847 :
846:03/11/27 21:25 ID:???
誤爆です。スマン
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )つ〃∩ ホットケーホットケーホットケー
【小説版】(しょうせつばん)
その名の通りアニメではなく、その前身もしくは後に発表された対象の小説を指す。
有名所としては富野由悠季氏の機動戦士ガンダムシリーズ(スニーカー文庫)など。
アニメという一般大衆向けに加工されたものではなく、
作者が書きたかった本来の話が楽しめる。有る程度アニメ版の補完も出来るため、
暇な方は読んでみると良いだろう。
スパロボではほぼ全てがアニメ版を参考にされているが、最近ではHiνや
ブラックドール(サイコガンダム)など、徐々に進出しているきらいがある。
なお、アニメと違い遠慮ない描写が書かれている事が多いため、
その手の描写に弱い方は注意。
特に富野小説は富野語に慣れていて性描写が気にならない方じゃないと読めたもんじゃない。
【篠塚アラシ】
出典:GAD GUARD
参戦:未定
本編の主人公・真田ハジキのクラスメートで空手道場の娘。16歳。
謎の物質“GAD”によって生み出された人型ロボ・鉄鋼人(てっこうど)ハヤテを操る。
厳格な父親(跡取り息子を欲しがるあまり、娘に「アラシ」という男のような名前をつけた張本人)に
反発して家を飛び出し、ハジキの家の近所で一人暮らしをしている。
言い寄ってきた男に回し蹴りを叩き込んだ事もあるが、基本的に争い事は好まない。
ハジキにほのかな思いを抱いており、彼が故郷から旅立つ際に同行する。
彼女を語る場合に外せないのは、本編中のパンチラゼロという「鋼鉄のスカート」。
足は太ももまで見せている一方上はしっかり着込んでいるという事もあり、
「奥ゆかしくもエロい」という不思議な印象を受ける。
ボディスーツや乳揺れや裸だけが色気じゃないぞ、という代表例。
富野小説で一番面白いのはノベライズでは無く「だから僕は・・・」
>>851 君のそのキャラへの熱意は分かった…
だがな…
誰 だ そ い つ ?
【永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword-】
XUSE【本醸造】から明けて今日、発売のWin用ゲーム(18禁)
これから年末年始に向けて発売されるSLG軍の初陣
ぶっちゃけDVDドライブ持ってない漏れは大番長も幻燐2も買えないから
年末はこれで乗り切ろうと思ってるんだがこの冬はぜひみんなで買って盛り上がろうぜ!!
【ブリキ大王】
古代バビロニア文明が作り出したとされる最強の念動式巨大人型兵器。
骨董屋の藤兵衛が店の地下に所有している。
その巨大さゆえ並みの精神力では動かせず、常人ではまず操作不能。
マタンゴのような精神に作用する物を大量に服用して強引に動かさなければならない。
しかしひとたび動けば陸軍の最新兵器が束になってもまるでゴミのようだ。
日暮里の寺を舞台に2000人の液体人間と御出居神の宿った隠呼大仏像と死闘を繰り広げた。
>855
登場作品:LIVE A LIVE 近未来編
ですな。
まー天地が5回ひっくり返らん限りスパロボには出ないだろうが、
こうして図鑑ネタにされたのを読んでみると、割とスパロボっぽくもあるんだな(一部、ムスカ入ってるが)。
何かの間違いでフロントミッション辺りに隠しパーツが出ることでも祈りつつ、最後に一言。
俺達共々、ス レ 違 い だ ッ !!
【山野田ザ・グレート】
天才科学者岸和田博士によって作られた、人型兵器。
その外見は、スキンヘッドにブリーフというあまりに斬新過ぎるデザインに
なっている。
しかしその外見とは裏腹に100の秘密(?)兵器(山野田パンチ・山野田
キック・指鉄砲・背中ミサイル・安川キック)を持ち、戦闘、救助、
土木工事、マッサージ(?)と汎用性にとんだ万能ロボ。
牛から進化した、巨乳人類が支配する悪の地下帝国“モー帝国”の人型兵器
“牛野田”を相手に壮絶な戦いをくりひろげた。
同型機にパワーアップパーツとして作られた玉子田(玉丸出し)と体の98%
が海水で構成された海野田。
このほかに試作機としてつくられた山野田F91があったが、起動実験中の事
故で大破してしまった。
大塚長官曰く“腰に手を当てて牛乳を飲む姿が絵になる”らしい。
スレ違いついででなんだが、上の奴が出れば当然こいつも出るんだろうな。
つうか、こんな奴らが出てきた日には律子さんやアストナージが泡吹いて
失神するのは間違いないだろうな。
山野田のカットインはスゴイ事になりそうだ。
すれ違いを承知で言おう。
>>851 >ボディスーツや乳揺れや裸だけが色気じゃないぞ、という代表例。
異議有り!俺は「津村斗貴子」氏を推す!
【伊佐未翠】
登場作品 ブレンパワード
伊佐未勇の母親であり、リクレイマー。
オーガニック理論の研究者であり、家族を持つ事も、オーガニックエナジーの研究の一環してしか見ていなかった感がある。
実際、劇中で彼女が妻として、母として行動するシーンは全くない。
ジョナサンと密会しながらも「私はこういう下等なオスしかいない地球が、ほとほと嫌なのよ」と独白していたが、
この次の話位には、彼にメロメロになっていたw
ジョナサンが行方不明になった事に狼狽して
「メスをやっている暇があったら、オーガニックエナジーの研究者らしい大人をやってみせろ!」
と実の娘に叱咤されるなど、駄目大人全開である。
Vガンダムまでの富野作品なら無残な死に方をしそうなキャラだったが、最終回に母親に平手打ちを食らうだけで済んでいる。
【眩惑のセルバンテス】
BF団十傑集の一人。先立って行われたドミノ作戦により作戦自体は成功させたものの
戴宋に倒され(原作OVA開始時にはすでに死亡している。したがって、原作ではGR初起動時の
回想シーンでのみの登場。十傑集の中では唯一表の顔「オイル・ダラー」をもつ。
名前と外見から察するに石油でも売ってBF団の資金稼ぎ担当か?
(シズマ普及時に石油がどれだけ価値があるか知らないけど)
その能力は強烈なカリスマなどにより精神に直接作用させ
相手をいつの間にか取り込んでしまう心理攻撃「眩惑」。
能力を見る限り直接戦闘は苦手にみえるが、
壁を溶解させたり村雨とのまるでドラゴンボールキャラのような戦闘シーンを見る限り
特に問題はないように見える。アルベルトとはお互いを尊重しあう盟友で連携をよく行っていた。
GR2を操るがGR2自体はセルバンテス用に作られたわけではなく、
GRシリーズの開発は十傑集の持ち回りで担当しており、たまたまセルバンテスの担当時に大作逃亡がおき、
急遽GR2を起動させ追撃を行っただけである。よって特に操縦上手いわけではないそうだ。
ただし、GR1同様声紋登録システムがあるなら成り行きとはいえセルバンテス専用機扱いなのかな?
スパロボαではBF団の貴重なパイロットとして登場。グランゾンを奪取しようとしたり、
北京支部を襲撃したりとアルベルトに次ぐ活躍を見せた。
しかしヒィッツとともに主人公の後継機を破壊しにきたときに
残念ながら死亡してしまう(これも孔明の予定どおりらしい。捨て駒かよ、ひでー)
GR2撃墜に巻き込まれたぐらいで十傑集が死ぬかどうか甚だ疑問が残るがw
実はBF団唯一はっきり明言された死者で、BF団の人的損害は彼のみ。
元ネタはバビル2世の敵キャラだそうだ。
>>857 山野田・海野田の合体イベントで一話まるまる費やして欲しい。都庁ロボもね。
【ビッグファイア】
BF団の首領。
その正体も目的も全く不明。
外見は年若い少年だが、その実十傑集や九大天王の誰も足元にも
及ばないほどの、圧倒的な力を秘めているらしい。
3つの護衛団を従えていてバベルの塔にいる事からも容易に分かる
通り、元ネタは言わずと知れた有名な横山作品である。
DC版のαではプロトカルチャーの生き残りで、正真正銘のサイコドライバー
という凄い設定になっているが、実際に姿を見せる事はあるのだろうか?
>>857 スパロボ世界に岸和田博士を放り込んだら凄いことになりそうだ・・・
【クワトロ・バジーナ】
キャスバル・レム・ダイクンの偽名のうちの一つ。グリプス戦役で
エゥーゴに所属していた時、こう名乗ってはじめはリック・ディアス、
後には百式に搭乗した。だが、クワトロを名乗っていた時期こそ、
彼がMSパイロットとしてもっとも精彩を欠いた時期である。
原作ではダカールの演説しか見所がなく、カミーユの強さを際だたせ
なければならないという背景があったとはいえ、ティターンズの可変
MSに対しては苦戦を強いられる場面が続いた。名のあるパイロットを
撃墜したということもなく、ヘタをすればマラサイやバーザムにすら
手こずる始末だった。そんな彼もスパロボ作品では一線級のニュータイプ。
「集中」をかければ大抵の攻撃は避けてくれる。アムロやカミーユといった
主人公勢と比較しても全く遜色のない能力の高さだ。
原作では、最終話で宇宙を漂う百式のシーンで死亡したと思われていたが、
実は胴体の中かなんかに潜り込んでちゃっかり生きていたらしく、後の作品
「逆襲のシャア」で再びアムロと対決することになる・・・
>>865 確か由来は「四つ」目の名前だからクワトロ
だっけな。
【かっこいいからだ】
Fでアスカに「なんでマジンガー乗るのよ」と聞かれたときの甲児の答え。
これだけ聞くとただの馬鹿だが、終盤に回収される伏線の予定だった。
ただシナリオライターが素人に毛が生えたような人物に変わってしまったため
一切回収されなかった。残念。おかげでシナリオタイトルも厨臭くなるし完結編は散々だ。
甲児のアスカとのかっこいいイベント見たかったのに。
>>867 そのせいでαじゃアスカが強引にマジンガーを馬鹿にして喧嘩になるってイベントが入れられたな。
しかもシンジは直接絡まねぇし。
>>867 どういう形に回収される予定だったんだろう?
べたならAIRみたいにぼこぼこにされた2号機救援
「な?かっこいいだろ」みたいな
かっこいい=(E)
マジンガーには(E)モード(エヴァモード)が搭載されているという伏線
>870
アスカも惚れるかっこよさだな、それは。
Fのアンソロではやたら甲児×アスカ物が多かった…
大抵調子に乗ってピンチに陥ったアスカを甲児が助けると言う展開。
ベタベタ過ぎやせんかねと
そういやアンソロって読んだことねーなー
>>865 >最終話で宇宙を漂う百式のシーンで死亡したと思われていた
そのシーンでは百式のコックピットが開いているから、パイロットの脱出=シャアの生存を
匂わせる演出だと当時から思っていたんだが・・・
>>桑トロ
近藤の漫画だとダサいMSに載せられたハマーン様と無理心中しまつ
あのあとどうやって逃げて誰に回収されてどこにいって何してたんだろう>クワトロ
そういうのは、シャア専板とかで訊いた方がいいんじゃないのか?
(とりあえず俺は知らん。スマソ)
木星で伝説巨人を…
は、まず置いといて、ZZの時は裏でリィナを助け出してたとかそんな裏設定だかがあった気がする。
【ラミア=ラヴレス】
サフィーネやリューネと並ぶ、再参戦したら乳揺れ確定組の一角。
最近はケイブの新作STGで主人公のバイトしてる(違
乳揺れは頼むから止めて欲しいんだけどなあ。
このゲームに求めてるのは燃えであって萌えじゃないんだから。
【ボス】
「だわさ〜」の人。原作では言っていないらしい。
ニルファではひそかに登場作品がグレートマジンガーになっている。
【乳揺れ】
以前から暴走癖のあるグラフィッカーがついにニルファでやってしまった。
クスハとゼオラに搭載。賛否は否のほうが強いか。
α外伝のエニルにも擬似的なものがついている。
乳が揺れて、それを見せられる方はどうしろというんだろう。
>879
リィナはMS(バウだっけ?)が狙いすました様に避難先の小屋に墜落する寸前、セイラさんに連れ出されてる。
シャアがゼータ最終回〜ダブルゼータ1話までのゴタゴタ中に連れてった事になってるのは本物のミネバ。
乳が揺れたっていいじゃない
巨乳だもの
みつを
【ミネバ=ラオ=ザビ】
ドズル=ザビの一人娘。
画面に出てる範囲ではガルマやキシリアの目つきの鋭い所と
母親の美人な所が調和した美少女。これからが不安一杯ですが・・・
ネオジオンの御輿に担ぎ出されるも、シャアが連れ出した設定の成立したダブルゼータの中盤以降、
唐突に影武者とされて話が進んでしまった。初期の話と辻褄が壮絶に合ってないのはご愛嬌。
TVシリーズなんてそんなもんです。
逆ギレのシャアに出てこないので、当然大勢の作家が再度ストーリーでネタにしてる。
トミノ御大は、自立してシャアと別れて勝手にどっかで暮らしてる、とか言ってた気がするが、
どうせいつもの思いつきだろうから信用しないのが正解。
>>882 だわさ〜は確か言っていたような…?
(見たの相当昔だから記憶が曖昧だが)
それと一応グレートマジンガーにも出てるぞ
【ドリルプレッシャーパンチ】
アトミックパンチを強化した武器
スパロボでは結構使い勝手が良く多様される武器
原作ではボスがドリルプレッシャーパンチを開発した博士に
頼んでボロットにも付けてもらったが、ボロットの脆い耐久力では
衝撃に耐えきれず発射した後に腕が壊れて両腕合わせて
二発しか発射出来なかった。
Zの突撃やマジンガーの大車輪も出たしもしかしたら何時か
このドリルプレッシャーパンチも出てくるかも?
ボロットプレッシャーパンチはAだかRだかで出たよ。
【スパロボD】
ジオンが戦勝国と言う珍しいケースのスパロボ。
こんなのはおそらくこれが最初で最後。
次からは何時も通り終盤の対戦相手になってることだろう。
【モスク・ハン】
博士。アムロについていけなくなったガンダムにおなじみのマグネットコーティングを施した。
実は首から下は階段から転落死したテム・レイである。
>>888 有名なのは伝説巨神とムンクラだろうな
両方とも完膚なきまでに辻褄合ってないのが素晴らしい
895 :
ゲーム好き名無しさん:03/11/30 11:42 ID:hQHpgXUm
【ドズル・ザビ】
デギン・ザビの三人目の子。頬の傷はデギンが襲われた時に付いたらしい。
将軍と言う立場ながらルウム戦にてMSで駆けた猛者。
ビグザムが大破しても生身で抵抗した凄い漢。凄い漢だからと言って不破刃とは関係無い。
スパロボでは毎度ながらνが出ようがαアジールが護衛だろうがいつもビグザムで登場する。
毎度毎度スレッガーが特攻するのは習慣。