ゲーム好きだが彼氏彼女がほしい者が集うスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
930ゲーム好き名無しさん:04/09/20 21:43:26 ID:???
>>928
貴方がレイヤーなら若干確率が上がるかも知れない( ´ー`)y-~~~
逆に下がる可能性もあるわけですが( ´ー`)y-~~~
931ゲーム好き名無しさん:04/09/26 17:40:53 ID:???
最近、弐寺やる&ここ見る暇ねー保守
932ゲーム好き名無しさん:04/09/28 20:44:16 ID:???
>>929
先生、ゲームsショウでのナンパ行為は禁止だった気がします。
933ゲーム好き名無しさん:04/09/30 00:31:46 ID:???
ばれなければ犯罪ではない!( ´ー`)y-~~~
とか言う悪い子はおっちゃんがタイーホです。・・・でもTGSもう終わってるよな(; ´ー`)y-~~~
934キモオタ♂:04/09/30 00:35:33 ID:???
保守ついでにage

寺オフ行ってみてえなぁ。。
935ゲーム好き名無しさん:04/10/02 10:53:07 ID:???
ゲーム一緒に出来るボーイフレンドが欲しい
社会人になってゲームにハマルなんて思わなかった・・
936ゲーム好き名無しさん:04/10/02 15:10:19 ID:???
おっちゃんならいつでもOKですぞ( ´ー`)y-~~~
関西方面の人だけど( ´ー`)y-~~~


・・・反応早くておっちゃん必 死 だ な( ´ー`)y-~~~
937ゲーム好き名無しさん:04/10/02 16:35:57 ID:???
>>935
名古屋人ならここにノシ

この必死さが駄目なんだよなw
938ゲーム好き名無しさん:04/10/02 21:33:10 ID:???
>>936-937
必死なのは悪いことじゃない
しかし保険をかけてる最後の一行がみっともない
939ゲーム好き名無しさん:04/10/02 22:01:25 ID:???
>>935
俺、東京
一応どんなんでもやるよ

ただ、戦略シミュレーションだけはムリ・・・
940ゲーム好き名無しさん:04/10/02 22:03:40 ID:???
あ、社会人なのね
俺は半社会人・・・ってかフリーター・・・

来年は教員採用受かるといいなぁ
と、言いつつもゲームやるんだなコレがw
941ゲーム好き名無しさん:04/10/03 22:29:52 ID:???
>>938
ネタをネタと(ry ( ´ー`)y-~~~

ホントに必死なら最後の一行書かないってば( ´ー`)y-~~~
942ゲーム好き名無しさん:04/10/09 16:56:12 ID:???
>940
頑張って勉強もしてねw
うちの弟が情報処理の試験控えてるのにゲームばっかりで
心配・・
943ゲーム好き名無しさん:04/10/12 08:17:57 ID:???
>>936
もし良かったらお友達になってください。
944ゲーム好き名無しさん:04/10/13 21:51:55 ID:???
今の会社に入ってから、出会いがなくなり、ゲームする暇もなくなる
945ゲーム好き名無しさん:04/10/13 22:22:22 ID:???
>>943
そんな餌でこの俺がクマー(AA略
壁|ー`)つ[email protected]

>>944
それは予言かね( ´ー`)y-~~~
何というか、技術系の仕事は実に出会いと自由時間が少ないね。
特にケータイ関連は目も当てられませんよ( ´ー`)y-~~~
946ゲーム好き名無しさん:04/10/13 22:30:45 ID:???
945
最近ですよ
まぁ、諦めてますけどね
947ゲーム好き名無しさん:04/10/22 22:59:23 ID:???
10日くらい書き込みないみたいだけど、もう誰もいないスレなのかな?
25歳、彼氏いない歴1年。ゲームが好きというか、オタ入っててなかなか
カミングアウトできず、素の自分を出せないのが窮屈でいつも長続きしません・・
三国志が好きだったり、ファミ通やジャンプを毎週読んでたり(立ち読みだけど)
してる女はやっぱりひきますよね。はぁ…
948ゲーム好き名無しさん:04/10/22 23:08:23 ID:???
別にいいと思うけどなあ
好きなものは好きなんだし
俺の周りには全然そんな人いなくて寂しいよ

・・・あーぁ女の子とゲームの話とかしたいよ・・・
949ゲーム好き名無しさん:04/10/22 23:41:28 ID:???
>>948
あっ、レスが!ありがとうございます。
やっぱり趣味が合う人はなかなかいないものなのかなあ?
もっと普通に友達とかにも言える趣味だったらいいんだけど、三国志の
孔明とかの話しても誰にも通じないだろうし。こういう掲示板なら
同じテーマで話できるけど、やっぱりリアルでも話してみたいですよね。
950ゲーム好き名無しさん:04/10/23 01:46:29 ID:???
うん私も湾岸ミッドナイトで遊べる女友達が欲しいよ。
女子大行ってたからゲームの話が合う友達が全然…
ゲームする子は家ゲーが多かったし。
ときメモ3(初回特典つき)を学校に持ってきた素敵なクラスメイト(見た目全然非ヲタ)もいたから、
話合う子いても隠れゲーマーだったのかもしれん

別にゲームが趣味の1つってだけだったら携帯ゲームやPS2がこれだけ浸透してる時代じゃひかないんじゃない。
ただ「ゲーム」ってもののイメージがどうしてもあるからな〜
やっぱひかれないように服とかメイクは気を使ってしまうよね。
951948:04/10/23 11:18:35 ID:z9CukcYx
やっぱりゲームそのものがどうこう言うより
ゲームしてる人自身がどんな人なのかでイメージって決まっちゃうような
開けてる人なら人も寄ってくるだろうし
たとえ最初は話が合わなくても段々と自分の世界に引き込んでしまえばこっちのものにw

ただ、どうしても異性の友人ってできにくい気がするんだよなあ、なんでだろ?
同性の友人がいるのはいいんだけど、たまには異性とゲームしたりしたいのよ
952ゲーム好き名無しさん:04/10/23 11:20:49 ID:???
ageスマソン
953ゲーム好き名無しさん:04/10/23 13:22:44 ID:???
だって、女の子からすれば、ゲームするって異性に言う=オタク系の趣味をカミングアウトするに等しいし。(深夜アニメを好んで見てるとかと同格だろうし)

男性だって、年齢によっては痛いとか、ガキと見られるけど
女性に関してなら、その比じゃないし、プレイヤーの絶対数も少ないし。

だから、カムアウト出来ないんだとおも。

ゲームをする女性の数が増えて、致命的に痛いってイメージが払拭されれば、公言出来る人も増えるのかもね。
954ゲーム好き名無しさん:04/10/23 15:51:37 ID:???
ゲーマーだと公言しててもなかなか同類がいませんよ、同性も異性も。
家ゲーマーとかなら少しはいるんだけどな、アケゲーマーは少ない気がする。

そんな俺はアニメとかゲームの話が出来るちょっとオタっぽい人のほうが好みだ。
955ゲーム好き名無しさん:04/10/23 17:07:28 ID:???
このスレ以前からROMってた者なんだが
彼女と別れそうだ…
明日彼女と会う
別れたら仲間入りします…ノシ
956ゲーム好き名無しさん:04/10/23 18:29:02 ID:???
>>950
確かにPS2持ってる子も結構いるけど、DVD観る用だったりしてゲームは
あまりしない子が多いですね、あたしの周りは。たまたまそういう子しか
友達の中にいないのかもしれないけど。服とかメイクはとりあえず普通に
浮かないようにしてますけど、部屋とかは全然可愛くしてない…
仮面ライダー555のゲームの特典ポスター貼ったりしてますよ。
友達が来たら「この俳優が好きなんだ〜」って必死にごまかす自分が鬱
957ちけ ◆chike4uOJs :04/10/23 23:05:12 ID:???
>>955
そんなやつは仲間じゃない!

って思ったけど童貞スレじゃないから別にいいのか。
958ゲーム好き名無しさん:04/10/24 01:41:15 ID:???
>>957
そうなるとおっちゃんもこのスレから立ち去らないといかんようになる( ´ー`)y-~~~
でも彼女がいたのはこのスレに来る遙か前、ってのがポイントだ( ´-`)y-~~~<ウボァー)

で、話は変わって
あとヲタはヲタ同士でないと・・・って言うのもわかるんだけど、
逆にヲタは自分の趣味を頑として譲らないところもあるので一長一短( ´-`)y-~~~
そう言う意味では>>954の「っぽい」と言うのは重要かも知れない( ´ー`)y-~~~

「最近はゲームをする女性が増えた」みたいな話も出たりはするんだけど、
結局は「メイドインワリオ」とか、古くは「パラッパ」みたいなのにはまった人
(上記二作品は面白いのでお勧めではあるけど)が多くて、
要するに「一過性のもの」とか「暇つぶし」であって
「ゲーマー」「ヲタ」みたいに「趣味」では無いんだよね( ´-`)y-~~~
その辺がゲーマーと非ゲーマーの温度差になってんじゃないかなぁ( ´-`)y-~~~

長文スマソ( ´-`)y-~~~
959ゲーム好き名無しさん:04/10/24 23:09:03 ID:???
今日ポンバシのゲセン行ったらエロカワイイヲタっぽい彼女を
連れている香具師がいて正直羨ましかった…
960ゲーム好き名無しさん:04/10/25 23:44:54 ID:???
>>956を読んでPS2を持ってる友達を思い出そうとして、
「そういやゲーセン外の友人とゲーム話しないな」と思った。
友達がPS2もってるかどうかほとんどわかんないんだよなー
男性の先輩は私がザンギエフ使いなのとか知ってるんだけども

別にゲームが趣味でもいいと思うけど「趣味の1つ」のほうが人ウケはいいよなぁ。
ゲーム=即引く みたいな思考の人と恋人として付き合うのは最初から無理。

>>959
「ヲタっぽい」も男性には萌えポイントになるの?
961たき ◆TAKY/DJ94M :04/10/26 01:01:19 ID:???
大分前に、新宿でオフだーって言ってた時候補地に挙がってたゲーセンを見てきた。
第一印象は、ダバコの煙すごっ!

>>960
萌えポイントというか、
自分と趣味が合いそうだからイイってことだろう。
多分。
ちなみに、俺的には+要因だね。
962ゲーム好き名無しさん:04/10/26 22:00:31 ID:???
>>960
俺もザンギ使い
ナカーマ
963ゲーム好き名無しさん:04/10/27 00:59:33 ID:???
当然、ヲタ属性アリのおにゃのこはポイント高いよ。
ヲタじゃないカタギの女の子って糞つまらないんだよね。
なんかさ、メールとかしていても「だから何?」としか返事できないような
内容しか送ってこないし、ウザい顔文字満載だったりで痛い。

あと、漏れはファ板と美容板にも入り浸ってるのだけど、あの手の板って
脱ヲタ者が多いんだけど、それ以上に非ヲタの一般人が多くて界のレベルが低い。
ゴミクズのような奴ばかりで馬鹿馬鹿しくなってくる。
それに比べ、ヲタ度の高い板…特にゲサロはとても居心地が良い。

愛してるぜお前ら…と、言いつつも実際見た目がキモヲタだったら引くが。
やっぱりヲタだけどエロカワイイおにゃのこがいいです安西先生
964ゲーム好き名無しさん:04/10/27 02:00:14 ID:???
漏れはあんたの書き込みの方が痛いと思ったがな。
あ、釣りですかもしかして?
965ゲーム好き名無しさん:04/10/27 12:41:41 ID:???
ヲタにはヲタがお似合いってコトだろ
966ハァハァ:04/10/27 18:51:39 ID:elF/+1ou
2ちゃんねるで話題沸騰!金髪外人小中学生と出会える無料ブラウザ
3Dネットゲーム「RuneScape」。一度トライしてみないか?

ホットなゲーム板のスレッド Runescape Part3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1098515775/
ユーザーのBLOG。15歳のチアリーダーが降臨した模様
http://runescape.exblog.jp/
967ゲーム好き名無しさん:04/10/27 22:02:30 ID:???
>>963は痛いと思いつつ、一般の女はメールとかの内容が薄い、という点は
同意。
968ゲーム好き名無しさん:04/10/27 22:07:28 ID:???
って言うか、オタがメールで話しすぎだけなんだと。
漏れの友人のまともな女の子とか、友人でも彼氏でもメールほんの数行だけって事多いって聞いたし、実際そうみたいだし。

メールの文字が多いのはキモイって聞いたよ。
実際電話で話せだとさ

969ゲーム好き名無しさん:04/10/27 23:03:23 ID:???
ヲタはアレだろ、基本的にメールしないだろ。
いちいち入力がダルイ携帯で一般人とメールするのって面倒臭いじゃん。
寧ろ一般人の方がメール多いんじゃないか?それも一行のメールを何通もウザイくらいに。
一般人ほどいつでもどこでも携帯をカチカチしてるしな。
俺は人前で携帯カチカチするのは恥ずかしいよ。。。なんか行動がダサい。
人前でGBAやるのは平気だけどナ
970ゲーム好き名無しさん:04/10/28 18:46:34 ID:???
最近のゲームはさっぱりなんですが、スーファミ・PS1時代のRPGやアクションゲームの
話を熱く語れる男友達が欲しい。25歳♀
971ゲーム好き名無しさん:04/10/28 20:16:34 ID:???
>>970
22歳♂の自分でよければメールでもしませんか?
972ゲーム好き名無しさん:04/10/28 22:54:21 ID:1K2N8zYq
ageてみようか
973ゲーム好き名無しさん:04/10/28 22:56:29 ID:???
あれ?強制IDになったの?
974ゲーム好き名無しさん:04/10/28 23:01:22 ID:qKA20X5V
マジでゲームやアニメの好きな女の子と友達か恋人になりたいんだけど
なんか出会いの場とかってないかなあ。
顔は不細工でも服装も地味でもいいんだが、デブでなければ。

こっちは26歳で、顔は普通のマッチョなんだが・・
975ゲーム好き名無しさん:04/10/28 23:05:24 ID:W10NBDoZ
>>967反応薄いのはあんたがキモいからだろう。女に言うのでなく自分をどうにかしろ。しかしこのスレのキモさもすごいな。
976ゲーム好き名無しさん:04/10/29 00:13:07 ID:???
>>971
私でよければ。どんなゲームが好きなんですか?

学生時代は普通に男友達とゲームしてたけど
流石にこの歳になるとゲームしてますなんて言えない・・
上手い人がゲームしてるのを横で見てるのが好きなんだよね
977ゲーム好き名無しさん:04/10/29 01:33:09 ID:???
>974
出会いの場はどこにでもあるんだ。
ただ勇気が出なかったり気がついてなかったりするだけなんだ( ´ー`)y-~~

>975
内容が薄いのであって反応ではないと思うがどうか( ´ー`)y-~~
勘違いイクナイ。いずれにしろケータイメールの内容がこのスレに関係有るとも思えないけど。

>976
26歳のおっちゃんの立場はどこへ・・・( ´ー`)y-~~
PS1のRPGって幻想水滸伝とGPM(RPGかどうか不明だけど)位しか深くやってないので
候補から大きく外れるなぁ。俺屍は途中で挫折したし( ´ー`)y-~~


ときに次スレは985辺りなのかねぇ( ´ー`)y-~~~
978ゲーム好き名無しさん:04/10/29 05:10:10 ID:???
いらない
979971
>>976
SFC、PS1時代なら、
エニックス系RPG(ドラクエ以外)、スーパーマリオ、ロマサガ2,3
聖剣シリーズ、MOTHER1,2、ブレスオブファイア1〜4、ロックマン1〜8
ロックマンX1〜6、FF4〜10、TOE、悠久幻想曲、アークザラッド1〜3
DQ1〜7、SRW、FEシリーズ、TS・・・覚えてるのはこの辺かな。
後はギャルゲだけど長くなるんで省略します。