ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレinサロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん:04/01/05 16:52 ID:xqXHHhTk
ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

関連スレ
↓レトロゲームの話題はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068287636/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7217/

ガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1071132170/l50#tag26

なお、ゲームの攻略やタイトルなどの疑問は以下のスレ・板へ

■  スレッドを立てるまでもない質問・相談2  ■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1064494595/

家庭用ゲーム攻略板
http://game5.2ch.net/gameover/

スレ立てるまでもないソフト part3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059846174/-100
2ゲーム好き名無しさん:04/01/05 16:56 ID:???
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222322
3ゲーム好き名無しさん:04/01/05 18:31 ID:???
>222・・・略・・・2322
         ↑
        !?
4ゲーム好き名無しさん:04/01/05 21:34 ID:OpEj+e6z
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
5ゲーム好き名無しさん:04/01/05 21:40 ID:???
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-♥-      \/_
       /::::::ヽ―ヽ -♥- _(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
6 ◆LLLLLLLLL. :04/01/05 22:10 ID:???
7ゲーム好き名無しさん:04/01/05 22:54 ID:???
>>3
ヨクゾ(・∀・)キヅイタ!!
8ゲーム好き名無しさん:04/01/05 23:01 ID:???
レスが理不尽
9ゲーム好き名無しさん:04/01/05 23:05 ID:???
ppppppppppppppppppppppうはっwwwwwwwwwwwww
10ゲーム好き名無しさん:04/01/05 23:28 ID:???
sage
11ゲーム好き名無しさん:04/01/05 23:38 ID:???
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
12ゲーム好き名無しさん:04/01/06 00:18 ID:???
あげ
13ゲーム好き名無しさん:04/01/06 01:28 ID:???
>>4
(゚∀゚)フッフッフ
14ゲーム好き名無しさん:04/01/06 20:34 ID:???
 
15ゲーム好き名無しさん:04/01/07 01:02 ID:???
同意
16アイン:04/01/07 16:45 ID:???
やるじゃない
17ゲーム好き名無しさん:04/01/15 10:15 ID:???
初質問

三国無双の兵士は何故皆同じ強さなのか?
個体差が無いのはおかしいと思います
18ゲーム好き名無しさん:04/01/15 11:32 ID:???
>>17
個体差はありますが、武将間のそれに比べれば微々たるものなので同じように見えるだけです。
19ゲーム好き名無しさん:04/01/15 19:22 ID:???
マリオ&ルイージRPGで質問があります。
マリオストーリーじゃあんなに喋っていたルイージが
コレではルイージが手振り身振りでコミュニケーションをとっていました。
なぜルイージは直接喋らないのですか?
20ゲーム好き名無しさん:04/01/16 00:32 ID:???
兄に弱みを握られているからです
21ゲーム好き名無しさん:04/01/16 14:35 ID:???
>20じゃなんでマリオは喋れないんですか。ルイージマンションじゃ喋ってたのに
22ゲーム好き名無しさん:04/01/17 02:50 ID:???
弟に弱みを握られているからです
23ゲーム好き名無しさん:04/01/17 10:45 ID:???
>>17はプレイした事無いな
24ゲーム好き名無しさん:04/01/17 21:34 ID:???
>>17
カラーギャングです。
個性がないことがカッコイイことだと思っています。
25ゲーム好き名無しさん:04/01/19 21:50 ID:???
ゼルダの伝説や武刃街などのアクションで落とし穴や崖に落ちても、
いくらかダメージを受けただけで元の場所に戻れたりするのはなぜなんですか?
26ゲーム好き名無しさん:04/01/20 00:45 ID:???
ジャックXダクスターで主人公が気絶すると
動く床や敵の動きがぴったりと止まるのはなぜですか?
27ゲーム好き名無しさん:04/01/20 02:16 ID:???
>>25
穴のそこには親切なワニやらワシやらがいて、主人公がおちても元の場所に戻してくれます
でも、彼らも慈善事業ではないのでそのお礼に肉を少し噛み千切られてダメージを受けます
28ゲーム好き名無しさん:04/01/20 03:17 ID:???
>>26
あんな連中でも実は心優しいので心配してくれてるんです
29ゲーム好き名無しさん:04/01/22 20:57 ID:???
「私立ジャスティス学園」
「外道高校」なる名前の学校が登場しますが、創始者やそこに息子を入れる親たちは
一体何を考えているのでしょうか?
30ゲーム好き名無しさん:04/01/22 21:01 ID:1C924Spp
>29
マジレスすると外道高校は人の『道』から『外』れないための学校です、
昔は男道高校でしたが近年の男の堕落化で名前を変更しました。
31ゲーム好き名無しさん:04/01/26 10:56 ID:6nKlRLLC
カルドセプトで、1のG・スパイダーは無属性だったのに、
2でヒュージスパイダーになると地属性になったのはなぜですか?
32太田淳也:04/01/26 15:20 ID:SUWTOJLG
はじめまして。マリオシリーズでブロックが浮いているのは中に半重力発生装置がついてるからだ!うおおおお!キノコ王国の科学は世界一ィィィ!できん事はないィィィイッ!!
33DWJ:04/01/26 15:24 ID:f1qZlwsL
HP1(または危険)の瀕死で立ってられるのは、ひとえに
「根性」以外ありえない。人間なら、これ以上血を流したらシヌ
寸前。それでも立つのは「気力」だから。
そしてなにより




LPじゃないから
34ゲーム好き名無しさん:04/01/27 02:30 ID:pB0m5lZu
>>33
そんなのはまだ甘い。
くにおくんシリーズの登場人物は体力が0になっても平気です。
壁に当たって倒れるのだけは勘弁な。
35ゲーム好き名無しさん:04/01/27 20:57 ID:???
逆転裁判でナルホドくんの髪がとげとげしいのはなんでですか?
36ゲーム好き名無しさん:04/01/29 05:12 ID:???
>>31
そもそも別物です
37ゲーム好き名無しさん:04/02/01 23:09 ID:???
1MPは、およそ何ジュールの仕事量に相当するのですか?

DQでキャラが死亡したときの腐敗防止処理はどのように行われているのですか?
38ゲーム好き名無しさん:04/02/02 00:25 ID:???
>>37
あの棺桶は実は冷凍庫なんです
39ゲーム好き名無しさん:04/02/07 01:08 ID:Kk9+c4LX
ラチェット&クランク2で
ヘビーランサー(ランスのアップグレード版)で縄を切るシーンがありますが、
ランスをヘビーランサーに進化させて無い状態でも、ヘビーランサーで縄を切るシーンが出てくる…
おかしいと思いませんか?
その後で進化したのか確認してもランスのまま・・・
あれはいったいなんだったんでしょうか?
40ゲーム好き名無しさん:04/02/07 21:41 ID:???
RPGで村人などが何度も同じことを言うのは何でですか?
41ゲーム好き名無しさん:04/02/07 22:34 ID:???
主人公が何度も同じ事を聞いてくるから
42ゲーム好き名無しさん:04/02/08 11:45 ID:???
>>35
ワックスでガチガチに固めてるから。
43ゲーム好き名無しさん:04/02/08 20:18 ID:???
ゼルダの伝説で敵を倒すと出現するハート(回復アイテム)で
ダメージが回復するのは何故ですか?
お城の兵士を倒すと出現するハートを見て疑問に思いました。

RPGで敵として出現する人間キャラを倒しても倒しても出現するのは何故ですか?
44ゲーム好き名無しさん:04/02/08 21:17 ID:???
>>43
HP=ハラヘリポイント。つまり(ry
45ゲーム好き名無しさん:04/02/10 00:27 ID:???
マリオRPGに登場するキノコ王国の住人は胞子で繁殖するのでしょうか?
46ゲーム好き名無しさん:04/02/18 16:39 ID:4biUKsAH
ラチェット&クランクで
HPが80あるのに、電気床(踏むと1ダメージ)を連続4回踏んでしまうと死んでしまう
のはなぜでしょうか?電気床を3階踏んだあと普通の床を踏んで、その後もう一度電気床を3回踏んだのなら
死なないのに…
47ゲーム好き名無しさん:04/02/21 03:12 ID:???
ファイアーエムブレム系で武器が壊れたら重くなるのはなぜですか?
48ゲーム好き名無しさん:04/02/21 12:56 ID:???
>>47
名目は「重さ」ですが、実は「扱いやすさ」というパラメーターなのです
49ゲーム好き名無しさん:04/02/21 14:41 ID:???
>>48
普通に納得してしまった
50ゲーム好き名無しさん:04/03/03 11:54 ID:???
戦国無双
なぜ女性キャラがあんなに多いのか
史実通りにしろとは言わないけど、濃姫やお市さんは無理があるだろ…
51ゲーム好き名無しさん:04/03/07 13:14 ID:???
ガンパレードマーチについて質問です。
・提案に対する反応のパターンが限られているのはなぜですか?
・時々授業中に立ったり座ったりを繰り返すやつがいます。先生は注意しないのでしょうか?
52ゲーム好き名無しさん:04/03/07 18:27 ID:???
ガンパレードマーチについて質問です。
あのシステムはエロゲーの方が向いてると思いますが何で家庭用ゲーム機で出しやがりますか?
Hな雰囲気とか狙いまくってる気がするんですが。
後開発者の芝村がヒゲオヤジなのも納得できません。理不尽です。
53ゲーム好き名無しさん:04/03/07 18:32 ID:???
バーチャファイターのキャラクターは
なぜあんなにふわっと浮き上がるのでしょうか?
54ゲーム好き名無しさん:04/03/07 18:59 ID:???
>>53
ttp://snow.prohosting.com/swingbie/otaku2.jpg
バーチャオタの部屋逝け
55ゲーム好き名無しさん:04/03/07 19:17 ID:???
2段ジャンプってどうやってるのさ
56ゲーム好き名無しさん:04/03/07 21:06 ID:???
>>51
>・提案に対する反応のパターンが限られているのはなぜですか?
人間の反応などというものは限られています。
むしろあのパターンは豊富であるといえましょう。
>・時々授業中に立ったり座ったりを繰り返すやつがいます。先生は注意しないのでしょうか?
教師からは勉強しつつ筋トレもする真面目な奴、と認識されています。
幻獣との交戦状態であるあの世界では、僅かな時間を最大限に使うことが要求されるのです。
>>53
あの世界は仮想空間なのです。
重力計算などがこちらとは違うため、吹っ飛び方も当然違います。
>>55
大抵は足の裏からブースト噴射or魔法の二種類です。
具体的なソフト名をあげていただければ詳細をお答えできます。
57ゲーム好き名無しさん:04/03/08 00:17 ID:???
ドラゴンバスターとかが代表的かと。
あと、くにおくんの熱血すとりーとバスケットでもできますね。
これでダンク連発ですよ。
58ゲーム好き名無しさん:04/03/17 13:40 ID:???
保守
59ゲーム好き名無しさん:04/03/18 20:38 ID:???
女キャラは冒険したり闘ったりするのになぜスカートだとか露出度の高い格好をするのですか。
闘っている時に肌に傷がつかないかとか心配にならないのでしょうか?
しかもあんな格好で寒いところや暑いところにも平気で行くし。
歳取ったら肌がとんでもないことになりそうです。
60ゲーム好き名無しさん:04/03/19 00:05 ID:???
>>59
冒険の途上、いつ魔物に襲われるか分かりません。
排便の最中でも魔物は容赦なく襲ってくるでしょう。
その時にズボンを上げるのに手間取って殺されたのでは元も子もありません。
なのでしゃがんだだけですぐに用が足せるスカートを愛用しているのです。
もちろんパンティーなどは排便の邪魔になるので、中はノーp(ry
61ゲーム好き名無しさん:04/03/19 17:13 ID:???
>>59
イメージです

実際は防具など装備を変更すると服装も変わるんです
62ゲーム好き名無しさん:04/03/19 20:09 ID:???
>>59
中の人はなんとも無いので大丈夫です
63ゲーム好き名無しさん:04/03/23 23:24 ID:???
>>62 ワラッタ
64ゲーム好き名無しさん:04/03/31 19:47 ID:???
>>55
最初のジャンプで主人公を引っ張りあげてくれるピアノ線にとびつくんです。
65ゲーム好き名無しさん:04/04/11 16:21 ID:???
ファントムブレイブのカスティルが死んで仲間にならないのが理不尽です。
66}A ◆.gB0ZEWgF6 :04/04/17 10:12 ID:???
なぜ御伽百鬼の安倍晴明は、「新主人公」の立場なのに、
なぜ、「仲間をパシらせる」立場になっちゃうなのでしょうか。

67ゲーム好き名無しさん:04/04/17 16:18 ID:???
>>55ジャンプして頂点に達し落下する直前は
一瞬上にも下にも力がかかっていない無重力状態になるので
その瞬間に上方向に力を加えると2段ジャンプができます
68ゲーム好き名無しさん:04/05/03 11:33 ID:???
なぜゲームのCMやプロモーションでエンディングに流れる歌を
流すのですか?ネタバレしているんじゃねーか。
というか、ゲームのパッケージのウラに「50人のキャラが登場」
とか「○×モードも遊べる」とか書いているけど、プレイヤーが
2、30時間ぐらいプレイしないと使えないんですけど・・・
というのが
69ゲーム好き名無しさん:04/05/05 09:37 ID:???
GUNGRAVEシリーズ

主人公が普通に銃を撃つよりも、踊りながら撃った方が早いのは何故ですか?
70ゲーム好き名無しさん:04/05/07 22:01 ID:???
バイオハザードシリーズ

銃弾が切れたりした時なぜそれ以外の方法で攻撃しないのだろうか
だいたいショットガンとかで敵を叩いても結構な威力はあると思うぞ
71ゲーム好き名無しさん:04/05/07 22:26 ID:6DGPvbdj
>>70
マジレスするとアウトブレイクでは一応タックルとキックがある

多分ゾンビなんかは思ったより硬いからそうやって攻撃すると壊れて使い物にならなくなるから。
質問、バイオハザードシリーズでは2に出てきたFILEでは「Tウイルスは空気感染では無い」
とある。実際1,2,3、コードベロニカ、0、ガンサバイバーでは主人公はゾンビにはならない。
なのに何故アウトブレイクでは放っておいてもゾンビになるんだ?
72ゲーム好き名無しさん:04/05/07 22:29 ID:???
何故バイオハザード1、2では死体(ロバートなど)はいつまでたってもゾンビにならないのに
3、アウトブレイクではすぐにゾンビになるんだ?
得に3では1分以内になってたし。
73ゲーム好き名無しさん:04/05/07 22:30 ID:???
>>69
太極拳の応用です。
一見無茶苦茶に踊っているように見えますが、
実は腕や体の流れを利用して素早く銃を撃てるよう、綿密に計算された踊りなのです。
74ゲーム好き名無しさん:04/05/07 22:41 ID:???
何故デビルメイクライのダンテの銃は弾が尽きないのでしょうか?
攻略本にはマリオネットの説明で「相手にすると弾がもったいない雑魚」
といっている事から魔力を発射しているのでは無く普通の弾丸を撃っているらしいのに。
75ゲーム好き名無しさん:04/05/10 01:14 ID:???
なんで最近のゲームはNetHackよりも世界作ってないのが多いんですか?
理不尽すぎます
76ゲーム好き名無しさん:04/05/10 19:48 ID:???
それは理不尽とはいいません
77ゲーム好き名無しさん:04/05/12 19:09 ID:???
>>74
きっと魔力です。
パチンコなどで出ない台にいるとき、「玉がもったいない」とは思いませんか?
あの玉もお金と交換したものですよね。
「玉がもったいない」「金がもったいない」 どちらでも意味は通ります。
「弾がもったいない」「魔力がもったいない」 どちらでもいいけど前者の表現を使った、ということです。
78ゲーム好き名無しさん:04/05/24 07:06 ID:???
>>71
地面から感染しました。
79ゲーム好き名無しさん:04/05/25 14:31 ID:???
初期型のXBOXにはdiscが傷つくという致命的な欠陥があるのに、
交換してもらえないのは非常に理不尽です。
80ゲーム好き名無しさん:04/05/25 15:30 ID:???
まさに理不尽ですね
いっそ裁判沙汰にしてみるのはどうでしょう
圧倒的な力に対してわれわれができることは訴訟とか署名ぐらいです
81金打痛:04/06/04 04:05 ID:???
>>79
XBOXを童貞、Diskを処女と仮定してます。それを入れると確実に処女膜にキズが付きます。

辛いことですがこれが現実なのです。

乙女の涙が真珠であるならば、男のイチモツにそれを埋め込もう!という詩もありますた。

貴女が所有しているXBOXが童貞を捨て去り真の漢になったことを喜ぶべきでないでしょうか?

ところで貴女は処女なのですか教えてください。唐突にすいません。
82ゲーム好き名無しさん:04/06/04 04:42 ID:???
お尻の穴は処女です
83金打痛:04/06/04 07:56 ID:???
では、遠慮なく頂きます。

ご馳走様でした。
84ゲーム好き名無しさん:04/06/08 22:03 ID:???
XBOXの大きさはまさにリムジンです。
85ゲーム好き名無しさん:04/06/09 12:28 ID:???
そんなくだらない事をいってる貴方が貴婦人です。
86ゲーム好き名無しさん:04/06/09 23:59 ID:???
先日間違えてレトロゲー書き込んでしまったので改めてこちらで質問させていただきます。

今日スーパーロボット大戦MXをやっていて疑問に思いました。
エヴァ弐号機がブライストとガロウィンの合体技「トゥインロード」でATフィールドを破られ、空間ごと吹き飛ばされたはずなのに、戦闘終了後残骸を回収して修理することができたのは何故でしょうか?
もし残骸が残っていたとしても、そのあとゼオライマーの「メイオウ」攻撃で残骸はブライストとガロウィンもろとも原子分解されたはずなんですけど…
87ゲーム好き名無しさん:04/06/11 12:00 ID:???
>>86
スパロボでは特に断りが無い限り、「戦闘不能になったら破壊あつかい」なのです。
今回のケースでは、弐号機は片足を持っていかれただけなのでしょう。使徒を食えば再生します。
また、直後のメイオウ攻撃ですが、鬼の目にも涙という諺があります。マサキ様はアスカたんにハッキュンハッキュンだったため、次元連結装置の力で過去のスパロボから呼び出した精神コマンド「見極め」を使っていたため弐号機は無事でした。
88ゲーム好き名無しさん:04/06/11 17:23 ID:???
メトロイドフュージョンで最後にSA-Xと戦いますが
普通はスクリューアタックをSA-Xに使うと敵もスクリューアタックを使ってきて双方ダメージを受けますよね。
でもSA-Xを凍らせた状態でスクリューアタックで攻撃すると何故か自分だけダメージを受けます。
他の敵を凍らせて触ってもダメージを受けないので冷たくてダメージを受けている訳では無いようです。
SA-Xを凍らせているならSA-Xに一方的に攻撃出来るか、悪くても相打ちの筈です。理不尽です。
8988:04/06/12 07:25 ID:???
やっぱり本スレで聞いてきます。
無駄レスすいませんでした。
90ゲーム好き名無しさん:04/06/18 02:54 ID:???
スーパーロボット大戦シリーズ(最近の)

JAM Projectの歌うOPテーマは、何故ムービーが終わるまで流してもらえないのでしょうか?
91ゲーム好き名無しさん:04/06/18 16:45 ID:???
>>90
容量が足りないので、スローになってしまうからです。
92ゲーム好き名無しさん :04/06/27 20:03 ID:???
92
93ゲーム好き名無しさん:04/06/29 03:58 ID:???
スト2などの格闘ゲームでは、各々ジャンプ力が違うのはいいとして、
ジャンプした後の落下速度までキャラによって違うのはなぜでしょう? 
リアルキン肉マンワールドですか?
94ゲーム好き名無しさん:04/06/30 17:11 ID:???
>>93
そうです。
95ゲーム好き名無しさん
>>93
空気抵抗を知っていますか?
大きなザンギエフより、細身のバルログが落ちるのが早いのは当然といえます。
例外はダルシムで、あまりにも軽いため風にあおられて落ちるのが遅いのです。