シェンムー70億かけてどうなったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
940ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:23 ID:tpRdYhhE
開発費から離れては生きてはいけないのよ!


シェンムーは滅びないさ!それが人類の夢だからだ!
941ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:24 ID:tpRdYhhE
ハッハッハ、見ろ。70億がゴミのようだ。
942ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:26 ID:tpRdYhhE
鈴木から逃げろー
943ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:27 ID:tpRdYhhE
鈴木達との縁は、切ったよ。
944ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:27 ID:???
で、今Qは何作ってるの?
945ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:32 ID:tpRdYhhE
さて、問題は、私に明確なクリエイターとしての素養があるかどうかだ。
946ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:35 ID:tpRdYhhE
見えるぞ。私にも赤字がが見える。
947ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:35 ID:???
私もよくよく才能のない男だ
948ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:37 ID:tpRdYhhE
しかし、私もニュータイプのはずだ。
949ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:38 ID:tpRdYhhE
鈴木「坂口!飯野!ジェットストリームアタックだ!!」

950ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:46 ID:tpRdYhhE
「で、でも、このスピードで赤字を出せるクリエイターなんてありはしませんよ!通常の3倍のスピードで赤字出してます!」
951ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:49 ID:tpRdYhhE
「悲しいけどこれ、赤字なのよね」
952ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:52 ID:???
えーと・・・・・・・・・・・・・・・・楽しいか?
953ゲーム好き名無しさん:03/11/21 20:58 ID:???
自作自演は楽しいなぁ。
954ゲーム好き名無しさん:03/11/21 21:07 ID:???
ちゃんと言わなきゃ駄目だ


激しくツマラン
955ゲーム好き名無しさん:03/11/21 22:08 ID:???
この間からガンヲタが混ざってるな、新シャア専用板で無視でもされたのか?
956ゲーム好き名無しさん:03/11/22 00:47 ID:???
>>922
コンシューマのセガとアーケードのセガは違う
957ゲーム好き名無しさん:03/11/22 01:02 ID:???
>>956
そう。
SEGAはアーケードでは数々のヒット作を生んでいるが、
コンシューマにおいて面白い作品を作る能力は絶無といっていい。
MicrosftやEAはアーケード市場ではなくコンシューマ市場の開拓をもくろんでいたのはあきらかなので、
彼らがSEGA合併によって望んだものは技術力の方であったのは疑いの余地がないだろう。

誰も「SEGAのゲームはおもしろい」などとは思っていなかったし、期待もしていなかったのである。
958ゲーム好き名無しさん:03/11/22 01:15 ID:???
>>957
単純にノウハウとか欲しかったんじゃ?

あと、コンシューマのセガも事実として良いゲームはある。
ただ、アーケードのセガを任天堂と例えれば、
コンシューマのセガはそこまで行かない。
959ゲーム好き名無しさん:03/11/22 02:03 ID:???
コンシューマのセガとアーケードのセガは違うっちゃ違うけど、
旧開発分社で考えると同じトコで両方やってたりもするじゃない。
そーすると同じはずだと思うんだよね。企画力とか開発力とか。

ただ傾向として、プレイスタイルとか回収方法とかアーケードに
向いてるって言うか、「ヒットしてる」って感じがするんじゃない?

なんてセガのヒットタイトルは自分では全然やらないんだけどね。
960ゲーム好き名無しさん:03/11/22 02:10 ID:???
>>959
実際そう思う。
アーケードの、たまに来て数百円使うような遊び方だと
長く遊べるゲームが多いと言うか。

うーむ。
961ゲーム好き名無しさん:03/11/22 05:18 ID:???
このスレにシェンムーを発売日に購入しプレイした人って結構いるのかな?
湯川専務を探せ!、第一章、U、英語版。
自分は英語版は持ってないけど他は即日購入。(体験版は無料だったけど)
その全てに惚れ込んだ口。タンスの引出しを全て開けられるのも素直に感動した。
生活している町の人々にもね。同じ人に連続して話しかけると、その度説明が詳しくなって行くところとか、新世代をひしひしと感じた。
Uのディスク4も、シナリオ的に途中で終わってしまうことを除けば(続きがあるという前提なら)、世界観の幅広さを感じられて素晴らしいと感じた。
同じキャラクターを使って、色んな体験が出来た本シリーズ。
その一つ一つのエピソードは、今思い出しても感動的だ。
962ゲーム好き名無しさん:03/11/22 08:57 ID:???
シェンムーは音楽も最高なのでつ(`・ω・´)シャキーン
963ゲーム好き名無しさん:03/11/22 10:09 ID:???
>>961
そういう人もいる。確かに。そう感じた君を否定したりはしない。それは君の感性であり自由だからだ。
同様に、多くの人たちはこのゲームを糞とみなし、購入せず、結局SEGAに利益をもたらすことはなかった。

どちらも真実なのである。
964ゲーム好き名無しさん:03/11/22 11:04 ID:???
965ゲーム好き名無しさん:03/11/22 16:53 ID:???
>>961
シェンムーの魅力の真髄はその生活観・雰囲気にあるよな。
966ゲーム好き名無しさん:03/11/22 18:19 ID:???
鈴Q の挑戦状
967ゲーム好き名無しさん:03/11/22 19:55 ID:???
>>963
凄いね。帰っていいよ
968ゲーム好き名無しさん:03/11/22 20:01 ID:???
>>967
オマエモナー
969ゲーム好き名無しさん:03/11/23 11:05 ID:???
>>961
このスレの住人なら発表会に参加、当日購入は当たり前。
陳貴章とフォークリフトがいいな。
970ゲーム好き名無しさん:03/11/23 12:46 ID:???
>>969
ごめんTは480円でUは980円の中古で買った
971ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:01 ID:???
>>970
ある意味勝ち組。
972ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:09 ID:???
当日購入しますた。早くやりたくて、値崩れとかもう、どうでも良かった。
ただもう、涼タンの独り言やガチャガチャをする姿が、観たくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくてみたくて、しょうがなかったっス。
973ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:19 ID:???
涼たんイイよな。いつも冷静なところがステキだ。
中国にはマッチ100箱持って渡ったぞ。
・・・しかし、次作が出たとしてもこのマッチは無駄になるのか。
974ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:26 ID:KRSvSe3N
このスレには鈴木が居る、、、。
975ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:39 ID:???
70億も使って面白くならなかったら詐欺だろ。
 
  
   
面白くないけど。
976ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:54 ID:???
>>970
ごめんTは98円でUは480円の新品で買った
977ゲーム好き名無しさん:03/11/23 13:55 ID:???
>>974
ヤコペッティか?
978ゲーム好き名無しさん:03/11/23 14:38 ID:???
実際の開発費は7億
残り63億はポッケないない
979ゲーム好き名無しさん:03/11/23 15:16 ID:???
>>976
イイ!!
980ゲーム好き名無しさん:03/11/23 17:14 ID:gpdAousD
次スレの季節がやってきましたか?
981ゲーム好き名無しさん:03/11/23 19:37 ID:???
原崎で自慰すれ
982ゲーム好き名無しさん:03/11/23 21:13 ID:???
いるのかよ次スレ・・・・・・。
983ゲーム好き名無しさん:03/11/23 21:39 ID:???
たけしの挑戦状は、本当にたけしが作ったって思ってる馬鹿が
けっこういるらしいね。
 
番組で「昔、ゲームに名前を貸しただけでお金がもらえて、いい話があった」
と言ってたよ(藁
984ゲーム好き名無しさん:03/11/23 21:40 ID:???
いや、原崎は・・・。
985ゲーム好き名無しさん:03/11/23 21:59 ID:XQ/nhtnq
>>983
それはたけしの嘘じゃねえのか?
タイトーは本当はあの頃風雲たけし城っていうテレビ番組を下にした
作品を作るつもりだったが
たけしが俺の名前を使うなら俺のやりたいようにしないと駄目だって
言い張ってそれであんな滅茶苦茶な作品になったって
言う話をどこかで聞いたぞ。
986ゲーム好き名無しさん:03/11/23 22:49 ID:???
昔ギョロ目のおっさんとだらだらと喋ってるだけの深夜番組あったけど
あんな感じで勢いだけで設定作ったって感じだよな>たけ挑
987ゲーム好き名無しさん:03/11/24 01:31 ID:???
本スレに合流したらどうだ?70億にこだわるのなら次スレ立てればいいし

【莎木】シェンムー 〜十三章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065779283/l50
988ゲーム好き名無しさん:03/11/24 07:05 ID:???
オレは、ゲームカテゴリ内で1スレあればいいけど
サロンにほしいって奴は建ててもいいと思う。
989ゲーム好き名無しさん
>>983
馬鹿