野川さくらのやつは、
ファミ通Waveで連載していた「アーケードゲーマーふぶき」のアニメ化があったからかと。
伊集院はなんかの雑誌インタビューで、
「本当は、30分みっちりゲームの情報だけ流す、ちゃんとしたゲーム番組が作りたい」って言ってたなぁ。
ゲーム王国ってさ、
テンション低い番組だったよな。
>>22 でも深夜とかだと水着の女の子出せば視聴率がとれるからな。だめだこりゃ
age
>>28 俺も知ってびびった
山田君にでもセクハラすんのかね?
30 :
ゲーム好き名無しさん:04/11/30 20:18:40 ID:8elKb3pm
31 :
ゲーム好き名無しさん:04/12/01 00:04:34 ID:kxJAgZX+
GWのED曲が上で話題になってますが、テレ朝で
やってたゲームカタログでのエンディング曲が知りた
いのですが、誰か、なんか情報知りませんか?
確か「教えて〜神様〜」って女性ボーカルで歌ってた
ような覚えがあります。
あげ
GW時代にたいして面白くなかったアンタッチャブルがM-1の決勝に出てたのは感慨深かった。
しかも個人的に一番笑えた芸人だった。
36 :
ゲーム好き名無しさん:04/12/28 00:49:11 ID:WpFUK1Ki
ザ・ゲーム 新春新作ゲーム特集
放送日時 1月4日(火)9:26〜10:26 テレビ東京 Gコード(4163636)
test
やっぱり正月番組やるんだな
さすがTX
7年前の今ごろはそれはわくわくしながら番組録ってたもんだ
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
キー局のみか(´・ω・`)
42 :
ゲーム好き名無しさん:05/01/03 19:29:38 ID:kefOhJ7p
43 :
ゲーム好き名無しさん:05/01/06 00:57:14 ID:NTxVqM3j
age
もっとファミコン番組してくんないかなぁ〜
殺気歌の大辞典でやってただろ
懐かしの番組って感じでやってくれよ、深夜でいいからさぁ テレ東さん
今日古いテープ探したら64マリオスタジアムあった。
チャンプ丸山の声が乙女チックでワラタ
がーんーばれー せかいのはてまーでー
チャンプ丸山って、任天堂の社員だったの?
マリスタに当時3歳の女の子がマリカー64で、
コントローラを逆さに持って
スーパープレイしてたのを思い出した。
しかもめちゃ速い、マジ速い。
ヘタレ世代といわれてもゲームの上手いガキもいるもんだな。
あとあのころの加藤紀子は可愛かった。
本田理沙のほうがえがった
54 :
ゲーム好き名無しさん:05/02/14 04:56:22 ID:PVfAiu5R
ファミコン全盛の頃は、ゴールデンタイムで特番やってたりしたよね。
何回か見た記憶があるよ。年がバレるが
そういえば11PMやトゥナイト、ワンダフルが終わってからは情報番組でも
ゲームを扱わなくなったね・・・さびしい
今は事件が起こると、すぐ漫画やゲームが槍玉に挙げられるからな
局としては、扱うわけには、いかんのだろう
全ては親の教育が良くないのに嫌な世の中だね・・・。
TVで勝手にゲームの曲バンバン流れてるのが不思議
スポーツで音ゲー曲とか事件でアドベンチャーの曲とか
ゲームEXって売れないゲームばっか紹介してたな
カルチャーブレーンの飛龍の拳のCMを何回見たことか
ジャストはDQ8のBGM乱発だね
奥様のトーク中にカジノのテーマとか(w
ゲームEXはゲーム王国だった時に■とか来てた
60 :
ゲーム好き名無しさん:05/03/11 23:32:37 ID:foRxjQRI
地上波放送決定!
ゲームセンターCX BONUS STAGE4
3/30(水)26:20〜27:20
お楽しみに!!
(一部地域を除く)
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲームWAVEのディレクターが、アンタッチャブルのお笑いDVDで
伊集院と森本さやかも共演のゲームWAVEテイストの企画をやるらしい。
ゲームの要素はないそうだけど、当時のスタッフも集結してるとか。
ソースはファミ通伊集院コラム。
ああ、一歩出遅れたがお前と同じ事を書こうと思ってたw
伊集院にとって思い入れのある仕事らしいな、GWは。
これをキッカケに復活しないかなあ……あのバカ番組……。
ちなみに当然の如くゲームブレイクについては伊集院もスルー。
今日か!あやうく見逃すところだった
やっぱり関西じゃやらないのか
ローカル番組か・・・
>>62、63
広告みるとヤマーマンが復活するみたい>アンタッチャブルのお笑いDVD
懐かしいなヤマーマン
これマジレス
俺はヤマーマン見て正義の味方買ったよ
OPで流れてた主題歌がステキ過ぎて