>934
持続時間は6ラウンド?
>930
ケットシーと比べるとかなり見劣りしちゃう。
領地コストは不要では?
地味系スペル投下
[スペル]
名前 ミミーシス
種別 単呪
コスト 20G
レアリティ S
テキスト 擬態。本来弱き者が強き者に見せかけることで相手を威嚇させる。
能力 2ラウンドの間、対象セプターの全領地の通行料が200Gになる。
基本的にあまり土地LVを上げないアーシェブックやデモトレブックでも
そこそこ通行料がとりたい時に。
使い方によっては本来強い者が下手な擬態をすれば、相手になめられてしまう罠。
本来強い者が下手な擬態をすれば相手になめられる罠も。
本来強い者が下手な擬態をすれば相手になめられる罠も。
ああ、なぜか最後の一行がダブってしまってる・・・おrz
>935
そです。
マップによって異なりますがダイスの目の期待値は3.5〜5.5(?)
と思えばHWXと進める距離変わらないかなと…
侵略不可と足止め回避で±0かな、なんて思いまして…
やっぱ6ラウンドは長すぎですかね
[クリーチャー]
名前 イリュージョニスト
属性 火
ST 10
HP 20
コスト 60+火
レアリティ R
使用制限:なし
配置制限:なし
テキスト:幻術士。味方クリーチャーを本来とは違う姿に見せかける幻術を操る。
能力:配置すると、全味方クリーチャーの通行料が200Gになる。
上のスペルの全体応援版。
それなりに強力なポテンシャルを持つので
ステータスはマッドクラウン並に。
ちなみに二つともピースがかかってる土地においては
ピース優先で0Gということで。
>940
HWXの方が安く、1ラウンドで効果を100%得られ、止まる位置も確定。
よって足止め回避以外に魅力なし。
(侵略できないデメリットは、ブック構成次第でかなり回避可能という事で)
でもクイサン自体良く見かけるカードなので、対策としては悪くないかも。
フライ併用もちょっと素敵。
[スペル]
名前 バーニングヒート
種別 単瞬
コスト 70
レアリティ R
能力 ランダムな火以外の属性の空地を火地形に変化させる
>>938>>941面白そう…能力は未知数な。
序盤だとめちゃウマーかと思いきや、土地数自体少ないからちょうどいい
ただバリケードもドリテレも滅多に見ない所、スペルの方は使わないのかなあ
全部HWXが悪いんだー!
>>930 アイデアをパクってみた。改悪だったらごめん。
[クリーチャー]
名前 アマノジャク
属性 水
ST 20
HP 30
コスト 50+□
レアリティ S
使用制限:なし
配置制限:水
テキスト:ひねくれものの妖怪。水の精霊力を持ちながら、自らは水に入ろうとしない。
土地の精霊力にいたずらをする。
能力:侵略時、武器が使えない。防御時、防具が使えない。
[領地:60]自分のいる領地の属性を反転させる。(無属性の場合無効)
うまくすれば水以外のブックでも使える、のか…?
超序盤(周回前)に200とか300食らったら致命傷じゃね?
踏むかどうかは運だけどよ
ちょっとスペルコスト安すぎな気はする
>943
空き地がないときにレプラマイト等の特攻→バーニングヒート→スパルトイが決まったら爽快だろうなぁ。
[スペル]
名前 : ゴールデンハンマー
種別 : 単瞬
コスト : 40
レアリティ : S
テキスト : 黄金の槌。宿泊券が山田さんに移る効果がある。
能力 : 対象敵セプターからアイテムカードを1枚選んで奪う
スナッチってまだあったっけ?
[アイテム]
名前 : スペクタクルズ
種別 : 道具
コスト : 40
レアリティ : R
テキスト : 魔法の眼鏡。地形に隠れた敵を発見する事ができる。
能力 : 貫通
考えてはみたものの指輪とややカブっているのが微妙
スペクタクルズは指輪と違って汎用性大だから
正直めちゃめちゃ使える
>>938は正直使ってみないとわからん。
DCミスルトの期待値が最高270というのを考えるとやはり便利すぎか?
[アイテム]
名前 フラガラッハ
種別 武器
コスト 70
レアリティ R
テキスト:報復の名を持つ魔剣。この剣の刃を見た敵は力失せ、誘われるように切り伏せられてしまう。
能力:ST+30:戦闘開始時、対戦相手の持つ能力を無効化
場合によっちゃ防御にも使える
いやむしろ防御に使うのがメインになるか
>>949 スペクタクルズはデコイが使うと凶悪だけど、
問題無い範囲だと思う。
ただ、さらにガセアスとかの定番アイテムの価値が高くなりそう。
>>952 武器とは言え、ブラックオーブの立場は?
タイムテーブルによってはアイテム破壊も無効化できるし
クリーチャーの能力だけを無効化ならちょっと楽しいかも。
955 :
ゲーム好き名無しさん:04/10/05 09:53:11 ID:00Eschvg
[クリーチャー]
名前 ザーボン
属性 万能属性
ST 2000
HP 3000
コスト 70
レアリティ レア
使用制限 なし
テキスト 「お、おうっ!この私の美しい顔が・・・許さんぞーーーッ!!」
能力 ダメージを半分与えると怒りで醜い姿に変身する。
変身後はST5000,HP7000
倒すとたまにドラゴンボールを落とす。このアイテムを7つあつめると
相手を殺せる。
956 :
ゲーム好き名無しさん:04/10/05 09:59:35 ID:00Eschvg
[クリーチャー]
名前 レイ
属性 水
ST 200
HP 450
コスト 15
レアリティ 普通
使用制限 なし
テキスト 義の星を背負いし南斗の男。男はあえて愛を拒む 死を呼ぶ凶星を背負うがゆえに…!
能力 南斗水鳥拳:レイがいるマスを通った者は即死する。
957 :
ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:06:34 ID:00Eschvg
[クリーチャー]
名前 宅間死刑囚
属性 悪
ST 500
HP 20
コスト 2
レアリティ そこらじゅうに落ちてる
使用制限 特になし
テキスト 非道の死刑囚が叫んだ 「後悔なんてしとらんわぼけがぁ」
能力 このカードを使うと現在1番のキャラがいきなり死亡してゲームオーバーになる。
958 :
ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:08:04 ID:00Eschvg
[クリーチャー]
名前 チンカスモンスター
属性 臭
ST 1
HP 1
コスト 1
レアリティ 激レア
使用制限 なし
テキスト 溜まったチンカスに魂が宿り、モンスターとなった。
能力 特になし。
959 :
ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:11:29 ID:00Eschvg
[クリーチャー]
名前 山本
属性 無
ST 1
HP 1
コスト 50
レアリティ すぐに現れる
使用制限:武器・防具・道具・巻物
テキスト:山田の亜種。ねばねばした体でまとわりついてくる。
能力:移動時に増殖。使用者以外を足止め。
スペルブックや防御型しか入れてないブックだと悲惨な事に。
960 :
ゲーム好き名無しさん:04/10/05 10:13:10 ID:00Eschvg
[スペル]
名前 カメハメハ / KAMEHAMEHA
種別 一列
コスト 20
レアリティ プレイヤー次第
テキスト カメハメハーーーーーー!!!
能力 マス一列を消し去る
>>938はラウンド数×10にしたらどうだろうか?
20ラウンド以降なら結構面白くなりそうだけど。
序盤に200はキツすぎると思う。
[スペル]
名前 ディスオーベィ
種別 複呪
コスト 100
レアリティ R
テキスト 反抗。頼りにしていたものに裏切られる。
能力 ランドプロテクトの呪いがかかっている全ての領地にディジーズの呪いをかける。
呪いスペル数十枚を大きく2種類に分けると
ランドプロテクトと、それ以外数十枚に分けられるよね。
これをどうにかしたいと思いません?
>>953 >954の言う通りクリの能力だけ無効化のつもりだったんだけど
それでもヤバ目かな?一応改良案として
[アイテム]
名前 フラガラッハ(改)
種別 武器
コスト 70
レアリティ R
テキスト:報復の名を持つ魔剣。この剣の刃を見た敵は力失せ、誘われるように切り伏せられてしまう。
能力:ST+40:対戦相手は弱打を得る
というのがあるけど
964 :
963:04/10/05 19:20:42 ID:???
よくよく考えたら>963の方がバランス悪いな
ということで
[アイテム]
名前 フラガラッハ(改)
種別 武器
コスト 70
レアリティ R
テキスト:報復の名を持つ魔剣。この剣の刃を見た敵は力失せ、誘われるように切り伏せられてしまう。
能力:ST+40:戦闘開始時、対戦相手の基本STを半減する
>964
効果から考えて、一番競合しそうなのはトライデントだろうけど、トライデントと比べると
巻物で攻められると効果がない、ドルール等に攻められても効果がない。
ってことでどっこいかな。
巻物の使用率が低い事を考えるとトライデントよりやや強力な印象を受ける。
ってことでコスト75はどうでしょ?
>>961敵からうばうんでなくて、
「通行料が0になるが、200のボーナスを得る」ならどうか。
[クリーチャー]
名前 フウジン
属性 風
ST 20
HP 40
コスト 80+風
レアリティ R
使用制限: なし
配置制限: なし
能力: なし
[領地:50] 隣接する使用者の土地に配置されたクリーチャーを
対象の空地に移動させる。
まあ最低リリーフぐらいないと、役に立たないかも…。
[クリーチャー]
名前 ライジン
属性 火
ST 20
HP 40
コスト 80+火
レアリティ R
使用制限: なし
配置制限: なし
能力: なし
[領地:80] 隣接かつ、そこから連続して配置されているクリーチャー全てに
10ダメージを与える。
前後左右、空地か特殊地形なところまでダメージ。
もし強すぎるなら、10、5、5、5…、でもいいかな。
[クリーチャー]
名前 マナイーター
属性 風
ST 20
HP 60
コスト 60
レアリティ R
使用制限:巻物
配置制限:なし
テキスト:
能力 :再生:戦闘終了時、使用者-100G
[領地:100 ] マナイーターは対象セプターの領地になる
>>967 けっこう面白い。ただ少し重すぎかな。
コストを下げるか、素の能力を上げたいところ。
>>968 とりあえず安易にダメージはまずい。
アーチャーとファナたんの能力をじっくり見ながら考えてくれ。
>>969 適当な敵のクリにターンウォールかけて
パラサイトかけた方が百倍マシだな。
[スペル]
名前 デコイビジョン
種別 単呪
コスト 40
レアリティ R
テキスト:囮の幻影。すぐに消えるため一時凌ぎにしかならない
能力:対象クリーチャーは戦闘中、「デコイ」に変身する:戦闘終了時、この呪いは消える
バサルト置けばずっと効果あり
相手につけてソーサラーで侵略するのもあり
>>971あ〜いいかも
オドラデクにかけたいねぇ
バイタリティすら厳しいのに、一回で消えるのろいはかなり辛そう。
でもデコイビジョン+トラペゾンだと最後にデコイが残るのかな? バ=アルが残るのかな?
>>971 こういうのは結構好きだなー。
シンプルだけど使い方の幅があるカードってかんじで。
見方によっては
「カウンターアムル持っとけ」みたいな感じで
クリにあらかじめアイテムを装備させる呪いっていう風にも取れそう。
[クリーチャー]
名前 マッドハンド
属性 地
ST 20
HP 20
コスト 20+地
レアリティ S
使用制限:防具・巻物
配置制限:火・風
能力:防御型:地地形に配置すると、使用者以外の通過セプターをその領地に止まらせる
[領地:40]対象の隣接する空地にマッドハンドを配置する
>975
>532
[スペル]
名前 シック
種別 単呪
コスト 80
レアリティ S
テキスト:流行り病。クリーチャーを介して瞬く間に感染してゆく。
能力 対象クリーチャーは戦闘中HP-20・ST-20される。
毎ターン始めにこの呪いのかかった領地に隣接するクリーチャーは
シックの呪いにかかる。(すでにこの呪いにかかっているクリーチャーには影響なし)
[クリーチャー]
名前 アイアンスコーピオン
属性 風
ST 50
HP 30
コスト 60+風
レアリティ S
使用制限:巻物
配置制限:水
テキスト:鉄の外殻を持つ大蠍。殻はあらゆる物理攻撃を弾くが、
外殻の継ぎ目から覗く内部は非常に脆い。
能力:戦闘中、侵略側の合計STの10の位の値が奇数の場合は物理攻撃無効化
合計STの10の位の値が偶数の場合は被物理攻撃ダメージ1.5倍
>977
>シック
ランプロ剥がしに最適ですね。
っていうかかなりバランス壊れてる気が・・・
>アイアンスコーピオン
・「物理攻撃」という用語は存在しない(デコイなどのテキスト参照)
・能力がわかりにくい
・STが条件で分岐するくせに、増加するダメージは巻物攻撃によるもののみ?
何か不合理なものを感じます。
テキストが判りにくいのは同意だけど、被物理攻撃ダメージってことはつまり受けるダメージってことでしょ。
>977
能力:戦闘中、侵略側の合計STの10の位の値が奇数の場合は巻物以外の攻撃無効化
合計STの10の位の値が偶数の場合は相手に強打を付加
こんなとこか?
素HP低いからあんま使えんなあ
この程度なら土地コストはいらん気がする
>970
雷神だけど、隣接していないと駄目、隣接してたら自クリもダメージ受ける、
高めの領地能力って考えると、領地コスト付きとしては悪くないように思う。
10程度のダメージならあまり深刻でもないし。
いい加減次スレたてないとやばくねーか
>969の嫌なクリーチャーを敵に押し付けるっていうのは好きなんだけどな。
自・他セプターが城を通過するたびに所有者の手札1枚をランダムに破壊、とか
所有者以外がマナイーターの領地に停止すると通行料ぶんの魔力を奪う、とか。
スレ立ていってくる。
984 :
983: