FEの糞さを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ゲーム好き名無しさん:04/10/08 02:35:46 ID:???
もとからFEなんぞデフォルメしまくりなんだから
馬がどうしたとかもデフォルメの範疇。
「ゲームとして」乗降馬があったほうがいいかどうか。それだけで
判断すべきだろ。
FEでリアリズムの観点からの突っこみどころ探したらそれこそ切りがないぞ。

俺はトラキアのままのシステムだと嫌だね。馬から降りると斧を使えなくなる
アクスナイトとか。斧は馬が使ってたのかYO!とかはともかく、武器熟練度
あるシステムでこれやっちゃイカンよ。
933ゲーム好き名無しさん:04/10/08 02:58:34 ID:???
熟練度以前に、降りるは元々大して意味が見出せない。
飛行系の特攻を防ぐとか、そういうのならまだ使い道もあるが
それならそれでマップ整理すりゃ良いのに、紋章にしろトラキアにしろ
特に使わなきゃいけないってことも無い。

降りたら歩兵と変わらなくなってユニット個性もなくなるしイラネ。
934ゲーム好き名無しさん:04/10/08 03:04:57 ID:???
普段使わない奴を使ってやるチャンスだろ。
幅広く育ててやれ、斧使い達を!
935ゲーム好き名無しさん:04/10/08 03:07:49 ID:???
弓がイマイチ頼りないとか
魔法の存在とか
歩兵の方が騎兵より強いとか

そんなゲームですから室内に馬も入れるなんてことくらい些細な問題ですよ
936ゲーム好き名無しさん:04/10/08 03:12:51 ID:???
再移動できたりできなかったり
降りた瞬間消えたり
馬ごとかつげたり

ほんと、FEの馬は謎だらけだ
937ゲーム好き名無しさん:04/10/08 05:25:36 ID:???
そういえば封印のスーは武装解除されて屋敷に閉じ込められてたんだが
なぜか愛馬に乗ってるんだよな。
938ゲーム好き名無しさん:04/10/08 05:32:23 ID:???
そういえばTSのラフィンはすぐ愛馬捨ててドラゴンに乗ったけど
愛馬は捨て馬したのか?他の仲間にあげたのか。気の毒にな
939ゲーム好き名無しさん:04/10/08 09:09:10 ID:???
竜の餌だろ<馬
940ゲーム好き名無しさん:04/10/08 10:12:41 ID:???
>>938
TSなど出すまでも無い。
Pナイト→DナイトのCCだった紋章は……

聖戦、トラキアあたりだと愛馬に名前つけてるぐらいなのにな。

そーいえば、ファルコンナイトって、馬→ユニコーン化って感じなんだが
あれは同じ馬なんだろうか。
941ゲーム好き名無しさん:04/10/08 11:11:29 ID:???
聖戦・トラキアって馬に名前ついてたか?
「マーニャ」くらいじゃね?

と思ったらエルメスがいたか
942ゲーム好き名無しさん:04/10/08 15:04:59 ID:???
フィー:マーニャ
カリン:エルメス
エダ:ケイト
ミレディ:トリフィンヌ

何か一番下だけ異様に厨くさいが考えないことにしよう
943ゲーム好き名無しさん:04/10/08 15:59:01 ID:???
どこが厨臭いのかを説明せずにただ厨くさいと言われても正直困る
944ゲーム好き名無しさん:04/10/08 16:13:08 ID:???
行間が読めないのが厨
945ゲーム好き名無しさん:04/10/08 17:17:12 ID:???
また過去美化か。
女キャラの馬名前呼びイベントなんか詳細に覚えてるジジイは
自分の過去でも美化してろよキモイ
946ゲーム好き名無しさん:04/10/08 18:36:40 ID:???
全て今のFEが糞過ぎるからですよ。
947ゲーム好き名無しさん:04/10/08 19:03:05 ID:???
>>942
ホントに一番下だけ明らかに厨くさいなw
948ゲーム好き名無しさん:04/10/08 20:33:06 ID:???
今のがだめだといいたいばかりに
昔のFEの名づけセンスはまともだと言い出すのは目と頭の病気ですよ。

チキエルトシャンティルテュラインハルトと口に出して言ってみ。
949ゲーム好き名無しさん:04/10/08 22:48:35 ID:???
でも、過去作品の方が名前のセンスはあったと思う。
950ゲーム好き名無しさん:04/10/09 00:01:04 ID:???
もう名前の元ネタも尽きてきたか・・・
951ゲーム好き名無しさん:04/10/09 00:08:49 ID:???
>>949
神話や車から取ってきてつけてるのに、センスとか言われてもな…
952ゲーム好き名無しさん:04/10/09 00:11:33 ID:???
>>942
一番下は無意味にひねりすぎだ。
ミレディのイメージにも合わない。
リガルブレイドとかゲスペンストなど一部に言えることだが
なんかこう… 厨臭いんだよ。
なんというか、種に抱くあの感覚だ。
953ゲーム好き名無しさん:04/10/09 00:11:46 ID:???
取ってくるにしても、何にしても
封印劣化がダサいのは事実。
954ゲーム好き名無しさん:04/10/09 00:21:39 ID:???
封印烈火がダサいなど今さら言うまでもないが?
何か勘違いしてる奴がいるようだな。
955ゲーム好き名無しさん:04/10/09 04:45:37 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwww酷いネーミングwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwトwリwフィwンwヌwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956ゲーム好き名無しさん:04/10/09 11:08:17 ID:???
神話系でも現実で使われてるっぽいのならまだOK。
今時ライトノベルでも、実名で使用されないような
奇抜な名前は避けるよ
957ゲーム好き名無しさん:04/10/09 12:10:17 ID:???
この風貌にはむしろ厨くせー名前の方がいい、ってキャラもいる
エルトシャンとか

ラインハルトは微妙
958ゲーム好き名無しさん:04/10/09 12:41:39 ID:???
戦士系 エルダイス グラヴァディガ アントニソヴ ディークディエレス ダークシュタイツ
魔道系 ファラス エリアーエレス レイリアレス シェルシス 
盗賊系 バグディス ダークストュース グレッドボガー ビジュスタース ライケル
少女系 システィアーナ リカエリス リリナ ミリカ ティス エンジェリカ ライムライト ティスティィ
暗黒系 ブラッドスキー バヴロージャス バスターソード二世 ヨシミツ アマクサ ヤミノツルギ
村人等 パック ポッター ドンコス バーブス スミス ケビン ドドン ポルス 等
聖戦士系 ディーク ギルティース エクスカリス アルティライト ジャスティアス シュナイダー 

もうどうせだから、これぐらいはっちゃけてほしい。
959ゲーム好き名無しさん:04/10/09 15:19:58 ID:???
>>958
それじゃオウガシリーズそのものじゃねえか
960ゲーム好き名無しさん:04/10/09 15:30:10 ID:???
>>952
ミストルティンやティルフィングやグラフカリバーやメリクルソードやフォルセティならおまいはオッケーなんだな( ´,_ゝ`)
961ゲーム好き名無しさん:04/10/09 15:46:20 ID:???
メリクルソードだけはガチ
そん中で一番アレなのはグラフカリバー
後は神話からの流用だからどうでもいい
962ゲーム好き名無しさん:04/10/09 17:00:37 ID:???
過去のFEの名前もアレだ!などと言っている人たちは何ですか!
封印劣化様を嘗めきってますよ!この恥ずかしい感覚が分からないのですか?
検索したら、

もしかして: トロフィンヌw

カラカワレチャイマシタヨ!
963ゲーム好き名無しさん:04/10/09 17:07:00 ID:???
>>958の元ネタの人のがセンスいい
964ゲーム好き名無しさん:04/10/09 17:11:33 ID:???
>>958
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
965ゲーム好き名無しさん:04/10/09 17:28:35 ID:???
倭刀とかのうちはまだいい
侍とか忍者とか出てきたら見限る

あ、別に日本が嫌いなんじゃないよ。なんとなくFEにはそぐわないと思うだけよ
966ゲーム好き名無しさん:04/10/09 17:55:14 ID:???
無理wwwwwww封淫劣化wwwwwwwwwwww
967ゲーム好き名無しさん:04/10/09 17:58:36 ID:???
>>952
禿同
968ゲーム好き名無しさん:04/10/09 18:24:07 ID:???
>>965
外伝の魔戦士はどう見ても忍者なんだが、あれはOKなのか?
敵でサイゾー(才蔵?)とか出てくるし。
969ゲーム好き名無しさん:04/10/09 22:40:42 ID:???
>>952
スパロボのオリジナル機の兵器名みたいだ
970ゲーム好き名無しさん:04/10/09 23:12:00 ID:???
>>961
メリクルソードは響きが悪い。
メリクルレイピアで良かったんだが。
わざわざ変えなくても良かったのに。
971ゲーム好き名無しさん:04/10/10 00:23:33 ID:???
自分もメリクルレイピア派だけど、語呂とか響きだけは
メリクルソードの方がいいと思う。4・3か3・4は全体的に良い。
972ゲーム好き名無しさん:04/10/10 04:36:15 ID:???
トリフィンヌ総合スレ
973ゲーム好き名無しさん:04/10/10 22:02:50 ID:???
>>960
わかってないな。
神器ならともかく、ペットの名前なんてどうでもいいのに
無意味にひねってるからキモいんだよ。
変にこった名前の氾濫が厨臭さを招くのだ。

ちなみに種が厨臭いと感じた一番の理由は
暗号だか座標だか知らんが無意味な数字の羅列。
974ゲーム好き名無しさん:04/10/10 23:25:15 ID:???
そんなのSFなら普通にあるだろうに

スカサハは別の意味で嫌だな
975ゲーム好き名無しさん:04/10/10 23:55:11 ID:???
FEに限った話ではないが、男の名前なのに女キャラに使ったり
逆に女の名前を男に使ったりって日本では良くあるよな。
失笑ものなんだろうな、本来こういうのは。
976ゲーム好き名無しさん:04/10/11 02:12:13 ID:???
元ネタが女なのって
スカサハ以外で誰がいたっけ
977ゲーム好き名無しさん:04/10/11 09:58:37 ID:???
逆パターンではセシルとかエイリーク

エイリークは髭親父系バイキングしか想像できない…

978ゲーム好き名無しさん:04/10/11 16:15:39 ID:FvuG35oO
>>976
オイフェがスカサハと同じパターン
979ゲーム好き名無しさん:04/10/11 18:34:01 ID:JInYo673
主人公が「タケシ」とか「タダシ」とかだでも
厨は文句を言うだろうな。
980ゲーム好き名無しさん:04/10/11 21:54:39 ID:???
それはそれでなんか妙に味わいがって良いかとw
981ゲーム好き名無しさん
主人公ではエイリークだけ変。
女でタケシ、タダシみたいだな。