ぷよぷよ第6弾のタイトルを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ぷよぷよ兼六園
舞台は金沢
2ゲーム好き名無しさん:04/03/26 00:38 ID:???
2get
3ゲーム好き名無しさん:04/03/26 02:18 ID:???
>>1さんへ

スレ立てるんなら、せめてもっと面白いこと書いてください(´∀`)
4ゲーム好き名無しさん:04/03/26 03:03 ID:???
>>3
たとえば何よ?
5ゲーム好き名無しさん:04/03/26 03:33 ID:???
ぷよぷよセックル
舞台はラブホ
6ゲーム好き名無しさん:04/03/26 07:49 ID:???
ぷよぷよROCK
7ゲーム好き名無しさん:04/03/26 09:53 ID:???
>>6
うわぁ・・・ありそう・・・
8ゲーム好き名無しさん:04/03/26 17:21 ID:???
でなぜか6作目から音ゲーになると
9ゲーム好き名無しさん:04/03/26 19:45 ID:???
もうすでに音ゲーにはなってますが・・・
10ゲーム好き名無しさん:04/03/26 19:52 ID:???
(初代)

SUN
よ〜ん
フィーバー

だよね?
11ゲーム好き名無しさん:04/03/26 19:53 ID:???
ぷよぷよ
ぷよぷよ通
ぷよぷよSUN
ぷよぷよ〜ん
ぷよぷよフィーバー

のが分かりやすいかな。
12ゲーム好き名無しさん:04/03/26 23:02 ID:???
ぷよぷよ六甲おろし
13ゲーム好き名無しさん:04/03/26 23:03 ID:???
ぷよぷよMOO (ありえない
ぷよぷよ夢 (ちょっとありえるかも
ぷよぷよ無 (ありえない
ぷよぷよロック (あるかも
ぷよぷよ録 (意味不明
141:04/03/26 23:54 ID:???
ていうかみなさんぷよらーですか?
15ゲーム好き名無しさん:04/03/27 11:07 ID:???
本格プロぷよぷよ「極」
リアルで強い人たちが実写で登場する。
16ゲーム好き名無しさん:04/03/27 11:37 ID:???
ぷよぷよぷよぷよぷよぷよ
17ゲーム好き名無しさん:04/03/27 12:22 ID:???
ぷよぷよ論
18ゲーム好き名無しさん:04/03/27 12:47 ID:???
ぷよぷよ浪人
19ゲーム好き名無しさん:04/03/27 15:02 ID:???

コンパイルが倒産したので6作目は出ません。


−−−−−−−−−−−−−糸冬 了−−−−−−−−−−−−−
20ゲーム好き名無しさん:04/03/27 15:48 ID:???
ユウちゃん萌えなので再開age
21ゲーム好き名無しさん:04/03/27 17:59 ID:???
>>19
フィーバー出ただろ?アホですか?
22ゲーム好き名無しさん:04/03/27 18:30 ID:???
アホな>>19皿仕上げ
23ゲーム好き名無しさん:04/03/29 00:58 ID:???
ぷよぷよ・・・



          ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、           
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i        
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ 

6スカ
24ゲーム好き名無しさん:04/03/29 12:31 ID:???
アルル「ドラコ!女の子だ!空から女の子が!!」

ユウちゃん「詐欺師扱いされて死んじゃった。」

アミティ「急に大人になったね。」
25ゲーム好き名無しさん:04/03/29 20:50 ID:???
第6弾はぜひ今までのキャラ全員総出で。

ぷよぷよ六歌仙
 六歌仙による和歌をモチーフにした・・・

実につまらなそう
26ゲーム好き名無しさん:04/03/30 14:42 ID:WCu6+QHK
ぷよぷよシダックス
27ゲーム好き名無しさん:04/03/30 14:55 ID:???
5(FIVE)R はいいとして
DA は?
28ちけ ◆chike4uOJs :04/03/30 15:08 ID:???
>>27
あれは音ゲだから別物だろう。
29ゲーム好き名無しさん:04/03/30 15:46 ID:???
ぷよぷよ「しぃクスッ!」

         クスッ
      ∧ ∧__   
     /(*゚ー゚)  /\  
    /| ̄ U U ̄|\/
      |  しぃ  .|/    
      ̄ ̄ ̄ ̄ 
30ゲーム好き名無しさん:04/03/30 17:21 ID:???
マジカルドロッぷよ
31ゲーム好き名無しさん:04/03/30 17:31 ID:???
ぷよぷよ6〜ン(ムーン)

ある日急に夜になったまま太陽が昇らなくなってしまった!
主人公は元に戻すために旅をする!

まぁおもいっきりSUNの逆なだけだけどね
32ゲーム好き名無しさん:04/03/30 17:45 ID:???
六三四のぷよ
33ゲーム好き名無しさん:04/03/30 18:27 ID:???
ぷよぷよフィーバーは、ぷよぷよシリーズの5作目ではありません。
ぷよぷよフィーバーシリーズの1作目です。
34ゲーム好き名無しさん:04/03/30 18:32 ID:???
でもあれだよな、次回作でフィーバーモードが無くなっても困るよな。
35ゲーム好き名無しさん:04/03/30 18:39 ID:???
いま>>34がいいこと言った!

駄菓子菓子、特技とかなくなると困るな〜と思ってたけど実際なくなっても困らなかったね。
フィーバーにも負けずと劣らずいいものが付いてればいいんじゃない?
36ゲーム好き名無しさん:04/03/30 18:42 ID:???
>>35
そっか、俺はよ〜んはやってなかったから分からないけど、そういうもんかな。
まあ他の何かが付くだろうけど、もうフィーバーに慣れきっちゃったからなぁ…。
37ゲーム好き名無しさん:04/03/30 18:56 ID:???
>>35
えっ・・・特技システムは不人気じゃなかったっけ。
少なくとも俺はいらんと思った。
38ゲーム好き名無しさん:04/03/30 19:11 ID:???
まああれだ。
つまりぷよぷよフィーバー通をだせばいいと。
39ゲーム好き名無しさん:04/03/30 19:21 ID:???
フィーバーモードは賛否両論だが、
相殺したターンはおじゃまぷよ落下を防げるのがいいシステムだと思った。

ぷよぷよローグ
40ゲーム好き名無しさん:04/03/30 20:06 ID:???
>>39
るいぱんこ使え
41ゲーム好き名無しさん:04/03/30 20:41 ID:???
>>38
そんなことをしたらストII なみにいろいろ分岐しそうな予感。
 ぷよぷよフィーバー → フィバ通 → SUN
 ぷよぷよZERO → ZERO通
しまいには「ぷよぷよフィーバーSUN TURBO」みたいな。
42ゲーム好き名無しさん:04/03/30 20:46 ID:???
ぷよぷよオールスターズ2004でいいだろ。
43ゲーム好き名無しさん:04/03/30 21:45 ID:???
>>42
だったらもっとパクリ臭くない「ぷよぷよ第6弾だよ!全員集合!」とか。
44ゲーム好き名無しさん:04/03/30 21:49 ID:???
そもそもぷよぷよはもともとストIIなみにいろいろあるだろ
決定版やらRIMIXやら。
45ゲーム好き名無しさん:04/03/30 22:07 ID:???
ぷよぷよフィーバー網とか出ないかな?
46ゲーム好き名無しさん:04/03/30 22:12 ID:???
>>34
困らない。むしろありがたい。
キャラが全員魔導キャラに戻っていたら更にありがたい。
47ゲーム好き名無しさん:04/03/30 22:32 ID:???
やっぱキャラは魔導キャラとフィーバーキャラ総出で。
ルールは新しいのだな。
48ゲーム好き名無しさん:04/03/30 22:49 ID:???
フィーバーキャラいらない。
49ゲーム好き名無しさん:04/03/31 00:10 ID:???
「続ぷよぷよフィーバー アルルの最期」
50ゲーム好き名無しさん:04/03/31 01:20 ID:???

    <'⌒ヽ,
  /  0__0ヽ
  (   ァリ)ノ)i )    ユウちゃん。
  \ (l_^ヮ゚ノゝ ∬  去年まで無名だったけど、ぷよぷよフィーバーが
    ン⌒'vfつC□  家庭用で発売されて結構有名。一度買ってみなよ。
   く/ 、 ハ〉     色々なハード版があって迷うならDC版で隠しコマンド。暇つぶしになる。
   .`⌒)ノ′     アーケード版に近い内容で大会の練習にもなるしマジお勧め。
      ′
    -━━-
51ゲーム好き名無しさん:04/03/31 22:01 ID:???
「ぷよ記念日」

「このぷよがいいね」と君が言ったから2月4日はぷよの記念日
52ゲーム好き名無しさん:04/04/01 10:45 ID:???
マチチャン(・∀・)イイ!!
53俵万智:04/04/01 20:19 ID:???
>>52
なれなれしく呼ばないで下さい。
54ゲーム好き名無しさん:04/04/03 09:54 ID:mOjV20VZ
誤解されがちだけど、相殺しておじゃまが落ちてこなくなったのはフィーバーからじゃなくてぷよ3のゲームボーイ版から。
フィバキャラがフィーバーを持ってて魔導キャラが必殺を持って復活
…のコラボレーションをキボン
55ゲーム好き名無しさん:04/04/03 11:01 ID:???
ぷよぷよの5作目、いつか出てくれないものか。
56ゲーム好き名無しさん:04/04/04 17:23 ID:???
第6作目もキャラオール入れ替えになる予感。
57ゲーム好き名無しさん:04/04/04 21:13 ID:???
魔導キャラに戻るかどうかは今度出るぷよ通の売れ行き次第
58ゲーム好き名無しさん:04/04/05 01:05 ID:???
ぷよぷよ外伝 女ハンターおにおん
59ゲーム好き名無しさん:04/04/05 14:02 ID:???
魔導キャラに戻ったら叩かれそうだな…。
「売れなくなったらまたシェゾ達に頼るのか」とか。
60ゲーム好き名無しさん:04/04/05 15:56 ID:???
>>53
「万智ちゃんを 先生と呼ぶ子等がいて 神奈川県立橋本高校」
じゃなかったのかYO!!
61ゲーム好き名無しさん:04/04/05 18:24 ID:???
>>54みたいなコラもいいね。

ぷよぷよロック(何でもいい)でロックモード(どうでもいい)
になると1個ぷよしか落ちてこない。
そしてその間おじゃまぷよも落ちてこない。
ロックモード中のフィールドは、今のフィールドそのまま。

フィーバーモードでは連鎖を「消す」楽しみは味わえるが、
連鎖を「自力で組む」楽しみはなかなか味わえない。
そこで、初心者でも簡単に連鎖が組め、
ぷよぷよになれた人も簡単に大連鎖が組めるのがぷよぷよ6作目の特長。

キャラは個人的には両方いるといい。
62ゲーム好き名無しさん:04/04/05 22:32 ID:???
>>59
もはやシェゾを愛したオンナ達は
大きく成長しすぎてしまったよ
熱しやすく冷めやすい彼女達が振り返ることはない
63ゲーム好き名無しさん:04/04/10 13:21 ID:???
フィバと魔導をコラボレーション、果てはDAまでつっこむ始末。
タイトルは「ぷよぷよフィーバーDAよ〜ん」
(´,_ゝ`)プッ、お粗末クン
64ゲーム好き名無しさん:04/04/10 13:44 ID:???
○| ̄|_ =3 だよ〜ん
6563:04/04/10 16:01 ID:???
>64
                      〜DAヨソ

○| ̄|_ =3      (((;°°)~ 
66ゲーム好き名無しさん:04/04/11 00:08 ID:???
シンプルに「ぷよぷよ6」
内容:6個消しモードのみ
67ゲーム好き名無しさん:04/04/13 20:51 ID:0HTsf3xI
ぷよぷよフィーバー通に決まってる
68ゲーム好き名無しさん:04/04/15 00:50 ID:???
正直、フィバのシステムに慣れると、
フィーバーモードが無くなるなんて事は考えられなくなった。
通が出てから相殺のないぷよなんて以下略ってのと同じ気持ちだな。

まぁ「フィバモードイラネ」とかほざいてる香具師は、全然やりこんでない半人ぷよらーだって事丸出しだな。
お前らにぷよを語る資格無し(´,_ゝ`)出直して来い。
69ゲーム好き名無しさん:04/04/15 01:05 ID:???
DC版を買って、ほとんど毎日のように遊んでいる。
フィーバーモードはこれはこれで面白いが、同じくらい通ルールも面白い。
それに通が発売されてから、相殺なしルールに魅力を感じなくなったということもない。

偉そうにほざいてる香具師は、ぷよぷよの何たるかを理解してないへぼぷよらーだって事丸出しだな。
お前らにぷよを語る資格無し(´,_ゝ`)出直して来い。
70ゲーム好き名無しさん:04/04/15 02:08 ID:???
まぁ要するに面白いってことですか。
よかったよかった。
親戚の娘達接待用に購入しとくか・・・
71ゲーム好き名無しさん:04/04/15 02:14 ID:???
チェックするわよ
覚悟なさい
イケてないわね
全然ダメね!
ちょっと話聞いてるの!?
もう我慢出来ない!!
もう我慢出来ない!!!
で・で・で・出直してらっしゃい!!
72ゲーム好き名無しさん:04/04/15 17:37 ID:???
>>69フィーバーモードは関係ない
ウィッチが出てないのが(ry
73ゲーム好き名無しさん:04/04/15 18:45 ID:???
>>71
攻撃力少なっ!
74ゲーム好き名無しさん:04/04/15 19:03 ID:???
>>72
だから次回作は
「ぷよぷよフィーバーDAよ〜ん」
でウィッチも復活ですってば!
75ゲーム好き名無しさん:04/04/15 19:14 ID:???
次はぷよぷよシックハウス
76ゲーム好き名無しさん:04/04/15 23:42 ID:???
ウィッチもハーピーもドラコも
みんなキャラではなくモンスターです。

もう出てきません。
77ゲーム好き名無しさん:04/04/16 00:33 ID:???
ウイッチ様はあくまで魔女であってモンスターではない。
78ゲーム好き名無しさん:04/04/16 00:36 ID:???
ウィッチ・・・魔女
ハーピー・・・鳥人間
ドラコ・・・半竜半人
亜人をモンスターとして考えるかどうかだな
79ゲーム好き名無しさん:04/04/17 23:49 ID:???
遊戯王カードに、みんな登場してるじゃないか。アハハ・・・。

ちなみにウィッチはサタンの性欲処理係
ドラコは成長すると尻尾のウロコ部分が体全身を覆います
ハーピーは毛むくじゃらになります
80ゲーム好き名無しさん:04/04/18 00:05 ID:???
何か勘違いしてらっしゃる
81ゲーム好き名無しさん:04/04/21 15:37 ID:2XqH95pz
もうなぞぷよしか出ません
82ゲーム好き名無しさん:04/04/21 15:38 ID:???
ぷよぷよRock!
みたいなタイトルになる悪寒
83ゲーム好き名無しさん:04/04/21 16:25 ID:???
>>82
貴様のいる場所は76レス前に通過しているッ!!
84ゲーム好き名無しさん:04/04/21 16:42 ID:???
d運動しないとぷよぶよ〜んi【脂肪遊戯】

85ゲーム好き名無しさん:04/04/22 11:40 ID:???
相殺は好きだ。相殺したターン降ってこないのも好きだ。可能性が残っている。
だからがんばれる。どんな悲惨な結果が待っていようと。
だからフィバのほうが好きだ。しかし、フィバでクラッシックに遊ぶほうが燃えることもある。

マジレスすると、戦球のさ、周りの色取り込むやつってあったじゃん?
あれがおじゃまぷよ、つもぷよに混じって振って来るんだと思うね。
ぷよぷよロック、ずばりそのまま。
86ゲーム好き名無しさん:04/04/22 17:33 ID:???
惣菜システムキボンヌ
87ゲーム好き名無しさん:04/04/23 00:47 ID:???
労災システムキボンヌ
88ゲーム好き名無しさん:04/04/28 23:54 ID:1tj6YfnY
ぶよぶよ
89ゲーム好き名無しさん:04/04/28 23:55 ID:EzTMtEGW
ポイントを貯めて図書券がもらえるサイトや
内職情報のサイトや懸賞のサイトを紹介しています。
登載しているサイトは雑誌に載ったりしたことのある信用あるサイトです。
10才以上から登録できるので学生さんとかにもおすすめです。全部無料のサイトです。
(興味のある人は見に来てください。興味のない人は見てもつまらないと思います。)

http://www13.plala.or.jp/nettodekasegu/
90ゲーム好き名無しさん:04/04/29 02:46 ID:???
ageた1分後に業者でワラタ
91ゲーム好き名無しさん:04/04/29 14:38 ID:???
>>25
>>59
つーか、魔導キャラは版権の関係で出ないでしょ。
セガがアイキから買収するのであれば話は別だが・・・・
>>35
>駄菓子菓子、特技とかなくなると困るな〜と思ってたけど実際なくなっても困らなかったね。
つうか、通で確立されたシステム以外の要素は「むしろ無いほうが良かった」ってことだろ。
>>44
あれは本編以外の部分に付加要素をつけただけであって、ぷよのシステムそのものをいじくったわけではない。
その意味でスト2とは違う。
92ゲーム好き名無しさん:04/04/29 16:31 ID:???
>>91
6年前に、すでにセガはコンパイルからキャラ版権を買収しています。
アイキは魔導キャラの版権を持っていません。
93ゲーム好き名無しさん:04/04/29 16:40 ID:???
>>91
フィーバーのアルルは何なんですか?アルルだけ版権別なの?
94ゲーム好き名無しさん:04/04/29 17:01 ID:???
>>44
あれは別機種に移植するのにサブタイトルみたいなものをつけただけで
ぷよ通の派生ゲームという意味じゃないからね。
95ゲーム好き名無しさん:04/04/29 17:32 ID:???
>>93
ぷよぷよに登場したキャラ全員の版権がセガに譲渡された。
魔導物語のみ登場のキャラはアイキにある。
96ゲーム好き名無しさん:04/04/29 17:36 ID:???
>>91
いまだにぷよキャラの版権はアイキにあると思ってる香具師がいるんだな。
ぷよ系スレで散々既出なんだが、それを知らないとは2ちゃん初心者か?
いい加減ウザイ。過去ログ読んでから出直して来い。
97ゲーム好き名無しさん:04/04/29 23:05 ID:???
ヒューマンモードの版権もセガにあるんですか?
98ゲーム好き名無しさん:04/04/29 23:26 ID:???
ぷよぷよというゲームシステムそのものが譲渡されたからね。

魔導を作りたければ、アイキがセガのサードとして作って出すとか
経営不振のアイキ自体が、セガに吸収されるか
アイキがキャラ版権だけでも買い戻す必要があるね

ちなみに、可能性がある順序で並べてあるつもりです。
買戻し確率は、ほぼ0%でしょう。
99ゲーム好き名無しさん:04/05/01 21:38 ID:???
ぷよぷよロックオン!
100ゲーム好き名無しさん:04/05/08 10:59 ID:???
ろくでなしぷよース
101ゲーム好き名無しさん:04/05/08 21:26 ID:???
トルネコっぽい
ぷよぷよ
が出ます
102ゲーム好き名無しさん:04/05/09 19:39 ID:???
>>101
わくわくぷよぷよダンジョンのことかー!!
103ゲーム好き名無しさん:04/05/28 20:58 ID:mUoSbTaj
age
104Dee ◆TTYF.YYYwc :04/05/28 21:46 ID:???
>>101
あああ忌まわしい記憶がああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
105 ◆GABILdxSDI :04/05/28 21:47 ID:8AfgaPHF
ぷよぷよ病(シック ス)

病みつきになる面白さ。
コンニャク
106ゲーム好き名無しさん:04/05/28 21:56 ID:???
まじめに考えたら
ぷよぷよヒーローズだろ
107ゲーム好き名無しさん:04/05/28 21:56 ID:???
まじめに考えたら
ぷよぷよヒーローズだろ
108ゲーム好き名無しさん:04/05/28 22:07 ID:???
二回いうな

二回いうな
109ゲーム好き名無しさん:04/05/31 20:12 ID:???
あっそ

あっそ
110ゲーム好き名無しさん:04/05/31 21:28 ID:???
じゅ
じゅ
じゅ
じゅげむ
111ゲーム好き名無しさん:04/06/02 17:19 ID:???




ぱふぃー
112ゲーム好き名無しさん:04/06/08 21:20 ID:UhQu2e4F
フィーバー通という名前はセガは使わないと思う
フィーバーを通好みというのはゲーム性からしてもちょっと無理があるよ。もちろん続編の内容わからないから断定もできないけど
2作目、という意味でもちょっと違う。通というのはコンパイルのぷよの続編が込めてあって、セガのぷよの続編で無理に「通」という文字を使う必要は無い
通信対戦はすでにやっている。だから意味なし

素直に6作目として出すんじゃないかな?
113ゲーム好き名無しさん:04/06/08 21:26 ID:???
フィーバーで5を表すアイデアはセガ社内で出したものか?
未だに激しく違和感。
114ゲーム好き名無しさん:04/06/09 20:13 ID:???
そら、フィーバーと5(次回作)は別物なんだから違和感あって当然だろう。
良作だけど、ぷよウォーズレベルの番外編って事で・・・ガイ出の話題か・・・。
115ゲーム好き名無しさん:04/06/17 16:20 ID:???
ぷよぷよ無
116ゲーム好き名無しさん:04/06/17 19:08 ID:???
旧コンパイルなら確実にぷよぷよロックで来たはずだ

セガは知らん
117ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:07 ID:???
ぷよぷよ録

セガもアイキもがんばれ
118ゲーム好き名無しさん:04/06/29 14:04 ID:???
6ともなるといい加減すごいな。ドラクエとかFFとかダビスタとかパワプロとかみたい。
ぷよぷよがそんな大作達と肩を並べるなんて似つかわしくないぜ。
50年後くらいには、こういうやつのどれかは30作目くらいまででてたりするんだろか。全部クリアした人は神だな。
おっと、ちょっと脱線しちった。

じゃあ試しに7作目以降の名前も考えてみるか。
2006年ぷよぷよシティー(7作目、街作りシミュレーション風)発売
2008年ぷよぷよ蜂(PS2ソフト、『蚊』と似たようなもん)発売
2010年ぷよぷよQ(クイズ)発売
2012年ぷよぷよじゅ〜(料理)発売
2014年ぷよぷよ重一(主人公・重一(21歳)が送るはちゃめちゃな毎日)発売
2016年ぷよぷよ自由に(もう勝手にしろ!)発売
2018年ぷよぷよジュウさん(主人公・ジュウさん(40歳)が送るはちゃめちゃな毎日)発売

ぷよぷよジュウさんが発売した頃の2chでの会話、
「やっぱぷよぷよと言ったら通でしょw」
「ジュウさんの方が奥が深いよ。試しにやってみなって!」

ま、有り得ませんな。
119118:04/06/29 14:24 ID:???
ちょっと追記。
ジュウさんが発売された頃の2chの会話その2。(文はじめの数字はレス番号ということで。)

13.ジュウさんなんてあんなもんぷよぷよじゃない!ていうかどこがぷよぷよだ!?
   どこにぷよが登場している!!

14.ジュウさんのほっぺたがぷよぷよしてるじゃないか!だからぷよぷよだ。

15.そんなものはぷよぷよとは認めないぞ!

16.どこからぷよぷよというかはその人のぷよぷよに対する定義の仕方や価値観によって様様でしょう。
   あなたはあれがぷよぷよという名前のついた別のゲームだと言うのですか?
   しかしあれをぷよぷよという名前で出さなければ、それはそれで、
   あれはどう考えてもぷよぷよのパクりじゃないか!と言う人が出てくるかもしれないじゃないですか?

17.絶対それは無い!

18.どうしてですか?ちゃんと理由を言って下さいよ。ホント通信者は頭から否定するんだから。
   そもそもぷよぷよ7以降、ぷよなんて全然登場してないじゃないですか?ぷよぷよにぷよが登場するなんてのは
   とうの昔の話。いいかげん現実に目を向けなさいよ。

19.あ〜なぜこんな風になってしまったんだ!!

20.ちょっといいですか?そもそもぷよぷよとはその昔コンパイルという会社が魔導物語に登場するキャラクターを・・・。

21.でたよ!昆厨めが!
120ゲーム好き名無しさん:04/07/01 18:59 ID:???
>>118-119
必死で考えた努力は認めるが致命的なまでに面白くない
121ゲーム好き名無しさん:04/07/07 22:30 ID:???
>>118-119
ごめんね。全然おもしろくない。
122ゲーム好き名無しさん:04/07/07 22:35 ID:Dx9kMktC
ぷよぷよ Rock!
123ゲーム好き名無しさん:04/07/07 22:50 ID:???
>>119
メチャクチャ痛いな
124ゲーム好き名無しさん:04/07/08 09:41 ID:+2BolWQ0
ぷよぷよ録の可能性高いんじゃね?
1から5の総集編と最新作で。
125ゲーム好き名無しさん:04/07/08 12:55 ID:???
ぷよぷよ・・・?
そんなことはどうでもいい、それよりこの暑さをどうにかしてくれ
126ゲーム好き名無しさん:04/07/08 20:30 ID:f8Pq5gUv
おちゅーしゃでござる
127ゲーム好き名無しさん:04/07/15 22:15 ID:???
ポケットモンスターぷよぷよ
128ゲーム好き名無しさん:04/07/15 23:19 ID:???
タイトルより内容にこだわってくれ
129ゲーム好き名無しさん:04/07/17 18:52 ID:???
puyopuyopuyopuyopuyopuyo
130ゲーム好き名無しさん:04/07/22 21:59 ID:???
ぷよぷよ蜂とかいうと弾幕シューで死ぬがよい?
131ゲーム好き名無しさん:04/08/02 23:43 ID:???
ルールに関してだけど、現行のごちゃごちゃつけて家庭向けにしたモードと、通モードの両方を搭載していてほしい。最近は容量があるから出来るだろ。
キャラは、その家庭向けモードはフィーバー型。通モードは魔道型で。
ゲーム名は、旧パターンを採録したということから、既出ながら「録」で。

版権をアイキとSegaの2つに渡したりとかわけのわからんことをするからどうしようもなくなってしまった。
132ゲーム好き名無しさん:04/08/03 00:14 ID:???
全然わけ分からんことないぞ。

アイキは魔導物語にぷよに登場したキャラを使えない。
セガは何の拘束もなく自由にぷよに登場した魔導キャラを使える。ぷよを開発・販売するもしないも自由。

それだけのこと。
133131:04/08/03 01:41 ID:???
>>132
その結果ではなくそういう渡し方をしたことがわけわからん。
せめてどっちかにまとめて欲しかったな。
ごめん,アイキにまとめて欲しかったが本音。フィーバーキャラ嫌いってわけじゃないけど、魔道物語を捨てたあたりが。
スレ違いスマソ
134ゲーム好き名無しさん:04/08/03 11:45 ID:???
コンパイルは和議時にセガからお金借りたの。
数億だっけ?かなりの額。
担保はぷよぷよ。ゲームシステムとキャラクタとか丸々。
それ以降、ぷよ関連のゲームはライセンス料を払いながら発売。
借金が返せないまま倒産したのでそのままセガに権利が移った。

予想だけど、和議後、セガが数年間ぷよ関連のゲームを出さなかったのは
コンパイルへの配慮だと思う。古くからのサードパーティーだったしな。
結局返済も出来ず、聞いた話だとライセンス料も滞ってたらしいから
セガの体制が変わった辺りでコンパイルは切られた。
セガとしても貸したお金を取り戻したいだろうし。

セガに権利が移らなくてもどの道コンパイルではどうにも出来なかったと思われる。
魔導なんてマイナーもいいとこだし、商品力なんか大して無いしな。
熱心な儲さんがいるからシューティングゲーム位の市場はあるかもしれないけど。
135ゲーム好き名無しさん:04/08/03 12:27 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

信ずる者と書いて
     信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

儲けとなる
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

…儲けのでない信者もいる
       
        (゚д゚;)   ポイ
        (| y |\
              ヾ儲
136ゲーム好き名無しさん:04/08/06 01:44 ID:???
ぷよぷよフィーバーは、結局FIVE+Rで5作目なのか,
フィーバーシリーズなのかどっちなんだ。
知識なくてすまんがどなたか解説キボンヌ

スレタイ的には5の扱いみたいだが……。
137ゲーム好き名無しさん:04/08/06 23:15 ID:???
一応5にかけてつけた名前でしょう、フィーバー。

ところで次がぷよぷよ録ならリプレイも充実させてほしい。
1つの対戦が終わったらマリオカートのリプレイみたくすかさずリプレイが流れる。
しかも各ツモの時にここを消せば3連鎖になってた、とかここを消せば8連鎖だったとか
が表示されつつのリプレイ。今のCPUはそれを判断しつつ組んでるらしいから、難しくないと思う。

対戦終わってすぐに見たいんだよねリプレイ。「このときコレ消してればな〜」とか
「お前こんなに受けが広い組み方してんのかよ!?」とか、プレイ中には分からなかったところが
よく分かる。

いちいちリプレイ見たくない場合でも○ボタン一回押せばすぐに終わって次の対戦に移りますよ、と。

場合によっちゃ、横置きが何回で縦置きが何回でした、とか、ちぎりは何回でした、とか、積む速度は?ツモ/分でした、
開始後?秒で1Pが?連鎖を発火、?秒で2Pが?連鎖を発火・・・
とかいう詳細データも見れたりして。

さらに復習モード導入!前回のツモと全く同じツモ順での対戦ができる!

こんなん最高〜。


138ゲーム好き名無しさん:04/08/06 23:41 ID:???
>横置きが何回で縦置きが何回でした、とか、ちぎりは何回でした
フィーバーなら縦も横もなく、ほぼ全ツモにちぎりが入るw

とりあえず、ぷよ4までみたいに、2個ツモに戻してもらいたい(あとキャラも)。
話はそれからだ。

リプレイには一時停止・早送り・巻き戻し機能が欲しいな。
あとは、もしこのときこういう置き方していたらどうなったかシミュレーション。
エミュレータのステートセーブ・ロードみたく、リプレイを中断して
そのときのフィールドの状態から対戦に復帰できる。対COM戦なら可能か
139ゲーム好き名無しさん:04/08/23 17:09 ID:???
ぷよぷよもう6
140ゲーム好き名無しさん:04/09/05 19:56 ID:pLsrYiBM
ぷよぷよG
Gを6みたいにすればいけると思う
141ゲーム好き名無しさん:04/09/05 23:17 ID:???
ガイシュツもガイシュツのネタだが ぷよぷよROCK
岩ぷよが主役 (但し、パッケージのみ)
142ゲーム好き名無しさん:04/09/06 00:42 ID:???
ちなみにDSにのってた奴では
第5弾:ぷよぷよ碁(囲みルール採用)
第6弾:ぷよぷよロック(ハードロックにあわせて岩石ぷよを連鎖)
第7弾:ぷよぷよセブン(パチンコ業界に殴りこみ)
第8弾:ぷよぷよエイっと(ドッジボール)
第9弾:ぷよぷよナイン(野球)
第10弾:ぷよぷよじゅ〜(お好み焼きシュミレーション)
って載ってたな。まあ続編どころか会社が(ry
143ゲーム好き名無しさん:04/09/07 18:43 ID:???

           η η
          //_//
  ̄ ̄ ̄\   /.゚ .Y
  ぐぅ!  >. |⊂⊃ っ
 ___/   と__(_|
144ゲーム好き名無しさん:04/09/14 13:39:14 ID:JqUTzotQ
セガPCソフトぷよフィーバーオンラインwinβ体験版
http://sega.jp/pc/soft/puyofever/win/beta/beta.html
145ゲーム好き名無しさん:04/09/15 09:30:02 ID:Yj18XUlo
ぷよぷよすご六でいいじゃん。サイコロふって止まったマスの敵とバトル。
146ゲーム好き名無しさん:04/09/15 12:07:55 ID:???
>>145
『魔導四五六(すごろく)』なるゲームがDSに収録されてますけど・・・。
147ゲーム好き名無しさん:04/09/15 12:14:13 ID:???
(@益@ )ノシ ガイドラインから甜菜。  
こんなぷよぷよだけはイヤダ! (第6弾じゃないけど)

ぷよぷよシリーズ第7弾

    ぷよぷよなんだと 好評発売中!!

                (@皿@ )(@盆@ )

                     ↓                           


           (@金@ )
           (@金@ )  
(@金@ )(@金@ )(@u@ )(@益@ )
(@u@ )(@u@ )(@益@ )(@盆@ )(@盆@ )
(@u@ )(@益@ )(@益@ )(@金@ )(@盆@ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148虹司:04/09/15 14:22:14 ID:???
ぷよぷよろっく
ゲージが溜ると回転禁止、移動禁止等攻撃できる
149ゲーム好き名無しさん:04/09/15 14:43:18 ID:NwCuzkLa
ぷよは正直、通で十分なので
魔導の続きを出して欲しい。
150ゲーム好き名無しさん:04/09/15 20:11:17 ID:???
魔導の続き、って前作は何ですか?
151ゲーム好き名無しさん:04/09/15 23:00:32 ID:???
>>148
ちょっとそのシステムは面白そうだと思ったが,フィーバー以上のバッシングを受けるかもしれないな,それは。
移動禁止は駄目かな,多分。いきなり死ぬし。
152ゲーム好き名無しさん:04/09/15 23:20:25 ID:???
GBC版よんでは、ゲージが溜まると回転禁止や高速落下禁止の特技が使える。
153ゲーム好き名無しさん:04/09/15 23:21:28 ID:???
>>150
魔導物語1-2-3やはちゃめちゃ期末試験などが出てる。
154ゲーム好き名無しさん:04/09/16 08:31:23 ID:???
>>153
セガサターン版『魔導物語』が最新かな。
この作品だけ、他の『魔導物語』シリーズと毛色が違うけど。
っていうか、ぷよの影響を無視できなくなった、という感じか。
155ゲーム好き名無しさん:04/09/16 12:40:52 ID:???
ぷよぷよロクデナシ
156ゲーム好き名無しさん:04/09/17 20:31:00 ID:???
ぷよぷよ911
157ゲーム好き名無しさん:04/09/17 20:51:04 ID:???
>>147
ワラタ 
スゲー見づらい
158ゲーム好き名無しさん:04/09/20 02:10:52 ID:???
>>156
アルルが魔導世界を取材してまわり、サタンの独裁政治っぷりを暴露していくという作品か?
159ゲーム好き名無しさん:04/09/20 15:24:21 ID:???
>>158
アルルとサタンはそれほど仲悪かないだろ。
むしろアルルがシェゾの変態振りを(ry
160ゲーム好き名無しさん:04/09/20 20:54:18 ID:???
>>159
華氏とひっかけて(ry
161159:04/09/20 22:48:36 ID:???
ごめん,分からなかった。

しかし政治の話をここで持ってくるのはどうかな。
162ゲーム好き名無しさん:04/09/22 16:02:37 ID:???
この話題が政治と言うほどのもんかい。
163ゲーム好き名無しさん:04/09/22 22:03:47 ID:???
>>162
受け止め方は人によるな。>>159は過剰だが、気をつけるに越したことはないな。
164ゲーム好き名無しさん:04/09/23 16:25:48 ID:???
ぷよぷよ轆轤
165ゲーム好き名無しさん
ぷよぷよ岩 (ロック)