中古ゲームソフトの販売についてPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952電波君 〜受信しますた〜:04/01/26 01:05 ID:???
いい加減グラフィック偏重主義を打開する手段を見つけなきゃ、
どうあっても滅ぶことになるだろうな・・・。
953ゲーム好き名無しさん:04/01/26 01:08 ID:???
>>946
中間プログラマといって中国語と日本語が話せるSEや
プログラマは日本人より金取るぞ。月収80万くらいだな。
とはいえ日本人のようにボーナスはないし社会保険云々
の引かれる分がないというだけで収入としては大して
変わらないが。
で,そいつが日本語で外部設計やって本国のプログラマに
○○作れと言えば安い賃金ですぐ作れるって訳。
ソフト屋では国際分業は既に行われてる。
糞チャイナなんかに作らせてる売国奴企業は逝ってよし
954ゲーム好き名無しさん:04/01/26 01:25 ID:???
つうか、方法論なんてどうでも良いんだよ。
ちゃんと採算あげられる範囲で売れるものを作れないなら、
その企業は潰れ、市場全体がそうなれば市場は消える。
そんな事は、生活必需品じゃない以上当り前。

高いコスト逆算で「これ以上安くなりません」って言われたら、
消費者は「じゃあいいや。要らない」と言うだけ。

そもそも、いつまでも一発屋感覚で、
マーケティングもろくにせずにタイトル乱発してるからそうなるんだよ。
955ゲーム好き名無しさん:04/01/26 01:31 ID:???
まー・・・難しいだろうね〜。
ゲーPGは外部との分業苦手だからねえ。
1本あたりにかかる人員もせいぜい数人だしねえ。
無計画に無理矢理作ってるようなところもあるしねえ。
保守管理もしないから資料書かないしねえ。
凄く個人的なスキルに頼ってるところがあるしねえ。
無理なんでないの?
956ゲーム好き名無しさん:04/01/26 01:37 ID:???
>>954
マーケティングはやってるよ。
けどそれで売れるほど甘くないだけで。
ちゃんと調査してそれなりの費用かけて作っても売れないものは売れない。
面白いものを作る方法ってのが誰にもわかんないからなんだけど
まあ言ってしまえばある程度運で決まる。つうかかなり運。
957ゲーム好き名無しさん:04/01/26 01:47 ID:???
ようするにどんなのがウケるか判んないから色々と趣向を変えて数打ちゃ当たる
的な発想でどんどん出してるんよ。そしてそのうち1個でも大ウケしたらみんなで
それをパクるんだよ。そうすれば一時的にせよ業界が潤う。そういう方法論で
いままでやってきたんだからクソゲーぐらい大目に見ろよ。あれは必要悪なんだよ。
958ゲーム好き名無しさん:04/01/26 01:56 ID:???
つうか売れるものだけに絞った結果が続編焼き直しばかりの市場なんじゃないか。
ユーザーに「どんなゲームがやりたい?」って聞いてもどうせ「○○みたいなゲーム」
つう答えぐらいしか帰ってこないしね。その意見を馬鹿正直に聞いてたら焼き直し
ばかりになるだけだっつうの。
959ゲーム好き名無しさん:04/01/26 01:58 ID:???
それならシンプルシリーズみたいに開発費を抑える方法を模索すべきだよ。
アイディア先行なら。
金をかけるなら、もっとラインを絞るべき。
960ゲーム好き名無しさん:04/01/26 02:05 ID:???
最近アイディア先行型が少ないのは何故かというと、奇ゲーだとびっくりするほど
売れなくなっちゃったから。昔はそうでも無かったんだけど消費者が極端に保守的
になっている。価格の問題かというとそうでもなくて、要らないものは安くても買わな
いというかそもそも眼中に無いからどうしようもない。変わったね。ゲーム市場も。
961ゲーム好き名無しさん:04/01/26 02:21 ID:???
売れるゲームだけに絞って開発するのはもうとっくの昔にやってるんだけど
それでも予想を上回る売れなさっぷりに困惑しているという現状で。
ちょっと前なら結構な売り上げが期待できるような有名ブランドタイトルが
軒並み死亡してるからね。まさかここまで落ち込むとは思ってなかったよ。
962ゲーム好き名無しさん:04/01/26 02:22 ID:???
蚊とかくまうた、モジブリボン全然売れなかったもんな。
そういうソフトを買う層がゲームから離れちゃったんだと俺は思うんだけどな。
963ゲーム好き名無しさん:04/01/26 07:15 ID:???
新品の値段が高いから中古に客が流れる訳ですよ。
964ゲーム好き名無しさん:04/01/26 08:32 ID:???
また963みたいのが出てきたか。
ちったぁログ読め。

なんか、ニュース議論板の死刑スレみたいな展開になってきたな。
965ゲーム好き名無しさん:04/01/26 11:38 ID:???
まあ値段が高いと値下げまち → 下がる前に中古ハケーン
てな事も無いではないわな。
966ゲーム好き名無しさん:04/01/26 12:57 ID:???
このデフレ時代に価格が漸増してるって言うのは、
はっきり言って自殺行為なのは間違いない。
しかも、安価なライバル娯楽は増えてる。

勿論、高級志向で生き残りを目指すという手もあるけど、
それが出来るのメーカーが幾つあるか…
こういうときは、(本来の意味で)リストラして、
コスト管理を徹底するしかないんだよ。
勿論、やりすぎれば人材が流出して業界が死ぬけど、
それこそ経営者の手腕って物だ
967ゲーム好き名無しさん:04/01/26 13:00 ID:???
>>965
PS2のガンダム「めぐりあい宇宙(そら)」も中古に並ぶのが早かった。
そしてそのソフトの例でいえば、中古自体の値段も日が経つにつれて段々
下がってきてる。
4000円切ったら買おうかなと検討中でつ
968ぬるぽ ◆nullA3POP. :04/01/26 13:38 ID:???
>>966
高級志向といえば、NEOG…ぁゎゎ
969ゲーム好き名無しさん:04/01/26 13:52 ID:???
>>966
そりゃまあ何百人も社員居ればリストラ効果も出るだろうけどさ。
ゲーム開発ってせいぜい数十人じゃん。大作系で50〜百人というだけで
それ以外だと20人とかさ、そんな感じで。そんなところで数人厳選して
リストラしたところで大した効果は無いよ。少なくともゲームの値段が何千円
も減るような効果は無い。それに開発は人の入れ替わりが激しいから仕事
やらせてみて将来性とか実力の程が判った頃には転職したりするんで意味
ねえっす。
970ゲーム好き名無しさん:04/01/26 14:11 ID:???
わざわざ本来の、って書いてるのに、リストラの意味解ってないでしょ。
構造改革っていった方がいいか?
971ゲーム好き名無しさん:04/01/26 14:14 ID:???
ゲーム開発ってほんとピンキリだからね。売れてるから儲かってるとも
限らないし売れてないから儲かってないとも限らない。かたや開発費数十億、
かたや数千万。開発員も数人〜数百人まで様々。それだけ違うのにみんな
似たような価格帯で同じ棚に並べて売られてたりする。俗に言われるクソゲー
ってのも元々凄い安く作ってるから糞なんであって、あんまり売れてなくても
意外と利益出てたりするんだよね。逆にヤバいのが比較的金をかけてるタイ
トルで、業界の売り上げが落ち込んでるから殆ど採算割れしてる。投資額が
でかいだけに損益も大きいしマジ洒落になんないって感じで、業界トップを走
ってきたメーカーほどゲーム作るのに嫌気がさしてる。
972ゲーム好き名無しさん:04/01/26 14:30 ID:???
老舗の某社なんかもう半分以上はゲームと関係ない事業で利益上げる
ようになってきてるしねえ。この勢いだともうすぐゲーム会社じゃなくなる
んじゃないの。大手だったら大抵副業で収入があるから当面はそっちで
食いつなぐしか無いかもね。
973ゲーム好き名無しさん:04/01/26 15:03 ID:???
本当に実力のある人間ならwinで同人でも作ってるほうが
ハードメーカからの制限もロイヤリティも無いから
気楽でいいぞー
(同人界隈は別の意味で気楽じゃないかもしれんが)

それでもコンシューマ用メジャータイトルとして一般流通に乗せることに
義務感や夢を持ち続けてるんでしょーかねえ。
974ゲーム好き名無しさん:04/01/26 16:49 ID:???
同人見てるとさ。何の制約もないとエロに走る奴が多いというのがよく判るな。
いや、予算的に限られてるからエロに走ると言ったほうが適切かもしれんが。
なんつうかさ、安く作ろうとするのも考えもんだよね。みんな安易にウケそうな
方向に走っちゃうから。
975ゲーム好き名無しさん:04/01/26 17:03 ID:???
考えてみると大手でゲーム専業のメーカーなんてほとんど無いな。つーか皆無?
やっぱりゲームの開発だけじゃ経営上危ういんだろう。すごく不安定で水物な事業
だから何かあったときに副業が無いとポックリ逝ってしまう。
976ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:16 ID:NCzikaSk
Huカード13枚放出!(この印籠をなんと心得る)
http://homepage1.nifty.com/pc-chop/
977ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:26 ID:???
安易に受けそうな方向、とか言う台詞は、
ちゃんと黒字出してから言いましょう。
978ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:36 ID:???
安易にウケそうな方向ばかり狙ってるから続編焼き直しばかりなんだが。
あと、とりあえずエロ要素入れとけば売れそう〜とか。そんな感じできてます。
同人に通じるものがあるね。ある意味。


駄目じゃん。
979ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:37 ID:???
ゲーム以外にもリスク取ってる商売なんて腐るほどあるし、
ハリウッドやディズニーの連中は、娯楽でそれなりに利益出してる訳だし。

むしろ、ボロ儲け状態じゃない会社は、どれも経営がやばいと感じる
ゲーオタの社会性の方が危ういと思うが。
980ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:43 ID:???
エンタテイメント関係は全部リスキーだよ。
けど、まだアニメとか漫画みたいな版権で稼げるやつはいいよ。
作品の売り上げ以外にも膨大な副収入があるから。
ゲームの場合、そういうのが少ないよね。
まあ、商品の性質上弱いんだけどね。ある程度しょうがない気も。
981ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:44 ID:???
>>964
なにいってるの?
中古の価値って言うのは新品より安く入手できることにあるんでしょ?
新品市場が縮小して中古市場が拡大しているのは
現在のゲームの定価は高いと言う消費者からの意思表示ですよ?
982ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:51 ID:???
ま、そのへんはデフレだから当然の流れなんだが。
だが安く売れば儲かるようになるかというと微妙だよね。
2割引きで売上数3割増しとかになれば下げる価値ありだが
そんなことは無いような気がするんだよなあ。
983ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:57 ID:???
本日CX 「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」 20:00〜20:54
【お祭ch】に集合してください↓
【パクリ】河口恭吾に謝罪させよう【徳永・村松】
 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1074864297/

河口恭吾氏「桜」疑惑まとめサイト
http://www.geocities.jp/he_was_born/
パクリ検証フラッシュ
http://putiko.net/flash/pakuri.html
村松健「春の野を行く」
http://columbia.jp/furusato2/ram/83587_05.ram
984ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:11 ID:???
とは言え、新作映画のDVDが3000円台で見れるのに、
ゲームソフトが標準6800円では、売れなくなるのも道理だ罠
今娯楽で、値段据え置きのまま勢いを保ってるのって、
ディズニーランドくらいだろう。

映画にしても、客が入ってるのは実質価格を下げてるシネコンが殆どだし
985ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:13 ID:???
昔はRPGもやりこみの対象だったから長く遊べたのに
今や改竄機の普及で意味を無くしたなあ
986ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:28 ID:???
映画にしても音楽にしてもレンタルという形で消費者が格安の値段で
気軽にその娯楽にアクセスできる状況がある。
しかもそれで一応メーカーにきちんとお金が入りもする。

ゲームの場合、中古がそのかわりになってるんだけど、
レンタルに比べて値段が高くて、消費者が気軽にアクセスできない上、
メーカーにお金が入ることは決してない。

ゲーム産業の黎明期にもう少しこの辺を考えてやれば状況はかなり変わっていたはず。
987ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:28 ID:???
>>984
映画とゲームじゃ市場規模が全然違うわな。それにビデオは興行収益に次ぐ
2次収益だから安くできる道理。ゲームだって映画並に儲かるシステムと圧倒的な
普及率があって沢山売れるんだったら安くしても十分利益出るけど、ゲームってビデオ
と比べたら全然普及してないし。それに性質的に言ってどう足掻いてもゲームが
映画産業をこえることはないだろう。だから高額。

まあ、ゲームの値段を下げたほうが儲かるという統計でも出れば各社値下げすると
思うけどね。そうでも無かったら値下げするメリットなんか全然無いし。
988ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:32 ID:???
>>986
昔はゲームセンターという格安で気軽に使えるものがあったんだよ。
今も一応あるけど。
衰退したということはようするに消費者がそういうものは不要ということで
利用しなくなったからだろ。
989ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:38 ID:???
ゲームだってメーカー直営のゲームセンターとかメーカー運営の
漫画喫茶(ゲーム有り)とかあるだろ。なんでそういうのを利用しないんだよ。
990ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:41 ID:???
大体、レンタルだって某大手メーカーが大々的にやっただろ。
けど流行らなかった。
なんで利用しないんだよ。
結局、なんだかんだ言っても買い取りでないと嫌なんだろ?
991ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:42 ID:???
FFやDQはアーケードでは出来ませんよ。

家庭用ゲームの主力が非アーケード系ゲームに移り変わっていった以上、アーケードの衰退は必然。
そして消費者はアーケードに代わる安くゲームをするシステムとして中古を選んだのですよ。
992ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:45 ID:???
FFだって漫画喫茶でできるんじゃね?
993ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:48 ID:???
ゲームセンターに家庭用機のゲームを置いたりもしてみたけど全然駄目だったじゃん。
994ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:50 ID:???
だれかこれで新スレを。

中古ゲームソフトの販売についてPart4

最高裁判所による判決について(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/used.html

●過去スレ
中古ゲームソフトの販売って本当に悪いことなのか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1070396041/
中古ゲームソフトの販売って本当に良いことなのか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068723282/
中古ゲームソフトの販売についてPart3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1073313111/
995ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:53 ID:???
駄目だったから何?

中古が嫌ならそれに代わる何かを業界が作って消費者に普及させなきゃ。
ゲームバブル時代にそういう所に投資しないで映画だなんだと言って狂っていたメーカーは中古に反対する資格無しだよ。
996ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:57 ID:???
レンタルだろうが何だろうが儲かりさえすればメーカーは手を出していく筈で。
けど実際レンタルが全然無いということは儲からないという判断をしているといえるだろう。
997ゲーム好き名無しさん:04/01/26 19:58 ID:???
実際、レンタルも考えてはいると思うよ。
けど色々考えてソロバン弾いてみて、「あ〜こりゃ駄目だ」って感じなんだろ。
たぶん。
998ゲーム好き名無しさん:04/01/26 20:01 ID:???
正直、アーケードでFFDQやりたくねー
999ゲーム好き名無しさん:04/01/26 20:03 ID:???
じゃあメーカーの馬鹿どもは黙って中古でお金が左から右へ流れていく様を指加えてみてろって事で。

ゲーム作りがギャンブルっていうんだったら
こういうシステム面でも博打打ってみろって。
1000ゲーム好き名無しさん:04/01/26 20:04 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。