クソゲーメーカーを晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
109ゲーム好き名無しさん:05/03/19 09:33:20 ID:???
SFCの魔可魔可って、どこのメーカーが作ったか、わかる人いる?
思いだせない。
110ゲーム好き名無しさん:05/03/19 11:33:33 ID:9n2g57SU
スクエニ
コナミ
ナムコ(最近)
ハドソン
ESP
ケムコ
スパイク
タカラ
111ゲーム好き名無しさん:05/03/19 14:09:24 ID:???
オマエラ!
九娯貿易を忘れているぞ
112ゲーム好き名無しさん:05/03/19 17:16:45 ID:???
東映と東京書籍に一票ずつ
113ゲーム好き名無しさん:05/03/20 11:35:50 ID:???
>>109
摩訶摩訶はsigmaだよ。
今はもうゲーム事業はやってないけどね。
114ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 18:21:26 ID:???
>113
サンクスです。しかも漢字、間違ってたのね。(笑)
115ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 04:54:20 ID:0vmPQqDJ
インターベック・・・・
このメーカー誰も知らねぇだろうな・・・・
116ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 05:03:46 ID:???
鈴鹿サーキット内遊園地のジェットコースターから
親子連れに向かって精液をかけて遊ぶ馬鹿ちゃねらーが
誇らしげに動画をアプしています。http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111849295/

問題の動画↓
http://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/baka/R32.html

ページ丸ごと保存(zip)はこちら。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload111702.zip
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload111706.zip
117ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 18:00:15 ID:???
飯野賢治のワープを忘れてないか?
ま、今はゲーム作ってなくてコーラ売ってるそうだが。

アイデアファクトリーは糞。もう鉄板で。
あとはタイトーとスクウェアと、名前忘れたけど「クーロンズゲート」作った会社ね。
118ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 01:01:44 ID:???
>>115
スーパービックリマン・・・。
当時一生懸命ためたお小遣いで
期待を込めて買った一作・・・。

_| ̄|○川
119ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 02:54:13 ID:VVfyEU+8
118>>こんなとこにインターベックを知ってる人がいるとは

久しぶりにインターベックって検索してみたらサイトあぼーんしてた・・・
120ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 03:27:50 ID:???
大手で2chにて糞呼ばわりされてないメーカーってあるかな
121ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 11:03:00 ID:???
ホット・ビィ(倒産済み)
122ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 00:36:41 ID:???
■はもはや糞扱いすらされていない
123ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 05:09:54 ID:???
やのまん。
もう倒産済み?
124ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 20:40:19 ID:???
>123
ばかもの。まだ健在だ。

…てか、あそこはもともとジグソーパズルで有名なメーカーなんで、
ゲームソフトを出したことの方が不思議だ。
「アレサ」のメーカー名を見たとき目を疑ったな。
125ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 14:35:51 ID:+qq0Gepe
119>ごめん、勘違いだった。インターベックはベックに社名変更してまだやってたみたい
126ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 15:42:50 ID:HmkT2qfR
びんぼうソフトだろ。

プロデューサー
デザイナー
プログラマー
経営

とすべて一人で行ってる社員誰もいない会社だし
http://bimboo.hp.infoseek.co.jp/
127ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 16:30:44 ID:???
最低でも代表ゲームが8つあればいいと思ってる。
そういうことから計算してみると・・・。

任天堂・・・・マリオ、ゼルダ、DK、メトロイド、カービィ、スタフォク、ポケモン、マザー、Fゼロ、FE、ピクミン、ブルーストームなど(12〔○〕)
SCEI・・・トロ、ピポサル、グラツー、ラチェクラ、ワイルドアームズ、アーク、スライクーパー、みんゴル、ジャックスなど(9〔○〕)
セガ・・・・・ソニック、サクラ大戦、バーチャF、シャイニング、バーチャC、ファンタシースター、ムシキングなど(7〔×〕)
カプコン・・・ロックマン、ブレス、ストリートファイター、デビルメイ、ビューティフルジョーなど(5〔×〕)
コナミ・・・・パワプロ、ゴエモン、メタルギア、ドラキュラ、ツインビー、グラディウス、ときメモ、ウイニングイレブン、ビートマニア、ポップンなど(10〔○〕)
ハドソン・・・ボンバーマン、桃鉄、天外魔境、ブラロア、高橋名人、スターソルジャーなど(6〔×〕)
ナムコ・・・・パックマン、ディグダグ、マッピー、テイルズ、リッジレーサー、鉄拳、ゼノサーガ、クロノアなど(8〔○〕)
SE・・・・・チョコボ、FF、DQ、スターオーシャン、サガ(5〔×〕)

ということで、ほとんどが弱小企業だなw
128ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 17:17:59 ID:???
クソゲーメーカーっつうか、PSブームの時に死ぬほど潰れてる。

ファミ通でオール3点とかのゲーム出してるメーカーのゲームは
どれほど売れたんだろう。

1000ってところか。
129ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 18:16:29 ID:HmkT2qfR
>>127
それはおまえの知識不足だ。

セガ クレイジータクシー スペースチャンネル つくろうシリーズ
カプコン ファイナルファイト 連ジシリーズ 逆転裁判
ハドソン 桃伝 ゼビウス PC原人
SE ここらへん信者が詳しいので省略


あとSCEIは販売だけして製作は別メーカーなのが多い
130ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 19:46:43 ID:???
ニンテンドウ64「ダメソフトを排除する」と豪語していて、
発売当初の代表的なサードパーティがセタとイマジニアだったのには笑った。
131ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 20:09:13 ID:HmkT2qfR
マリオ64はともかくパイロットウィングスと将棋だっけ
132ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 21:14:20 ID:???
しかもはじめの数か月はそれしかソフトが無かったな……
133ヽ(´ー`)ノ:2005/04/14(木) 08:05:01 ID:???
みんなありがとぉぉぉぉ
134ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 11:22:41 ID:???
>>129
待て。ゼビウスはナムコだ。
135ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 17:21:16 ID:???
PSブーム中期でクソゲーメーカーは大量に潰れた



アクセラを推そう、俺は
136ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 22:31:25 ID:???
>>129
色々調べた所、こんだけ見つけました。

カプコン・・・魔界村
ハドソン・・・ルービックロードランナー、ピノビィー
137ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 17:53:06 ID:???
>>127
>最低でも代表ゲームが8つあればいいと思ってる。
そんなこと言ったらわれらのカルチャーブレーンが(ry
138ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 14:48:47 ID:AGKcRR4/
タカラ。

最近頼みの綱(コナミ)とは不仲になってしまったし、これから
どうするつもりだろう・・・・。
139ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 23:14:31 ID:He+/0ze6
アクアプラスかな。

特にコミックパーティ以降は殆ど糞。
140ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 23:56:05 ID:???
バンダム
141ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 03:29:13 ID:???
アトラス
142ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 07:43:08 ID:???
アトラスは良ゲーだよ!!バカ!
143最下層 ◆mjByRhDpIo :2005/06/03(金) 16:03:11 ID:???
(ノ∀`) 
144ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 14:01:20 ID:ZHkqrnYG
アイディアファック鳥のフン!
145ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 14:58:53 ID:???
>>127 >> 129 >>136
もまいら、ちゃんと1942シリーズも入れてくださいです!
146ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 15:30:45 ID:???
アトラス
147マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/04(土) 17:03:29 ID:???
スクウェア・エニックス
148パイナップルVer1.2 ◆i8W.ORQisc :2005/06/04(土) 19:07:32 ID:???
アホばっかしだな
149ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 19:10:37 ID:tEFolFZX
ジャレコ
150ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 19:38:01 ID:???
トーワチキ
バップ
バンダイ
ビック東海
ホット・ビィ
151ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 00:29:11 ID:???
SANYO
152ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 21:03:36 ID:8YJuYQ/z
(底辺×3)+(高さ×3)÷2
153ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 14:19:49 ID:???
ネクサスインターラクト
154ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 14:30:01 ID:???
セガ
155ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 16:25:46 ID:???
SCE
156ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 19:21:31 ID:???
SEGAでしょ。
仁Dは散々叩かれてるし、
レビューみてもSEGAのソフトにまともな点さえついてない。
そしてソニックとか言う時代の古いものに囚われてるアホ。
まぁ、マリオばっかりだしてる任天堂もいえるが。
157ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 19:00:45 ID:???
コーエー
158ゲーム好き名無しさん
SEGAをヲタ向けと認定してSEGA叩きをしてれば、自分はヲタじゃないと自己暗示できるからいいよな