ゲームはなぜ衰退するのか本気で考えて見れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
おまいら、この板の人間なら本気で議論しる!
最近の新作だのクリエイターだののレベルが低いとか言って、
嘆いてる場合じゃない。本気で傾向と対策を考える!

2ゲーム好き名無しさん:04/02/03 05:56 ID:???
レベルが低いわけじゃなくて中途半端な位置に来ちゃったんだろ
3ゲーム好き名無しさん:04/02/03 06:01 ID:???
どーでもいいよ
4ゲーム好き名無しさん:04/02/03 06:21 ID:???
たぶん>7のせい
5ゲーム好き名無しさん:04/02/03 06:22 ID:???
製作に金がかかるようになってきたのは一因だと思うぞ
6ゲーム好き名無しさん:04/02/03 06:25 ID:???
難しいからだろ
7ゲーム好き名無しさん:04/02/03 06:36 ID:OqlUNasW
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
8ゲーム好き名無しさん:04/02/03 10:26 ID:???
飽和する娯楽(もはやゲームは娯楽の代名詞ではなくなった
開放的になった性(以前ならゲームを遊んでいたはずの世代は、今は大半が恋愛に夢中
払拭しきれないマイナスイメージ(ゲームをする奴はオタク(≠お宅)という理不尽な世論

まあそんな感じ。ゲームが変わったんではなくて世の中が変わったんだよ。2が言っているように。
9ゲーム好き名無しさん:04/02/03 11:22 ID:???
世の中が変わったって言うよりは、ただTVゲームの存在が浸透しきった結果だと思う。
ゲームそのものに、ファミコンが出た当時のような新鮮な驚きが無くなっただけ。
テレビから飛び出したゲームが出れば、また新しい展開が見えてくるんじゃないかなぁ?
10ゲーム好き名無しさん:04/02/03 14:57 ID:???
アイディアの限界が来た。
新ジャンルを考えろ。
11ゲーム好き名無しさん:04/02/03 15:27 ID:???
ゲーム自体は携帯やPCに媒体が変わっただけでまだまだゲーム人口は多いだろ
据え置き型の家庭用はよほどのアイディア出さないと厳しいだろうけどね
12ゲーム好き名無しさん:04/02/03 15:50 ID:???
極楽ゲームキボンヌ
13ゲーム好き名無しさん:04/02/03 16:45 ID:tvCJ/9UL
みんな大人になったからだよ
14ゲーム好き名無しさん:04/02/03 16:49 ID:QZ13L9eP
ゲームがつまんなくなってきたのでファミ通も読みましぇーん
15ゲーム好き名無しさん:04/02/03 17:04 ID:???
地獄ゲームキボンヌ
16ゲーム好き名無しさん:04/02/03 17:55 ID:???
手軽さが無くなった
17ゲーム好き名無しさん:04/02/03 18:03 ID:???
終了
18ゲーム好き名無しさん:04/02/03 18:47 ID:???
A押したらパンチなんて当たり前、そこからAABBCC連打…とか
「遊び」から「技術」になっているのがアーケードゲームの衰退の一因だと思っている。
19ゲーム好き名無しさん:04/02/03 18:54 ID:???
衰退というより、昔の出せば売れる状態が異常だったんだよ。
20ゲーム好き名無しさん:04/02/03 19:24 ID:???
ゲームやるよりファミ通の新作記事読んで妄想してる方が楽しい
21ゲーム好き名無しさん:04/02/03 19:46 ID:???
アーケード->あまりに新規プレイヤーを無視して突っ走りすぎ、誰も高難易度についていけなくなる

家庭用->あまりに新規プレイヤーを重視して簡単・見た目重視にしすぎ、しかも携帯のゲームに客を取られる
22ゲーム好き名無しさん:04/02/03 19:52 ID:???
ゲームはシンプルでいい
映画やドラマを目指されても困る
23ゲーム好き名無しさん:04/02/03 20:39 ID:???
親切丁寧なのはいいけど、
ゲーム内でほぼネタバレなゲームが多くなって来たと思う。
もうちょっと頭使わせろっつの。
本気のバカでもクリアできるゲームなどやる価値無し。
24ゲーム好き名無しさん:04/02/04 07:40 ID:???
単純に、文句言えば偉そうに見えるからと年寄りが騒いでるだけ。
最近の若者はなっとらん!みたいなね。
20代前半位までの若者は昨今のゲームに十分満足してるよ。
中年が最近のゲームを毛嫌いするのは、歳食うと脂っこいもの食べても美味しくないのと同じで、単なる老化現象。
マックの顧客満足度調査で老人の意見なんて取り入れないのと同じで、ゲームは若者の感性でこれからも立ち止まる事無く成長を続けていくよ。
25ゲーム好き名無しさん:04/02/04 08:39 ID:???
新しいアプローチが出来なくなった
26ゲーム好き名無しさん:04/02/04 08:51 ID:???
変にアニメっぽくなった
27ゲーム好き名無しさん:04/02/04 09:04 ID:???
ゲームがつまらなくなったのは間違いない。
どれも2とか3とか12とか全部続編ばっか。

この繰り返しを楽しめるのはサルだろ。
28ゲーム好き名無しさん:04/02/04 09:33 ID:???
>>24
>>1を良く読んでから書き込めリア厨が
29ゲーム好き名無しさん:04/02/04 09:59 ID:???
なんか、70年代のオーディオバブルを未だに引きずって、
最近の人は音楽を楽しめる感性がなくなってしまった・・・とか
ラジカセやミニコンポのような玩具で音楽が楽しめるわけがない・・・とか
偏りまくったことをほざいているオーディオヲタに似てきたな、ゲーヲタって。
モノの平均的なレベルは上がってきているのにね。
30ゲーム好き名無しさん:04/02/04 10:06 ID:???
だよな。所詮ゲームなんて子供の娯楽でしかないんだし。
別にアニメっぽくたっていいだろと思うんだが。
31ゲーム好き名無しさん:04/02/04 10:10 ID:???
何か徐々に脱線してきてるぞ・・・
23あたりまでの流れで↓ドゾー
32ゲーム好き名無しさん:04/02/04 10:20 ID:???
これからは完全版商法による
メーカーへの不信感が高まるだろうね
33ゲーム好き名無しさん:04/02/04 10:36 ID:???
>>32
完全版に拘る奴は少数
34 ◆GABILdxSDI :04/02/04 10:40 ID:Ugyk/bAJ
正直ネットの普及が原因では。
攻略サイトがあれば簡単にクリアできてしまうし。
太古の昔から攻略本はあったが、金がかかるから
少しはましな状態だった。
あとネットに時間を奪われたのも痛い。
攻略サイト見るためにネットを初めたつもりが、
ゲームよりネットにハマってしまった人も多いはず。
自分自身、

任天堂のゲームが好き。

任天堂についてネットで調べる。

任天堂信者になる。

ゲームする間を惜しんでゲーハー板で活動。

という経緯があるので、痛いほど実感している。
コンニャク
35ゲーム好き名無しさん:04/02/04 12:53 ID:???
お前だけ
36ゲーム好き名無しさん:04/02/04 16:34 ID:???
★★★★★
中古および発売中の新古品の蔓延による商品飽和
 対策:復刻や旧製品の統合により市場の旧製品の価値を消尽させる

★★★★
携帯電話
 対策:コミュニケーションに関われるよう仕向ける

★★★★
価値観の多様化・企画とユーザーのずれの拡大
 対策:マーケティング・対話の強化、受注生産

★★
不景気と少子化とユーザー離れによる市場全体の縮小
 対策:ピンポイントで採算が取れるようにする
37ゲーム好き名無しさん:04/02/04 16:50 ID:???
ボタンが多すぎる
組み合わせボタン入力が複雑すぎる
造語が多すぎる
説明書が分厚すぎる

何が悲しゅうて楽しいゲームの前にゲームの操作方法をお勉強せんといかんのか
頭の弱い俺には慣れるまでが苦痛で苦痛で
38ゲーム好き名無しさん:04/02/04 18:05 ID:???
>>34
俺も似たような感じ。
最近は全くゲームやらないし、新作の動向も全くわからない。
レゲー板やFFDQ板で、昔の記憶思い出しながら書き込んでるよ。

39ゲーム好き名無しさん:04/02/04 19:02 ID:???
やっぱりネットの存在は大きいかもね
俺もPC買ってから家ゲーあんまりやらなくなった
ゲームやっても2chやりながらだと同じPCでできるフリーゲーとかやっちゃうし
本体ごとにビデオ端子交換とかソフト交換とかめんどくさくてやってられない
40ゲーム好き名無しさん:04/02/04 23:35 ID:???
マジレスするなら、社会がゲームを認めるようになった。PCが普及した。
映画などの技術の向上でゲームの世界が実写でも表せるようになった。
つまりは、ゲームのというのはもともと非社会的なものであった。
しかし、ゲームという一種の社会が前に出るようになってから、
認識されていなかった頃の感情が薄れていったため。
簡単に言うと禁止されればされるほど、やりたくなる原理。
41ゲーム好き名無しさん:04/02/05 00:39 ID:???
ネットに時間奪われる?
それは若い人だってそうでしょ。
ゲームしないでネットに傾倒するのは、単に年寄りだから精力が減衰してて、楽な遊びへ流れがちだからだよ。
盆栽いじりと変わらんでしょ、スレに意見書いちゃそれにつくレスを楽しみに茶啜って待つってのは。
42ゲーム好き名無しさん:04/02/05 04:18 ID:???
>>34-38
おおお、おれも完全に同じルートで今に至ってる(TT)
やりたいゲームが出たからPS2買ったのに、その後購入したPS2用ソフトは2本だけ。
しかもうち1本はプレイ時間1時間で積んでるし・・・今は本体ほこり被ってる(汗

確かにゲームをする人が減ったわけじゃないし、ちゃんと売れてるタイトルはある。
でも新作発売前に店頭に並ぶのはいい年の兄ちゃん・転売屋のおっさんで、子供はあんまり見かけなくなった。
つまりとある世代にはゲームをする(興味がある)人が結構居るんだが、その上下は案外変化ないのかも。
>>29も言ってるがゲーム文化自体が、世代隔離型の文化に移行したって事なんだろうね。
これはゲームに限らず、ほかの趣味カテゴリーでも成熟期に見られるっぽい?様だし・・・
43ゲーム好き名無しさん:04/02/05 11:02 ID:???
単純に飽きられたんだろ。
人気が出始めてから、もうずいぶん長いからナ〜。
44ゲーム好き名無しさん:04/02/05 13:22 ID:???
つーかさ、スンゴイ疑問なんだけど
店頭に並ぶ必要って流通しっかりしてる今じゃほとんどなくね?
イベント気分を味わいたいだけでしょ、並んでる人って
もしくはエロゲーとか
45ゲーム好き名無しさん:04/02/06 00:18 ID:???
分納
46ゲーム好き名無しさん:04/02/06 00:27 ID:???
>>42
警察だってバカじゃないんだから黙ってないだろ、二度と並ぶようなことが起きないようにって業界全体に指示したんだろうさ。
んで今やコンビニや通販もできるようになったんだし、並ぶなんてパチンコ屋が新装開店する時だけだよ。
47ゲーム好き名無しさん:04/02/06 04:56 ID:???
>>44
そのとおり、あんまり無いです
じゃあどんな人が並んでるのかって言うと・・・
・ゲーム(エロゲ)オタクがイベント感覚で
・予約無しの家電量販店で、転売屋が割安の限定版ソフトを狙って
確かに流通という意味では必要性が薄くなったものの、
大人向け商売としての別の意味を狙って、並ぶ人がいるんですな
48ゲーム好き名無しさん:04/02/19 02:12 ID:???
ゲームショップで平然とギャルゲーが売られる様になったから。
煽り抜きでマジで。
49ゲーム好き名無しさん:04/02/22 16:39 ID:???
ボーイズゲームも増えてきたし末期だとおもう
50ゲーム好き名無しさん:04/02/23 01:07 ID:???
一度潰れちまえばいいんだ!!
51ゲーム好き名無しさん:04/02/23 17:54 ID:???
「子どものテレビゲーム離れ進む 」
最近の子どもの遊びについて調査したところ
「テレビゲーム離れ」が進む一方で
インターネットと携帯電話の利用が増えていることが分かりました。

ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline912310.html
52ゲーム好き名無しさん:04/03/04 00:58 ID:???
ageてみるか。
53ゲーム好き名無しさん:04/03/04 01:10 ID:eTpFwF0B
54ゲーム好き名無しさん:04/03/04 01:15 ID:???
ファミコンの手軽さを取り戻さないと駄目だと思う。
55ゲーム好き名無しさん:04/03/04 01:32 ID:???
ゲームという娯楽が他の娯楽に負け始めたんでしょう、多分
56ゲーム好き名無しさん:04/03/04 01:41 ID:???
PSとかPS2とか、グラフィック至上主義になってから既にゲームがつまんなくなった
57ゲーム好き名無しさん:04/03/04 01:51 ID:???
生物学者で、進化論に影響を持つリチャード・ドーキンス氏がこんなことを言っていた。
「すべての生物はその個体差の振幅を縮めながら、その平均はゆるやかに上昇を続ける。
 野球選手にも同じことが言えますね。」

生物も野球も進化的に未熟な段階では(ベーブルースのような)大ヒットがある反面、大ポカもあり、
やがて成熟するにつれて洗練されていく。ただし平均的レベルが上昇していくかわりに、かつてのような
大ヒットはほとんど存在しえなくなる。これは進化が均衡状態を目指す際の宿命なのだそうだ。

そう考えると「偉大なる時代」を超えられないってのは多くの文化に共通してるようにも思える。
世界における映画(ハリウッドの黄金時代)、音楽(ビートルズの時代)、
日本における音楽(美空ひばりの時代)、漫画(手塚治虫の時代)などが連想される。

これはゲームにも当てはまるように思える。
ゲームの進化が未熟な段階にはスーパーマリオやドラクエ等の大ヒットがあった反面、クソゲーも多かった。
現在は成熟し、クソゲーが減り、昔のゲームより確実に平均が向上してる反面、以前ほどの大ヒットが出ない。

もし進化の均衡を打ち破るものがあるとすれば、それは突然変異なのかもしれない。
ゲーム業界が自ら閉塞状態を打破してくれることに期待したい。 駄文スマソ。
58ゲーム好き名無しさん:04/03/04 03:24 ID:???
2chやりながらフリーゲームやるようになったから
59ゲーム好き名無しさん:04/03/04 04:42 ID:???
なんていうかチャレンジ精神が無いよね、作ってる方は。
自分の会社を維持するのに精一杯だ。
そもそもゲーム会社なんて、そんなに社員とかいらんのよ。
ファミコンバブルでどこの会社もでかくなりすぎたってのもある。

俺も荒削りだけど最近フリーゲームとかの方をよくやってたりする。
60ゲーム好き名無しさん:04/03/09 13:34 ID:???
盛りage
61ゲーム好き名無しさん:04/03/09 16:08 ID:???
2Dより3Dですか、、、、
62スタア☆愛が☆サマータイム:04/03/09 17:48 ID:???
少しぐらい高嶺の花がいいのさぁ…
63ゲーム好き名無しさん:04/03/09 19:25 ID:sPbN67iP
いつかは死ぬんだよ。
64ゲーム好き名無しさん:04/03/09 19:44 ID:???
まぁ・・・アレだ。正直ゲームが色々出すぎて、
こっち側、つまり消費者のゲームに対する欲求が高くなっただけじゃないか?
だから結構おもしろいゲームでもクソゲーと言われたり、
何かハマるまではいかなかったり、昔だったら楽しめたけど
今は楽しめない、そんな感じになったんじゃないだろうか。

まぁこのままいけばゲーム業界も確実に衰退していくよな。たぶん。
対策なんか立てようがないな。人間ってのは飽きやすいから。
よっぽどの新発想で客を引き付けないと厳しいよなぁ。

65ゲーム好き名無しさん:04/03/09 20:03 ID:A7Zrmthw
ポリゴン駆使してるゲームは理解するのが難しそうで
とっつき難い。
66ゲーム好き名無しさん:04/03/09 22:03 ID:???
うん。
俺みたいなアホにはポリゴンはキツイです・・・。
67ゲーム好き名無しさん:04/03/10 01:43 ID:???
卒業してね
68ゲーム好き名無しさん:04/03/10 04:36 ID:A1DEDk0P
これは受けての問題何だろうけどさ。
 ・ 軽く遊びたい  ー> フリーゲームorケータイで十分だし。
 ・ 時間潰すのにゲーム  −> Net(2chもそれ以外も)で十分。色んな所に漫画喫茶 兼 ネットカフェがあるし。
要するに、今までの”ゲーム”の指定席がどんどん他のにとって変われてるだけ、
それも安価で、手軽で、協調性の高い(?)物に。
ある意味でゲームが能動的 そのうえ何も得られる物がないから廃れていくだけ、なんだかんだ言っても高価な代物だしね。
69ゲーム好き名無しさん:04/03/10 04:47 ID:A1DEDk0P
なんて言うかさ、LVが低いと言うよりもやる気を「やってみようじゃんか!」みたいな感じを起こさせないだよね。
たいしたこと無い3D画像に、どうでもいいような展開に、アホみたいなシステム。
 そのうえ 宣伝文句が、新しい冒険だの! 見たことの無い・・・だの! 正直、見限っちゃうよ
どうせオナーニなら、美人の触れずにも性射しちゃうようなが見たいんであって、
好き好んでまで、同じお里のブスちゃんにかまってく気が起きない。
どうせなら、絶世の美女とまでいかなくても、新しい魅せ方をしてくれる素人を地雷覚悟でいってみたいわけで。
70ゲーム好き名無しさん:04/03/10 04:47 ID:???
ワカリニクイ、カッコワルイ。
71ゲーム好き名無しさん:04/03/10 05:13 ID:gkVzsrPd
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。未だに愛用者は多い。
童顔で巨乳な作者からの音信が途絶えたまま、2chの度重なる
仕様変更攻撃を受けたが、kageの登場で事なきを得ている。
むしろ、仕様変更に対する対処は他のブラウザの追随を
許さないほど迅速である。
72ゲーム好き名無しさん:04/03/10 07:16 ID:???
本来「ゲーム」って言葉は とてつもなく幅広い分野を差しているはずなのに、
デジタルでいうところの「ゲーム」は 色んな固定観念に支配されてものすごく
狭いイメージになっている。それが最大の問題なんだよ。
73ゲーム好き名無しさん:04/03/10 11:15 ID:???
世間的には「ゲーム」という共通概念と流通が無いと売れん。
ゲームというネームバリューで売ってるから型破りなゲームもなかなか売れん。
トルネコは売れるがシレンは売れないみたいなもん。
74ゲーム好き名無しさん:04/03/10 19:14 ID:???
盛りage
75ゲーム好き名無しさん:04/03/10 20:11 ID:XJz25qdu
子供が遊べるゲームが少なくなったよね
76ゲーム好き名無しさん:04/03/10 20:25 ID:???
案外原因はCDとかDVDになってから起動に時間がかかるようになったからじゃない?
今思えばPSがでたあたりからゲーム離れしてきたと思う。
77ゲーム好き名無しさん:04/03/10 20:30 ID:???
最近は気軽に出来るゲームって少なくなった
1回クリアすると「もういいよ」っていう気持ちになるゲームばっかだ・・・
78ゲーム好き名無しさん:04/03/10 20:39 ID:???
やりこまなくなったよねー
昔のゲームはバカバカ買えなかったからやりこんでたのかな?
79ゲーム好き名無しさん:04/03/10 20:43 ID:???
たまにスーパーマリオやるとめちゃくちゃ面白い
80ゲーム好き名無しさん:04/03/10 20:55 ID:???
ゲームに全く興味が無い人がやりたくなるような
ソフト
81ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:04 ID:???
>>76>>77>>78>>79
同意。
82ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:12 ID:???
漏れ、FFZはやりこんだクチ。
起動時間は要因であってもちと違う気が…

んー
んー
んー

今の日本とアメリカの違いか、
ゲームをしているのかやらされているのか。

ライフスタイルの問題もあるけどさ。
83ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:13 ID:???
ほんとにコアなゲーマーはマゾだ。
叩かれれば叩かれる程、厳しければ厳しい程
その後にやってくるクリアという快楽に
より酔いしれる事が出来るのを知っている。

例えば昔のアクションゲーム
マリオブラザーズを想像してみよう。
同じ繰り返しじゃないか、つまらない。
でも100面を目指したとしよう。
50面、死んだやり直し。
80面、また死んだ。やり直しだ。
90面、また全滅、クソ!。
もう怒りも頂点だ。
俺は一度も100面を拝めないのだろうか。
絶望感が漂う。
しかし、初めて99面まで到達した。
別に98面と難易度は変わらない
なのになぜか手は緊張に震える。
そして100面へ、さらに101面へ到達した時に
1面と同じBGMが流れるのを聞く。
と同時に、頬を流れる一筋の涙。
まさにマゾゲーマー誕生の瞬間である。
84ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:14 ID:???
しかし、苦痛をゲームで味わいたい奴は
現在、絶滅危惧種である。
TVは24時間見れる、ビデオもある、レンタルもある、ネットもある。
無駄な時間など使ってる余裕は無い。
迷宮組曲をプレイ中に興奮して思わずコントローラーを引っ張って
アダプターのコードが抜けて電源が落ちてしまい
しばし無言で呆然とした後
何事も無かったかの様に抜けたコードを刺し直して電源を入れ直す。
そんな時代はとっくに終焉したのだろう。

セーブが出来る、時間さえあれば攻略本で誰でも解ける。
そういうゲームが主流なのは、RPGが主流なのを見れば一目瞭然だ。
そして敵を倒した時、クリアした時のアドレナリンを
誰もが共有出来る。
しかしそれは昔ゲームに熱中した人達が出した量と比べれば
とても少ないものであるのは想像に難くない。
ただ、みんなこの気楽な快適さばかりを味わってしまった。
そしてゲームにそれ以上を求めなくなった。
もうサディスティックなゲームには戻れないのだ。
85ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:15 ID:???
ゲーマーがマゾなのかどうかはわからないがコレだけはいえる

難易度の低いゲームはクリアした時の充実感が弱くて飽きるのも速い
86ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:21 ID:???
攻略本ってのも良し悪しだな、でも出ないと売れないってのも切ない。

FF\もなぁ…
あとから出たけどさ、ネットの普及ってのも要因かもしれん。
小学校時代のネットなど無縁の世界では雑誌と口コミNetwork。

スターフォース&ソルジャー夏のキャラバンは熱かった。
あんなクソ単純なゲームなんだが面白かった。
撃って撃って撃ちまくる、16連射にあれほど憧れた。

そのころを美化してしまっているのもあるけど、
あの時の気持ちを思い出させてくれるゲームがやってみたいよ。
ゲームも周りも自分も変わってしまったので難しいが。


ゲームがコミュニケーションツールだった、リアルな友達付き合いでの。
それを考えるとポケモンが流行ったのは何となく納得できるねぇ…
87ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:29 ID:???
確かにそうだよなぁ・・・・

ここで一つ、最新の技術?を使って昔のような
鬼難しいゲームを作ってほしいよなぁ・・・。
88ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:53 ID:???
難しいだけじゃあつまらない。
89ゲーム好き名無しさん:04/03/10 22:19 ID:???
>>85
ビジネスとしてはそれでおおむね間違ってないからこうなった
90ゲーム好き名無しさん:04/03/10 23:04 ID:???
森age
91ゲーム好き名無しさん:04/03/11 00:03 ID:JWGfdXO2
ムービーイラネ
キャラ喋らなくていいし
92ゲーム好き名無しさん:04/03/11 00:10 ID:???
飽きてくれなきゃ新作売れないからな。
個人的にはクラッシュバンデクーが顕著だった。
飽きる前から2が出たので買わず、続く3はもう買う気も失せていた。
中古売場に置かれた2にも魅力を感じない。また1を始めからやっても変わらないだろう、と。
似たようなゲームだろうと貪欲に新作を求めやり続けられた若いギラギラしたエネルギーはもうない。
でも周りの若い奴らは無双シリーズを全て買い、それぞれ極めている。
恐怖系ゲームも似た雰囲気のタイトルばかりに感じるが、若い連中はそれぞれを満喫している。
似たようなゲームが多すぎると感じるのは、自分の脳の動きが緩慢になってきたから。
若い奴らはすでに戦国無双は全キャラ極めつくし、真三国無双3エンパイアへの待ちきれない期待を溢れださせているよ。
93ゲーム好き名無しさん:04/03/11 00:25 ID:???
やっぱり自分が大人になってしまっただけなのかな
94ゲーム好き名無しさん:04/03/11 10:24 ID:???
味がなくなったんだから、そろそろ紙にはき出してみてはどう?
95ゲーム好き名無しさん:04/03/11 20:28 ID:???
いま考えればファミコンってアクションゲーム一つにとっても
なにかしらの特徴あったよね、、、、
96ゲーム好き名無しさん:04/03/11 21:28 ID:???
ゲームは進化している
それは間違いない

しかし本質は変わらない

変わっているのはむしろ受けて側
そして情報過多

自分なりに楽しむ方法を見つけていけるのがいいのでは
しかしそれを見つける事もできなくなっている
97ゲーム好き名無しさん:04/03/11 23:23 ID:ey3gZRgk
グラフィックだけがが進化しすぎたんだよね
98ゲーム好き名無しさん:04/03/11 23:28 ID:???
自由度が少ない
プレイヤー自身で選べる行動が少ない
ストーリーに馴染めない
99ゲーム好き名無しさん:04/03/11 23:45 ID:???
>>87
アンサガがあるじゃないか
100ザーメン:04/03/12 00:27 ID:UKEgTgMr
ゲッツ
101ゲーム好き名無しさん:04/03/12 01:18 ID:rs4L0HSH
>>1
本気で論議ですと?
実名、会社名出だずにですか?
102ゲーム好き名無しさん:04/03/12 03:13 ID:yUn3Im/4
誰もがわかっている事を考えて見れと言っている1が居るのはここですか?
103ゲーム好き名無しさん:04/03/12 03:22 ID:???
世界に浸れないんだよ。

こんなんじゃ感情移入出来ない。
104ゲーム好き名無しさん:04/03/12 04:14 ID:???
>>41
ゲームはある程度「こういう作業したらクリア出来てキャラが出て来て」
ってのが分かってしまうが、ネットにそういうのは無いからな。
105ゲーム好き名無しさん:04/03/12 04:19 ID:???
3Dになってから、自分で動かしてると言うより
誰かをリモコン操作してる感じになった。

もう、ゲーム=リアル論はそろそろどうか。
106ゲーム好き名無しさん:04/03/12 06:29 ID:lHAcHhxP
ホントそう、感情移入全然できない
107ゲーム好き名無しさん:04/03/12 06:41 ID:tJzY35av
昔はゲーム好きってアニオタみたいにきもがられなかったが
最近のキモゲー大量発生によって同等に評価を受けたから
108ゲーム好き名無しさん:04/03/12 06:52 ID:eBoD4xcu
FC時代からの世間としてのブームが去ったのと製作側のネタというか
アイデアが機器の洗練により、より高度で個性的なものが求められるため、
それについていけない+そのきつさ故のモチベーションの低下が製作に対する
意気込みのようなものを削いでいる為、結局大衆受けするゲームが殆ど創れず、
またある部分ではネットワークに頼りすぎる所も相まってゲームという孤立した
独自のエンターエイメントの巣の様な物が出来上がり、それが世間と区別された
ものと認識されそのため以前のような社会現象となりえなくなってしまい
その一方でゲームの数は増えそれが好きな人間には以前より時間を使うようになり
そういうゲームの好きな人間とそうでない人間が明確に分かれる傾向が強くなった
ため社会全体から見た場合としての衰退は避けられないものとなったように思う。
109ゲーム好き名無しさん:04/03/12 10:46 ID:???
昔のゲームは自分でおもしろさを見つけるのがおもしろかった気がするな。
作り手が意図してないような楽しみ方。
今は作られた楽しみ方しかできないのが多い。
110ゲーム好き名無しさん:04/03/12 13:24 ID:???
>>105
レースゲーやフライトシミュ、3Dシューティングは断然3Dの方が面白い
とくにレース、フライトシミュは操作は難しいが思い通りに動けたときが一番楽しいし
エースコンバットやカーマゲドンみたいなはっちゃけたゲームも大いに楽しめる
3Dはまだまだ可能性が残ってるし否定するのはどうかと思う
111ゲーム好き名無しさん:04/03/12 14:16 ID:???
ゲームそのものと戦わせてくれる作品が減った。
やっぱりこれからも人と対戦する要素のあるものが
根強く残っていくのでしょうか。
ゲーム自体のバランスを調製するよりも
人を使った不確定要素を用いた方が楽なのかな。
人同士の対戦は予想もしない事が起こる楽しさがあるから
仕方ない事だとは思うけど。
ただ、例えば同じ麻雀でも
コンピューターの麻雀と本当の麻雀は全く別だし
コンピューター上で対人戦をしたとしても
相手の表情も見えないし、小牌や多牌なんてあり得ないし。
リアルを追求する方向性しか無いのならば
webカメラとか、手で牌を掴んで捨てる操作方法とか
そんな発展しかないのかなぁ…
なんか違うと思うんだけど
今実際そういう方向ばかりに進んでいる気がしてならない。
112ゲーム好き名無しさん:04/03/12 14:42 ID:???
リアルを追求するのはある意味製作者側のオナニーでしかなくって受け手がそれを
手のこんだ良作と思ってくれるとは限らないんだよね。
鬼武者等実際人を使って細かくアクションを描いているがそういう手間が実際の評価より
その話題性が先走っている始末で果たして受け手がそこまで求めているかというと
そうではなくあくまでゲーム性>リアル性であり結局そういうことをしたからといって
そんなに売れたわけでもなかった。
結局製作者は手間をかけるところを間違っていて自分の作品として満足するにとどまって
しまってるんだろう。
芸術家でもないというのにそんな事をして満足してる以上ゲーム離れはより顕著になっていくだけだというのに。
113ゲーム好き名無しさん:04/03/12 19:44 ID:???
一昔前のゲームみたいのがやりたいなら、フリーや同人があるし、
高難易度のゲームがやりたいなら洋ゲーをやればいい。
3Dのゲームが嫌ならゲームボーイアドバンスのような携帯のゲームやればいいし、
相手の表情がみえる麻雀がやりたいならゲーセンに行けばいい。
選択肢なんていくらでもあるのに、どうして主流の家庭用ゲーム機だけ考えるかが分からん。
114ゲーム好き名無しさん:04/03/12 20:47 ID:???
うむ。
115ゲーム好き名無しさん:04/03/12 21:55 ID:???
ライトユーザーは元々あまりゲームを買わない。
一方、かつてゲームを大量に買っていたコアなゲーマーにかぎって、
エミュレータ・CD-R・ファイル共有ソフトなどを使いこなして、
ゲームを買わずに遊んでいる。

これじゃ売れんわな。
116ゲーム好き名無しさん:04/03/12 23:49 ID:???
インターナショナル版、完全版、スペシャルエディション、、、、
ひょっとしたら別のゲームに流れるかもしれなかった金が、こういうのに流れてる。
同じ物ばかり出て、同じ物ばかり買ってたら面白みも新鮮味もなくなるわな。
売れるから出す、出すから買う。
メーカーとユーザー、どっちもどっちって感じだ。
117ゲーム好き名無しさん:04/03/13 02:44 ID:???
たまに小学生みたいな書き込みがあるな
118ゲーム好き名無しさん:04/03/13 17:56 ID:???
http://ryoyodoosi.hp.infoseek.co.jp/work/youkanfusai.swf
ここの意見はそれなりに納得できた。全肯定では無いけど
119ゲーム好き名無しさん:04/03/13 19:05 ID:???
>>118
うん、俺も基本的には賛成だな。
でもダンナとヨメの色が逆なんじゃないかとか、ツッコミ所も多いな。
120ゲーム好き名無しさん:04/03/13 20:32 ID:B9peE1wT
>>118
確かに。ちょっと古い意見ではあるが。
121ゲーム好き名無しさん:04/03/13 20:37 ID:???
俺は懐古厨なので(クリ○○○ゆうことやね)が付いてる初期バージョンが良かった
122ゲーム好き名無しさん:04/03/14 13:04 ID:???
トレジャー、アルファシステムなどの自称技術者集団はオナニーゲームしか作らない。
しかし、それなりに面白い作品もあるのでストリップになることもある。
123ゲーム好き名無しさん:04/03/15 03:26 ID:MFekyGB/
もうドット絵のゲームが盛り返すことはないのかな・・・
124ゲーム好き名無しさん:04/03/15 04:15 ID:???
盛り返すことはないだろうな。ただ絶滅させてしまうといよいよダメぽな気がする
125ゲーム好き名無しさん:04/03/15 05:44 ID:h9I4GCmn
映像、音楽、シナリオ、リアリティー
本来サブ的なものに重点を置くゲームがおおすぎ。結果「綺麗な映像見るならゲームより映画でしょ」というふうにゲーム離れが起こる

作り手が斬新なルールをしきそのルールの中でプレイヤーが遊ぶというゲーム本来の姿を取り戻す必要がある
126ゲーム好き名無しさん:04/03/15 11:02 ID:???
もうみんなR?MJやDの食卓みたいなムービーゲーにしちゃえ!!
127ゲーム好き名無しさん:04/03/15 12:48 ID:???
「これは明らかに糞ゲーだろ」というタイトルやパッケのゲームが格段に少なくなってるのもイカンと思う
大手も売れるゲームの傍らアフォなゲームも結構作ってた。でも今は全部売れ筋狙いばかり。なんか遊び心がない
売れないとやってけないのはわかるが、最終的には首を絞める気がする
128ゲーム好き名無しさん:04/03/15 13:42 ID:???
そりゃあもうまさに>>57のレス通りなんじゃないの?
安定期に入った。全体的なレベルは明らかに向上している。

俺が一番嫌なのはロード時間だよ。
なにかというとロード、ロードと勘弁して欲しい。
これの一点に関しては確実に昔の家庭用ゲーム機の方
が優れていたと言える。
129ゲーム好き名無しさん:04/03/15 14:48 ID:???
安定期というか勢いが足りないんだな。バカゲー考える→企画考える→会社に通させると言うプロセスが考えるの時点で止まる。
バカゲーは技術の向上とは基本的に別の次元だからな。売れなくても作ってる最中は楽しそうなのがバカゲー
今のゲームは作ってる人達が楽しそうじゃないのが多い。作らされてる感じ。自ずとプレイヤーも遊ぶじゃなくて遊ばされる感じになる
130ゲーム好き名無しさん:04/03/15 15:16 ID:???
最近は、60フレームのくせに操作性がもっさりしてるゲームが多い
131ゲーム好き名無しさん:04/03/15 15:39 ID:???
>>129
やっぱり、昔ファミコンがバカ売れしてた時代に比べると
そういう冒険もしにくくなってくるよな。

ところで、レースゲームとかは画質が良くなれば面白くなりそうだが、
実際のところどうなんだろう?
俺はまったくやらないのでわからん。
132ゲーム好き名無しさん:04/03/15 21:08 ID:???
画質がよくなるとその分手間がかかり
作りこみが浅くなるなどよそにしわ寄せが行く

でインターフェースが不便になったり
COMが適当になるなどして叩かれると
133ゲーム好き名無しさん:04/03/15 21:57 ID:???
PS2のニードフォースピードアンダーグラウンド(長い)は30フレームで
画像も荒いけど、強烈なスピード感を感じまくったよ。ゲームバランス滅茶苦茶だったけど
134ゲーム好き名無しさん:04/03/15 22:29 ID:rg578wg9
スーファミが最強ってことだな
135ゲーム好き名無しさん:04/03/15 22:33 ID:???
衰退してたんだ。
ヘェー(´∀`)
136ゲーム好き名無しさん:04/03/15 23:09 ID:???
〜SFC時代まではグラフィック技術がゲーム機の限界に達するくらいまで開発されてたから、
ゲームの内容まで重視された。
結果、「名作」と呼ばれるゲームが多く世に出た。
今はゲーム機の限界に達する前に新しいゲーム機が開発されちゃう状況なので、
グラフィックを売りに出来る状況が続いている。
(そもそもグラフィックが他のソフトと一番差異をつけられるものなので)
内容で勝負するのはナンセンスになった。
だから、グラフィック以外のものも求めるユーザには物足りない感がある

・・・って事情が一因としてあげられる・・・と思う。
137ゲーム好き名無しさん:04/03/15 23:19 ID:???
音源も昔は少なかったな。なんか苦労して作ってるせいか名曲が多いな
昔ある曲が授業中に頭の中で延々とループして困った記憶がある。今のは悪いわけじゃないけど心に残らない
なんというか「まあ、いいんじゃない?・・・うん、悪くはないよ」ってのばっかりな気が・・・
138ゲーム好き名無しさん:04/03/15 23:30 ID:???
生産スケジュールの都合もあるんじゃない?
ムービーとかCDDAとか声優音声とか、割とプロジェクトの最初の方で上がってないといけなさそうだし。
マスターアップ?寸前まで台詞切り詰めたり音源いじくったりできないのでは。
139ゲーム好き名無しさん:04/03/15 23:51 ID:???
最近ってなんだか絵で勝負してるのが多いよね、、
140ゲーム好き名無しさん:04/03/16 00:42 ID:Z+2mX3BS
容量ギリまで詰め込もうとするからお金と時間がかかるんだよね
141ゲーム好き名無しさん:04/03/16 01:09 ID:???
絵で勝負と言うか、絵で勝負するような物しか作れないというのが正しい希ガス
142ゲーム好き名無しさん:04/03/16 01:12 ID:???
そうなると絵柄の好き嫌いで好みも分かれる。
ゲッターロボみたいな絵が好きな世代にはガンダムSEED世代の絵のゲームはみんな詰まらなく感じるのだろう。
143ゲーム好き名無しさん:04/03/16 01:36 ID:???
例に上げてるアニメに悪意を感じるな・・・
144ゲーム好き名無しさん:04/03/16 08:29 ID:???
SEEDの絵はいかがなものか
145ゲーム好き名無しさん:04/03/16 08:32 ID:???
アニメでも絵だけで勝負してる物は不評なわけだが
146ゲーム好き名無しさん:04/03/16 10:00 ID:???
ファーストガンダム=戦史を研究
SEED=ガンダムを研究
147ゲーム好き名無しさん:04/03/16 12:50 ID:???
ガンダムとFFの変遷って凄い似てるな・・・
148ゲーム好き名無しさん:04/03/16 13:48 ID:???
>>142
漏れはアニメは嫌いじゃないが、
萌えとか、アニメで何をやる事が凄いのかは全く分からん。
SEEDに関しては、あの絵の何が凄いのか分からんし、
ヲタ系の絵柄だと思った。

ゲッターロボはさすがに見たこと無いが、
もし今見ても楽しめるなら、ゲッターロボの方が面白い作品なのかもな。
149ゲーム好き名無しさん:04/03/16 13:58 ID:???
SEEDの絵は糞だよ。全然動かないし、キャラ判子絵だし。ちなみに絵以外も糞だし
今でも名が残ってるゲッターと並べて例に上げる方が間違ってる
古きよきの良ゲーと今の超糞ゲーを比べるに等しい
150ゲーム好き名無しさん:04/03/16 14:08 ID:???
なるほど
151ゲーム好き名無しさん:04/03/16 16:03 ID:???
紙芝居って知ってるか?
152ゲーム好き名無しさん:04/03/16 18:23 ID:???
>>149
偏見持ちすぎ。
そう斜に構えず、時には肩の力を抜いて物事に接してみてもいいんじゃないか?

受けて側の我々も眼が肥えすぎた、てのもあるかもしれない。
153ゲーム好き名無しさん:04/03/16 18:59 ID:???
種は普通に酷いと思うよ。ガンダムって付いてるから尚更。詐欺師みたいだ
なんかそんなゲームって無い?有名な続編なのに糞ゲーで犯罪だろみたいなゲーム
154ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:06 ID:???
>>152
種は斜に構えなくても凡庸だろう。
受け手が娯楽に合わせるなんて、本道から外れてるよ。
155ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:13 ID:???
詐欺ではない。面白いゲームの続編を望む声が多ければ、メーカーもそれに応える。
結果、前作を超えられないだけ。

種は・・・まあいいんじゃないかな。
最初のガンダムもゲッターロボも見たことあるが普通に楽しめたよ。
絶賛まではする気にはならんけど。
156ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:13 ID:???
正直、作品の面白さって、最新技術を投じたかより、
作家の情念の方がウェイト大きい気がする。
157ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:15 ID:???
>>155
そういう考えの方が、ユーザーの気持ちから離れてる気がするよ。
作品がそんな程度の物なら、誰も熱狂しないし、必死にならないし、買わない。
158ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:18 ID:???
>154 何も合わせろとまでは言ってない。
実際にクソだと自分が思っても、他の人にとっては良作な場合もある。

ああ、でもごめん。種は俺も普通に酷いと思ったw 関係ない話だけど。
159154:04/03/16 19:23 ID:???
>>158
上の方に似たような書き込みがあるけど、
ファーストガンダムってのは、ロボット物で何かをやってやろうって
情熱があったけど、SEEDは、そのガンダムと同じ設定にしているだけに感じた。
また、人それぞれと言うのはあるけど、絶対的な物もまた存在するはず。

相対的に互角に近い場合、初めて「人それぞれ」と言えるんじゃないか?
160154:04/03/16 19:25 ID:???
10秒で秒殺される格闘家の方が、強い奴より好きという人もいるだろうけど、
やはりその時、「優れた格闘家」はチャンピオンだと思うよ。
161ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:27 ID:???
>>155 スマヌ。そうだったな。
作る側も、もう少し必死になってくれればなあ。
162ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:29 ID:???
連続投稿ごめん。161は>>157に対するレスね。
自己レスしてどーすんだ。・・・・_| ̄|○逝ってきます。
163154:04/03/16 19:29 ID:???
ここは猪木御大の言葉、「バカになれ!」で。
作品作りに情念と人生を賭けちまうようなバカは
心の底から尊敬する。
164157:04/03/16 19:30 ID:???
>>162
つい熱くなってしまって、暴言すいません。
165ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:39 ID:???
>163 概ね同意。けれど作品に情熱傾けすぎて、一般のユーザーからは
受け入れられないカルト作品になる危険も伴う諸刃の剣。素人には(ry
166ゲーム好き名無しさん:04/03/16 19:49 ID:???
一般どころか玄人でさえほぼクリアできないゲームもあるしなぁ。
ついて逝けるなら楽しいんだけどな・・・
167ゲーム好き名無しさん:04/03/16 20:27 ID:???
衰退ってよりは自分に合うゲームがでなくなったって感じだな
プレステ後半期からゲームを始めたような周りの友達はそれなりに楽しんでるようだし
そういう人が大勢いないと何十万本もポンポン売れないしな
映画的になろうがそれがゲームを冠してる以上はそういうゲームなんだと納得はする
ファミコン世代としては淋しいけどな
168ゲーム好き名無しさん:04/03/16 22:02 ID:???
新鮮な感動が少なくなったよね。
昔アーケードで初めてバーチャファイターを見たとき「こりゃスゲエ!!」みたいな感動があった。
あたかも本物の人間が格闘しているような錯覚すら覚えた。
(今見ると、とんでもなくヘボく見えるけど)
最近では「ふーん、CGキレイだね」くらいの軽い驚きしかない。
169ゲーム好き名無しさん:04/03/16 22:10 ID:???
>>166 ゲームの難易度は平均的に下がってきているとは思う。
ゲーヲタ以外のユーザーをターゲットに据えているせいだろうか。

>>167 漏れもファミコン世代だけどSSやPS等、当時「次世代機」と謳われた
ハードが肩を並べている時期は最もゲームにはまってたよ。 
170ゲーム好き名無しさん:04/03/16 23:27 ID:???
日本はアメリカみたいに訴えられることもないしね、、
171ゲーム好き名無しさん:04/03/16 23:44 ID:???
アメリカはすげーよ!
「自由の国」とか言ってるだけのことはあるよ!
バカがウンコ以下の理由で訴えても勝てるんだからよ!
172ゲーム好き名無しさん:04/03/17 00:18 ID:???
んなこたぁない
173ゲーム好き名無しさん:04/03/17 01:49 ID:???
どんなゲームなら燃えるか考えてみたらわかる。
…どんなゲームにも燃えられない事実を知るだろう。
かつて燃えていたはずのレトロゲーを再びやって、オープニングからエンディングまでやれるか。
もちろんやれる!というのなら実際やってみるといい。
コンビニでプリンとコーヒーゼリーをどっちを買うか迷ったあげく、両方買ったはいいが片方は冷蔵庫に入れっぱなしになってしまうような感覚に陥ることだろう。
174ゲーム好き名無しさん:04/03/17 01:59 ID:???
一回クリアしてたら最新のでもダメだろ・・・
175ゲーム好き名無しさん:04/03/17 02:06 ID:???
対戦すりゃなんでもそこそこ面白い
176ゲーム好き名無しさん:04/03/17 02:54 ID:Jdz9Khmf
ぶっちゃけMOTHER2は何十回とやりますた
そして未だにやります
177ゲーム好き名無しさん:04/03/17 02:56 ID:???
対戦はゲームと遊ぶんじゃなくて、他の人と遊ぶ意味合いの方が強いからな
178ゲーム好き名無しさん:04/03/17 03:33 ID:???
例えばLIVE A LIVEの中世→最終シナリオの流れは
当時としては明らかに異質(ラスボスがプレイヤーの視点を持つ)だったが
今ではボスに人格を与え感情移入の隙間を作る事は当たり前になっている。

ほとほと食い潰しの効かない業界だね
飽和する娯楽(もはやゲームは娯楽の代名詞ではなくなった
払拭しきれないマイナスイメージ(ゲームをする奴はオタク(≠お宅)という理不尽な世論
世の中が変わったって言うよりは、ただTVゲームの存在が浸透しきった結果だと思う。
ゲームそのものに、ファミコンが出た当時のような新鮮な驚きが無くなっただけ。
「遊び」から「技術」になっているのがアーケードゲームの衰退の一因だと思っている。
衰退というより、昔の出せば売れる状態が異常だったんだよ。
攻略サイトがあれば簡単にクリアできてしまうし。あとネットに時間を奪われたのも痛い。
禁止されればされるほど、やりたくなる原理。自分の会社を維持するのに精一杯だ
”ゲーム”の指定席がどんどん他のにとって変われてるだけ、
ゲームというネームバリューで売ってる、子供が遊べるゲームが少なくなったよね
やりこまなくなったよねーゲームがコミュニケーションツールだった
変わっているのはむしろ受けて側ストーリーに馴染めないフリーや同人がある
苦痛をゲームで味わいたい奴は現在、絶滅危惧種である。
衰退ってよりは自分に合うゲームがでなくなったって感じ
日本はアメリカみたいに訴えられることもない
と36、57、64、115
180ゲーム好き名無しさん:04/03/17 05:10 ID:???
どうでもいいことですが関係無いガン種バッシングの話が続いていた時
誰もスレ違いの話すんなよと言い出さなかったことにサロンの懐の深さを
感じました。
181ゲーム好き名無しさん:04/03/17 09:45 ID:???
>>172
まぁ、日本でもとんでもないような裁判事例はあるが、
向こうのはもっととんでもないのがあるからなぁ。

「よそ見してたら看板にぶつかった。
 ぶつかったのは看板が置いてあったせいだ」

こんなんで遊んで暮らせるお金もらえるんだもんな。すげえよ。
他にも有名どころだと、

「マックでコーヒ飲んだらやけどした」
とか。

あとは、敗訴はしたけど
「マックのせいで肥満になった」
なんて理由で訴えるやつもいるしな。

日本だと訴えて仮に買っても、ほとんど実入りがないっていうしな。
何千万とか、億とか貰っても、ほとんど弁護士に取られて、1%くらいしか手元に残らないってさ。
それはそれですげえけどな。
182ゲーム好き名無しさん:04/03/17 13:01 ID:???
>>181
それ都市伝説だろ
183ゲーム好き名無しさん:04/03/17 13:06 ID:???
>>180
ガンダムのへタレ具合とゲーム業界のへタレ具合は非常に似てて中々おもしろいサンプルだからですよ
184ゲーム好き名無しさん:04/03/17 13:11 ID:???
>>173
引っ張り出したゲームを一気に6時間ぐらい遊んでしまいましたが何か?
185ゲーム好き名無しさん:04/03/17 17:03 ID:???
179のまとめで大体の結論は出たんじゃねぇの??
まぁそれにプラスして今はネット、携帯とかでゲームに廻せる金
がない・・・・・・・・・てのは既出か??
186ゲーム好き名無しさん:04/03/17 17:31 ID:???
前期は任天堂が独裁で経済面で悪事を働き、後半は救え煮が糞連発
で精神面で悪事を働いたから
187ゲーム好き名無しさん:04/03/17 18:46 ID:???
2ちゃんに毒されすぎ
188ゲーム好き名無しさん:04/03/17 19:12 ID:???
2ch来る前から常々思ってましたが何か?
189ゲーム好き名無しさん:04/03/17 19:53 ID:???
「瀕死の病人」ウドンテンニと「小悪党」糞ニーどっちが悪い?

http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1030283207/
190ゲーム好き名無しさん:04/03/17 19:56 ID:???
>>186
子供じみてる。どうでもいい
191ゲーム好き名無しさん:04/03/17 20:19 ID:???
>>189
そういう話しか出来ない奴がダメ
192ゲーム好き名無しさん:04/03/17 20:39 ID:???
みんな短気になったと思うよ。
全ての娯楽が短くて済む。
数時間頑張った上でダメで一日鬱になるような娯楽が少ない。
でもそういう娯楽は楽しい時はほんとに苦労の分楽しいんだよなぁ。
麻雀、パチンコ、競馬とかのギャンブルなんかは今でもそうだけど
ゲームの麻薬性っていうのはそういう部分も多々あった。
193ゲーム好き名無しさん:04/03/17 22:47 ID:???
結局「ゲーム脳」とか言い出しそうな頭の酷く悪いおっさんの評論家の意見が
不況の原因みたいだね、ここ読んでると。
194ゲーム好き名無しさん:04/03/17 22:58 ID:VM3EJAE+
そうか?w
195ゲーム好き名無しさん:04/03/17 23:03 ID:???
193の意味が分からん
196ゲーム好き名無しさん:04/03/17 23:48 ID:fPbH1FKj
ネットの環境が良くなるにつれて、ゲーム面倒臭く感じないか? 高速化してる時代にちんたらレベル上げやってられるか!!ってさっき思った、何となく…
197ゲーム好き名無しさん:04/03/17 23:59 ID:m9I93Zy1
ゲーム機を起動するのが面倒臭いってのはある
198ゲーム好き名無しさん:04/03/18 00:20 ID:???
ロードの時点でどうかと思うがな、、
ゲームってのはさくさく遊べてナンボだと思う
199ゲーム好き名無しさん:04/03/18 00:32 ID:???
ダイヤルアップ時代だっらまだ救いがあった。
200ゲーム好き名無しさん:04/03/18 01:03 ID:???
200
201ゲーム好き名無しさん:04/03/18 01:24 ID:???
>>189
今のゲハはオシッコのような物
202ゲーム好き名無しさん:04/03/18 01:53 ID:pIlVg5r4
やはりFF7が一つの大きな転換点だっただろう。というのは
・CGムービー、ポリゴンの多用、絶対視
・重厚長大な(そのくせ中身は薄かったりする)ゲームづくり
・操作性、ゲームテンポの軽視を許容する空気

などなど、あのあたりの栄華が衰退して来たんじゃないかと思う。ああ無常
203ゲーム好き名無しさん:04/03/18 02:03 ID:???
FF7を糞ゲーっていう人始めて見た
204ゲーム好き名無しさん:04/03/18 02:05 ID:nrlX2P/3
>>202
自分が書き込んだのかと思ったくらい、はげどぅー
205ゲーム好き名無しさん:04/03/18 02:10 ID:???
何故か?何故でしょう?
90年前半までに色々勢いで市場が大きく成り過ぎた。
色んなメーカーが参入。(中略)

まぁアタリショックみたいなもんですよ。
ゲームなんて最新のじゃなくても十分に面白い物が有りますし。
206ゲーム好き名無しさん:04/03/18 02:10 ID:???
>>203
本当にこういう人がいるからね。よく代弁してくれました。
207ゲーム好き名無しさん:04/03/18 03:30 ID:pIlVg5r4
別にFF7をクソゲーだなんて言ってないから。あれはあの時点では革命的つーか革新的だったわけだし。ただその革新がもう古いもんだっつってんの。娯楽の歴史は飽きと革新の積み重なりですよ。
208ゲーム好き名無しさん:04/03/18 03:31 ID:pIlVg5r4
>>203

×始めて
○初めて
209ゲーム好き名無しさん:04/03/18 03:35 ID:???
>>202
加えて、FF自体も、それまでは突出したグラフィックや演出が売りのシリーズだったのに、
それらが珍しいものでなくなったために、最大の売りを失い衰退してしまった。
210ゲーム好き名無しさん:04/03/18 03:37 ID:???
FF7というゲームを作ったこと自体に罪は無いと思う。
問題は、それでユーザーや業界に大量のポリゴン厨が発生したことだ・・・。
211ゲーム好き名無しさん:04/03/18 05:51 ID:???
最近のRPGも飽きた。

昔だったらたいした説明無しに洞窟行けと言われても素直に行けた。今はまた洞窟かよ次は塔だろとか思いながらやってる。

ラスボスに「そんなことはさせない!」とかありきたりなセリフを言う主人公を醒めた目で見つつゲームをやるのはそろそろ終りそうだ
212ゲーム好き名無しさん:04/03/18 05:57 ID:???
俺FF6以降まだやったことない。6から少し糞の臭いがしたんで買うのもやるのもやめました。
213ゲーム好き名無しさん:04/03/18 07:04 ID:???
何が言いたいのか全くわかりませんが、やってないのに糞の臭いがするなんて凄いですね。文句はやってから言いましょう。


つうか>>1を100回読め
214ゲーム好き名無しさん:04/03/18 08:42 ID:HCAsh3A8
どのメーカーも3Dマンセーになってリアリティを求めようとしてる
その結果どのゲームも似たり寄ったり
目新しいものなんてでやしねぇ
既存のジャンルの枠にとらわれないゲームが欲しい
215ゲーム好き名無しさん:04/03/18 10:35 ID:???
今となってはFF7を糞ゲーだと思ってる香具師なんて腐る程いるだろ
216ゲーム好き名無しさん:04/03/18 11:08 ID:???
7以降のFFは企画とできてる物が全然違うと思う。そして今までその差がほとんど埋まってない
スタッフが慢心してる上、向上心がない。何よりオンラインに本筋である11の番号を振った時点でこりゃあかんと感じた
217ゲーム好き名無しさん:04/03/18 11:29 ID:???
なんで素直に「ファイナルファンタジーオンライン」にしなかったんだろうな?
218ゲーム好き名無しさん:04/03/18 12:20 ID:???
メーカー側が重要視するのは、2chで文句垂れてろくにゲームを買わず
エミュやp2pを使い、終いには洋ゲーに流れていく人達ではなく、
適当に遊んで、クリアする前に新しいゲームを買ってくれるような人達をターゲットとしているからだろ。

あと3Dに力をいれるのは別に悪いことじゃないと思うがナー
実際FFの次回作がドットで出されたらネタ以外でではまともに売れないだろうし。
まぁ、マンセーししぎるのもどうかと思うが。
219ゲーム好き名無しさん:04/03/18 12:29 ID:???
>>215
本気でFF7が糞ゲーだと思ってるやつなんていないだろ
6以前のFFと比べて良ゲーでないと思ってるやつはいたとしても
220ゲーム好き名無しさん:04/03/18 12:34 ID:???
>>218
そのターゲットの仕方が問題だという話ですよ
221ゲーム好き名無しさん:04/03/18 12:47 ID:???
>>220
メーカーだって馬鹿じゃないからマーケティングぐらいはそれなりにしていて
市場の大半を占めているのが適当なライトユーザーであることを知っているわけで・・・
また昔と違ってソフト一本作るにも必要な資金が今の方が圧倒的に多いわけだし
賭けをするように馬鹿ゲーを作るわけにもいかないんじゃないのかな。

だからしょうがなく、そういったユーザーを対象にしなければならないんだろ。
222ゲーム好き名無しさん:04/03/18 14:09 ID:???
>>219
6以前のFFと比べてキャラデザキャラデザしたオタ臭さに最近気付き始めた奴はいたとしても
本気でFF(RPG)を糞ゲーか良ゲーかで区分けたがる奴なんてオタクだけだろ
223ゲーム好き名無しさん:04/03/18 14:16 ID:???
どうも、ゲーム業界の順応の遅さが結構問題だと思うけどね・・・
ゲーム業界の衰退をネットやエミュのせいにするのは言い訳としか思えない。
ネットが普及してれば、ネットでROMの有償DLサービスとかって方法も出来るんじゃないかい?
有償だろうが、ネット上で簡単にソフトが手に入るんなら需要はあるだろうし
値段が良ければ「マンドクセ」言ってnyでROM落としてるやつも引き込めるだろうし
(それでも引き込めない香具師は救えないが
一時期(今も?)ローソンで空のSFCソフトに1000円で昔のゲームを詰め込めるサービスがあったけど、
新しいゲーム機の開発だけでなくて、
ああいうサービスも開発してった方がより広い世代をターゲットに出来ると思うんだけど・・・
224ゲーム好き名無しさん:04/03/18 14:19 ID:???
良スレ
225ゲーム好き名無しさん:04/03/18 14:21 ID:???
6→7間ではまあ大きな変化はあったが糞かどうかは独自の見解だな
しかし]→]2は間違いなく糞、]2はゲーム自体は悪くないがスタッフが糞
続編物のゲームとしては一番ダメな例
226ゲーム好き名無しさん:04/03/18 14:44 ID:???
X2は満場一致
これからもこういうゲームがどんどん増えてゲーム業界アボーン
まぁいままでのストックで一生遊べるからこれからのゲーム業界なんかしったこっちゃない
227ゲーム好き名無しさん:04/03/18 15:16 ID:???
製作者に問題があるからだよ。
作ってる連中に「いい女になるためには何をする?」って聞いたら「化粧」「おしゃれ」「整形」なんて答えが返ってくるだろうね。
キモい顔の発想の貧困な連中が作るからドンドンダメになっていくんだよ。
スタッフはイケメンで揃えるべきだね。
228ゲーム好き名無しさん:04/03/18 16:10 ID:???
ユリパ・・・
229ゲーム好き名無しさん:04/03/18 16:19 ID:???
>>227
スタッフに
「主人公のモデルは誰をイメージしましたか?」って聞いたら
「僕たちです」っていう答えが返ってくる

想像したら果てしなくムカツイタんですけど
230ゲーム好き名無しさん:04/03/18 16:22 ID:???
統計すると平均よりはキモイ人よりの商品なんだから、イケメンが作ったらダメに決まってるだろ
231ゲーム好き名無しさん:04/03/18 16:45 ID:???
もはやグラフィックのよさは■だけの18番じゃないし、当然のエントリー
資格みたいなもんだから、アイディア勝負みたいになってきてるな。
■じゃないけどコーエーの信長の野望とかのシュミレーションって今
どうなんだろう?真三国無双シリーズとかのアクションの方が売れるんじゃ
ないだろうか?なんだかRPGとかシゅミレーションって今に合わん気がする。

嗜好品?として見ても、ラーメンみたく安価で刹那的で使い捨てみたいなら
沢山試せるが、昔の様に共通の物が無い現代、金も時間も掛かりすぎるのは
子供が中心の市場じゃ実験もできんしなぁ。
ジャンプ、ファミコン、プロ野球だけ知ってりゃ何とかなったんだが、昔は。
232ゲーム好き名無しさん:04/03/18 17:40 ID:???
もっと気軽に楽しめないといかん
233ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:12 ID:pIlVg5r4
今の閉塞感っつーか市場が飽和してる感じってさ、SFC末期にもあったんじゃないかと思うのよ。でるソフトは続編ばっかで、やることは似たりよったりで…。

そんな空気が蔓延してる頃に「パラッパラッパー」「I.Q」「リッジレーサー」とかの目新しいソフトをひっさげてきたPSに客をかっさらわれたけどさ、
PS2のソフトも続編ばっかになって似たり寄ったりなもんになってるから今の状況なんじゃねーの?

今までだと(つーか一回だけだけど)10年で大きな革新があったわけで、つぎのPS3に世代交替する時に、今の続編ばかりという状況をパッカーンと打破するには…、どうすべきか?

SONYはPlay Station 3っていう名前を使うべきでない、と思う。「続編ばかり」をなんとかしないと、って言ってんのに、ハードが続編ってんじゃ笑い話にもならん。
そして新しい会社に資金をばらまいてSCEから発売する政策を取り、「新しいSONYのハードは革新的である」っつー匂いをばらまくべきだ。

「I.Q」なんてさ、おもしろくもなんともない(俺の偏見)のに、当時の「うわっ、なんか新しい!!」って匂いはすごかったじゃん。「パラッパラッパー」とかも。それでいて「ストzero2」とかSFCのスペックじゃできないような続編ソフトもカバーしてたし。

長文スマソ
234ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:15 ID:???
↑PSX
235ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:20 ID:???
というかファミコンミニがあそこまで売れてる時点で
いつのゲームが面白かったかものがたってるよね、、
236ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:31 ID:???
隠し通路が無くなったからです
237ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:32 ID:pIlVg5r4
俺の思う最悪の事態は、洋ゲーに天下をとられて、邦ゲーが衰退していく、逆か、邦ゲが衰退して全部洋ゲーになる…っていう日本映画と同じ道を歩むことなんだけどさ、結構ありそうじゃない?

今の邦ゲーに忘れられがちな「ゲーム」っぽさっていうか、インタラクティブな快感っつーのは洋ゲーは忘れてないのよ、これが。「MGS」とかあっちでヒットする邦ゲーって、「ゲーム」って感じするのが多くない?「ゼルダ」なんかも。

あと「メダルオブオナー」やって思ったんだけど、すぐ死ぬね、ほんと。んでステージの始まりないしは少し前からやり直し…日本のゲームみたいに優しくないんだ。
でもファミコンミニで最近やったんだけど、これってFCのマリオと一緒なんだわ。自分がうまくなって行く快感も。
つまりマリオがアメリカを席巻して以来、アメリカではそれが普通で、そーゆーゲームづくりを続けて来ただけなんじゃないかと思ったの。我ながら発想が飛躍しすぎかとは思うけど。
「美味しんぼ」の豆腐の話みたいなもんで(この例え何人わかるだろうか…)

んでその快感(昔日本にあって、アメリカで受け継がれてきた快感)を思いだした日本のゲーマーが、洋ゲーに流れていって、邦ゲーあぼーん…。

これが最悪だ
238ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:35 ID:???
新ハードがでても何も変わらないと思うよ
FCやSFC、PSの時は限られたスペックの中でいかに良作を作るかにこだっわってたが
今のPS2ではハードの性能を出し切れていない、もしくはメーカーが今以上の性能を必要としていないと思う。

あとファミコンミニが売れるのはゲームの良し悪しではなく
ゲーム自体に思い入れがあったり、ネタとして買ってる人が多いんじゃないか?安いしね。
もし今、新作として出たとしたら間違いなく売れないだろ。

239ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:41 ID:???
>>237
俺的には美味しんぼの豆腐の話の方が気になる
240ゲーム好き名無しさん:04/03/18 18:47 ID:???
確か、アメリカでは昔ながらの日本の豆腐の作り方をして、
日本では大量生産する作り方になってしまってて、
アメリカの豆腐の方が美味しくなってた、みたいな話だったっけ。

10年近く前だけど、ビートたけしが、ヒクソンが高田総裁に二連勝した事について、
本家の日本で、柔道がスポーツになって来ていて、
向こうでは「柔術」が受け継がれていたんじゃないか、と言ってた。
241ゲーム好き名無しさん:04/03/18 19:05 ID:???
別に今のげぇむが面白くないとはおもはないけどなぁ
よく言われることだけど、ただ新鮮味が薄れてきただけだと思う、
だけど、このことはゲームに限ったことじゃなくむしろエンターテイメイトととしては
ごく当たり前のことじゃないかな。
242ゲーム好き名無しさん:04/03/18 19:11 ID:???
古いから面白くないってのはとりあえず無いと思う。
TVゲームじゃなければ
将棋、囲碁、トランプ、麻雀とかの古いものから、モノポリーや人生ゲーム
好きな人にとっては最良のゲームの一つだね。
とにかくいいゲームってのは絶妙なルールが重要に思える。

昔のTVゲームを掘り出しても
特にパズルゲームはルールが重要ながだけに
アイディアの良いものは今も面白いな。
俺が好きなのはソロモンの鍵、エルギーザの封印、倉庫番、ロットロット
他にも色々あるな。
グラフィックで目を引いてもいいから
一年に一本は改作に出会いたいし
パズルゲームはTVゲームの原点を多く含んでいると思う。
だから俺の良ゲーの基準って
パズル的な要素が斬新で面白いかどうかってところなんだけど
皆はどうですかね。
243ゲーム好き名無しさん:04/03/18 19:17 ID:???
ファミコンミニってリメイクではあるけど、
携帯機で、パッと遊べてシンプルに楽しいって意味では、今の究極だよね。
244ゲーム好き名無しさん:04/03/18 19:24 ID:???
昔「よーし、世のゲーマーをびっくりさせてやるぞ」
今「糞ヲタ共相手ならこれで十分売れるでしょ」

この違い
245ゲーム好き名無しさん:04/03/18 19:33 ID:???
ファミコン黎明期の超大物が「ゲームは一日一時間」と言ってたが
その言葉は正に20年後を先取りした言葉だったんだよな。
今のアドヴァンスとかのどこでもセーブが無かった時代の言葉じゃない。
ドルあーがとか迷宮組曲とかスーマリが一時間でクリアできるわけが無い。
ゲームが面白くなくなったとは思えない。ただアイディアが出尽くしただけ。
みんなスーパーマリオにハマったしFF7のグラフィックには腰を抜かしたはず。
任天堂が、スクウェアが牽引した「革新」が底を尽いたのかも
それにここでのRPG批判聞いてると時間掛けるのは時代に逆行するのかも。
だからこそファミコンミニ、逆転裁判などが売れるとなれば合点納得がいく。
246ゲーム好き名無しさん:04/03/18 19:39 ID:???
>>240
なるほど。そんな話だったとは。
ゲームはそんなことにはならないよう祈る。
247ゲーム好き名無しさん:04/03/18 21:57 ID:???
あーブラックさん登場の巻だっけ
248ゲーム好き名無しさん:04/03/18 23:13 ID:9Cz6dOFA
はっきり言って手段と目的が逆ではないだろうか?
大御所連中でさえこのハードにあったものをとか
このハードの特性を活かして云々かんぬん
わかるよ、銭ひっぱらにゃいかんことも
でもこれだけは言える
そんなゲームでユーザー食い付いてくると思う?
多分、昔と今で最も違うのは楽しい面白いモノを優先させて考えてるかと
ハードや売り付ける層やジャンルを優先に考えてるかではないだろうか
マーケティング大いに結構
でもメーカーが最も優先させるべきなのは品質と昔のゲームで代替できない面白さや楽しさではないだろうか?
249ゲーム好き名無しさん:04/03/18 23:58 ID:???
>>244
納得
250ゲーム好き名無しさん:04/03/19 01:14 ID:???
>>248
それをメーカーに知らしめなければならない立場にあるハードメーカーが、
絵に描いたようなポリゴン至上主義者だからなぁ・・・。
それ以前に、今最大のシェア占めてるのが、よりによって、
猪突猛進の革新派でサードパーティやユーザーの迷惑省みないソニーグループってのが最大の不幸だけどさ。
PSPといい、PS2以上に敷地も値段も高いっていうPS3といい・・・。
251ゲーム好き名無しさん:04/03/19 02:16 ID:ysfQ+3iT
そんな遠くない未来、ゲーム機の時代は終わる気がする。
どうせ高容量化すれば値段は高くなり、ネットの影響もあってPC買う傾向が強くなる気がする。
携帯ゲームはまだまだ長生きするだろうけど、ケータイとか絡んでくるから
ゲーム機事情はどうなるか見当がつかない

・・・という私意見
252ゲーム好き名無しさん:04/03/19 02:24 ID:???
PCゲー見てるとカプコンはかなりヤバイ
253ゲーム好き名無しさん:04/03/19 04:00 ID:???
カプコンなんとかしてくれ
254ゲーム好き名無しさん:04/03/19 04:17 ID:???
カプコンつったって、いろいろチームがあるんだから全部ダメなわけじゃねーだろ。
逆転裁判のチームは(・∀・)イイ!
255ゲーム好き名無しさん:04/03/19 04:21 ID:???
>>254
ごめん(´・ω・`)
・・・だけどいま人材の流出が激しすぎるしなぁ・・・
逆転裁判、漏れもイイんだけど、・・・格ゲーチーム・・・(´・ω・`)
256ゲーム好き名無しさん:04/03/19 04:44 ID:???
頼むから代理店やめろ! カプコン! 10 -珍訳企業-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077332205/

ほんとひどすぎます
英語→日本語翻訳はエキサイト並の超訳してくれる会社です
257ゲーム好き名無しさん:04/03/19 05:01 ID:???
こんなの、何行もらつらつと語る必要もねーだろ
ネタがもうない+飽きられてきている
それだけでないの?
258ゲーム好き名無しさん:04/03/19 05:20 ID:J+Tz5ugm
根本はそれでもさ、それだけじゃない。飽きはゲームが娯楽である以上ずっと付き合って行かなきゃいかん問題で、まーつまりそんな身も蓋もないこと言うなっつーか。

「飽き」に対する対策は娯楽の先輩である映画から学べることも少なくない気がするが…
259ゲーム好き名無しさん:04/03/19 05:50 ID:???
>>59
もうそうするしかないのだ。
売れないから・・悪循環、漫画やアニメも同じ傾向。
>>112
そう・・芸術家になってしまった。そして売れることより自分の作りたいものを優先、ひどくなると
10本しか売れなくてもいいこれが出せれば・・・で、会社がつぶれたら別の所にいけばいいって事言う人もいる。
それじゃ企業はやっていけないよ。
>>125
FFの映画.
>>146

ファーストガンダム=戦史を研究
SEED=ガンダムを研究


違う!
ファーストガンダム=戦史を研究
SEED=乳をを研究 w
>>221
どうい。

まあ結局マイナースポーツとか、マイナーな趣味って感じになっていくのでは?
消えることはないけどさ。
260ゲーム好き名無しさん:04/03/19 06:14 ID:???
ゲーム自体は飽きられて無いし衰退もしてないと思うよ
ライトユーザーは携帯電話でゲーム
ヘビーユーザーはPCでマルチプレイと
家庭用ゲームやってる人が他に移ってるだけかと
261ゲーム好き名無しさん:04/03/19 08:38 ID:???
PC(ネットゲ、エロゲ)は比較的元気ですね。アイデアを凝らした良作が多い気がします。
それに比べ家庭とアーケードが寒いこと寒いこと。FF-X→X2やらGGXX→イスカ、KOF2002→2003などかなりの固定ファン層を持つゲームが揃ってユーザーとの溝を感じさせてくれました。

上の話とはあまり関係ないかもしれませんが、ゲームがつまらなくなりだしたのはSFC中期の「容量何M?」時代から始まる
「見た目至上」
であると思いますが。美しいグラフィックに美形キャラ。こればっかりですから
262ゲーム好き名無しさん:04/03/19 10:57 ID:???
リアル狙いがまちがいなのはほぼ確定だとおも。
つまり、個人個人でリアルな〜〜は個人差があるはずだから、
万人にとってのリアルな感覚というのはムリ。結局ステロタイプの
なあなあのリアルにしかならないってこと。

それより、ダレも知らない架空のファンタジーを普通に体験させる方が
ダレにとっても新鮮な体験として納得できるはず。
ところが、ファンタジーというもの自体ががちがちの固定観念に
凝り固まってしまってるから、これ以上に発展しようがない。

結論、どんなジャンルだろうとリアルや臨場感を狙うな。ゲームという
メディアには向いていない。どーよ?
263ゲーム好き名無しさん:04/03/19 11:31 ID:???
ファンタジー>リアルってことか?
それこそ個人の嗜好だと思うが。
リアルな設定や、臨場感(BGMやSE、演出)があるからこそ
MGSやメダルオブオナーは面白いと思うんだが。
264ゲーム好き名無しさん:04/03/19 12:18 ID:???
ネットゲーが元気なのは開発者が優秀だからじゃない
流行とプレイしている人達が盛り上げるから。開発者は舞台だけ提供するだけで左団扇
適当にイベント追加してけばいいのでクリエイターとしての腕が下がる一番危険なジャンル
265ゲーム好き名無しさん:04/03/19 12:42 ID:???
「リアル」な体験ができるゲームはもっと増えてくる
キーワード
 箱庭 インタラクティヴ シミュレーター カメラ 開発ツール
266ゲーム好き名無しさん:04/03/19 12:51 ID:???
GTA3とシムズとICOとSSX3がミリオン売れれば何かが変わる気がする
267ゲーム好き名無しさん:04/03/19 12:52 ID:???
まあファンタジーやSFってのは誰も実物を見た事がない訳だから、嘘がつきやすいってのはあるだろうね。
268ゲーム好き名無しさん:04/03/19 13:22 ID:LE0amVD2
>>266
眼鏡取ったら良い女なソフトは売り上げ自体伸ばし難いよ。
胸を寄せて上げるグラドルが人気あるようにさ。
269ゲーム好き名無しさん:04/03/19 13:24 ID:???
sage忘れた。ゴメン。
270ゲーム好き名無しさん:04/03/19 14:25 ID:???
>>64と似てるんだけど
ゲームに望むものが人によって違うんじゃない?
多種多様なゲームが出てくるにつれ趣向も枝分かれしてきたんだよ
だから大ヒットが少ないんじゃないかと言ってみる
271ゲーム好き名無しさん:04/03/19 14:28 ID:J+Tz5ugm
>>266
できの悪い亜流がでるだけのヨカーン…
272ゲーム好き名無しさん:04/03/19 14:44 ID:???
ファミコンのソフトがいいんです
273ゲーム好き名無しさん:04/03/19 14:53 ID:???
そこでSSaの三国志英雄伝ですよみなさん
274ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:07 ID:???
もっとSTGを出せ、STGを。特に大手の奴ら、儲からなくなったと思った途端撤退しやがって
開発費用少ないんだから大手なら簡単に作れるだろ。この守銭奴共が!!
・・・・と、吠えてみたがSTGに限らずジャンルが潰れてくのはイカンことだと思う。
少なくなったらなった分だけ幅が狭まるってことだからね。
今は黎明期の物でも盛り上がるかもしれないし、逆に今絶頂の物でも廃れるかもしれない
275ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:42 ID:???
>>274
うるせーあんな弾避けしかねー糞いるかボケ
それとも何か?敷紙の城みたいな同人ゲーでもしたいのか?
プゲラ
276ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:47 ID:???
>>270
ファミコンてハード自体、出来る事が限られてたからね。Aでジャンプ、Bで攻撃とかさ。
今はソフト・ハード的にも色んな事が出来過ぎちゃって、開発者側が持て余してる感じ。
277ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:51 ID:???
>>275
バカモノ。STGの醍醐味は稼ぎだ
278ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:52 ID:???
>>276
いまのゲームの方が中身スッカスカですが何か?
279ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:52 ID:???
メディアもDVDになって高画質の映像を詰めこめるようになったしな。
どっかで聞いたけど日本人は限られた条件の中だと素晴らしい仕事をするんだそーだ。
なんとなくわかる気がする。
280ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:53 ID:???
>>275
確かスターソルジャーのリメイク時に、高橋名人が似た様な事言ってたよ。
「弾避けゲーにするんだったら、スターソルジャーの名前は使わないでくれ」
最近のでは式神の城と斑鳩をやったけど、弾避けには苛々つーかストレスは溜まるけど肝心要の爽快感と言う要素が希薄に感じた。
根本が忘れられてるのはシューティングだけじゃ無いけどね。
281ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:53 ID:???
>>277
スターソルジャーか?
by高橋
282ゲーム好き名無しさん:04/03/19 15:56 ID:???
>>278
巧く言えないけど、開発者が使いこなせてない訳さ。
その点では今のゲームがスカスカだと言う意見には同意。
ま、少ないながら例外もあるけど。
283ゲーム好き名無しさん:04/03/19 16:02 ID:???
>>279
最近はDVDでも容量が足りないソフトがあるらしいね。原因はもちろん過度のグラフィック強化。
お前さんがたはファミコン時代のドラクエかと。
284ゲーム好き名無しさん:04/03/19 16:04 ID:???
>>282
映像にばっかり労力割きすぎなんだよな。
特にRPGは腐り放題だよ。
シャドーハーツ2とかゼノサーガとかちょろっとやってみたけど
その傾向が強すぎる。
285ゲーム好き名無しさん:04/03/19 16:13 ID:???
>>284
グラフィック至上の端的な例としてファイナルファンタジーがあるけど、10のクロスレビューで「これをRPGと呼ぶには抵抗がある」と発言したレビュアーに喝采を贈りたいね。
むしろ2chではなく業界に一番近しい場所からこう言った声がガンガン出ないと、マジでヤバいよ。
286ゲーム好き名無しさん:04/03/19 16:17 ID:???
>>285
10は勘弁漏れあれに何度お世話になった事か
287ゲーム好き名無しさん:04/03/19 16:46 ID:???
プロ野球も映画(特に映画館)も廃れた様にやっぱゲームも廃れんのかね。
288ゲーム好き名無しさん:04/03/19 16:46 ID:e+uQSfZA
>>279
まさにドット絵だね
限られたピクセル数でどれだけ表現できるか・・・みたいな
289ゲーム好き名無しさん:04/03/19 16:59 ID:???
ゲームと映画は同じように話していいけどプロ野球は違うと思う
扱いが下とかじゃなく意味合いで並べるならスポーツが相応しい
プロ野球はRPGなどの一ジャンルだな
290ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:04 ID:???
トランプ、花札→TVゲーム→???
ってこと
291ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:09 ID:???
ゲーム世代がいい年になったから
292ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:21 ID:???
>>291
それだ(・∀・)
293ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:45 ID:???
>>291
あとはゲーム世代がいい歳になってゲーム会社入って、ゲーム業界が
アマチュアくさくなってきたってのもあるんじゃないか?
故に画期的な、斬新なアイディアも生まれにくい。
まあ、バグかかえたままのリリースがまかり通ってる時点でプロじゃ
ないが…。最初から完全版だせ、と。
294ゲーム好き名無しさん:04/03/19 18:08 ID:???
>>290
TVゲーム→ネトゲ
じゃないかな?
俺もだけど、日本人って見知らぬ人とゲームするのに抵抗ありそうだけど
そこ抜けて一般的になったら結構いいとこまでいくかも

ちなみに俺の弟はアホかってくらいinfoseekの大貧民に熱中してる
295ゲーム好き名無しさん:04/03/19 18:23 ID:???
業界のハリウッドマンセー体質を
何とかしてくれ。
映画作りたいんならそっち行けよ。
296ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:04 ID:???
>>291
アマチュアくさくなったってのは、逆じゃないか?

ファミコン時代の方がアマチュアくさいゲームはずっと多かったぞ。
むしろ、今はプロとして堅実な商売をしなければならなくなって、
冒険できなくなったんだと思う。

昔は素人が一発ネタで作ったような迷作・怪作が大量にあって、
そんな幅の広さの中から斬新な傑作も生まれていた。
297ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:26 ID:???
オレはブルフロッグのゲームが好きなんだけどさ、
本当にグラフィックを飾り付けないでも面白いゲームは作れるんだと感動したよ。
システム良好・グラフィックもクリアな2D・それでいてユーモアたっぷり
でもさ、テーマパークの続作とかって無理やりな3D画で失望した
無理やりに3Dにするのは世界的な傾向なんだろうな・・・
298ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:34 ID:???
新作出すならともかく2D→3Dなんて一部以外は失敗してるメーカーばっかなのに
周りを見向きもしないで問答無用で決行するよな。そこら辺に企画者の底が見える気がする
299ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:47 ID:???
おまいらアソビに真面目に取り組んでいますか?
300ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:54 ID:???
万が一PSでドラクエ1・2・3が出るとしたら、やっぱポリゴンなのかな…。
301ゲーム好き名無しさん:04/03/19 20:57 ID:???
>>299
かなりマジメに取り組んでますが何か?
302ゲーム好き名無しさん:04/03/19 21:20 ID:???
無理矢理3Dにするのはいかがなものかと、、
ドラクエやFFに3Dは必要なのだろうか、、、
303ゲーム好き名無しさん:04/03/19 21:42 ID:???
>>302
ぶっちゃけ要らない。
ドラクエはスーファミの戦闘アニメーションで十二分。
304ゲーム好き名無しさん:04/03/19 22:45 ID:???
>>302
必要なくても上の意向で作らされてるのかもしれん。
305ゲーム好き名無しさん:04/03/19 23:21 ID:???
真・女神転生3は完全3D化したせいで戦闘が恐ろしく簡略化されてしまった。
3Dポリゴンを多様して「見た目が綺麗」以外のメリットがあったら教えて欲しいもんだ。
306ゲーム好き名無しさん:04/03/19 23:27 ID:Dz3Oicb5
キャラが話すとき東西南北指定できるくらいでないとな。
それに階段も触れたら切り替わるんじゃなしに、ちゃんと階段コマンドを使わせろっつうの。
楽ばっかさせるから楽しめないんだよ。
307ゲーム好き名無しさん:04/03/19 23:35 ID:???
サガ風呂2みたいに、2Dの良さを生かした進化もありますよね。
308ゲーム好き名無しさん:04/03/20 00:56 ID:???
本気出してゲームやってるのにそれを萎えさせるものが多過ぎ。
作り手が手抜き過ぎ。CD-ROMの容量650MBでも与えすぎ。
もっと厳選しろ。
309ゲーム好き名無しさん:04/03/20 01:44 ID:???
今やメーカーにとってユーザーは金づるだからなあ。ヲタ度が高ければ高い程ね。
いや、商売ってみんなそう言うもんなんだろうけど。客にそれを悟られた時点で負けと言うかさ。
310ゲーム好き名無しさん:04/03/20 01:47 ID:UhKJ8xDK
3Dゲーム好きな人の意見を聞きたい
311ゲーム好き名無しさん:04/03/20 01:57 ID:???
昔は同じことの繰り返しでもそれなりの面白さを感じたが、今では一時間もすれば飽きてくる。 ハードが進化したから何が出てくるかと思えば今まで大して変わらない。2Dから立体へ移行した時のような斬新さがない。
312Dee ◆TTYF.YYYwc :04/03/20 01:57 ID:???
最近のRPG!
アイテムを盗むとか合成するとか、モンスターを仲魔にするとか町を造るとか、
こういうおまけ的なシステムは隠し味的に付いてるから新鮮なんであって、
手当たり次第ぶち込んで煮込めば良いってもんじゃないと思うね聞こえてる?そこのRPG創ってる人!
それが必要不可欠な味付けってのならまだ分かる、でも無くても一向に困らない所か
素材の味を台無しにしてるってのはどうかと。
料理で言うならごった煮? こんなのは誰でも作れるし、間違っても洗練された料理じゃない。
勿論、まともな店で出す様な料理でもないし、リピーターが付く様な料理でもない。

そりゃ〜、舌の肥えてない子供なんかは喜んで食べるんだろうけど?
どっちみち、どれもこれも似たような味(しかも甘口)じゃ〜、すぐに飽きて離れてくね〜。
313ゲーム好き名無しさん:04/03/20 02:04 ID:???
3D好きではなんだけど、ADVとかダンジョン系は3Dの方が2Dより臨場感があって良いんではないかい?
2Dだと、矢印キーを押して進むしかないだろうしさ
決して3D=イクナイ!ってわけじゃあない。
ただ、3Dにしなくていいボードゲームとかまで3D化するあたりに、ゲーム業界の志向のおかしさを感じるんよ
314ゲーム好き名無しさん:04/03/20 02:14 ID:???
何か最近のRPGはただ進めてたら普通にEDだもん。
いやんなっちゃう。
315ゲーム好き名無しさん:04/03/20 02:26 ID:???
妄想が働かなくなったのもイタイな。何から何まで既に設定が決まっていて夢が広がらなくなってる
316Dee ◆TTYF.YYYwc :04/03/20 02:26 ID:???
少なくともリアルタイム3Dダンジョンは、
ブランディッシュみたいな2Dより、ShadowTowerみたいな3Dが面白い。

もとい、POSTAL2やサイレントヒル、フレースヴェルグやHitmanや零やトゥームレイダー、
モンスターハンターや戦国無双やアーマードコア、メタルギアソリッド、影牢みたいに
リアルな方が面白いゲームは、2Dより3Dだと思う。
ちょっと難易度が上がるのも良い。
死角から攻撃されて死ぬとか、建物の陰に隠れて進むとか、
敵の頭上からマシンガンを打ち込むなんてのは3Dならではの醍醐味。


とか言いつつ、「典型的な無駄に3D」のゆめりあは結構面白(ry
317ゲーム好き名無しさん:04/03/20 02:58 ID:???
>>270
でも、店にゲームを並べて、メディアで情報を得るのは同じなんだし、
そんなに変わるのかな?
318ゲーム好き名無しさん:04/03/20 03:03 ID:???
ちょっと昔、アトラスから発売された「ダークメサイア」というタイトル。
3Dダンジョンの中を怪物から逃げるだけ、という大雑把なゲーム内容だったが
追われる恐怖感、独自の世界観などに引き込まれて結構楽しめた。

そこにはゲーム内容と絡み演出的に3Dである必要を感じた。
少なくともハード性能云々は、ゲームの悪質化に何ら関係ないと思う。

まあ中古の値段から察するにクソと判断した人も多いんだろうなあ(´・ω・`)
319ゲーム好き名無しさん:04/03/20 03:10 ID:???
盛り上がってるな
320ゲーム好き名無しさん:04/03/20 03:10 ID:i51WNCOG
>>317
メーカーの宣伝展開も大きく影響するけれど、もう一つ「口コミで広がる」という場合もある。
宣伝イマイチで初期の販売に大きく失敗した「零」もジワジワと売れているらしい。
321ゲーム好き名無しさん:04/03/20 03:12 ID:???
ageちゃった上にIDがウンコだった・・・逝ってくる・・・_| ̄|○
322ゲーム好き名無しさん:04/03/20 03:15 ID:???
ゲームなぁ
漏れ
最近
オナーニ
出来る
ゲーム
以外
犯ってないからな
323ゲーム好き名無しさん:04/03/20 03:20 ID:???
>>320
321ワロタ しかし口コミも昔からあったよ
324ゲーム好き名無しさん:04/03/20 04:20 ID:???
思うにゲームがプレイヤー一人で完結してしまうようになってきてるからじゃなかろうか。

ゲームって攻略してて行き詰って、学校なんかでこう解くんだよとか情報交換するのが楽しかった気がする。

最近のゲームは普通にやってればクリアできちゃって情報交換がそもそも必要ない。
隠しダンジョンやアイテムも攻略本が直ぐ出ちゃったりしてやりこんだ人が見つけて教えるって過程がすっぽり抜けてる。

ドルアーガの塔とかゲーセンにノートが置いてあって地域全体であの理不尽な攻略やったじゃないか。アレを完結してる攻略本見てやってたらゲームじゃなくてただの作業だよ_| ̄|○
325ゲーム好き名無しさん:04/03/20 04:37 ID:???
良スレ認定。

>324
同意。
最近だとネットでも簡単に調べられちゃうしね。
データをあえて載せない攻略掲示板のみの攻略サイトなんかがあってもいいかもしれない。
326ゲーム好き名無しさん:04/03/20 04:56 ID:???
前はゲームもコミニケーションツールであったけど、
今はコミニケーションそのものを売りにしてる携帯があるしな。
そもそも今はみんなやってるゲームが違う。
接待ゲーはしたりするけど、本気で対戦したり、攻略しあったりはなかなか難しい。
327ゲーム好き名無しさん:04/03/20 05:19 ID:???
寂しい世の中だな。
最近のゲームやったりしてると何かさばさばしてんだ。
あの独特の感覚が最近味わえてない。
大衆の物になりすぎたのかな・・・。
328ゲーム好き名無しさん:04/03/20 06:39 ID:???
>>325-324
というか家庭用ゲーム
特にRPGなんかは攻略されて終わりのゲームばっかりだからじゃないか
FPSやフライトシミュみたいに自分の腕をどこまでも高めるゲームとか
カードゲームや卓上ゲームみたいな相手の戦略に柔軟に対応するゲームとかは
古いゲームでもいまだにやり続けてる人がいっぱいいる
ゲームは遊べる場を提供してくれればいいわけで
ストーリーやイベントはプレイヤーが作っていけばいい
329ゲーム好き名無しさん:04/03/20 06:50 ID:???
>>328
>ストーリーやイベントはプレイヤーが作っていけばいい
ティルナノーグとかじゃだめかな。
PCの自動シナリオ生成システム積んでるやつ
330ゲーム好き名無しさん:04/03/20 07:29 ID:???
ウーム、結局オンラインで深く、携帯で手軽にの二極分化が激しくなるのか。
でも数では圧倒的に金を落とすヲタオンラインゲーマーより偶に買うライト
携帯ユーザーの方が多いから昔ほどの繁栄はないか。
それよりオンラインゲームって技術の進化なさそう、なんかww
331ゲーム好き名無しさん:04/03/20 08:03 ID:???
昔は娯楽が少なかったからじゃないかな。
今は、ゲーム以外にもたくさん娯楽があるからね。

それに、ゲームそのものに飽きてきたってのもあると思う。
昔見たいなファミコンバブルはそうそう起こらないよ。
だからと言って、今のゲームが昔のファミコンに比べて劣ってるなんてのは全然思っていませんけど。
332ゲーム好き名無しさん:04/03/20 10:26 ID:???
劣っては無いよ。なんか面白くないような「気」はするけどさ。
333ゲーム好き名無しさん:04/03/20 12:06 ID:???
>>331
所々で「娯楽の多様化」って見るんだけどさ、
ここで話題に上がる良時代(SFC全盛期・PS初期)のころにあって
今にない要素ってネットぐらいしか浮かばない・・・
他に何かあるん?
前、ニュースサイトでも「娯楽の多様化で」とか書いてあってギモンに感じた
334ゲーム好き名無しさん:04/03/20 12:48 ID:???
娯楽の多様化と言うより、一つの娯楽に対しての集中力が昔と比べて無くなってきたんじゃないかな。
一つの事に詳しい=キモヲタ=カッコ悪いと言う図式が(正しい事がどうかは別として)他人を蔑する言葉として言われだしたし、景気も悪いから趣味をファッション感覚でとっかえひっかえする事が無難だと思われ始めたんだと思う。
335ゲーム好き名無しさん:04/03/20 12:56 ID:???
>>310
ポリゴン女のパンチラをなんとか見ようと
必死に視点変更するのが大好きですが何か?
336ゲーム好き名無しさん:04/03/20 13:15 ID:???
プレイヤーに根性ない奴が増えてるのもダメな気がする
昔は難しいゲームで面白い奴はもちろん、ちょっと糞な奴でも
目を付けたらクリアまで頑張ってる奴がたくさんいた
今は面白くても難しいゲームはすぐ「こんなムズいのやってらんねぇ」となる
難しいのをクリアできるようになる過程や達成感が楽しいとは思わないらしい
337ゲーム好き名無しさん:04/03/20 13:17 ID:???
多様化といえば、今の専用コントローラの多さもすごいな。
ほとんどがアーケードの移植なわけだけど、いちいち全部の専コン買うのも
億劫だしロード時間も煩わしいから結局買わないでゲーセンでプレイする
だけって流れになるのは俺だけだろうか…。
338ゲーム好き名無しさん:04/03/20 13:27 ID:???
>>335
パンツァーハケーソ
339ゲーム好き名無しさん:04/03/20 14:14 ID:???
>>336
スペランカーは、糞。
とかいってるのがいるにかぁ?正直、根性無いのなんていつでも同じだろ。
ただ、ゲームをやりたい(またはやっている)のが根性無しの現実負け組みが多くなっただけだと。
今だったら、バイク(チャリの方のね)だのダンス(駅とかで頑張ってる人とか)だの
に根性ある奴らがいってるだけかと。まぁ、あと塾通いとかその他の教育関連が強いかもね。
食費は削っても塾費は削らないなんて親が少なくないのが現状だし。
340ゲーム好き名無しさん:04/03/20 14:31 ID:???
>>336
俺がファミコンやってたガキの頃はもらえる小遣いなんてたかが知れてたから
本体・ソフトと共にとても高価なものだった。
だから誕生日とかクリスマスとか正月とかいった特別な日に買ってもらうか
苦労して小遣いためて買うかしかなくて、それだけに思い入れも強かったっと
いうか、ゲームを大事にしていたよ。

現代は中古市場が発達してつまらなければすぐ売りにだせるし、またそういった
中古品をつまみ食いしたりできる(で、飽きたらやっぱり売るわけだが)から根性
無しは増える一方だろうな。
341ゲーム好き名無しさん:04/03/20 15:14 ID:???
おいおい、ゲーオタってどんなもんか考えろよ。
普段誰にも相手にされずゲームばっかりして、
趣味が合う奴とだけ会話して
ネットで掲示板に入り浸って
ネットアイドル持ち上げて
ゲーセンでヲタ女の子見つけたらこれでもかってくらい近寄って

そんな奴が作ってんだぞ。まともなゲーム期待するな。
342ゲーム好き名無しさん:04/03/20 15:33 ID:???
おふしゅねねげ?
343ゲーム好き名無しさん:04/03/20 15:58 ID:???
お段が掲ルタ
344ゲーム好き名無しさん :04/03/20 16:33 ID:???
>>341
だから最近じゃゲームオタクはいらないと製作者サイドは明言してるよ。
ただ、ゲームオタクに変わってアニメオタクなり、洋画オタなり
映像オタクが製作現場を支配してるから、ムービー重視のゲームが出来るのは必然だと思う。

だけど、ゲーオタなら、ゲームの本質は理解してるわけだから、映像オタよかは面白いのを作れると思うんだがなぁ…

あと、PS2はあまりに製作コストかかりすぎ。
採算点が大きいから、失敗出来ない=大作志向が増えるって、この理屈はわかる気がするなぁ…
345ゲーム好き名無しさん:04/03/20 16:43 ID:???
>>344
そうなんだよ
やっぱ外国人に評価されたい厨が
ハリウッドっぽく作っちゃってんだよな
何か日本のユーザー軽視って状況が
ますます増えて最後は洋ゲーと
大して変わんないゲームばっかになりそう
346ゲーム好き名無しさん:04/03/20 16:54 ID:???
萌えオタや映像オタじゃなくて本当にゲームが好きなタイプのオタがゲームを作ると
万人には受け入れがたいが面白いゲームができると思う
ただ色々詰め込みすぎて重くなり沈没する可能性も高い
347ゲーム好き名無しさん:04/03/20 16:59 ID:???
何のヲタにしても、ゲームで何が出来るか分かってないで作る香具師は、
K-1に出るプロレスラーのような物だと思う。
348ゲーム好き名無しさん:04/03/20 18:03 ID:???
>>347
バカっぽい
349ゲーム好き名無しさん:04/03/20 18:39 ID:???
3Dのポリゴン画像って見ててスカスカしてる感じになる。
中身が詰まってないという感じ。
たとえば、ある空間にキャラや物があるとしても、
何もない空間が大部分を占めていて、そこを見てると虚しくなる。
でも2Dの平面だと、たとえキャラクタや物が存在してない草むらや
水でも、それは何もない空間ではなくて、
「草」や「水」として物が存在しているから中身が詰まっているように思える。

よくわからん書き方でスマソ
350ゲーム好き名無しさん:04/03/20 19:30 ID:PlHIgHaM
3Dのキャラって動いてるけど生きてない感じがする・・・
351ゲーム好き名無しさん:04/03/20 22:17 ID:???
ドット絵でいいよ
352ゲーム好き名無しさん:04/03/20 22:20 ID:fjP8nDah
>>349
まあリアルタイムCGはそうなるもんだ。
予算と時間を10倍にすればもっと詰まったゲーム作れるでしょ
意味ないけど
353ゲーム好き名無しさん:04/03/20 22:24 ID:fjP8nDah
>>351
2Dはアニメーションが大変だからなぁ・・・。
354ゲーム好き名無しさん:04/03/20 22:41 ID:9Fr2cfMf
面白そうだなと思うものがあったとしても
それをやる前に数万円のハードを買って、
さらにそのソフトを買って・・・と考えると
二の足踏むよな。別にゲームじゃなくてもさ。
女絡みでも無い限り、大金は払わんだろ。

映画や音楽、小説などは余計な投資がいらないから
作品単位で生きていける。作品の力だけでヒットが出せる。
でもゲームはそうはいかないからなぁ・・・
未来は無いと思うよ、正直。
355354:04/03/20 22:43 ID:9Fr2cfMf
補足
「余計な投資」とはユーザー側のことね。。
作る側の投資はゲームと同様に高騰してる。
そういう意味では(ry
356ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:19 ID:???
PSを4万かけて買った人たちにとっては、
「値段で諦めるくらいのクソゲーしか出てない」って事だよな、現状。
357ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:24 ID:???
>>344
ヲタが作ると、ヲタしか理解出来ないようなガッチガチの作品が出来上がる…
とか、前にバイトしたメーカーの人間は言ってたけどね〜。
見聞が狭いと言うか、マニアック過ぎると言うか、お約束に縛られがちと言うか。
例え面白いゲームが作れても、それがヲタ以外に売れるとは限らないと言うか。

>>349
PS全盛期はともかく、最近の3Dポリゴンはそうでもない。
某FFシリーズとかね〜。
358ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:33 ID:???
>>356
そうだな。
4万よりは値が下がったころに買ったけど我が家のPS2はロクに
稼動してない。結局PSの時のゲームやってる時間の方が長い。
下手すりゃまともなソフトを一本しか持ってないサターンにも負けてるかも。
359ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:48 ID:i51WNCOG
ところでホントにゲーム衰退してるのかな。

全盛期だった頃のユーザーが大人になり、ゲームから離れていった。
という意見をちょくちょく見かける。そして昨今の少子化。
ターゲットの子供が少なくなったのはゲームに限らず、おもちゃ業界もだね。

おもちゃ業界では打開策として親子で楽しめる特撮番組なんかを展開している。
ゲームはどうだろうか。
360ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:50 ID:???
ああん、またageちゃった上にIDがウンコだよおぉ・゜・(ノД`)・゜・
マジでごめん、わざとじゃないんだ。
361ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:58 ID:5jL4/VVu
人の話?
オタとかそうじゃないとか関係ないと思う
ドアドア作った人とかポケモン作った人とかソニック作った人は
やっぱりオタでも最初からセンスが頭一つ抜けてたんだよ
他の人は凡人は凡人らしく普通で良いんだよ
変に勘違いしたアーティストっぽいのと考えの幼いガキっぽいのが多いイメージだね
362ゲーム好き名無しさん:04/03/20 23:59 ID:???
アイデアが斬新な日本のゲームと言えば何がある?
363ゲーム好き名無しさん:04/03/21 00:10 ID:???
>>362
バルーンファイト
364ゲーム好き名無しさん:04/03/21 00:11 ID:???
零は面白かった。ま、多少バイオハザードみたいな動きや移動方法だが
カメラで霊と戦うのがなんとも。 異論はあるだろうが個人的には斬新なゲームだったよ。
365ゲーム好き名無しさん:04/03/21 00:22 ID:???
3Dで中身スカスカに感じるのは効果音も関係してると思う
この前FM4やって3との硬質間の違いに喜んだが、考えてみると効果音が全然違う
効果音のチョイスってある意味BGM作るより難しい
366ゲーム好き名無しさん:04/03/21 00:45 ID:???
FF6に熱中していた時代が懐かしい。
あのちっぽけなキャラクタが、コミカルに動き回る様は見てて面白かった。
367ゲーム好き名無しさん:04/03/21 01:09 ID:???
三上「企業にとって、売れるかどうかが大問題だし、そのときイメージ
戦略が重視される様になって、ユーザーも「よう分からんけど買っちゃった」
ってことで、その結果ヒットしちゃったと。そのような流れの中で、プレステ
が最初に出たとき、例えばムービーをつけるだけでソフトが売れる傾向が
あったじゃないですか。それで小島さんが皮肉で言ってたんですけど、ゲームを
評価するとき、プロモーションも評価に入れて欲しいって。
「CMがよくできてるからプラス2点」みたいな。いま、ゲームの評価って
そうなってんじゃないかと。」
368367:04/03/21 01:12 ID:???
昔のニンドリに載ってた三上×飯田の対談記事から。
読んだ当時はよく分からなかったが、PS2って今こういう状態なんでは。
369ゲーム好き名無しさん:04/03/21 01:16 ID:wK+sDKA3
>>359
自分は子供の頃はよくゲームやってたけど、大人になってからは
あまりやらなくなった。でもそれは単に大人になったからってだけ
ではないと思う・・・3Dのゲームが苦手なんだよなぁ(´・ω・`)
>>366
あの頃はチビキャラがまばたきしたことにビックリしたなー。
こんな小さな点の集まりでここまで表現できるんだ、みたいな。
370ゲーム好き名無しさん:04/03/21 01:21 ID:???
今の業界は個性を出すのが難しいな
371ゲーム好き名無しさん:04/03/21 01:34 ID:H2KuRrqK
ゲーム全盛期のライバルとは?
今のゲームのライバルは携帯やネットなんだろうが。
372ゲーム好き名無しさん:04/03/21 02:16 ID:???
ゲーム全盛期のライバル=ゲーセン←宣伝にこそなれ足の引っ張り合いは皆無
品行方正ヲタ=家庭用ゲーム 頭の悪い喝上げ不良=ゲーセンの善悪二元論ww

今 少子化で縮小した市場の熾烈なメーカー同士の潰し合い、談合、妥協

オンラインゲーム+違法エミュ この層は特に金を落とすへヴィーゲーマー
及び懐古ゲーマーとダブるのでパッケージングゲーム市場は自然と苦戦を
強いられることになる。


どうでもいいけどいかりや長介さん死んじゃったな。また昭和の星が(ry
373ゲーム好き名無しさん:04/03/21 02:52 ID:???
まあ衰退した理由にあるかもなIT関連の普及
374ゲーム好き名無しさん:04/03/21 03:39 ID:???
>>357
NBAのスーパースター、マジック・ジョンソンが引退後に古巣レイカーズの監督をした時、惨憺たる成績だったそうな。
良く解らん例えでスマン。
要するに、ヲタにゲームを作らせると、まずいの一番に「自分」が面白い、或いは満足するゲームを作っちゃうのがあるんじゃないかな。
かのE野氏みたいにさ。
375ゲーム好き名無しさん:04/03/21 03:45 ID:???
>>372
俺は逆に、中古屋で長い事捜してたソフトを見つけた時に至上の喜びを感じる人間だからなあ。
それこそエミュで(エミュの事は良く解らないが)あっさり見つけちゃったら空虚な気分になるな。
真にゲーム好きな人には理解してくれると思うけど。
376ゲーム好き名無しさん:04/03/21 05:23 ID:???
オレのドラクエは6で終わった。7以降は何度遊び始めても途中で投げ出してしまう。
オレのFFは7で終わった。8以降は何度遊び始めても途中で投げ出してしまう。
オレのゼルダはSF版で終わった。64以降のは何度遊び始めても途中で投げ出してしまう。
オレのバイオハザードは2で終わった。3以降のは何度遊び始めても途中で投げ出してしまう。
続編全部買っているんだけどね...

同じ様な人結構いるんじゃないか?
377ゲーム好き名無しさん:04/03/21 05:40 ID:+M7ZfHxl
FFは6で終わったっしょ
378ゲーム好き名無しさん:04/03/21 06:11 ID:???
>>371
テレビ
379ゲーム好き名無しさん:04/03/21 07:11 ID:???
>>372
基本的に違法ROMでエミュやるのは金のない厨房だし、
そいつらがエミュがなくなったからって新品は買わんだろ。(中古なら買う奴はいるだろうが
大体、エミュは技術的にはまだPSすら完全に再現できてない状態なんだし
380ゲーム好き名無しさん:04/03/21 10:55 ID:???
GBAはスペックなんてなんのそのでサイズも小さいから、格好のターゲットみたいだがな
381ゲーム好き名無しさん:04/03/21 11:09 ID:???
GBAならPS2とかに比べるとわりと低予算でできるんだよな。
でも発売日前後にR@Mが出回るから意味なし。
382ゲーム好き名無しさん:04/03/21 11:18 ID:???
>>363
ちょっと待て、バルーンファイトは斬新どころかJOUSTの丸パクリだよ、
訴えられたら負けそうなレベルの。
http://vga.moo.jp/games_arcade/joust/
ただ、元ゲームからのアレンジの上手さはさすが任天堂なわけだが。

しかし、JOUSTのファミコン版を出しているのが、
今では任天堂のセカンドパーティーのHAL研究所ってのがなんとも。
383363:04/03/21 11:59 ID:???
>>382
_no
384ゲーム好き名無しさん:04/03/21 16:20 ID:???
でもエミュるとライトゲーマーはある程度満足するし購買意欲なくすよ。
まぁこんな事は全然問題にならんちっさな事だ。一番の問題はエミュる
事により「全くゲームが面白くなくなる」事にある。特にRPG。
タダだと買うのが面倒になるのは百歩譲って許すとしてもやるのも
アフォ臭くなるし、何よりやる気が全くおきない。やって改造データと攻略サイト
頼り。面白い訳が無い。この「ゲームがつまらない」と言う感覚が脳に刷り込まれる
ともうゲームに関してファビョる事しか残された道はないと言う悲惨な結果になる。
必死で探してたエミュ厨がやっと見つけるとつまんねぇやらナンやら言い出し
やることよりコンプする事に主眼を置くのを見ればわかるだろう。
385ゲーム好き名無しさん:04/03/21 17:10 ID:???
>>384
俺、逆に実機じゃつまらなかったゲームを
エミュレータでなら楽しめたことが結構あるけどな。

長いデモを早送りで飛ばしたり、
難しすぎるゲームをリアルタイムセーブ使ってクリアしたり。

根性無しといわれるかもしれんが、こうやって遊んでみると、
もうちょっと難易度抑えておけば名作になったのにというゲームが結構見つかる。

後、普通にやってたんじゃ到底辿り着けないような
終盤が実はかなり面白いゲームとか、
長い待ち時間さえなければ結構楽しめるゲームとか。
386ゲーム好き名無しさん:04/03/21 17:10 ID:???
当たり前かもしれないがエミュでも既に持ってるゲームなら楽しい。
遊び方も増えるし。
387ゲーム好き名無しさん:04/03/21 17:21 ID:???
要するに1週目から裏技使ったりチート入れるような根性無しはダメだってことだ。

しかし製作側がそれに対抗する手段があるかっていうと、ある?
チートや攻略サイトを禁止するのは実質不可能だし
388ゲーム好き名無しさん:04/03/21 18:20 ID:???
オレは攻略本買う様になってから楽しくなくなった。
雑誌とかでネタばれ無しで盛り上げてくれる記事読みながらクリアーすると、
達成感がすごく楽しい。
改めて今の攻略本見てみるとデータの羅列でしかないのね、
客観的に見てつまらないものに価値を感じていた事に気付いて、あぜんとしたりした。
389ゲーム好き名無しさん:04/03/21 19:21 ID:???
情報速度があがった弊害がでてるな、ネットでなんでも手に入るから
390ゲーム好き名無しさん:04/03/21 19:58 ID:???
エミュ厨だけじゃ無い気もするが、ゲームを「遊ぶ」って事を履き違えてる人多そう。
改造コードとかでクリアが見れることが面白いというのは間違ってるよ。
そういう人は出来て当然のことをして「楽しい」のかね。
エンディングだのコンプだの何てのは目標を設定してるに過ぎないし
そこまでの過程こそがゲームなのに。
391ゲーム好き名無しさん:04/03/21 20:00 ID:???
何でも3Dにするという考え方が嫌いだな
3Dにする必然性のないゲームが多い
最近は難易度の低いゲームが多い
簡単にすればいいというものじゃないよ?
392ゲーム好き名無しさん:04/03/21 20:08 ID:???
”クリアー”という言葉が嫌い。
”消し去る”とか”透明”(中身が無い)という意味でしょ?
ゲームは消し去るものでは無い。
思い出として、いろんな感情と伴に記憶に積み重ねるものだと思う。
393ゲーム好き名無しさん:04/03/21 20:08 ID:???
>>390
まぁ同意なんだけど、最近のゲームって過程を楽しむって言うより
過程の途中にある映像を楽しむって感じなのが多いから…
もはやゲームの過程なんて楽しめる事が殆ど無いんだよね。
使い古されたシステムをリサイクルしてるからストーリーにしか目がいかない…

過程そのものが楽しめるゲームってのはやっぱ『古き良きゲーム』でしか
通用しないんじゃないかなぁなんて思う。
394ゲーム好き名無しさん:04/03/21 20:34 ID:???
ゲームの多様化で、話題性や見栄えのするものしか目立たないのも原因かも?
良作はコンスタントにリリースされていると思うし、
それを支持するコミュニティも確実に存在する。
リリースする企業が会社組織として売上に苦戦していることを、
「ゲームが衰退している」ととらえるのはチョット違うと思います。
395ゲーム好き名無しさん:04/03/21 20:38 ID:???
>>392
それ他所では言わない方がいいよ
3961/4:04/03/21 20:51 ID:???
なんか凄まじく奥が深い単語だな…

-[形] (clear・er; clear・est)
1◆明るい (⇔dark):
a◆〈空など〉澄み切った, 晴れた
b◆〈月・星など〉明るい; 〈火・光など〉輝いた
2◆澄んだ, すき通った
3◆〈顔色・肌色など〉晴れやかな, 色つやのよい
4
a◆〈音・声など〉はっきりした, さえた
b◆〔音声〕〈音が〉明るい (⇔dark).
5◆〈輪郭・映像など〉はっきり見える, くっきりした
6
a◆〈事実・意味・陳述など〉明白な, 明らかな 《★[類語] ⇒evident》
b◆〈頭脳・思考など〉明晰(めいせき)な, 明瞭な; 〈人が〉頭脳明晰な, 頭のよい
7◆[P]
a◆〔+[前]+[(代)名]〕〈人が〉〔…について〕確信して 〔on, about〕
b◆〔+that〕〈人が〉〈…と〉確信して
c◆〔(+about)+wh.〕〈人が〉〔…かを〕確信して 《★[用法] about は通例省かれる》
3972/4:04/03/21 20:54 ID:???
8
a◆欠点[きず]のない; やましい点のない, 罪[けがれ]のない
b◆[P] 〔+of+[(代)名]〕〔…の〕罪[けがれ]がなくて, 潔白で
9
a◆(じゃま物・危険などの)妨げのない; 開けた; 〈道路など〉車が(走ってい)ない, すいている
b◆(比較なし) 〈信号が〉妨害のないことを示す, 安全の
c◆(比較なし) 何もすることのない, 用事のない
10◆(比較なし) [P] 〔+of+[(代)名]〕〔…が〕まったくなくて, 除かれて; 〔…から〕離れて
11◆(比較なし)
a◆混ざり物のない, 純粋の; まったくの
b◆[時に名詞の後に置いて] 〈数・量が〉まるまるの, 丸ごとの; 〈賃金・収益など〉正味の, まったくの
c◆[A] 完全な, 絶対の
12
a◆何もない, からの
b◆〈木材など〉ふし[枝など]のない

-[副] (clear・er; clear・est)
1◆曇りなく, 明らかに, くっきり
2◆明瞭に, はっきりと
3◆(比較なし)
a◆十分に, まったく
b◆《米》 ずっと

-[名][C]
1◆空所, 空隙(くうげき).
2◆〔バドミントン〕 クリアショット 《弧を描いて相手の背後に落ちるショット》.
3983/4:04/03/21 20:56 ID:???
-[動][他]
1
a◆〈液体などを〉澄ませる, 透明にする
b◆〔+目(+up)〕〈…を〉きれいにする, 〈…の〉汚れ[曇り]を取る
c◆〈頭・目などを〉はっきり[すっきり]させる
2
a◆〔+目(+away)+[前]+[(代)名]〕〈じゃま物を〉〔場所から〕取り除く 〔from, out of〕
b◆〔+目+of+[(代)名]〕〈場所から〉〔じゃま物を〕取り除く
c◆〈場所を〉きれいにする, 片づける
d◆〈森・土地を〉開拓する, 開墾する, 切り開く
e◆〔+目(+out)〕〈商品を〉一掃する, 蔵払いする
3
a◆〈疑いを〉晴らす
b◆〔+目+[前]+[(代)名]〕〈人から〉〔嫌疑・疑惑を〕晴らす 〔of, from〕
c◆〔+目+[前]+[(代)名]〕[clear oneself で] 〔嫌疑・疑惑を〕 晴らす 〔of, from〕
4
a◆(接触しないで)〈…を〉通過する, 〈…との〉衝突を避ける; (支障なく)〈…を〉跳び越す, クリアする
b◆〈難関を〉突破する
c◆〈案件が〉〈議会などを〉通過する
5
a◆〈のどの〉たんを取り除く
b◆〈声を〉はっきりさせる.
6
a◆〈借金を〉返済する; 〈勘定を〉清算する
b◆〔+目+of+[(代)名]〕[clear oneself で] 〔借金・勘定などを〕返済[清算する]
7◆〈小切手を〉現金に換える; 〈手形を〉交換清算する
8
a◆〈船が〉〈港などを〉離れる
b◆〈船・船荷などの〉出港[入港, 通関]手続きをする, 〈税関の〉手続きをする; 〈税関を〉通過する
3994/4:04/03/21 20:57 ID:???
9
a◆〈人・船などに〉出国[入国]の許可を与える.
b◆〔+目+for+[(代)名]〕〈飛行機に〉〔離着陸の〕許可を与える
c◆〔+目+to do〕〈飛行機に〉〈…する〉許可を与える
10
a◆〔+目+with+[(代)名]〕〈計画・提案などを〉〔委員会などで〕承認[認定]してもらう
b◆〈…を〉許可する, 認可する.
11
a◆〈ある金額の〉純益をあげる
b◆〔+目+目〕〈取引などが〉〈人に〉純益をもたらす
12◆〔電算〕〈記憶などを〉消去する.

-[自]
1
a◆〔動(+[副])〕〈天候・雲・霧などが〉晴れる 〈away, off, up〉
b◆〈液体が〉澄む
c◆〈顔・前途などが〉明るくなる
2
a◆〔+[副(句)]〕(…から)立ち去る
b◆〈商品が〉さばける, 売り切れる.
3
a◆食後の後片づけをする.
b◆蔵払いする.
4
a◆通関手続きを済ます.
b◆〈船が〉通関手続きをして出港[入港]する
5◆(手形交換所で)交換清算する.
6◆(実施前に)審議を経る, 承認を得る
400ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:03 ID:???
全部かかなくても。
そのなかで一番しっくり来るのは「難関を突破する」か?
401ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:09 ID:???
ゲーム以外に楽しいもの、重要な事ができた。
すると、数十時間もかかるRPGはやる気もなくなった。
402ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:13 ID:???
見返りが俺の求めるものとズレてきてる
403ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:14 ID:???
辞書的な意味とは限らないしさ、
むしろ業界用語っぽかった感じがするし深い意味は無いんでネーノ
404ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:47 ID:???
「クリアする」と言うのが嫌なら、「全ての必須フラグを立てる」と言えばよし。
405ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:47 ID:???
走り高跳びや棒高跳びでの成功をクリアって言うし。
それと同じような感覚かと。
406ゲーム好き名無しさん:04/03/21 22:36 ID:???
エロゲーだけはそれなりに売れ続けてるよな
407ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:08 ID:???
中古市場
408ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:30 ID:???
>>386
that's right!!持ってた香具師は良い。これ本音。分かりきってるストーリー
やってらんないのは全く真実。でもネットは不特定多数が原則。2chもそう。
最近やり始めた貧乏厨が良作やりたくて「スーファミの良作教えてください」
ちゅう糞スレ立てたらどうするよ??改造データとか探してさ。
「最強でやると早く終わるし最高ッ!!」ってのがそいつらの常識になるんよ??
結構イベントとか凝ってるRPGやるか?結局行き着く先は「こんなに
時間掛かるのやってられっか。時代遅れだろ。アフォばっか」って2chに
文句書くだけジャン。
そいつらは良くてヤフ億とかの最強データとか500円とかで買うんだろ??
まぁ中古はメーカーに全く利益行かないけどさ。

>>406
ヲタクは確かに金だけは落とす。納得。文句言いつつ買うのはこの層だし。
でも絶対数が少な過ぎ。
409ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:33 ID:???
プレイする側が作業とか惰性でやってんだから
作る側もそれでいいんじゃないの?
410ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:41 ID:???
そもそもクリエイター側には何の責任もないだろ。
ゲーム業界が衰退したのはプレイヤー側が衰退したからだし。
411ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:49 ID:???
>>410
プレイヤー側の衰退したものを具体的に書いて下さい。
いくら考えても気力とか体力くらいしか衰退したものが思いつかなかった。
412ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:49 ID:???
こないだ電車で攻略本片手にGBAやってる子いたよ、、
すぐ攻略本でるのも考え物かもしれんな、、、、
413ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:52 ID:???
>>412
愚行に気付かない甘ちゃんなのか

クリアしたっていう事実だけがほしいのか
414ゲーム好き名無しさん:04/03/22 00:02 ID:???
っていうかさ、(プレイヤーに質を求める)=(マニアゲー路線)じゃん
かつて流行ったゲームを見てきても、プレイヤーに質を求めるようなゲームは少ないし
415ゲーム好き名無しさん:04/03/22 00:26 ID:???
最近のロックマンシリーズにはびっくりしたな、、
なんか9マスで動いてるのをみたらなんか悲しく、、
416ゲーム好き名無しさん:04/03/22 00:42 ID:???
>>387
なんでゲームで遊ぶのに根性がいるんだよ?
417ゲーム好き名無しさん:04/03/22 00:55 ID:???
根性必要かどうかは知らないが
MYST3を攻略本見ながら解いてる友人を見てなんだかなぁと思った
418ゲーム好き名無しさん:04/03/22 00:59 ID:???
>>417
ADVで攻略本みるのはED見終わったあと余韻に浸りたい時かな
419ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:04 ID:???
RPGツクールの罪は重い
いろんな意味で
420ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:15 ID:???
最近の子供(30歳以下かな?)は本読まないだろ?
多分、「自分で考える」能力が凄まじく退化していると思う。
その代わり要領良く物事を解決する能力が、昔の子供より優れていると思う。
作品を実際にやってもいないのに「わかってる」と錯覚してるのが多い。
ネットやってる若者なんかほとんどそうでしょ?
見ててかわいそう。
ゲームも「オレ買ったよ」とは言うけど、
「ここのここが面白い」「ここのここがつまらん」と具体的に表現できないのばっかり。
自分なりにちゃんと遊んでないからだ。
421ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:26 ID:9st2vQY5
エミュに関して言えば音楽業界と似てるかもね
MP3が手に入るとCD買わないって人多いだろうし
結果CCCDとか出してるけどあんまり効果ないし・・・
売れるっつっても「あゆ=FF」みたいなもんかね?
422ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:38 ID:???
音楽業界も「凄いうまいなこの歌、新品で買いてぇ」なんて思うのがめっきり減ったからな
ファンが妄信買いかネタで買うくらいしかない。ここら辺もゲーム業界と非常に似てる
423ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:45 ID:???
お笑い芸人の曲なんてまさしくネタで買おうって思う人多いと思う
個人的には塊魂とか結構チャレンジャーだとおもうけどね、、
424ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:45 ID:???
邦楽に置き換えたら、やはり救いはインディースになるのかな・・・
大企業に斬新なゲーム作れって言ったって、もう無理だろ
(コストはかかるし、メーカー名がブランド化されて、失敗作を作れなくなってるし
小企業開発ゲームが主流になって、かつてのような新鮮さが復活するのを妄想してみる
425ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:48 ID:???
ファミコン〜スーファミ時代のゲーム業界はすごかったな
ソフトの本数自体も圧倒的に多かった
426ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:52 ID:???
最近ゲームの移植などが増えてるよね、、
427ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:53 ID:???
FC〜SFC時代はホントにハードの限界に挑戦してたからなあ
そこから色々な工夫が出て面白くなっていったわけで。
PS2の限界に達したソフトなんかあるか?
428ゲーム好き名無しさん:04/03/22 01:58 ID:???
PSですら無いと思う。実際ハードを全て利用しないで次にいくのはかなり問題だと思う
中学の授業終わってないのに、高校へ行くのに近い感じな気が・・・
429ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:00 ID:???
ライト層とマニア層の住み分けができてない。
純粋なゲームと、エンターテイメントとしてのゲームとの
作り分けができてない。

エンターテイメントとして楽しみたいライト層には手に負えないし、
深いゲーム性を求めるマニア層には物足りない。

よりマニアックになりつつもエンターテイメントであろうとする、
そんな曲芸的な事をやっているから、
かえって半端な、楽しみどころの難しいゲームが増える。
430ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:06 ID:???
「次世代機を2005年に発表します」とか言ってるソニーよ、考え直せ。
スーファミの2D表現が頭打ちになってギリギリの状態だったからこそ、
3Dの64マリオとFF7があそこまで支持されたんだ。
でも2D→3Dへの変革っていう、一種革命ともいえる変化なんか、
この先起こらないだろうな
431ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:07 ID:???
>>428
試験さえパスできりゃ(売れれば)いいんだろ!

今はこんなメーカーばっかりになっちゃった・・・
432ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:08 ID:???
>>430
TVモニターからの脱却が鍵だと思う
433ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:12 ID:???
>>432
NDSがコンセプトがそれらしいからちょっと期待してる。
けどバーチャルボーイの二の舞は勘弁。
434ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:14 ID:???
バーチャルボーイって任天堂の中ではなかったことになってるんじゃないの?
435ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:21 ID:???
>>434
いいや、確かにあった。




だって家にあるもの…
436ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:22 ID:???
ソニー→ゲームは商売だ!
任天堂→ゲームは遊びだ!
マイクロソフト→ゲームはメディアだ!
最近のハードメーカーこんな感じ。そりゃサードも困るわな。
437ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:29 ID:???
あと5年新型ハード発売するの止めて、今あるハードでできることを追求して欲しい。
えっ!このハードでここまでやったの?とゆうサプライズをまた味わいたい。
438ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:40 ID:???
まじスーファミの時はそういう「こんなことまで?!」みたいなのがあったよね
FF6のドット絵しかり、天外魔境ZEROのリアルタイムシステムしかり・・・
今のハードではできることが多すぎて持て余しまくってる感じがするよ
439ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:42 ID:???
PS1にそんなゲームあったっけ?

ないならもう無理だな
ハードを叩くつくすメーカーがもういないってこった
440ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:53 ID:???
ドット絵で驚いたと言えば海底大戦争・・・ってアケな上にマイナーだな orz
441ゲーム好き名無しさん:04/03/22 03:35 ID:???
>>440
アイレムのあれか。
そのアイレムの人達がSNKに行ってその後のネオジオのゲームのドット絵は凄い事に

あの頃はまだアーケード業界も伸びてたなぁ。
442ゲーム好き名無しさん:04/03/22 04:32 ID:???
別に衰退なんかしてないじゃん
443ゲーム好き名無しさん:04/03/22 04:55 ID:???
結局のところ、RPGに関してFFが完全にグラフィック重視の
方向性を打ち出し、それがスタンダードになってしまったのが
痛いんじゃないかな。
そうこうしている内に、他ジャンルにまでその流れが押し寄せて
例えばバイオシリーズなんかのような
グラフィック&ムービー重視のゲームが多くなっていって・・・
その流れのまま今の状態にあると思うんだ。
444ゲーム好き名無しさん:04/03/22 06:59 ID:???
今も昔もあんまり変らないかもね
衰退というか欲求の満たせない人が買い続けるだけで
趣味みたいなもの
そんで企業は儲かるわけだし
別にどうでもいい
445ゲーム好き名無しさん:04/03/22 07:18 ID:???
プレイする側の環境がいろいろ変わってきたんでしょ。
別に作る側に問題があるわけじゃない。
446ゲーム好き名無しさん:04/03/22 08:05 ID:???
正直もう新作ゲームいらないかも?
現存するまだ遊んでない名作っていくらでもあるし、自分は結構積んでるし、
過去遊んだのを何年か後に遊び直してるだけで一生終わりそう。
ゲーム以外で他にやりたいこともいっぱいあるし、
年に一本くらいすごいのが出てくれるくらいが理想かな?
新型ハードなんて8年に一回くらい出てくれるペースでいいかも?

自分は遊べなくてもいいから、性格良い子供がたくさん育つ様、
ゲームに初めて触れる子供向け作品とかに力入れて欲しい。
447ゲーム好き名無しさん:04/03/22 09:05 ID:???
新型ハードの話は、ゲハ板なんかの意見とは正反対だな。
PS2なんかは出た当初から限界に来てて役に立たない屑って感じだしな、あそこだと。
スペック重視の話をするからかな、むこうだと。

特別欲しいもんもないし、まだPS2だけでいいや。
448ゲーム好き名無しさん:04/03/22 10:28 ID:???
最近のRPGって束縛感のほうが強いんだよな
プレイヤーがそのゲーム世界に関わってる気がしないっていうか
完全に固定された世界みたいに感じる
449ゲーム好き名無しさん:04/03/22 10:35 ID:???
>>439
PS1は良ゲー多いよ。
この頃はゲームが若者の間で一番メジャーだった時代じゃないか?
ゲーオタじゃなくてもPSは一家に一台あるのが当たり前な感じで。

個人的に傑作だと思ったのはMOON、アーマードコア、街など
450ゲーム好き名無しさん:04/03/22 11:57 ID:???
>>449
街はないだろう・・・

「ハードを叩く」って知ってるよね
451ゲーム好き名無しさん:04/03/22 12:40 ID:???
>>445
作る側の問題…痛い企画屋が増えてきたような。
気紛れで仕様変えてきて、それが原因で納期に間に合わなくて赤字とか。
それでいて責任は現場に押しつけて終わり。
で、毎回そのループ。
新人の企画屋もそれが許されると思っているから、その数は増える一方。
癌細胞ですな。
452ゲーム好き名無しさん:04/03/22 12:48 ID:???
>>451
もしかして業界関係者?
453ゲーム好き名無しさん:04/03/22 13:22 ID:???
>>452
2chでならよく聞く話題だな

腐ってくるんだよ
454ゲーム好き名無しさん:04/03/22 13:28 ID:???
作る側のオタク化も昔より進んでると思うけどね。
でもそれだけが原因ではない。
遊ぶ側も変化してるし。


PSに良作が多かったのはスーファミの資産を受け継いで
シェアNo1の座にあったから。
ファミコン→スーファミ の間は安いハードを売って後からソフトで
儲けるってのがあって、開発コストも低いから市場にゲームが溢れてた。
その前提があって、DQ・FFの続編が任天堂から離れたのを皮切りに
他の面白いゲームもPSに流れたから、PSが首位になった。
455ゲーム好き名無しさん:04/03/22 14:22 ID:???
>>442

手っとり早いのは、中古屋に行って在庫の過剰ぶりを目の当たりにしてくると良い。
環境によるが、雑誌で大きく取り上げられた作品ほど在庫過剰の傾向があるんじゃないかな。
456ゲーム好き名無しさん:04/03/22 14:37 ID:???
売れた作品ほど中古が流れるのは当然だと思うけど。
むしろハードを売ってる各メーカーがシェアを奪い合ってて、
その中でSEGAが撤退せざるを得なくなったっていう方が
衰退ぶりを現してると思う
457ゲーム好き名無しさん:04/03/22 15:09 ID:???
>>450
「叩く」ってつまり性能を極限まで引き出すってこと?
458ゲーム好き名無しさん:04/03/22 15:12 ID:???
>>456

いや、発売一週間ぐらいで中古に並ぶのはどうかと思うよ。
昔はひと月待ってようやく最初の一個が並ぶ調子だったのに、今やひと月経ったら棚三分の一占拠するのがあるからね。
459ゲーム好き名無しさん:04/03/22 15:49 ID:???
>>458
FFの最新作(10-2なんたら)もあっさり並んでビクーリだったよ。
460ゲーム好き名無しさん:04/03/22 16:36 ID:???
中古屋で思い出したけど店員のレベルもかなり腐ってる。
ゲオなんて酷い有様。どうやったらあんな価格見積もりになるのか・・・・
461ゲーム好き名無しさん:04/03/22 16:42 ID:???
べつに中古屋に限ったことではないが、安い自給でフリーターを使ってるんだから
質なんかアレ

アニメ放映前で、俺にとってはいらない漫画の単行本が
半額で買い取ってもらえる時期があったから持ってったら
1冊10円で買われそうになってびっくりしたというのを思い出した
462ゲーム好き名無しさん:04/03/22 16:50 ID:???
傷アリでも値段すら下げないで買い取るのは正気の沙汰じゃないと思う
463ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:06 ID:???
ゲームが衰退するのは多くの人が飽きたからじゃないのか
464ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:23 ID:???
psは結構恩恵あったでしょ。ゲームって言うより値段で。
スーファミ晩期はサガ3とか黒のトリガーとか平気で10000万越えちゃってさ。
そん時任天堂ぶん殴ってやりたかったもん。大体スーファミ性能で良作作ろう
とするのが間違いだって気づいた■はこの時点だけでは偉かったと思う。
465ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:27 ID:???
NHK 3月23日(火)放送予定

違法コピーがネットを駆け巡る(仮題)

公開前の映画や新作ゲーム、テレビ番組など、違法にコピーされた大量の著作物が、インターネットで出回り、数百万人の間で自由にやり取りされている。推定被害総額は数十億円。
こうした事態は、日本人プログラマーが開発した「Winny(ウイニー)」というフリーソフトなどによってもたらされた。
Winnyは、やり取りするデータが暗号化され、発信元も特定しにくいため、関係者は対策に頭を悩ませている。
去年11月には、無断で映画やゲームを不特定多数に配信したとして逮捕者まで出た。
アメリカでは違法コピーを行ったユーザー数千人を相手に訴訟を起こす動きも始まっているが、根本的な解決策は見つかっていない。
ますます高度化するネット社会で、急速に広がり深刻化する違法コピー問題を考える。
(NO.1885)

出演: 橋本典明さん(ジャーナリスト)
 
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
466ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:52 ID:???
ああいう人種は割れをやる前でも新品では買ってなかったに決まってるから
ゲームの売り上げが下がった原因としてはさほど大きな理由ではないと思う
467ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:58 ID:???
nyの一般知名度、導入率なんてたかがしれてる

不況を人のせいにしたいのさ
468ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:59 ID:???
また別のP2Pが普及するだけさ
469ゲーム好き名無しさん:04/03/22 20:54 ID:???
デモ中古業界は絶対痛かったと思ふ。
470ゲーム好き名無しさん:04/03/22 21:08 ID:???
Winnyで落としてプレイしてるやつって
Winnyがなくなったらゲーム自体をやめるタイプだろうな
471ゲーム好き名無しさん:04/03/22 21:13 ID:???
割れ厨は死ぬべきだが、自分達の不甲斐なさを割れ厨のせいにして言い訳するメーカーも死んでくれ
472ゲーム好き名無しさん:04/03/22 22:05 ID:???
5年後、ゲームを遊ぶ人間のスタンダードはどうなっているのだろう?
自分の5年後でもあるのだが、
もう遊んでない様な気がする。世の中他におもしろいことが多過ぎる。
こうゆうオレをつなぎとめておく様なムーブメントは起こるのか?
473ゲーム好き名無しさん:04/03/22 22:13 ID:???
ハードの性能を最大限生かしてるゲームはあんのか?
474ゲーム好き名無しさん:04/03/22 22:34 ID:???
ある程度以上の年になると、ゲーム離れ現象は避けられない。
それでも一定の年齢層には売れるし、ゲーム業界そのものは何とか存続できると思う。
475ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:04 ID:???
>>449
PS1は長すぎるロード、ドット丸出しの画質とか、遊んでて嫌になる。
あの時代が、一般人のゲーム離れのきっかけになったんじゃ?
FF8みたいな駄作を出しちゃうし。
476ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:06 ID:???
だから糞餓鬼のゲーム離れが脅威なんだろww
477ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:11 ID:???
>>410
10代、20代、30代が一斉に衰退するとは思えん。
478ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:16 ID:???
ユーザー側の問題だろ。
プレイヤーがここまで見る目が無いとはメーカーも思わなかったろうし。
FF8が叩かれてんの見るとほんとに思うね。
まあFF8みたいなのはキモオタには耐えられないだろうとは思ってたけど。
ロマサガが1億円もするのは異常だけどね。
479ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:24 ID:???
>>475
きっかけというならPS2では?
PSはかなり一般に広まってた気がする。
480ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:25 ID:hU37SRo/
オレも放り出してたんだよねFF8。
でも何年か振りに先月からまたやってる。
そしたら意外と遊べるのだよね。
ここで話題になったのは偶然だけど、レトロゲームの価値とゆうか、
今まで通り過ぎてきたものを見直すのもたまにはいいかな?と。
481ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:26 ID:???
PSはレトロじゃないだろ。
482/:04/03/22 23:27 ID:XK6LLUFX
ゲームやっててお金が手に入れられるならやるけど正直時間の無駄遣い。もっと時間を有効に使おう
483/:04/03/22 23:29 ID:XK6LLUFX
クリヤーしたら高額賞金が手にはいるソフト作れよ。
484ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:33 ID:hU37SRo/
>>482
生きる目的が”お金”ならその意見に賛成だが、
ゲームをやることには間違いなく価値はあるよ。
うまく説明できないケド、自分はそう信じている。
「時間の無駄遣い」と思うなら、生きる事自体そうではないのか?
キミの人生って価値があるのか?
485ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:41 ID:???
>>478
開発者の方ですか?
486ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:46 ID:???
ゲームと現実がリンクしてたら結構刺激的かもね。
487ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:54 ID:???
>>478
いや…見る目も何も、実際遊んで面白くなかったらそれは「駄作」とか「クソゲー」になる。
判断するのはE野…じゃない、制作者ではなくあくまでユーザー、それを忘れちゃいけない。
「キモヲタ」はともかく、ライトユーザー以外には耐えられない程の「ムービー+単調な作業の連続」だし、
もしあれが傑作とか言うつもりならそれこそ「見る目がない」って言うか、
その節穴でウチに積んでる「クーデルカ」と「レジェンド・オブ・ドラグーン」を代わりにクリアして欲しい。
488ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:55 ID:???
>>472
いや、みんなゲームはやってると思うよ。
ただ、その時々の最新ハードでは無いと思う。
ここでも未だにサターンスレがある様に、思い出した様にドリームキャストやプレステ2を引っ張り出してやってるとか。
489ゲーム好き名無しさん:04/03/23 00:03 ID:rNS5qemf
ぶっちゃけサターン買って失敗してからTVゲームのハード買ってません
なんか高いお金出してまでやりたいと思うゲームがなくなったYO
スーファミで十分遊べるし、3Dのゲーム苦手だしね
490ゲーム好き名無しさん:04/03/23 00:10 ID:???
サターンやドリキャスは売れてないけど粒揃いだと思うんだが・・・
特にアケ好きにはたまらん
491ゲーム好き名無しさん:04/03/23 00:42 ID:???
メーカーには絵ではなく内容で勝負してほしい、、
492ゲーム好き名無しさん:04/03/23 00:57 ID:???
絵も大事。
所詮娯楽だし。

あと、内容内容言ってたら勘違いした連中が
激ムズ極悪ゲーばかり作りそうで…。
493ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:00 ID:???
このスレ見てる人いま6番でゲーム業界のことやってるよ、、
494ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:05 ID:sFSVb+oH
激ムズ極悪ゲーでも、内容が伴っていれば面白い。
バランスが崩れたゲームでも、それが個性になる。
そうゆう必死なゲームデザインのゲームを遊んでみたい。
今のコンシューマのプラットホームじゃ無理だろうな...
495ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:08 ID:???
極悪ゲーもたまにはイイよ。いまだに○ゥ○ム目指して奮闘中
先はかなり見えんが自然と腹は立たない
496ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:22 ID:???
SEGAは敗北したが、俺はサターンには満足したよ。
結構サターン買って失敗した、という書き込みをみるけど
それは普及率でPSに負けたという結果があるからなのか
それともゲームの質で判断したのだろうか。

ちなみに漏れはセガ信者じゃないよほ。
497ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:23 ID:???
そういえばPS・SSの頃ってクリエイターブームみたいのあったじゃん?名人みたいな感じで。
最近あらたなクリエイターって出てきてる?板垣くらい?
498ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:25 ID:sFSVb+oH
今週出るドラクエXリメイク、全く買う気、遊ぶ気が起こらない。
オレはドラクエX好きだけど、SF版じゃなきゃダメ。
Zでポリゴンのドラクエに失望して、それをひきずってる。
それでもなんで発売するのか、オレの愛するドラクエ5を傷付けられてる気持ち。
このオレが感じていることが、メーカーとユーザーの溝なのではなかろうか?
499ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:27 ID:???
新進気鋭のクリエイターは、あんまり見かけないな。
かといってE野さんみたいに露骨に表舞台に出てこられても・・・・

続編が多いから、PS全盛期からあまりメンツは変化してないんじゃないかな。
500ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:28 ID:sFSVb+oH
>>497
板垣って誰?マンガで「バキ」描いてる人?
501ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:29 ID:oEldrSrf
ヲタども五百じゃオルァ
502ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:30 ID:???
>>482
金欲しいならRMTしろよ。今ならリネ2がお勧め。
ただ、安定収入にたどり着くまで時給5円とかザラだけど。

で、ゲーム産業が厳しくなったのはムービーゲーが増えたってのと、ケータイ、ネットを使ってのコミュニケーションの多用化、一億総肉体快楽主義になったのが大きいでしょ。

オンゲーが栄えてるのだって、コミュニティを形成する事で高い中毒性を生み出し、それに依存する人間が出てるから流行ってると思うし。

結局、盲信的な精神的依存と肉体的快楽(つか、セックスだけど)にはどんな娯楽も勝てないんだから
ゲームでは肉体的快楽は得られないんだし、精神的依存度を高めるゲームを作れば良いわけじゃん。
まぁ、つまり、オフゲーやっても大量の脳内麻薬得られるように
脳につないで、特定のシーンでは脳内麻薬を大量に分泌させる装置の開発かもぉぉぉぉぉんん。

と、思うんだわ。
そうすればみんな黙々とゲームすると思うよ。
ゲーム以外しないだろうけどね。
503ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:32 ID:???
>498
新しい世代の子供たちにも楽しんでもらおうという試みかもしれないよ。
藻前の名作は当時の思い出とともに藻前の胸の中にしまっておけ。リメイクはキニシナイ(゚Д゚)
504ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:33 ID:???
リメイク物って大体「ちょっと未練が残るあのゲームを今の技術で作り直してみたい」って意欲がまったく見えない
なんか「一から作るにはアイデアないし面倒だし経費かさむし、リメイクでも売れるからリメイクでいいや」
ってのがミエミエ。ユーザー舐め杉。そして買いあさるユーザーもダメ杉
505ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:35 ID:???
オンラインゲームが栄えてるとは・・・?
極一部で盛り上がってるだけでしょ。
506ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:37 ID:???
>>504 ゲームに知的財産としての価値があれば、再利用もいいだろう。
あくまで新規ユーザー向けのリリースとして考えればいいじゃないか。
507ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:37 ID:???
まあドラクエ7の中途半端な3Dよりは、まだ5リメイクのほうがマシっぽいな。
508ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:39 ID:???
502のは洗脳装置でゲームとは言わんと思う・・・
509ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:41 ID:???
コンシューマーでオンラインゲームは、なんだかんだ言ってもまだ敷居が高い気がする。
専用モデム、専用コントローラー(キーボード)、安定して速度もある回線。
世の中には、また゜まだナローでネットに接続してる人も多いしね。
俺にしてもADSLだが、基地局が遠くて話になんないくらい。
510ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:43 ID:sFSVb+oH
>>503
別に任天堂信者じゃないのだけど、
任天堂のファミコンミニはそこら辺のとこを尊重してたと思うんだよね。
新しい試みにチャレンジするのはいいし、気にしなければいいのはわかっているのだけど、
子供が遊ぶゲームなのに、今回のは大人の事情が垣間見える様なリリースに見える。それが鼻についちゃう。
511:04/03/23 01:45 ID:oZDyAbDF
ゲームが趣味で得意だからってキャリアにはならないんだよ。ゲームクリエーターなら別だけどさ!買うより創る側以外は市場価値なし
512ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:45 ID:???
オンラインゲームってそんなに面白いかあ?
みんなで仲良くお手々つないで、フラグ立てて、ラスボス倒して、
はいエンディング、次回作も買ってね♪って感じだろ?
513ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:47 ID:???
>>511
作る側の市場的価値すら落ちてきてるのが問題なんだよぅ・・・
514ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:47 ID:???
>>511
趣味をキャリアにしてどうするよ
515ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:48 ID:???
ソースは無いし、推測だけど、オンゲーの国内ユーザー数って
大体50万ー80万人はいるんじゃない?

FF1130万、RO10万、ノブ7万、みんゴル10万、GNO10万、他洋ゲーのUO、EQ、リネ、リネ2なり含めても、やはり、国内で50万Userは最低でもいると思う…。

まぁ、コンシューマー全体層からしたら少数かも知れないけど、海外ユーザー取りこめば
リネみたいに300万User超えるわけで…。
516:04/03/23 01:49 ID:oZDyAbDF
ゲームが趣味なんていってもまともに評価されないぞ!みんなそれに気づいたから辞めてきてるんだよ。
517ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:50 ID:???
オンラインゲームはパソコンの普及率の割には圧倒的に数が少ないな。
高速回線の整備が加速してもたいして変わらん気がする、FF見ててそう思った。
日本人には受けないんじゃないのかなァ、やっぱり。
敷居も高いし、費用もね・・・ネット代に携帯代が限界でしょ
518ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:53 ID:???
ここでいうオンラインゲームってのは、やっぱり将棋とか囲碁とかチェスとか麻雀とかは含まないんだよな?
519ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:54 ID:???
>>515
ネトゲーオンリーはまだ少ないと思う
フリーのやつとか体験版で遊んでるヤツは多いはず
ちょこっと試しに遊んで合わなかったら、もう一生触れないヤツも多いだろうね
520ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:55 ID:???
>516 趣味は個人のもの。他人に評価される対象では有り得ない。
履歴書に書く為の評価目的の趣味なら詐称しとけ。別にバレるわけでもないし。
521ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:57 ID:???
オンラインゲームは維持が大変だとか聞いたぞ
どちらかに絞れというならオフラインを選ぶだろう
MSも日本では無理みたいな事言ってたらしいし
522ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:57 ID:???
オンラインRPGってほぼ一緒だよな。なんかどのゲーム遊んでもプレイ感覚が全然変わらん
ゲーム部分が重要じゃなくて、プレイヤー同士の掛け合いが重要だからだろうか?
523ゲーム好き名無しさん:04/03/23 01:58 ID:???
>>520
空気読めない3流の釣りみたいだから触れない方がいいです
524ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:00 ID:???
>518 含んでもいいと思うよ。
525ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:00 ID:???
アメリカみたく昔からあるわけじゃないしな、圧倒的なシェアの差。
日本では携帯&GBAに奪われてるよ。敵が多杉。
526:04/03/23 02:00 ID:oZDyAbDF
消費者を無視した開発競争>高騰する開発コスト>マニア化して売り上げ伸び悩み>事業としては衰退過程>過去へもどる
527ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:03 ID:rNS5qemf
>>490、496
サターン自体はそんなに悪くないと思うんだけどね
ナイツ大好きだし
ただやっぱり周りがプレステばっかだったから
ゲームの貸し借りとか話が合わなくて失敗したと思った
あとギャルゲが多かった気も・・・

そういう点では今はハードが多すぎて買うほうも
どれを買えばいいのかわからないっていうのもあると思う
528ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:04 ID:???
新しいゲームの可能性をオンラインに求めて、既にドリキャスが敗北してるわな。
時期尚早だったのかもしれないが・・・・
529ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:04 ID:???
十年経てば文化として定着する、家庭用ゲームは絶滅はしないだろう
一般PCゲームも現状維持がやっと、オンゲーはエロゲーが最強に邪魔してる
530ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:05 ID:???
エニクス逃し+18禁出したのがでかい>SS
531ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:07 ID:???
サロンてどこも厨房の溜まり場だと思ってたが・・・こんな所があったとは
532ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:08 ID:???
しかしSSが無ければ今のゲーム好きな俺はいなかった。
たまには負けハードの存在もいいかもしれない。
533ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:11 ID:???
>>478は釣りだと思うがマジレス。
FF8にしろE野にしろ、プレイヤーに苦痛でしかない
調整不足の要素を入れて偉そうにすんなと。

お前らは映像で世界を作る人間じゃねぇ。
ゲームで世界を作る人間だろうが。

違うと思うならCG映画でも撮れ。その才能など無いけどな。
534ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:11 ID:???
オンラインは正直もっと安くすればいいと思う。金かかりすぎ
転送量の問題があるのにオンラインでもかなり映像至上主義
それで金額が高くなってるならあまりにも愚か
スペック下げれば気軽にできる人増えると思うんだが・・・
535ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:11 ID:sFSVb+oH
オレが間違っているかもしれないが、
PSOやFFオンラインは馴染めなかった。
普通の人が気軽にオンラインゲームするには、まだたくさんのハードルがあると思う。
ただネットの普及もあるし、パッケージ買って遊ぶのが主流な時代は遅かれ早かれ終わるんじゃないかな?
536ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:11 ID:rNS5qemf
そうなんだよ、いつもセガは先を行きすぎる・・・
それでちょうどいい頃にソニーが出すんだよなw
セガにはもっと商売上手になってほしかったよ
537ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:13 ID:???
>533 FF映画・・・_| ̄|○

>534 それで携帯に負けてるわけやね。
538ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:14 ID:???
やはりセがは外せないな
539ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:16 ID:???
個々の不具合や相性に対応するのが大変そう・・
540ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:17 ID:???
とりあえず、Winnyをしっかり取り締まってほしい。
541ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:18 ID:???
セガはある意味ゲーム業界の人身御供に近い
でも近頃はセガから得られるデータを無視するメーカーが多すぎ
542ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:19 ID:???
ぶっちゃけ、オンラインならチェスやリバーシでも十分面白いからね
変に設定されたメーカー製ゲームより、誰もが知ってるゲームをやってるだけで満足するのも多いんじゃない?
543ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:19 ID:???
ここまで熱くゲームの行く末を論じる藻前らがいる限りゲームは無くならない。
今度は俺が燃えるゲームを作ってやるぜ、という若者希望。
544ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:20 ID:???
衰退つーか波じゃないのか
PCゲーは映像くらいしか向上ないと思うけど
そもそもパソコンはゲーム機じゃないからな
545ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:22 ID:???
>542
受けるのはシンプルさだよね
546ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:22 ID:???
秋元康はセガにとってはプラスになったんだろうか?
547ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:25 ID:???
>>546
電通繋がりにするため、好評だったせがた三四郎(博報堂)を終わらせ、
まぁ、湯川専務は成功だったけど、その後のゲームCMのセンスが
以前より酷くなったし、チェキッ娘なんて金の無駄遣いだし、
その他も何か貢献したとは思えん。
あれを招き入れてしまうような大川は、その前に引退するべきだった。
548ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:26 ID:???
相当儲けただろうな>秋元氏
「セガは最高のゲームメーカー」とか言ってたしw
言わせるんじゃなくて、言われるようにならなきゃね
シーマンとか結構期待してたんだけどなー
549ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:29 ID:???
そういや滝沢使ってたんだよな・・・
550ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:39 ID:???
いまかんがえれば具体的にファミコンのマリオってどこが楽しかったのだろうか、、
具体的に答えてって言われるとなんとなくっていってしまいそうだ、、
面白さってそこにあるのかな?
551ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:41 ID:???
>>550
協力プレイも殺し合いプレイもどっちも可能なところじゃない?
2人同時プレイの場合だけど。
552ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:43 ID:???
>>550
やっぱ、言葉に出来る物なら言葉で良いわけで、
俺はなんとなくで良いと思う。
553ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:51 ID:sFSVb+oH
>>550
”マリオ”って聞いて感じる、人それぞれの思いじゃない?
554ゲーム好き名無しさん:04/03/23 02:57 ID:s+mAsomF
☆2ちゃんねらーの皆で月&火星買っちゃうぞ!★

http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1051090540/
555ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:00 ID:???
本能的な動物的な感覚が味わえる気がした>マリオ
見た目なんかどーでもよくてね
556ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:01 ID:3y7Yxk6u
衰退ねぇ。。
ファミコン時代→幼稚園
スーパーファミコン時代→小学生
プレステ、ロクヨン時代→中学、高校生
この、黄金世代をもっと、
ターゲットに引き戻すべき。
現にドラクエや、FFみたいなビッグタイトルは
売れてるわけだから。
557ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:02 ID:???
パンツの見えるゲームが減ったせいだ。
558ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:02 ID:???
最初は一緒に体が動いた
任天アクションの醍醐味
559ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:04 ID:???
>>556
少子化対策が必要だね、これからは。

>>557
いや増えてるだろ、露骨にw
560ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:06 ID:???
キンタマリオに勝てる表現は今のゲームには無い
561ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:19 ID:???
>560 ドットが織り成す奇跡のマジックだからなw

そういや紙芝居的とかアニメ・映画表現の走りはPCエンジンだっただろうか。
あの頃は、それなりに驚嘆したものだ。
562ゲーム好き名無しさん:04/03/23 03:23 ID:???
昔、ゲームはみんなでワイワイ楽しくやるものだった。
ドラクエ1だってそうだった。

でも今はねぇ。
563ゲーム好き名無しさん:04/03/23 04:14 ID:???
オンラインでワイワイやってもねぇ。
564ゲーム好き名無しさん:04/03/23 04:24 ID:sFSVb+oH
2ちゃんねるはネットゲームのひとつのジャンル?
565ゲーム好き名無しさん:04/03/23 04:30 ID:???
ネトゲのゲーム部分はイラネ
人の多く集まるところでチャットやってたほうが楽しいし
566ゲーム好き名無しさん:04/03/23 05:15 ID:???
PSOはグラフィックの凄いチャットかも知れない
567ゲーム好き名無しさん:04/03/23 09:25 ID:???
ポリゴンやムービーを毛嫌いする世代って、自分らが苦労して開拓してきた道をスポーツカーで当たり前な顔して走っていく若者へのジレンマなのかね。
今や死語となっているビジュアルシーンの究極がムービーだし、同じく死語の回転拡大縮小機能の究極がフルポリゴン。
瞬きや口パクアニメーション見てニヤついたりしてた世代からすれば悔しいよな。
568ゲーム好き名無しさん:04/03/23 10:19 ID:sFSVb+oH
>>567
ん?ポリゴンゲームなんて元祖ファミコン以前のPCゲームで遊んでたし、
ムービーだってPCエンジンのCDゲームの頃からあった。
別に悔しいとかそうゆう気持ちは一切無いよ。
ゲーム性に対して究極の手法で表現する必要性を問うている訳で、
半端な仕事に対しては辛口批評にならざるを得ないとゆうだけのこと。
569ゲーム好き名無しさん:04/03/23 11:22 ID:???
別に2Dでも3Dでもおもしろければいい。
しかし最近は3D表示じゃないゲームが全く作られなくなって
そのかわりに変わりばえのない3Dゲームが多くなったの。
570ゲーム好き名無しさん:04/03/23 11:55 ID:???
2Dはエロゲーと携帯ゲーム機で残る、ここらへんの需要は安泰だな

ファミコンミニどこにも売ってねー
571ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:06 ID:???
要はポリゴンのインフレ、だな。
572ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:08 ID:???
>>567
別に毛嫌いしてるわけじゃない。ポリゴンやムービーそのものには罪がない
使う人間がダメ杉なだけ。包丁で人殺しがあったって包丁毛嫌いする奴いるか?
573ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:19 ID:???
>>752
話がそれるが、それは「ゲームは子供に悪影響がある」と自分の監督責任不足を
棚に挙げてゲームを毛嫌いするPTA連中そのもの。
574ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:27 ID:???
意味わからん
575ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:44 ID:d9DnYyhP
3D絵って映えないんよ
アイキャッチが低いっつうかね、ただの風景
キャラだけ抜かないとスルーしちゃうぞ
576ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:47 ID:???
>>572と間違ったんしょ。。。
3Dが嫌われる要因としては、「2Dならシステムが悪くても許せる」みたいな思いが背景にあると思うよ。
2D並のシステムのゲームを3Dで出されても不評でしょ。(システムが3Dに伴っていれば好評のはず
PS移植時、クロトリを3D化しなかった■の判断は正解と言ったところか
577ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:53 ID:???
開発者の中で「とにかく3Dにすれば先進的」と思う風潮があるのは間違いない
578ゲーム好き名無しさん:04/03/23 13:55 ID:???
ゲーム業界にポリゴンが氾濫するキッカケはやっぱバーチャファイターか?
俺は昔ちらっとやってみたことがあるが、レバー入れる方向がわけわからん
くなって断念…。
         ○ノ ̄|_ ガクーリ
579ゲーム好き名無しさん:04/03/23 14:09 ID:???
ネットゲーはインターネットリバーシと2ちゃんで十分だな。
ゲームは楽しい。
580ゲーム好き名無しさん:04/03/23 14:12 ID:???
>>577
「とにかく露出させれば」「とにかく乳をゆらせば」とかいう風潮もなるな
581ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:09 ID:???
糞箱なんかは改造すればキャラが裸で動いたりするしなぁ
582A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/23 15:18 ID:kvZKRMck
ゲームが衰退する理由?
そりゃおめーネットがゲーム一本程度で使い放題なんだから
わざわざ必死こいてゲームやらんでも暇つぶしができるからじゃねーか。

要するに、ゲームを暇つぶしでやってた奴が去ったんだよ。
583ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:20 ID:???
まあ、適材適所ってのがあるんだよな。
3Dにする必要性がないものまでわざわざ3Dで表現したって無駄なだけ。
システムが複雑になるぶんバグも出やすくなるし、出来映えも雑になりがち。

一番許せないのが、カメラが雑なために酔い酔いのをぇをぇでゲームどころじゃないというやつ。
これは公害同然だ。おまえら今後3Dで作るのヤメロといいたくなる。
584ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:41 ID:???
俺は3D表現は別に嫌いじゃないなあ。
007ものなんかも好きだしね。
ただ3D系のゲームをプレイしてると、既存のモニターの限界を強く感じることがある。
とにかく視界が狭いんだよねえ・・・
585ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:44 ID:???
3Dがめずらしい時代は去った

メーカーさん、さてどうする?
586ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:45 ID:???
>>582
A助様にしては良いこといった
587ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:47 ID:???
>>567
ポリゴンはともかく、一部ムービーに関しては
雪道をスポーツカーで走るぐらい無意味
588587:04/03/23 15:49 ID:???
「どーだ!フルカウンターでドリフトしてるぜヒャッフー!!」
「意味ねーよ」
みたいな。
589ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:51 ID:???
技術で勝負しなくてもいい時代になったのかな?
590ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:55 ID:???
どうだろ
591ゲーム好き名無しさん:04/03/23 16:09 ID:???
昔は脳内にあっても表現できないことが多々あったが、今なら割とできるんではないかな?

3Dの恩恵はそこにあるはずなんだが、脳内の引き出しに詰まってるのが幼稚でスカスカだから
ほかの娯楽に勝てないのかも

映画を撮る機材がようやく揃ってきたってところだと思う
あとはどう撮るか、だな
ねこ大好き
592ゲーム好き名無しさん:04/03/23 16:25 ID:???
しかし「カメラ前提の映像」として表現できても
あまり意味無いんだよな。
593592:04/03/23 16:31 ID:???
追加。
やっぱ、パッドを持って操作した時、違和感の無い世界を作れるか、
3D世界を作れるかだと思うんだけど、なんかそれと違う感じ。

映像を作るだけなら、ゲーム機のリアルタイム映像なんか
やる理由は無いと思う。
594591:04/03/23 16:36 ID:???
映画の話は物創りのたとえねw

みるゲームなんてだれも認めないしな
595592:04/03/23 16:40 ID:???
あ、なるほど。
ゲームでやる意味があって面白ければ、見るゲームもアリとは思うけど、
意味無いことが多すぎる・・・
596ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:00 ID:???
>>595
そこからユーザがシンプルなファミコンやアドバンスに流れる
回帰現象につながってるような気がするなあ。
近年のファミコンブームは、ファミコン世代がなつかしさだけで
盛り上がってるとは考えにくい。
597ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:03 ID:???
>ライトユーザー以外には耐えられない程の「ムービー+単調な作業の連続」だし、
そう感じることが見る目が無いといってんだろ
598ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:11 ID:???
ゲーヲタを狙ってすべりまくったメーカーが存在する。
これは間違いないわけだが。
599ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:28 ID:???
>>597
どう見てもお前の方がセンス無い
600ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:32 ID:???
>597
FFオタは黙ってろ
601592:04/03/23 17:32 ID:???
>>596
確かに、映像を使うのも良いけど、せめて「ゲーム」の論理で作って欲しい。
ファミコンやアドバンスで、それを見直すのも良いのかも。

てか「映画のマネしてこんな事してみました。
ちょっとゲームファンには分からないかな?」なんて香具師はアホかと。
602ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:42 ID:???
確かにFFは映画に似せて「映画っぽいだろ?どうだオタ共カコイイだろ?」って粋がっていたが
いざその映画を作ってみれば全然ダメだったわけで・・・普通のゲームに戻せよ
そもそもFFって元は中世ファンタジーなのに何でSFなんですか?
603ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:44 ID:???
スペースファンタジーなんですよ、ありゃ
604ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:47 ID:d9DnYyhP
塊魂とか見てて思う
アレを女の子が雪だるま作るゲームだったり
可愛い球体の生物が補食してくゲームだったら
また違う売れ方をしたんじゃないかと
ソニーチックな無機物のイメージは革新的というより
奇をてらっただけのイメージがついてしまっている
605ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:53 ID:???
オシャレなゲームには騙されない!
606ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:53 ID:???
てか、「FFX」→「FFX-2」→「FFX-2 INTERNATIONAL+LAST MISSION」って
何回焼直しをすれば気が済むんだ?
この状況じゃあライトユーザーですら萎える罠
607ゲーム好き名無しさん:04/03/23 17:58 ID:???
たしかに以前はこんなことなかった
608ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:03 ID:???
>>604
>アレを女の子が雪だるま作るゲームだったり

なんかいろいろイメージが湧くな。
お邪魔キャラに動物キャラとか出てきたり。
609ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:04 ID:???
エロゲ業界の真似なんだよな・・・市場規模が違うのに情けなくないのかな?
610ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:04 ID:???
アイデアばかり重視されて質が疎か。

他の業界にも言えることだが。
611ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:09 ID:???
パワプロ(6800円)→パワプロ決定(据え置きの6800円)
餓鬼に人気のゲーム(1000人)
第4位パワフルプロ野球シリーズ 213票

こういう親の金使うバカな餓鬼がいるから業界も衰退していくんだろう
612ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:12 ID:???
ファミコンミニ2000円って……
任天堂必死だな
613ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:14 ID:???
2000円は妥当な値段だと思うよ
614ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:15 ID:???
まあ社会人向けだしな
615ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:18 ID:???
みーんな、だまされてるんだな
616ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:20 ID:???
>>611
選手のデータ変えただけだよな・・・あれ。それで定価取るなよ
617ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:22 ID:???
おれはもう買ってない
618ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:23 ID:???
考えてみりゃ、ソニーってそういう所がダメだな。
昔から批判されてた事をそのまま続けてる。
619ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:26 ID:???
>>609
そして今のエロゲ業界は全年齢対象に焼き直してコンシューマ進出や
民放アニメ化をもくろむ香具師らが続出ですよ。
あんたらもっとエロゲメーカーの自覚を持てよ、と。
620ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:28 ID:???
マリオ  1800円 
マッピー 600円
ゼビウス 600円
アイス  1230円
パックマン210円
箱説無しでこれぐらいだから妥当な物とそうでないものがあるな

箱説アリ、ちびまるこちゃんのゲーム 22万9300円!
これって…
621ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:37 ID:???
>>620
そんな中古流通と比べたってしょうがないでしょ。
位置付け的にはPSoneBooksと似たようなトコだし、漏れはいたって妥当だと思うよ。
622ゲーム好き名無しさん:04/03/23 18:55 ID:???
>>618
エンターティナーとしては任天堂が上ってことだな。
623ゲーム好き名無しさん:04/03/23 19:16 ID:???
任天堂とデ○ズ○ーは子供向けの癖にすぐ子供の夢を壊す行動に出るがな
624ゲーム好き名無しさん:04/03/23 19:23 ID:???
ここでは任天堂とソニーの話はやめよう。絶対厨が涌いてくるから。
625ゲーム好き名無しさん:04/03/23 19:50 ID:???
携帯電話、インターネットの普及で昔に比べて家で暇してる時間というか、
ゲームくらいしかやることないって時間が絶対的に減った気がする。
626ゲーム好き名無しさん:04/03/23 20:02 ID:???
その点、電車の移動中とか昼休みは暇なわけで…。
アドバンスの強みはそのへんか。
627ゲーム好き名無しさん:04/03/23 20:10 ID:???
メーカーがカーブ投げることで甘い汁吸って
ストレート球投げるのを放棄したからだろ。
628ゲーム好き名無しさん:04/03/23 20:12 ID:???
>>624
賛成
629ゲーム好き名無しさん:04/03/23 20:20 ID:???
>>627
たしかに直球勝負を挑むメーカーは減った。
あるいは「打たせて捕る」といったウマさがなくなったのか。
630ゲーム好き名無しさん:04/03/23 20:26 ID:???
まさに「自由の束縛」だね
ハードの進化で自由度が高くなりすぎて、
かえって作られるゲームが似たり寄ったりになった
631A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/23 21:03 ID:kvZKRMck
なんだかんだ言っても売れるってのはそれが支持されてるってことだからねぇ。
ユーザーが望んでるってことだ。
632ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:04 ID:???
アンチFFの書き込み見ると悲しくなる。
昔のFFは良かったな。
今のやつは根本的に勘違いしてる。
633ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:08 ID:???
ゲーム機が進歩して、どんなに凄い表現が可能になったって、
それを映し出すモニターが一歩も進歩してねえんだからどうにもならん。
634ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:19 ID:???
>>632
アンチFFは昔はファンだったけど、今は裏切られたってのが多いからな
635ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:25 ID:???
>>633
禿同。
俺はアーケードでいいから3Dメガネ(偏光型)でゲーム画面が楽しめる
みたいな要素がもっとあってもいいと思う。
昔のサンダーセプターの進化系みたいな。
636ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:25 ID:???
>>633
全方位モニターとかが開発されたら面白いかもね。
モビルスーツのコクピットみたいだけど(w
637ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:31 ID:???
今見てもダライアスの画面は凄いな。画面3つ並べるなんて単純だが・・・
今は技術もあるし遥かにdでるの出せるだろうに、どこのメーカーもやらねぇ
638ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:34 ID:???
>>637
あれって80年代後半だったっけ?
そういや、あの頃のアーケードは筐体そのものが凝ってたよね。
639ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:41 ID:???
>>632
FFシリーズは人生哲学とかを盛り込んで少しずつ深くなっていってるんだよ
640ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:51 ID:???
FFだって好きな奴いるわけでクソゲーではない
グラフィックがよけりゃそれで名作の基準になる奴だっている
今のFFで満足できるようなライト層に商売が変わっただけ
嫌ならFFなんぞやらなきゃいいのにいちいち批判すんのもいかがなものかと
アンチはやってない奴が多そうだけどね
641ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:53 ID:???
ゲームに人生哲学いるか?
642ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:59 ID:???
>>639
そのレベルが低い
643ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:59 ID:sFSVb+oH
>>641
ゲームがメインの趣味であるなら、
人生哲学の介入もありえる。
逆にゲームで人生語るくらい没頭してる人は尊敬したい。
644ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:00 ID:???
>>640
FFファンのスレに乱入して批判してるわけじゃあるまい。
645ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:03 ID:???
>>640
ライト層相手に健全に商売してるならいいよ、納得。でもユーザー舐めた商売してるのが問題
646ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:03 ID:???
>嫌ならFFなんぞやらなきゃいいのにいちいち批判すんのもいかがなものかと
>アンチはやってない奴が多そうだけどね
どっちだよw
647ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:06 ID:???
>>643
それがムービー部分を言うなら、あのレベルじゃ評価に値しない。
648ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:08 ID:???
>>631
一応正しいが、そこで思考停止してたら新しい物は生まれない。
649ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:09 ID:???
うむFF自体は糞ではない。プレイすればそこそこ遊べる。見た目も綺麗だ
問題の]2もゲーム部分は実は酷いわけではない・・・でも作ってる奴らは間違いなく糞
650ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:11 ID:???
確かにFF10も、実際はそこそこ遊べた。
デスクリムゾンやソダンみたいなクソゲーと一緒には出来ない。

でもなぁ・・・
651ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:14 ID:???
ゲームサウンドに関していえば、昔はアーケードならメーカーごとに、
コンシューマ機ならハードごとにそれぞれに特徴があったわけだが、
現在のCD音質に進化してしまったことで「ゲームミュージック」という
テイストを失って「サウンドトラック」でしかなくなったっていうのは
ある意味寂しい面もあるな…。
もちろんハイファイ化によって得られた恩恵も大きいんだが。
652ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:19 ID:???
確かな事実は、最近のFFは速攻中古店に並ぶということだ。
653ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:26 ID:???
今ゲーム買ってる層って、集中力がなく努力嫌いな若年層と、かつてあった集中力は失われ努力するのも辛くなった中年層だけ。
時代のニーズだよ。甘いゲームが多いのは。
654ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:38 ID:???
なんかFFの話になったら家電、it社会,アーケード、流行とかのマクロ的
視点から急に■オンリーのミクロ的視点になってソフト嫌な感じだ。
655ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:43 ID:sFSVb+oH
ゲーム作る会社が、上場すると社会的責任が生じ、
大人の事情を無視できなくなり「消費する作品」をリリースせざるをえなくなる。
当然CMもそうゆう作品が目立つし、一般人はそれがTVゲームだと思いそれを買う。
またそこで飼われてしまう優秀なハズのクリエイターは、
余程の実績を積まない限り、自由な表現が思い切りできないのではなかろうか?
小規模の会社が必死で作ってる作品に良品が多いと思うのはオレだけか?
そんな背景から、最近は口コミで売れるゲームがそこそこ目立っている気がする。
そこら辺を理解して、自分の趣味に合ったゲームライフを送れば、
そこそこ楽しく遊べると思う。
クソゲーも経験したりして、自分で良いゲームを模索するのは面白い。
656ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:45 ID:???
>>653
まだ集中力が残ってるオールドゲーマーは不幸だな・・・
骨太ゲームがあればなぁ
657ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:47 ID:???
>クソゲーも経験したりして、自分で良いゲームを模索するのは面白い。

そうなんだよ。 素人に足りないのは探究心なんだ。
658ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:55 ID:???
>>655
口コミの影響は、ちょっと難しいと思うな。
マイナーゲームと言っても、雑誌で取り上げられるゲームが少し行くぐらいで。

あと、やっぱり「ユーザー側でなんとか楽しんでみよう」には
限界があるんだよね。
659ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:59 ID:???
>最近は口コミで売れるゲームがそこそこ目立っている気がする。
たとえば何?興味ある
660ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:01 ID:???
やはり、色々なゲームを試すには単価が高すぎると思う。
661ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:03 ID:???
>>657
探求するにしてもリスクが高いんでないかい?
ファミコン時代と比べれば1000円は価格が違う。
個人的な主観だけど、中古の買い取り価格の相場も低いと思う。
そんな要因が相まって買い控えにも繋がってる。
662ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:06 ID:???
ありゃ、書いてたら↑の人と内容が被っちまった。すまん。
663ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:10 ID:???
>>658
例えばウィザードリィのムラマサブレードは、入手がほぼ運だっただろ?
今のゲームの隠し要素やレア要素は予め決まった場所にあって、
攻略本やネット情報があれば必ず手に入ってしまう。
そこの違いじゃないかな。
664658:04/03/23 23:14 ID:???
>>663
ネットの影響は色んな意味で大きいよな
665ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:15 ID:sFSVb+oH
>>659
オレ的にはGBA「逆転裁判3」とかGC「ガチャフォース」とかPS2「くまうた」などかな?
人によって趣味が違うから異論は免れないと思うケド。
>>660、661
そうゆう人は無理しなくてもいいと思う。
オレは遊んでみたいゲームがあると、
メシ食うの我慢してそのメシ代でゲーム買うくらいバカだから。
666ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:17 ID:???
>>665
正直、ゲーマーとしては偉いと思う。しかし
667666:04/03/23 23:19 ID:???
ってか、なんかネガティブになってるな俺。スマソ。
寝るか
668ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:20 ID:???
>メシ食うの我慢してそのメシ代でゲーム買うくらいバカだから。

私も学生時代はそうでしたよ。
669ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:40 ID:???
昔は俺もそうだったが、今は腹が出て出て仕方ないほど食費に入ってる
俺もオールドゲーマーだったが今となってはもう根性はエミュ厨並に無い。

スマンこって、ほんとに。
670ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:45 ID:???
>>665
俺も若い時はそうだった。
しかし、だ。
社会に出て色んな物事を経験する内に打たれ弱くなってくる訳さ。
メシ代削って、酒代削って満を持して買ったソフトがクソだったら…。




周囲が全員敵に見えちまうね。マジで。
671ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:45 ID:???
エミュ厨って、今のゲームはやらないで過去のゲームを片っ端からやってるのかな?
672ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:51 ID:???
エミュ厨ってプレイ時間1分でやったと語るんだろ?
673ゲーム好き名無しさん:04/03/24 00:45 ID:???
最近の子ってスペランカーをやったら
いったい何分であきらめるのかな?
674ゲーム好き名無しさん:04/03/24 00:56 ID:???
>>673
ゲームオーバー画面までの40秒。
675ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:07 ID:MwCHxfdN
傑作ゲームとゆうのは、一部の人の琴線に触れるものであるとゆう側面もあると思う。
実際のとこその人にとって面白いゲームってのは実際にプレイしてみないとわからんと思うし、
よりたくさんのゲームを遊んでこそゲームを楽しむ感性も育まれると思う。
触りもしないでクソゲー、地雷ゲー呼ばわりしてる輩が多過ぎる。
ファミ通のクロレビ読んで買うの止めちゃう若者の話を聞くと非常にさみしい。
少しはチャレンジャー精神で遊んでもいいと思う。
人の評判気にして、おまえら心の底から面白いと感じて遊んでいるのか?と問いたい。
676ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:08 ID:???
若者のせいにすんのは逃避傾向だよな。
塾の講師が「最近の若者は頭が悪いから」とか言ってんのと変わんない
ゲーム企画者がそんなこと言い始めたら、泣けるわ。マジで。
677ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:09 ID:???
>>675
新作ゲームをポンポン買う余裕なんかないだろ。
678ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:24 ID:???
>>677
ゲーム>食費 だったけど今じゃ無理?
679ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:32 ID:MwCHxfdN
>>676
いや、別に若者のせいにしたいわけじゃないんだよ。
遊ぶ方にチャレンジャー精神が無いと、
作る方もチャレンジできなくなっちゃうんじゃないかな?とゆう危機感。
>>677
確かにそんな余裕はないが、月に一本くらいはコンスタントに買ってるよオレは。
680ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:52 ID:???
スレ文にもある「衰退を防ぐ対策」について考えてみたんだけど。
ディスクと言うメディアを活かして、体験版と言う物をバンバン使う訳。
まあ、扱いが広告と同じ様になるからメーカーが偏りがちに
なるかも知れないけど、最低限「遊べる」体験版収録を義務づける。
ムービーだけは却下。
こうする事によって個々のメーカーにも緊張感が生まれるだろうし。
681ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:56 ID:???
そういやCMも全然ゲームの内容が伝わらないで、ゲーム本編に出ないイメージ映像垂れ流しばっかりだな
ああいうのもセンスないと思う。中には一見してゲームのCMとわからない物すらある。
そんなに自分達が作ったゲームに自信がないのか・・・
682ゲーム好き名無しさん:04/03/24 02:23 ID:MwCHxfdN
>>680
プレステの頃の体験版配布は結構凄かったと思う。オレは結構貰ってたよ。
ゲーム売場のデモ試遊機とかもかなり遊んだ。
やはりあれらの存在は最近少なくなってきたのかな?
ネットやる様になって最近ゲームショップに足を運ぶ事が減ってしまったケド、
試遊できるのはありがたいね。

683ゲーム好き名無しさん:04/03/24 02:26 ID:???
>>681
PSの時はああいうCMでゲームやってない人を取り込めた
684ゲーム好き名無しさん:04/03/24 02:32 ID:???
で、今はゲーム離れが進んでる。

俺みたいに独り言多めで一人ボケツッコミとかやってる奴じゃないと今のゲーム楽しめないんじゃない?
俺はシレン2以来ゲーム買ってないが。
685ゲーム好き名無しさん:04/03/24 02:37 ID:???
>>684
おいおい、自虐的だなw

実際PSで獲得したやつらなんて冷たいやつらばっかだったろ?
686ゲーム好き名無しさん:04/03/24 02:42 ID:???
結局ミーハーを取り込んで逃げられただけか。
ミーハーの気を引こうとして昔からのファンに愛想つかされた、と。

メジャーデビューした途端に古参ファンに
「インディーズの頃の方がよかった・・・」って言われてるバンドみたいな感じだな。
687ゲーム好き名無しさん:04/03/24 02:45 ID:???
>>686
いえてるなw

あれSONYってCD屋もやってるんだよねぇ、連携してないのかな?
688ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:00 ID:MwCHxfdN
海外で遊ばれるゲームに市場の主体が移行してるってのもあるのかな?
日本人の狭い価値観に認められるより、
中国語、英語圏で認められた方が商売として儲かりそう。
ソフトウェア技術だってインドの方が先進国だし、
逆に海外産の良質ゲームを積極的に遊ぶのも面白そう。
689ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:07 ID:???
CMのインパクトで物売るのって広告業界じゃ当たり前なんだけどな。
どこのメーカーも同じような商品を出してる場合にとられるべき方法なわけだけど。
そういえば映画でもCMの構成の良さに期待して見にいったら愕然とするケース多いな。
690ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:09 ID:MwCHxfdN
最近、「田尻智 ポケモンを創った男」とか「メタルギアソリッドの真実」とか、
クリエイターの事情がよく理解できる本が立て続けに発売された。
これらの本を読むことが自分にとってゲーム遊ぶこと自体よりも面白く感じる。
そうゆうことも含めてが自分にとってのTVゲームだし、
そうゆう人間が好むゲームと、これからゲーム始める人が共存できるゲーム界。
正直まだまだこれからだなぁと思う。
691ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:10 ID:???
>>689
映画のCMは、観客の感想シリーズができてからアレになった
692ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:19 ID:T01IbPpo
フジテレビ見てるか!!
693ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:19 ID:???
新聞で東証一部の株価を流し読んだが、とてもゲーム不況には見えなかったぞ。
セガとかスク・エニはたしかに苦しそうだったけど。
衰退してるように感じるのは、古参の懐古にすぎないんじゃないか?
ゲームの遊び方が、多分SFC時代とは変わってきてるんだと思われ。
694ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:30 ID:???
不況と衰退は違う。ゲーム場合下り坂じゃなくて一気に崖になるタイプの商品だと思う
そして崖はかなり近い位置にあって、いつ落ちても不思議じゃない
695ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:32 ID:???
>>694
まさに空洞化現象!
696ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:35 ID:???
∧_∧
( ´∀` ) まずは、夜食ドゾーーー
( つ O―{}@{}@{}- <m><m><m><m> 餃子 ЦЦЦЦЦЦ 中ジョッキ
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ   串揚げ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 お茶
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
697ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:42 ID:???
>>696
―{}□{}□{}- をいただきまつ!

694を読んで「なるほど」と思ってしまった。
たしかに、今までゲームを買うときに「これ買っとけば、次にすごいのくるかも」という
期待をこめて投資していた消費者が、潮が引くように離れていってる感じがある。
698ゲーム好き名無しさん:04/03/24 03:47 ID:???
>>696
―@@@@@- ウマー!

まさか空洞化の第一世代が俺ら?
699ゲーム好き名無しさん:04/03/24 04:04 ID:???
メーカー側がいい裏切りかたをしなくなってきた、、
700ゲーム好き名無しさん:04/03/24 04:40 ID:???
スクウェアの劣化が目立つな・・
まあスクウェアに限らず、RPGが全体的に劣化したと思うが
701ゲーム好き名無しさん:04/03/24 06:42 ID:g5dsASke
普通の作りで質のいいものをキボン
一発ネタ中心の攻めはもうやめえや。
702ゲーム好き名無しさん:04/03/24 07:17 ID:???
同意。
フツーでいいから、安心して遊べるゲームが欲しい。
703ゲーム好き名無しさん:04/03/24 07:18 ID:???
お前等がゲーム関係の仕事につけばいい
で、衰退防いでおけ
704ゲーム好き名無しさん:04/03/24 07:50 ID:MwCHxfdN
PS以降のゲームとして、
メタルギアソリッドは非常に評価したい一本だと思う。
自分としてはゲームデザインの進化に結構唸らされている。
このシリーズの行く末はある意味これからのゲームの流れを担っているのでは?
海外での評価を含め、ゲーム文化が敬意を評されるキッカケとなりうるパワーを感じる。
アカデミー作品賞を受ける可能性もあるかも?
705ゲーム好き名無しさん:04/03/24 07:50 ID:???
ゲームショップのチェーン店の本部に就職した
不況に立ち向かう体力をつけるため人員整理するってんでやめた

一人の客として潰れてもらったら困るんで
706ゲーム好き名無しさん:04/03/24 07:55 ID:???
>>703
ぶっちゃけもう何人かいる気がするw
そして一人ではどうにもできない事なんだよね
707ゲーム好き名無しさん:04/03/24 10:18 ID:???
ゲームはもう大人のものになりつつある。
708A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/24 11:06 ID:ArgL+Aog
ゲームというのはながらでやれない。
ネットはながらでできる。
暇つぶしであれば後者が圧倒的に優位である。
709ゲーム好き名無しさん:04/03/24 11:17 ID:???
CMが少なくなったような。
サイレンみたいなのはバンバン流して
苦情がきて話題が広がった、
結果的に結構売れたんじゃないか?
確かに体験版が少なくなった。
今のはひとつ7800円とかするしな。5000円でも十分
710ゲーム好き名無しさん:04/03/24 11:28 ID:???
ゲームが衰退してるんじゃなくてプレイステーションが衰退してるんでしょ
711A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/24 11:30 ID:ArgL+Aog
ユーザーの質の低下もあるわな。
雑誌とかで取り上げられたゲームばかり買うとか。
712ゲーム好き名無しさん:04/03/24 11:37 ID:???
雑誌と言うメディアにも限界が来てるかもね。
実際に動いている画面を見せてナンボの世界なのに、
紙面上の静止画でどれぐらいの真実が伝わるか。
そう言やPS2出だしの頃、ゲームの画面写真で
「PS2ではこんなに美麗な表現が可能だ!」
その画面、ムービーだったんだよな(笑)
実際のゲーム画面はポリゴン欠けやフリーズで泣きそうだったらしいが。
713A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/24 11:38 ID:ArgL+Aog
あぁ、開発機上での画面がよく出てたよな。
ほんと毎回毎回発表時には期待して出たらショボーンの繰り返し。
714ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:05 ID:???
>>712
>その画面、ムービーだったんだよな(笑)

ムービーならPS1でも可能なわけだが(w
PCエンジンでやってた(エメラルドドラゴンのオープニングとか)ビジュアル
シーンなんかはちゃんと画面にスプライト描いてシンクロさせてやってたが、
今のPSとかで見ても「ああ、ムービーデータか」くらいにしか感じない
さめた自分が悲しい…。
715ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:06 ID:???
ツケがまわってきただけ。
716ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:08 ID:???
>>715
詳細きぼんぬ
717ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:15 ID:???
>>710
>ゲームが衰退してるんじゃなくてプレイステーションが衰退してるんでしょ

おもちゃ屋も衰退してる気がする。
718ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:18 ID:???
昔ある会社にゲーム業界(特にゲ制作)の在り方を真に考えた数人の老兵がおりましたとさ・・
719ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:26 ID:???
GAI革だろ
720ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:41 ID:???
ムービーシーン、おおいに結構。
ただしプレイ中の画面と違和感のないものというか、意味のあるものにしてほしい。
その意味で失敗してると思うのはPS版クロノトリガー。
721ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:53 ID:???
ムービーやエフェクトといった演出を無視するなら、
むしろ企業よりも個人やオープンソースの方が面白いゲームになるかも。
(今のところはローグライクと一部STGくらいしかないけど)
722ゲーム好き名無しさん:04/03/24 13:00 ID:???
俺からしてみれば、パソコンが普及して家庭用のコンピュータゲームが昔ほど
「魔法の箱」ではなくなってきてるのかもな。
コンピュータの世界がそう珍しいものでもなくなってきたというか。

ファミコンやってた当事はどのゲームであれ「ファミコン自体を動かしてる
楽しさ」みたいなものが付随してたと思うんだが、今のPSだとパソコンの
キーボードを叩いてるのとなんらかわらない、事務的な感覚に近い。
まあこれはひとえに慣れというか、「集中力のなくなったオールドゲーマー」
なんだろうけど…。
723ゲーム好き名無しさん:04/03/24 13:21 ID:???
>>722
昔からすると、今のPCやゲーム機の普及率は異常でもあるからな
しかも携帯なんて端末が手元にある状態なんて読めなかった
724ゲーム好き名無しさん:04/03/24 15:34 ID:???
そういやロープレでノーエンカウントアイテムや最強データ他のゲームと
抱き合わせて発売したのってスクエアじゃなかった?
あん時はマジで狂喜狂乱したほど喜んだが今はもうレベル上げとか
レアアイテムゲットなんてアホらしくてやってらんない気分。
今思えばあれがユーザーの質を落とす走りだったような・・・・・。

確かに昔はPC糞のように高かったな。フロッピ2000位したよな、そういやww
725ゲーム好き名無しさん:04/03/24 15:35 ID:???
ファミコンソフトって色とりどりで形もメーカーによってまちまちだったが、
それを眺めてるだけで楽しいって香具師も結構いたなあ
今はCD・DVDケースで規格化されてるから存在感が薄い。
せめて各メーカもケースの色を黒以外にするとか工夫してほしいもんだが…。
726ゲーム好き名無しさん:04/03/24 15:38 ID:???
何つうか、職人さん(プログラマーとか)の存在価値が弱まってるよね。
昔はちょっと変り種のゲームが出ると、プログラム組んだ人に興味を持ったりしたもんだけど。
727ゲーム好き名無しさん:04/03/24 15:41 ID:???
>>724
>確かに昔はPC糞のように高かったな。フロッピ2000位したよな、そういやww

ゲーム機として名高かったX68000なんかは40〜50万した(w
728ゲーム好き名無しさん:04/03/24 15:47 ID:???
X68kか・・・
今じゃ本体だけ(エミュレータ)なら無料だもんなー
729ゲーム好き名無しさん:04/03/24 15:49 ID:???
>>726
ポートピアの堀井雄二氏とか、な。
ドラクエ8発売直前のインタビューでいろいろ苦悩を語ってるよ。
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/17.html

> 今は難しい時代になってると思います。僕のときはパソコン1台あれば作者になれたんですよ。
> 全部1人で組んだのが商品として通用する時代だったんです。
> 今は1つのプロジェクトに何億円もかかるわけですよね。
> 例えば良い企画を持っていっても、それを見る側が分からなければ、訳の分からないものに何億円も
> 出してもらえませんから。
730ゲーム好き名無しさん:04/03/24 16:12 ID:???
昔だと、ゲーム会社に企画持ち込むことは、フロッピーとかカセットテープを持ち込むことだったんだよな
素人とゲーム会社の間の敷居が高くなってるのかも
731ゲーム好き名無しさん:04/03/24 16:21 ID:???
逆説的に言えば、今は「塊魂」みたいなゲームの企画が通っちゃう時代なのか…。
732ゲーム好き名無しさん:04/03/24 16:31 ID:???
>>726
確かに。
ゲームクリエイターとかゲーム名人とか、今でいうところのカリスマ的存在に
あこがれながらゲームをやってた部分はあったね。

そうだなあ、ルックスが並以上の女性社員をトレーニングして「女流名人登場!」
とか銘打って売り出すくらいの勢いが欲しいところかな、今のメーカーさんには。
733ゲーム好き名無しさん:04/03/24 16:32 ID:???
>>730
カセットテープなんか持ち込んでどうすんの?
734ゲーム好き名無しさん:04/03/24 16:37 ID:???
>>733
昔はカセットでゲームが出来るハードもあったんだ
735ゲーム好き名無しさん:04/03/24 16:49 ID:???
データ記録メディアとしてカセットテープを使っていたのさ
ファミコンでもデータレコーダーってあったでしょ
736ゲーム好き名無しさん:04/03/24 16:52 ID:???
昔は糞ゲーでもあくの強いゲームが多かったからなぁ。
今は商業主義的な空気が業界中に蔓延してる希ガス。
ファミ通が全てにマンセーしすぎてるのも原因としてはありかも。
なにせ1バン売れてる雑誌だしな。
737734ではないけど:04/03/24 17:01 ID:???
>>733
補足すると、昔のPCはカセットテープにデータを信号として記録しておいて、
それを全部再生してゲームデータをロードする方式ってのが主流だった。
(スピーカーで再生するとモデム音のような「ピーギャギャ〜」という音が流れる)

ゲームを始めるにはロード(再生)が終わるまでじっと待ってなきゃいけないし、
ノイズひとつで失敗したりテープの劣化でデータそのものがあぼーんしてることも
しばしば…。
過去レスで「ゲームに根性いるか?」ってのがあったが、この世界では確実に
根性が必要だったんだよね。

参考ページ「記録メディアの歩み」
http://www.maxell.co.jp/cyberdisk/media/9907/01.html
738ゲーム好き名無しさん:04/03/24 17:22 ID:???
>>732
今はゲーム名人どころか、ゲーム神と言わんばかりの腕を持つ奴らが存在するが
その手のジャンルに興味がないと見向きすらしないからな。
739ゲーム好き名無しさん
>>738
記録メディアならなんでも記録は可能って知らない人多いよね
VHSテープにDATAを記録すると数GBだとか

昔はCDにゲームが入ってるなんて想像もしてなかったんだが