☆2003年度ゲーム大賞☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん:03/12/18 01:44 ID:Ooz5YjjT
2003年度に発売されたゲーム全機種全ジャンル中の最強を決めろ

対象:ゲー板全住人
2ゲーム好き名無しさん:03/12/18 01:49 ID:???
白バイキングが2GET
3スクープ野郎 ◆ZarW2FXJEM :03/12/18 02:03 ID:???
3ゲットしてやるよ(プゲラ
4ゲーム好き名無しさん:03/12/18 02:06 ID:3hASRMil
F-ZERO GXで
5ゲーム好き名無しさん:03/12/18 02:07 ID:zuGaTbU5
POSTAL2!!
63:03/12/18 02:12 ID:3hASRMil
正直パズルコレクションと悩んだ。
7ゲーム好き名無しさん:03/12/18 02:23 ID:???
うわー・・・
悲惨だなここ
8ゲーム好き名無しさん ::03/12/18 02:26 ID:???
スト2
9ゲーム好き名無しさん:03/12/18 02:28 ID:???
SIRENは神ゲー
10ゲーム好き名無しさん:03/12/18 02:31 ID:???
ガチャフォースか、テイルズオブシンフォニアか、
まだ国内発売してないけどフリーダムファイターズ。

ワーストは超兄貴で。
11ゲーム好き名無しさん:03/12/18 02:32 ID:???
>>1は年度の意味が分かってない気がする
12ゲーム好き名無しさん:03/12/18 02:37 ID:???
>>11
激しく正解だが
「3ヵ月後に発表する予定なんだよ」
とか>>1に逆ギレされるのが嫌なのでノーコメントにさせてください
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
14ゲーム好き名無しさん:03/12/18 09:35 ID:5XO1ccdQ
PS2シャドウタワーABYSSに一票。
ってかコンシューマはコレしか買ってない・・。
15ゲーム好き名無しさん:03/12/18 10:03 ID:???
E231−500
16ゲーム好き名無しさん:03/12/18 11:16 ID:???
ps2「北へ。DiamondDust」

・・・ゲームとしてみるとだめかも_| ̄|O
17ゲーム好き名無しさん:03/12/18 11:25 ID:???
マブラヴ
18ゲーム好き名無しさん:03/12/18 11:38 ID:???
ムゲンボーグ
19ゲーム好き名無しさん:03/12/18 11:49 ID:???
AIR
20ゲーム好き名無しさん:03/12/18 12:19 ID:???
>>1がやる気無さ杉

もっと練り込んでから立てろヴォケ
21ぽぽぽぽ:03/12/18 13:02 ID:EIkmw9Ol
>>20尻の穴
22ゲーム好き名無しさん:03/12/18 13:13 ID:???
ゆめりあだな。
技術的にも大したもんだし、総合的にこれほど萌えたのははじめてだ(;´Д`)ハァハァ


…いや真面目に主張する気はないけどね(´・ω・)ギャルゲはギャルゲだし
23ゲーム好き名無しさん:03/12/18 14:18 ID:???
ロボコップ
蝶サイコー
24ゲーム好き名無しさん:03/12/18 16:08 ID:???
しかしショボイスレだなぁ、おい
25ゲーム好き名無しさん:03/12/18 18:17 ID:???
今年は日本クソゲー大賞あるの?
26ゲーム好き名無しさん:03/12/18 19:53 ID:???
>>14
同じく一票。
27ゲーム好き名無しさん:03/12/18 20:17 ID:???
>>22
胴衣。
28ゲーム好き名無しさん:03/12/18 23:13 ID:???
>>24に一票
29ゲーム好き名無しさん:03/12/19 00:17 ID:???
ドラクエ4しか買ってません
30ゲーム好き名無しさん:03/12/19 08:25 ID:???
SExyビーチ2
31ゲーム好き名無しさん:03/12/19 21:28 ID:???
>>24にもう一票。
32ゲーム好き名無しさん:03/12/19 21:54 ID:???
さらに>>24に一票
33ゲーム好き名無しさん:04/01/06 05:14 ID:???
炎多留
34ゲーム好き名無しさん:04/01/17 01:30 ID:E0Z7g1IC

12月30日発売で、ギリギリ去年の「ソニックヒーローズ」
とアヌビスとノクターンとエフゼロGX。他はカス。
35ゲーム好き名無しさん:04/01/17 02:51 ID:glGYRnSF
これもスゴいよ。↓

『 FAR EAST OF EDEN 天外魔境II MANJI MARU 』 
http://tengai.jp/pc/movie/tengaiCM2.wmv
36ゲーム好き名無しさん:04/01/18 04:50 ID:/CVbRqtv
2003年はテレビゲームにとって屈辱的な年だった。
それは、良いゲームが丸で評価されなくなった、
売れなくなったという節目の年になってしまったからな罠。
37ゲーム好き名無しさん:04/01/28 16:26 ID:OnYPrH8a
「アヌビス ZONE OF THE ENDERS スペシャルエディション」は、
ついに2004年1月15日発売を迎えました。

発売直前には 「ザ・プレイステーション2」 「電撃プレイステーション」などの
専門誌の『期待の新作ランキング』にランクインするなどの廉価版タイトルとしては
異例の盛り上がりをみせ、特に「電撃プレイステーション」紙上においては、2003年
11月28日発売号から4号連続4ページという異例の待遇で紹介され、さらには
特別企画まで組んでいただきました。

その名も、『緊急対談!「隠れた名作」で終わらせるなスペシャル』。

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/sp1.html
38業界団体の賞よりはまだ公平かなと。:04/01/28 16:27 ID:HTvz+n2o
第7回文化庁メディア芸術祭」にて
『エンターテインメント部門審査委員会推薦作品』に選出

2003年12月24日、「第7回文化庁メディア芸術祭」にて
「アヌビス ZONE OF THE ENDERS」が『エンターテインメント部門
審査委員会推薦作品』に選出されました。

「文化庁メディア芸術祭」とは、新しい表現技法を開拓した創造性あふれる
メディア芸術作品を顕彰するとともに、先端的なメディア芸術の鑑賞機会を
提供することにより、我が国メディア芸術の振興を図る事を目的とされた賞で、
本年のエンターテインメント部門には219作品もの応募がありました。
39ゲーム好き名無しさん:04/01/28 20:17 ID:klXzu748
不公平なので他の二つの公式も。↓

「アーマードコア3」(PS2 フロムソフトウェア)
http://www.fromsoftware.jp/top/soft/ac3/

「バーチャロンマーズ」(PS2 セガ)
http://www.vo-marz.com/site/index.html
40ゲーム好き名無しさん:04/01/29 18:02 ID:uwg8rjnn
どう考えてもあぬびすしかなかった年だった。
41ゲーム好き名無しさん:04/01/31 21:55 ID:+ufV83eH
ノクターンが・・何か物足りなかった。
42ゲーム好き名無しさん:04/01/31 23:24 ID:PKdAzw6u
マニアクスを29日にフラゲした皆さん。
どうですか?続きは。
罰の様にスケールアップしてましたか?
43ゲーム好き名無しさん:04/02/01 17:55 ID:h0TyJxTD
いぇす
44ゲーム好き名無しさん:04/02/01 18:28 ID:???
今年一番やったのはこれかも
ttp://hengband.sourceforge.jp/
今年公開じゃないけど
45ゲーム好き名無しさん:04/02/02 13:02 ID:RWuxAXp4
ふむむ
46あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs
(・∀・)age!