ゲーム中に我が目を疑ったシーンをあげろ!! 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
前スレ

ゲーム中に我が目を疑ったシーンをあげろ!!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1049998661/
2ゲーム好き名無しさん:03/11/03 09:26 ID:???
ゲーメスト読んでたら唐突に「インド人を右に」とか書いてあったとき。
3ちけ ◆chike4uOJs :03/11/03 09:32 ID:???
FHBの第二章が終わった時。
4ゲーム好き名無しさん:03/11/03 10:08 ID:UvcSpYHG
ドラッグオンドラグーンのトラウマはきつい
5ゲーム好き名無しさん:03/11/03 11:16 ID:???
DOA3のラスボス
6榊原健展 ◆kHZsrog95w :03/11/03 11:37 ID:???
マザー2 ネスの全裸
7ゲーム好き名無しさん:03/11/03 13:56 ID:???
FF5オメガとはじめて遭遇したとき。
8ゲーム好き名無しさん:03/11/03 15:49 ID:???
エタダク サニティシステムよりも人を殺せちゃった時のほうが目を疑った。
9ゲーム好き名無しさん:03/11/03 17:19 ID:???
聖剣伝説で人斬りまくってたら殺せたとき
10ゲーム好き名無しさん:03/11/03 17:30 ID:???
買ってきた中古のMotoGP2の中身が
MotoGPだったよ・・・_| ̄|○
もう一回店行って来る(´A`)マンドクセ
11ゲーム好き名無しさん:03/11/03 22:55 ID:???
俺なんか中古のシムピープル買ったら
中からデビルマンの麻雀が出てきたぞ。シムも入ってたから別にいいけど。
12ゲーム好き名無しさん:03/11/03 23:00 ID:sOH8XcJT
はいだら〜!
13ゲーム好き名無しさん:03/11/03 23:43 ID:???
ミコみこナース梅失敗・・・
しかもageやがって・・・
14ゲーム好き名無しさん:03/11/03 23:55 ID:0eta77wv
前スレのが上がってるんで、あげ
15ゲーム好き名無しさん:03/11/04 00:06 ID:???
トリトーンのエンディング
「You are win」
16ゲーム好き名無しさん:03/11/04 01:12 ID:???
ルドラの秘宝のサーレント編でジジイに絶対全滅攻撃を食らったとき。
実はハマリだったのよね〜
17ゲーム好き名無しさん:03/11/04 01:32 ID:???
ダライアスR。
やだよ、やだよ、いやだよ、顔も見〜たくないよ〜♪
18ゲーム好き名無しさん:03/11/04 02:00 ID:???
ナナミが死んだ時。
19ゲーム好き名無しさん:03/11/04 17:00 ID:???
>17
YA-DA-YO-かw
ファンタジーゾーンで初めてパパオパまで行って、あの攻撃を食らったとき。
まだパターンがなかったんよ……
20某 ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/04 18:04 ID:???
MGS2のプラント編終盤の大佐(AI)の人格がブッ壊れた時。
あと、刀入手直後にスネークに攻撃したら「ふざけるな!」「馬鹿者!」とか言われて
殴られたり射撃されたりしたことも。
21某 ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/04 18:12 ID:???
今思い出した。MGS2の雷電素っ裸も。股間隠しながらパンチキック。。。。
22ゲーム好き名無しさん:03/11/04 18:52 ID:???
>>19
知ってのことかも知れないが、
とあるステージのボスでそれが流れやがるのよダラR。本当に。

あとPS2版のギャラリーモードによると、オパオパの父の名は「オパパ」というらしい。
23ゲーム好き名無しさん:03/11/04 20:33 ID:???
>>21
それよりも全裸で側転
24ゲーム好き名無しさん:03/11/04 21:08 ID:???
>>23

アレはマジでアブなすぎだぜ! イヤッハァーー!
25ゲーム好き名無しさん:03/11/04 22:37 ID:Umbbthxb
前スレにも書いたが、パラサイト・イブをプレイした時。

初代バイオハザードに大感銘を受けてた頃、
「パラサイト・イブ」なるゲームが出ることを知り、ファミ通などの紹介から、
「ははぁ〜ん。これも新ジャンルの"サバイバルホラー"か!やらねば!」
と推測し、オカンに頼み込んで、家の手伝いなんかして、買ってもらい、
いざプレイしてみると、

 何 じ ゃ コ リ ャ。

何より、6800¥を出してもらった親に申し訳なくなってきてしまった。
バイオのつもりでパラサイト買ってしまった人いませんか?
26ゲーム好き名無しさん:03/11/04 22:41 ID:???
>>24はこの言葉を流行らせようスレ住人
27ゲーム好き名無しさん:03/11/04 22:41 ID:???
ドラッグオンドラグーンをやった時。スクウェア・エニクスこんなんでいいのか・…
後エンディングがまたすごいらしい。何種類かあるらしいが、現代にタイムスリップ?
して自衛隊のミサイルに殺されて終わるらしい…ホントかな?
28某 ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/04 22:46 ID:???
>>23
しまったあぁぁぁーーー!!側転試してなかった〜。
大佐との通信が面白すぎたからうっかりしていたZE!!
29ゲーム好き名無しさん:03/11/04 22:57 ID:???
拷問室と次の部屋を往復してみろ
目を疑う表示が出るから
30某 ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/04 23:07 ID:???
マジレスすれば、SFC版モータルやった後にMD版やったら究極神拳がマイルドに
なっていて「ポカーン」としたが、メガCD版(完全版らしい)をその次にやったら
血はドバドバでるわ、首ちょんぱ、心臓えぐり、なんでもありっつーのがスゴかった。
当時は・・・。
>>29
なぜかレーダーの部分に実写女性の映像が写ったり、大佐と交信していると
音量部分にファミコン版の画像とか前作(?)の画面とかが映ったり・・・
あと、エンディングが実写というのもD2以来だな。というか、劇場版イデオン
なみに狂っててギャハハハ…つーか、昨日クリアしたばかりだったんだ。
31ゲーム好き名無しさん:03/11/05 01:12 ID:???
PS2版半熟英雄の全て。
特にあ・た・し マジウザー
32ゲーム好き名無しさん:03/11/05 16:40 ID:???
>>30
なんでモータルの世界は軽いパンチ一発殴っただけであんなに血しぶきが出るのかが疑問だ。
赤い血じゃなかったらオッケーだという理由でSFCのモータル2は緑の血になってもはや
「人間じゃないやつら」しかいなくなったようにしかみえんようになったわい。
33ゲーム好き名無しさん:03/11/05 17:05 ID:AC6xPh7k
古い話だが、グラディウスの何周目か分からんところでミスったあと
暫くしてまだ続いてるのをみた時
34ゲーム好き名無しさん:03/11/05 17:51 ID:???
オガーザーン
フリッフリッフリッフリッフリッ
35ゲーム好き名無しさん:03/11/05 18:24 ID:???
高次周だと残機の量も半端じゃないからなぁ
36ゲーム好き名無しさん:03/11/05 19:52 ID:???
>>32
小宇宙(コスモ)が発生してるんだよ
37某 ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/05 21:03 ID:???
DCになってボタンがサターンより2つ減少したとき。
ストリートファイターシリーズやるときなんか、「スティック買えや」と言わんばかりに
操作性悪い。その代わりロード時間ほぼゼロ。
あと、PS2時代になってソフトの平均価格が6800円になったとき。
ゲームソフト平均価格4800円を夢見ていた僕たんの夢はみごと破れた・・・
PS2本体発売当初、某開発者が「DCは開発しやすいけど、PS2ソフトは開発難しいんです
よね」とか某雑誌でコメントしていたし。
38ゲーム好き名無しさん:03/11/05 21:41 ID:???
初代悪魔城ドラキュラ、スコアカンストを目指してやっていたら
999999…を超えたら0000000…になってしまった時。

カンストじゃないんだ・・・( ゚Д゚)ポカーソ。

十字架があれば全然楽にできることだけど、
そこまで行くのに4時間くらいかかってたので、やっぱ萎えたな・・・。
39ゲーム好き名無しさん:03/11/06 00:42 ID:???
家庭用DDRMAX EXTREME

MAX.後半
40ゲーム好き名無しさん:03/11/06 22:19 ID:???
前スレがスレストしていたことに我が目を疑った。

ところで俺はいまだにPS2を持ってないんだが、今度定価が
19,800円というニュースに我が目を疑った香具師は多そう?
41ゲーム好き名無しさん:03/11/06 22:22 ID:???
エアリスが串団子になった時
42ゲーム好き名無しさん:03/11/07 00:21 ID:GMbzpWM5
中古で買ったDBZ超サイヤ伝説のデータ見たら、ベジータがなぜかギニューになってた。
で、そのままプレーしたら、フリーザまでいっちゃって、
ボディチェンジしたら、悟飯がフリーザを瞬殺してしまった時
43ゲーム好き名無しさん:03/11/07 05:31 ID:???
D&Dだな。
買い物の時に女の(超美人)胸突っつく事が出来る。
最初は偶然見つけたんだけど、普通それに対する反応を用意しておくか?
カプコン恐るべし!

だが、それを初めてやった時は友人と一緒にやってたから
「お前はエロい奴だ」という事にされてしまった。
こっちの方が我が耳を疑ったシーンだったのは言うまでも無い。
44ゲーム好き名無しさん:03/11/07 09:17 ID:???
真・女神転生の三身合体で裏魔神マハラギオンが降臨した時
45フ・・・ ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/07 09:29 ID:???
ストリートファイター15thのHPの投票ページでスト1の商品化が1位をキープしていること。
46ゲーム好き名無しさん:03/11/07 10:25 ID:???
感圧ボタン同梱パックが気になるぞ
6ボタン仕様も後にオフィシャルで出たけどな

ファイティングストリート持ってるけどな
47ゲーム好き名無しさん:03/11/07 13:59 ID:???
スターオーシャンのラスダンで警備兵みたいなの倒したら、
「最後の大将がいつも一番後ろにいるか」みたいなこと言って、ラスボスが奥の部屋から出てきたとき。
48ゲーム好き名無しさん:03/11/07 23:27 ID:???
アーミックのエンディング
49フ・・・ ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/08 18:01 ID:???
>>46
フ・・・オレは一日一票スト1への投票は怠ってない・・・。それ以上に他の人達も投票
してくれているんだ。アーケード完璧移植版が発売されるその時を・・・。
ファイティングストリートは背景スクロール&空が再現されてないけどキャラのデカさは
キープしていた。その上、家庭用ゲーム初のCD音源を利用したBGMはすばらしいの一言で
あった。。。しかし、なぜ移植したら「ストリートファイター」というタイトルじゃないんだ?
50ゲーム好き名無しさん:03/11/08 18:34 ID:???
それより強がでるまで0.4秒押しっぱなしという操作に閉口
タイムラグが・・・

アツいけどね
隆の顔が高島忠雄で
拳より足が1cm短いからカンフーシューズ履いてるのな
51榊原健展 ◆kHZsrog95w :03/11/09 13:00 ID:???
MGS2で戦う前にヴァンプが眉間を撃ち抜かれて死んだ時
最初見たときから戦いたかったのに・・・・
死んだシーンでプレステ2の電源切ってMGS2売ったよ
52ゲーム好き名無しさん:03/11/09 13:29 ID:???
・・・もったいないことをしたなぁ
あいつはすげーギャグキャラになっちまった
あいつ死なねぇの 眉間打ち抜かれてもさ
穴開いたままあと2回立ちふさがってくれるよ
ドキュメントオブとサブスタンス買ってみたら?
53ゲーム好き名無しさん:03/11/09 17:13 ID:???
ヴァンプはラストでRAYの上で雷電と殴りあうよ。その後ジープでカーチェイスしてヴァンプあぼーん
雷電とオルガが生き残っておわり。
54ゲーム好き名無しさん:03/11/09 17:27 ID:???
それMGS1のリキッドじゃん
55ゲーム好き名無しさん:03/11/09 23:08 ID:???
冷静な香具師がいる・・・・・・・・
56ゲーム好き名無しさん:03/11/10 00:32 ID:???
MGSネタで行けばエマ=エメリッヒが死んだのも結構予測不可能だった。
メリルもナオミも生きてたんだぞ?前作は。
57ゲーム好き名無しさん:03/11/10 00:59 ID:???
わざわざタイマーイベントにするくらいなら生きててもらいたかったよな
58マリオ ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/10 10:29 ID:???
雷電の部屋が机とベッドだけしかない事実を知った時・・・プ…
59ゲーム好き名無しさん:03/11/10 10:39 ID:???
>>51
そのままイベント見てりゃ生きてるってのはすぐわかるんだがな。
俺としてはそんな>>51が( ゚д゚)ポカーン だな。
60ゲーム好き名無しさん:03/11/10 12:41 ID:???
ヴァンプってもしかしてターミネーターなんじゃないのか?
61ゲーム好き名無しさん:03/11/10 12:41 ID:???
そこでスナッチャーですよ
62ゲーム好き名無しさん:03/11/10 17:39 ID:???
眉間を股間と読みまちがえていた俺はイッテヨシですか
63ゲーム好き名無しさん:03/11/10 17:59 ID:???
眉間は死なない

股間は即死
64ゲーム好き名無しさん:03/11/10 18:48 ID:???
通常は逆ね
眉間は即死
股間は悶絶
65ゲーム好き名無しさん:03/11/10 20:07 ID:???
オルガやメリルの股間撃ってあそぼー
66ゲーム好き名無しさん:03/11/10 23:09 ID:???
>>58
それが人生っつーもんだ。。。フ・・・(マイルドセブンスーパーライトをふかす)
67ゲーム好き名無しさん:03/11/10 23:40 ID:???
>>65
なんてことするんだ!この人でなし!
68ゲーム好き名無しさん:03/11/11 03:21 ID:???
オルガスムス
69ゲーム好き名無しさん:03/11/11 03:26 ID:???
最後の最後でガイとかレブヌッ殺せっつわれた時は我が眼を疑った
70ゲーム好き名無しさん:03/11/11 07:51 ID:???
>>47
MSX版のエメラルド・ドラゴンでも似た様な事があった。三部構成の内の第二部のラスボス。
「さあ奴の城に攻め込むぞ!」という時に、主人公達を‘フィールドで‘迎撃してくる。
仮にも魔王の名を冠する御方がフットワーク軽過ぎ。
71ゲーム好き名無しさん:03/11/12 13:57 ID:s9dSV6FR
トランスフォーマをはじめてプレイした時突然敵の飛行機が現れ主人公のコンボイが死んだ時
72ゲーム好き名無しさん:03/11/12 19:36 ID:???
主人公はコンボイじゃない罠
ウルトラマグナス
73マリオ ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/12 21:17 ID:???
>>71>>72
PS2版買った人の第一印象が聞きたいもんだ。。。ここで。
74ゲーム好き名無しさん:03/11/12 21:28 ID:???
いっきの竹槍
75ゲーム好き名無しさん:03/11/13 11:06 ID:???
トロと休日の心霊映像(マジで)。最初背景の家の窓見たら何か変なの映ってるなと思って
よく見たら・・・ガクガクブルブル

あと、私なえほんのベッドシーン。CERO全年齢だぞ。美術館でポケピが変な妄想するのやめ
させろ。あと、トロとかジュンが借金取りのバイトしているのも・・・スゲ。

あと、CEROの規定のいい加減さ。
格闘ゲームのほとんどが対象年齢12歳以上になっている点。ケンカやイジメの原因
になるからかなあ・・・。真三國無双3猛将伝なんか皆殺し系ゲームなのに全年齢表示だし。
三国志だから許せるのか・・・。シャドウタワーアビスは年齢制限書かれてなかったな。
今後は、「血とか暴力表現」じゃなく、「このゲームは頭を使うにはこの年齢以上が適当かな。」
とかも年齢規定に取り入れてほしい。ファミコン時代のWIZのように。
76マリオ ◆.gB0ZEWgF6 :03/11/13 16:42 ID:Db94X80f
>>75
フ・・・トロ休の奴はオレが6月中ごろに流行らせたヤツだな。
誰かが証拠画像もうぷしてくれたし、先月はPS2本体とトロスリッパとトロ休の
セットが発売されたし。
77ゲーム好き名無しさん:03/11/13 21:47 ID:???
FF10でティーダとユウナが水の中でいちゃついてる時に
それを木の陰から覗いてるキマリのシーン。
78ゲーム好き名無しさん:03/11/14 00:50 ID:???
>77目を疑った。
79海のリハク:03/11/14 14:24 ID:???
>>78
おキマリのシーンで目を疑うとは・・・このリハクの目を持ってしても見抜けなかった・・・
80ゲーム好き名無しさん:03/11/14 18:35 ID:???
>>79
見事、あまりにも見事!
81ゲーム好き名無しさん:03/11/14 23:44 ID:???
FF8の3枚目突入直後。
今までリノアに対して冷たい態度だったスコールが、いきなり
「おまえがいなければ・・・」なんてのたまってたシーン。
思わず2枚目に戻ってやり直したけど、未だに意味不明。
82ゲーム好き名無しさん:03/11/14 23:58 ID:???
スーパーロボット大戦αで
原作と同じようにビグザムに特攻したスレッガーが、
戦闘終了後に何事もなかったかのように
戻ってきた時。

83ゲーム好き名無しさん:03/11/15 00:54 ID:???
>>81
1枚目からやりなおせ

好きにな〜る、好きにな〜る が三枚目で効いてきたんだよ!

OK?
84ゲーム好き名無しさん:03/11/15 01:32 ID:???
('A`)ナットクイカネ
85ゲーム好き名無しさん:03/11/15 01:35 ID:???
ヨヨ
リノア
アリシア
86ゲーム好き名無しさん:03/11/15 06:50 ID:???
>>81
実は2枚目の後半から既に兆候はあったのよ
87ゲーム好き名無しさん:03/11/15 07:37 ID:???
兆候以前にあの女に惚れる人間がいたこと自体が理解不能。
88ゲーム好き名無しさん:03/11/15 07:45 ID:???
奴は魔女だから。
魔女の力で洗脳したんですよ
89ゲーム好き名無しさん:03/11/16 00:55 ID:???
>>86
確かに兆候はあったかもしれないけど、あの変わり方はあまりに不自然かと。
90ゲーム好き名無しさん:03/11/19 00:13 ID:X0eWav5r
あげ
91ゲーム好き名無しさん:03/11/19 08:16 ID:???
リノアと言えば、どこかの雑誌記事に「リノアをバカオンナと名前変更してプレイ」ってのが
あったな。ゲーム中、
「バカオンナがいないわ!」
「バカオンナ!早く!」
「バカオンナに伝えてくれ」
との台詞に溜飲が下るそうだ。
92ゲーム好き名無しさん:03/11/19 12:45 ID:???
同じパターンでスコールの名前を(オラァ)に変えてるのがあったな。
「行くわよ、オラァ!」
「オラァ!オラァッ!!」
93ゲーム好き名無しさん:03/11/20 03:55 ID:NMpfrOFq
風来のシレンで、おにぎりをやった爺さんが突然死んだ事。
94ゲーム好き名無しさん:03/11/20 06:17 ID:???
ファミコンゼルダ始めたらいきなり荒野にリンク放置から始まった事
95ゲーム好き名無しさん:03/11/22 00:06 ID:???
>>91-92
ワロタよ
96ゲーム好き名無しさん:03/11/22 03:55 ID:XJ95P363
>>95
つまらねえよ
97ゲーム好き名無しさん:03/11/24 01:56 ID:???
>>91
FF7でレッドXVの名前をナナキにするとかあったね。チンコ野郎
98ゲーム好き名無しさん:03/11/24 19:54 ID:???
>97
ワラタ
99ゲーム好き名無しさん:03/11/25 16:03 ID:???
ペインキラーで話を進めているといきなり奇妙な空間で血のりでできた道を赤ん坊の泣き声をBGM
に進まなくては行けなくなった時。
100ゲーム好き名無しさん:03/11/26 21:12 ID:???
ラグランジュポイント

赤ん坊がいきなりズッシャー!!


あ、何気に100げっと
101ゲーム好き名無しさん:03/11/26 21:14 ID:???
>>105
ワラタ
102ゲーム好き名無しさん:03/11/26 21:18 ID:???
>>105
笑えるレスを
103ゲーム好き名無しさん:03/11/26 21:40 ID:???
>>105期待age
104ゲーム好き名無しさん:03/11/26 21:49 ID:???
>>8
剣をくれるNPCで試し切りしたらいきなり腕が落ちて目を疑った(北米版)
105ゲーム好き名無しさん:03/11/26 22:16 ID:???
おちんちん
106ゲーム好き名無しさん:03/11/26 22:18 ID:???
やったー!おちんちんが105ゲットだ!


       ω

>>101笑ってくれてありがとうそして氏ね
>>102笑えるレスをどうぞご堪能下さい
>>103ageは反則
>>104GTA3でも同じような経験があります
107ゲーム好き名無しさん:03/11/26 22:20 ID:???
>>106
あははははははははははははは
108ゲーム好き名無しさん:03/11/26 22:44 ID:???
>>105
そうきたか・・・・w
109ゲーム好き名無しさん:03/11/26 23:40 ID:???
ホッターマンの説明書に「まおう」っぽいものの説明があったクセに
あっさりと1面にループした時は子供心に叩き割ってやろうかと思ったよ。
110ゲーム好き名無しさん:03/11/26 23:56 ID:???
MGS2後半、裸雷電の状態で
ヴァンプと戦った部屋に戻って赤外線スコープを着用。
何故か主観モードにならない。
おもむろに側転してみたら……。


隠してない! 隠してないよ、この変態さん!!
っつーか、息子は何処へ行った!?
側転中はモロに開脚してるから挟んで隠す事も出来ないのに!
111ゲーム好き名無しさん:03/11/27 13:14 ID:???
モロモロ
112ゲーム好き名無しさん:03/11/29 16:27 ID:???
FFYでまずい魚を食わせたらシドが一発で死んだことかな。
113ゲーム好き名無しさん:03/11/29 20:57 ID:???
よし!何一つわからない!
114ゲーム好き名無しさん:03/11/29 21:39 ID:???
>>113
アケ板に帰…って、ゲサロはいいのか。
115ゲーム好き名無しさん:03/11/29 22:33 ID:???
>>114
突っ込んでくれてありがとうね
116ゲーム好き名無しさん:03/11/30 20:25 ID:???
PS2の「北へ」の隠し
117ゲーム好き名無しさん:03/11/30 20:52 ID:0qNhGPmF
>>113
面白いな。友達になってあげよう。
118ゲーム好き名無しさん:03/11/30 20:53 ID:???
ZOE

体験版かと思った。マジで
119ゲーム好き名無しさん:03/11/30 21:17 ID:???
>>118
気になる、詳細キボン
120ゲーム好き名無しさん:03/11/30 21:53 ID:???
ZOE

ファーストガンダムみたいなオープニング
似たようなステージでの似たような戦闘
ボス戦はなかなかおもしろい
ラスボス(アヌビス)前の前座のボス戦がエンディングみたいな感じ
ラスボスと一応闘うが異常に強いから逃げるしかなく
ラス面はラスボスから逃げるステージw
見事逃げたら味方戦艦と合流
主人公の機体が敵の火星基地に爆弾を持って特攻する計画発動
泣く主人公
最終決戦は目の前・・・

エンディング・・・

あれ・・・なんかすげーゲーム短かったし内容中途半端だったんだけど
シークレットの声優からのメッセージで「続編が。。。あるのかな?」発言

そんでもってただいま「ZOEアヌビス」が好評発売中!!

ハァ?ZOE買った俺はなんやねん
121ゲーム好き名無しさん:03/11/30 22:30 ID:???
>>120
なるほどねー、サンクス
122ゲーム好き名無しさん:03/11/30 23:10 ID:???
      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄

   ________  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (はい、もしもし?  ) | こちらスネーク |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄   \  ___/
        V         |/
      [ □]    ('A`】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田______


      V     ( 'A)   カチャ・・・
     [ □]   ヘヘ ノ ̄苗


            !  ドュイーン
      V    (゚∀゚)
     [ □]   ヘヘ ..)苗

123ゲーム好き名無しさん:03/11/30 23:21 ID:???
新品で買ったPS2のソフトが動かなかった時
124ゲーム好き名無しさん:03/11/30 23:29 ID:???
それはゲームをする前に我が目を疑ったシーンだ。
125ゲーム好き名無しさん:03/12/01 00:30 ID:???
はじめてドラクエやったときの名前入力画面。
俺の名前は五文字だったのさっ!あほっ!
126ゲーム好き名無しさん:03/12/01 00:34 ID:6wXPYxPs
漢 字 で 五文字かと思ったw
127 :03/12/01 00:48 ID:H5KIPyd6
発売を半年待って、やっとの思いで買ったFF7。
PSとほぼ同時購入したからあまり使い方分からず、
ディスクトレイにディスクを「置いて」電源入れたため、
「べべべべ〜!!」と勢い良くPS内で踊るディスク。。。
あの音は一生忘れません・・・
128ゲーム好き名無しさん:03/12/01 01:14 ID:???
>>5
亀レスだけど禿同


>>92
ワラタ
オラァオラァ叫びまくるバカオンナ。
今度やってみよう(w
129999:03/12/01 02:02 ID:???
MGS2のエンディングに新谷早苗って名前があったとき
130:03/12/01 03:15 ID:???
超魔界村でラスボス倒した後、念願のエンディグだ!と思いきや1面に戻されたとき。う、腕輪…(;'д')
131ゲーム好き名無しさん:03/12/01 03:20 ID:???
>>130
しかも腕輪が大魔界村のときよりずっと弱ってたからなぁ・・
132ゲーム好き名無しさん:03/12/01 05:09 ID:???
ガンパレードマーチで車椅子に乗ったキャラが
階段を上っていった時。
133ゲーム好き名無しさん:03/12/01 16:17 ID:???
テイルズオブシンフォニアのエンディングで
とあるキャラの声優がウチの母と同姓同名だった時。
134ゲーム好き名無しさん:03/12/01 16:41 ID:???
グラディススWのラスボスの攻撃くらったら
グラディウスTの世界へワープしたとき
135ゲーム好き名無しさん:03/12/01 19:56 ID:???
ゲームやってていつのまにか自分のチンコが勃ってた時
136ゲーム好き名無しさん:03/12/01 19:56 ID:???
SO3が最初の戦闘でフリーズした時
137ゲーム好き名無しさん:03/12/01 20:24 ID:???
>>129
に加えドッグタグにまで新谷早苗の名があったとき
138榊原健展 ◆HRCHiNKOaw :03/12/01 20:41 ID:???
マザー2 ネスの全裸
139ゲーム好き名無しさん:03/12/01 21:16 ID:???
火蜂・・・・・・。
140ゲーム好き名無しさん:03/12/01 21:58 ID:0ukMUSZK
シェンムー2のエンディング…
141ゲーム好き名無しさん:03/12/01 22:36 ID://rFNIar
マリオブラザーズやってた時に、1コン側の友達が
急にスタートボタン連打しだして、「なんだ?」と思ったら
俺のルイージが床を突き抜けて下の亀に当たった時。
142ゲーム好き名無しさん:03/12/01 23:31 ID:???
D2のラスボス
143ゲーム好き名無しさん:03/12/01 23:55 ID:W11bof2e
トゥームレイダー美しき逃亡者PC版のエンディング

ショボ
144ゲーム好き名無しさん:03/12/02 00:11 ID:sAUM82i9
>>134
それVじゃないか?
145ゲーム好き名無しさん:03/12/02 00:21 ID:???
>>135
しょっちゅう
146ゲーム好き名無しさん:03/12/02 00:24 ID:???
PSOでやっとこ手に入れたスプニを米国人に盗まれた時・・・(T^T)
147ゲーム好き名無しさん:03/12/02 04:40 ID:???
SSのぷよぷよのキャラ物のゲーム(シレン系のRPG、タイトル忘れた)で、
ラスボス倒した後にモンスター召還系のアイテム使ったら6〜8体のラスボスに囲まれた時。

一体ずつヌッコロシていったらかなり経験値もらえてウマーでした。
148ゲーム好き名無しさん:03/12/02 19:14 ID:???
このゲーム一時期はずっとやってたな。
スマップのドラクエのCMみたいに1週間以上家に篭ってずっとやってた。
マジで。このゲームだけをずっとやってたよ。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
149ゲーム好き名無しさん:03/12/02 19:41 ID:???
>>145
エロゲーマーですか?w
150ゲーム好き名無しさん:03/12/02 21:11 ID:???
>>148
ソフト名どれよ?と聞かせて落ちをつけるつもりだな?

ソフト名キボンヌ
151ゲーム好き名無しさん:03/12/02 22:31 ID:???
マーヴェラス
152ゲーム好き名無しさん:03/12/02 22:52 ID:???
確かにマーヴェラスはよかったな。

ジーナ先生・・・でキャンプ島に帰ってきて、小人の女の子と初めて会った木を調べて泣いた
153ゲーム好き名無しさん:03/12/03 07:08 ID:???
PS2の天外魔境2で石見村の浜田村の村人が
ボスにハエ食わされてたとか言ってヘコんでたとき。

……PCエンジン版だと人肉食ってたのに。
154ゲーム好き名無しさん:03/12/03 14:01 ID:+pV0SlMx
マジかよ!相変わらずヌルいなぁ。
まさか豚皮装備とかも無くなってるとか?
155ゲーム好き名無しさん:03/12/03 14:14 ID:???
枡田ノータッチだからってのもあるかもしれんね。
枡田信者ですよ、えぇ。
156ゲーム好き名無しさん:03/12/03 14:29 ID:???
主人公の名前をナムコにしたらコナミのゲームだった時。
157ゲーム好き名無しさん:03/12/03 14:42 ID:???
>>156
ワラタ
進め!聖(ry思い出した
158ゲーム好き名無しさん:03/12/03 20:59 ID:???
>>157
こないだ出たあの漫画の復刻版みたいなやつの
最後に載ってた話でなんかしんみりしてしまった。
今のヲタってあんな感じのヤツばっかなんかなぁって…
159ゲーム好き名無しさん:03/12/03 22:15 ID:???
シェンムーIIクリア後のおまけ映像「セガサターン版シェンムー」
ここまで作ってたんだっていう…。

サターン版シェンムー画像
http://www.geocities.com/pinghamnet/ShenmueSaturnVersion
 
サターン版シェンムー動画
http://startreksites.de/saturn/shenmuesaturn.mpeg
160157:03/12/03 22:52 ID:???
>>158
俺も・・・
最近ドット絵のゲームもめっきり少なくなって
見た目にばっか金かけて
これからどうなるのかね
161ゲーム好き名無しさん:03/12/03 22:58 ID:TRVBwxWM
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
162ゲーム好き名無しさん:03/12/03 23:15 ID:???
ドルアーガ塔の58面で停電した時。
163ゲーム好き名無しさん:03/12/03 23:25 ID:???
>>162
(´・ω・`)
164ゲーム好き名無しさん:03/12/03 23:37 ID:???
待機させてたピクミンの大部隊が数輪の花に
なってた時。
165ゲーム好き名無しさん:03/12/03 23:41 ID:???
>>154
そこがそれ、豚側装備はのこってるし、
津和野城とか六日市村とかの村人は
きっちり豚になってるので余計にアホかとバカかと。
ちなみに人肉切包丁もタダの肉切包丁になってた。

あと白銀城でも吹雪御前の腕がもげない。
こっちは氷付けからとどめの返り血まで
ムービーにするというリメイクしてあるんで
それに免じてちょっと許すけど。
ぎゃあ→べちゃ→返り血はのこってるし。
166ゲーム好き名無しさん:03/12/03 23:46 ID:???
初マーブルスーパーヒーローズのCAPアメリカでマターリ
遊んでたらウルヴァリンに乱入された。
で、ただただ空中に舞い上げられボコられる
キャプテンを見つめるしかできなかった時。
167ゲーム好き名無しさん:03/12/03 23:57 ID:???
PS版ダークシードの取説見た時。
ご丁寧にラストまで書いてある。
168ゲーム好き名無しさん:03/12/04 03:54 ID:1iqyCZo0
かまいたちの夜2
いろんな意味で。
169なまえをいれてください:03/12/04 12:32 ID:???
やっぱり「零赤い蝶」のED
170ゲーム好き名無しさん:03/12/04 18:54 ID:???
詳細キボンヌ
171ゲーム好き名無しさん:03/12/04 19:40 ID:???
>>170
主人公が発狂して終り。おか〜さ〜ん おか おか〜さ〜ん
172ゲーム好き名無しさん:03/12/04 20:14 ID:ovipJZhR
ボス倒したのに出口の開かない聖剣U。
173ゲーム好き名無しさん:03/12/04 20:24 ID:???
>>171
「東方見文録」じゃねーか(w
ちなみにこのゲームの存在こそ知ってたが初めてパッケージを見たときは
文字通り目を疑った。
174ゲーム好き名無しさん:03/12/05 03:00 ID:???
>>159
正直、感動した。
175ゲーム好き名無しさん:03/12/06 00:16 ID:???
おか〜さ〜ん おか おか〜さ〜ん おかお お おかか おか おか〜ささ〜ん ん
おか〜さ〜ん チャキラ! おかか〜さ〜ん YO YO 
おか〜さ さ ささ さ〜ん おか おか おか〜さ〜ん ん おか〜さ〜ん イエェア おか おか〜さ〜ん

176ゲーム好き名無しさん:03/12/06 00:20 ID:???
ヴァルマンウェ
177ゲーム好き名無しさん:03/12/06 08:29 ID:???
アルカードシールド
178ゲーム好き名無しさん:03/12/06 18:59 ID:???
>>176
PS&SSの悪魔城ドラキュラXの実質的最強武器だな。
威力も効果も名前もすごい。
179ゲーム好き名無しさん:03/12/07 02:40 ID:???
ヴァルマンウェよりも攻撃力の高い盾。
180ゲーム好き名無しさん:03/12/07 11:29 ID:???
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´    ●   ノ ̄ ̄|   ●      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'          / .    |               ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /          /___|            ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙          ´      `             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili  i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙  lll |||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
181ゲーム好き名無しさん:03/12/07 11:30 ID:???
    /\___/ヽ        ↑
   /    ::::::::::::::::\     おかん
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
お゛があ゛ざぁ゛ーーーーーーん゛
182ゲーム好き名無しさん:03/12/07 21:31 ID:???
キャプテン翼5でプレイ中、
ゴールキーパーをヒールリフトで抜き去り、その後、必殺シュートをうったら、
なぜかキーパーがワープしてボールを止めた。
183ゲーム好き名無しさん:03/12/07 22:53 ID:???
  _■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::    磯野家の系図            i ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─-──┬─-──フネ     :; ||
 |∵∴∵|::::         │            | ||
 |===|:::: 波平───サザエ          ! ||===-3
 |∵∴∵|::::       │             ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─ワカメ             |  ||
 |∵∴∵|::::    │                     i  ||
 |∵∴∵|::::   タラチャン               | ||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          【磯野家の秘密】
184ゲーム好き名無しさん:03/12/09 03:35 ID:???
>>176-178
こういうオタクがいて俺は嬉しい。
185ゲーム好き名無しさん:03/12/10 16:13 ID:7iQiuSkx
〜〜  争奪戦。  〜〜
           ササセロ!! ,へ  アツシ!!
       /”゛゛ヾ |ヽ  i!/”゛゛ヾ マチヤガレ!!
 -=三  ||ノノノハヽフ | 」 リi ノハ,ヘヘ             ノ〆ハヽ
-=三   ヽi、゚∀゚ノノ||    i、゚∀゚ノ┏      ─── ( ;´Д`) ヒィィィィィ!!
  -=三. ⊂,{,IiY'iつ    く,{,IiY'iつ      ──── (つ,IiY'iつ
   -=三 く,,/T_〉    く,/エ_|つ       ─── 人 ヽノ
        レ'(_/     .し'               し'(__)
186ゲーム好き名無しさん:03/12/10 16:33 ID:m8SUpGeH
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAA.htm
これでも見てマターリしる
187ゲーム好き名無しさん:03/12/10 17:27 ID:???
>>182
フランスのキーパの守備位置も凄いぞ!
パスで頭越して点取れるし。
188ゲーム好き名無しさん:03/12/13 23:07 ID:???
既出だが、DоDの新宿ED。
頭がおかしくなりそうだった
東京タワーを見るたびに鬱になる   
189ゲーム好き名無しさん:03/12/14 04:34 ID:???
クレタクで華麗にブレーキターンでケンチキに到着!のつもりが
犬の立ちションみたいに壁にもたれ掛かって客は喜んでるし、コインはプイプイプイって吹き出すわ…
190ゲーム好き名無しさん:03/12/14 10:46 ID:???
キャプテン翼U


みさきくんだっけ
ガッツが80くらいになったら顔がいきなり青ざめた時
キモびびった
191ゲーム好き名無しさん:03/12/14 11:09 ID:???
みすぎくんだな
192ゲーム好き名無しさん:03/12/14 11:33 ID:???
PSの、ウエルトオブ・イストリア。
魔王に「部下にならないか?」と誘われた。
OKしたら、本当に寝返った。
当然のように、パーティメンバーと戦闘開始。
魔王は手を貸してくれなかった。
193ゲーム好き名無しさん:03/12/14 12:28 ID:???

そしてどうなった!?
194ゲーム好き名無しさん:03/12/14 12:54 ID:???
全滅したのでEDがどうなるかは不明
195ゲーム好き名無しさん:03/12/14 13:10 ID:???
そうですか
196192:03/12/14 14:10 ID:???
パーティメンバ全員殺害。
魔王の配下になりました。
197ゲーム好き名無しさん:03/12/14 14:31 ID:???
どなった
198ゲーム好き名無しさん:03/12/15 23:37 ID:???
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
199ゲーム好き名無しさん:03/12/15 23:54 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァ!
200ゲーム好き名無しさん:03/12/17 23:48 ID:???
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
201ゲーム好き名無しさん:03/12/18 00:12 ID:???
クイズ・キングオブファイターズ。
アンディ「へっへっへ。ヨダレたらしまくりだったぜ!」

アンディが…
202ゲーム好き名無しさん:03/12/18 19:17 ID:???
>>201
ハゲワラ
203ゲーム好き名無しさん:03/12/20 02:36 ID:???
>>201
??詳しく説明してくれんかね?
204ゲーム好き名無しさん:03/12/20 11:11 ID:???
ドラキュラxでマリアからスタンドが出たとき
205ゲーム好き名無しさん:03/12/20 11:24 ID:???
TOD2のスクリーンチャットでロニがバカイルの傷を舐めた時
206ゲーム好き名無しさん:03/12/22 11:35 ID:???
闘神伝2のヴァーミリオンと初めて戦った時。
銃火器以外の武器なら使用OKというルールの中、リボルバーと散弾銃で
乱入してきた挙句、硫酸ぶちまけながら「氏ね!」とかいってくる。
当然のごとく、銃なので無茶苦茶強い。
声や外見がかなりヤバそうな上、勝利台詞が意味不明。

続編の3では銃キャラ増加の上、チェーンソーキャラまで加わってる。
製作側はこういう物騒な武器で何を表現したいのかと小一時間(ry
207ゲーム好き名無しさん:03/12/22 11:40 ID:???
kitty guyかと
208ゲーム好き名無しさん:03/12/22 22:24 ID:VlaekPJa
PS版ジャス学でエッジが洗脳された相手に
「あぶねえ匂いがぷんぷんするぜ。」
と発言した時。 
209ゲーム好き名無しさん:03/12/22 23:35 ID:???
ファーストクイーン4でグリフォンライダー部隊が突然攻めてきた時。
210ゲーム好き名無しさん:03/12/24 10:30 ID:???
スーファミ版FEの某ステージでキャラ強化10時間続けたところで停電。
しかも、都内某区数十メートル四方だけでの停電だった。
路地向かいの家からはせらむんのOPが聞こえていた…
211ゲーム好き名無しさん:03/12/27 00:55 ID:???
影牢で、ステージにあらかじめ設けられた罠を見たとき。
電気椅子、巨大回転ノコギリ、電流壁、鉄の処女、殺人換気扇・・・
212ゲーム好き名無しさん:03/12/27 14:25 ID:???
大学生にもなった奴がスマッシュブラザーズをやって喜んでるのを見た時。
厳密に言うと「ゲーム中に」とは少し違うが気にするな。
213スマブラ社会人:03/12/27 17:05 ID:???
>>212
厳密じゃなくても「ゲーム中」と違うわい!!
214ゲーム好き名無しさん:03/12/27 18:10 ID:???
うわっ本物キタ!
いい大人がきもっ!どうせテレビ下から見上げて「見えねー」とか言ってんだろ!w
215ゲーム好き名無しさん:03/12/27 21:21 ID:???
?すまん、よく意味がわからないのだが…
216ゲーム好き名無しさん:03/12/27 21:32 ID:???
半熟英雄対3Dのラスボスの姿。
(ネタバレ注意→)股間につけたデカいラッパをブンブンふりまわす。

>>212
ときどき居るんだ、お前みたいに他人と自分の間に線引きして
俺はオタクじゃねーって面してる寒い奴が。
217ゲーム好き名無しさん:03/12/27 22:29 ID:???
>>216
だよな
オタクかオタクじゃないかなんて、自分で決めるものじゃなくて、他人が判断するものなのにな…
自分でオタクじゃねぇと思っていても、他人から観れば、同じ穴のムジナなんてのは良くある話
218ゲーム好き名無しさん:03/12/27 23:25 ID:???
そうそう。
ところでよ、話は変わるがチンk
219ゲーム好き名無しさん:03/12/27 23:28 ID:???
>>218
お前のレスに目を疑ったわ
220ゲーム好き名無しさん:03/12/28 02:43 ID:???
まったくだ。
ところでよ、話は変わるがチンキキッズって今どこn
221ゲーム好き名無しさん:03/12/28 04:14 ID:???
これほどまでに幼稚なゲーム(スマッシュ)をやって喜んでるクズが多かったとはな。
正直驚きを隠せない。
しかも、幼稚故に解り易い反応して来るし。
自分がやってるゲームを馬鹿にされてムキになってやがる。
そんな事だから餓鬼んちょって呼ばれるんだよ。
幼稚な>>214>>216
222ゲーム好き名無しさん:03/12/28 05:08 ID:???
>>221
まぁ誰もスマブラをやってるから言ってる訳じゃないと思うのだが…。

つーか、このスレに来ている時点でみんな同じだっつーの。
ただ、それをさも高台から見下ろして、自分だけは違うなんて
リッパに高説垂れているから、なんつーか、、、カッコ悪いんだよ君は。
いちばんムキになっているのが誰かわかったかい?
こなくていいからさ、もう。
うざい。
223ゲーム好き名無しさん:03/12/28 09:46 ID:???
はげしくどうい
224ゲーム好き名無しさん:03/12/28 11:16 ID:???
ラチェット&クランク2でツアー客を殺しまくると
デスクのおねーさんにブラックリスト入りを宣告される
声つきで
あれには目を疑った後大笑いしてしまった
225ゲーム好き名無しさん:03/12/28 13:09 ID:???
普通に友達とスマブラやったら盛り上がったけどな
目が痛くなるが
スマブラってパーティゲームでしょ?
だから友達のいない>>221にはスマブラの楽しさがわからないんだよ
たぶん
226ゲーム好き名無しさん:03/12/28 13:43 ID:???
まあ一人でやるゲームじゃないわな
227ゲーム好き名無しさん:03/12/28 16:29 ID:???
>>225
お前だけじゃなく、その友とやらも低次元なようだな。
仲良く心中でもしたまえ。
228ゲーム好き名無しさん:03/12/28 17:30 ID:???
>>227
オマエガナー
229ゲーム好き名無しさん:03/12/28 17:45 ID:???
ねえママここの人たちどうしてケンカしてるの?
230ゲーム好き名無しさん:03/12/28 17:52 ID:uN9aVB4R
目くそ、鼻くそを笑う。
昔の人はうまく言ったものですな。
231ゲーム好き名無しさん:03/12/28 18:03 ID:???
>>230
ママ、悟りの境地だな。
232ゲーム好き名無しさん:03/12/28 18:45 ID:???
Σ(゚Д゚;エーッ! 俺のママはすでにいない;・・・・
233ゲーム好き名無しさん:03/12/28 19:21 ID:???
シレンで死んだとき。
234ゲーム好き名無しさん:03/12/28 19:45 ID:???
Σ(゚Д゚;エーッ! 俺のママはすでにいない;・・・・
235どっちの名無しさん:03/12/28 20:01 ID:???
パーフェクトダークのMボム食らったとき
236ゲーム好き名無しさん:03/12/28 20:45 ID:???
Σ(゚Д゚;エーッ! 俺のママはすでにいない;・・・・
237ゲーム好き名無しさん:03/12/28 21:00 ID:???
>>222
縦読みウマー
238ゲーム好き名無しさん:03/12/28 21:20 ID:???
Σ(゚Д゚;エーッ! 俺のママはすでにいない;・・・・
239ゲーム好き名無しさん:03/12/28 22:30 ID:???
>>238
25分早い。
240ゲーム好き名無しさん:03/12/28 22:53 ID:???
バンジョー1でオールMAXのチートコードを打ってたら
グランチルダがデータを消すだのなんだの言ってきて、
「どーせボトルズのときと同じおどしだろ。」と思いうち続けたら本当にデータを消されたとき

また始めからやり直し・・・ (´・ω・`)
241ゲーム好き名無しさん:03/12/28 23:03 ID:???
↑激ワロタ
できればそのコード教えてくれ
242ゲーム好き名無しさん:03/12/29 02:08 ID:???
FF5のデータがdだので、とりあえずカセットをベッドに投げて、
なんとなくもう一回点けたらデータが復活したとき。
243ゲーム好き名無しさん:03/12/29 03:17 ID:mvmi5ya3
>>242
俺も同じような経験あるよ
友達に全部マスターさせたバッツを自慢しようとして
もってたらデータ消えてコンマ何秒か止まってから
速攻で抜いておもいっきり息吹いたら復活した
神様っているんだなってそのとき思ったよ
244ゲーム好き名無しさん:03/12/29 09:43 ID:???
>>242-243
そういや俺にもそんなことあったっけ
この現象はただのバグか
セーブデータ電池が切れかかってるかのどっちかだな
後者だったら後先また消えるかもね
245ゲーム好き名無しさん:03/12/29 18:01 ID:???
オレじゃないんだけど、消防の頃友達がそれやってた。
ドラクエ3の電源入れて、データが消える音が鳴り始めたら即リセット。
もう一度電源入れてデータが消える音が鳴ったらもう一度リセット。
もう一度電源入れたら、何事もなかったかのように冒険の書が選べてた。
その時オレは内心「友 人 必 死 だ な」と思ってたんだけど、データが復活してて俺がビックリ。
246ゲーム好き名無しさん:03/12/29 20:55 ID:???
起動時にソフトがセーブデータのチェックをして、異常が見つかったら消される。
で、本当にデータが破損してるわけじゃなくて、接触不良とか別の理由で異常と判断されただけだったら
やり直したときに異常の原因が取り除かれていれば復活する、と。
247ゲーム好き名無しさん:03/12/29 22:09 ID:???
もしくは、神様がいる、と。
248ゲーム好き名無しさん:03/12/29 22:18 ID:???
>>247
チョットワロタ?
249ゲーム好き名無しさん:03/12/29 23:18 ID:???
いや、聞かれても。
250ゲーム好き名無しさん:03/12/29 23:30 ID:???
俺の親父がワロタって言ってたよ
251ゲーム好き名無しさん:03/12/30 01:18 ID:???
ゴルゴ13の

「ごきたいください。」
252ゲーム好き名無しさん:03/12/30 10:11 ID:???
カナーリブラックでナイスアダルティな笑いだね
253ゲーム好き名無しさん:03/12/30 17:14 ID:???
1回クリアしてまたセフィロス殺しにいって一騎打ちで技を打たずにまってたら
斬られて5000ぐらいくらってカウンターで殺した時。
初めてクリアしてそのあとクラウドが落ちてティファ助けに来る所で停電して
再開したら画面が真っ黒になってた時。
254ゲーム好き名無しさん:03/12/31 07:16 ID:???
SS版ポリスノーツで、鞄屋にいるババアの乳を揉んだら
そのババアの乳揺れで、爆弾の振動センサーが反応してしまってコロニーに穴があいた時。
255ゲーム好き名無しさん:03/12/31 22:36 ID:???
>>251
何のゲェムですか?
256ゲーム好き名無しさん:03/12/31 22:54 ID:???
257ゲーム好き名無しさん:04/01/01 00:19 ID:???
秋葉原でスパロボの店頭デモを食い入るように見つめてたという
目撃情報があるほどのヲタがセーム・シュルトからタップを奪った時。
258ゲーム好き名無しさん:04/01/01 04:46 ID:3EMRExDB
オチタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
259ゲーム好き名無しさん:04/01/01 13:24 ID:???
てか、面が割れてるし、そんなもんすぐにでも買える身分の大人なんだから
普段そーゆー振舞いは謹んでいただきたいのだがwワザトカ?
260ゲーム好き名無しさん:04/01/01 13:45 ID:???
慎んで?
261ゲーム好き名無しさん:04/01/01 21:15 ID:???
CHEATTHESEGORIGHTON THROUGHNOTEDOORTWO

CHEATNOTEDOORTHREEGETINFORFREE
CHEATTAKEATOURTHROUGHNOTEDOORFOUR
CHEATUSETHISCHEATNOTEDOOR FIVEISBEAT
CHEATTHISTRICKSUSEDTOOPENNOTEDOORSIX
CHEATTHESEVENTHNOTEDOORISNOWNOMORE
262ゲーム好き名無しさん:04/01/02 00:07 ID:???
スパ2Xのゴウキ初登場シーン。
俺は他人のプレイで見たんだけど、プレイしてる本人も「なにいっ!」って感じだった。
ファイトが始まってからも驚きっぱなし。空中で波動拳ニ連射とか、圧倒的に性能のいい昇竜拳とか。
263ゲーム好き名無しさん:04/01/02 00:19 ID:???
詳細キボン
264ゲーム好き名無しさん:04/01/02 00:50 ID:VOj72wnK
サモンナイトクラフトソード物語で全クリと思ったら階段が新しく出来ていた時。
265ゲーム好き名無しさん:04/01/02 00:55 ID:???
なにぃっ豪鬼のうごうきがっ!
266ゲーム好き名無しさん:04/01/02 01:09 ID:???
>265を見た瞬間
267ゲーム好き名無しさん:04/01/02 01:10 ID:???
>>262
禿同
対戦で乱入してきた奴が豪鬼使った時は( ゚д゚)ポカーン状態だった
豪鬼の使い方わかったんで、豪鬼使って遊んでたら
対戦相手の高校生に蹴り入れられた
小学生にマジ蹴りするDQNに目を疑ったよ・・
268ゲーム好き名無しさん:04/01/02 02:24 ID:???
・・・・・ゴメン
269ゲーム好き名無しさん:04/01/02 04:52 ID:???
>>267
いい社会勉強になったな。
これに懲りて二度と強キャラで乱入するなよ。
270ゲーム好き名無しさん:04/01/02 11:07 ID:???
つーかなんで>>268が謝っているんだ。
271ゲーム好き名無しさん:04/01/02 11:24 ID:???
>>270
蹴ったのは俺なんだ。
って事だろ。
272ゲーム好き名無しさん:04/01/02 13:06 ID:???
すいませんでした。
273ゲーム好き名無しさん:04/01/02 13:11 ID:???
I'm so sorry...
274ゲーム好き名無しさん:04/01/02 21:00 ID:???
あっそ。りー
275ゲーム好き名無しさん:04/01/03 01:04 ID:???
>>274
謝れ。
276ゲーム好き名無しさん:04/01/03 01:29 ID:???
五麺
277ゲーム好き名無しさん:04/01/03 12:08 ID:???
強麺ナサイヨー
278ゲーム好き名無しさん:04/01/03 20:42 ID:???
デビルメイクライのC級映画並みの展開で( ゚д゚)ポカーンとなった。
途中あんまり絡みが無いのに、敵役だったはずの女が唐突に主人公
庇って死亡、主人公「お前を守ることができなかったーー」とか泣き出
す。とか思ったらラスボス一旦倒したら何事も無かったように女復活し
て手に手をとって脱出。
「生きてんのかい!」ってツッコミ入れてしまった
279ゲーム好き名無しさん:04/01/03 22:16 ID:???
テイルズオブデスティニー2のバルバトス。
1戦目 アイテム使ったらカウンター(魔法)。さらに追加魔法。
2戦目 1戦目同様+バックステップでカウンター(魔法のあと追加魔法)+
    背後に回ってもカウンター(打撃)
3戦目 HP多い時 アイテムにカウンター。
    HP少ない時 回復魔法唱えだしたら強力な魔法
    攻撃魔法唱えだしたら強い魔法
    HP1にする技使用。ガード不能な強力なビーム(運が悪いと全滅)
お 前 な ん か 大 嫌 い だ !    
280ゲーム好き名無しさん:04/01/04 00:33 ID:???
>>280
難易度あげたらもっとすごいことに・・・・
281ゲーム好き名無しさん:04/01/04 00:34 ID:???
すまんレス番ミスった、280じゃなくて279だった。
282ゲーム好き名無しさん:04/01/04 04:45 ID:???
>>279
スレ間違えてないか?
283ゲーム好き名無しさん:04/01/04 18:19 ID:???
>>277
懐かし過ぎて泣けるぜ。
アンディ・フグが死んでからは見られなくなったし。
284ゲーム好き名無しさん:04/01/04 18:28 ID:???
アーク2でグルガが死んだとき、胸が左右に割れて魂が出ていくのを見たとき。
285ゲーム好き名無しさん:04/01/05 00:19 ID:???
モンゴルマンが(ry
286ゲーム好き名無しさん:04/01/06 00:10 ID:???
クロノトリガーでクロノが死んだ時。
287ゲーム好き名無しさん:04/01/06 00:18 ID:???
ララが機械に挟まれた時の悲鳴
あれはマジでビビったね

現代のララって人形なの?前スレあたりで誰かが言ってたけど。
288ゲーム好き名無しさん:04/01/06 09:56 ID:???
>>287
 何をどう見たらそんな解釈ができるのか、
 そんな事を言った香具師を時間の許す限り問いつめたい。
289ゲーム好き名無しさん:04/01/06 10:45 ID:???
だってルッカもアラレちゃん似だし…
290ゲーム好き名無しさん:04/01/06 11:53 ID:???
セフィロスがでてきて殺したシーン
291ゲーム好き名無しさん:04/01/06 12:57 ID:???
心に愛がなければ スーパーヒーローじゃないのさ
292ゲーム好き名無しさん:04/01/06 14:04 ID:???
293ゲーム好き名無しさん:04/01/06 14:06 ID:jDSc0z76
ヤフーオークションの検索欄に

究極バージョン!

と入れてみてください。
たった2000円のこの情報を買ってから私は毎日3万円ほどの収入を得るようになりました。
それも一人で、ネットとメールだけで。ちょっとビックリしますよ。
294ゲーム好き名無しさん:04/01/06 16:06 ID:???
>>293
俺の親父もそれやってるけど、時給1万どまりだよ・・・
295ゲーム好き名無しさん:04/01/06 19:45 ID:???
結構有名なのな。それ
可もなく不可もなくって話だが。
296ゲーム好き名無しさん:04/01/06 21:46 ID:???
>>291
スグル君何やってんの

>>294
ものごっつ目を疑った
297ゲーム好き名無しさん:04/01/06 21:57 ID:???
X-2オープニング
298ゲーム好き名無しさん:04/01/07 00:00 ID:???
ゲェー!ユウナが歌って踊っている!
299ゲーム好き名無しさん:04/01/07 02:13 ID:???
アンサガ105円
300ゲーム好き名無しさん:04/01/07 11:21 ID:???
>>287
未来の人間?加工工場の悲鳴もビビった。
301ゲーム好き名無しさん:04/01/07 16:41 ID:???
>>300
スレ違い
302ゲーム好き名無しさん:04/01/07 16:51 ID:???
世界ノ全テで、気絶した主人公が目覚めると目の前で彼女が陵辱されてた時。
板違いスマソ
303ゲーム好き名無しさん:04/01/07 17:23 ID:???
デュープリズムでボスのドラゴンと戦っていて、
「そこまで!武器をしまえ」
と言われたのに攻撃し続けていたら「聞こえぬか。小娘が調子に乗りおって」と
13668ダメージくらって即死した時。

※通常与えられるダメージ→20〜50
 主人公の平均的HP→130くらい
304ゲーム好き名無しさん:04/01/07 18:53 ID:???
>>303
いいねぇそれ。買うわ。
305ゲーム好き名無しさん:04/01/07 21:09 ID:???
キャプ翼(初代)で、森崎だっけ?一番貧弱なキーパーで
タイガーショットをキャッチした時
306ゲーム好き名無しさん:04/01/07 21:37 ID:???
くび が ふっとばされたー
307ゲーム好き名無しさん:04/01/07 21:52 ID:???
>>303
初戦はある程度削ったところで終わるんよな。
で、2週目で育てまくってまばゆきせんこう1発勝負で倒してやったら
いったん消えた後復活して同じこと言われたよ。ちぇ。
308ゲーム好き名無しさん:04/01/09 00:02 ID:???
ガチャフォースはとにかく目を疑ったなぁ…
どんなに離れていても一瞬で着弾するレーザーに( ゚д゚)ポカーン
さらにそのレーザーが障害物を貫通してくるのに( ゚д゚)ポカーン
いきなり時間停止させられて( ゚д゚)ポカーン
自分の数十倍くらいでかいドラゴンや戦艦が出てきて( ゚д゚)ポカーン
そのバカでかい奴らを一撃で沈める技を持つ奴に( ゚д゚)ポカーン

他にもたくさんあるが多すぎて書ききれん
309ゲーム好き名無しさん:04/01/09 13:03 ID:???
レーザーを視認してから回避できてしまう作品よりは遙かに
ましなんじゃないのか?
ガチャフォースって見たことないが
310ゲーム好き名無しさん:04/01/09 16:38 ID:???
まぁ目を疑ったのは「ゲームとして」ね。
確かに見てから回避できる方がおかしいけど
311ゲーム好き名無しさん:04/01/09 23:37 ID:???
>>303
ちなみに主人公の最大HPは確か999までだったはず。
312ゲーム好き名無しさん:04/01/10 03:57 ID:???
バハムートラグーン

ヒ ロ イ ン に 振 ら れ る 主 人 公
313ゲーム好き名無しさん:04/01/10 10:52 ID:???
マリオ&ルイージRPG

催 眠 術 で マ リ オ に さ れ た ル イ ー ジ
314ゲーム好き名無しさん:04/01/10 11:06 ID:???
エルファリア
戦闘シーン
315ゲーム好き名無しさん:04/01/10 14:08 ID:???
>>313
なんだか泣けてくるな…
316ゲーム好き名無しさん:04/01/10 23:24 ID:???
>>313
なんだそれ
ちょっと気になるな
317ゲーム好き名無しさん:04/01/11 00:00 ID:???
マリオRPGで星のステージ(?)でルイージの願い事を読んだとき泣いた。
318ゲーム好き名無しさん:04/01/11 00:05 ID:???
>>317
それは目を疑ったシーンじゃないだろ

俺が挙げるとしたら
SFC版テイルズオブファンタジアのハードモード
319ゲーム好き名無しさん:04/01/11 00:25 ID:???
マリオRPGで星のステージ(?)でルイージの願い事を読んだとき泣いた。
320ゲーム好き名無しさん:04/01/11 02:56 ID:???
>>319
それは目を疑ったシーンじゃないだろ

俺が挙げるとしたら
SFC版テイルズオブファンタジアのハードモード
321ゲーム好き名無しさん:04/01/11 03:06 ID:???
>>320
ん?
デジャヴか…?
俺は


エルファリア
戦闘シーン
322ゲーム好き名無しさん:04/01/11 04:06 ID:???
ダイダイの野望
323ゲーム好き名無しさん:04/01/11 04:08 ID:???
>>321
デジャヴじゃないって。テイルズオブシンフォニアって書いてあるでしょw

デジャヴは10週目くらいに、下水道でワニにあったとき目を疑ったな。
いままで幾度となく下水道通ってきたのに会ったことなかったからな。
324ゲーム好き名無しさん:04/01/11 04:13 ID:???
325ゲーム好き名無しさん:04/01/11 04:27 ID:???
デジャヴか・・・懐かしいね。
デジャヴUで逃げる時って運悪いと駅に着く前に抗争が始まっちゃっうんだよね・・・( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
326ゲーム好き名無しさん:04/01/11 10:56 ID:???
>>321
うむ、デジャヴだな。
327ゲーム好き名無しさん:04/01/12 00:28 ID:???
デジャヴ懐かしいな〜 GBでT、Uがでたんだよな 確かw
328ゲーム好き名無しさん:04/01/12 01:39 ID:???
デジャヴってエルフのえろげ?
329ゲーム好き名無しさん:04/01/12 02:33 ID:???
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
330ゲーム好き名無しさん:04/01/12 10:03 ID:???
デジャヴ懐かしいなw
最後の方で警察行くと必ず逮捕されるから諦めた。
331ゲーム好き名無しさん:04/01/12 12:04 ID:???
>>330
あれはムズイな
332ゲーム好き名無しさん:04/01/12 12:47 ID:???
>>329
またそれ流行らせるつもりかw
333ゲーム好き名無しさん:04/01/13 18:01 ID:???
>>332
ソンナワケナイヤンケー┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
334313:04/01/14 11:54 ID:???
さらに進めてたら今度は

ルイージが女装した…

これだけネタキャラにされるとマリオよりルイージ好きな俺としては非常に悲しいですよ。
335ゲーム好き名無しさん:04/01/14 20:16 ID:???
既出だろうけど
「レジェントオブドラグーン」の変身シーン
336ゲーム好き名無しさん:04/01/15 01:31 ID:???
ヘヴンズアーチライディング
337ゲーム好き名無しさん:04/01/19 17:01 ID:o/oZxY/z
十年前、当事仲間内で、絶対倒せないと言われてたFF5のオメガをレベル44で倒した時。
二刀流のすっぴんに魔法剣サンダガかけて乱れ打ちかましたら三ターン目で倒せた時の興奮は、
今でも忘れてない。

…でも、誰も信じてくれなかったんだよ、チクショーッッ!!
338ゲーム好き名無しさん:04/01/19 17:13 ID:nVwooXaG
バーチャ1やってて勝利デモ中にいきなりポリゴン崩壊!
アキラの上半身がグチャグチャになって止まっちまった…
でかいモニターのやつでやってたんでギャラリーがウヨウヨ
冷や汗かきながら急いで店員呼びにいったのは今では良い思い出だが
あれ一体なんだったんだろう…同じ目にあった人いない?
339ゲーム好き名無しさん:04/01/19 17:17 ID:???
零紅い蝶のエンディング。
姉が死ぬか妹が失明するかの2つしかない。
後味最悪・・・
340ゲーム好き名無しさん:04/01/19 17:18 ID:s3egGtOU
天外2のラスボスの強さ
341ゲーム好き名無しさん:04/01/19 18:35 ID:???
キングスフィールド2。
始めてちょっと暗いなーなんて思いながら歩きはじめたら
落下したらしく画面が上を向いてウワァァァァァァー!と主人公の悲鳴。

5秒で死ぬゲームってなんだそりゃ?としばらく動けなかった。
342ゲーム好き名無しさん:04/01/19 19:33 ID:???
>>338
昔のバイト先でチャロンがそんな風になってた事がある
343ゲーム好き名無しさん:04/01/19 21:43 ID:???
>>341
ワラタw
俺も同じ経験した
344ゲーム好き名無しさん:04/01/19 21:58 ID:???
そうか…
最近は5秒じゃ死なないのがあたりまえなんだな
345ゲーム好き名無しさん:04/01/19 22:37 ID:???
>>341
KFは全シリーズ即死ですよ。
しかも1、2、3はセーブした場所で復活しないでいきなりスタート地点だしねw
で、自分でロードする…。

1、2はオープニング無いしw(説明書なしで買ったからストーリーは当時分からなかった)
最近出た4なんて始めて目に見える景色から『さすがにすぐに死亡は無いんだなぁ』と思って進んだら
足元が崩れて死んでまじでビビった。
しかも死んだ直後は死因が分からないからバグったと思ったよ。

346ゲーム好き名無しさん:04/01/19 22:51 ID:40IZXKAt
ダンジョンマスターで仲間が死亡した瞬間。仲間の骨やら荷物があたり一面にぶちまけられてあせったよ
347ゲーム好き名無しさん:04/01/19 22:56 ID:???
アークザラッド2で
エルクがしょうがなく昔仲間だった女と戦って、
倒したときに

「  弱   い !! 」

と言い放ったとき。
348ゲーム好き名無しさん:04/01/20 00:04 ID:???
SO3で初めてルシファーのところまで逝って
第1形態倒して、ルシファーが変な光に包まれて何処からか翼が生えた
ルシファー第2形態、目を疑ったというより分けがわからなかった
349ゲーム好き名無しさん:04/01/20 00:52 ID:???
ファミコン版WIZ2でキャラを作っていたら
ボーナスポイント46のキャラが出てきた。
1が29までだったんでビックリした。

善だったんでとりあえずロードにした。
350ゲーム好き名無しさん:04/01/20 02:21 ID:???
>347
ワロタ
三村かよ!!
351ゲーム好き名無しさん:04/01/20 11:23 ID:0b9ETTAE
>>342
バーチャ論でもあったんですか
初期仕様のバグが残ったヤツとかなんでしょうかねえ…?

そん時一緒にいた友人に確認して一部記憶違いがあったので訂正
デモ後にグチャグチャアキラで次のステージもそのまま続けたはずとのこと
そのまま直らなかったんで「やばい壊れた!?」と思って
正直に店員呼びにいったのでした…w
四国のボウリング場にあったでかいモニター筐体でのこと
352ゲーム好き名無しさん:04/01/20 11:53 ID:???
似たようなのですまんが…

アークの「ケツ出せ!」「次!」
353ゲーム好き名無しさん:04/01/20 16:12 ID:???
ソウルキャリバー2のタキのスケB地区と揺れっぷり。
R、L、R,、L、R,、L,…
354ゲーム好き名無しさん:04/01/20 16:30 ID:???
近所のゲーセンで金入れてないのにUFOキャッチャーのクレジットが1残っていて、
1度やってみたら後から怖いお兄ちゃんに「おい、テメェ」と、言われた時。

スレ違いだけど、話しておきたかったの…。゜(゚´Д`゚)゜。
355ゲーム好き名無しさん:04/01/20 16:40 ID:8kNnygBF
スパロボRでガトーに核を撃たれた瞬間にフリーズしたとき。データまで核で破壊……
356ゲーム好き名無しさん:04/01/20 17:01 ID:???
>>354
よしよし…気をつけてね

フロントミッション・オルタ
女だと思ってた味方の小隊長がいきなり性転換をカミングアウト
ついでに部下の男が主人公(男)にLOVEカミングアウト
…も、もういいよ、そっとしておいてよとオモツタ
357ゲーム好き名無しさん:04/01/20 18:09 ID:???
ロードス島戦記で適当な遺跡に入りこんだら火竜に遭遇
自由度の高いゲームって面白いな
358ゲーム好き名無しさん:04/01/20 18:33 ID:???
志村亮が自害した時。
マジでカッコ良いおじいさんと思ってたのに
359ゲーム好き名無しさん:04/01/20 19:06 ID:???
志村けんが自殺した時。
マジで変なおじさんと思ったのに
360ゲーム好き名無しさん:04/01/20 20:20 ID:???
かってに殺すなやw
361名無しさん、君に決めた!:04/01/20 21:15 ID:???
ポケモンでレベル100の裏技使ってポケモンセンターに入ったらバグったこと。
それだけならまだしも客がリンクになってたとき(;´Д`)
362ゲーム好き名無しさん:04/01/20 21:37 ID:???
>351
いやぁ単なる熱暴走とかのよーな気が…
電源入れ直すと戻ったのを経験したから>ヴァーチャレーシングとかデイトナ
363ゲーム好き名無しさん:04/01/20 22:46 ID:???
誰も知らないと思うけど、タイガーヘリってゲームがあって、(マニアックでスマソ)
364ゲーム好き名無しさん:04/01/20 22:48 ID:???
FF8ラスボスのショックウェーブパルサーのダメージ。最大HP越えてた。
365ゲーム好き名無しさん:04/01/20 22:59 ID:???
>>363
タイガーヘリをマニアック扱いしてるあなたのレスに目を疑いました。
366ゲーム好き名無しさん:04/01/20 23:04 ID:???
既出かもしれないけど
サガフロンティアのブルー編のエンディング
367ゲーム好き名無しさん:04/01/20 23:33 ID:???
パソエロゲの、花よりダンゴの負けED
368ゲーム好き名無しさん:04/01/20 23:49 ID:???
虎ヘリはマニアの域だろ…
369ゲーム好き名無しさん:04/01/20 23:52 ID:???
究極タイガーなら基本だけどな。
370ゲーム好き名無しさん:04/01/21 00:06 ID:???
レトロシューターのすくつかここは…
371ゲーム好き名無しさん:04/01/21 15:22 ID:???
茶論オラタソは最終バージョンでもラスボス戦でバグる可能性アリ。
距離9999、視界が真っ青になる。

初版だと確定で凍らせる手段すらあった。
スレ違いサマソ
372ゲーム好き名無しさん:04/01/21 18:41 ID:???
初めて大オイルでの瞬殺を見た時。
373ゲーム好き名無しさん:04/01/21 21:17 ID:???
暴走して視界総て海とか空とかって、セガの基本なのか?
374榊原健展 ◆HRCHiNKOaw :04/01/21 22:45 ID:???
マザー2 ネスの全裸
375ゲーム好き名無しさん:04/01/21 23:10 ID:???
下押しただけで昇竜拳が出た。
376ゲーム好き名無しさん:04/01/21 23:42 ID:???
スタートボタン押しただけで本田がサガットに変わった。
377ゲーム好き名無しさん:04/01/22 00:05 ID:???
               o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J


378よし!何一つ分からない!:04/01/22 00:19 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
379ゲーム好き名無しさん:04/01/22 00:44 ID:???
>>372
D&D?
380ゲーム好き名無しさん:04/01/22 01:40 ID:???
しかないわな
381ゲーム好き名無しさん:04/01/22 04:37 ID:???
カプエス2の神人豪鬼に瞬殺された時
自分ではうまい方だと思ってたけど
ダブル斬空破動→昇竜やら
竜巻→昇竜やらではめられました
382よし!何一つ分からない!:04/01/22 17:13 ID:???
神人豪鬼はサイコクラッシャーだけで倒した
383ゲーム好き名無しさん:04/01/22 18:31 ID:???
ゴッドルガールはガイルパンチだけで倒せる。
384ゲーム好き名無しさん:04/01/22 18:58 ID:???
スト2のベガはザンギュラのウリアッ上だけで倒せたよ。
385ゲーム好き名無しさん:04/01/22 19:02 ID:???
GGXXでイノがメガロマニア準備中にガンマレイ撃ったら英語が沢山でてきた
386ゲーム好き名無しさん:04/01/22 19:03 ID:???
メタブラのラスボスバトルでの背景
ラスボスを倒したあとの真っ二つに割れる地球
387ゲーム好き名無しさん:04/01/22 20:30 ID:???
バガボンドの3面 おつうの脱衣シーン
388ゲーム好き名無しさん:04/01/23 18:31 ID:???
388
389ゲーム好き名無しさん:04/01/24 19:57 ID:q03REGMO
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
390ゲーム好き名無しさん:04/01/24 21:58 ID:???
>>386
ノーコンティニューですかーーー!!!!????
391ゲーム好き名無しさん:04/01/24 21:58 ID:???
>>386
俺もゲーセンで放心したよ。
友人に背中つつかれてようやく我に返った。
392ゲーム好き名無しさん:04/01/24 22:46 ID:???
ときめきの放課後のクイズの問題を見た時。
393ゲーム好き名無しさん:04/01/24 22:54 ID:???
スパロボDで成歩堂がロボに乗って戦ってた時
394ゲーム好き名無しさん:04/01/24 23:31 ID:???
>>393
ビゴーのことか!
ビゴーのことか!!
395ゲーム好き名無しさん:04/01/24 23:43 ID:???
消防時代の話だ。
ちょっとドモリ入ってる友達がいて、そいつからTOD借りたのよ。

ルーティーでアイスニードル使ったら
「アっアイ、アイアイ・・・アイ、アイs・・」
396ゲーム好き名無しさん:04/01/25 00:31 ID:???
>>392
俺はむしろここにきてOP、ED両テーマ曲を一新したことに驚いた。
しかも本家より好みだった。
397ゲーム好き名無しさん:04/01/25 15:50 ID:???
SFCのLIVE A LIVEの中世編で、
死んだと思ったストレイボウがラスボスとして
出てきたとき。
あと、ストレイボウを倒した後のアリシアの言動も。
すさまじいバッドエンド。
398ゲーム好き名無しさん:04/01/25 16:07 ID:???
>>396
たしかに、何でだろ・・・?
にしてもあれはクイズではない、しかも制限時間短すぎ・・・。
399ゲーム好き名無しさん:04/01/25 19:14 ID:???
クーロンズゲート全て。
400ゲーム好き名無しさん:04/01/25 23:33 ID:???
PS2 モロッコの野望 / GENKI / 2004年 3月発売予定 /

これか・・・今から予約しとくか・・・
401ゲーム好き名無しさん:04/01/25 23:41 ID:???
ブラックアウト!→ヒデオ あれにはビビった。
402ゲーム好き名無しさん:04/01/26 00:16 ID:???
>>397
あれは衝撃的なラストだったな
403ゲーム好き名無しさん:04/01/26 00:21 ID:???
>>401
あ、俺も。
チャンネル変えちゃったし。
「あれ!?直らねぇ!!」とか思って、マジ焦ったし
端子とか抜き差ししまくった…。
まさかヒデオだったとは…_| ̄|○
404ゲーム好き名無しさん:04/01/26 14:49 ID:???
>>397
魔王誕生秘話、てやつね。
405ゲーム好き名無しさん:04/01/26 15:32 ID:???
>>397
オディオモールを踊り殺せた時もだいぶ驚いた
406ゲーム好き名無しさん:04/01/26 21:02 ID:???
やっぱり、LIVE A LIVEの中世編は印象ぶかいよね……

アークザラッド2のラストでアークとククルが(メル欄)。
まさか主人公とそのヒロインが(メル欄)とは思わなかった。

一応ネタばれ隠しますた。
407ゲーム好き名無しさん:04/01/26 23:25 ID:???
アークザラッドは、1が10時間で終わったのに目を疑った。
2が100時間くらいかかったことに、もっと目を疑った。
足して2で割れば良いバランスなのに…
408ゲーム好き名無しさん:04/01/27 01:48 ID:???
パワプロで矢部くんがドラフト指名されたとき
409ゲーム好き名無しさん:04/01/27 02:14 ID:???
あとTOEでOPムービーの最初のほう音が流れないの。配線チェックした
410ゲーム好き名無しさん:04/01/27 13:24 ID:???
トラキアの命中率絡み全部
411ゲーム好き名無しさん:04/01/27 13:56 ID:???
>>410
知ってるかもしれないけど、
トラキアは疲労で補整かかってるし、性格には擬似乱数だから仕方ない。

ディスガイアで何気なくブロック壊したら全消し出来た時。
412ゲーム好き名無しさん:04/01/27 19:23 ID:???
初代Gジェネ。
命中率80%を2連続ではずすアムロ。
命中率2%に3回中1回は当たるアムロ。
413ゲーム好き名無しさん:04/01/27 21:46 ID:???
ライアットスターズで
「地獄の底から蘇って(ry」と出てきた敵キャラが
名前すらゲーム中に出ていない事に気づいた時。
414ゲーム好き名無しさん:04/01/27 21:47 ID:???
ドラゴンブレス一撃死。
415ゲーム好き名無しさん:04/01/29 15:06 ID:???
PSの1500円シリーズの麻雀ゲームで、コンピューター同士で鳴かせまくってて
上家が大三元ツモって「ふざけんな!!」とか思ったら『役3、ドラ1、満貫』
とか出た時。設定をごちゃごちゃ変えたからかなぁ・・・。一緒にいた友達と大
爆笑したよ。
416ゲーム好き名無しさん:04/01/30 03:57 ID:???
ガラフが対エクスデスで「生ける屍」になってた時。
417ゲーム好き名無しさん:04/01/30 07:33 ID:???
>416を見て思い出したけど
これはイベント戦闘だろと思ってアイテム節約して負けたはいいが、そのままゲームオーバーになったとき。
FFとかはイベントならすぐにわかるんだけどな・・・
418ゲーム好き名無しさん:04/01/31 17:19 ID:???
64のバイオハザードコードベロニカの最初らへんの
男の上半身が吹っ飛ぶシーン

当時小学生だった漏れにはあまりにもグロテスクでした。。。
419ゲーム好き名無しさん:04/01/31 17:21 ID:TLf7Hubc
パラサイトイブで最後のイルカみたいなのに触りにいったら
ゲームオーバーになったとき。
420ゲーム好き名無しさん:04/01/31 17:28 ID:???
ペルソナで片道4時間くらいあるラストダンジョン(もちろんセーブポイント無し)の
最深部で出てきたザコ(宇宙人6体)にマハジオダインなどの最強全体魔法を
連発されて瞬殺されたとき。


その後、もうやってない。
421ゲーム好き名無しさん:04/01/31 20:27 ID:???
>>420
オレはラスボスまではたどり着いた。
戦闘中ラスボスが固有技っぽいの放ってきた。
ビクビクしながらエフェクト終わるの待ってたんだが…







しばらくしてフリーズしたことに気がついた。
422ゲーム好き名無しさん:04/01/31 20:38 ID:UIyUb1Dr
DDの詳細きぼんぬ
423ゲーム好き名無しさん:04/02/01 00:19 ID:nQPhMzGY
剛掌波を素でかわした時
424ゲーム好き名無しさん:04/02/01 01:05 ID:???
やっぱゼノサーガのアルベドとモモだろうな
あの声はやばいって。そのケはないけど思わず傾きそうになった
425もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/02/01 01:34 ID:sDBDLmJs
脱衣麻雀で、相手にダブルリーチ、一発、ツモ、チンイツを上がられたとき。
どーすりゃいいんだよ・・・
426ゲーム好き名無しさん:04/02/01 01:47 ID:???
↑それ100人に聞くと5万人くらいに「既出だ!」と言われそうな類だな
427ゲーム好き名無しさん:04/02/01 02:05 ID:???
なぜ分子の方がでかいんだ
428ゲーム好き名無しさん:04/02/01 02:10 ID:???
ゲ−セン麻雀なら中2枚おさえてたのに大三元ツモられたことがある
429ゲーム好き名無しさん:04/02/01 02:50 ID:jexfHM5h
鬼武者2
仕掛けを解いたらいきなりロボットの馬が現れて
なんの疑いもなくそれに乗って村に戻る主人公と女
430ゲーム好き名無しさん:04/02/01 09:11 ID:???
デビル・メイ・クライでスタイリッシュと思われていたダンテが
ただのマザコンだったと判明したとき。
431ゲーム好き名無しさん:04/02/01 12:21 ID:k30USKFk
>>427
息子の身長が母を超えることなんてよくあるでしょう?
432ゲーム好き名無しさん:04/02/01 13:18 ID:???
今さらプレイしてるんだがゼノギアス。
ポリゴンキャラでベッドシーン(事後)やらかしてて目が点。

433ゲーム好き名無しさん:04/02/01 14:35 ID:mQXLllG1
ヴァンパイア ハンター EX銅鑼→飛び込み→チェーン→天雷破 で八割近くもってった 二度とできません(^_^;)
434ゲーム好き名無しさん:04/02/01 14:58 ID:???
>>432
ドットだけどねっ^^
435ゲーム好き名無しさん:04/02/01 15:22 ID:???
永遠のアセリアで瞬がでてきてしゃべったとき。
ゼノサーガのアルベドに声クリソツ!



まじでびびりました。
436ゲーム好き名無しさん:04/02/01 17:38 ID:Su8mFwuS
想い出に変わる君で店長が・・・時
437ゲーム好き名無しさん:04/02/01 17:43 ID:???
>>428
中2枚止めてて、相手はどうやって大三元あがったんだ?
バグか?書き間違いか?ルール知らん厨か?
438ゲーム好き名無しさん:04/02/01 17:56 ID:???
>>437
昔の麻雀ゲーでは結構普通に起きたCPU側だけの「イカサマ」。
類似品では五枚目の「撥」とか。
439ゲーム好き名無しさん:04/02/01 18:11 ID:???
>>438
なるほど。オレがガキだっただけか・・・スマソ
440ゲーム好き名無しさん:04/02/01 18:11 ID:???
>>437
そんな良くある現象を知らないほうが厨。
常識かと。
441ゲーム好き名無しさん:04/02/01 18:20 ID:???
>>439
あわわわわ(((( ;゚Д゚)))
悪い人じゃなかったのか。440では失礼な事いってゴメ。
同時投稿で読まれてないかもなのが救いか。御免。


と思ったら「45秒以内は…」でこの謝罪レス送信できねえよ…。
んで1秒でも早く!回線きってやりなおしてやる! と思ったら今度はなんか不調で
回線が再接続しない…直すまでに気分害してたらスマソ
442ゲーム好き名無しさん:04/02/01 18:26 ID:???
俺は怒ってるよ。
443ゲーム好き名無しさん:04/02/01 18:27 ID:???
本当に御免…
444ゲーム好き名無しさん:04/02/01 19:33 ID:???
まあ金入れた直後に天和喰らうのに比べたら全然ましだろう。本気で詐欺だろ。
445ゲーム好き名無しさん:04/02/01 20:03 ID:???
個人的には相手25000点、俺2000点の方が納得いかんが
446ゲーム好き名無しさん:04/02/01 20:31 ID:???
ブシン0の

バックアタック→ラッシュ→即死

もなかなかだよ。
447ゲーム好き名無しさん:04/02/01 20:44 ID:???
GT4P

音 楽 が な い ! !
448ゲーム好き名無しさん:04/02/01 20:56 ID:???
>あわわわわ(((( ;゚Д゚)))
>悪い人じゃなかったのか。
ワラタ
449ゲーム好き名無しさん:04/02/01 21:38 ID:???
>>441-442
別に構わんて
アホガキな自分が悪いだけでつ。

450ゲーム好き名無しさん:04/02/01 22:46 ID:???
あの理不尽な脱麻のシステムが全ての元凶
451ゲーム好き名無しさん:04/02/02 00:30 ID:???
>>447
不要!

はい、次!!(半ギレ
452ゲーム好き名無しさん:04/02/02 01:15 ID:???
チャリーン(クレジット投入)

コロコロコロ(サイコロで相手が親)
チャッチャッチャッチャッチャッチャ(配牌)
タッタッタッタッタッタ(理牌)
ダッダダッ(相手が牌を倒す)

「天和 役満」


( ゚д゚)・・・
453ゲーム好き名無しさん:04/02/02 01:29 ID:???
だから、麻雀ゲーは脱衣が絡むと途端に>>426
454ゲーム好き名無しさん:04/02/02 03:05 ID:???
455ゲーム好き名無しさん:04/02/02 10:43 ID:???
下り坂でジャンプして死んだ時

by スペランカー
456ゲーム好き名無しさん:04/02/02 18:23 ID:???
サイコガンダムがサイコロガンダムだった時。
ダジャレかよ・・・。
457ゲーム好き名無しさん:04/02/03 01:44 ID:???
DQ3、動く石像が炎を吐いたとき

バグだったらしい、ダメージも0とか1とか・・・
458ゲーム好き名無しさん:04/02/03 19:23 ID:???
KOF2002だったかな、紐付きの服の人(ラスボス)にA級食らったとき。
飛び込もうとしたら紐で真上に打ち上げられて以後同じ技で死ぬまでループ
ラスボスがやるか?ふつー…

って同じヒトに足払いかけたらシールド出されて壁で弾んで落下中をキャッチ
壁に押しつけられて裾→ヒモ→気弾で8〜9割ほど持ってかれた
ラスボスがやるならこっちだけで十分…
459ゲーム好き名無しさん:04/02/03 20:39 ID:???
ルガール
460ゲーム好き名無しさん:04/02/03 20:39 ID:???
触手攻撃マズー
461ゲーム好き名無しさん:04/02/03 21:14 ID:???
>>458
2001のイグニスですな
漏れも永久くらったよ(つД`)
462ゲーム好き名無しさん:04/02/05 18:20 ID:H0XhjOuw
ロマサガ2にて
七英雄
クイックタイム&活人剣&光の壁禁止プレイ
サイコバインド→ソウルスティール
が皇帝に決まったとき

ロマサガ3
玄武陣で『破壊するもの』にミリオンダラー射ってたらミラーされて味方全滅
これ以降陣形はスペキュレイション固定、足遅いヤツは使わなくなりました
463ゲーム好き名無しさん:04/02/05 18:50 ID:7wi2J6VD
ナナミーーーーーーーーーー
464ゲーム好き名無しさん:04/02/05 19:50 ID:???
無能のくせに強かった
465ゲーム好き名無しさん:04/02/05 20:35 ID:???
幻水はナナミより
18対1でルヴァイドに苦戦した主人公達にビビった。
466ゲーム好き名無しさん:04/02/05 22:58 ID:???
ボスよりも雑魚のほうが強いスターオーシャン3
レベル10くらい上げててバックアタック→全滅(アルベル一人でやってたから)
借りてたやつだったから蹴るに蹴れんかった。
467ゲーム好き名無しさん:04/02/05 23:02 ID:???
FFTの1章で某キャラがあっさりと弓でターンしたのは
468ゲーム好き名無しさん:04/02/06 00:05 ID:???
>>427
直接聞いてはいないが聞こえる範囲にいた500人くらいから同時に突っ込まれるってわけか
469ゲーム好き名無しさん:04/02/06 01:15 ID:NO54WImS
初代熱血光波クニオクソで見えない電車に轢かれたとき。
街中でオバサンに囲まれた時、一目散ににげていったキャラが珍走団のグラフィックの香具師だったとき。
470ゲーム好き名無しさん:04/02/06 04:06 ID:GebrHOIn
サイレントヒル2をバイオ系のゲームだと思ってプレイしてホテルの辺りで初めてオカルト系と気付いた自分。
471ゲーム好き名無しさん:04/02/06 04:35 ID:???
ポケモン緑だが、レベル100ピクシーで四天王倒してからパソコンに預けたら
ちょっとだけ能力値が上がってたとき。
当時はまだ努力値なんて解明されてなかったからなー。
472ゲーム好き名無しさん:04/02/06 15:57 ID:???
>>471
それが努力値の影響である事をつい最近知った俺
473ゲーム好き名無しさん:04/02/06 16:17 ID:???
>>472
努力値の存在自体知らなかった俺
474ゲーム好き名無しさん:04/02/06 16:46 ID:???
ポケモン緑で図鑑をもらう前に フシギソウにしたら図鑑がもらえなかった時
475ゲーム好き名無しさん:04/02/06 16:54 ID:???
イレーヌさんが飛び降りたとき
476ゲーム好き名無しさん:04/02/06 18:42 ID:???
ポケモンでフシギダネ選ぶ輩が少数派であることを思い知らされたとき
ポケモンでファイアー使う輩が少数派であることを(ry
ポケモンでラプラスが使える!と思った輩がsy(ry
ポケモンでスリーパー(ry
フリーザーにマスターボール(ry

書いてて悲しい
477ゲーム好き名無しさん:04/02/06 19:03 ID:???
ソニックがIcecapでスノボに乗って最後のアクロバットを決めたとき、
飛びすぎてそのままゴール上空を通り過ぎ、挙句の果てにゴール奥の壁を通り抜けて死んだとき
478ゲーム好き名無しさん:04/02/06 20:07 ID:???
逆転裁判3 マシスの絵
479ゲーム好き名無しさん:04/02/06 20:52 ID:???
>>472
未だにわからない俺に教えてくれ
なんで能力が上がったの?
480ゲーム好き名無しさん:04/02/06 20:55 ID:???
戦えば戦うほど強くなるぜ
481ゲーム好き名無しさん:04/02/06 21:34 ID:???
>>467
その矢で射られたキャラに必死こいて
フェニックスの尾を使いに行ったら
あっさり無効にされた時。
482ゲーム好き名無しさん:04/02/06 21:34 ID:???
>>479
「ポケモン 努力値」でぐぐれ
簡単に言うと通常の経験値とは別に用意されてる隠しの経験値
483ゲーム好き名無しさん:04/02/08 15:02 ID:???
主力として育てていたサラがアビスゲートに飲み込まれた時。


その後、入ってきた少年を主力として育てていたらラスボス直前でいなくなった時。
484ゲーム好き名無しさん:04/02/08 15:41 ID:???
初回主人公サラで、主力として育てていた少年がアビスゲートに飲み込まれた時。

その後、主人公だから当然のごとく育てていたサラがラスボス直前でいなくなった時。
485ゲーム好き名無しさん:04/02/08 20:10 ID:???
>>482
わかった。攻撃に255とか何のことかと思ってたが
ポケモンの種族ごとに蓄積されるステータスが決まっていて
その値に応じて直接的にステータスが上昇する。
各ステータスごとの努力値の合計が512に達すると
それ以上努力値は蓄積できない。よって努力値を
完全に管理するにはポケモンを仲間にしてから
どのポケモンと戦うかを決めておく必要があるようだ。
最初はレベルが上がるまでにたくさん戦闘をしておくと
ステータスがより上がると思ってたが違ってた。
486ゲーム好き名無しさん:04/02/08 21:11 ID:???
>>465
今更だがそりゃルカ・ブライド。

ルヴァイドはサモンナイトだろ・・・
確かに ふいんき(←何故か変換できない)似てるけど。
487ゲーム好き名無しさん:04/02/08 23:16 ID:???
ふいんきじゃなくて雰囲気(ふんいき)
488ゲーム好き名無しさん:04/02/08 23:19 ID:???
>>487
釣りか?
と言ってみるテスト
489ゲーム好き名無しさん:04/02/08 23:21 ID:???
つーか、そのネタ引っ張る奴多すぎ。つまらんのに。
490ゲーム好き名無しさん:04/02/08 23:21 ID:???
大抵のスレで言えることだが、ゲーム名書いて!お願い。
ちゃんと思い出したいの。
皆と一緒に楽しみたいの!
491ゲーム好き名無しさん:04/02/09 01:23 ID:???
>>486
惜しい!
ブライトだよ。
492ゲーム好き名無しさん:04/02/09 04:50 ID:???
>>481
ゲスト扱いなんだよね、一応。ステータス見たかった
493ゲーム好き名無しさん:04/02/11 01:09 ID:???
>>487
(゜д゜)ポカーン
494ゲーム好き名無しさん:04/02/11 02:28 ID:???
タクティクスオウガ

最初 に 勘違い で ランスロット に 奇襲する とき 主人公 の 投石 一発 で ランスロット が 死んだ 時
495ゲーム好き名無しさん:04/02/11 14:26 ID:???
改造でもしてるのか?
普通にやったら、そもそも攻撃が届かないと思うぞ。
496ゲーム好き名無しさん:04/02/11 16:03 ID:???
バグ?
497ゲーム好き名無しさん:04/02/11 16:03 ID:???
だから我が目を疑ったんじゃないの?
498ゲーム好き名無しさん:04/02/11 16:48 ID:???
誰か再現してムビをうpしる
499ゲーム好き名無しさん:04/02/12 15:12 ID:???
ポケモンでレベル99からレベル100に上がったとき。
500ゲーム好き名無しさん:04/02/12 15:33 ID:???
Fのザックの弱さを目の当たりにした時
501ゲーム好き名無しさん:04/02/12 22:35 ID:???
ビヨンド・ザ・ビヨンドのラスボス「魔王」
肩書きではなく、本当に名前が「魔王」
502ゲーム好き名無しさん:04/02/12 23:05 ID:???
>>501
あの世でわび続けるヤツでも魔王だったな
503ゲーム好き名無しさん:04/02/13 02:56 ID:???
ドラゴンボール大魔王復活で、かめはめ波打ったらgameoverになった時
504ゲーム好き名無しさん:04/02/13 05:09 ID:???
>>494
これを本当にやったらどうなるのかを試してみたんだけど、
結果を知りたい人はいる?
505ゲーム好き名無しさん:04/02/13 05:59 ID:???
>>504
もったいぶるならつまらないんだろうし、別にいいや。
506ゲーム好き名無しさん:04/02/13 14:46 ID:???
知りたいけど504がむかつくからいいや。
507494:04/02/13 16:47 ID:???
今思うとあれはバグだったと思う( ´ー`)y−~~
508ゲーム好き名無しさん:04/02/13 17:04 ID:???
494たん教えてくれよーどうなるんだよー
509ゲーム好き名無しさん:04/02/13 20:23 ID:EA78Y0o/
喰いついたら負けなんだよッ!
なぜそれがわからないんだッ!
510ゲーム好き名無しさん:04/02/13 21:33 ID:???
ワキが臭いんだよッ!
なぜそれがわからないんだッ!
511504:04/02/14 22:13 ID:???
別にもったいぶった訳でも釣りでもなくて、
たまたま>>494を再現できる状況に居たので
個人的にも興味があってやってみたんだけど、
その結果をここでご報告するにあたって
スレ違いの話題をやる事に気が引けただけなんですが‥‥

むかついたり釣りだと感じた人はゴメンヨ(´・ω・`)
ちなみに普通につまらん結果ですた。
512494:04/02/14 23:32 ID:???
おまえら釣られすぎ。ただ相手がダメージ1くらいだけだよ。
513ゲーム好き名無しさん:04/02/15 00:37 ID:???
>>512
先生!二文目がおかしいです
514ゲーム好き名無しさん:04/02/15 01:56 ID:???
折れもよくわかんない。それに大事なのは倒した後なんじゃないのかと。
515ゲーム好き名無しさん:04/02/15 02:07 ID:???
カービィDX
自動スクロールするステージでの話
スクロールが遅いから先々進んでたらいつの間にか壁の中にめり込んでた。
そのままスクロールに合わせて壁の中を進んでたら普段行けないところまで行けた。死んだけど

マリオワールド
地下っぽいステージでの話
せまい通路にブロックがたくさんあったので、マントをクルクルしながら突撃。
すると、ブロックの回転が止まる際に体がストンと地面に押し出された。
そんでまたしても壁の中を進行。

ちなみに、どちらも狙って何回かできたので
もし良ければ一度お試しアレ。
516ゲーム好き名無しさん:04/02/15 02:16 ID:???
マリオワールドのは本にも載ってた
結局氏ぬらしいが、どうかと
517ゲーム好き名無しさん:04/02/15 02:47 ID:???
>>516
チッ、発見済みか…
オレがやったステージでは死なずに進めたな。
地面が途切れてるから途中までしか進めなかったけど。
そういえば、青ヨッシーがいるステージで同じことをすると死んだ記憶が…
518494:04/02/15 21:25 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
519ゲーム好き名無しさん:04/02/15 22:42 ID:???
シャドウオブメモリーズは、いろいろあったな
とりあえず良ゲーだしやってみぞ
520ゲーム好き名無しさん:04/02/16 00:42 ID:???
その説明はどうなんだ、おい。
521ゲーム好き名無しさん:04/02/16 22:00 ID:???
 ____________.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | __________  |.    | ワンダバダ
 | |                | |     \
 | | |> PLAY       | |       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |                | |           ∧_∧  ヨッシャ!
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522ゲーム好き名無しさん:04/02/21 15:48 ID:QtEcSpsc
美輪明宏美輪明宏美輪明宏美輪明宏美輪明宏
523ゲーム好き名無しさん:04/02/21 19:00 ID:???
ワンダバスタイル♪
524新撰組:04/02/21 20:16 ID:???
d
525ゲーム好き名無しさん:04/02/22 14:20 ID:???
>>348
あれって普通の人間の設定だよね?
526ゲーム好き名無しさん:04/02/22 15:50 ID:???
あれはアイドル超人って設定だったよ。
527ゲーム好き名無しさん:04/02/22 16:27 ID:???
元がゲームの世界なんだから入り込んじゃえばなんでもできんじゃねえの?
528ゲーム好き名無しさん:04/02/22 21:55 ID:???
桃鉄で160億くらい持ち歩いているときに銀次で40億スられて、さらにキングボンビーのサイコロ10個で金捨て×2で残り30億くらいになったとき

ってやりこんでるヒトはALL6とか見てるんだろうなぁ…
529ゲーム好き名無しさん:04/02/22 22:27 ID:???
闘神伝1をクリアしたあと見られる
闘神奥義のお披露目の際、なぜかヤラレ役の筈なボスが
反撃してきて、マイキャラがぶっ殺された時。
530ゲーム好き名無しさん:04/02/22 22:51 ID:???
うろおぼえだがファミコンの騎士ガンダムTで、複数いるモンスターの中から、
魔法で姿を変えられたお姫さまと思われる奴を1匹だけ残し、
それ以外を1匹、また1匹とぶっ殺していくのだが、
もし途中で選択を間違えたた場合。
まず姫の驚愕の顔が浮かび灰色になり、
やがて画面を緩やかに流れていき最後には、バッと鮮血が舞い散る。
というシーンを、答えがわからずに何十回も見た時。
531ゲーム好き名無しさん:04/02/22 22:56 ID:BWnyFIYj
多分既出だと思うけど、

俺はロマサガのガラハドで命の大切さを学んだ。
532ゲーム好き名無しさん:04/02/22 23:01 ID:???
ゴールデンアイのアンテナにて、
敵スローモードでクリアした際の最後のムビで、
ボンドがヘリに乗り遅れたやつ
533ゲーム好き名無しさん:04/02/22 23:25 ID:???
レーシングラグーン

何というか・・・ゲームそのものに目を疑った
534ゲーム好き名無しさん:04/02/22 23:41 ID:???
>>532
あれはワラタ ヘリ行っちゃってからもボンドは飛び移ろうとしてるんだよなw
535ゲーム好き名無しさん:04/02/22 23:44 ID:???
>>534
敵ターボでも、それはそれで問題w
人間を超越してるってw
536313:04/02/23 00:31 ID:???
>>528
以前ジャンプだかファミ通でネタになってたな。
うろ覚えだが、どっちかにリニアカードで全部1、もう片方にキングボンビーで全部6ってのが載ってたような。
537ゲーム好き名無しさん:04/02/23 00:57 ID:???
>>530
前にも出てたなそれ
俺も最初わからなくて姫殺しまくってた。
ゲーム開始直前のリプレイ?の度にブルーになってたよ。

ガラハドか…
消防の頃殺す選択を選んだのがクラスで俺一人で
しばらくあだ名が「ガラハド」だったなぁ
538ゲーム好き名無しさん:04/02/23 01:11 ID:???
消防のガラハドか…
さぞかしなんでもかんでも奪い取られてたんだろうな
給食とか「ころしてでも うばいとる」
539ゲーム好き名無しさん:04/02/23 02:53 ID:???
既出だろうが。
マリオRPG
「チョットバチガイ カ モ ネ」
  (  Д ) ゚ ゚
540ゲーム好き名無しさん:04/02/23 05:43 ID:rqCCBPnV
>>539
え、どういうシーンだっけそれ?
541ゲーム好き名無しさん:04/02/23 05:44 ID:???
>>539
俺も分からん
なんだっけそれ
542ゲーム好き名無しさん:04/02/23 07:54 ID:???
怒首領蜂大往生で1ボスのピットを壊したとき。
543ゲーム好き名無しさん:04/02/23 08:34 ID:???
やっぱテイルズ・オブ・エターニアかな

当時冗談のつもりで友達が持ってきたエロアニメ(名前忘れた)見てて
友達が帰った後買ったばかりのこのゲームを開封してやったら
さっきまでアンアン言ってた緑の髪の女が闘ってますた・・・

思わずその友達に電話してもう一度見せてもらいました

チンコに数珠巻きつけた男に座位でやられている姿は
今でも脳裏に焼き付いております。
544ゲーム好き名無しさん:04/02/23 10:14 ID:???
>>540 >>541
クリスタラーに、マロの「見破る」みたいな技をやったときだろ。多分
技の詳細については忘れたが、その技で敵一人一人の発言が聞けた気がする
545ゲーム好き名無しさん:04/02/23 13:40 ID:???
クリスタラーはFF風のキャラなんで「チョットバチガイ カ モ ネ」 って言うのはわかるけど、
なんで目を疑ったの?
546ゲーム好き名無しさん:04/02/23 15:19 ID:???
ヴィーナス&ブレイブス
雪山強行突破中にあのキャラが・・・
「それはいかんだろ」と思ったが、後々の展開とかで普通に「ああ、成る程ね・・・」と。

でも、スルギの年齢を見たときの驚きの方が上な罠。
547ゲーム好き名無しさん:04/02/24 03:51 ID:???
クロス探偵物語前編で
捜査対象の女が競馬ファンだという理由で
その女へ「競馬の丸秘情報を伝える場所を教える間違い電話」
にみせかけた電話をかける、という罠をかけたら
ノコノコと女が現れたとき
548ゲーム好き名無しさん:04/02/24 13:06 ID:???
>>543
南O美でしょ?w
549ゲーム好き名無しさん:04/02/24 17:40 ID:???
>>548
あれ?南央〇って喘いでたのか!?
知らなかった…_| ̄|○
550ゲーム好き名無しさん:04/02/25 01:05 ID:???
緑の髪のキャラは皆口裕子だな。
あの人はおとなしくナレーションだけやってるべきだと思うな…って、ヲタ意見失礼。
551ゲーム好き名無しさん:04/02/25 01:09 ID:???
はげ同につき、失礼どころか神。
552ゲーム好き名無しさん:04/02/25 03:16 ID:???
FF7でラスボス戦の開幕にナイツオブラウンド使ったら、
それだけでラスボスが倒せてしまった時。

あまりにもあっけなさ過ぎて、呆然としてしまった‥。
553豚 ◆AIM0admNR2 :04/02/25 06:52 ID:???
緑の髪のキャラ=ファラだな
皆口裕子ってヤワラチャソのとかビーデルの声やってた人でしょ?
あんなに有名な人がエロアニメの声優なんてやるかな?
たまたま似てて聞き間違えてただけじゃねーの?
554ゲーム好き名無しさん:04/02/25 16:05 ID:???
>>553
洋画の吹き替えやってる事務所に所属している人は
濡れ場もやるから、基本的にエロシーンはOKらしいけど
エロゲーはまだしも、エロアニメは、どうかなぁ…
555ゲーム好き名無しさん:04/02/25 16:39 ID:q3af3ifK
>>552
漏れは音楽のほうに唖然とした・・

セフィロス!セフィロス! 
556ゲーム好き名無しさん:04/02/25 16:51 ID:???
>>555
今ではタシロとしか聞こえないが・・・
557ゲーム好き名無しさん:04/02/25 17:00 ID:???
>>395 に似てるけど、TODでスタンが裂空斬を使ったら、
戦闘終了後までずっと「れっくれっくれっくれっく・・・・・」って鳴り響いてフリーズしますた。3回連続ぐらいでw
558ゲーム好き名無しさん:04/02/25 17:02 ID:???
あとは、アーク2のラスボスのHPみて唖然とした。強いし。まぁ自分はレベル100ぐらいしかなかったからだけど
559ゲーム好き名無しさん:04/02/25 17:07 ID:???
>>556
あのFLASHの影響だな(w
560名無しサソ:04/02/25 20:58 ID:ZBc/hR1f
スーパーロボット大戦α外伝のムーンクレイドルあたりでバグってそれ以降
進まなくなった・・・・・
561ゲーム好き名無しさん:04/02/25 21:01 ID:5ju01Qae
ファイナルファンタジーで、女が身を挺して弓矢を止めたシーン
こんな稚拙なシナリオ誰が考えたの?
そもそもファンタジーなんだから呪文で色々できるじゃん
562ゲーム好き名無しさん:04/02/25 21:05 ID:???
>>557
俺もTODでバグったことある。
フィールド歩いてたらいきなりブラックアウトして、
その後冒頭シーンのスタンが殴られる音が続いた。
ビシッビシッビシッ「ぐぁああーーー」って具合に。
んでそれが終わって何秒後かに、何故か

  飛  燕  連  脚  !

ってスタンの熱い声がかすかに聞こえてきた。
一緒にやってた連れと大爆笑しました。
563ゲーム好き名無しさん:04/02/25 21:08 ID:???
真・三国無想2の主題歌が一青擁だって知ったとき
564ゲーム好き名無しさん:04/02/25 21:11 ID:???
>563

しまった無双だった・・・
565ゲーム好き名無しさん:04/02/25 21:31 ID:???
>>561
んな事言ってたらRPGなんかプレイできんと思うが
566ゲーム好き名無しさん:04/02/25 22:07 ID:aKSVc8LF
メタルマックス2テッドブロイラー戦で60分近く戦って
「まんたーんドリーンク」
と叫ばれて全快されたとき。
567ゲーム好き名無しさん:04/02/25 23:38 ID:???
>>563
マヂで!?
568 :04/02/25 23:43 ID:???
>>561
早口でないと
569ゲーム好き名無しさん:04/02/25 23:58 ID:???
>>568
なんかワロタ
570ゲーム好き名無しさん:04/02/26 00:13 ID:???
コインいっこいれる
571ゲーム好き名無しさん:04/02/26 00:27 ID:???
>>424
+裸コード使ったらヤバイかもナ
572ゲーム好き名無しさん:04/02/26 00:47 ID:???
女神転生Vノクターン
苦労しながら進み続け、やっとこラスト。
ラスボス相手に仲魔編成など時間をかけて万全の体制で臨んだら
ラスボス居なかった。( ゚Д゚)ポカーン
573ゲーム好き名無しさん:04/02/26 01:09 ID:???
3...2...1... リセット
574ゲーム好き名無しさん:04/02/26 03:27 ID:???
FCのスーパーチャイニーズ2
ストーリーの途中、主人公の師匠と会話する場面で、
師匠が「よいか どんなことがあってもこころをみだしてはいかんぞ」みたいな
内容のセリフを話した直後にいきなり画面がバグってフリーズした、その瞬間。

まあオチを言えば、単にバグったように見せかけてプレイヤーを驚かせるってだけの
単純なイベントなんだけど、現時点でこのイベントより驚いたイベントはない。
575ゲーム好き名無しさん:04/02/26 04:50 ID:???
PS2の「北へ」というギャルゲの隠し攻略キャラが、
女装癖のある親友だった時。
そしてマジで恋愛してる様子を確認した時。
576ゲーム好き名無しさん:04/02/26 06:35 ID:???
>>574
禿銅。あれは目を疑った
577ゲーム好き名無しさん:04/02/26 10:31 ID:dTcfGUXy
マリオカート(GC版)やってたときでした。
三人でプレイしてたんだけど、ゴール直前10mぐらいでに3位の奴に棘甲羅使われ自分と二位の奴はあぼーん。
三位の奴が1位でゴール。一瞬何があったかわからなかった。
578ゲーム好き名無しさん:04/02/26 12:26 ID:???
>>573
漏れも本気でびっくりした。
579ゲーム好き名無しさん:04/02/26 12:33 ID:???
>>577
マリオカートはそれが面白い
580ゲーム好き名無しさん:04/02/26 13:09 ID:QOXlKenB
トルネコでやっと幸せの箱を取った賞を五分後に弟に消された時
581ゲーム好き名無しさん:04/02/26 13:57 ID:Pr0usdwZ
脱衣マージャンで(ゲーム名忘れた)
何もせずに天和くらった時・・・金返せ!
582ゲーム好き名無しさん:04/02/26 14:01 ID:???
>>573
クロノトリガーだっけ?
583ゲーム好き名無しさん:04/02/26 14:07 ID:TqthnR2Y
初めてスパロボやったときに
冗談で味方にメガ粒子砲放ったら見事に当たったよ
584ゲーム好き名無しさん:04/02/26 14:17 ID:32avDkON
ベットの裏から興奮剤
585ゲーム好き名無しさん:04/02/26 14:29 ID:???
ほひー ほひー
586ゲーム好き名無しさん:04/02/26 14:37 ID:???
既出かもしれないけど
サガフロで一番最初に仲間になった奴(だったと思う)が
最後の最後でPT抜けてラスボスになったとき
587ゲーム好き名無しさん:04/02/26 15:00 ID:???
メイレンだな
588ゲーム好き名無しさん:04/02/26 15:37 ID:???
フリーザやっつけたらベジータが襲ってきた時。
589ゲーム好き名無しさん:04/02/26 16:37 ID:???
FFTのオルランドゥの強さ

あとドラゴンボールのサイヤ伝説でラストのフリーザ戦で
ゴクウをスーパーサイヤ人にしてゴクウに最長老カード使ってフリーザにじっちゃんカードとピッコロカード使って
ゴクウカードを使った後チチカードで必殺技にしてカメハメ波使った時のフリーザのダメージ量。
わかりにくくてスマソ
590ゲーム好き名無しさん:04/02/26 17:33 ID:???
ヴァルキリープロファイルのオープニング(アニメ)

一言で言うなら糞
591ゲーム好き名無しさん:04/02/26 18:27 ID:???
>>588
スーファミ版だな
確かスーパーサイヤ人化してフリーザ倒すと出てくるんだっけ?
あれはビビッタというよりも、うれしかったなぁ
592ゲーム好き名無しさん:04/02/26 18:30 ID:???
>>573
そんなのクロトリにあった?
何処での話?
593ゲーム好き名無しさん:04/02/26 18:38 ID:???
サイヤ伝説はビビりまくったな・・・

間違えて風呂にソフト落としちゃって、プレイしてみたら悟空の戦闘力が
ありえない数字になってた。
もう「よし!まずは軽く100倍からいってみっか!」て感じだった。
スーパーサイヤ人のときより通常時のが強いし・・・
594ゲーム好き名無しさん:04/02/26 18:56 ID:Q6uMuhqj
>97
やったなぁ。
目を疑ったのはDQ7のエンディング。なにそれって終わってから10秒くらい動けませんでしたよ。
595ゲーム好き名無しさん:04/02/26 19:35 ID:???
>592
開発室
596ゲーム好き名無しさん:04/02/26 19:38 ID:???
>>589
俺も似たようなことやったなー>スーパーサイヤ伝説
バグ技使って戦闘力9999999のカンストにした超サイヤ人悟空で、
最終戦のフリーザに攻撃力Zのかめはめ波撃ってみたらダメージが2300くらい出たw
フリーザの防御力が一だったら一撃で倒せたかもしれんが、
何度もリトライするのが面倒で一回だけしかやってないけど。
597ゲーム好き名無しさん:04/02/26 20:23 ID:???
住民轢き殺しながら主人公を追ってくる、
歪んだ正義感を持つGTAVの警察官かな

ゲームの暴力性よりもそっちのほうがきになった
598ゲーム好き名無しさん:04/02/26 21:08 ID:???
>>560
スマン、同じ目にあった人がいてくれてチョト嬉しい。
599ゲーム好き名無しさん:04/02/26 21:46 ID:???
>>597
初代だとたまに一般車輌も事故を起こす
んで目に前で一般者がパトカーに追突→10点→何故か漏れに警官が走ってくる

でも一般人の目の前で発砲→一般人逃走→地下鉄線路で感電死のコンボは無罪。
600ゲーム好き名無しさん:04/02/26 22:27 ID:LVSWkhPF
FF]やった後にDQ7のCGみた時

同じ時期のゲームか?
601ゲーム好き名無しさん:04/02/26 23:00 ID:???
>>600
FF10とドラクエ7は1年近く時期が違うし作り始めた時期も違うわけだが。
602ジャンプ@ ◆qnr4Mobius :04/02/26 23:23 ID:???
エナジーエアフォース aimStrike!で、
味方の撃ったミサイルを回避しようとしてた敵の戦闘機に体当たりされた。
603ゲーム好き名無しさん:04/02/26 23:50 ID:???
マイナーゲーかもしれんが、
マイトアンドマジック6でおよそ200匹近いスケルトンに囲まれた時。

同ゲームで地平線のかなたにドラゴンが100匹近くいた時。
ちなみにドラゴンの平均体力1000。こちらの1回の攻撃約5〜60。
即死魔法・飛び道具完備、攻撃を食らうと魔法使いは即死、戦士は2、3回で死ぬ。
しかもこれ、ゲーム全クリア後・・・。
604ゲーム好き名無しさん:04/02/27 02:08 ID:???
かみは バラバラになった
605ゲーム好き名無しさん:04/02/27 02:49 ID:???
>>604
うちの近所でそれを見つけて広めた友達はクリスチャンだった…。
606ゲーム好き名無しさん:04/02/27 03:27 ID:???
>>591
クリア時にベジータが生き残ってることも条件。些細なことだが。
607ゲーム好き名無しさん:04/02/27 14:56 ID:???
北斗の拳5のOP。
608ゲーム好き名無しさん:04/02/27 16:21 ID:3LRgAPO3
DQ3、バラモスとの戦いで主人公がバシルーラで飛ばされたとき。
609ゲーム好き名無しさん:04/02/27 17:16 ID:???
SO3で、バニッシュハンマーもらうとき、
バニッシュ
とセリフがでたままバグってとまった時。
610ゲーム好き名無しさん:04/02/27 17:27 ID:???
バグの報告うざい
611ゲーム好き名無しさん:04/02/27 19:54 ID:???
FF8で、間違ってボス相手にオーディン出したら、
オーディンが馬ごと真っ二つになった時。
612ゲーム好き名無しさん:04/02/27 19:56 ID:???
>>611
サイファーだっけ?
613ゲーム好き名無しさん:04/02/27 19:59 ID:???
ああ、そんな名前だったよ。すっかり忘れてた。
マジで焦ったよ。
614ゲーム好き名無しさん:04/02/27 20:34 ID:???
>>604
確かに…
俺はレベル低いのに行ったもんだから
長期戦になって、全ての武器を使い果たして
もう残ってるのがチェーンソーしかなくて
やけくそになって使ってたら
真っ二つになって、ビックリするとともに
かなり嬉しかった記憶が…
615ゲーム好き名無しさん:04/02/27 20:35 ID:???
>>611
斬鉄剣返しだな
あれは、焦ったけど
素直にかっこよかった
616ゲーム好き名無しさん:04/02/27 21:59 ID:???
アーマード・コア2で友人が使用した
二刀流の武器腕と両肩にステルス搭載させた面白機体に
完膚なまでに叩きのめされたとき

ニュータイプ相手にしてるかと思った○| ̄|_ 動き速過ぎ
617ゲーム好き名無しさん:04/02/28 00:19 ID:???
>>615
でもその後は最高にカッコ悪かった。
618ゲーム好き名無しさん:04/02/28 00:46 ID:???
斬鉄剣返しは俺も我が目を疑ったな。
どんな事やるのかと思えば、ただ剣を前方に構えて突っ立ってるだけのサイファー。
んで剣が構えられてるにも関わらず、いつものごとく真正面から一直線に突っ込んで
見事に返り討ちにあうオーディン。

なんじゃそら?
619ゲーム好き名無しさん:04/02/28 02:34 ID:???
レイディアントシルバーガンのラスボス
SHTのボスなのにサマーソルトしてきたり・・・
620ゲーム好き名無しさん:04/02/28 04:12 ID:???
>>361
多分Zブロック先逝くんだったら
Z→軍艦→破天荒→色々→OVER
じゃね?
621ゲーム好き名無しさん:04/02/28 04:14 ID:???
>>619
光の巨人だな
心臓が脈打つたびに
弾が飛んで来たりしてたなぁ
622ゲーム好き名無しさん:04/02/28 04:16 ID:???
ていうかまんまウルトラマン・・
623ゲーム好き名無しさん:04/02/28 05:06 ID:???
GBのポケモン緑(初期)で、ミュウを手に入れるために
バグ技をいろいろ研究して、ついに野生のミュウと遭遇することに成功。
さらに研究して、ついに野生のミュウを捕獲成功! と思ったら
何故か捕獲したポケモンがメタモンだった時。

俺の苦労は一体なんだったんだ‥。
624ゲーム好き名無しさん:04/02/28 05:34 ID:???
>>619
TF5のラスボスも似たような感じでいい意味で目を疑った
まさか剣でぶった切りに来るとは思わなかった
625ゲーム好き名無しさん:04/02/28 23:38 ID:???
TF5のラスボスは斬られたことよりか、捕食されたことに目を疑ったな。
剣でぶった切りは5面ボスや他のSTGでもやられた事があったが、
掴まれたあげく食われるのは初めて見た。
626ゲーム好き名無しさん:04/02/28 23:57 ID:ym5wwMHc
>>596
俺のごくう、変身する前から戦闘力がアルファベット混じりの変な値を示してて、
最長老さまカード使うとそれだけで9999999になった。
つーか、変身する前のほうが強かった。
今思うとあれバグだったのかな・・・
627ゲーム好き名無しさん:04/02/29 00:32 ID:cMpM8N8g
有名だと思うが、
ファミコンの「トムソーヤの冒険」で、敵がリセット攻撃使ったとき。
628ゲーム好き名無しさん:04/02/29 00:42 ID:???
とっこうたいを素材に合体させたらテングができたこと。
自分のレベルよりはるか上でビビった。
629ゲーム好き名無しさん:04/02/29 01:23 ID:???
シャドウハーツ2

ウル「うんち漏れそう!」(音声で)
630ゲーム好き名無しさん:04/02/29 01:40 ID:???
「遊遊記」で羅刹女に捕まった牛丼屋の娘が閉じこめられている部屋の鍵を開けると
羅刹女の魔力によって娘の頭部が巨大化させられていたシーン。
娘は泣きながら走り去り、その後何のフォローもない。あれにはマジで愕然とした。
まさかあの娘はあのままで生きていかなきゃならんの??

遊遊記にはこの他にも恐ろしく異様な展開が多数あり、その異様さは「東方見聞録」の
ような受けを狙ったネタとは違う、真性の狂気を感じさせるものがあった。
当時の俺は子供ながらに、「狂人」の感性に触れた事を漠然と感じ、空恐ろしくなったものだ。
631ゲーム好き名無しさん:04/02/29 01:44 ID:???
>>630
ちょっと違うが(だいぶ違うか)まかまかで張り手ババアに
びんた食らって顔が倍に膨れる。

狭い道を通れなくなる。

のイベント死ぬほどワロタ。
632ゲーム好き名無しさん:04/02/29 02:29 ID:???
FFVII
ユフィ(HP2400)を一撃で倒しても「お前のような雑魚と〜」と言われたこと
633ゲーム好き名無しさん:04/02/29 02:34 ID:???
632 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:04/02/29 02:29 ID:???
FFVII
ユフィ(HP2400)を一撃で倒しても「お前のような雑魚と〜」と言われたこと


投稿日:04/02/29 02:29

4年に一度ですね、おめっとう(・∀・)


アタシの強さにびびってんだろ?
って強がるユフィ(*´Д`)

634ゲーム好き名無しさん:04/02/29 03:57 ID:06UaPI/O
ロックマンDASHで
声優がロック=パズー、ロール=シータ、な上に
「空賊」とか「竜の巣」?が出てきたとき。
その他脇役キャラも宮崎作品で見たような・・・。
・・・露骨過ぎないか・・・
635ゲーム好き名無しさん:04/02/29 04:07 ID:???
>>634
気付かなかった…_| ̄|.......○
636ゲーム好き名無しさん:04/02/29 04:47 ID:brlHu6gT
三国無双1、弓一発でガードが崩されたとき。
三国無双2、合肥新城、画面を弓兵が埋め尽くしていた時。
体力最大の呂蒙が3秒で死んだ。
637ゲーム好き名無しさん:04/02/29 09:53 ID:kiNu560D
ドラクエ3を久しぶりにプレイしたら
名前が「おうさま」で玉座からスタートしたとき。
638ゲーム好き名無しさん:04/02/29 12:57 ID:???
>>634
あれはいいゲームだ。

MGS1でサイコなんたら
コントローラーを動かされた時。
2Pコントローラで倒さなきゃいけないと発覚した時。

サイレントヒル3で病院の精神世界に行った時。

バロックで塔の中の変なじいさんにアイテム投げたら
「ならばこちらからはこれじゃああああ!!」
といきなりハイテンションになり、
忍者ハットリ君のボスのごとく爆発骨を乱射された時。
639ゲーム好き名無しさん:04/02/29 13:08 ID:???
ベアルファレスのラスボス一歩手前でルカが男だと知った時
ルカ狙ってなくてよかった・・・
640ゲーム好き名無しさん:04/02/29 13:15 ID:???
ポケモンしてたらピカチュー犯したくなってきた
641ゲーム好き名無しさん:04/02/29 13:20 ID:Z5O1ma00
>640
通報シマスタ
642ゲーム好き名無しさん:04/02/29 14:45 ID:???
>>638
ハットリ君にワラタ。確かに似てる。
あと、ボスじゃなくてお父さんですよ。
643ゲーム好き名無しさん:04/02/29 15:21 ID:???
と言うかハットリ君のあれはボーナスステージなんだが
644ゲーム好き名無しさん:04/02/29 15:54 ID:???
敵武将の無双→起き上がりに爆忍で吹っ飛び×2→突忍の突き飛ばしであぼーんした時(つД`)
645ゲーム好き名無しさん:04/02/29 16:34 ID:???
バグなのかリードエラーなのか、
トワイライトシンドロームの電話がかかってくるシナリオで
全然別のシーンの台詞が延々流れ続けたとき。
2人でやってたんだが、しばし凍りついた。
646ゲーム好き名無しさん:04/02/29 16:47 ID:???
怪奇現象
647ゲーム好き名無しさん:04/02/29 18:40 ID:w9PH6CpN
怒首領蜂大往生の弾幕の濃さ
648ゲーム好き名無しさん:04/02/29 20:15 ID:???
ネットで弾幕系シューティングのプレイ画像を見た時には
確かに目を疑った。人間にアレがプレイできるのかと。
どこかで見た「神のテトリス」の動画の衝撃にも目眩を
覚えた。
649ゲーム好き名無しさん:04/02/29 23:28 ID:???
>>648
君の言ってる動画は多分両方ここのヤツ
ttp://www.arika.co.jp/movie.htm
650ゲーム好き名無しさん:04/02/29 23:43 ID:???
FF3のクリスタルタワーで宝箱だけ回収して引き返してセーブしようとしたとき、
あと1フロア下れば出口ってところで、魔導師系の敵3匹に先制攻撃くらった。
リボンをつけてたキャラ以外の3人がデス・ブレクガ・デスで即死、
次のターンにバハムートで吹っ飛ばそうかとおもったら、サンダガ3連発で
ゲームオーバー

( ゚Д゚)ポカーンですた
651ゲーム好き名無しさん:04/03/01 00:00 ID:???
>>650
クムクム4匹かな?アレは・・・しょうがない
652ゲーム好き名無しさん:04/03/01 00:39 ID:???
>>638
おなじバロックの話なんだが、
はじめてステータス異常の「欲情」にかかったときは正直チビッタ
回り一面、金髪乱れ和服(;・ω・)アアアアアリエネェ
653ゲーム好き名無しさん:04/03/01 05:18 ID:gvmKX8kM
>>627
それを言うなら「スクウェアのトムソーヤ」では。
「トムソーヤの冒険」は別のゲーム(たしかセタから出てたような。アクションかなにかで)。



ていうか君はやってもいないゲームをどこかで情報仕入れて書き込んだな?






きみのことはわすれないよ。
654ゲーム好き名無しさん:04/03/01 06:35 ID:???
>649
このテトリスやってる奴、頭おかしいんじゃねえのマジで。
人間ってこんなことできるのか・・・
気が違ってるよ絶対・・・神。
655ゲーム好き名無しさん:04/03/01 20:21 ID:???
>>653
ああ、スクウェアの方だったか。
よく分かっったね。何故バレたんだ?>やってもいないゲーム
656ゲーム好き名無しさん:04/03/01 21:22 ID:???
N64のゴールデンアイ。
映画にもあった通りボンドがT54を操縦して敵中突破する件があるのだが、
兵士や一般市民を履帯で轢いたりすると「グチャッ」という妙にリアルな音
が響いたり、「うぎゃぁぁぁ―――!!」というこれ又リアルな断末魔の悲鳴
が画面一杯にこだましていた…。

原作の映画以上にバイオレンスかつ残虐なゲーム(しかも○天堂)というのも珍しいわな。
657648:04/03/01 22:35 ID:???
>>649
おおう、それです。貼ってあったリンクで飛んだだけなんで
まさか同じサイトにあったとは……。
しかし何時見ても気が狂いそう。
658653:04/03/01 23:09 ID:gvmKX8kM
>>655
こんなインパクトのあるタイトル、やってて間違えるのは考えにくいからね。
659ゲーム好き名無しさん:04/03/02 00:25 ID:???
普通、ゲームの攻略や神プレイのムービーは「こんなやり方があったのか!」とか
「なるほど、こうすればいいのか」といった発見やヒントのようなものがあるもんだが
>>649のテトリスからは全く何も学べんな(w
660ゲーム好き名無しさん:04/03/02 00:29 ID:???
いやいや、人間の秘めたる可能性について学べるぞw
661ゲーム好き名無しさん:04/03/02 00:33 ID:???
あそこまで凄くなったら、あれで飯とか食えないかな?
662ゲーム好き名無しさん:04/03/02 00:54 ID:4EtbBIjb
シャドーハーツで主人公ウルが、
「お前に何がわかるんだ!」みたいな感じで
殴りかかってきたガキ(仲間)をありえない強さでぶっ飛ばした時。

かなりウケタw
663ゲーム好き名無しさん:04/03/02 02:59 ID:???
>>659
あのテトリスはゲーム性からして別物に近いので
実際にあれをやった事が無いと訳分からんと思う
それなりにやり込んでればある程度学べる所もあると思うが…

664ゲーム好き名無しさん:04/03/02 03:57 ID:???
旧ACで月光波を食らった時にAPを4000近く持っていかれた時
665ゲーム好き名無しさん:04/03/02 17:46 ID:???
地元のゲーセンにテトリスGMクリアする人いて真似しようと頑張ったけど
後半戦で中盤まで積みあがってきたときに
どうやって端までブロックを持っていくのかがわからず600段前後で挫折した
曰く「回転させる」らしいがやってもできねー罠。
一本空けるまではいけるんだよ、そこに棒を入れることができない_| ̄|○

動画つながりで言えばスーパーマリオブラザーズ3のタイムアタックも目を疑ったな
マリオってあんなに強いのかと思った
666ゲーム好き名無しさん:04/03/02 19:04 ID:???
>>665
ブロックにはそれぞれ回転法則ってのがあって、「この位置では回転させられるがここでは駄目」ってのを
ある程度覚えてないと後半は歯が立たない。
例のムービーの人はあのスピードでそれを判断してるんだから凄い訳で。

その回転法則とかについては検索すれば結構説明してる所があるぞ。
667fasa:04/03/02 19:31 ID:3xdMklXC
ff2のボスにミニマムが効いたとき
668ゲーム好き名無しさん:04/03/02 19:36 ID:???
マリオ3のタイムアタック動画は見たことないけども、7分くらいで
全クリするものは、改造コードか何かを使ったズルッコだと聞いた
事がある。詳しい方プリーズ。
669ゲーム好き名無しさん:04/03/02 19:44 ID:???
>668
エミュのどこでもセーブ機能を使っている
それでもまねできるものではないが。
670ゲーム好き名無しさん:04/03/02 20:35 ID:???
↓AV板住人が大発見。本人がHPを削除する前に急げ!!

【マターリヲチ】援交Vに出演のJK顔写真入りのHPを公開【推奨】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1077884705/l50
671ゲーム好き名無しさん:04/03/02 21:09 ID:???
>>670
thx
(*´Д`)ハァハァ してきました
672ゲーム好き名無しさん:04/03/02 21:25 ID:???
ゲーセンでなら目ェ疑いまくったもんだけど、スレ違いだな。
673ゲーム好き名無しさん:04/03/02 22:47 ID:???
ロマサガ2で不動剣を見切った
674ゲーム好き名無しさん:04/03/02 23:39 ID:???
チクリ板の住人の一人が死体洗浄バイトについてリアルタイムで実況してます。回覧したい場合はDat落ちしないうちに急いで。
また、取り扱うネタがリアルでヤバめなのでもし何か書き込む場合はsage進行でおながいします。

【死体】正直、死体洗いバイトやってみた【ジャブジャブ♪】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1077884705/l50
675ゲーム好き名無しさん:04/03/03 00:02 ID:???
>>674
ん〜・・・ポップアップが・・・
676ゲーム好き名無しさん:04/03/03 01:00 ID:???
>>674>>670
URLが一緒ではないか。
てゆうかこの系統の騙し文句見るたびに思うんだが
実際そんなヤツが出たところでわざわざこんな所に宣伝しに来ないだろ。
677ゲーム好き名無しさん:04/03/03 06:44 ID:???
グランツーリスモ1の超加速。
特にリプレイで客観的に見たときに、
実車ではまずありえない挙動とエンジン音に唖然とした。
678ゲーム好き名無しさん:04/03/03 17:29 ID:???
>>666
調べてみたら色々のってて感動した
また挑戦しようという気になったthx
スレ違いスマソ
679ゲーム好き名無しさん:04/03/04 00:23 ID:r1QTnjfB
>>678
あれ達成した人、多分サヴァン症候群とか抱えてると思われ
680ゲーム好き名無しさん:04/03/04 01:32 ID:???
涎を垂れ流しながら高速プレイってのはカッコいいかも
681ゲーム好き名無しさん:04/03/04 11:51 ID:???
サヴァンは涎たらさんだろう?w
682ゲーム好き名無しさん:04/03/04 23:25 ID:???
じゃあ、「棒、右回転で左端。四角、右に2」とか
ゲームも無しに呟き続ける人キボン。
683ゲーム好き名無しさん:04/03/05 17:00 ID:???
あそこまで来ると
もはやいかにして集中力を持続させるかの勝負な気がする……
684ゲーム好き名無しさん:04/03/05 21:40 ID:???
685ゲーム好き名無しさん:04/03/08 00:17 ID:???
スライムに50くらいのダメージを与えても死ななかったとき。
686ゲーム好き名無しさん:04/03/08 00:20 ID:???
かまいたちの夜2の最初の方で
ヒロインが原作者に奪われてバッドエンドになった時
687ゲーム好き名無しさん:04/03/08 21:05 ID:???
初めてドラクエ4やったとき、いきなりスライムが合体したときかな・・・
688ゲーム好き名無しさん:04/03/09 04:36 ID:???
カメのコウラを蹴飛ばすと、
なぜか自分にクリーンヒットする。
689ゲーム好き名無しさん:04/03/09 14:11 ID:???
ものすごく曖昧な記憶だが、SDガンダムラクロアンヒーローズで、
教会に行って生き返らせるのが失敗したとき、
ほのおのつるぎを金で買ったとき。
690ゲーム好き名無しさん:04/03/09 23:00 ID:???
ボトマスターは俺のトラウマ。
691ゲーム好き名無しさん:04/03/09 23:11 ID:???
出た瞬間に上突きすりゃ済むが・・潰された?
692ゲーム好き名無しさん:04/03/10 23:19 ID:???
>>691
初めて出た瞬間にそんなうまく対処できたの?

大神殿の音楽が神懸ってるせいもあって、マジで一瞬恐慌した。
693ゲーム好き名無しさん:04/03/11 00:49 ID:???
初めて出た瞬間・・・そうか、ありゃやばいわ。
悪りぃ。691は無かったことにしといてくれ。
694ゲーム好き名無しさん:04/03/13 23:24 ID:XzKSMVsq
ナップルテールで 弾 幕 張られたとき。


ほのぼのゲーだと思ったのに。
695ゲーム好き名無しさん:04/03/14 00:55 ID:5lUz5648
とあるサッカーゲームでドリブル中、後ろから近づいてきた敵CPUが羽交い絞めをかけてきた。
もちレッドカードが出た。
696ゲーム好き名無しさん:04/03/14 00:59 ID:???
夕闇通り探険隊というゲームでシイナクルミという中学生電波女が倒れて入院するエピソードがあるのですが
入院中に学校で悪意のある噂が広がり、いじめっこがクルミの友達に言ったセリフ。
「おい、お前知ってるかシイナクルミが処女じゃないって言う噂」


・・・本当にソニーチェック受けたのかと目を疑いました
697ゲーム好き名無しさん:04/03/14 01:12 ID:???
>>696
その程度…。
698ゲーム好き名無しさん:04/03/14 01:18 ID:???
>>696
lainでもやってろ。あれこそどうやって通ったのかが謎極まる。
699ゲーム好き名無しさん:04/03/14 01:41 ID:???
Lainはすごいな。コンシューマで近親○○なんかいいのかと唖然とした。
700ゲーム好き名無しさん:04/03/14 05:30 ID:???
>>699
あれ?そんなシーンなんてあったっけ?
昔にやったから忘れちゃってるな
押入れから引っ張り出して、やり直してみるか…
701ゲーム好き名無しさん:04/03/14 13:17 ID:???
なんか名前が凄かったので、猛虎硬爬山コマンドを入力してみたら
ただの張り手だったとき。
702ゲーム好き名無しさん:04/03/14 19:12 ID:???
GUNGRAVE O.D
やっとのことで機動戦車を撃破
これで一安心と思いきや

天井から二体の機動戦車が…
703ゲーム好き名無しさん:04/03/14 21:14 ID:???
>>698-699
詳しく知りたい。
704ゲーム好き名無しさん:04/03/14 22:22 ID:???
電波少女とカウンセラーの女医が壊れていく話。
期待するような近親○○は無かったような気がするけど・・・
近親殺害?お父さんロボ?
705ゲーム好き名無しさん:04/03/14 22:22 ID:???
>>703
おそらく期待しているものとは違うと思われ

両親離婚

パパがいなくてさびしい

いないなら作ればいいじゃない

えーととりあえず思考プログラムを組んで体は人工関節をモータで動かして(以下略

こうしてダッチパパを作ってハァハァしてるっぽい描写があった。
706ゲーム好き名無しさん:04/03/14 22:25 ID:???
まあ女子中学生が父親ロボ自作してそれに甘えるってのは
下手にリアルパパと近親○○するよりもよっぽどエグイ感じはする。
707ゲーム好き名無しさん:04/03/14 22:28 ID:???
俺屍で宝箱あけたら手持ちがいっぱいで、整理してからもっかい取ろうと思って
キャンセルしたら宝箱の中身を投げ捨てた時

マジでびびった
708ゲーム好き名無しさん:04/03/15 05:04 ID:???
MGS2のエマが橋(?)を渡る場面で、大体の敵が片付いてきたので
スネークに後を任せて自分はカモメを打ち落としてますた。
すると大佐からCALLが…「雷電、小動物を虐待するのがそんなに楽しいか?」
709ゲーム好き名無しさん:04/03/15 08:13 ID:???
>>708
ワラタ
どこで見てるんだ大佐
710ゲーム好き名無しさん:04/03/15 09:19 ID:???
>708
マジ?すごい凝った作りだなー
711ゲーム好き名無しさん:04/03/15 12:01 ID:1P0ZIChe
パンチラ写真を撮ってても「任務を忘れたのか。遂行するんだ」「…あーだがその写真は削除しなくて良い。持ちかえってくるんだ」
と大佐は元気一杯だからな。
712ゲーム好き名無しさん:04/03/15 22:55 ID:???
MOTHER2のエスカレーターで、後続のキャラがドット単位で不自然に揺れてた時。

要するに後続のキャラが主人公を追いかける、その移動ルーチンがヘボい。
作るHALもチェックしない京都もどうかしてると思った。
713ゲーム好き名無しさん:04/03/15 23:11 ID:???
俺もMOTHER2ネタで。
好きな食べ物を「たべもの」にしてみたら
サマーズのレストランに行った時に
「ウチには食べ物なんてありませんよ(うろ覚え)?」
何が売ってるの…?
714ゲーム好き名無しさん:04/03/15 23:24 ID:???
>713
なんかワロタよ。
715ゲーム好き名無しさん:04/03/16 00:57 ID:???
>>713
注文の多い料理店なんだよ
716ゲーム好き名無しさん:04/03/16 03:06 ID:???
>>713
うまいもの?
このみせにはないわ
717ゲーム好き名無しさん:04/03/16 06:23 ID:???
>>712
どうでもいいと思ったからそのままにしただけじゃないの?
718ゲーム好き名無しさん:04/03/16 11:21 ID:???
>708-711
コレ見てすごいMGSやりたくなった。でもアレ系ヘタクソなんだよなあ…。
719ゲーム好き名無しさん:04/03/16 12:38 ID:???
そう言えば、MGS1でもそういう小ネタあったなあ。
スナイパー・ウルフにメリルが撃たれて、
倉庫までスナイパーライフルを取りに戻らなきゃならないシーンで
誤ってハンドガンを発射してしまい、それが見事手負いのメリルに命中。
あら、やっちゃったと思ったら大佐から「何やってるんだバカモノ」と怒りのコール。
まさかコールが来るとは思わなかった俺は嬉しくなり、怪我人にもう一発銃弾を浴びせる。
すると、大佐から再び怒りのコール。「やめろと言ってるのがわからんのか!」
調子に乗ってもう一発!「こんな奴に任務を頼むんじゃなかった……」嘆く大佐。
更にもう一発!メリルはもう死ぬ寸前である。
「あなた、最低ね……」オペレーターの医者にも軽蔑され、遂にはGAME OVER。
720ゲーム好き名無しさん:04/03/16 14:15 ID:???
>>719
そんな事があったのか・・・
ワロタ
721ゲーム好き名無しさん:04/03/16 14:20 ID:???
ドラゴンマスターシルクのラスボスの攻撃で、こっちの最大HPがレベル50で全魔法覚えて500程度なのに20000オーバーのダメージを受けた時。
722ゲーム好き名無しさん:04/03/16 15:15 ID:???
MGSはそういう細かいネタはかなり仕込んであって、
開発者の想定の範囲を越えるべく挑戦するのも楽しかったり。

ボスであるロシアの女将校を、倒した後麻酔銃で撃ちまくってたら「人でなし!」
その女将校の服が透けてるので(雨の中なので)エロそうな写真を撮って保管しても「その写真は…」
オペレータの妹を救助後、殴ってみるとオペレータ無線越しにブチギレ、
妹を気絶させて倒れた所に、ホフク前進で覆い被さってみると「妹に何をするんだ!」
壁に這ってる虫を撃ちまくっていたら「…そろそろ任務を進めてくれないか」
人質として掴まっている女を麻酔で気絶させ、脚が開いた時に前で屈んでパンチラとってみたら>>711
女子トイレに潜んで這いまわってたら「そんな男だったなんて」

などなど。糞ッ、これも開発者に予想されてたか、と悔しい。
723ゲーム好き名無しさん:04/03/16 16:48 ID:???
>>722

それは知ってる
724ゲーム好き名無しさん:04/03/16 17:27 ID:???
>>722
MGS買って来る
725ゲーム好き名無しさん:04/03/16 18:01 ID:???
>>722
それって1?2?
726ゲーム好き名無しさん:04/03/16 18:23 ID:???
>>722
懐かしいな
727ゲーム好き名無しさん:04/03/16 18:37 ID:???
とりあえずエロ本持ってトイレにこもれ。
728ゲーム好き名無しさん:04/03/16 22:08 ID:???
そういえばメタルギアソリッド2のネタで思い出したんだけど。
一部のロッカーの扉を開けると、裏側にグラビアアイドルの水着姿のポスターが貼ってあって
胸の部分を叩くと「ポヨン」と効果音が鳴ったなぁ。
面白がってポスターの股間の部分を叩いたら警報が鳴って追跡モードになったときは驚いた。
729ゲーム好き名無しさん:04/03/17 00:34 ID:???
>>725
>>722は全部2。
同じく小島監督のポリスノーツでは
「オバハンの乳揺らしたらコロニー爆発」という
ものすごい光景が展開されていた。
730ゲーム好き名無しさん:04/03/17 18:31 ID:???
MGSって面白すぎる… 
よおし、頑張ってみるかな
731ゲーム好き名無しさん:04/03/17 22:04 ID:???
>>729
サンクス
そうなのか。折角、1のGC版買ったから、試してみようと思ったのに…
ポリスノーツのそれは、やったような覚えが…(w
732ゲーム好き名無しさん:04/03/17 23:05 ID:???
>>729
GC版はMGS2よりネタが豊富。
いろいろためしてみな。
733ゲーム好き名無しさん:04/03/19 00:48 ID:???
>>732
そうなんだ
リメイクなのに、やるな〜
色々、試してみます!
734ゲーム好き名無しさん:04/03/19 06:01 ID:???
まあ、あの糞アレンジしてる時点でGC版MGSは、その存在自体がネタみたいなもんだしな…
ホント、酷くなったもんだよ…
735ゲーム好き名無しさん:04/03/19 09:47 ID:???
>>734
え?どんな風に?
これ買おうと思ってたからかなり気になるんですけど
736ゲーム好き名無しさん:04/03/19 18:57 ID:???
>>735
734の気分はわかるが言い過ぎかもね。
ゲーム自体は悪くなってない。
良いとこ取りしてMGS1のストーリーをMGS2のシステムで、っていうふれこみ通り。
一応気になるといえばやけにスネークがゴツくなってる気がするかな。まあこれは気のせいかも。

ただし、演出面が最悪になってる。
VERSUSって映画知ってるかな、あの駄映画とった監督が演出やってるんだけど。
VERSUSみるだけでも判るかも。流れも無視してただナルシズムアクションを入れたいだけの人。
なんつうかなあ…香港映画のワイヤーアクションに憧れた勢いだけで映画作った
どこぞの映画研究会の自主製作映画を見てる感じ。
「うわー、かっこいいー!」って作った奴だけは楽しんでるんだろうけど…内容とあってないだろ、って気分。

GC版MGSでは飛んで来たミサイルを蹴ってジャンプするわ、
天井を切り崩して落下中の天井を蹴りつけるわ、無意味に大袈裟な動きでかわすわ、
ライフルで照準つけられてるのにその場でくるくる回転してるわ、(その場で回っても無意味だろ…)
もうなんていうか…ありとあらゆる点が無茶苦茶。
元々MGSは超能力者が出てきたり、あくまでゲーム、あくまでファンタジーと強調してたけど、
そういうのとは別方向。作品の枠を粉砕してナルシズム満たしてるだけって感じ。
空気も流れも読まずにとりあえずアクションいれたい〜カコイイわーいわーい。っていう自主製作映画レベル。
737ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:00 ID:???
あ、でもゲームとしては悪くないと思うよ。ホント。

と一応フォロー
738ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:04 ID:???
>>736
その場でクルクルは見てないけど、
その他のミサイル蹴ったり、落下中の天井を蹴ったりするのは
ファミ通DVDで見て、普通に、すげ〜と思ったよ…_| ̄|○
そういう演出に抵抗がないのは、PS版をやってない所為?
739ゲーム好き名無しさん:04/03/19 19:15 ID:???
>>738
MGSをやればわかると思うが、そういう雰囲気のストーリーではない。
740ゲーム好き名無しさん:04/03/19 20:17 ID:???
>>738
そういうのに抵抗がなければ、楽しめるんだし良い事だと思うよ。
いや、皮肉でなく素でね。

ただ…739の言う通り作品にあって無いからなあ。
"マトリックス"作中でネオがビルに飛びのっても、突きでコンクリ割っても違和感無いけど、
"007"作中絵でボンドが天井はがして蹴ったりしたらどうかって事で。
ゲーム中ではストイックに潜入して、隠れ進んで行くのに、
物語演出に入ったら急に派手派手になってミサイル飛び乗られるんじゃかなわん。
「お前、俺の操作じゃミサイル避けないのに、ムービーならかわすのかよ!」的な。

そういう差も飲み込んで、「カコイイ!」って言えるなら文句なく楽しめると思う。
(何度も断るけど、ゲーム自体は面白いから。まあ…)
741ゲーム好き名無しさん:04/03/20 01:07 ID:???
俺はどんな内容でも小島監督が認めてる以上はそれでいいんだろうと
思ってしまうタイプなので多分問題ないな。

なんつうか創造者本人が手を入れてるものに対して「こんなの○○じゃない!」とか
言ったりするのは嫌いなんだよなぁ。小島御大含むスタッフが総入れ替えされてるとかならともかく。

まぁ俺みたいな信者的思考が正しいとは自分でも思ってないしそもそもスレ違いなんだけどな。
742ゲーム好き名無しさん:04/03/20 01:57 ID:???
小島監督も「遊びだ」と明言しちゃってるからなあ…
細かい遊びならまだしも、作品のメインロードにまで
はみ出したらそれはアソビじゃない訳で。

要はGC版…MGSTTSは小島監督が遊びという以上、
あの監督によるMGSパロディみたいなもんだ。MGSじゃない。
小島監督自身が認めてる以上やむなし。
743735:04/03/20 02:52 ID:???
なるほど。ゲーム内容は良いんだけどムービーが脂っこいと。
てことはバーサス好きでMGS1やってない俺は買うべきかな。

・・・明日買いにいこーと思って財布見たら
229円しか入ってねえ(;´Д`)
744ゲーム好き名無しさん:04/03/20 06:53 ID:???
ジャンプすら買えないね(´・ω・`)
745ゲーム好き名無しさん:04/03/20 07:20 ID:???
個人的な意見だが、人は誰でも辛い・悲しいと言った思いをした経験はあると思う。
「死にたい」って思う程、辛かった人も大勢いると思う。
なのになぜ、人は他人に簡単に「死ね」と言えるのだろうか…
なぜ自分が辛かった時の事を忘れ、人の不幸を望めるのだろうか。
私は人を憎んでも死までは、なかなか望めない。
自分がとてつもなく辛いと思って自殺するまでにもなったから。
自分が味わった思いを他人に望む様なマネは相当心の無い人じゃないと
望めないはずじゃないのだろうか。
「死ね。」そんなに軽く発して良い言葉なのだろうか…。

2chは特に、「氏ね」「逝ってよし」などと言った言葉が多く使われているが
その何気ない言葉、その一言が同じ人間に重く伝わるって悲しい。
私も、以前精神的に落ちぶれていた時、「本当に死んでやろうか」っと
思った事がある。

これを読んでいる人に聞きたい。
気が向けば回答をレスで送っておいて欲しい…。
 
もしも、アナタが誰かに「死ね」と言った。
相手は、アナタが思ってた程心の強い人でもなくて、
本当に自殺して死んじゃったら、もしくは自殺未遂して死に掛けたりしたら、
どう思う?嬉しい?悲しい?
746ゲーム好き名無しさん:04/03/20 09:56 ID:???
>>745
なんのコピペだか知らんが面白いから回答

嬉しい。当然。
747ゲーム好き名無しさん:04/03/20 10:07 ID:???
>>746
死ね
748ゲーム好き名無しさん:04/03/20 11:48 ID:???
>>745
とりあえず色々言いたい事はあるが、一つに絞るとしたら

板違い。
749ゲーム好き名無しさん:04/03/20 12:44 ID:???
ぴくみんでおりまーぴくみんになったとき
イエイエ( ´O)η ファ〜^
750ゲーム好き名無しさん:04/03/20 13:42 ID:???
耳を疑ったときだが。

今を去ること20年ぐらい前。ある昼下がり、消防の俺はFC版魔界村をプレイしはじめた。
んで、知ってる人も多いと思うが魔界村オープニングは

何故か墓場でデート中の姫とアーサー

レッドアリーマー登場、姫をさらって飛び去る、アーサーぶっ飛ぶ

開始

このとき後ろでコタツに入っていた婆ちゃんが一言。
「あの赤いのはヒドイねぇ、人が飛んじゃうぐらいの勢いでザブトン引っ張るなんて」

婆ちゃん…持ってったのザブトンじゃなくて姫なんだよ…姫に見えないかもしれないけど…
751ゲーム好き名無しさん:04/03/20 14:34 ID:JeTW45Ot
>>745
同意。確かに死ねなどとそうそう言っていいものではないと思います。
そういう人たちはネットなのをいいことに・・・どうせ面と向かって言えないのに
752なまえをいれてください:04/03/20 14:38 ID:???
>>745
本気で言ってるやつなんていねーよ。と思いたい。
753なまえをいれてください:04/03/20 15:05 ID:???
ネットなんて無法地帯みたいなもん。と思いたい。
754ゲーム好き名無しさん:04/03/20 17:15 ID:???
そういう考えの奴がいるからあちこちで厨が沸くんだよ。と思いたい。
755ゲーム好き名無しさん:04/03/20 18:18 ID:???
というか、コピペにマジレスしている連中を見るといつも
目を疑ってしまいます。
756ゲーム好き名無しさん:04/03/20 19:58 ID:???
ゼルダの初代で全体マップの右上隅に行く方法を知った時。
クリア後に読んだ攻略本のマップに書かれていたので
「やっぱり行けるんだ!」と気付きあれこれ試したところ……

チャラララララララー♪

あれはインチキだろ……。
757ゲーム好き名無しさん:04/03/20 21:47 ID:???
それってなんだっけ
758ゲーム好き名無しさん:04/03/20 21:52 ID:???
普通に壁抜け出来たとかじゃないか?
759ゲーム好き名無しさん:04/03/21 13:19 ID:???
よくある「爆弾で壁を破壊パターン」ではなく、そこだけただの岸壁がすり抜けられる。
760ゲーム好き名無しさん:04/03/21 20:20 ID:???
ゴーストリコンってコンバット物の洋ゲーがあるんだけどね。
これに女兵士が登場するんだよ。あまりキャラゲー臭くない、
割とまともなグラフィックよ。だってちゃんとヘルメット被ってるから
顔なんかほとんど出てないし、そもそも長袖の軍服着てるから
露出度も、限りなく低い。
だが、声は聞き違えるはずもないまさに女性そのもの、血なまぐさい
戦場に可憐な声が聞こえるだけで殺伐とした空気がまるでシャンゼリゼ通り。
んで、まあ鬼の訓練教官っ子とか、どじっ子グレネードランチャー使いとか、
数人いる女兵士の中で、狙撃兵のアストラ・ガリンスキーというロシア系の
娘がいるんだよ。まあどうせ声優も女は女で一つの声しか用意されてないが、
せっかくだから作戦に参加させようと思ってミッションスタート。そしたら、
野太い声で「静かすぎる」。
声、男でした。こういうバグは、ちょっと腹立たしいと感じた春でした。
761ゲーム好き名無しさん:04/03/21 20:27 ID:???
ジャンプができないのはまだ我慢してやってもいいが、腰より低い段差も上れないのは許せん。



あと毎回味方が全滅して、結局後半のミッションは軽機関銃持って一人で駆けずり回ってた。
762ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:26 ID:???
>>761
Doom
763ゲーム好き名無しさん:04/03/21 22:41 ID:???
quakeか?
764ゲーム好き名無しさん:04/03/22 13:28 ID:???
遊戯王DM8のゲームバランス
765ゲーム好き名無しさん:04/03/22 18:03 ID:???
ウィザードリィ5でボーナス60出た時。
766ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:11 ID:2K+LhZre
ウィザードリィ5でボーナス61出た時。
767ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:13 ID:???
ウィザードリィ5でボーナス65出た時。
768313:04/03/22 19:57 ID:???
ウィザードリィ外伝2のラスボスにマハマン(ドラクエのパルプンテみたいな魔法)の強制転移(即死とほぼ同じ)効果が効いた時
769ゲーム好き名無しさん:04/03/22 19:59 ID:???
何で313とか出てるんだろう…
770ゲーム好き名無しさん:04/03/22 21:18 ID:???
怒首領蜂大往生の緋蜂の最後の攻撃。
緋蜂をノーミス、ノーボム、ノーハイパーで倒せる人がいるか見てみたい。
771ゲーム好き名無しさん:04/03/22 21:23 ID:???
スパロボSC
772ゲーム好き名無しさん:04/03/22 22:40 ID:???
スーパーメトロイド。
ダメージを与えられない中ボスを倒す唯一の方法が、

 硫酸の海に叩き落すこと。

ドロドロになっていく中ボス。8つある目玉が溶け落ちて行き……最後に

 骨だけになってサムスの前に立ちはだかる。
773ゲーム好き名無しさん:04/03/22 23:20 ID:???
>>772
あれは目を疑うというか、単純にびっくりした。
思わず「うわっ!?」と声を上げてしまったよ。

どっちかというと、目を疑ったのは最後のベビーとの邂逅シーンだった。
台詞一つないアクションゲームで、演出で感動させられるとは思わなんだ。
774ゲーム好き名無しさん:04/03/23 00:34 ID:???
ファミコンのタオっていうゲーム。
なんたら教団っていうどう考えてもオウムをモチーフしてるのが出てきたとき。
775ゲーム好き名無しさん:04/03/23 10:24 ID:razRY9I/
>>745見たあと少し考えたのだ。
で、気分転換にソウルキャリバーやったらアイブィーに『市ね』って言われたよ。
女王様が欲しい俺的にはなぜかその言葉が嬉しかったよ。

はぁ〜い、しんじゃいまちゅ〜(はぁと)
776ゲーム好き名無しさん:04/03/23 10:29 ID:???
オレハァ クサムヲ ムッコロス
777ゲーム好き名無しさん:04/03/23 10:39 ID:???
既出だとだと思うがMGSでサイコマンティスト戦闘中



                           ビデオ
778ゲーム好き名無しさん:04/03/23 11:57 ID:???
ビデオじゃなくてヒデオ これ重要
779ゲーム好き名無しさん:04/03/24 01:05 ID:???
今更ながら750に声を出して笑ってしまった…
780ゲーム好き名無しさん:04/03/24 02:23 ID:jsXMKvrR
>>777-778
うわー!それ何だったっけ!だいぶ前にやったから忘れてしまった…
781ゲーム好き名無しさん:04/03/24 04:41 ID:UQqnwChe
うわぁ…キモスレきちゃったよ。なにここ?
782ゲーム好き名無しさん:04/03/24 09:01 ID:EFjlnAQu
と、キモスレからの来訪者は仰いました
783ゲーム好き名無しさん:04/03/24 10:18 ID:???
確かチャイルズクエストで最後の方に
ピーーーーとか言ってバグった風になる所あったよね、、、
そこでかなりビビッタ。
784ゲーム好き名無しさん:04/03/24 10:32 ID:???
ff7でHPが7777になったらいきなり強くなったとき。
785ゲーム好き名無しさん:04/03/24 10:49 ID:???
>>784
うそお!そんなんあるの?
786ゲーム好き名無しさん:04/03/24 10:56 ID:???
全ダメージが7777になるから強くなったときになると逆に弱くなるんだっけ?
787ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:39 ID:???
アーケードだが
弐寺10thでいつの間にかゴーストリバイバルが出現してるとき

そんなに俺プレイしたっけ?
788ゲーム好き名無しさん:04/03/24 14:41 ID:???
>>786
つかう>つるぎ>セルフ
で一発氏だな
789ゲーム好き名無しさん:04/03/24 19:18 ID:???
エンタープライズが大破したとき
790ゲーム好き名無しさん:04/03/24 22:02 ID:???
転落死したはずのシドが
791ゲーム好き名無しさん:04/03/25 00:57 ID:???
トワイライトシンドローム再開で主人公の彼氏の友達が日中の学校で飛び降り自殺。その後、お約束通り怨霊となって
電話を使って彼氏を呼び殺そうとする・・・そして自殺の理由が失恋と判明、お相手は秘密。

ホーントウに
モーゥ 眼を疑いました。
792ゲーム好き名無しさん:04/03/25 01:09 ID:???
相手は主人公とか言うオチか?
793ゲーム好き名無しさん:04/03/25 01:50 ID:???
ちゃうちゃうw
794ゲーム好き名無しさん:04/03/25 13:30 ID:???
スーファミのドラクエXのボスで、
普通の攻撃だと1とか、2とか、しか与えられないボスに
主人公とスライムナイトが、かいしんの一撃を出して普通に、大ダメージくらったあっと、

ジャミ「ははは、誰で、あろうとこの体に傷ひとつ付けることは、できないのだ!」←うろ覚え

と豪語するジャミ
795ゲーム好き名無しさん:04/03/25 15:36 ID:???
彼の精一杯の強がりなんだろう
気持ち的には多分
ジャミ「は、ははは…、だ、誰で、あろうとこの体に傷ひとつ付けることは、できないのだ!(汗)」
ってな感じなんだろうな…
796ゲーム好き名無しさん:04/03/26 00:51 ID:???
マーヴルスーパーヒーローズのスパイダーマンの勝ち台詞を
髣髴とさせるな。
797ゲーム好き名無しさん:04/03/26 00:54 ID:???
七英雄本体が出てきたとき。まじで七回攻撃してきた時。
しかもテンプテーションとサイコバインドとソウルスティールとマリオネットが同時にきた時。
798ゲーム好き名無しさん:04/03/26 11:21 ID:???
テンプとソウルは見切ってるからいいとして、
メイルシュトロノームと触手は勘弁してもらいたい。
あんなに弱っちいスービエが部品になることであんなに驚異的な存在になるとは。
なんでHP3桁しかないのに4桁喰らわしてくるのさ
799ゲーム好き名無しさん:04/03/26 12:30 ID:???
ガイシュツかも知らんけど、サガフロでブルー編クリアしたとき
800ゲーム好き名無しさん:04/03/26 15:19 ID:???
ドラクエ4の4章で友達がキングレオを倒すのを見たとき。
801ゲーム好き名無しさん:04/03/26 15:30 ID:???
どくろイーターふえた
802ゲーム好き名無しさん:04/03/26 15:39 ID:???
クロノクロスでラスボス倒したら即スタッフロールになったとき。
ベストEDがあると知って大喜びしたけど大したEDじゃなかったとき・・・。
803ゲーム好き名無しさん:04/03/26 17:59 ID:???
>>802
むしろベストEDで出てきた実写にポカーン
804ゲーム好き名無しさん:04/03/26 21:58 ID:???
ドラクエVの「そして10年の月日が流れた」も当時唖然とした。
途中で何らかの形で青年編になるのは予想していたが、あれとは…。
805ゲーム好き名無しさん:04/03/26 23:50 ID:???
奴隷と石化は相当な電波シナリオだな。
806ゲーム好き名無しさん:04/03/27 00:49 ID:???
今リメイク版をやってるが、
SFC版をやってた頃は別になんとも思わなかった
10年と言う年月が流れたことを表してるテキストや世界の変化が心にずしりとくる。
俺も年か…?
807ゲーム好き名無しさん:04/03/27 07:02 ID:???
自分の子供の一番かわいい所も見れないしね・・・
808ゲーム好き名無しさん:04/03/27 13:39 ID:???
嫁さんも一緒に石化したのが唯一の救いだ。
向こうだけ老けてみろ。
809ゲーム好き名無しさん:04/03/27 18:53 ID:???
ちょっと前に話題になったGC版MGSの略称ってMGSTTSだったんだな。
てっきりMGSTSだと思ってた。
810ゲーム好き名無しさん:04/03/28 01:23 ID:???
FF6で、全キャラに弟の名前を付けてた俺の友人(男)
811ゲーム好き名無しさん:04/03/28 03:07 ID:LCvSF0C4
俺屍で子供に指導させてたキャラを交神させた時のイツ花の台詞。
「…ってことなんでェ、○○様はお一人でシコシコ自習にお励みくださいましネ!」

どんな自習だ、どんな。
812漫☆画太郎:04/03/28 04:49 ID:awmCVZOO
言わずもがな、桃でオナニーすること。
813ゲーム好き名無しさん:04/03/28 08:23 ID:???
>>801
ああ、ライブラかけちゃったよ俺は・・・
814ゲーム好き名無しさん:04/03/30 10:52 ID:???
ドラクエ5は成人になった今やると、やっぱ感じ方が違うね
彼女できてからやたらと涙もろくなって、パパスのとこで泣きかけた
あとレヌール城の王様と妃とかもジーンときた
815ゲーム好き名無しさん:04/03/30 13:20 ID:???
>彼女できてから

この部分だけ余計
816ゲーム好き名無しさん:04/03/30 17:16 ID:???
>>815
そうやっかむな。
喪前が哀れに見える。
817ゲーム好き名無しさん:04/03/30 17:33 ID:???
俺は彼女に振られてから涙もろくなったよ
818ゲーム好き名無しさん:04/03/30 17:37 ID:???
それはちゃんと付き合ってから別れた話か?
告白してフられたことを彼女にフられたとは言わないよ
819ゲーム好き名無しさん:04/03/30 19:52 ID:NsFR11Tv
>>818
どっちにしろ>817の傷をえぐる発言
820ゲーム好き名無しさん:04/03/30 20:17 ID:8CCaycVk
第二次スーパーロボット大戦Sのラストステージでラスボスを倒したら、ラスボスと同じ機体が増援で10体ほど現れた時。
こせねーよ!!!
821ゲーム好き名無しさん:04/03/30 20:52 ID:iiq7d4Pg
>>25
リア厨発見
822ゲーム好き名無しさん:04/03/30 21:06 ID:???
>>821
浦島太郎発見
823ゲーム好き名無しさん:04/03/30 22:22 ID:???
>>814
漏れは青年になった主人公がようやく下界に戻ったときに、
教会のシスターと再会したシーンのことを思い出すと今でもジンとなる。
824ゲーム好き名無しさん:04/03/31 00:20 ID:???
影の伝説のループ
海腹川背でペチャンコになった瞬間
825ゲーム好き名無しさん:04/03/31 01:03 ID:???
真・三國無双3。
絶影鐙装備で虎戦車の炎の直撃食らったとき。
826ゲーム好き名無しさん:04/03/31 01:08 ID:2IHwSx8J
>>825
え…どーなるの…?やっぱ馬乗ったまま燃え尽きるワケ?
無双3の虎戦車は怖いね。近寄りたくない。虎の顔がリアルで怖いさね。
827ゲーム好き名無しさん:04/03/31 02:07 ID:???
バババババババッ!と多段ヒットして大ダメージ。
828ゲーム好き名無しさん:04/03/31 02:56 ID:???
ゼノギアスでラスト寸前で
燃料攻撃対策アクセがどこにも売ってなかったとき
829ゲーム好き名無しさん:04/03/31 10:58 ID:???
ドラクエ5で仲間になりにくいモンスターが起き上がったとき。
830ゲーム好き名無しさん:04/03/31 20:52 ID:???
831ゲーム好き名無しさん:04/03/31 20:57 ID:???
俺は今日ヘルバトラー獲得。
832ゲーム好き名無しさん:04/03/31 21:03 ID:???
>>830
断わったのかよ(w
833ゲーム好き名無しさん:04/03/31 22:32 ID:???
FC「武蔵の剣」2週目のどぎついカラーリングを目にした時。
834ゲーム好き名無しさん:04/03/31 23:37 ID:???
>>830
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
835313:04/04/01 01:28 ID:???
PS2版ドラクエ5でキラータイガーの名前をつけるときに
プックル→チロル→ボロンゴ→ゲレゲレ(順番はうろ覚え)と「いいえ」にしたら別の名前が出たとき

さらに「いいえ」を繰り返してたら「ギコギコ」って名前が出てきたとき
…もしかして狙ってるのか?
836ゲーム好き名無しさん:04/04/01 02:20 ID:???
細かいことを言うようだが、キラーパンサーだ
もしかしてリメイク版ではキラータイガーなのか?
837ゲーム好き名無しさん:04/04/01 10:30 ID:???
正確に言うとベビーパンサー。
838ゲーム好き名無しさん:04/04/01 11:14 ID:???
闘神伝2のオープニングでエリスのコスプレ実写画像が出てきたとき。
しかも日本人。
839ゲーム好き名無しさん:04/04/01 14:15 ID:???
実はエリスは設定上は日本人
840ゲーム好き名無しさん:04/04/01 14:16 ID:???
エリスで踊り子って言うと舞姫だよなあ。
841ゲーム好き名無しさん:04/04/01 15:22 ID:???
そういや、実写で思い出したけど、初代バイオもオープニング
実写でしたな。不評だったのか、以後は一切やってないな。
ほんと、アレは恥ずかしいとしか・・
842ゲーム好き名無しさん:04/04/01 18:19 ID:???
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii| <   オールポア!
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|  \__________
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|

>>830ワロタww
843ゲーム好き名無しさん:04/04/01 20:05 ID:???
>>841
個人的には、あのB級映画っぽさが大好きだけどな。
2からはなんかハリウッド映画になっちまった。
844ゲーム好き名無しさん:04/04/01 20:30 ID:???
>>843
禿同
845ゲーム好き名無しさん:04/04/02 00:06 ID:???
昔からゲームと実写は相性が悪いからな。

でもSFC版スト2&スト2ターボや昔のネオジオ格ゲーの
実写CMは素敵だった。
846ゲーム好き名無しさん:04/04/02 22:53 ID:???
TVゲームではないが、SDガンダムのゲームブックで

サザビーが現れた! 白いインクを使いますか?
→はい
 いいえ

シャア「そんなアイテム存在しないわ!お前これまでの選択肢も
全部自分に都合のいいほうに進めてきただろ!」
 G A M E O V E R

ってなった時
847ゲーム好き名無しさん:04/04/03 12:05 ID:???
確かにシャアの使いそうな言い回しじゃないな

・・・あれ?(・ω・)
848ゲーム好き名無しさん:04/04/04 02:48 ID:???
>>845
実写スト2は最悪だったけどな
849ゲーム好き名無しさん:04/04/04 10:48 ID:???
リアルバトルオンフィルムは名作
とくにハラキリ
850ゲーム好き名無しさん:04/04/04 13:47 ID:???
そんな理由では一般には「迷作」としか呼ばれません。
851ゲーム好き名無しさん:04/04/04 14:47 ID:???
良くも悪くも話題作
852ゲーム好き名無しさん:04/04/04 17:03 ID:???
真・三国無双2の関羽千里行(?)で、
馬車がダメージを受けて御者が死亡。(御者が消えた)
にも関わらず、無意識に馬に飛び乗ってでも
クリアしようとした自分が居た時…

微妙にスレ違いかな…
853ゲーム好き名無しさん:04/04/04 23:49 ID:???
姉に「さんまの名探偵」をやらせたところ、どうしても「操作手帳」
(セーブに必要なアイテム)が取れないらしく、そのままゲームを進めていた。
そしたらなんと、最後のチェイスシーンで真犯人を取り逃がしてしまいGAMEOVER。
854ゲーム好き名無しさん:04/04/05 01:44 ID:???
やっさんに勝てるのに手帳は取れないのかよ!
855313:04/04/06 20:19 ID:???
WS版半熟英雄でファバードもどきの台詞が「あつくもえるほのおのじんけい」になってた時
…タツノコプロに文句言われたのか?
856機モータ:04/04/07 04:34 ID:X7K0L8En
FC版孔雀王。

ひきだし開けたら人面魚。
857ゲーム好き名無しさん:04/04/07 21:13 ID:???
MGS2

スネークがダンボール箱について熱く語り出した時。
858ゲーム好き名無しさん:04/04/08 19:55 ID:???
飼ってた犬の相手もせず熱中したドラクエ2。
だいぶ進めたところで、怒った(?)俺の犬が左前足で
ぱしっとファミコンを叩いた。リセットボタンに命中。

一瞬にして飛ぶ画面。消えた俺の勇者たち。
憮然としたまま尻尾を向けて去っていく俺の犬。
まさしくいろんなことに目を疑った瞬間。
859ゲーム好き名無しさん:04/04/08 21:36 ID:???
>>858
ふっかつのじゅもん入れなおせ
860ゲーム好き名無しさん:04/04/09 11:52 ID:???
何度も何度も確認したはずのパスワードが間違っていたとき。

「ぬ」と「め」、「ば」と「ぱ」が判読不能なんだよ、ウチのテレビじゃ…
861ゲーム好き名無しさん:04/04/09 12:21 ID:???
ドラクエ2に勇者などいない
862ゲーム好き名無しさん:04/04/09 14:01 ID:???
プレイした1人1人、みんなが勇者なのさ
863ゲーム好き名無しさん:04/04/09 17:15 ID:???
>>860
昔のゲームは「0」と「O」が
まったく一緒ってのも多かったよな。
864ゲーム好き名無しさん:04/04/09 23:03 ID:???
ふっかつのじゅもんを間違えて書き留めてしまい、
悔しさのあまり間違えそうな文字を一文字ずつ変えて試しているうちに
本当に復活できた時。
865ゲーム好き名無しさん:04/04/09 23:30 ID:???
>>864
誰もが1度はある。
自分もよく間違えてた。
DQ2は復活の呪文長すぎ。
866ゲーム好き名無しさん:04/04/10 02:20 ID:???
ゲーム中じゃないけどDQ2の話が出てるんで。

消防ん時に友達がDQ2持って遊びに来たが
復活の呪文もメモった紙を忘れてきて自宅に電話し
電話越しにおかんに復活の呪文を読み上げさせてた時。
867ゲーム好き名無しさん:04/04/10 10:37 ID:???
2の復活の呪文で、
"ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ
 とりやまあきら ぺぺぺぺぺ………"
とか入れたら(何か抜けてるかも)確か
ローレシアの王子が高いレベルでスタートするんじゃなかったかな?
「もょもと」とか言う名前が勝手についてた様な…。

868ゲーム好き名無しさん:04/04/10 14:40 ID:???
で、それに目を疑った、と。なるほど。
869ゲーム好き名無しさん:04/04/10 14:56 ID:???
ドラクエ5でピエールが敵一体にイオラをばりばり使うのに目を疑った

今回のAIはダメだわ
870ゲーム好き名無しさん:04/04/10 19:40 ID:???
以前のAIも聞かない相手にザキをとなえたりとかザキをとなえたりとかザキをとなえたりとか
871ゲーム好き名無しさん:04/04/10 20:38 ID:???
ACネクサス

過去ディスクのウェンズデイ試作機
5機・・・10機・・・
相手より多く倒せ?無茶言うな!
872ゲーム好き名無しさん:04/04/10 22:06 ID:???
>>870
クリフトタン(;´Д`)ハァハァ
873ゲーム好き名無しさん:04/04/11 11:50 ID:???
売りにしていただけあって、IVのAIが一番出来がよかった。
ちゃんとメタル系にドラゴラム唱えるし。

勝手に虎の子のアイテムを使うし。まさしく目を疑う。
874ゲーム好き名無しさん:04/04/11 12:44 ID:???
4のAIってちゃんと学習するもんね

全滅すればするほど賢くなる
みたいなことが説明書に書いてあった気がする
875ゲーム好き名無しさん:04/04/11 16:31 ID:???
ナズェまたアホゥになってしまったんディスカ
876ゲーム好き名無しさん:04/04/11 23:42 ID:???
AIとは賢くなるほど人間に近づくものだからです
877ゲーム好き名無しさん:04/04/12 00:45 ID:???
シャドーハーツ2でセクース描写があったこと
878ゲーム好き名無しさん:04/04/12 02:39 ID:???
>>722
MGSって・・・


そんな面白そうなゲームだったのか・・・
879ゲーム好き名無しさん:04/04/12 11:05 ID:???
>>877
詳しく。
880ゲーム好き名無しさん:04/04/13 00:43 ID:???
>>877
どぞー。
881ゲーム好き名無しさん:04/04/13 01:30 ID:+3YsvLM3
>>877
終わった後があっただけじゃなかったけ?
それとも俺の聞き違いかな?
882ゲーム好き名無しさん:04/04/13 02:00 ID:???
>>878
もう市場的に値段有って無い様なもんだから買っておきなさい
883ゲーム好き名無しさん:04/04/13 03:03 ID:???
>>881
ゼノギアスでもあったな>事後のシーン
884ゲーム好き名無しさん:04/04/13 05:40 ID:???
ファミコンの悪魔くんででたらめにパワスワード入れても3回に1回は通ってしまうとき
885ゲーム好き名無しさん:04/04/13 06:38 ID:???
暗号化のために付加したのが1,2bitってことか…。
886ゲーム好き名無しさん:04/04/13 07:42 ID:???
wizの#5でマロールを使ったら

お城の堀の中に実体化してしまった!
「泳ぎはうまくなったかい?」

みたいな文章が出て2〜3人死んでいた時。
いしのなかにいる以外のバージョンもあったのか…。
887ゲーム好き名無しさん:04/04/13 08:26 ID:???
>>886
地上より上に飛ぶと、全員落下死したりもする
888文盲男:04/04/13 14:53 ID:???
サイキックフォース2012(DC)でウォンが相手に超能力技でトドメを差した後に「完全なる世界」を出したら、相手が結界の外にとばされている状態で一時停止できた時。

北斗の拳(PS2)のマーク3版移植モードの画面がちっちゃくなっていたとき。龍虎の拳外伝のネオジオCD版も同様に。

889ゲーム好き名無しさん:04/04/13 15:30 ID:???
>>884-885
その類ならぼくドラキュラ君が最強。
890ゲーム好き名無しさん:04/04/13 18:23 ID:???
お母んがロックマンのパスワードの法則性を解明した時
891ゲーム好き名無しさん:04/04/13 19:06 ID:???
いいお母さんだね
892ゲーム好き名無しさん:04/04/13 23:28 ID:???
ドラクエX(SFC)でラスボスと戦っていた時、全滅間近になり
俺「もういいや。勝てね。お父さんやっていいよ」と言ってコントローラーを
渡し、本でも読もうと思ったらなにか呪文を唱える音が聞こえて
ああ全滅か、と後ろを振り向いたら全員生き返っていた時。
何をしたのかと聞いたところ、作戦をいのちだいじにに変えただけ
その後あっさりボスは親父に倒されました。
ゲームにほとんど触らなかった親父が・・・とその時から尊敬しはじめた
今考えると俺が馬鹿なだけだったんだけどね
893ゲーム好き名無しさん:04/04/14 01:33 ID:???
ナイスな親父さんだな
894ゲーム好き名無しさん:04/04/14 12:28 ID:???
怒首領蜂大往生やってたらおじいちゃ(ry
895ゲーム好き名無しさん:04/04/14 18:44 ID:???
んが大往生
896ゲーム好き名無しさん:04/04/14 20:00 ID:???
なんまいだー なんまいだー。
897ゲーム好き名無しさん:04/04/14 23:26 ID:???
俺屍をやってたらおとうさ(ry
898ゲーム好き名無しさん:04/04/14 23:43 ID:???
んが屍に
899ゲーム好き名無しさん:04/04/15 01:52 ID:???
越えられますた。
900ゲーム好き名無しさん:04/04/15 05:36 ID:lLdoWkJ2
魔界村一週目をクリアしたとき
901ゲーム好き名無しさん:04/04/15 09:02 ID:???
大魔界村一週目をクリアしたとき
902ゲーム好き名無しさん:04/04/15 11:02 ID:???
ちょ、超魔界村のい、一周目を( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'
903ゲーム好き名無しさん:04/04/15 11:18 ID:8zb257Hc
影の伝説一週目をクリアしたとき
904ゲーム好き名無しさん:04/04/15 12:34 ID:c65pPV5V
「街」で渋谷を灰にしたとき 東京在住の友達に怒られた
905ゲーム好き名無しさん:04/04/16 01:19 ID:???
ボコスカウォーズのエンディング
906ゲーム好き名無しさん:04/04/17 14:58 ID:???
SFCドラえもん2で適当に入力したパスワードが正しかった時。
しかも初見のステージ。
907313:04/04/17 17:41 ID:???
GBのドラえもんでパスワードに「むてき」って入力したら無敵になった時
908ゲーム好き名無しさん:04/04/18 17:36 ID:???
>>871
禿同
909ゲーム好き名無しさん:04/04/18 22:51 ID:???
GBAのカービィが今までみたいな面クリア式じゃなくてドラキュラっぽいマップ埋めゲームになってた時
910ゲーム好き名無しさん:04/04/18 23:28 ID:???
まぁタイトルがタイトルなだけにな…
911ゲーム好き名無しさん:04/04/19 01:44 ID:???
テイルズオブデスティニーでパスワード入力するところで
「へいはち」とか入れたら「好評稼動中!」とかいわれたとき
912ゲーム好き名無しさん:04/04/19 12:50 ID:???
ガズエルとガズアルでゲーマルクを設計できなかった時
913I:04/04/19 21:40 ID:???
ちょっとスレの趣旨とは違うけど、
友達から「おもしろいから見て見ろ」といって変なビデオを借りた。
そのビデオの内容は、
画面に映っているのはスーパーマリオサンシャインなんだけど、
なぜかBGMや効果音が違う。
画面は遊園地でにせマリオをおっかけているところなのだが、
BGMが不気味で、
バックから「ずいぶんこばむものよ。ライコウ・・・この愚かなも
のに死を・・・(うろおぼえ)」とか
不気味な女性の声がしたり(ライコウってマリオのこと?)、
「たちされ・・・たちされ・・・」とエンドレスに呪いの声が入って
iたり・・・トラウマになりました。
どうやって録画・録音したのかわかりません。
友達はかなりディープなゲーマーなので・・・
914ゲーム好き名無しさん:04/04/19 22:50 ID:???
>>913
ただのマッドビデオじゃないのか?
915ゲーム好き名無しさん:04/04/20 00:21 ID:???
「おもしろいから見てみろ」って言われて
面白くないものを見せられるのは辛いよな

向こうは面白いと思ってるから笑ってくれたに違いないと確信して
感想とかを聞いてくるけどなんて言えばいいのか分からないよな
916ゲーム好き名無しさん:04/04/20 11:05 ID:???
>>913
GCの映像端子と呪いの声を再生してる機械の音声端子をビデオに繋げばそれに近いことはできると思うぞ。
917913:04/04/20 12:42 ID:???
「呪いの声」の正体が分かりました!!
XBOXの「OTOGI百鬼討伐絵巻(?)」だそうです。
友達の家でやらせてもらったのですが・・・
字幕がなぜか英語でした。
怖いゲームでした。もう二度とあんなのやりたくありません。
918913:04/04/20 12:50 ID:???
マッドビデオの中には、他に
ソウルキャリバー(DC)のキンニク斧野郎が画面にアップして
(どうやってそんな裏技できたのかしらんけど)
口をぱくぱくさせながらPSのテイルズオブファンタジアの歌
うたっていたり、モータルコンバット1(SFC)の対戦画面
で火をふくブルースリー野郎の攻撃をくらうと「あついぞ〜」
「あついっつってんだろ!」とか言うのもあった。
あと、「めしくいて〜」とかも言っていた。
ビデオで唯一感動した(?)のはPS2の侍のオープニングCGに
サムライトルーパーの後半オープニング歌(森口博子のやつ)を
流しているやつ。歌とシーンがみごとにマッチしていた・・・。
ビデオは3時間ぐらいあったけどとばしとばしみたので
代表的なマッドものを挙げてみました。

>>916
なるほど〜。これだったんですね。トリックの正体は。
919ゲーム好き名無しさん:04/04/21 00:26 ID:???
>>915
禿同。
最近よく知り合いから「このアドレスのホムペ面白いから今すぐ見てみろ」とか
「テレビつけろ、今すげー面白いのやってるから」と言われるのだが
見てみても全然面白くない。そのくせ
「おもしれーだろー?ギャハハハハ!」とか電話してくる。
どう返せばいいやら…無視したらしたで怒るし…

スターオーシャン2で敵を一撃で倒せる薬を武器に塗って
ラスボスを斬りつけたらラスボスまで一撃で倒せたときは目を疑った。
920ゲーム好き名無しさん:04/04/21 10:52 ID:???
SFCの北斗の拳7が前作よりしょぼい画面になっていたこと。
あと、前作よりも使用キャラが少ない。
さらに、前作では使用可能だったハート様が使えなかった。

PS2のソウルキャリバー2で、前作では使用可能だったリザードマン様が使えなかったとき。

>>918
キンニク斧野郎ってロックのことだね。アスタロスは口ないし。
もしかして、キャラクタープロフィール画面のVOICEを選んでウィンドウを消しただけでは?
そして>>916の手法でやったのだろう・・・と推測
921ゲーム好き名無しさん:04/04/22 17:38 ID:???
忍者外伝とデッドトゥライツの飛行機ステージが似ている・・・

どっちがどっちだか記憶が曖昧になってしまう。
922ゲーム好き名無しさん:04/04/23 09:52 ID:???
ロケッティアは目を疑うほどすごい強引にいろんなジャンルを詰め込んだ作品
923ゲーム好き名無しさん:04/04/25 01:18 ID:???
以前、弟がパソゲーのALIEN VS PREDATOR2をプレイしているのを見ていた時の事。
プレデターを使って遠距離から海兵隊を暗殺しつつ進んでいると、丘の上に海兵隊を発見。
ズーム機能と視覚変化(映画でもあったサーモグラフ)を使い丘の下から矢で狙撃。
見事頭にヒットし、海兵隊の体は地面に倒れ込み、首は虚空へと飛んでいった。

そのまま先へ進もうとしたが、何か様子がおかしい。
なんと海兵隊の死体が丘の上からこっちに向かって滑り降りてくるではないか。
呆気に取られる俺と弟(とプレデター)をよそに次第に加速していく海兵隊の首無し死体。
速い速い。まるでスケルトン競技。間違い無くメダルが狙える速度。でも首無し死体。
ビビって思わず避けるプレデター。この時点で既に最高速に達していただろう。
丘の下に到達した海兵隊の死体は地面の出っ張りにぶつかり最高速のままハイジャンプ。
「気を付け」の姿勢のまま上空に吹っ飛ぶ海兵隊の首無し死体。
高い高い。まるでスキージャンプ 。間違い無くメダルが狙える高さ。でも首無し死体。
そして海兵隊の首無し死体は速度を一切落とす事無く虚空へと消えていった。

すげえよアメリカ
924ゲーム好き名無しさん:04/04/25 11:54 ID:???
ワラタ。
925ゲーム好き名無しさん:04/04/25 12:09 ID:???
それ見てぇ…

昔3DOのロードラッシュってゲームで意味もなく
交差点の中心にバイク止めて渋滞作ってたらどうも並んだ車に横から突っ込んだらしく
はるか上空をぶっ飛んでいった奴がいたなぁ。
926ゲーム好き名無しさん:04/04/25 20:46 ID:???
キン肉マンジェネレーションの最初のロード画面
927ゲーム好き名無しさん:04/04/26 14:49 ID:???
チラッと小耳に挟んだ「ガングリオン」という単語を
何の根拠もなく新作ゲームのタイトルだと思い込みググッたとき。
928ゲーム好き名無しさん:04/04/26 20:36 ID:???
>923
そういえば似たような体験で
天誅で眠らせた敵が横になったまま巡回してたことがあった。
929ゲーム好き名無しさん:04/04/26 21:47 ID:???
>>927
痛い! 痛いよガングリオン。

でも、その名前で某SF映画に出て来たプレステのコントローラで
動かすロボットを思い出したのは秘密だ。
930ゲーム好き名無しさん:04/04/26 23:03 ID:???
ジュブナイルか?
931ゲーム好き名無しさん:04/04/27 02:06 ID:???
>>927
ググっちゃったじゃないか。
で、俺、どうもそれっぽいのが右目の近くにある。
手首あたりにできるのが普通らしいが・・・
932ゲーム好き名無しさん:04/04/27 19:58 ID:???
>>930
Yes,sir!
933ゲーム好き名無しさん:04/04/27 20:14 ID:???
ジュブナイル見たとき「悪の江ノ島大作戦」を思い出した
934ゲーム好き名無しさん:04/04/27 20:16 ID:???
間違えた大決戦
935ゲーム好き名無しさん:04/04/28 09:44 ID:???
遅レスですまんが>>750にめちゃワラタ
936ゲーム好き名無しさん:04/05/03 13:17 ID:???
>>917
OTOGI2の初回オマケで前作の海外版が付いてくるから、英語字幕のってそれじゃない?

ガンパレードマーチで攻略も何も見ずにやって八方美人してたら、
男キャラの顔が赤いし、彼女から男教師をかけて喧嘩しろ!とか言われるし。
授業中ずっと屈伸運動とか女キャラが男子便所に平然と入ってくるのとかあるけどね。
937ゲーム好き名無しさん:04/05/05 19:15 ID:???
某宇宙モノRTSの最終ステージ。
敵の最終兵器が動き出し、母星に向けて巡航ミサイル発射。これを撃墜しつつ敵艦隊を撃破せよ!

つー内容なんだけど、画面の下に

ただいまの人口:600万人

とかいう表示が。
もちろん命中するとごっそり減る・・・

ちなみに前作では自分の船がエイリアンの母艦に捕まってバリバリ食われたり、
さらにその前作ではフリゲート艦100隻が守ってる中に突撃しろとか言われたり・・・
938ゲーム好き名無しさん:04/05/05 22:42 ID:???
>>937
そのゲームのタイトルを教えてくれ。
すげぇ気になる。
939ゲーム好き名無しさん:04/05/05 23:44 ID:tiqTFg+g
>>937
>ただいまの人口:600万人
なんかワラタ
940ゲーム好き名無しさん:04/05/05 23:47 ID:???
>>938
らいむいろ戦奇譚
941ゲーム好き名無しさん:04/05/06 03:11 ID:???
>>940
ほのぼのとしたタイトル名なのに
それに似合わない壮絶な内容だな(w
942917:04/05/06 11:57 ID:???
>>936
OTOGI2って「御伽百鬼討伐絵巻(だったかな)」とことですか?
たしか2枚組だったような・・・(うろおぼえ)。
今度友人宅に逝って確認してみようと思います。

そういえば思いだしたけど、「ゲーム中」というより、「パッケージ」で
変なのが・・・
ネオジオCDの「龍虎の拳外伝」のおまけ特典パッケージのイラストが
かわいいペリカンだったのが・・・ほんとに格闘ゲームのおまけ特典なの?
と思ったです。はい
943金房(かなぼう):04/05/06 18:29 ID:???
>>942
それがどうした?
944ゲーム好き名無しさん:04/05/06 18:32 ID:???
>938
Homeworld2ってヤツです。英語。
945ゲーム好き名無しさん:04/05/06 20:10 ID:???
スナッチャー

局長の死体にモザイク
946ゲーム好き名無しさん:04/05/06 21:19 ID:???
>>944
お答えサンクス。
でも英語か・・・。プレイできないや。
947ゲーム好き名無しさん:04/05/07 04:27 ID:???
スナッチャーのACT3
ゲームしてる気がしない
948ゲーム好き名無しさん:04/05/07 04:51 ID:???
クロノ・トリガーの開発室で人に話しかけたら
「3・2・1…リセット!」と叫ばれて画面が真っ暗になったとき。
実際はただのジョークなのだが本当にリセットされたかと思ってビビった
949ゲーム好き名無しさん:04/05/07 06:22 ID:???
城に入ろうとしたらサメに食われて死んだ時
950[i; =sage:04/05/07 14:10 ID:???
スナッチャー(サターン版)
1、局長の死体がグロすぎる。(モザイク入っていなかった)
2、スナッチャーが置いてある部屋にスナッチャーがいないと思ったら・・・
3、訓練モードで一般市民を間違えて撃つと顔が砕け散る。
4、死んだ相棒の娘にちょっかいしまくると追い出された。
5、主人公の息子の正体

・・・・もっとあるんだけど、インパクトあるなあ
951ゲーム好き名無しさん:04/05/07 16:18 ID:???
>5、主人公の息子の正体

教えて。
952ゲーム好き名無しさん:04/05/07 16:51 ID:???
おやじさん
953PS2ジョジョ:04/05/07 21:12 ID:???
リゾットが
「へんじがない ただのしかばねのようだ」
だった時
954ゲーム好き名無しさん:04/05/07 21:54 ID:???
パワプロで甲子園で優勝して、あとは能力をあげれるだけあげようってときに爆弾が爆発して選手が消えたとき。

そういう選手に限って結構満足がいく選手なんだよなぁ・・・(´д`)
955ゲーム好き名無しさん:04/05/08 00:31 ID:???
はぐれメタルに土下座してる友人を見たとき
956ゲーム好き名無しさん:04/05/08 02:16 ID:???
DC「首都高バトル」でライバルを出口の分離帯に叩きつけようとして、
逆に自分が分離帯にクラッシュ!
高々と舞い上がった愛車が東京の空を悠々と飛び始めたとき。

遙かに遠くなっていく首都高、彼方に見えるビルの明かり…(;´Д`)
957ゲーム好き名無しさん:04/05/08 18:03 ID:???
乙女防人ス。
958ゲーム好き名無しさん:04/05/08 22:12 ID:???
ペルソナ2罪のラスボス。
・一撃死効果のある全体攻撃をくらって5人のうち4人があぼーん。
・連続攻撃くらって1回のダメージが30くらいだからとなめてたら
 ダメージの表示が18回くらい(だっけ?)続いて結局そのキャラがあぼーん。
959ゲーム好き名無しさん:04/05/09 23:03 ID:???
SFC版セプテントリオンは・・・
病弱な義妹だろうが、目の前で娘を失ったショックから立ち直ろうとする男だろうが、
長年連れ添った妻だろうが、自らの命の危険さえわかっていない子供だろうが・・・


問答無用で
高所から落ちたら即死。


ギャーッ! っていう声を残して床(天井や壁)に叩き付けられて
激しくバウンドするエイミー(病弱な義妹)に我が目を疑ったよ。
960ゲーム好き名無しさん:04/05/09 23:06 ID:???
さらに様々な危険や困難を乗り越えて、固い絆で結ばれたはずの
仲間たち(病弱な義妹含む)が

突然出てきた機関長に説得されてついていってしまった

のにも我が目を疑ったよ。

あたしにはお兄ちゃんしかいないのに・・・って言ってただろォォォ!
961ゲーム好き名無しさん:04/05/10 16:06 ID:???
SFC版かまいたちの夜(PS版はどーなってんだろ?)

ホントに最後の方のシナリオ(ピンクか金)で
ゲームを進めるのに「リセットボタンを押す」という動作が入った時。

それまでリセットボタンはまさにリセットするためのボタンとしか思ってなかったので、我が目を疑った。
962ゲーム好き名無しさん:04/05/12 13:31 ID:???
>>958
マスター18か。懐かしいな。18回攻撃の18って、たしか栄吉父の武道の段数の合計だっけ(実は栄吉父の嘘だけど)
おれはむしろグレートファーザーの外見に驚いたな
963ゲーム好き名無しさん:04/05/12 13:39 ID:???
>>961
Σ(´Д` そ、それでホントにリセットボタンで進行したの!?
凄い…そんな事あるのか。
964ゲーム好き名無しさん:04/05/12 13:49 ID:???
パスワード入れ直して時間が経過したのを表現
ってのに似てるな
965ゲーム好き名無しさん:04/05/12 20:22 ID:???
FF10のユウナレスカ第3形態。
966ゲーム好き名無しさん:04/05/12 23:19 ID:???
アレ素で怖かった。
967ゲーム好き名無しさん:04/05/13 01:28 ID:???
>>961
PS版はセレクトボタンを押すんじゃなかったかな?
確か
968ゲーム好き名無しさん:04/05/13 02:00 ID:???
>>967
PSとGBAはそれでいいはず

WEB版と暴打本版はどうなってるのだろうか
969ゲーム好き名無しさん:04/05/14 20:38 ID:???
在り来たりだがロマサガ2で普通の雑魚敵に4桁ダメージをもらった時
後盾で攻撃を防いだのに即死した時
970ゲーム好き名無しさん:04/05/16 15:31 ID:???
>>963
進行しました。
あの進め方はホントに画期的過ぎた。

>>967-968
情報THX
971ゲーム好き名無しさん:04/05/21 16:12 ID:???
卑怯技、ハメは嫌い
ってやつがロマサガ2 対七英雄戦『クイックタイム、光の壁、ラピッド禁止』で倒すとかいって見せてくれたんだけど…
仮面出るトコまでダメージあてたところでサイコバインド→ソウルスティールのコンボ食らって皇帝死亡した。
972ゲーム好き名無しさん:04/05/21 21:38 ID:???
正直その3つ封印しても余裕だと思うんだが…
973971:04/05/22 16:24 ID:???
…活人キャンセル、リヴァイヴァ、龍脈も抜きのムーフェイズでしたが楽勝できそうですか?
974ゲーム好き名無しさん:04/05/22 21:39 ID:???
知るかそんなこと。
975ゲーム好き名無しさん:04/05/23 01:07 ID:???
ゲーム中とはちょっと違うんだが、

GC版斑鳩の問合せ先がコナミだった時

>>971>>973
俺はリヴァイヴァは使ったけどそれ以外は使わんでも普通に倒せたが…
976ゲーム好き名無しさん:04/05/29 15:16 ID:HTUn0sLG
カプエスにて、キングの勝ち台詞。

「キム、あんたも気弾ぐらい出せるだろう?」

いやいやいやいや…
977ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:56 ID:???
ファミコン版のドラクエ3でクリア後でリセットしたとき称号かなんかが付いて勇者がはずせるようになるところ
クリア後の特典付いたのってアレが最初?
978ゲーム好き名無しさん:04/05/31 18:31 ID:???
>>977

クリアしたら難しくなって一面に戻るのとか勘定に入れるとどうだかなー。
で、次スレは?
979ゲーム好き名無しさん:04/05/31 18:36 ID:???
ゲーム中に我が目を疑ったシーンをあげろ!! 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1085996123/
980ゲーム好き名無しさん:04/05/31 23:26 ID:???
梅ヨウカン
981ゲーム好き名無しさん:04/05/31 23:28 ID:ozbDge6C
生め幼女
982ゲーム好き名無しさん
埋め魔性