1 :
ゲーム好き名無しさん :
04/06/16 01:12 ID:eQqHW9cq
2
5
そうか
5 :
ゲーム好き名無しさん :04/06/16 01:51 ID:sPQ8zQqF
自分の性別が思い出せません。
>>1 のスレを読んだ所、記憶喪失になったコテハンに
色々吹き込んで糞コテを良コテに矯正してしまおうという
コンセプトみたい。
>6 違うだろ 質問の回答から記憶喪失になった人が誰かを当てるゲームだろ ゲーサロだからゲームキャラオンリーか?
9 :
◆GHap51.yps :04/06/21 18:54 ID:QUACPFba
仕方ない 私が記憶喪失になろう と言うわけでだ、私の正体を知るために色々と質問してきてくれ そして誰かが私の正体を当ててくれ (正解した人が次の記憶喪失者になります当て逃げ禁止 詳細ルールは1参照)
11 :
ゲーム好き名無しさん :04/06/23 12:22 ID:d7OxWVdw
13 :
◆GHap51.yps :04/06/23 22:11 ID:zbIhFNFW
>10 いや、そんな事は無い 私は比較的女好きらしいしな >11 そうだな 髪は茶色だな。 見た目はがっちりしているが、実はそれ程力はないようだな >12 いや、2頭身ではない 大体5頭身位はあるはずだ
仲間はいるか
16 :
ゲーム好き名無しさん :04/06/24 13:32 ID:dQFXosHb
こうすると四角の角と角の間に黒い点が見えます。これが目の錯覚です。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
正確には灰色の点な
18 :
ゲーム好き名無しさん :04/06/25 10:44 ID:AiAxofDM
とりあえずテンプレでも貼っとくか ・記憶喪失の名無しさん ゲサロ版 記憶喪失になってしまったゲームのキャラが誰かを推理するゲームです。 ・出題者のルール 1.出題時には記憶喪失になってしまったと宣言し、名前欄にトリップを付けましょう。 その後の受け答えも同じトリップを使って同一人物である事をはっきりさせましょう。 トリップの付け方 名前欄に#(半角)+好きな文字列を書くと付きます。 例 あいうえ#1234 → あいうえ◆tr.t4dJfuU 2.口調で特定できないように標準語、丁寧語でレス。 3.当てられた後は解説推奨。
19 :
ゲーム好き名無しさん :04/06/25 10:45 ID:AiAxofDM
マジで良スレ
現存する参考スレを出してくれ
23 :
◆GHap51.yps :04/06/25 22:24 ID:SJzfiZen
>14 いや、仲間は居ないようだ 一人旅のようだな >15 内容は思い出せないが魔法は使えたはずだ >16 ヒゲのような物も見えるが・・・ 私には思い浮かぶ事は無い
トリップの前に数字を入れてくれ。君なら9◆〜〜になるな。
>>16 2chビューア専用で誰もつっこまない芸ほど虚しいものはないな
今持っているものを教えてくれ
30 :
9 ◆GHap51.yps :04/06/26 21:59 ID:N/mYnIln
>24 いや、前にも言ったとおり見た目だけはがっちりした方だ >27 たいまつ、ビンに入った薬、マント、小石、パチンコ、つるぎ 目に付くのはこんなものだな >28 そんな物見たことすらない
ちょっと楽器弾いてみろ。 何が得意だった?
ここにマネキンを置きました。敵だと思って体の動くままに攻撃してみてください。 どんな攻撃をしましたか?マネキンはどうなりましたか?
33 :
9 ◆GHap51.yps :04/06/27 22:45 ID:fw8Y2J9a
>31 ホルンが吹けたはずだ 上手いと言うほどでもないが >32 (POW!) ・・・・ あいたっ・・・手の方がダメージを受けたようだ
マネキン殴っても手が痛い…かなり弱いキャラか?
どんな服着てる?
自信家ですか?
竹下元総理大臣?
ベルリンの赤い雨とか使う?
アイテムの時点でなんとなく想像はついてたけど、 シャドウゲイトの主人公だな。
>35 緑色の鎧のような物だな >36 無駄に自信だけはあるようだ >37 残念、違うようだ >38 そもそも技と呼べるようなものは持っていないな >39 そうだ! わたしこそ しんの ゆうしゃだ!
>39 どうやら このまえ しんだとき きおくを なくしたようだ! >39よ! なまえを おしえてもらえないだろうか。 解説・・・ 「シャドウゲイト」の主人公 ドルイドの予言に導かれ、世界を救うために魔王ワーロックを倒しに行く ・・・が、非常に良く死ぬため(殺されるだけでなく自殺も多数) ネタゲー、バカゲー、そしてスペランカーと並ぶ死にゲーとして有名。 >10 囚われの女(実は狼女)の前でのセリフ 「おっ いいおんな・・・」 より推測 >11>24 パッケージより >14 シャドウゲイトはしんのゆうしゃ一人で進んでいく >15 プーロ、レナニゼカ、ヒカレタイヨウ、など >27 シャドウゲイトの中では有名どころのアイテム つかう>つるぎ>セルフこそがこのゲームの要である >31 プラチナのホルンというアイテムがあるので
>31 規定外の位置を叩くと 「アイタッ タッ ター」と言う 敵の場合「こわくてちかよれない」と言う場合も >35 パッケージ参照 >36 まぁ、言動の端々に無駄な自信が見受けられる >38 技と言う物は特に無い 道具以外で使えるのは数種の魔法のみ では>39さん次ヨロシク
44 :
◆yflOPYrGcY :04/06/29 14:36 ID:GiD+mD8N
私の番だな
45 :
39 :04/06/29 14:40 ID:???
あら、やろうと思って誰にするか考えてたとこだったんだが まあいいや、よろ。 何か得意技を持っていますか?
48 :
47 :04/06/30 00:20 ID:???
スマソpc壊れた 今ネカフェからレス中 放棄するつもりないけど時間かかりそうなので誰か変わりにやってくれ たのむ
了解。 さあ、なんでも聞きなさい。
えっとじゃーとりあえずスリーサイズ、教えてくれるかな。(;´Д`)ハァハァ
>>51 すまないが記憶に無いな。
何より、いい歳した男性にする質問じゃないぞ、それは。
煙草は好きですか
>>53 私の容貌には似合うかも知れないが、吸っていた覚えは無いな。
>>54 アーロン?
聞き覚えの無い名前だな、どうも違うようだ。
56 :
ゲーム好き名無しさん :04/06/30 08:53 ID:YK5pfNe0
体の動くままにマネキンを攻撃してください。 ・・・ はい、気が付くと今どんな攻撃をしていましたか? そしてマネキンはどうなりましたか?
職業なに?
>>56 うおおぉ!!
ガッ!! ガッ!!(ボディブロー2発) でぇやあッ!!!(回転攻撃)
ふう、マネキンは吹っ飛びながら点滅して消えていったよ
>>57 身の回りにあるものから判断すると、どうやら国に仕える仕事をしているようだ
魔法とか超能力とか使えますか?
モンスターとかと戦ったりしてます?
>>59 そういった類の非現実的な能力は持ち合わせていないようだ
>>60 街中で暴漢を懲らしめていた覚えはあるのだが・・・
>>61 おお、そうだ。
私は格闘家にしてマッドシティの市長である、マイク・ハガーだったようだ。
それでは解説を。
マイク・ハガー
北米に存在する架空の都市、マッドシティを舞台とした
ベルトスクロール型アクションゲームの傑作、ファイナルファイトに登場する主人公の一人。
また、ファイナルファイト2、ファイナルファイトリベンジ、マッスルボマー、スーパーマッスルボマーにも出場。
マッスルボマーシリーズに出場時のリングネームは、マイク・マッチョ・ハガー。
>>51 ゲームデモ画面にスリーサイズは載っていたはずだが、
SFC引っ張り出して調べるのが面倒だったのでお茶を濁させてもらった。すまん。
>>53 いかにも葉巻をくわえていそうな雰囲気出はあるが、そのようなシーンはない。
>>54 FF繋がりと言うことでそれを仄めかす発言をしようと思ったが、
思いつかなかったのでそのまま否定とさせてもらった。
>>55 ハガーの三段攻撃はボディブロー×2にハンマーナックルだと思ったが、
ヒント的なものとして3発目はダブルラリアットとした。
>>57 市長を前提として答えたのだが、マッスルボマーに則って格闘家としておいた方が
わかり辛くなって良かったかもしれない。
>>59 マッスルボマーでは使うことの出来るスクリューパイルドライバーは
ある意味超能力のような気もする。
>>60 本物のモンスターはいないが、モンスターみたいな奴らばかりだな。
と言うことで私の出番は終りだな。
それでは
>>61 さん、あなたの名前を教えてもらえないだろうか。
# なんだか凄い早さで終わってしまった。
>>58 の回答がストレート過ぎたか。
私の番ね
まわりの状況はどんな感じ?
えっとじゃーとりあえずスリーサイズ、教えてくれるかな。(;´Д`)ハァハァ
>>67 自然が豊かみたい
>>68 あんたには教えない
中の人(答えると判っちゃいそうなので)
仲間とかお付きの人なんかはいますか?
>>72 恋人がいたような
彼を殴ったことがあったかもしれない
とびどうぐ ある?
さくらだろ?
ぱんねろ
子供が転んで泣いている。どうしますか? スケベそうな親父に尻を触られた。どうしますか?
>>74 飛び道具かどうか判らないけど
雷を落とす技と吹雪を吐く技ならある
>>75 はずれー
>>76 ちがうよーん
>>77 とりあえず声をかけて子供が立つまで見守るかな
(中の人↑はたぶんこうするだろうという想像です)
親父は殴るわね
ルールーよりおぱーい大きい?
セクハラ親父の質問スレかここは・・・。
>>79 ねえ、大きければ良いってもんじゃないのよ
私はCからDカップくらい、子供ができたらもう少し大きくなるわよね
何か好物を覚えていたら教えてください 食べ物でも生き物でも何でも可
>>84 メシをうまそうに食うとよくいわれる
動物の肉ならなんでも食べるかな
ポケットティッシュをあげよう。何に使う?
リンダか。リンダキューブの。
>>88 そうよ
私はリンダ
早くケンに会いに行かなくちゃ
解説
リンダ
リンダキューブでの主人公ケンのパートナー
感情の起伏が激しく気ままで束縛されることを嫌う
>>67 自然が豊かな惑星ネオケニアが舞台
>>68 公式ページに行くとスリーサイズが載っている
>>70 レンジャー部隊の制服
>>72 ことあるごとに恋人のケンを殴ってる
レベルが3になったときに会いに来てと言われるが
足りないと殴られる
>>74 飛び道具っぽいのは落雷ハンマーと吹雪ストーム
>>77 ムービーでもスケベそうなカメラマンを殴ってる
>>79 ルールーのサイズが判らなかったのでちょっと返答を変えてる
リンダは86なのでCかDだろうと
>>84 好物は不明だけど冒頭で今時メシをうまそうに食うピチピチギャルという説明が入る
このゲームは要らない動物は肉にして食べることもできる
>>86 二人で野営するとたまに「しよう」という言葉のあとに暗転
そのあとにポケットティッシュが消費される
では88さん次のをお願いします
俺の番だな。
とりあえず・・・俺を殴れー!!
>>92 いいのか?
俺は学生時代にボクシングをやっていたんだぞ。
彼女いるか? あと仲間
魔法使えるか
>>94 女性の助手ならいたような記憶がある。
彼女と呼べる存在かどうかは思い出せない。
仲間は何人かいたはずだ。
>>95 そんなものは使えない。
仕事は警察関係?
>>97 警察の人間では無いと思う。
だが、警察に協力したことなら何度もあったような気がする。
ふぁみこんじゃんぷにでてるか?
みんなのヒーローか? 変身する?
好物なに?
>>99 そのソフトに出演した記憶は無いが、
ゲーム自体はファミコン時代から出ていたような覚えがある。
>>100 変身とかはしない。
俺はもっと現実的な人間だ。
>>101 あまり好き嫌いはしない方なんだ。
煙草はすき?
たくさんでてるのか?
神宮寺さんですか?
マンガサロンの方と比べて、ずいぶんあっさり正解が出るなぁ
というより答えるのが早すぎないか? もっと確信を持ってからの方が面白いと思う
>>106 (シュボッ)
俺はタバコに火をつけた。
…そうだ思い出した、俺は神宮寺三郎。探偵だ。
解説
神宮寺三郎
探偵神宮寺三郎シリーズの主人公。
新宿で探偵をやっている、マルボロをこよなく愛する30歳。
>>92 神宮寺には学生時代ボクシングをやっていたという設定がある。
最新作では元ボクサーと勝負するシーンもあった。
>>94 御苑洋子という女性の助手がいるが、恋人と呼べるかは微妙なところ。
仲間はホームレスから刑事まで様々。
>>97 熊さんという刑事と知り合いで、よく事件の調査を頼まれる。
>>99 神宮寺の一作目はファミコン。最新作はPS2。
>>100 探偵はヒーローと呼べるような職業ではないし、
もちろん変身もしない。
>>101 好物と呼べるものがゲームに出てこないので、ハッキリした答えは避けた。
>>101 に返すレスとして、少し変だったのは申し訳なかった。
>>103 コマンドに「タバコを吸う」があるほどのタバコ好き。
このコマンドを多用しすぎると、吸いすぎで倒れてゲームオーバーになる作品もあった。
>>104 最新作は9本目。十分多い。
そういうわけで
>>106 。後は任せた。
あぁ、やっぱり神宮寺さんでしたか。 ・・・ところで、僕は一体誰なんだろうか。
ゲームの登場人物の設定が薄くなるのはしょうがないよ。
もう少し回りくどい質問をしてみるとか・・・。
>>106 さん、手に何か持っていますか?
♂?♀?
記憶喪失について、何か覚えはありませんか?
>>112 うーん、持とうと思えばかなりいろんな物を持てるみたいだけど・・・
強いて言うなら・・・これは、剣かな?
>>113 ♂のようだよ
>>114 過去に何度か辛い目には有ってるらしい・・・
今回の記憶喪失と関係が有るかどうかはわからないけどね
毎回同じだが魔法つかえる? あと趣味なに?
仲間や家族いる?
>>116 うーん、『今は』使えないみたいだ・・・
周りには使える人たちも居るよ
>>117 ぐっ、家族は何か重要な事の様だ・・・
思い出そうとしても何かが引っかかるなぁ
## 一発でわかってしまうようなキーワードに関しては都合よく記憶が消し飛ぶようです
体型は?
モンスターと戦ったりしますか?
>>118 島だよ。港も有るから孤島というわけじゃ無い様だ。
>>120 身長は・・・余り特徴が無いのが特徴といえば特徴かな。
少なくとも太ってはいないよ
>>121 何をモンスターと呼ぶのかによるけど・・・まぁ、戦った事もあるね。
>>118 あっ!思い出した!
生まれは都会で、島には後で引っ越したんだ。ゴメンゴメン
ワンダープロジェクトJのピーノかと思ったけど 魔法なんて出てこないし、違うか。 食べ物でも人でも行動でも良いから、何か好きなものってある?
ピンときたのは魔界村のアーサーだけど違うな。 鏡か…なければ水面を覗いてみてください。 どんな人が写ってますか?
>>124 これといって好き嫌いは無いんだけど・・・
家族は大切に思っているよ。
>>125 僕は金髪のようだね。
周りにはどんな生き物がいる?
>>127 普通の動物(鳥とか)からファンタジーな生き物(ドラゴンとか)まで色々居るよ。
もちろん、普通の人間も居るよ。
りんく?
らせん
るーぷ
特技とかないの?
134 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/01 19:34 ID:UwLkGZ/x
そういうときはこれ、マネキン。 体の動くままに攻撃してみて。 どういう攻撃をして、マネキンはどうなった?
>>133 特技を持ってるような人は仲間に沢山居るよ
うーん、僕にはそういうのは無いみたい。
>>134 とりあえず持っている剣で攻撃だね。
回転斬りとかそういうのじゃなくて、単純に斬るだけみたい。
斬れたかどうかはマネキンのHPにもよるね。
親友と仲違いしたことある?
小さな相棒とか、いる?
好きなコとかいる?
全然わからん…ジャンル的にはRPGかアクションかな? どんな服装をしていますか?
142 :
106 ◆sBilkqa6rc :04/07/02 00:42 ID:xBK4fyLv
>>140 う、うーん。どうだろう・・・
>>141 服については特徴が無さ過ぎて・・・
けど、何か首飾りをしてるね。青い石がはまってる奴だ。
わかんねー でもこれくらい悩む方がォモシレェ チャレンジャーの主人公か?
普段、よくしゃべる方?それとも“はい”か“いいえ”くらいしかしゃべらない?
場合によってはとても酷いことをしますか?
>>143 残念。さすがにヒザ位の高さから落ちた程度で死なないよ。
>>144 わりと喋るほうかな。
少なくとも(はい・いいえ)だけじゃないね
>>145 ……うん。
サングラスつけてる?
南国指令とかいうゲーム?
何か好きな食べ物を食べさせてあげよう。 と聞いたときにまっさきに思いついた好きな食べ物は?
守り神さまのまゆみ?
>>125 (修正)
ごめん、よく見たらブラウンっぽいかも。
というかブラウン〜金まで3パターンくらいの絵が見つかって
どれが本物だかよくわからない・・・多分金に近いブラウンだと思う。
>>147 サングラスを含め、眼鏡の類はしてないよ。
>>148 聞き覚えが無いなぁ・・・
>>149 ・・・なにも浮かばないや。
>>150 違うみたいだよ。
## 作中に描写の無いものはお答えできません・・・ゴメンナサイ
お前の財布には何が入っているんだああああ
何か信仰はもっていますか?神さまがいると思いますか?
鬼難杉
>>152 お金かな。
>>153 神様ねぇ・・・居ると思うよ。実際に呼び出したり出来るしね。
頼りになるよ。神様。
>>154 僕の出演しているゲームは「スーパーファミコン」とかいう奴のソフトらしいよ
>>155 お金の単位は?
円?ドル?ユーロ?ペソ?ゴールド?ギル?ゼニー?ルピー?ガルド?
名前が同じ人が出てきますか?
>>156 ゴートだよ。GOTHでゴート。
>>157 いや、僕と同じ名前の人は(原則的に)出てこないよ。
兄弟とか姉妹とかいます?
ゴートなんて単位の金が出てくるゲームはアレしかないだろう
俺もなんか聞き覚えある
わかってるなら答えてくれよぅ(´・ω・`)
もいらまじわかんねぇ
騎士団とか入ってる?
>>159 以降の香具師は皆正解を知っていて答えないんですよね?ね?
SFCだから…デニムでしょうか?
そうか…島っていうとなぜか南の島みたいな小さめのしか思いつかなかったけど、 島国でも島は島だわな。
106光臨待ち
もしかして漏れだけか? マジわかんねえ
>>172 デニム?
そんなゲームしらない
漏れだめぽ(;'д`)
タクティクスオウガの主人公でしょ
あぁごめん、今日は色々と立て込んでて・・・
>>168 あぁ、そうだ。僕の名前はデニム=パウエル。タクティクスオウガというゲームの主人公をやっている。
何故記憶喪失になったのかは分からないが・・・
きっとウォーレンさんが覗き見レポートを作ってくれると思うので後で見よう。
以下解説。長くなるのでレスを分けるよ。
>>116 正直なところ、デニムは魔法使いにもなれるんだけども・・・
>>112 にレスした時点で「剣を持っている」と発言してしまったので
戦士系の職業についていると言うことで。
>>118 最初に書いたときは港町ゴリアテの出身だと(中の人が)思い込んでいたものの、再調査の結果
実は都会(王都ハイム)で生まれていたことが判明。
>>124 家族構成は父親(行方不明)・姉の3人。ゲーム内のいろんな描写から姉思いだということは見て取れるはず。
>>136 親友ヴァイスとの決別とかもこのソフトの見所の一つ。
>>145 プレイヤーの選択によっては町を丸ごと一つ燃やし尽くす事も。
>>153 「オーブ」というアイテムを叩き割ることで種類に応じた神様を召喚可能。非常に強い。
>>154 このレスに影響されて「ゴート」を出してしまいました。
>>157 新兵を雇用するときに同じ名前を付ければ登場させることは可能だが・・・無意味ですね。
>>159 前述の通り。カチュアという姉が居る。 性格が悪いかどうかは・・・是非プレイして確かめて欲しいところ。
このあたりから「お前らもう分かってんだろ!」的な空気が。
そして
>>168 で正解。
ありがとう。
>>168 。もし良かったら君の名前を教えてもらえるかな?
このスレなりきりっぽい雰囲気が辛いんだよなぁ いいスレだと思うんだけど
半分なりきりで半分知識問題だと思ってるがどうだろう
なりきり無しだとかなり無味乾燥なスレになりそう
なりきりなしならそれはそれでおもしろそうだけどね…
つーかなりきりじゃないじゃん 口調も制限されてるから特徴も無いし
まあ最初の人意外口調制限は守ってなかったけどね
184 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/04 00:36 ID:oYpnsg8F
168の降臨待ちage
オッス、オラ168! 記憶がないけど心配すんな! ということで質問をどうぞ。
身なりはどんなもんですかね。
>>186 もちろん身だしなみには気を使っているよ。紳士は常にスーツだからね。
英国紳士ですか?
スーツですか。 愛用の帽子は?
髪と眼の色は何色ですか?
ヒゲは生えてますか? また、生えてるのであればその形もお教えください。
年はどんぐらいですかね
りーちゃおらんだろ?
よく戦う方ですか
探偵業を営んでいませんか?
何か持ってますか
社会的な地位はありますか?
シャーロック・ホームズさんですか?
アーサー?
恋人いるか? あと家族構成
204 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/04 23:07 ID:3k/pUGXj
飛んできたナイフを避けた記憶はありませんか?
魔法使える?
たばことか吸う?
>>199 私は何も持っていない。助手が持ってくれるからね。
>>200 一応貴族だよ。
>>201 かれとは一度推理勝負をしてみたいね。
>>202 それは誰かな?
>>203 どうだっただろうか?思い出せない。
注・多分作中で語られていません。
>>204 刺さってしまった記憶ならあるよ。
>>205 産業革命の終わった時代に、何を言っているのかね、君は。
>>206 うむ、パイプを咥えているな。
ミシシッピー殺人事件のせんせい。
>>204 確信あるんならちゃんと答えろよ!コラァア!!ヽ(`Д´)ノ
ぐぐったら「チャールズ卿」って出てきた。 あなたの名前はチャールズだ。
204だけど。
ナイフについての答えで確信するつもりだったんだ。
別に悪意を持って答えなかったわけではないのでそこんとこよろしく。
ということで
>>209 の記憶がなくなるのを待ちます
>>211 じゃないの?
それに確信があったって記憶喪失になれない(PCが故障中とか)人も
いるわけだし、別に答えなくてもいいじゃん。
その質問でまわりが気付くかもしれないしさ。
次の記憶喪失さん光臨待ち 記憶喪失マダー?チン!チン!(AA略
>>211 そうだった わたしは たんていの チャールズ フォックスワース だ
よかったら きみ の なまえ を おしえて くれないか
一応解説
>>186 ,189,191,192,193
ドットではわかりづらいが、パッケージからするにスーツと帽子とヒゲ。結構いい年だろうが正確にはわからないので…
>>188 ,200
チャールズ卿はイギリスの貴族。だって、『卿』だもん。
>>195 戦闘とかは一切ないです。ナイフは飛んできますが。
>>196 もちろんチャールズ卿は探偵です。殺人事件を解決するのだから。
>>199 本人は持っていない。助手のワトソンがメモと証拠品を持ち歩いている。
>>203 設定されていないが、恐らく独身。モデルのホームズも独身だし。
>>204 ナイフを避けられるほどやりこんだら、部屋を覚えているので、避けた記憶は無いってことにしました。
>>205 魔法の無い世界観です。
>>206 パッケージではパイプを咥えておられます。
コウリンマチアゲ
現れなかったら誰かがぬるぽと書けばあら不思議 後頭部を殴られ記憶喪失に
待たせたな。 さあ、俺の名前を思い出させてくれ。
頭に何かかぶっていますか?
家族はいますか?
222 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/05 17:33 ID:zm5Mfcv9
魔法使う?
体型や容姿を教えて
>>220 いや、何もかぶっていない
>>221 家族はもういないようだけど、家には居候が一人と家政婦さんがいるよ
>>222 使えるはず無いだろ
>>223 外見は中肉中背だけど、毎日身体は鍛えているよ
容姿は・・・自分にはわからないな
髪の毛の色は?
発明家?
職業はなんですか?
手になんか持ってる?
231 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/05 18:45 ID:zm5Mfcv9
なんか運動してる?
自分はどっちかっつーと熱血タイプ?冷静タイプ?
財布を覗いてみよう。お金入ってたらその単位を教えれ。
好きな娘いる?
ライバルいる?
海外へ行きますか?
芭月涼さんですか?
>>239 そうだ・・・おれの名前は芭月涼
フォークリフトレース中に事故ってしまい記憶をなくしていたようだ
もしよかったらあなたの名前を教えてくれないか?
簡単に解説
シェンムーの主人公、芭月涼。
宿敵ランテイに父親を殺され、仇を討つため情報集めに横須賀を奔走し、
後に香港に旅立つ。
>>221 ゲーム内に登場する肉親は父親のみ。
シェンムーパスポートの人物辞典だと、
10年以上一緒に暮らしているフクさんも家族のような物だとか書いてあった気もしないでもない。
>>223 176cm65kg、鍛えている割りに随分体重が軽いのが気になる。
>>225 日本人なので当然黒髪。
>>227 詳しい設定は不明、というか忘れた。高校中退したんだっけ?
>>229 2では荷物を持っている。
>>231 1では空き地と道場で勝手に訓練することしか出来ない。
>>232 熱血だろうなあ、どう見ても。
>>233 1なので円。ガチャガチャにはまっていてバイト料もすっからかん。
>>234 原崎がいるけど色恋沙汰は苦手だそうなので、そっけない答えを。
>>236 ランテイはライバルとは言えないんじゃないかと思って。
2ならレンがいるけど。
>>237 当然中国へ。
じゃ、
>>239 さんよろしく
思い出せてよかったな。 ・・・んっ?そういうオレ様は誰なんだ?思いだせねぇ・・・
髪の毛の色は?
ワーヒー2のエリック
>>246 それはオレ様の名前じゃねえと思うぜ。ピンとこねえ。
乗り物にのってますか?
魔法使える?
服装どんな感じ?
>>248 乗り物か?そういや、何かマシンをよく乗りまわしていた気がするな。
>>249 いや、オレ様自身は特に魔法は使えねぇと思うが・・・上でも言ったマシンは、
魔法を使って動いていたと思うぜ。
あと、魔法と聞くと誰かの顔が浮かびそうになったぜ。
どうやら魔法を使うヤツと知り合いみてぇだな。
>>250 下は皮のズボンだな。上は上着を一枚羽織っちゃいるが、胸元をはだけてるぜ。
(中の人:設定画がちょっと見つからなかったので、グラフィックから判断しました)
バイクか?
まわりの景色を教えてください
武器とか持ってる?
魔動アーマー
まさか包茎ってことはないよな?
>>254 草っ原だな。と言っても広大な草原とかじゃねえ。
川べりにある小さな空き地って程度だ。
小さなテントも張ってあるな。たぶんオレ様のものなんだろう。
おっ、オレ様が乗っていたマシンらしいものも止めてあるぜ。
おや?そこで何か小さい生きものが動いたような・・・
>>255 今手には持っていないが・・・
うおっ、荷物の中を探ると、武器らしいものがたくさん出てきたぜ。
少なくとも四種類はあるな。
>>256 マシンのことかい?少なくともアーマーって言葉から連想するような、
鎧型というか人型はしてねぇぜ。
それならどんな形をしてるんだと聞かれても、うまく言えねぇんだが・・・
>>257 なんだいそりゃ?
見た目的には何歳くらいですか?
家族の写真とかありませんか?
わっかんねーなぁぁぁ 動物は話のか?
ちょこぼ知ってる?
おてんばな娘についてどう思いますか?
>>259 体を見ると、大人であることにはまちがいねぇと思うが・・・
さっきの武器のぴかぴかした面にでも顔を映してみるか。
・・・少なくともガキじゃねぇな。
しかし、まだおっさんと言われるような年にも見えねぇ。
20代のどっかってとこじゃねえかな?
それから、顔を映してみて気付いたぜ。
>>250 で言い忘れてるが、オレ様は黒い帽子を被ってるな。
>>260 よくわからねえ。すまねえな。
ただ、家族と聞いたとき誰かを思い出しそうになったぜ。
>>261 話せるのか?ってことか?
ちょっと近づいてみるか・・・
言葉を話せるって感じじゃねえな。しかし、話さなくても魂で分かりあえる、
そんな感じがするぜ。
こいつは、オレの昔っからの友達。そんな気がする。
>>262 聞いたことねえと思うぜ
>>263 可愛い顔に似合わず熱い魂を持っているってことだな。
嫌いじゃねぇぜ。戦ってみたくなっちまう。
好きな食べ物は何ですか?
>>265 好きな食べ物と聞くと、なぜだか弁当が頭に浮かんできたぜ。
最近、誰かに作ってもらったとんでもなくうまい弁当を食った気がする。
今財布の中にはいくらくらい持ってますか? またお金の単位はなんですか?
>>267 正直、ほとんど入ってねえな。オレ様はなかなかビンボーだったようだぜ。
単位は、「G」だな。
ここにマネキンがあります。 破壊するつもりで体に染み付いた動きで攻撃してみてください。 マネキンはどうなりましたか?
優しい男の子についてどう思いますか?
ジャンプできる高さは普通ですか
アイゴーアッパカッツ! 知ってますか?
>>269 >>258 で見つけた武器のひとつを使ってみるぜ。
ばきっ!!!
・・・ぺしゃんこになっちまったな。
まあ、オレ様の身長をこえちまうほどばかでかい、こんなハンマーで殴られたら無理もねえ。
だが、言っとくがマネキンだからこうなったんだぜ?
オレ様は戦いが好きだし、実際よく戦っていた気もするが、それは試合とか
魂のぶつかり合いって意味だ。殺し合いはしねえ。
そもそも、オレ様は強い奴としか戦いたくねえな。
こんなふうに情けなくぺしゃんこになりそうな奴とは戦わねえぜ。
>>270 優しいやつってのは、自分以外の誰かのために一途になれる。
そして、そのときそいつの魂は、熱く燃えあがっているのさ。
そんな奴を見ていると、オレ様の魂までメラメラ燃えてくるぜ。
>>271 一応鍛えてるからよ、普通の奴よりはジャンプできるんじゃねえかとは思うが・・・
正直なところ、あまりジャンプなんかしてた覚えはねえな。
>>272 いや、聞いたこともねえと思うぜ
正直な話、主人公格ではありませんね?
>>274 意味がよくわからねぇが、ここ数日は何かの騒ぎが身近で起こっていた気がするな。
そしてその騒ぎに主に立ち向かってたのはオレ様じゃなく別の奴らで、
確かにオレ様は時にそいつらを助ける程度だったって、うっすら覚えてるぜ。
お前らのおかげでだんだん思い出せてきたな。
(中の人:分かりにくいかもなので補足。確かに彼は主人公格ではありません。)
誰かと戦う時、見た目で判断してしまうタイプですか?
>>277 そうだな。女子供とか、見るからに弱ぇヤツとは戦う気にはならねぇ。
そんなヤツと戦ってもオレ様の魂は燃えねぇし、弱いものいじめの趣味はねぇんだ。
だが、そいつがなかなかやると分かりゃあ話は別だ。
そいつの熱い魂とオレ様の燃える魂、ぶつけ合うことになるだろうぜ。
スピード狂ですか?
やべぇ、全然わからん…ずいぶん魂にこだわってるがそれが鍵なのか? 周りにあなたのことを知っている人がいますか? その人は男?女?大人?子供?
>>279 オレ様のマシンは世界一速えからな。記憶を失ってても、なぜかそれには自信がある。
スピードを出しちまうのも仕方ねぇってもんだ。
こいつのスピードには誰も追いつけやしねぇぜ!
>>280 おう、魂の火を燃やすことはいつでも忘れちゃいけねえ大事なことだからな!
・・・ただ、「魂」とか「火」とか、あと「戦い」とか口にするたびに、
妙に違和感を感じるぜ・・・
今は
>>264 でも言ったように、オレ様の親友が傍に居る。
コイツは、犬だ。見てくれは小さいが、闘志のあるヤツだったはずだ。
名前は思いだせねぇがな。
今は他には誰も居ねぇが、ちょくちょく誰か来ていたような気がするから、
そいつらが来たらどんなヤツらか言わせてもらうぜ。
282 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/07 15:40 ID:dPTRWCmm
難しいなぁぁぁぁ 犬の名前思いだせないか?
「バカ、アホ、ドジ、マヌケ、スカタン、トンマ、オタンコナス、クルクルパー、ヘンタイ」 悪口を言われるとどんな気分ですか
かわいそうにw
ファンシーな女性はどうですか?
もちろん武器は武器屋で買いますよね?
>>282 うーーーむ・・・
だめだ、思いだせねぇ。
ただ、こいつは犬だが、ふつうの犬とは思えねぇほど闘志にあふれたヤツだ。
だから、犬じゃねえ別の生き物の名前で呼んでいた気がするぜ。
>>283 ちょっとした悪口ぐらいを気にするようなオレ様じゃねぇさ。
ん・・・? スカタン・・・? 勝手に省略するんじゃねぇ!
ふぅ、スカタンと聞くとなぜか黙っていられなかったぜ。
我ながらわけがわからねぇな。
>>285 ファンシー?確かそんな名前の女の話を、色んなヤツらから聞いたような気がするぜ。
常識をはずれたセンスの持ち主だとか、子供たちには人気があるとか、
すごい魔力を持っている魔導士で全く歳を取らねぇとかな。
オレ様がこのところ手助けしてたヤツらも、その魔導士にゃ色々と助けてもらった
と言っていた気がする。
まあ、オレ様はたぶん会ったことはないと思うがな。そいつのことかい?
>>286 この四つの武器か?
・・・いや・・・これは確か・・・買ったもんじゃねぇな。
・・・そうだ、思い出したぜ!こりゃ、オレ様が精根こめて自分で作った武器だ!
確か、四つのうち三つは、つい最近完成したものだぜ。
やばい!痴呆症で名前が思い出せないいいいいい! 名前の長い赤いマシンに乗ったバトルマニアの兄ちゃんなのは覚えてるんだが。 デュークは敵だったよな。
デュープリズムのロッドさん
キタ―――( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ―――!!!
>>288 あんたも記憶喪失かい?
デュークって名前に聞き覚えはあるな。
俺と同じように熱く燃える魂を持った、信じるに値する男だったと思うぜ。
>>289 そうだ!
ある時は、さすらいの武器職人!またある時は、天下無敵の剣士!
ロッド・ザ・ブレードスターとはオレ様のことよ!!
新しい武器の参考になるかと思ってデュークの技、流星逆落としを試しに真似てみたが、
やっぱりあの着ぐるみがねぇとダメだな。頭を強く打っちまったらしい。
ありがとよ、
>>289 。よかったら、あんたのネームを教えてもらえねぇか?
解説は後ほど。
それではお言葉に甘えまして・・・ あれ?僕の名前はなに? 思い出せない・・・
性別は?
持ち物を適当にいくつか挙げてってくださいな
簡単に解説。
>>248 ロッドは水上を走るマシン、スカーレット・タイフーン・エクセレントガンマを持っています。
動力は五つのカノンオーブの魔力を利用した魔法機関ソーサルドライブ。
ロッドいわく、世界一速いとか。
>>254 ロッドはカローナの街の古物商、クラウスさんの家のうらの草原に野宿しており、
たいていはそこに居ます。
>>255 名乗りの通り、ロッドは自分で武器を作りそれを使って戦います。
最初から持っているものとゲーム中に完成する三種類、合わせて四種の武器を使います。
>>260 ロッドには既に亡くなった父が居ますが、写真をもっているのか不明です。
その他の家族が居るかどうかも不明。
>>261 ロッドはベストフレンドである犬のジョニー・ウルフを連れています。
>>263 デュープリズムの主人公の一人は、ミントというおてんばな女の子です。
>>265 クラウスさんの奥さんのミラさんにもらった弁当を食べたとき、
「グレートな弁当だったぜ・・・。オレ様は世界中をトラベルしてきたが、
あんなにうめぇ弁当は食ったことがねぇ。」としみじみ感想を述べています
>>267 ロッドはビンボーです。
ミラさん曰く「ロッド君はお金がなくなると、うちに夕食を食べにくるの。」
>>270 デュープリズムの主人公の一人は、ルゥというやさしい男の子です。
>>278 最初はミントの外見から、バトルするのを断ろうとしました。
>>280 ロッドはソウルのファイヤーを大事にしています。
本来、彼は会話のはしばしに英単語を使います。
>>283 ミントはスカーレット・タイフーン・エクセレントガンマと言う名前を
ムダに長いと、勝手にスカタン号と略して呼びますが、
ロッドにとってはそんなセンスのねぇニックネームはノーサンキューです
>>285 ルゥやミントを手助けしてくれる魔導士メルは、そのファンシーなセンスから
ファンシー・メルと呼ばれています。
>>294 もちろん男だよ
>>295 持ち物はコロコロかわるからなぁ
でも、いつも身につけてるアクセサリーがあるよ。金色のやつ。
299 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/08 23:12 ID:HQUNl4XW
魔法使う?
体型や髪の色を教えてください
家族はいますか?
殺し屋?
今どこにいる?
俺を殴れ。
仲間いる?
職業なに?
>>299 使えないけど
最近は普通の人が見えないモノも見えるようになったんだよなぁ
>>300 体型は・・・普通かな?これと言って特徴が無いと思う。
髪は黒。
>>301 両親や兄弟が居るかどうか・・・は聞いたことが無いんだ
>>302 そんな物騒な職業じゃないよ
>>303 うーん。田舎ではないなぁ。一応都会だと思う。
>>304 え・・・マネキンじゃなくていいの?
・・・やっぱり見ず知らずの人を殴るなんて出来ないよ
君って悪人には見えないし。
>>305 今は女の子が二人居る。
>>306 ゲームとしては珍しい職業だと思うから、言ったらバレちゃうよ
(ってもうバレてるような気がする・・・)
308 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/09 22:11 ID:7nTh79zR
あげ
幽霊見える?
人間?
>>309 (核心に迫って来てる・・・かな)
実際、見えたような気がしたことも何回かあったっけ。
うまく言えないけど。
見えるとも言えるし、見えないとも言えるんだ。
難しい質問だね
あなたの敵は?
>>313 中年のおじさん、
それとは別の強そうなおじさんとその生意気な娘、
味方側だったけど敵側に回った男、
そして僕の親友にして良きライバル。
ゲームの中で戦うのはこの五人。
生身の人間は殴れないみたいなので またまたマネキンを用意しますた。 ささ、心ゆくまでどうぞ!
戦う相手が5人となると…RPGじゃなさげ
>>315 !
あまり気がすすまないけど・・・やってみる
・・・ァァァァアアアアアア!!
ドン!(突き飛ばした)
ガシャーン!(倒れた)
・・・思わずあの時と同じ行動を取っちゃった。
マズイな・・・ははは・・・
>>316 RPGではない。
(っていうか、タイトルからして既にRPGじゃないだろ・・・)
武器とかそういう物騒なモノも持ってないし。
>>295 そうそう、さっきポケットから緑色した石が出てきたよ
これもいつも持ち歩いてるみたいだ。
318 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/10 12:55 ID:wB4g5yuQ
法廷にたったことあります?
319 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/10 13:32 ID:3+5hEe/k
ああ。髪の色じゃなくてまず髪型を聞けば簡単にわかってたのか。
>>318 そりゃ職場だからね
・・・・って
ああっ!バレてる!!
>>319 髪型について聞かれても
特徴がありすぎるので言わなかったと思う
人に物を見せるときいちいち掛け声を掛けませんか?
>>322 (まだ続けるのかよ・・・)
掛けるときもあるし掛けない時もある。
324 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/10 17:29 ID:A1895BeS
だって次回を続けられそうにないからね
クッ しかたねぇ。言ってやるぜ。 おまえの名はまるほどう
じゃあこれでおしまい。
みんなと話せて楽しかったよ。
またいつか何処かで。
>>325 後は任せた。
あなたの名前を聞かせてください・・・続ける気があるなら。
327 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/10 18:37 ID:A1895BeS
俺は正解していないぜ 俺はまるほどうって言ったんだぜ
>>327 ゴドーの真似するならゴドー並に往生際よくしろ。
本気でやる気がないなら誰か別の奴が答えてやれ
>>289 が解説してないので代わりに。
登場作品・逆転裁判シリーズ
主人公 成歩堂龍一
2016年から弁護士をしている。
>>294 男です。
>>295 このシリーズは1作品に4つ、(3は5つ)のシナリオがあり、シナリオごとに証拠品を手に入れていきます。
いつも弁護士バッジは持っています。
>>299 普通の人間なので無理です。
しかし、2からは心の錠前(サイコ・ロック)が見えるようになります。
>>300 体型、髪の色は普通です。
>>301 家族についてはストーリーで触れられたことはありません。
>>302 弁護士です。
>>303 「成歩堂法律事務所」は隣にホテルがあることくらいしか分かっていません。
>>304 ゲームでは人を殴っていたのは一回だけです。
>>305 師匠の妹の綾里真宵とそのいとこの綾里春美がいます。
二人とも霊媒師です。
>>306 弁護士が主役のゲームは珍しいです。
>>309 一緒にいる二人に師匠を霊媒してもらうことがほとんどです。
>>310 人間です。
>>313 ゲーム中で戦う検事は
中年でパッとしない亜内武文検事、
40年間無敗の狩魔豪検事、その娘の狩魔冥検事、
コーヒー好きのゴドー検事、
そしてライバルである御剣怜侍検事。
>>315 3の1話で同じ大学の人と口論になり、突き飛ばしてしまいました。
>>316 逆転裁判はアドベンチャー(正確には法廷バトル)です。
>>295 サイコ・ロックを見るための勾玉を持っています。
>>318 弁護士ですから。
>>319 髪は後ろにとがっています。
>>322 「異議あり!」または「くらえ!」と叫びます。
>>325 まるほどうというのはゴドー検事が成歩堂を呼ぶときのあだ名。
>>327 の代わりにやってみる。
で、僕だれだっけ?
とりあえず基本セット。 性別・年令・体型・服装・髪や瞳の色を答えて。
聞くのも段々面倒になってくるよな
>>334 この星の人間じゃないから髪と服は無い。
性別と年齢も分からない。
瞳は黒、体型は丸っこい。
よく気持ち悪いって言われますか?
出身星の名前は?
基本的な身体的特徴は自発的に答えるということで。
>>333 なんか握れる?
>>337 僕の星には地球の人みたいな人はあまり居ないからそこまで目立たないので、そういうことは言われないです。
>>338 名前を言ったらすぐ分かっちゃうので形だけ。
☆の形をしてます。
>>339 握れます。
カービィ?
>>341 正解です。
あなたの名前を聞かせてくれますか?
カービィって宇宙人だったのか。
解説
カービィ 「星のカービィ」シリーズの主人公。
>>334 丸い。性別、年齢は公表されていません。
>>337 カービィの星では絵描きのアドと言う少女しか地球人のような生き物は居ません。
>>338 ポップスターと言う星です。
>>339 コピーによって、剣やスターロッド、新作ではケータイも持っていました。
>>345 正解確定してから15分くらいでそんなこと言われても('A`)
ところで記憶が無くなったわけだが、私の記憶を誰か呼び覚ましてください。
性別・年齢・体型・服装・髪や瞳の色をお願い
>>348 全身を覆う白いスーツを着ているので、服装以外はよくわからん。
右を向いて、まず初めに目に飛び込んできたものはなんですか?
>>352 うーん・・・木が生い茂っている。
因みに反対側には絶壁が切り立っているよ。
武器はなんですか?
>>354 銃を一丁と、ぶよぶよと動く何かを持っているが・・・
手放すと大変なことになりそうなので触れないでおきたい。
一人ですか
>>356 一人だな。
連れはいない。
※これまでの回答はゲーム画面に準拠してるので、
パッケージとは多少食い違いあり。
サムスか?
戦う理由を教えてくれ
>>360 理由か。
美しかったこの大地を取り戻すためさ。
敵はかなりいそうですか
>>362 ああ、奴らいくらでも沸いて出てきやがる。
暗闇の中では特にな。
今いるところは地球ですか?
仲間が居た気はする? どんな奴らだった?
敵に触れるとあなたはどうなってしまうと思う?
歌は好きですか
>>367 ダメージを受ける
正確には生命維持装置のバッテリー残量が減る、だな。
>>368 ああ、当然だな!
370 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/12 18:13 ID:bGshDnI/
で、結局誰なのage
緑の大地は 遙かな夢 希望の光を その身に受けて 豊かなアルタイルを 取り戻すまで 行く手を阻む者は 其は何者ぞ
正解答えた人が記憶喪失になるルール無しにしないか。 いつまで経っても答えが出ん。
東亜プランのアウトゾーン
372に同意 嫌がられてる
そのルールを止めにすると今度は記憶喪失になる人が出てこなくなって停滞
俺に任せろ
どんなやつでもわかりそうな質問をすればいいんじゃないか?
もう答え分かってる奴いるのか?
しかしわざわざなりきる意味がわからんな。 まあやりたいならそれでかまわんが…少しはヒントになるし。
「単にヒントを小出しにして何のキャラの事を自分が思い浮べているか当てるスレ」 だとかなり無味乾燥でツマランものになりそうだ。 やっぱ記憶喪失というのがないとね。
なりきり面白いからいいじゃん やってくれ むしろ女キャラで
やってもいいからこたえおしえれ
検索したんだが・・・ボンバーマンの元祖ってことか?
そ、そうなのか…
へー。あれストーリーがあったんだぁ
ググってみた。「ナイト」でいいのか?
389 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/16 13:19 ID:guugDXnt
このスレはどうなるのか…
答える側のやる気が無さ杉なので終了
>341は消えたっぽいし、これからどうするんだ?
誰も取らない悪寒
うぅ…ここは…どこ…
>>395 随分と重度の記憶喪失になったもんだな・・・
とりあえずここはゲサロ板ですよ。
このスレ復活の予感( ゚∀゚)age 性別・年齢・体型・服装・髪や瞳の色をお願い
性別は女、年は14ぐらいかな?ぱっと見ですけど。
体型はまぁ普通。赤い服を着てます、薄着かな…
髪は緑のポニーテール。瞳は青ですね。
>>396 そうなんですか? 大きいお城が見えます〜
399 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/21 13:29 ID:ZfI9w1yR
ここでいつものマネキン登場 どうぞお好きなように破壊してくださいな
久しぶりに記憶喪失者登場だな。 周囲に人、及びそれ以外の生物はいませんか?
機械に乗せられてどこかへ行くようです…
>>399 えい はい、粉砕しました。この機械凄いですね〜
>>400 兵隊さんが何人かいます。
生き物は何か出そうな感じです。
だからこの機械に乗ってるんでしょうか…
ごめん、分かってしまったんだがどうしよう 漏れ記憶喪失ならないとだめか?
面倒でしたらレス指定して>>XXXは記憶喪失とか 書いてくれれば何とかなるかと。 さ、寒い…こんな薄着で雪の中を移動しなきゃいけないなんて…
とりあえず回答しておこう
FE6のティナであってるはず
あと正解なら
>>406 頼みます
そうでした、私はティナ。FE…ではないですが
FF6の主人公です。そう!FF6の主人公は
ちんけなコソドロでも捕まって輪姦された女戦士
でもありません、この私です!幻獣と人間の
ハーフであったがために帝国に連れ去られ、
記憶を操作されて魔導アーマーで虐殺を行う
非道な兵器として利用されただなんて、あぁ、
私ってまさしく悲劇のヒロイン♪
では
>>406 さん、次はお任せします。コンヒュ♪
あれ、俺の名前なんだっけ?
このスレフカーツ( ゚∀゚)sage 性別・年齢・体型・服装・髪や瞳の色をお願い
まぁもちつけ。 気付けといえば酒だろう。 ぐいっと呑んでみてくれ。
前の人にした質問は次の記憶喪失人に質問禁止 というルール追加キボンヌ
うーむ、見た目は中年のおっさんといった感じか 髪や目は黒だな 服装は結構選択肢があるな 普段は普通のシャツにズボン >409 酒か?飲んでもあまり変わりないな
>>410 なんか面倒くさそうな気もするしゲーム性が出てきそうな気もする
試験的に導入するのもありだが漏れは賛成4反対6ってとこ
頭にはフェイスガード、体には野球のプロテクター手にはボクシングミット
完全装備だ、さぁかかって来い!!
>>408 早く面白い質問してくれよ( ´,_ゝ`)もしかして、できないんですか( ´,_ゝ`)?
>>410 簡単な問題と難しい問題が交互に来そうだな
俺は賛成3反対7かな
自然と機械、どちらに縁がありますか?
>412 俺は銃火器には不自由していなかったようだな この銃で一撃で殺s(ry >414 自然?そんなものに縁はないな
仲間はいますか
仲間か、いたことにはいたが 裏切ったんでな 自分の手でヤツに鉛玉を食らわせたよ
って言うか最近の人皆記憶あるな・・・ 名前以外殆ど憶えてるような・・・
そりゃそうだろ 今回は俺の名前なんだっけ? て言ってるし
これからは記憶喪失じゃなくてど忘れした名無しさんスレに変名だな
今回の記憶喪失者は レベルが低いということでFA?
残念
で、偉そうに言ってるお前等は正解がわかったのかと
質問誰かしないのか?
持ち物は何ですか
今周りにはロケットランチャーや手榴弾 マシンガンなどだな ん?これは・・・土地の権利書だ かなりの豪邸に住んでいるようだな
わかんねー 周りの様子はどんな感じですか
わかんねー
走るの速いですか?
自分のことを悪人だと思いますか
>429 ちょっと走ってみよう。 ・・・・・・だ、だめだ 運動不足だな走ると疲れる >430 今までの俺の話を聞けばおのずとわかる
426は自分だすまない
434 :
ゲーム好き名無しさん :04/07/25 00:06 ID:kP9GBYf2
見てるの自分しかいないようなのでage 誰か当ててください 次記憶喪失したい
>>434 暇だから釣られてみる
記憶喪失になるのは当てた人だよ
だから答えが分からないと記憶喪失にはなれない
ティナやった人ですが私当ててません
それは
>>395 取った奴がやれっていったからだろ
結局今は当てた奴が自分でやるか、だれかにバトンタッチするかを選べるわけだ。
まぁ
>>434 は待つこともできないDQNだからスルーだろ
いや、すまない。基本のルールの話をしたつもりだったんだ
例外はあくまで例外として扱わないと直ぐに破綻しちゃうからね
>>406 自分の居る世界について何か分かりませんか?
16bitだとか・・・4ボタンで操作されてるとか・・・
>438 そんなこトわかるものか なぜ、いミのないことを 聞く! |
現在、ここのスレッドを読んでいらっしゃる皆様方に、お知らせがあります。
現在、漫画板に存在する、某近藤るるる関連のスレッドにおきまして、
毎週金曜日に発売されるゲーム雑誌「週刊ファミ通」に連載されている
マンガ「たかまれ!タカマル」の内容およびストーリーを、毎週水曜日の夜に
ネタばらしして教えてくれるという、謎の人物が出現しております。
今までに、7/14と7/21の2回にわたって登場し、2回とも、いずれも
予告通りの正確な内容でありました。一体、彼は何者なのでしょう?
このままでいくと、次回は7/28(水)にネタばらしが行われるものと
思われます。果たして、「二度ある事は三度ある」なのか!?皆様、
是非とも、7/28(水)の夜は、↓のスレッドに御注目下さい。
(漫画)「(骨)近藤るるる3総合スレ3(肉)」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085795081/
5日間放置…と。 こんな状況で破綻とか書いてるんだからお笑いだよ。 そんなに繁盛するスレじゃないだろ'`,、('∀`) '`,、 だから誰か当ててくれって書いたんだ。俺ならもっと 盛り上げられる。こんなむかつくレスする香具師よりな。
釣れる魚も居ませんよ
まったくです
そろそろ答えたいので、決定的かもしれない質問を… 決めゼリフってある?
445 :
406 ◆vCvQmsUz9g :04/08/03 00:48 ID:kQx0rq3h
ない。 よく人に言われる台詞はあるがな
ネットテレビでナムコが特番やるってほんと? 情報求ム
raibaru ライバルとかいる?
448 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/12 07:22 ID:65mkt1co
あげ
406逃げたか…
AGE
久々にこのスレ見た。406は記憶喪失のせいで レスをつける方法を忘れてしまったようだ…
452 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/26 15:32 ID:IIjfWDCb
誰か記憶失ってくれ
じゃ僕がやります。
454 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/26 17:58 ID:IIjfWDCb
服装どんな感じ?
近くに鏡あるでしょ?髪型教えて。
>>454 普通の小学生っぽい服装に、帽子をかぶっていてリュックを持ってます。
>>455 別に変わった髪型じゃないです。
>>457 そうだった!僕はネスだった。
どうもありがとう。あなたの名前は何ですか?
>>458 分からない....ぼくは誰だろうって事でスタート
460 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/28 01:54 ID:YHE7HL9E
ものすごい速答だったなw とりあえず今どんな物を持っていますか? 固有名詞が思い出せなくてもどうにか描写して。
>>460 剣を持ってる、それ以外に目立った物はないみたいです
服装を教えてください。
>>462 上はノースリーブ
下は・・・かなり特徴のあるズボンだ
魔法使えますか?
467 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/29 01:52 ID:+uAl+lT6
今、どんなところに居ますか?まわりに誰か居ますか?
>>467 ここは、船の中みたいだ。。
女の子が3人 うち一人とは昔からの知り合いだった気がする。。それと筋肉質の男とへそ出し男。子供が2人いるよ。どうやら仲間みたいだ。。。
「ケアル」という魔法を聞いたことはありますか
マネキンを置きました。これに向かって体の動くままに攻撃してください。
女好き?
>>469 聞いたことないなぁ
>>470 えぃ、やぁ ! ○○○○○○○○○!!
(剣で2回攻撃した後、技名を叫び攻撃、技は数種類ある模様、技名は伏せ)
>>471 ぼ、僕が女好きなわけないだろう!!
473 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/30 14:56 ID:tHDzY3Kt
もしかして女?
危ない!敵が襲ってきた! さてどんな敵?
>>475 ものすごく大きい怪物がかなりの量飛んできたよ。この世界の攻撃はほとんど効かないらしい。。
怪物の外見はがメラ対ギャオスのギャオスに尻尾が生えたって感じです
477 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/31 01:09 ID:papRii33
目と肌と髪の色、髪型はどのような? それから所持金の単位は何ですか?
目は緑の混じった黒 肌は黄色 髪の色は青 髪は下げてる お金の単位はフォルだよ
フォルってどこかで見たな なんだろう
ヤマネコって知ってる?
482 :
ゲーム好き名無しさん :04/08/31 12:32 ID:papRii33
好きな食べ物とかありますか
>>482 思い出せないなぁ
中のヒト:たぶん本編で出てこなかったので分かりません
君にはしっぽや獣のような耳があるかな? またはそういう人を見たことはあるかな?
スターオーシャン3のフェイト・ラインゴッドだな。
>>484 無いよ、見たことはあるかな
>>485 そうだ、思い出した 僕の名前はフェイト・ラインゴッド
ありがとう、君の名前を教えてくれるかい?
俺の名前は・・・・・・ス、すまない。 忘れたようだ。
>>487 性別・年齢・体型・服装・髪や瞳の色を教えてください
近くにいる人をつねってください
>>488 性別は男だ。年齢は30代中盤ってとこだろうな。
体型か、身長は高くもないし低くもないってとこだな。
筋肉はかなりついている。
服装は、無駄な所がなく動きやすい服だな。服と言うのかどうかはわからんが。
頭にバンダナをつけている。
瞳の色は茶色だ。
>>489 近くには誰もいないな・・・
>>488 髪型について忘れていたようだ。
髪は短めで、あまり手入れをしてないのかボサボサだ。
武器はあるかねチミ。
神様は居ると思いますか?
ジャンプ力はどんぐらい
旅の途中ですか?
>>492 ピストルに手榴弾に麻酔銃……他にも色々あるな。
武器にはあまり不便はしてないようだな。
>>493 神に祈るような真似はしたことがないと思うな。
>>494 人並み以上だな。
(中の人:作中でジャンプするシーンがあまりないのでわかりません)
>>495 旅の途中ではないな。
命令される立場ですか
>>497 記憶が曖昧な俺にそんなことを聞いてどうするつもりだ。
まあいい、なんとか記憶を辿って今までのことを思い出してみる。
間違っても命令する立場ではないと思う。
基本的には命令される立場だったような気がする。
人間外の化け物と戦った経験はありますか。 たとえばゾンビとか、恐竜とか。
兄弟はいますか?
地球にいますか
巨大なロボットみたいなものを見たことがありますか?
親友と呼べる、あるいは呼べた人がいますか
>>499 どうやらそういう経験はないようだ。
>>500 兄弟と呼べるものはいないが・・・
兄弟に近い者なら居たような気がする。
>>501 ああ、間違いなく地球だ。
>>502 巨大なロボットか・・・
多分見たことがある。恐らく戦った。
>>503 ああ、親友と呼べた人間は居たな。
記憶を失っても、それだけは覚えている。
505 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/02 16:30 ID:/GXL3g8J
段ボール、好きかい?
506 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/02 16:38 ID:1o5pGNtR
ステルス迷彩は最強ですか?
露骨過ぎ
歩きタバコについてどう思いますか?
>>505 段ボールは、俺の最高の相棒だったような気がする・・・
俺は変人だったのか?
>>506 ステルス迷彩・・・?聞き覚えがあるな。
>>507 歩きタバコか・・・
変な言い方かもしれないが、せざるを得ない状況になるならばしょうがない。
タバコと言えど、役に立つこともあるかもしれん。
あんたの名はソリッド=スネークだな
>>510 ああ、思い出した。
俺のコードネームはソリッド・スネーク。
礼を言う。
PLLL…PLLL…
オタコン「なんだい、スネーク。」
スネーク「すまないオタコン。敵に殴られ一時的に記憶を失ってしまったようだ。」
オタコン「なんだって!全く・・・で、どうやって思い出せたの?」スネーク(ちっ・・・)
スネーク「ああ、俺のことを知ってる奴が居て、思い出させてくれた・・・
ええと、名前は・・・。おいあんた、名前は何と言うんだ。」
【ソリッド・スネーク】
メタルギアソリッド1の主人公。
コードネームはソリッド・スネーク。本名はデヴィット。
タンカー編の途中辺りを想定していました。
俺か?俺の名は…く、忘れてしまったようだ…
なんかいい流れだ。スネーク氏乙ですた。
>>512 周りの様子を教えてください
魔法とか使える?
>>513 ギャラリーが多い、コロシアムのような所だ。
だがよくいろいろな場所に移動していた気がする。
>>514 やってみよう。
…ふむ、手から炎がでてきたな。
髪型は?
仲間はいますか
>>515 とりあえず、飛び跳ねてみてもらってよろしいですか。
武器は持ってますか
>>516 前のほうに垂れている。
ちょうど下を向いてる時のような感じだ。
>>517 俺に仲間と呼べるような者はいない。
まあ色々な事情があって誰かと手を組むことはあったかもしれん。
>>518 …(飛んでみた)
どうやら人並み以上の運動神経を持っているようだな。
>>519 持っていないな。
八神庵?
髪型から察するに・・・ スネ夫だ!
手から炎出すスネ夫萌え
>>521 そうだ、俺の名は八神庵。
京を追っていたのだが、どうやらその途中で記憶を失ったようだな。
…ふん、俺は恩を仇で返すようなマネはせん。
貴様が俺の邪魔をしないのであれば貴様には手を出さんと約束しよう。
その前に貴様の名を聞いておこうか。
八神庵 作品 「ザ・キングオブファイターズ」シリーズ 草薙京の因縁のライバル。何かと京にからんでくる。 どうやら無意味な暴力は嫌いらしい。
俺の名前か・・・ ん、俺は誰だ?思い出せない・・・
服装と髪型を教えてください
武器は持ってるかい
>528 ブロンズのアーマーにマントを羽織っているな 髪型は金髪で短い >529 ああ、持ってい・・・ おかしい・・・どこにやった?確かに持っていた気がするのだが・・・ どうやら無くしてしまった様だな。
531 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/06 11:15 ID:oijNhcQb
下着はトランクス派ですか
532 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/06 13:08 ID:IF9eMwTI
魔法はつかえますか?
赤いはちまきしてる?
周りはどんな感じ
>531 そもそもこの世界にはトランクスのようなのは無いと思うぞ (そういうシーンは無いので分かりません) >532 金さえ払えば誰でも覚えられるはずだ もっとも俺は魔法使いではないようだけどな >533 いや、頭部には何もつけてないな >534 暗いな・・・まるで冥府のようだ・・・
536 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/06 22:24 ID:oijNhcQb
一人旅っぽい?
>536 そうだな、今周りに俺の知り合いのような奴は居ないな まぁ、誘われればパーティーを組むけれどな
危ない、敵が襲ってきた! さてどんな敵?
>538 人型だったな・・・ それもよく見知った人物のような気がする・・・何故だ・・・
540 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/10 01:35 ID:6P/v521u
ケアルって知ってる?
>540 いや、聞いた事は無いな
542 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/13 10:13:23 ID:mcOvg1G8
マネキンをおきました。 体が動くままにこれに攻撃してみてください。
543 :
1 :04/09/13 16:49:11 ID:???
いけねw テンプレ貼るYO 記憶喪失の名無しさん in HR/HM板 記憶喪失になってしまったミュージシャンが誰かを推理するゲームです。 ・出題者のルール 1.出題時には記憶喪失になってしまったと宣言し、名前欄にトリップを付けましょう。 その後の受け答えも同じトリップを使って同一人物である事をはっきりさせましょう。 トリップの付け方 名前欄に#(半角)+好きな文字列を書くと付きます。 例 あいうえ#1234 → あいうえ◆tr.t4dJfuU 2.口調で特定できないように標準語、丁寧語でレス。 3.当てられた後は解説推奨。
544 :
543 :04/09/13 16:51:17 ID:???
誤爆ゴメソ・・・。
ああ、このスレのテンプレを改変コピペしようとしてウィンドウ並べてたら 間違っちゃったんだな。わかるわかる。
546 :
543 :04/09/13 16:56:35 ID:???
うう・・ゴメンソ。。
>HR/HM板 どこ?
音楽のとこ
>542 はぁっ! っと・・・さっき見つけた剣で攻撃してみたが・・・ やはり見つけたばかりの剣では駄目だな。 多少弱くても使い慣れているものの方がいい。
難しいな…
551 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/15 14:29:26 ID:ggoGFErz
敵にやられたらどうなると思う?
>551 行動不能になるな だが宿屋に泊まればすぐに治るだろう 死んだ場合は・・・確か冥府に行く筈だったな・・・ 三邪神のうちの一人が管理しているなど聞いたことがあるような気がする・・・
大ヒント出現だ
俺はさっぱりわからん。誰かたのんだぞage
ロマサガ1のガラハド?
556 :
521 ◆3xOvgLaS.k :04/09/18 08:58:29 ID:KxbPVTmP
>555 そうだ、俺はガラハドだ! アイスソードを手に入れて見せびらかしていたらいきなり襲われて殺されたんだ。 所でお前の名前を教えてもらえないか? 解説 >528 初期装備:ブロンンズアーマー 設定本のガラハドはマントを着ている >529 アイスソードを殺されて奪われた >538 rァ ころしてでもうばいとる ちなみにグレイがパーティーに入ってます >542 熟練度システムより >551 冥界を管理しているのは三邪神の一人、デス
私の名前は・・・あれ?忘れちゃったよ〜〜 誰か教えて!ね!ね!
558 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/18 14:44:16 ID:+Xke/dDb
女性ですか?
>557 君の名前はバーバリアン山本だ
好きな人はいますか?
魔法つかえる?
>558 女の子だよ!! >559 う〜ん、そんな名前じゃなかったと思うな。 >560 ま、まさかっ!いないと思うよそんなの!! >561 使おうと思ったら使えるみたいだけど・・・ あんまり得意じゃなかったと思うな〜。
563 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/19 02:59:31 ID:9+7psje+
服装と髪型と髪や瞳の色を教えて。 姿を映せるものが近くに無いなら瞳の色はいいや。
仲間いますか?
武器とか持ってんの
運動能力に自信はありますか?
>563 髪型は肩にかからないくらいの長さでピンクのヘッドバンドをしてるよ。 服は胴がピンクで袖が白のちょっと変な服着てる。 下は緑色のハーフパンツって感じだよ。白いリストバンドもしてるね! >564 仲間は・・・なんだかすっごいたくさんいたような気がするなぁ。 >565 三節棍って言うのかな?そういうの持ってたよ。 >566 自信あるよ! なんだか拳法か何かやってたような気がする!
幻水水滸伝2のナナミ?
答え出すの早くね?
同意
まあ、前回が遅かったからバランスはとれているかも
答えが分からなかった奴は大抵
>>569 のような発言をします
そういう奴に限って答えが分かったらすぐ答えます
これが人間です
別にそんなことわざわざ書かんでもよかろうに
>568 そうだ!思い出した!私の名前はナナミ。 ありがとう!君の名前は? 【ナナミ】 作品「幻想水滸伝U」 主人公の義理の姉。 >560 あの人かっこいい、みたいな台詞はありますが恋愛感情で好きな人はいないと思われます。 >561 紋章屋で魔法が封じられてる封印球を紋章にしてつけてもらえば使えます。 >564 仲間はどんどん集める方式で全部で108人。 >565 花根、百花根、風月百花根という名前の三節根を使います。
名前が思い出せてよかったね。俺の名前は・・・ あれ、忘れた。俺は誰だっけ・・・
基本。 容姿はどんな感じ?
ぱっと見周りはどんな感じなのよ
>576 外見は髪の色が青。 服装は赤いズボンと白い胴着を着ている。 >577 周辺はやぶの多い丘。 目の前には地下へ続いている大きな門がある。 今からこの先へ行こうとしていたみたいだ。
579 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/21 23:26:24 ID:djFdxPT4
髪型と、武器を持っていたらどのようなものか教えてくれ
魔法や超能力の類を使えますか?
独りか
>579 髪型は長い髪を後ろで1つにむすんでいる。 武器は背中にさしている剣みたいだ。 >580 魔法は回復魔法を扱える。 それ以外に自分で自分の傷を治したり、変身する能力もある。 >581 仲間と一緒に行動しているよ。
583 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/22 13:01:44 ID:wv3krYNy
金持ってる?持ってるなら通貨単位を教えてくれ
>583 お金は持っている。 通貨単位は円でもドルでもGでもギルでもない。 (ゲーム名が特定できるような通貨単位を使用しています)
585 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/23 01:47:23 ID:YsWmz0tp
ニーナって女の子の名前聞いたことあるかい?
背は高い方?
>585 聞いたことがある。 確か仲間だったような気が・・・ >586 いや、普通だと思う。
名前はわかったが3しかやったことないから何作目のそれかわからんw 長いから3の奴じゃなさそうだけど
縛ってない1と5は消えたな。4は砂漠だし、2は教会…アレ?
2でいいんじゃないの
>589 よく分からないけど、教会には何回も行ったことがある気がする。 砂漠にも行ったと思う >590 それで、俺の名前は・・・
592 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/26 01:50:32 ID:II9D/uuT
出題者になるつもりがないので俺は回答はしないが 回答者が現れることを期待してAGE
(゚∀゚)リュウ!!
>593 ソレダ! 俺の名前はリュウだった。 解説 【リュウ】 SFCブレスオブファイア2の主人公。 >577 ラストダンジョン手前、ゲイト村の裏山の風景です >580 回復系魔法のほか、竜変身、特殊能力の「きあい」で自分のHPを回復することができます。 >583 お金の単位はゼニーです。 >588>590 シリーズの主人公すべてがリュウという名前です。 >593 教えてくれてありがとう。君の名前は?
好きな食べ物は思い出せる戒?
スペクトラルタワー2の主人公じゃなかろうなw 髪の毛の色は何かね
>>598 スペクトラルタワー2じゃないな
金色だよ
600 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/27 22:04:50 ID:NneDJcWy
魔法とかの不思議な力使える?
どんな容貌をしている?
剣士?
神様は居ると思う?
普通の格好ってどんなの?
一応聞いておくけど、男だよね?まあ、オレ女というのもいるんで
周りの地形などぷりぃず
>>609 う〜ん、ここは森かな?見覚えがないや
目の前で女の子が怪物に襲われてる。助けなきゃ!
頭はいい方だと思う?
612 :
ゲーム好き名無しさん :04/09/29 14:34:51 ID:JWKWZN6A
宇宙船・馬車・自動車 この中でよく知ってるものはどれ?
青シャツは紺シャツでも可?
ラティって名前に聞き覚えはある?
父親のことをどう思ってる?
なるほど、2か。
ただ
>>595 の口調はひっかかるものがあるな、まあ一度だけ俺って言ってた場面はあったが。
段々思い出してきたってことだよ
619 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/01 10:40:41 ID:WpeH9tGa
今どんなものを所持してる?
治癒能力をもつ少女とか露出度の高いねーちゃんとか双竜を背負った二刀剣士とか 長刀の凄腕剣士とか頼れる薬屋さんとか機械いじりが好きな女の子とか ネコミミみたいなのがついてる子供博士とか巨大な銃を持つ女と無精ひげの考古学者の3つ目の二人組みとか 動物が好きなおっとりにーちゃんとか熱血新聞記者とかご存知ないですか?
クロード、早いとこ助けてやってくれ
623 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/02 02:32:24 ID:H7fqbKMx
>>621 少女を助ける直前の時点みたいだからほぼ全員知らんだろう
>>622 そうだった 僕の名前はクロードだった。
思い出させてくれてありがとう。あなたの名前は?
>>617 素で間違えた スマソ
よし、お前らオレの名前を教えな!
周りにはどんな景色が広がっている?
髪型、服装等の外見を教えて
>>626 船があるぜ。でも港って感じじゃねーな。
薄暗いけど夜だからってわけじゃねー。
>>627 髪の毛は紫で後ろに流してる。今は青い服
着てるけどいつも同じ服ってわけじゃねーな。
すまん、名前入れ忘れた
ファリスかい?
おう、そうだった。俺はファリス。ありがとな。 やっぱメジャーものは早いな〜
632 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/03 15:42:02 ID:YBUaQWGm
>>630 がエスパーに思える
それとも単に俺の勘が悪いのか
なんか無理やり男口調なかんじがしたもので。 ところでわたしなまえはなんというのだろう?
外見を教えてください もしもっているなら武器の種類も
御趣味は
>>634 外見…外見…っと。男なのは間違いない、顔は……マスクかぶってるぞ。
なんでだ、とれない。気を取り直して、武器ね。武器ーぶきー……おおっ石ひろった。
>>635 趣味…んーとくになかったんじゃないかな。
638 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/04 22:37:46 ID:1U3xsd+O
マスク?とれないマスク・・・わからん
仲間や友達はいますか?
>>637 材質は正直わからないんだが…木でも鉄でもなさそうだ。
>>638 とりあえずいまはとれない。
>>639 うっ、最愛のひとがいたはず…どこだ、どこへいったんだ。
マスクってのは仮面みたいなものでいい? 風邪引いた時にするようなのではないのね
642 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/05 16:07:29 ID:G6rSmWvl
迷子ななって泣いている女の子が目の前に居る。どうしますか?
>>641 そうだ。
>>642 おおっ?どうしてこんなところに女の子が…大丈夫かい……ってうぎゃあああああ
髑髏飛んできた!!とりあえずジャンプパンチをいれておく。
644 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/05 18:33:59 ID:G6rSmWvl
敵キャラ系かと思ったんだがいい人っぽいな
君の名前はリックじゃないか?
リック・アディスン?
>>644 主人公キャラです
>>645 うおぉぉん わたしのなまえはリックだ ジェニファーを たすけに
いかなければ
出典:スプラッターハウス より
…やっと思い出す事が出来たか。 これからは、自分を見失わないよう気をつける事だな ん、私の名前か? 私の名は…… …。 しまった、どうやら自分を見失ったのは私の方だったらしい… 誰か私の名を知る者はここには居ないだろうか?
どんなものを身に着けてますか?
周りの情景はどんな感じですか?
職業は?
>649 黒いマント、黒い上着…黒ずくめだな。 あと剣を腰にさしている。これは古くからの愛用の品…だったはずだ。 >650 城の中のようだ。だが、そこかしこから邪悪な気配が溢れている… おそらく人間の住む城ではないのだろう…。 >651 …なんらかの職業についていた記憶は無い。
エレベーターに挟まれたら氏にますか?
見た目何歳ぐらい?
>653 エレベーターとは? …ふむ…なるほど…何らかの動力で動く小部屋の事か… もし挟まれれば無事では済まないだろう。だが…その手の罠に苦しめられたことは 無い…はずだ。 >654 …20歳前後だろうか。しかし…私はそれ以上の時間を過ごしてきた… そんな気がする…
アルカード?
657 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/06 19:39:09 ID:hj2JS+xG
ああ、悪魔城か
>656 そうだ、私の名はアルカード。 >657 復活した悪魔城を封印する戦いの途中でこんな所に迷い込んでしまったらしい… すまない、おかげで自分の名を思い出す事が出来た…礼を言う。 …君の名を聞かせては貰えないか?
ぐっはっ! しまった俺としたことが…ショックで名前が思い出せん。 だれか教えてくれ!
周りはどんな風景ですか
戦えますか? もし戦闘ができるのだったら、武器を教えてください
どこか部屋のなかだ。どうも企業ビルの一室のようだが…ぱっと見た感じじゃ そうはみえん。さっぱりしたもんだ。
付き合ってる女っているっぽい?
お仕事は企業スパイや特殊工作員系統ですか?
>>664 いないっぽいな。わからんが。
>>665 前者がそれっぽいみたいだ。たしか…まず設計図を探さねぇと…。
服装は?
黒一色だな。帽子も黒いぜ。
669 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/07 12:58:18 ID:ogRh7Yyi
ゲーム名はわかったけどキャラ名がわからん。 つーか名前あったのか。 十五年くらい前にファミコンでやったきりだからなあ
hekkeru 君はヘッケルかい?
えー…もう一人は思い出せないよ…… ニッケルだっけ?
>>672 おいおいたのむぜ、なんとか思い出してくれよ。このままじゃトムコに
帰れないぜ。
674 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/11 16:25:56 ID:sR1/Ci/F
このゲーム、VSと書いてアンドと読むんだよな確か
昔のゲームのことはわからん
>>674 そーなんだよ変わってるよな
>>675 んなこといわねぇでよ、確かヘッケルに似た名前なんだよ。
アメリカにもおんなじ名前のカラスのコンビがいたはずなんだよ、たのむぜ。
ジャッケル!早く島から脱出するんだ!!
>>677 フッ 了解だ ジャッケル任務完了 トムコへ帰還する 新型ディスクシステムの
秘密はきっちり入手したぜ ってあんたの名前はなんていうんだ?
>>678 やったねジャッケル!
ところで、ボクは誰だろう…?
周りはどんなところ?
ジャンプ力おせーて
外見、背格好、服装を教えて
>>680 ここは…どこかの研究所かな?何か懐かしい感じだ。ここがボクの家だと思う。
>>681 身長よりは高く飛べると思うよ。
>>682 外見は人間型だよ。身長はそんなに高い方じゃないかな。
服…?そんなものは着てないよ。ヘルメットならかぶってるけど。
腕からエネルギー弾が出たりしないかい?
親友と呼べる人はいますか
スキルハンターだったりする?
688 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/15 01:06:08 ID:fdB8q9Mn
危ない!敵が襲ってきた! それはどんな敵?
ロックマン もしくはエックス
691 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/16 21:04:05 ID:jHjTfQot
今は何年かな?
敵の親玉は人間?
人が思い出せないのなら…エックスだな
犬型のサポートメカを持っていますか?
>>691 正確にはちょっと…。
(内部音声:未来です)
>>692 敵かい?親玉は人間だと思うよ。いつもいつも、こりないなぁ。
>>693 エックスってなんだい?
>>694 うん、呼べば出てくるみたい。。
ロックマン
>>696 そうだった!ボクはロックマンだ。
ありがとう、君の名前を教えてくれないか?
よかったな、ロックマン 俺の名前は……俺の名前…? …わからない…
好きな食べ物とかある?
>>699 好きな食べ物…思い出せないな
(作品中で描写がなかった気がします)
武器とか持ってる?
人間?
まわりの風景を教えて?
友達はいますか?
706 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/18 21:56:45 ID:64WJVwCD
髪型とか服装とか肌や髪の色とかの外見を教えて
>>703 特に変なところはないからたぶん人間だろ…
>>704 …パーティー会場のようだが…
>>705 ああ、居るな
>>706 長めの明るい茶髪を左右に流してる…
服は黒系でジャケットの襟にファーがついてる…
708 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/19 02:02:12 ID:XH7+1FkQ
ケアルと言う言葉を知っているかな?
言葉おかしいな… 聞いたことある…だな
腕力はある方?
ずばり! あなたの名はスコール=レオンハートではありませんか?
>>712 そうだ…俺はスコールだった…
リノアが待ってるんだったな…
あんたの名前を教えてくれないか?
いつか礼がしたい
やはりそうでしたか、よかった 私ですか?私の名は…… ? …思い出せない…
現在あなたが見てる風景はどんな感じ?
あなたの体は結構立体ですか?
>>716 …なんと言えばいいのか。
「この世のものとは思えない」風景です。
まさに、「冥界」、そんな雰囲気です。
>>717 うーん、どちらかというと平面的ですね
(注:このゲームでは、ポリゴンを使用した
立体表現はほとんどなされていないと思います)
719 :
ゲーム好き名無しさん :04/10/19 14:59:30 ID:XH7+1FkQ
日本人かい?
平影清?
あなたは戦うのですか? もし戦うなら武器は?
>>722 一応、杖を持っていますが
これで殴りかかるのはあまり得意ではないですね
術を用いて戦うほうが性に合ってます
お金持ってますか?持っていたら、通貨単位は何?
>>724 財布を開けてみたら
「1000ラグ」紙幣が出てきました
ラグとかきいたことねー マネキンを置いたのでこれに体に染み付いた動きや技で攻撃してみてください どんな攻撃をしましたか?
>>726 とう!
パコン
…やはり私は殴り合いには向いていないようで…
(!?…とう…?!……)
「…トウ!!」 ビシィッ!!(註:電撃魔法発動)
…思い出してきました。
「トウ」は雷系の初歩術です。
ゲームはわかったけどキャラわからん… 男ですか?
男ですよ。 まあ、見ず知らずの人が相手ですからね、 敬語を使わないのも失礼かと思って。 (注:親しい相手ならもう少し砕けた口調になります)
めがねかけてますか
>>730 かけてますよ
ただ、遠くから(注:ゲーム画面で)見ると
分かりにくいかもしれません
頭はいい方だと思う?
サーレントさんですか?
>>732 自分で言うのは気が引けますが、いい方だと思います
>>733 そう!私はサーレント。
どうやら、私は爬虫類のルドラにやられたときのショックで
記憶をなくしていたようです。
若干マイナーなので解説
サーレント
SFCソフト「ルドラの秘法」に登場する4人の主人公のうちの一人。
6文字以内の言葉ならどんなものでも魔法として行使できると言う
「言霊」システムが特徴的なRPGです
>>716 ゲーム中、彼は一度死んで冥界に行くことになります
>>719-720 どう見ても和風ではありません
>>722 杖のほかに、ナイフや彼専用の飛び道具を扱います
>>727 序盤では確かに肉弾戦には向きませんが
能力値の伸びがものすごいので、終盤では肉弾戦に十分耐えます
初歩の「言霊」
は、他に
イグ:炎 アク:水 テオ:風 ソア:陽 セレ:陰 ニヒ:無 レフ:回復 など。
>>733 ありがとうございます。よろしければお名前を教えていただきたい。
よかったな、思い出せて。 申し遅れたが私の名前は… なんということだ。思い出せない
髪の色は何色ですか?
すまない。アンカーミスだ
男ってことでおk?
戦えますか? 戦闘ができるとしたら、武器はなにを使用しますか?
>>741 腰にリボルバーがぶら下がっているな
かなり使いこんである。
おそらく強かったのであろう。
あなたはSですか?Mですか?
>>743 たぶん、どちらでもないと思うぞ
(ゲーム内でそこまでの描写は無かったはず、です)
魔王とかいますか?
多勢に無勢、と言う戦いを経験したことはありますか? たとえば、敵15人に対してこちらは2人、とか
>>747 ああ、ある
(自分の行動で戦うか決まります)
マネキンを置いておきます その腰に下げたリボルバーを マシンガンのごとく連射してみてください 出来ますか?
トラップって好きですか?
>>749 やってみよう
………
マネキン、跡形も無くなってしまったな
>>750 ああ、なかなか便利だからな
ちょっと早い気もするけど… あんたはサンダウン、サンダウン・キッドだね。
>>752 そうだ。俺の名前はサンダウンだ。
一応解説
LIVE A LIVE西部編の主人公サンダウン
町を襲っている奴らを倒すだけの正味1時間くらいしかないシナリオの主人公
何もしないと大量の敵と戦うが罠をしかけて数を減らせる
では次の方どうぞ
よかったじゃないか、思い出せて。 だがしかし今度は私が自分の名前を忘れてしまったようだ…
性別と現在の風景を教えてくだされ。
好きな食べ物はなんですか?
趣味は?
>>755 性別か…ふむ、強いて言うなら男だな
今は荒野のような所にいるが、ところどころ穴が開いていて下にも景色が見えるな
>>756 たしか物を食べることは無かったはずだ
>>757 特に思い当たらんな
759 :
752 ◆F1qx8r1D/c :04/10/26 13:06:47 ID:M7qOd4vm
ポツリと途絶えたな…とりあえずあげておく
なにか武器になりそうなものを持っていますか?
一緒に行動する仲間はいますか?
なんとなくDQ6のテリーが思い浮かんだ。
>>760 そのようなものは持っていないが…
私の力を引き出すためのアイテムなら身に付けている
>>761 ああ、今は6人ほどいるな
>>762 いや、それは私の名前ではないようだ
全然わからんのだが… 頭はいい方ですか
結構立体ですか?
>>766 (基本的に平面です、ポリゴン描写もありません)
(ヒントの出し方が間違ってたかな?)
追記
>>760 私の力を引き出すというのは少し違うな。正確には
「私の持つ能力の他に、新たな力を付与する」
といったところか。
いくつか種類があるようだが私自身の意思では代えられないな。
>>761 今は6人だが他にもいたはずだ。
(最大で9人います)
お金は持ってる?
私自身は持っていない。 まあ金にうるさい奴がいるからそいつに聞けばあるだろう。
お金の単位を教えて
強いですか?
元人間ですか?
あなたの目的はなんですか?
>>774 ああ、よく知ってるな
>>775 平たく言えば世界を救うことか。
奴との決着もつけねばなるまい。
魔法(のようなもの)を使えますか
>>777 私自身は使えない。
だが相棒は使えるよ、主に炎の魔法をな。
相方はどんな人ですか
>>779 一言で言うと熱血馬鹿だな。おまけに朝に滅法弱い。
だが誰よりも熱い正義を持っているいい奴だ。
まだいるかな・・・ 得意技はある?
>>781 やはり私自身には何も無いな。
あいつと一緒なら剣術と魔法の複合技を使えるが…
こんな事言うのもなんだけど、テイルズシリーズ?
直接的だなw もう質問思い浮かばんなぁ
>>783 (答えるのもなんですがそうですw)
>>784 (何度も言うけどヒントの出し方が間違ってたのかなぁ?)
スタイナー
体は頑丈な方ですか
>>786 なんだそれは?人の名前か?
私はそのような名前ではないな
>>787 ああ、もちろん。
ちょっとやそっとでは傷1つつかん。
もしかしてあなたは剣?
もう一週間は経ってるし・・・そろそろ終わらせないと。 あなたの名前はディムロスですか?
スタイナーがFF9のおっさんなのか テイルズシリーズの誰かなのかが 気になる
>>791 そうだ!私はソーディアン ディムロス・ティンバーだ!
ったくスタンの奴め。無茶な使い方するから記憶を失ってしまったではないか!
まあいい。すまないな
>>791 よかったら君の名前を教えてくれないか?
ディムロス・ティンバー 「テイルズオブデスティニー」 1000年前の英雄の人格を持ったソーディアンという剣。 5本(5人?)の中のリーダー的存在。属性は炎。 以下細かい解説
>>755 人格的には男。穴の開いた荒野とは初期の頃の殻を想定。
>>756 剣ゆえに食べたりしません。
>>757 特に描写はなかったかと。
>>760 まあ本人が武器ですしw
ちなみにアイテムとはディスクのこと。これを装備するとそのディスクに封印されている魔法が使えるようになる。
>>761 6人とはこのゲームの最大パーティー人数。(これがややこしかったかも)
ちなみに人以外を+すると他のソーディアン3本も含まれる。
>>762 違いますね。
>>764 人間の頃は指揮官クラスの地位を持っていたので割と頭もいいと思います。
(テイルズオブデスティニー2より)
>>766 フィールド画面では高さが、戦闘画面では奥行きが無い為平面。
>>769 金にうるさい奴とは仲間のルーティ・カトレットのこと。
>>771 これでわかった人もいるみたいですね
>>772 本人だけでは恐らくのび太にすら負けるでしょうw
>>774 そのとおりです。
>>775 奴とは1000年前に死んだはずのミクトランのこと。
最強のソーディアン ベルセリオスに憑依(?)していたため生き残っていた。
>>777 ディムロスはあくまで剣です。
使うのは相棒であるスタン・エルロン。
>>779 上で説明しているスタン・エルロン。
とにかく朝に弱い。熱血馬鹿とは文字通りw
>>781 しつこいようですが使うのはスタン。
スタンの剣術とディムロスの魔法を組み合わせた奥義を使うことができます。
>>783 ずばりそのとおり。
>>784 さすがにここまできたら皆わかってたと思うんだけど…
>>786 誰だろうねぇ…テイルズにこんなのいたっけ?
>>787 剣ですからw
>>789 問題提出者が人間とは限らないのですよ
>>791 というわけでディムロス・ティンバーでした。
それでは
>>791 さん、後は任せます。
乙。根気よく答えたな。
おつ〜。 久しぶりの丁寧なレスに感動した。
お疲れ様です。 ・・・ところで私の名前はなんだっただろう。
近くにメイドロボはいますか?
>>801 うーむ メイドロボと言うのはわからないが、
ロボットは知っているぞ。 よく覚えていないがナントカ博士が乗っていたな。
仲間連れてますか?
>>803 いないな、一人旅だ。
一時的になら いたような気もするが・・・
武器を教えてくれ武器
>>805 武器か、確認してみよう。
・・・黄金色に輝く剣があった。 (これは最終装備のようだな。)
服装キボンヌ
>>807 ちょうど鏡があったので見てみよう。
・・・
赤い服だな、肩の部分がやや鎧のようでもある。そして赤いマントをはおっているぞ。
ちなみに性別は男、年齢はおよそ10代前半と言ったところか?
(補足:外見的特長は公式イラストより)
少年よ、君の世界は平面かね?
>>810 ゲームのキャラクターらしからぬ発言だが、平面だ。
もっと言うとモノクロであるな。
(また補足スマソ:モノクロと言うか単色です)
いや俺はまだわからんのだが。 魔法とか使える?
>>813 魔法は使えないが・・・確か何かに変身する能力を持っていたな。
もしかして・・・変身とは、ずばりカエルだったりする?
質問するより答えてみよう。 サブレ王子と予想してみるわ。
やべえ、やっぱ自信ねえや。ほとんど覚えてないもんで。
あ〜鐘か。凄いな。 俺やってたのにわからんかった。 個人的にかなり良作だったと思う。
単色で変身ってのが、それしか思いつかなかったんよ。 鐘は俺も良作だったと思うぞ。 ただ、正解かは自信がちょっとないのですよ。 とりあえず791さんのジャッジ来るまで寝ますw
>>815 おおっ! そう、私はカエルに変身することが出来たはずだ。
しかし・・・変身できる理由にはイヤな思い出があるな・・・
>>816 な に ー っ ! !
そうだ! 私はサブレ王国王子サブレ・デ・サブレ!!
よくぞ名を思い出させてくれたっ!
ワタシは今 モーレツにかんど〜しておるぞ〜っ!!
>>817 いや、見事であったぞ。ところでそなたの名はなんと言う?
褒美に金貨をどっさりやるぞ! ワ〜ッハッハッハ!
【解説】
名前:サブレ・デ・サブレ (名前はプレイヤーがつけることができるので
ここでは仮に姓と同じ「サブレ」とした)
作品:『カエルの為に鐘は鳴る』 (ゲームボーイ)
悪の大魔王デラーリン率いるゲロニアン軍団に占領されてしまった
ミルフィーユ王国とティラミス姫を救うために、大冒険をする
単細胞で熱血漢、情にはもろいお金持ちのおぼっちゃま王子の物語。
>>801 ロボットとは東京コミックショーZ、博士とはアレヲ=シタイン博士。
>>803 基本的に一人ですが、一時的に金山掘りチーム「カザンオールスターズ」や
氷付けになっていたマンモスを連れていたことがあります。
>>805 武器の種類は入手順に フェンシングの剣→青銅の剣→銀の剣→スネークキラー。
黄金の剣、スネークキラーはラスボスを倒すために必要不可欠です。
>>807 服装キボンヌ
単色で二頭身なので、服装はあまりヒントにならなかったかな。
(どーでもいいですがなぜかゲーム画面のサブレ王子は色黒です)
>>810 ゲームボーイなので。
>>814 、815
魔女マンドラにもらった(と言うか騙されたと言うか)薬のせいで、
水に入るとカエルに変身できるようになる。サブレ王子は泳げないので重宝することに。
また、後にたまごを食べるとヘビにも変身できるようになった。
おお、よかった。リチャード王子に負けぬようにな・・・・ では褒美をいただく前に名を名乗ろ・・・・うぬ!思い出せぬぞ!
どんなものを身につけていますか?
ううっ死にそうだ…キミの世界のなんらかの方法で助けて…
体格はごつい?
>>823 鎧を身に着けておる、しかし兜はかぶっておらぬ。
>>824 我が力に治癒の能力はない、すまぬ。
しかし不思議な玉が落ちておるので、それを拾えば命がわずかに永らえるだろう。
>>825 どちらかというと華奢なほうである(あくまで私見です)
我よりごついものがおるのお。
>>824 ちょっと訂正させていただこう。ある玉は○○が降らすものであった。
玉によっては治癒以外のものもあるな。
武器見してくれよぉ
うむ、刀であるな。なぜか諸刃の剣に見えることもある。
なお、宿敵を討つために伝説の刀を手に入れる予定なのだが、伝聞によると見た目は変化しないようである。
もしかしてもしかして・・・ 間接外れそうな勢いで腕回せないかい?
しからば実演を・・・ 「イヤァァァァァァ!」ガガガガツ いかん、刀が曲がってしまったようだ。 どうやら間接外しは得意であるようだ。
(ちょっと就寝しますので、次の回答は遅くなります、ごめんねby中の人)
今更だが性別を
仲間に言いたいことはあるか
鎧を着ているそうだが、素材と色を答えてくれ っていうか答えていい・・・?
平景清 因みに831も自分
レゲーか
>>839 おぉ、思い出した。我が名は平景清なり。
足を滑らせて地獄に落ちた時に頭をうって名前を忘れてしまったようだ。
ちょこっと解説。
ナムコの1986年製のアーケードゲーム。後に多くの機種に移植される。
壇ノ浦で滅びた平氏の恨みを晴らし、魔界化した日本を救うために平景清は甦り、
安駄婆に案内され鎌倉の源頼朝を討ちに行くというあらすじ。
当時としては恐ろしいほどのグラフィック、洗練されたサウンド、多数のサンプリング音声等で、
ゲーセンで一風を巻き起こした。俺も巻き込まれた。
>>823 甲冑ですが、なんというか無国籍風だ。赤い長髪をたなびかせるので兜は不要。
>>824 命はろうそくであらわされている。お釈迦様が落とす玉の中に回復効果のものもある。
>>825 弁慶とか龍なんてもっとごついのが多数出演。
>>828 おそらく設定では太刀なのだとおもうが3種類あるゲームモードによって見え方が違う。
BIGモードでは両刃剣、平面モードでは刀、というような感じ。
>>831 必殺旋風剣、別名駄々っ子攻撃ですね。いきなりの鋭い指摘に、我が名を思い出させてくれる期待が一気に膨らみもうした。
>>834 というわけで男です
>>835 平氏は全滅してるもので。安駄婆をだすともろネタバレだったので。
>>837 鎧はイラストだと黒、ゲーム内だと青ですね。
>>839 お見事!褒美に源頼朝と相打ちになった際は我の遺品から「曲がったままの勾玉」を引き取り駄洒落の国を統治することを許す。
して、おぬしの名は?
そんなものいらないよ。オレにはやることがあるんだ。 ・・・やることって何だっけ?オレは・・・誰なんだ?
君の今いる世界は平面かね?立体的かね?
ぐお、名前けしわすれた。まじすまぬ。
ワラタ 周りに誰かいる?
この鏡を覗いてください。 どのような人が映ってますか?
最悪…ミスだorz
そのネタはもう無しな。 武器をお見せになりなさい。
おまいら最高 今何がしたい?またはいつもしていることは何?
>>844 立体的だな。
>>846 誰か・・・男が2人と女が1人いる。どうやらオレの仲間らしい。
>>847 20代前半の男が映っているな。髪は茶色で目は黒、日本人だ。
(注:イラストだと目の色が良く分からなかったです)
>>849 側に剣が転がっている。オレのに間違いない。
>>850 今したいことは思い出せない。いつもは・・・戦っていたな、何かと。
・・・化物が向かってくる。多分やつらとだ。
あんさんは戦うごとに成長していくのかい?
げ、本当にごめん。ネタじゃなくてまじすまん。 おわびにマネキンをここに置いておくので、好きに使ってくれ。 では吊ってくる・・・
>>816 もちろんだ。オレが成長しないと皆が困るからな。
>>853 たあっ!(右手に持った剣で袈裟懸けに斬る)
特に剣術を習った覚えはないな。銃なんかも扱ったような気がするんだけど。
(注:モーションはうろ覚えです)
近づいてきた化物達はオレの仲間のようだな。
兄さんは、金持ってるかい? 通貨単位を知りたいから、財布貸してくれねぇか?
はい、ちゃんと返してくれよ。 (hに横棒を足したマークの刻まれた貨幣が入っている)
トールマンが核攻撃してきたりした?
>>857 聞いたことのない人だな。東京が滅んだのは核の所為じゃなかったし。
・・・少しずつ思い出してきた。人間の仲間がもう一人、居たはず。
・・・男か女かも思いだせない・・・。
ああ、回答がきてよかった・・・・。 メガテンから頭が切り離せないよぅ;; 今いる時代は、なんていうか現代?
>>859 今は未来にいる。過去にも行った記憶がかすかにあるな。
・・・もっと前は、世界は平和だったはずだ。
>>859 あれ、マッカってMに横線じゃなかったっけ。
好きな食べ物はなんですか。
>>861 いや、小文字のhの方が近い。
好きな食べ物・・・分からないな。
(注:作中に描写がありません)
よく見ないと分からなかったけど、目の色は黒じゃなくて茶色だな。
仲間の帽子を被った男がコンピュータを渡してくれた。
自分のを見せながら覚えてるか?って聞いてくるけど、オレのだってことも、使い方も忘れてないから。
君の名前はナオキだ!
>>863 そうだ、オレの名前はナオキ、武内ナオキだ!
頭を打たれた時に記憶を失ったようだ。
記憶を取り戻すことができた、ありがとう。
キミの名前はなんだい?
解説
1995年にSFCで発売された「魔神転生2」の主人公
女神転生のシミュレーション版だが雰囲気がかなり違います
>>844 メイン画面はクォータービューなので
>>846 (
>>858 )
人間の仲間は4人。最後の一人はルートで変わります
>>847 (
>>862 )
イラストより
>>849 イラストだと大きな剣を持っています。他は
>>853 にて
>>850 目的は道中で何度か変わってますので目の前の事でお茶を濁しました
>>852 一応メガテンシリーズですので
>>853 パルチザンに入るまでは戦闘経験がありません
使える武器は長剣、突剣、銃になります
>>855 一応メガテンシリーズですから
>>857 ここで回答が真1と被ってる事に気づきました
東京が滅んだ理由はクーデターです
>>859 1996→2024→1995→2052・・・の順に移ります
>>861 調べた限りでは語られていませんでした
おまけ
>>839 主人公の他にも悪魔召喚プログラム(作中での名称は別)を使える人がいます
解説乙。 844、852、853、855、857、859は全部俺だった。 真メガあたりに固執しちゃった結果、魔神転生やってたのに忘却の彼方にいってた(w。
>>863 の人はどこ行ったんでしょう?
あと1日ほど待って現れないようなら僕が記憶喪失になります
まあ3日経つしいいんじゃない?
はあ…戻ってこないみたいだ あんまり長く待っていたせいで 自分の名前も思い出せなくなったよ
ひげは生えてますか?
873 :
863 :04/11/18 22:50:44 ID:???
すまないな、記憶を失ってさまよっていたら、やっとここに辿り着いたよ。 ところで、手に何か持っていないかい?
>>872 僕はひげを生やしてないけど
ひげを生やした仲間ならいるよ
>>873 ん?これは…
銃みたいだけど撃つものは弾丸じゃなさそう
とりあえず鏡を覗いてそこに移ってる人物について語ってくれ
着てる服はどんなのか説明を頼む
伝統と化してないかー!すまんorz 周りの景色を教えて下さい
>>875 赤い髪の少年、といった感じかな
額にゴーグルを掛けてる
>>876 なんというか、レーシングスーツというかパイロットスーツというか、そんな感じ
>>877 緑が広がってて、あちこちに山や森があって、舗装道路が走ってる
でも、道路はあちこち破損していて
オフロード仕様の車じゃないと移動がかなり不便そうだと思う
あ!…地平線がない
仲間はいる?
>>879 とりあえず3人ほどいるよ
禿で髭な男、肝心なときに頼りにならない女、2枚目軍人、って感じ
ちょっと前に、青くて華奢なロボットにも会ったが
5人(というか4人と1機)もいると行動が不便なんで遠慮してもらったんだ
今いくらもってる? ちょっとまとまった金が必要なんだが。
>>881 1万コロンくらいあるけど…
この先、武器にかなりお金がかかりそうだから
悪いけど貸せないよ、ごめん
それじゃ、ここにマネキン置いとくわ。 好きなだけやっちまいな。 仲間も勝手に使って良いぜ。
よぉーし、よく見て戦え! オーッ ピキーン ズバッ ズギューン とどめだ!ラリアート!! ズガーン
君の名前はジンだ!
いや全然わからないから聞きようがない
>>885 ああ、そうだそうだ、僕の名前はジンだ。ありがとう
>>886 中の人:ちょっとマニアックでしたか?どうもすみません
どうやら知らない人はさっぱり分からない様なので解説
ジン
FCで発売されたコナミのSF・RPG「ラグランジュポイント」の主人公
名は「ジン」で固定だが姓を自分で決めることが出来る(ひらがなしか使えないが)
>>872 仲間のデニスはひげを生やしたハゲオヤジです
>>873 武器は主に銃火器または刀剣類
また、どんな武器でも、使用するのに電力が必要となるために
すべてのバトルキャラはバッテリーパックを装備しています
>>876 宇宙パイロットという設定です
>>877 舞台は主にスペースコロニー内
それゆえ、「地平線がない」と表現しました
また、屋外では乗り物に乗って移動します
ゲーム開始直後は舗装道路上しか走れませんが、
先に進むにつれてオフロード車、水上用の船、ホバーといった
乗り物に乗れるようになります
>>880 禿で髭:デニス
頼りにならない女:クリス しょっちゅうパニックを起こして戦闘不能に陥ります
軍人:アストロ 青くて華奢なロボ:チック
パーティメンバーはジンを含めて最大4人までです
>>881 通貨単位は「コロン」
このゲームでは、武器は基本的に「合成」によって強化していきます
最強クラスの武器になると、一つ作るだけで
材料費と合成費あわせて十数万コロンくらいはかかります
>>883 「よくみてたたかえ」はジンをリーダーにしたときの
オートバトルでの行動指針です
ラリアート:ジンの決め技のひとつです
>>885 ところで、あなたのお名前は?
>>869 コロンで思い出せなかったが、ラリアートでピーンときた。
で、名前なんだが・・・・・・あれ?
君の服装を訊きたい。
お約束で周りの風景は
>>891 軍服のようである。
>>892 いろいろな地域を転戦してきたが、今は要塞のようなところであるな。
(中の人:数日仕事がきついため、今回は結構簡単な問題にしました。歯ごたえないのでごめんね)
階級を教えてください。軍服なら階級によって違うから、わかりますよね?
大尉のようだな。
髪の毛の色は
(出題者の薄汚れたパッケージでは) やや茶髪といったところか。 しかし戦っている最中の私の髪は赤いような・・・・最近鏡を見てないからなんとも言えぬが。
今鏡を見た。実際も茶髪であった。
鏡を見たついでに、軍服は緑である。
900 :
ゲーム好き名無しさん :04/11/26 00:45:50 ID:BVL/OYMx
アメリカとかイギリスとかフランスとかジャパンって国を聞いたことはある?
武器ある?
>>900 あるのではないか、とは思うが・・・ドイツという国なら聞いたことがあるぞ。
私達は連邦軍、現在の戦闘区域は帝国軍領内である。
>>901 軍人であるからには、武器は常に携帯しておるぞ。例え非戦闘地域であってもだ。
質問がないようだ
武器のほかに非常に重要な装備をもっている。 ちなみに、私が得意とする武器はバズーカである。
905 :
ゲーム好き名無しさん :04/12/02 16:43:47 ID:78oEpuMq
AGE
自分の名前以外は思い出してきたのでつぶやいてみる。 私の目的は人質となったある英雄を救助することだ。 その英雄は「アルバトロス計画」を阻止するために敵地に赴いたが行方がわからなくなってしまったのだ。
だって…ぜんぜん分からないし
同じく
アホウドリ計画……全然分からないな。
PAR3を2打で…全然判らないな
911 :
ゲーム好き名無しさん :04/12/09 05:42:37 ID:3NisEaBo
で、このスレどうするんだ? このまま落とすには惜しいと思うんだが。まともなスレだし。
中の人がまだいるなら時間稼ぎとして質問しようかな まわりに知り合いっぽい人はいますか? いたとしたらその人の特徴は?
(います。独り言言うのもせっかくのスレがダメになりそうなんで見守ってました) 戦場では常に1人である。しかし無線を使って友軍と無線を取ったり、中立地帯で落ち合うことはある。 ただ、特徴が・・・・ない。友軍は緑の服に緑のヘルメット、敵は赤い服に赤いヘルメットだ。 ある英雄を救出するのだが、その男は「狼」とも呼ばれている。 (他のゲームの主人公です)
俺の知らないゲームだからしょうがないな… 恋人とかいますか
恋人はいない。 (ゲーム中に女性自体でてきた記憶がありません)
好きな食べ物はなんですか
何で誰もわからないんだ・・・? 904でわかると思うが・・・ まぁ、答え言っちゃうか 名前は「ラッド・スペンサー」だな FC版の「トップシークレット〜ヒットラーの復活」の方の GB版(バイオニックコマンドー)だとスーパージョーと戦場の狼はあんまり関係ない 女性FF部隊員が出てくる 敵と味方の違いは色じゃなくて服装(白黒だし) しかもSF風
乙 俺FCやったことないんで知らない
背は高い方ですか
>>917 そうだ、私の名前はラッド・スペンサーだ。ワイアーでの着地に失敗して、うっかり名前だけ忘れてしまっていた。
解説しようとおもったが917氏がだいたい説明してくれてるので(バイオニックソルジャーのことまで書いてくれてサンクス)、
簡単にしとくね。
カプコンがアーケードにだしたトップシークレットというゲームをFCに移植したのがヒットラーの復活。
ジャンプを廃止し、ワイアーアクションを取り入れた斬新なアクションゲーム。
バランスが調整されアドベンチャー要素も入り、不朽の名作となった。
しかし、ナチスやヒットラーというのは海外市場ではご法度なため、リメイクのバイオニックソルジャーは架空のSF物となっている。
アーケードの2面の音楽が印象的で、それをFC版ではしょっぱなに持ってきた当時のカプコンは偉かった。
では、君が勲章を受勲できるように申請しようと思うのだが、君の名前を教えてくれないか?
回答で打ち間違えあった。 バイオニックソルジャーじゃなくてバイオニックコマンドーだ。すまぬ。
世代的にちょっと分からない人多かったかな。 変な問題だしちゃって、みんなごめんな。
>920 それはよかった。 さて、俺の名前だけど・・・あれ?なんだったかな?思い出せない・・・ (さらに補足しておくと同じバイオニックコマンドーでもNES版とGB版では別物で NES版だとヒトラーの名前がMaster-Dになってるだけで他はFC版と同じ ラストに正体がわかることでさらにインパクト増加している)
全くわからなかったな。というかゲーム名自体聞いたことが無い。 さてこの鏡を覗いて見てください。 そこに映っているのはどんな人ですか?
俺らニュージェネレーションズがあんたの名前探しにチャレンジだw 自分のこと、そこそこ強いと思う?
>924 いかにも「忍者」と言うような格好だな >925 魔法はからっきしだが近接戦闘では相当強いはずだ・・・ ただ、前にかなり強力な魔法もあるような気がするな・・・
得意な武器は?
>927 武器なら使いこなせないものはないはずだ いや、一つだけ扱えないのがあったような気もするな・・・
ん?もしかしたら… 近接戦闘はたいしたことないけど 魔法戦がめちゃくちゃ強いって感じの知り合いがいたりしますか?
金の都合をつけて欲しいんだが、 どのくらい持ってる?
>929 知り合い・・・と言うよりも魔法に特化した職とかがあるな >930 今の手持ちは65500だな。手裏剣が一枚買える程度だ
周りの景色はどうですか
たまねぎは好きですか?
よし、見切った! おまいさんはFF3の忍者だろう?
>932 そうだな・・・ ぱっと見た感じは宇宙の中のような感じで クリスタルのような床や壁があるな >933 たまねぎか・・・ 懐かしい感じがするな・・・ >934 そうだ、俺は忍者(と言うか光の4戦士)だ 2ヘッドドラゴンと戦ってる時に思いっきり頭を打ったようだ ところで君の名前を教えてくれないか?
>925 忍者は近接戦闘系の最上級ジョブ >927 オニオンソード以外のすべての武器を使えます >929 賢者のこと >932 ラストダンジョンの風景 >933 初期ジョブがたまねぎ剣士
やはりそうか… 私か?私の名は…?ん?おや?
中の人(すみません…934でした)
どんな物を身に着けている?
>>939 鋼の剣、鋼の鎧や鋼の具足などだな
羽織っていたマントの色彩などを見る限り、
私はかなり身分の高い者のようだ
一人?
>>941 私に仕える者は数多いが、友と呼べる者はほんの数人だ
ギュスターヴ?
いきなりかょ そういえば鋼武具か
>>943 そう・・・私はギュスターヴ13世だ
(早いよ…orz)
必要なさそうだけど解説
ギュスターヴ13世
サガフロンティア2の主人公(の一人)
後に、「鋼の13世」と呼ばれるようになる男。
王家に生まれながら、術全盛社会での差別対象となる
「術不能者」であったために王家を追放されるが、
当時、術を阻害するとされて忌み嫌われていた「鋼」に着目し
自ら鍛え上げた剣をもって覇権を確立した。
>>940 ここでは40代のギュスターヴを想定しています
>>942 部下は多いが、友と呼べるのは盟友ケルヴィン、
自分と同じ術不能者のフリン、
追放時代に知り合った女性レスリーくらいしかいないと思われる
>>943 そうだ…忘れていた
名はなんと言うのだ?
わしの名前か? ・・・あれ、わしの名前はなんだったか?
トリップ入れ忘れだ
とりあえず鏡を見て自分の服装と髪の色を言ってくれ。
周りにはどんな景色が広がってる?
>950 鏡なんてものはここにはないな 一応服装は緑色の服に青っぽいズボンだな >951 辺り一面田んぼだな
敵はいますか?
>953 たくさん居るな 忍者とかが歩き回ってる
武器は鎌ですか?
幽霊とかオカマに縁がありませんか?
>955 その通りだ。 他にもうひとつあったような気がするが >956 幽霊は会ったことがあるな オカマではないが不細工な女性に追いかけられたことはあるような
結構無茶する性格ですよね? たった2人で一揆を起こすとか
あれですか? パワーアップするはずの武器をゲットするとパワーダウンする定めですか?
あれちゃんとした女だったんだ…知らなかったw もうひとつの武器って竹やりかな? どうでもいいけど名前(゚A゚)ワカンネ!
「おら、もう許せねえ!一揆〜!」ってTVCMまで思い出した。懐かしいな・・・・ でも名前わからんw
誰なのかは判った、間違いないと思う しかし 名前が判らんのだよw
俺も名前は知らない
964 :
961 :04/12/27 17:28:46 ID:???
友人にテレホン使った。 あんたの名前は1Pなら「権べ」、2Pなら「田吾」だ。 次スレ建てられない。だれか頼む・・・・
乙 でも次スレいらない気がするが
>958 そうだな 二人どころか一騎で一揆を起こしたこともある >959 そうだ 一応パワーアップしてるつもりなんだが・・・ >960-963 そこまで出て名前が出ないとは・・・ >964 そうだ、おらの名前は権べだ で、あんたの名前は何だ? (中途半端な方言と言うか田舎弁になってしまった・・・orz)
>950 パッケージの絵より >951 ステージ1の景色 >953 全然忍んでない赤い忍者とかが・・・ >955 武器は鎌と竹槍 >956 あれは腰元と言ってれっきとした女です ついでに言うと説明書には「美人」と書かれています >959 やたらと使い勝手の悪い竹槍
次ぎスレマダー?
次スレ立つのかどうかわからんがまとめてみた 出題済みリスト しんのゆうしゃ(シャドウゲイト)/マイク・ハガー(ファイナルファイト)/リンダ(リンダキューブ)/ 神宮寺三郎(探偵神宮寺三郎)/デニム・パウエル(タクティクスオウガ)/ チャールズ・フォックスワース(ミシシッピー殺人事件)/芭月涼(シェンムー)/ ロッド・ザ・ブレードスター(デュープリズム)/成歩堂龍一(逆転裁判)/カービィ(星のカービィ)/ ティナ(ファイナルファンタジーY)/ネス(MOTHER)/フェイト・ラインゴット(スターオーシャンTill the End of Time)/ ソリッド・スネーク(メタルギアソリッド)/八神庵(ザ・キングオブファイターズ)/ガラハド(ロマンシングサガ)/ ナナミ(幻想水滸伝U)/リュウ(ブレスオブファイア2)/クロード・C・ケニー(スターオーシャンセカンドストーリー)/ ファリス(ファイナルファンタジーX)/リック・アディスン(スプラッターハウス)/アルカード(悪魔城伝説)/ ジャッケル(不明)/ロックマン(ロックマン)/スコール・レオンハート(ファイナルファンタジー[)/ サーレント(ルドラの秘法)/サンダウン・キッド(LIVE A LIVE)/ディムロス・ティンバー(テイルズオブデスティニー)/ サブレ・デ・サブレ(カエルの為に鐘は鳴る)/平景清(不明)/竹内ナオキ(魔神転生2)/ジン(ラグランジュポイント)/ ラッド・スペンサー(トップシークレット〜ヒットラーの復活)/光の4戦士(ファイナルファンタジーV)/ ギュスターヴ13世(サガフロンティア2)/権べ(一揆)/ 間違いあれば指摘plz ジャッケル、平景清の作品知ってる人がいたら追記してくれ てかせめてフルネームと作品名くらいは説明しようぜ…orz
ジャッケルはスパイVSスパイで平景清は源平討魔伝だな
権べさん、思い出せてよかったな。田吾さんと仲良くな。 それで俺の名前なんだが、あれ?
(中の人ですが、以前平影清のときゲーム名書き忘れてたみたいだ。まとめてくれた人ごめんね。)
964の人いるなら次に移ってくれ その後は雑談で埋めよう
ラストだし、これ分からなかったっていうの挙げていこうか
もちろん一揆 名前だけなw
次スレに移ってくので、俺の名前をおもいださせてくれよ。
しかしあれだな 次スレはもちょっと効率的にいきたいよな ネス、カービィ、ギュスターヴみたいな即答は勘弁な ってもディムロスとかデニムみたいに長すぎるのもあれだけどな