ロマンシング サガ-ミンストレルソング-難民スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
548ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:02:23 ID:???
個人的に連携カットインは結構気に入ってるんだけどなぁ。
ああいうの■ゲーでは無かったし。見た目にも面白いと思うけど。
549ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:03:13 ID:???
ムービーは多分オープニングで使うだけだと思うぞ
550ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:05:03 ID:???
乱れ雪月花、DSC一人連携に期待してたんだけど違うの?それはやだなあ
それはそうとこのむび、ラ ロマンス思い出すんだが・・・
551ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:07:18 ID:???
>イベントシーンになるとムービー、という構成にはなってません

いかにもイベントで流れそうなムービーばかりだが・・・
断言してるしな。大丈夫だよな。
552ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:09:30 ID:???
DSCなんてあったなあ。あれだけはリール使ってもいいな。
ランダムだと繋がったり繋がらなかったりでストレス溜めた覚えある。
553ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:12:31 ID:???
ムービーはOP以外も有りそうだけどなぁ・・・・アルベルト編なんかは結構見せ場があるし。
Uサガではヴァフトームのイベントしかなかったからそれはそれで不満の声が出た。
554ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:17:04 ID:???
頻繁にムービーが入る、というのでなければOKかな
ムービー映えする場面っていくつかあると思うよ。
ボタンスキップができれば見たくなければ飛ばせるしね。
555ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:47:26 ID:???
とりあえず体験版だけで
ホークが船を奪うとこと煉獄の扉が開くときにそれぞれムービーがあったけど
556ゲーム好き名無しさん:04/10/05 01:51:25 ID:???
あちゃー。また河津嘘ついちゃった
駄目おやじだね
557ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:05:45 ID:???
CGムービーにならないってコトでしょ?
FF10みたく、ポリゴンの通常画面のままイベントが進行してくんだと思ってた。
違うの?
558ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:07:47 ID:???
>>548
同意。カットインはなかなか面白い試みだと思った。
そもそもイランと感じるほど気になりはしなかったし。まあ、それぞれだが。
559ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:09:55 ID:???
>>557
恐らくそうだと思われる。
ちうかせっかくの3Dなんだから、そういったリアルタイムムービーの演出は
俺としては大歓迎。
560ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:11:44 ID:???
ナオラデザインはがっかりだったがそれ以上に戦闘や増えたイベント等楽しみで仕方ない。
もうデザインは諦める。主に新キャラパーティーでいくべ。
561ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:30:01 ID:???
>>557
>>559
そういうリアルタイムイベントはボス前とかにも何個かある
>>555で言ったのはプリレンダのムービー。ばりばりのスケッチモーション。
562ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:31:44 ID:???
>>548
俺はカットインそのものには肯定派だが、小窓の中でガンガン動き回るのはどうかと思う。
止め絵でビシッとツラを見せてこそ映えるものだと思うんだけどなぁ。
563ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:32:00 ID:???
>>204
狂おしいほどに前者ですが、TGSでプレイしたら思ったより気にならんかった。
まぁ先に先に進める方に集中してたから、
連携中カットインが入っていたことにすら気付かなかった位だが…
逆に言えばカットインでテンポが悪くならないか心配してる人がいるようだが、
全然心配するこたないと思う。個人的には。

それよりボイスのオンオフがあるかの方がよほど気になったな。
アンサガでは字幕のオンオフの設定があったから、オプションという概念はあるんだと思うんだが。
試遊ではニューゲームしか選べなかったからその辺はまだ未実装なだけだったのかも。
564ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:34:09 ID:???
そういえばスケッチモーション自体については諸兄の意見はどうよ。
FFのリアル系プリレンダムービーと比べてどうかとか。
565ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:36:06 ID:???
本スレでもまさよしの曲大絶賛だね。サントラに入るのかな?だったら購入決定かも。
動画のジャミルの技が気になる、小剣技だったらいいのにな。


566ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:39:37 ID:???
ムービーといえばホークが船を奪うシーンのムービーのほうは通常より小さい小窓で表示されるんだよね
640*480の画面の中に480*360のムービーが表示されるみたいな感じ。バックは白で。
なんか新鮮だった。
567ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:41:05 ID:???
>>562
カットインという演出自体今では格ゲからRPGまで色んなゲームで使われてるが、それ自体が動くのはなかなか見ないので新鮮だった。
アニメ的な手法だ罠、どっちかいうと。サガにはこういうのは合ってると思ふ。
画面の圧迫感自体はむしろコマンド入力時のステータス表示の方が感じたな。
この手の画面構成や配置までPCゲーみたいにオプションで変えられたらベストなんだろうけど。
568ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:45:47 ID:???
>>565
というかまさよし歌はまだ公式にはupされてないのでは。
るるる〜の部分だけで。
569ゲーム好き名無しさん:04/10/05 02:57:27 ID:???
>>568
そっか、あの後歌が付くんだったね。早く全体通して聞きたいよ。
詩人を仲間にしたり出来るといいな、でもエロールの化身だから無理か・・・
570ゲーム好き名無しさん:04/10/05 03:06:07 ID:???
まさよしの化身
571ゲーム好き名無しさん:04/10/05 03:07:17 ID:???
名実ともに神
572ゲーム好き名無しさん:04/10/05 03:24:48 ID:???
>>564
なんというか、おっかなびっくり書き込ませてもらうと、個人的にはスケッチモーションの
妙な温かみのある質感が大好きだ。もともとFFのムービーとかも嫌いじゃないけど、
そっちはFFでがんばってくれればいいし。TGSで観たスケッチモーションもなめらかで
マイルドな感じがして興奮した。鮮やかでもあり淡くもある色使いが綺麗だったな。
5731:04/10/05 06:12:24 ID:???
>>223
>>230
今更だけど夜勤から帰ってまいりました1です。
・キャラデザ叩き禁止
・直良叩き禁止
キャラデザ・直良の話はOKという意味で俺は書いたよ。
わかりにくかったね。スマン。
もしそれでOKなら↓に次回テンプレ作っといた。



テンプレ案---------------------------------------

ロマンシング サガ-ミンストレルソング-難民スレ2

■本スレの空気が合わない人が集うスレ
■キャラデザ叩き・直良叩きは禁止

※煽り・叩きはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。

本スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096651543/

574ゲーム好き名無しさん:04/10/05 06:19:45 ID:???
じゃあ早速


クローディアたんハァハァ(;´Д`)
575ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:16:03 ID:???
難民スレって名は何かバカにされてるみたいで嫌だな。

200あたりで出ていた北エスタミルってのはどう?
576ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:19:59 ID:???
おいおいこっちは南だろ
陰口言うしか脳がねーナオラ信者が
577ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:22:17 ID:???
>>575
避難→難民だろ?
わざわざ逆風の太刀しなくてもいいだろ、荒れるだけ。
578ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:27:14 ID:???
ファンの絵見たら、新ホークの公式絵も楽しみになってきた。
579ゲーム好き名無しさん:04/10/05 11:11:35 ID:???
次スレ?いらないよ。
このスレでやる内容は全部本スレでやっても問題ない内容だし。
同じゲームでスレ2つ立てるなら普通アンチスレだろ。アンチスレ立てりゃいいじゃん。
このゲームのアンチスレってスレスト食らうどころか立ったことすらないよ。
580ゲーム好き名無しさん:04/10/05 11:19:44 ID:???
そういう討論はあっちのスレでやってね。

スレをどうするかなんて議論が出来る状況じゃないし、それでロマサガの話が出来なくなっても意味が無い。
重要なのは本スレ化する事じゃなくってロマ味噌の話が出来る環境造り。
調度このスレいい感じに機能してるからこのままの状態でいい。
581ゲーム好き名無しさん:04/10/05 11:24:13 ID:???
本スレが荒れてくる19時〜0時あたりはこっちに100金使って渡ればいいんじゃないかな
582ゲーム好き名無しさん:04/10/05 11:26:02 ID:???
>>580
うん、地味にマターリいければいいいな。
583ゲーム好き名無しさん:04/10/05 12:02:15 ID:???
こっちが北で向こうが南な。
賑わってるのは向こうだが、治安が悪い。
こっちは静かなんだが、街の隅っこにうさんくさい連中を見かけるなー
584ゲーム好き名無しさん:04/10/05 12:07:51 ID:???
「難民」に悪い意味を込める人はいないと思うが・・・
2chの一部板は別として
リアルで「クルド人必死だな」とか言ってる人いたら見てみたい。
585ゲーム好き名無しさん:04/10/05 12:10:04 ID:???
>>583
どっちでもいいよ
むしろ砂漠の地下まで潜りたい
586ゲーム好き名無しさん:04/10/05 12:14:54 ID:???
巨人の里
587ゲーム好き名無しさん:04/10/05 12:16:37 ID:???
じゃあ俺はフロンティアに夢を求めるよ
588ゲーム好き名無しさん:04/10/05 12:21:15 ID:???
>>584
悪い意味っていうか、一抹の寂しさみたいのは感じるけど。でもまあ、ここは難民って表現
合ってると思うよ。切実な感じがしていいよ。個人的には。
本スレもだいぶ肯定的なこと書いてもスルーor肯定派完全駆逐しないような雰囲気になって
きたし、こっちはマターリしたいときに細々とやっていければいいと思うな。
589ゲーム好き名無しさん:04/10/05 12:54:27 ID:???
かといって馴れ合いスレになったら行き場がなくなって orz
590ゲーム好き名無しさん:04/10/05 13:11:12 ID:???
独り言。

このスレを巡って利害関係が対立してるのは
擁護派と叩き派じゃなくて
議論したい派とモウイイヨ派だな。
急に口汚くなった人が擁護・叩きの両方にいるが
彼らは対立してるんじゃなくて議論したい派で括れる共存関係だったっぽい。
議論したい派はこのスレが立って損した。
ネタ振っても向こうのスレ行けって言われるようになったから。それが気に食わない。

議論・祭りしたい人>本スレ
過疎板でマッタリしたい人>難民スレ
で誘導するのが誤解が少ない。
591ゲーム好き名無しさん:04/10/05 14:16:40 ID:???
>>590
急に口汚くなった擁護というのは81の書き込みでしょうか。確かに冷静を欠いた書き込みを
してしまったと反省しております。誤解を与えるような書き方をしてしまい大変申し訳ござ
いませんでした。
個人的には議論をするというより、擁護派を完全駆逐しないと気がすまない本スレの閉鎖性
を憂いていました。が、現在の本スレでは頭ごなしに擁護意見につっかかってくる急進派も
おだやかになっておりますし、現にここではマターリと楽しませて頂いてますよ。
ここで起こっている対立らしきものは、通りすがって煽る叩きさんと、マターリしたい派だと
思うのですが…。ここで頑なに議論したいと思っている方は見受けられないと思います。

ここは変な枠組みを設けずに、良識で判断して細々とマターリしていければよいと個人的には
思っております。
592ゲーム好き名無しさん:04/10/05 14:29:17 ID:???
どちらにしろ荒らすのが目的で中傷文句を延々書き込むような真性キティのいるスレに書き込む気は無いな。
昨日も吐き気がするほどの狂信小林信者がいたが。大方荒らしてたのは奴らだろ。
あれはサガのファンでも何でも無い。まともにゲームの話題も出来ない状況作ってるという点では荒らしと変わらん。
別にどっちが裏でも良いが、もう一方までわざわざ煽りに出張ってくるなと。
593ゲーム好き名無しさん:04/10/05 14:44:30 ID:???
>>592
まあ、あちらさんは意気込みが違いますから…残念なことです。
こちらではポツポツとゲームの話もでていますし、それ以外の話題でも穏やかに
受け入れられていると思います。刺激がほしいときは本スレにいけばいいこと
です。そのギャップを楽しむぐらいの心の持ちようで。
ここでは変に馴れ合ったりする必要もないこともご理解頂いていると思いますし、
おおらかな気持ちでいきましょうよ。
594ゲーム好き名無しさん:04/10/05 14:48:15 ID:???
>>592
気持ちはわかるけど、ちょっと言い方が荒いような。
こっちはこっち、向こうは向こう、くらいの気持ちで行きましょう。
幸いにもここが過疎化せずに上手い具合に機能してることだし、
少々の出張煽りはスルーしていこうよ。
595ゲーム好き名無しさん:04/10/05 15:13:23 ID:???
ジャミルがやってたの円舞剣のような気がしてきた
596ゲーム好き名無しさん:04/10/05 15:30:59 ID:???
ずいぶんと派手な円舞剣だな。
堕落した死者があんな動きしたら怖そうだ。
597ゲーム好き名無しさん
いや、全体的にすべての大技は派手だと思った。なんか敵に抱え上げられて
間接ゴキッてはずされるような画面もあったきがするし。(アイシャがやられてた。)
いかにもゲームってかんじで面白かった。見間違いだったらスマソ。