ゲームファンド ―ゲームソフトのファンド化を希求するスレ―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マオフウ
制作費用捻出に一苦労する比較的弱小ゲーム会社とかさ、
アニメファンドみたいにそれをファンド化すれば少なくとも現状よりは流れが速くなると思うのです。。。
具体的にはフロムなんかが挙げられる。キングスフィールドの続編出るまでに毎回どれだけ待たされるか・・・
根強いファンなんかを主要ターゲットとして、応募者への何らかの特典を付加するとかすれば更なる効果が望めるかも。
#アニメファンドの場合だと、一定の口数の応募者に対してエンドロールに名前が載るなんていう特典が用意されてる。
ゲームファンドの場合はソフトと関連グッズ等の収益を配当資源にして、10年国債程度の利回りを付加すればいいんじゃ
ないかななんて。ファンドだと株と違って購入者に経営参加権なんてないから、配当目当ての素人が口を挟むことによる
クオリティの低下なんていう問題も起こり得ない。
どうですかね。

参考:
アニメファンド http://www.h3.dion.ne.jp/~histwr/invest/topics_anime_fund.htm
ゲームファンドの前例(マネックス証券公式):http://www.monex.co.jp/free/fund/konami/FND_VFundSpotItems_konami_Disp.html


2ゲーム好き名無しさん:04/08/29 17:54 ID:yAZvZR4q
ときめもファンドってあったね。
3ゲーム好き名無しさん:04/08/29 17:54 ID:UEWXJgH8
2ゲト
4ゲーム好き名無しさん:04/08/29 17:55 ID:???
2ゲト!なんのことだか・・・
5ゲーム好き名無しさん:04/08/29 17:57 ID:MeSC9xBl
アニメファンド!は買ってみようかと考えてる俺。
WINTERSエロゲファンドとかあったら絶対買うのにな・・・
6ゲーム好き名無しさん:04/08/29 18:06 ID:yAZvZR4q
要するに、
製作にかかる経費なんかを証券化して、
それを購入してもらうことでその経費をまかなおうっていう仕組みでしょ。
んで購入者には一定の配当(銀行預金の場合の「利息」みたいなもの)を出しますよと。
そうすれば製作費用が慢性的に不足してる弱小ゲームメーカーなんかはかなり楽になりますよと。
7ゲーム好き名無しさん:04/08/29 18:15 ID:???
商品の寿命がかなり短いゲーム業界では
半永久的に配当を出さなければならない証券化って難しくないか?
8ゲーム好き名無しさん:04/08/29 18:50 ID:K9vZerrW
>>7
配当率を、配当資源にあたるもの(ソフトだったりグッズだったり)の収益に連動させればいいような。
ファンドってそのあたりはどうなってるんですかね。。
9ゲーム好き名無しさん:04/08/29 18:52 ID:MeSC9xBl
ファンドだから償却期限が付けられるのかも。(1に出てるアニメファンドとかの場合)
10ゲーム好き名無しさん:04/08/29 19:50 ID:MeSC9xBl
ゲームファンド ―ゲームソフトのファンド化を希求するスレ―
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093769564/
11ゲーム好き名無しさん:04/08/29 19:51 ID:MeSC9xBl
↑誤爆・・・
ファンドはやっぱり償却期間があるみたい。
だから半永久的にってことはないと思われます。
12ゲーム好き名無しさん:04/08/29 19:55 ID:???
実態が、オタクころがし以外になるにはどうしたらいいの?
13ゲーム好き名無しさん:04/08/29 20:07 ID:gJ1YKxXV
14ゲーム好き名無しさん:04/08/29 20:11 ID:zEF27gj9
>>12
前提がそもそも間違い。マニア市場の消費力をファクターとした利益を目論むのであれば、
ファンドという形をとるのは逆に間接経費分無駄が発生するだけ。
15ゲーム好き名無しさん:04/08/29 20:16 ID:zEF27gj9
つまりファンドの運営はマニアに対する効果的な嵌め込みにはなり得ない、と。
16ゲーム好き名無しさん:04/08/29 20:23 ID:zEF27gj9
ということでゲームファンドって提案は充分に面白さがあるものだと考えられるわけだが、
なによりの問題は、ゲーム会社と証券会社が互いの分野に対して全くの素人であるという点か・・・
ファンドマネージャーも一からゲーム業界のイロハを勉強するとは思えないしね。
17ゲーム好き名無しさん:04/08/29 20:27 ID:K9vZerrW
ときメモファンドは一応成功したみたいだね。
18ゲーム好き名無しさん:04/08/29 22:56 ID:JrwXZCDz
ドシンもファンドじゃなかったっけ?
19ゲーム好き名無しさん:04/08/29 23:34 ID:???
ときめもファンドは投資額が一口いくらで、いくら返ってきたのか誰かわかる?
20ゲーム好き名無しさん:04/08/30 14:44 ID:???
ときメモファンドは
投資額が一口10000円で、償還金額は10088円。

http://www.itmedia.co.jp/news/0301/17/njbt_04.html

10口(10万円)投資した人はスタッフクレジットに名前が載って880円の儲け
20口(20万円)投資した人は特別限定版のときメモ3とGSを貰えて1760円の儲けか。

投資としては微妙だけど、信者ならとりあえずオッケーってところなんだろうか?
21ゲーム好き名無しさん:04/09/23 21:19:39 ID:???
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
手数料手数料手数料
22ゲーム好き名無しさん:04/10/04 08:01:41 ID:???
金持ちはいいな
23ゲーム好き名無しさん:04/11/22 18:45:39 ID:???
へ?
24ゲーム好き名無しさん:04/11/26 11:50:34 ID:???
\hearts:
25ゲーム好き名無しさん:04/11/26 23:23:43 ID:8UJSGabk
11/14のフジTV系列・EZ!TVの特集「実録“美少女”に集う若者達のホンネ」で
マネックスの松本大がコメンテイターで出演してたけど
“オタクビジネス”について一歩引いたコメントしてましたね
過去に「ときメモファンド」売り出した経緯からして“オタク”については熟知してるはずなのに・・

もうこの手のファンド売り出す気無いのかな?
26ゲーム好き名無しさん:05/01/21 05:03:45 ID:???
萌えを知らん香具師らを気の毒に思う
27ダイナシ ◆3bVuFUTURE :05/02/26 02:36:27 ID:???
5鍵ファンド…を……


28ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 12:13:42 ID:GBkaWoPo
鈴木みその「おとなのしくみ」でも紹介されていた
「マリーガルマネジメント」って今どうなってるの?

やっぱりうまくいかずに解散したの?
29ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 15:01:40 ID:???
結果的にアンサガみたいのを作ってしまったらどうなる。

>>1 根強いファンなんかを主要ターゲット
所詮パイが知れてんじゃん。
ターゲットは全国民、全人類にするくらいの勢いがなきゃ
投資したくなくなる罠。

いままで通り身の丈にあった開発費で
消費者の信頼を徐々に得てくのがイチバンじゃないかと。



30ゲーム好き名無しさん
>>29
> いままで通り身の丈にあった開発費で
> 消費者の信頼を徐々に得てくのがイチバンじゃないかと。

黎明期はともかく、成熟期に入ってからその手法で成功した
メーカーってどこがあるんだろう。純粋にゲーム製作で、
しかも独立資本で。いわゆるオタク向けの商材は除いてさ。

思いつくメーカーがあまり無いな。