾に塞がれないようにSミソで攻撃
 ビーム撃つごとに盾の回転方向は変わる。
 本体に3,4回Sミソ当たれば終了。

ラスボス第二
1.スパイダーではりつく
2.穴に近づくと煙ふいた3秒後くらいにイヤラシ触手を
 伸ばしてくるので先読みでボム設置→破壊
 Pボムで2,3本まとめてザコもろとも吹っとばせば時間短縮
141ゲーム好き名無しさん:05/02/26 02:16:41 ID:???
×ビーム撃つごとに
〇「ボスが」ビーム撃ってくるごとに
142ゲーム好き名無しさん:05/03/09 21:36:30 ID:???
結局、前作と比べてどう?
もう待ちすぎて死にそうなんだが・・・。
143ゲーム好き名無しさん:05/03/10 16:12:07 ID:???
>>142
まあさらにアドベンチャー色を濃くした感じで良いかと。
前作みたいに各階層ごとにわかりやすい変化は無いけど、その辺は遊んでいると分かってくる。
ボリュームは前作と大体同じくらいかな。
対戦は操作分かってる人どうしだと面白いよ。

バイオ4もひと段落したし、そろそろ6周目を始めよう。
144ゲーム好き名無しさん:05/03/12 20:53:08 ID:???
皇帝倒せずに放置になってる漏れはひょっとしてヘタレですか?

プライムのラスボスも苦労したよ・・・・・リドリーは楽しかったけど。
145ゲーム好き名無しさん:05/03/13 02:11:21 ID:???
皇帝第一形態:触手、本体共にライトビームで撃ちまくり。
第二形態:触手をボムで倒しつつ回復。あんまり時間かかりすぎると毒ガスだらけになるので注意。
第三形態:弱点の色によってビーム使い分け。普通の色のときはスパーミッソーかな。
ダークビームのチャージは殆ど外れるので、単発撃ちにしましょう。ジャンプしたり突っ込んできたら
サイドステップでよければ何とかよけれる。
146ゲーム好き名無しさん:05/03/14 17:13:20 ID:???
海外のサイト巡ってたら
「12月25日にプレイするとスーツがクリスマスバージョンになる」
ってのがあったんだけど本当かな?
147ゲーム好き名無しさん:05/03/15 01:25:27 ID:???
>>146
GCの時計を12/25にして試してみてよ
148ゲーム好き名無しさん:05/03/15 02:53:17 ID:???
>>147
持ってたら試してるんじゃないか?
149146:05/03/15 19:09:37 ID:???
試してみた。











何も起こらないorz
150ゲーム好き名無しさん:05/03/15 21:16:21 ID:???
きっとそれは日本版の追加要素なんだ!!
151ゲーム好き名無しさん:05/03/15 21:29:25 ID:???
でもクリスマス使用のパワードスーツってどんなんだ?
152ゲーム好き名無しさん:05/03/16 10:51:56 ID:???
そりゃあんた、ミニスカのサンタ服を着たサムスでしょう
モーフ化する時も風でふわり
153ゲーム好き名無しさん:05/03/17 13:34:06 ID:???
単なるサンタ服姿ではなく、パワードスーツの上にサンタ服を着ているんだろう。
肉食人種のグラフィッカーが作るメトロイドに萌え要素はありえない。
154ゲーム好き名無しさん:05/03/20 02:39:46 ID:???
Energy Transfer ModuleはItem %に関係ないのにInventoryに載って、
各種Translator(Violet, Amber, Emerald, Cobalt)が
Item %に関係あるのにInventoryに載らないのは何でだろう?
155ゲーム好き名無しさん:2005/03/28(月) 22:59:23 ID:???
がーん・・・・・・ようやくえんぺら倒したと思ったらこういうことだったのか

Logbook見たけど、どこがヒントなんだこれ・・・・・
156ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 10:04:37 ID:???
>>155
> がーん・・・・・・ようやくえんぺら倒したと思ったらこういうことだったのか
こういうことってどういうこと?

> Logbook見たけど、どこがヒントなんだこれ・・・・・
??
157ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:37:27 ID:???
>>156
ダークサムスのことだっしょ
158ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:26:51 ID:???
>>155
ヒント:>>139
159ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:50:02 ID:???
前作のチャージコンボはお世辞にも使い勝手が良いとは言えなかったが、
今回のビームとチャージコンボの使い勝手はどうなの?
160ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 13:31:23 ID:???
>>159
今回もチャージコンボは使いどころあんまないです。
161ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 14:23:22 ID:BUDoHSSv
皇帝淫具最終形態の曲最高age
162ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 22:46:17 ID:???
Chykka-Adultが倒せない・・・
M2K2みると、逆属性のビームでStunさせておいてSeekerって読めるんだけど、はじまれて一発もダメージとおらない・・・
163ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 22:56:15 ID:???
パワービーム連発で動きが悪くなったら後ろの的を狙うのですよ

黒くなったらライトチャージで楽勝
164ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 23:46:26 ID:???
>>163
ありがとうございます。
後ろまわってからSeekerだったんですね
勝てました!
165ゲーム好き名無しさん
> Chykka-Adultが倒せない・・・
ちなみに、青い時はダークビームを何発か当てるとすぐ麻痺するよ
ロックオンしても当たらないから、ロックオンせずに狙う必要があるけど