1 :
名無しさん、君に決めた!:
q
まちがえた2だった
なんだよ競争相手いないのかよつまんねー
5?
乙!
なんか前スレ揉めてるな・・・。
8 :
名無しさん、君に決めた!:03/08/07 00:21 ID:JLENIQpO
何でFE全般を扱うのに携帯ゲー板なんだ?
まぁ、ここは潰れるだろうな。あっちで本スレが立て直されるはずだ
9 :
名無しさん、君に決めた!:03/08/07 00:22 ID:crTy4xue
9
llllllllllllllll lllll :::::::::. :::iハi ヽ i `. i _,,... -=- ..,リ ::. i:: ::::::: .:: l i::ヽ: iヾ
lllllllllllllllll lllllll :::: ::::. ::l 丶 `' ,r',~- ''''二._' -._丶ハ:::リ.::::: .::: i.: !:: l: l ヽ
llllllllllllllllll .llllllllllll,:. :::. ::i ,r',r' ,.-'~ `ヽヽ,丶ノ:::ハ:::: y !:: リ、i i
llllllllllllllllllll lllllllllllヽハ::. :l '7´ i ,,;;;;;,, `l i ヾリi::: ノ /.: l /イ i l
llllllllllllllllllllllllllllllll ; ヽ、i 、 .i l '';;;;;;'' i l ,.リ:: ,y'./.:::: l / リハ i
lllllllllllllllllllllllllllllllヽ,ヾ、 ヽ、 .` ヽ, ヽ, ,y' ,i _,/ノ / .:::::::: r'
lllllllllllllllllllllllllllll "",; ..::::::::...丶., ` -=- ''"_.r'-' / 7.::::::::::::::: l
>>1志穂、あたし志穂なの?
llllllllllllllllllllllllllllll::: # , ::::::::::::::::....` ー= rr‐'i ノ /.:: イ ::::::::: l
>>3だんだん思い出してきたわ・・
llllllllllllllllllllllllllllll::: * :::::: ¨ , r'.::: i i :::::::: i
>>4思い出す・・・かあ!
llllllllllllllllllllllllllllll.::: ;〉'".::: i" l :::::::::: .: .l
>>5近寄ってくる男は全て殺す
llllllllllllllllllllllllllllllll:::. , =@ 叮フ .::::イ l .l :::::::::: .::: i
>>6ベラベラと喋り過ぎなのよ!
llllllllllllllllllllll,.;.._lll::::::. ¨$,¨ y'イ.:: / i.i l ::::::::: .:::: l
>>7ヤーダ!せっかくくっついた骨が
llllllllllllll_,rニ-..,,,__,,..,_ ;;,_ ` .rJ::::/ イi l ::::::::: :::::: l またコナゴナになっちゃった
lllllllllllll、-ー─ ─一-  ̄,7ニ-'´ ; # ;i::::l y" ! l ::::::::...::::: l
>>8さて、こちらの方もどこの骨を
lllllllllllllllll`- . _,,r-'"´ , \=G ヽ::i .l :::::::: .::::: i
/ \
l , -‐ '´ ̄ ヽ 、 ヽ
Y´ 〉 `ヽ ヽi
/ , -― 〈 ヽ |
r Y: ̄ト、「 ̄`ヽ__ヽ_r‐- 、 ヽl
| |.:.:.:.レj|:.:.:.r‐'´ ̄ V イ个| ,'
r‐、 Vヽ:.:.:.:.:|:.:./ lノ/ 〈 教えてあげません
__ | l く ` ー┴' 仁ソ i
〈 \ー-、 l | └==テ‐ァ‐ヽ 「 >‐-、〈ト、
_ゝ、 \‐ヽト ヽ r┴ィ´ ノ / /ヘヘ\
- ‐ ニt‐''´\ ノ ソ | | ̄ . -‐'´ / / 〉::::ト、\
 ̄ ヽ、 `ヽ、 / `ー‐イ / / /:::::::::::
〈} \ } lr' , イ7| / / /:::::::::::::::::
/L\`ー' フイ , イ /ト-彳 / /:::::::::::::::::::::::
/::::::ヽ`ー‐ヲ厂 ̄ ̄ / / l::::::| / /:::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::` ーイ/::::::::::::/ / {::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>8 RPG板は板違いという事になったので。
新作がGBAで発売されつづけている現状を考えて
こちら・・・という事らしい。
>>12 おいおい、いくらなんでも酷すぎるだろ?
RPG板に板違いのスレなんてゴロゴロあるし。
だいたいここは酷すぎる。荒れすぎて人がいなくなってるし。
せめてサロン板にすりゃよかったのによ
>>12 削除人の判断は板違いでは無い、と言う事なんだが?
つーか早速AA荒らしが連続で来てるじゃん。
この時点で終わってるよ。
>RPG板に板違いのスレなんてゴロゴロあるし。
だったらなおさら移動すべきだろ。
>>15 どうせRPG板に次スレが立つだろうし、ここはほっとこうぜ。
ここでまともな議論はありえない。まともな人が帰ってきて雰囲気が変わればありかもしれんがな
O
,:-‐'" ̄ ̄ ̄ /―‐-、 O
/ / \ /
/ / /
/ 〃 〃ヽ
/ ヽ
| ヽ
| ヽ
| / ヽ ヽ_________〉
ヽ... ヽ ____ノ:::: '"ゞ'-' |
r―‐―. ヽ- '"-ゞ'-' ::::::... |
\ | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ,-、 ,:‐、 |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
. ヽ. ヾニ二ン" /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
>>1 乙
公式イラスト見たんですが…
ルセアは本当に男ですか?
記念パピコ
21だったら酒飲まないで寝る
ほう
板誤爆かと思ったぜ
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/08/07 02:06 ID:RCqsvWLQ
ファイアーエムブレムについて語ろう!47章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060185278/l50 RPG板にも立てられたみたいだ。
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/08/07 02:10 ID:zA0Xr8wm
>>10 ??
RPG板にもって・・・?ここがRPG板だが?
もしかして携帯ゲー板で書き込んだつもりだが、間違えたのか?
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/08/07 02:10 ID:RCqsvWLQ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
誤爆!誤爆!間違えたァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、書き込むスレッド間違えてる!
書き込みが終わりました。しばらくお待ち下さい。
ぁあ…誤爆しちゃった、誤爆出ますうっ!!
ひっ、恥ずかしいーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
スレ汚ィィィィィィィィィィィィィィィィッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!誤、誤爆ゥゥゥッッ!!!
わざとじゃないよ!!ひぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁもうだめぽ!!!
おおっ!誤爆ッ!!、誤ッ、誤爆ッッ!!!誤爆見てぇっ!!!
あーあ
26 :
本スレ:03/08/07 13:45 ID:???
みなさーーん
ファイアーエムブレムの本スレですよーーーー
みんなどうした?
ファイアーエムブレムについて語ろうぜ!
本スレage
30 :
名無しさん、君に決めた!:03/08/07 20:45 ID:0qhpMRMn
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄`ヽ、 ノヽ
/ /`ー‐'\ l
〔| <・> < ・> |
| "" 〉"" |
| ___ |
\ /__/ /
/ヽ /\
_,,. --‐‐- 、,,___
_,.-‐'"/ / _,.-‐ー゙゙'ーヾ 、
_,.-‐'´‐‐---く/ _,. -‐‐‐‐‐- ヽ、
// ,,. 、/ヽ!´ _,,.-=ニミミ! `ヽ、
// / /___/ /-‐‐--=三ミミ! ヽ
,'/ / // l | ‐-! | l !
,i/ | | !,|-‐‐=! ト、 j /! l:::!
l:! l l l j,>'ニ ̄ヾ ` ´ ̄7ム| ! l }
|:.:. /^! i 二i!,;' il,ハ ,rニヽ.ノ! | i〈
!:::iハ (| l i ! {!c'' ノ i! ir'! Fハイ l |
i::::! ト! | l |`  ̄´ 、 ヒ_ツ'_,「レ':| i | |
|::l:| |::| l | i 、_ ' ;'-i:::! l ! l
|::|:| |::|:| i | l、  ̄ ´ ,.イ:::/::| ! l !
l:::|:l |_|:l.:l | ト\ , イ::::l:/:::/ / !|
l:::|::i ! |:l:l | |` ̄`'ヽ、_,. ィ:::i::::l::::/:::://::;.::.〃
l:::|:::i::| !l:|:|:.l `゙'ヽ、 ` ̄ ̄ ̄`゙フ://::/://
`┴ゥ! `ー-┘ -、___二ゝ / /ム/_/
_,. -‐''"ヽヽ\ ____ __,,.. く__
_,. -'"_,. -‐''"´ヽ ヽ \ `゙'ー-、__`゙'ー--' ハ`゙'ヽ、
/´ヽ-‐''" ヽ ヽ`ヽ、 / ヽ `゙'ー- 、
封印のハード7章難しすぎ!
7章はルゥ育ててないときつい
アレン、ランスの支援をAにしてるか?
マーカスとシャニーを最大限活用して、トレックとゼロットを
出来る限り少ないターン数で仲間にする。これ。
マーカスでロイを担いでゼロットたちの出てくる路地直前に待機。
育ってる騎馬系でマーカスの横に行ってロイを後ろに降ろす。
こうすると2ターン目にゼロットを仲間に出来るよ。
2行目の「育ってる騎馬系」ってのが問題かな。1ターン耐えられればいいんだけど。
39 :
山崎 渉:03/08/15 11:13 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
hosyuhosyu
移転記念真紀子
こんなスレ移転せんでも削除でいいのに
h
やっぱ紋章だなあ。
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 先生!
_ / / / \______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
封印7章ハード、100ターンまで粘ってドロシーが死んだ…
そういうことは良くある事さ
>47
確かによくあることです。気合と根性でやり直しましょう。
そのうち慣れるさ〜。
なんだか停滞してるし、FEの悲惨な体験記でもどうでしょ?
なんか風変わりな悲惨体験ならなおよし。
とりあえず今日、聖戦の系譜で平民プレイをやろうとしてたら
なぜだかアゼルとシルビアがくっつきおった。無警戒だった・・・
>>49 RPG板に立ってるから放置されてるんだが。
>50
ですよねえ。でもあっちはなーんか居心地わるくて。
あそこは自分の好きなエンブレムを持ち上げるために、他のエンブレムを貶めるのが基本だからな。
げっ!
テレビ見ながら封印やってたら知らない間にクラリーネが
殺されてたらしい。
セーブしちまったYO!
ファイヤーエムブレムのテーマ オペラバージョンが名曲なのは周知のことであるが、
これのオフボーカルとかカラオケVer相当のものってある?
オーケストラVerのMIDIとかも探してみたけど、探したかぎりはなかった。
攻撃目標
加 賀
健闘ヲ祈ル!
加賀がファイアーエムブレムなんてゲーム思いつかなければこんな揉め事は無かった
このスレはなんのためにあるの?
まだ落ちてなかったのかよ!
ぷ
まだあったのか・・・
61 :
ゲーム好き名無しさん:03/10/24 06:19 ID:3/vWbxPK
trnjs
62 :
ゲーム好き名無しさん:03/10/24 17:04 ID:AGHqTTyH
1943age
このゲームのツールってあるんですか?
シュミレーションツクールみたいな感じで
確かにFEってちょっと作ってみたいなと妄想するときがあるな。
FEそのままで味方キャラや敵キャラを作れたりとマップエディットが出来たらいいのに・・・・
65 :
63:03/10/29 11:19 ID:???
以前、どっかで見たことあるんです。
誰かが作ったマップでテキも味方もいました。
誰か知ってる人はいないかなぁって思ったんですが
66 :
ゲーム好き名無しさん:03/11/08 05:02 ID:wCwlvbs4
昔のヤツをリメイクしたりしてくんないかなぁ
67 :
ゲーム好き名無しさん:03/11/08 08:21 ID:Yq06mWKo
リメイクしても大して売れないんじゃないかなぁ。
変にいじるリメイクならやらんでいいし。
マリーシアまで傷薬になったりとかカンベン。
やっぱマーティが最強だよな
絶対ダグダに掘られてるよな
今のハードなら容量的に問題ないだろうからリフが普通に出てくるだろ
リフって何で人気あるんでろうね?
やっぱハゲだから?
72 :
ゲーム好き名無しさん:03/11/11 23:37 ID:VUo/dGNO
>71
ネタだろう
>>71 哀れだから
仮に満を持してリメイクされて登場しても使われないだろう
リフとロジャーは普通に使われるだろうよ
何の魅力もないハゲを出してどうするんだ。
たくさんあるFEの漫画版でもリフはいないし。
攻略本について語ってちょ。
それぞれの作品でどの攻略本がいいかっての。
>>76 小学館 可もなく不可もなく
集英社 最初に発売される本は糞 でも次に出す攻略本はかなり上出来
毎日コミュ 速く発売されるだけしか能がない あとは全部糞
CB's 攻略本の補助みたいなものでもとても役立つ
小学館or集英社+CB'sが一番いいと思う。
78 :
ゲーム好き名無しさん:03/11/18 23:23 ID:TaToVEmH
T2出版 聖戦攻略ガイドブック 駄目。オススメしません
聖戦を一生遊ぶ本 同↑
双葉者 紋章 攻略部分は普通。それ以外の部分も楽しめないのでNG
ファミ痛 トラキア 結構良かった。攻略以外の部分もなかなか。
紋章以前は小学館(これ以外にまともなの出てたっけ?)、
トラキアはファミ通(これ以外がクソすぎる)でいいが、
聖戦はいっぱいありすぎてよく分からん。
あと封印烈火もよく分からん。
81 :
ゲーム好き名無しさん:03/11/19 11:04 ID:Vz1WdfT6
確かに聖戦は多すぎ。
記憶にあるのは連れに借りた奴で、
ページ下にキャラ紹介が載ってる奴。
ラナとかティニーの紹介文が面白かった。
この右手がお姫様ハンドだ!みたいな奴。
紋章はジェイガソの日記が載ってる奴が良かったな。
3B枢軸とか。
聖戦は小さくて黄色っぽい攻略本最強。
84 :
ゲーム好き名無しさん:03/12/01 00:22 ID:8rDnuV/L
あげ
聖戦は特殊すぎて好みが分かれるよね
俺は好き。やたら生々しい世界観が。
世界観とか雰囲気とか物語の流れとかはすんごく好きよ。
あとやっぱり音楽。最高。
何って自由恋愛とそれに付随する
カプ厨と、誰もなんも言ってないのにいきなり騒ぎ出すカプ厨ウゼーヨ厨。
それとお貴族様マンセー世界なのは…どうしようもないか…。
>>85 紋章から烈火までやったが修理屋のある聖戦が一番好きだな
武器の取り扱いの気楽さなら外伝が一番だよ。
マップが小さめだったり楽に経験地稼ぎ&セーブが出来たりのお気楽エムブレム。
他にも職業を選べる村人がいたり、モンスターがいたり、HP削って魔法唱えたりと異色ずくめ。
89 :
ゲーム好き名無しさん:03/12/01 13:39 ID:amf4Cuud
外伝面白いしリメイクしてほしいな。
GBA辺りで。
とりあえず三姉妹の絵が怖い。
クリフの顔つきが池沼っぽいのも何かヤダ。
男キャラは大体同じような顔で、
誰が誰だか判別できないのも直して欲しい。
>>88 経験値稼ぎをどの程度するかで難易度が変わるのがRPGぽくてよかった。
91 :
709:03/12/07 07:21 ID:???
誤爆スマソ
>>89 リメイクされるとしたら魔法の選択時の
「しろまほう」「くろまほう」という表示は変えられるのだろうか。
ていうか外伝リメイクするならどうしてほしい?
俺はセリカたん専用グラフィック作ってほしい。
95 :
ゲーム好き名無しさん:03/12/22 23:21 ID:J95OAv1h
age
ゾンビとの不毛な戦闘をなくしてほしい。
あれはだるいだけなんで勘弁だな。
97 :
ゲーム好き名無しさん :03/12/30 19:25 ID:C7lq/I2Z
age
12
2004年のスレがない・・・。
レスの間違いじゃ?
しっかし、ここは人がいないな・・・・閑古鳥鳴いてますよ
サントラのアレンジって出来善し?
歴史的に語るスレの続きは、ここでやるってことでいいのか?
いいんじゃないかなぁ?次スレ立ててないでしょ?
OK、ではここで
一曲聴いて頂きましょう
>>106 見れんのだが
ここは歴史的観点に変わったので問題ない
112 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/19 10:32 ID:g/YsvuIJ
aaa
ファイアーエムブレムオンラインてでたらおもしろそうなのに。
いや、普通につまらんだろ
ネット対戦とか?
>>115 それしてみたい。ゲームする女なんてあんまいないから、対戦したことないんです(つД`)
ターン制だから長考しまくりの将棋みたいにマンドクなりそうな悪寒
ウルティマオンラインで、FEなりきりギルドってのはあったけどね。
リメイクされたらリフは復活するかもしれない。
そして超強かったら…彼の評価は上がるかね、下がるかね。
結局誰も使わなくて現状維持なんだろうな…
トムスとミシェランと同じ道をたどるであろう。
>>118 ネトゲでたまにFEギルド見るね。前アスガルドってやつやってたらアーサーとフィーがパーティ組んでた。
ここ1週間、かつてない勢いのレスの伸びだね。
123 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/21 19:51 ID:AwO2gcpC
暗黒竜と光の剣「天空を駆ける騎士」の秘密の店はどこにあるのでせう
FC版?だったらその面にはありません
125 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/21 20:50 ID:AwO2gcpC
SFC版です〜〜〜
126 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/21 20:58 ID:Hacdw/rq
暗黒竜〜:FC
紋章〜:SFC
で統一したほうがいいと思うのだが、どうか
左下すみっこにぽつんとある緑の山
128 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/21 21:01 ID:Hacdw/rq
あ、質問に答えてなかった
左下の山に囲まれた平地ね
129 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/21 21:02 ID:Hacdw/rq
うぁ、かぶった上に間違えとる…
スマン
OTL
130 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/21 21:03 ID:AwO2gcpC
うわぁぁぁぁぁぁ〜〜ありがとうございますうぅぅ (><。)。。
紋章がでてからもう10年か・・・
10年前のあの悲劇、忘れはせん・・・
「あれ?きずぐすり???バグ?」
「あれ?ダロスいねぇ…次の面か?」
「軍馬の蹄鉄は?バカ兄貴は?……あ、バカはいるのか…なんだ…」
776ってオークションでかなり高額で取引されてるけどそんなに貴重なの?
それにしてもマターリとしてていい
「あれ?ジェイガンが剣そうびできないよ?」
・・・俺は紋章の謎から入りましたけど。
>>138 あったなぁ、それ。
「乗る/降りる」システムは少し感動した。
槍パラディンのジャンプ攻撃は
全戦闘アクションの中でも1.2を争うくらい良い絵だったのに・・・
回転槍もかっこいいけどな。
でたのが小学くらいで、モップ振り回してた
パラディンの剣攻撃は馬の首が吹っ飛んだかとオモタ
チェイニーの変身にあこがれた小学生の冬
>>141 自分のクラスにそういう同級生がいたが・・・
>>145 横浜でしたが、あなたの小学校はどこでしたか?
147 :
ゲーム好き名無しさん:04/01/25 21:16 ID:Rb7kzwYj
>>146 おおっと、同じ神奈川県民。
でも、こっちは田舎で厚木市民。単なる偶然ですね。
その同級生もFEやってたけど。
148 :
147:04/01/25 21:18 ID:???
_| ̄|○
・・・・sage忘れた・・・ごめんなさい
久しぶりに聖戦やりたくなってプレイしてみたんだが、やけに戦闘シーンがしょぼくて一気にやる気喪失
この手のゲムってその辺りのカタルシスも大切だと思わずにいられんかったよ…
できればリメイクして欲しいなぁ
聖戦の戦闘が一番良いと言ってる奴もよく見るガナ。
FEとしてしょぼいのか。それとも最近の他のゲームに比べてしょぼいのか。
FC版でも全然熱くなれますが、何か?
俺は無理
カモン外伝
ていうか聖戦トラキアより確実に下でしょ?
封印烈火の戦闘シーン
必殺とか出ても全然爽快感ない
パラディンなんかはルームランナー想起させるし
基本的にGBAの性能はSFC未満じゃけぇ
おいおい
俺は聖戦やトラキアよりは封印烈火の方がグラフィックは綺麗だと思う
まあ慣れちまったせいもあるかもしれんが
思い出というものは美しいものなのだよ
そうだな。
過去美化フィルターがかかったまま昔の作品のよさを語るだけならまだしも、
その流れのまま今の作品と比較しはじめるのはいただけない。
FEのドット絵はシリーズ通して低レベル。
暗黒竜〜紋章は記号を絵にするのに精一杯というぐらい、
聖戦トラキアでやっと水準に達した程度。
それでも戦闘シーンがFCのジョイメカファイトに負けてる。
封印烈火はドット絵が衰退している時代のものにしちゃマシに見える。
まあ画面の小ささでごまかしてる部分も大きいが。
いくらなんでもファミコンのジョイメカファイトに負けてるって事は無いだろう。
だが、スーハミのトラキアでも、ギミック!の女の子には負けている。
戦闘シーンで言うと、武器が全般にダサかった。
とくに王者の剣。(ノД`)
ただね、封印烈火のアニメは単調なんだよね。
攻撃必殺回避しかない。動きはいいんだけど。
聖戦はしょぼいけれど、必殺にバリエーションがあったり、
追撃時のモーションが通常攻撃と違ったり、結構凝ってるじゃない。
>>160 GBAの制約があるから、ある程度は仕方ないんじゃないの?
だからこそ、次世代機での登場を(ry
3D化だけは勘弁
キャラに声付けるのも遠慮していただきたい
狙いすぎたキャラ作りになるのも勘弁。
正直ニノとかファとかいただけない。
むしろミランダとかアマルダとか推奨。
コノモール、ロレンス最高。
いや、ニノもミランダも同じくらい狙いすぎだと思う。
そもそも戦場にいることに無理のある年齢の女+幼女マムクートがいつも出てくるゲームじゃないか。
これで声ついたらとどめの一撃だよな。
エ、エキドナさーん
新作は全員20代以上で。
若くて17,8くらい。でいいです。マジで
狙ってないキャラが逆につぼにはまることもある。
とりあえず、俺の一番好きなキャラはカチュア。
時点はカリンかな。
FC版のセーブ嬢マジお勧め
カチュアが狙ってないキャラだったとは…
三姉妹出した上にあんなあざとい次女出しやがってようとずっと思ってたよ。
魔法使い系のあざとさに比べればかわいいもんだが
リンダなんか男装して出てくる品
3姉妹としては狙ってるが単品で見た場合、カチュアが一番地味。
ユーノにはパオラサンほどの色香がありませんね
歴史的に観点のスレってやっぱり新しくたてたほうがいいと思うのだが
どうよ?
イラネ
漏れもイラネ
ちとFEスレが乱立気味な気がするしその手の話はここでやるか
それが駄目なら各作品のスレでやればよいのでは?
じゃあ、他作品のキャラで、次作に出てきてほしいイメージのキャラっている?
洩れはFFTのアグリアスかな。兵種は女勇者で。
ゲームやってて、ついにコイツと決着をつける時が来たか!みたいなやつがほしい。
それの黒幕タイプじゃなくて、主人公のライバルの名将タイプ。
FEは他のゲーム違って大抵負けたらその場で死亡なので、ライバル感が薄い。
初期のミシェイル、カミュも、出てくるまで名前すら知らなかったよ。
一番近いのはトラバントとかアルヴィスなんだが、その前後のイベントのせいで
なんか哀れさが目立ってしまう。
他ゲームのキャラで言うなら、ラングリッサーのレオン、アルテミュラーとかと、
FF[のサイファーとかかな。サイファーは少々へぼいが。
>>名将タイプ
いいね、そういうの好き。ただ、武勇だけでなく知略とかあるとさらにかっこいい。
あと威厳も。外伝のルドルフがこれっぽいかな?(父親だからライバルじゃないが)
ケンプフとオルエンみたいな
>>181 ルドルフにしても、最終ステージで出てくるだけだから・・・
すごい人なのはわかるが、燃えない。
すごい近いのと言えばクロスナイツ+エルトシャンがいたな。そういえば。
あんときゃ、一章での激つよイメージが強かったのでけっこうびびった。
ルドルフの名前自体はその前から出てこなかったっけ?
エルトシャンの仇討ちとばかりに、シャガールを一撃で沈めてやった記憶有り。
ところで、烈火のネルガルはセコセコした小悪党にしか見えないのですが。
FEはどうも全般的に演出が下手だな。
ネルガルは小悪党で合っていると思う。奴に大志はない。
問題は、そんなやつがあんな力と能力を持ってしまったって事だ。
歴史的に考える……って方向で考察してみると。
歴史上にネルガルみたいな奴居ただろうか。
自分のエゴだけで突っ走って、
結果的に国家レベルの影響力を持ってしまったというのは。
エゴを実現するため、国家に積極的に入り込んでいったってのは除外して。
巨大企業の連中とか……かなあ?
なかなか歴史書にのこらないとは思うが、中国の宦官とかってそうじゃない?
チョウコウだっけ?秦の始皇帝の部下。
あいつがそんな感じ。
>エゴを実現するため、国家に積極的に入り込んでいったってのは除外して。
になるかもしれないが。
かなりきわどいが教皇とかもそうかも。
趙高は野心ムンムンだったぜ。同僚の李斯をヌッ殺したり。
あの当時は金玉切って積極的に権威を求めようとする宦官だらけだったし。
(結局反乱軍に殺される惨めな最期でつた。)
ガーネフはFC版では純粋悪でまだ器量を感じたけど、
紋章二部のいらねぇ悲劇性で完璧に小悪党化したな。
全然関係無いが、FE全般では泣くに泣けないくらい悲惨なキャラが一人いる。
聖戦のイシュトーだ。
まず、長男のくせに聖痕が現れず、トールハンマーが使えない。
妹はセイジなのに、兄はマージファイターのために弱すぎる。
他の家族は皆物語に深く関わり登場章も多いのに、彼の出番は7章のみ。
恋人は顔グラ使いまわし。
と思ったら、開発段階では本人も顔グラ使いまわし予定だった。
(没キャラに髪と服が赤いイシュトーが存在する。)
トラキアにも直接は出演できなかった。(ブルームは没キャラで存在。)
唯一の救いはトラキアの4章外伝のユリウス・マンフロイ・イシュタルの会話で、
子供狩りに反対しているという話が出たことぐらい。
顔も美形なんだから、トラキアに出してやりゃ良かったのに。
コルータなんぞ出してる場合じゃないだろ!!
>>189 まああれだ、「敵だけど悪い人ではない」的なキャラとして登場して
セリスを鬱にさせた実績があるじゃないか。
ヨハヨハ殺したときは何の痛痒も感じなかったのにだぞ。
>>180 聖戦のイシュタル・・・といいたいところだけれど、主人公と因縁がないから
ライバルとは言い難いんだよね。
ガルザスは?
味方に純粋な悪人とかいねーかな。
成長率が高かったり初期パラメータが良いから嫌でも戦力になると尚良い
ティアリングでいうメルヘンくらいのやつでもアウト?
あれは加入してからはただのギャグキャラじゃん。
第三勢力との同盟とかでガーネフとかケンプフみたいな香具師が派遣されてくるとか
そういう展開が欲しい。
紋章の謎の第二部の序盤がそんな感じだったな。
ファッキンなラングに命令されて、グルニア襲ったり、マケドニア襲ったり・・・
展開的にはあのまま、同盟をやぶらずにいて、ラングが仲間になって、
アカネイアのいけ好かない高級将校とかが仲間になる展開だとイイという事か?
で、君はどちらを望む?
>最後まで同盟は崩れず、むかつく連中も生き残りつづける。
>途中で主人公の堪忍袋の緒が切れて、結局悪い集団も叩き潰す。
>>196 前者だな、理想と現実を使い分けて狡猾に勝利するような主人公も欲しい。
FEでは城内戦はあっても追撃戦(味方が)がなかったりで、いいかげんステレオタイプに秋田。
本格的な三つ巴とかやりたい。
トラキアは?
リーフ軍・フリージ軍・トラキア軍
リーフ軍はいわばゲリラみたいなものだからな。
本格的とはちょっと違うんじゃないだろか。
挟撃されたいハァハァ
選択肢とかターン制限クリアで逆に挟撃したいハァハァ
とりあえず、ストーリーにある程度分岐がほしいな。
トラキアみたいなのじゃなくて。
例えば、トラキアで、挙兵して失敗するところで、成功させることも出来る、と。
成功させるとそままマンスターを攻撃する。
イシュトーなんてたいして悲惨でもない
>>201,202
「FEmisshion」
シナリオが進むごとに小ステージ単位でミッションパートを選択し、
それぞれ与えられた任務をこなしていく。
索敵、誘導、殲滅、脱出、etc。
それぞれの結果が互いのパートや次のステージに影響。
ファイアーエムブレムの女性キャラは淫乱だと聞いたんですが、事実ですか?
>>205 戦闘と移動しかすることないから
そうかもね。
むしろ運動で昇華されるので淡泊かと
歴史的考察スレで、FE世界の宗教について書き込んでいた者なんだが……
カナスの支援会話見直してたら、「エリミーヌ神」って発言があるんだよな。
これは神将エリミーヌが、死後、神として祭られた。
……ってことなんだろうか。となると、多神教なのかな。
一神教ではないよなあ。キリスト教でも、神≠キリストだもんね。
歴史的に見て、元人間の神を唯一神とする一神教って、ないよね?
歴史上でないからってFE上でもないとは限らない。
まぁ、FEだし、多神教だろう。
トラキアEDで新トラキア王国が財政難と言っているのが謎だ
通常なら敗戦国に賠償金を請求すると思うのだが、もしかしてフリージから受け取っていないのか?
放棄しなければならない理由でもあったのだろうか?
それとも、受け取ってなお南トラキアがお荷物で財政難なのだろうか?
トラキア軍ていろんな軍によく助っ人として参上するくらいだからな
>>210 韓国が北朝鮮を併合したら現在疲弊している勧告経済はどうなると思う?
南トラキアがお荷物なのは百も承知だよ
統一すれば当然東ドイツみたいになるのは目に見えてるよ
だけど、南トラキアだけを倒したわけじゃなくて、フリージ公国も倒したわけだ
第一次世界大戦のドイツまでは敗戦国は領土を取られるか多額の賠償金を支払うのが普通だった
FEの世界観は中世だから戦後処理は上述のようになるだろう
だから南トラキアは領土を取られて北トラキアに併合された
で、フリージはどうなったのかって事
本国を取られたって風じゃないから賠償金を支払ったのか?
けど、新トラキア王国は財政難だと言う
じゃあ、受け取れなかった?or受け取った上で南トラキアの所為で財政難なのか?って事ね
後者ならば領土は取らずに賠償金とグングニルを没収した方が経済上は得だったことになるね
あっ、アグストリア遠征したのを忘れてたわ
思ったより軍費が嵩んだのかもしれんな
でも、これもアグストリアにある程度負担してもらうのが筋だよな
それとイザークはドズルに賠償金を請求したのだろうか?
ドズル公国とかは、全部セリスのグランベル王国に併呑されちゃって、
賠償金取れなかったんじゃ無かろうか。
国内基盤の弱いティニーのために、セリスが先延ばしにさせた ってのはムリがあるか。
>>214 それだと、周辺五王国とミレトス地方は荒廃した土地しか取り戻せないが
セリスは豊かなグランベルを取り戻したって事か
セリスの一人勝ちか…、腹黒だな
フリージ公国から賠償金を取ろうとすれば、グランベルとの関係が悪化するぞ。
それに、リーフもアーサー・ティニーからは金取れないだろう。
グランベル・フリージが経済復興支援を行うってことで落ち着いてるんじゃない?
そもそも、戦争で勝った国が負けた国に対して金を要求するという考えがすでにないんじゃないか?
条約によって戦争を始めたり、終えたりするっていう概念がないと思う。
宣戦、降伏、同盟とかはあると思うが。
あんまり戦争慣れしてない雰囲気はあるよな。
政治の一形態ではなくて、ついつい総力戦になっちゃう。みたいな。
百年前まで暗黒教団VS民衆全員で大喧嘩やってたから、
いろいろな文化が壊れちゃったか、育たなかったんだろうか。
>>218 トラキア半島だと北と南で頻繁に戦争(小競合い?)している印象はあるけどね
グランベルとアグストリア、シレジアは政争って感じだな
イザーク・ヴェルダンは良く分からないな
ユグドラルの戦争の集結は全般に、敵国の首都を陥落させることで決着がつくような気がする。
紋章から烈火まで、ゲーム中でのシステム上のこととはいえ、
玉座、城門とかを制圧することで勝負がつくから。
政治の延長線上としての戦争
領土を賭けた騎士達のゲームとしての戦争
どちらも発達してないな
>領土を賭けた騎士達のゲームとしての戦争
ああ、FE世界にはこれがないねえ。
ゲーム中で語られていないだけかもしれないけど、
FEの戦争って「世界征服を企む軍勢の起こした大戦」とか、
「人類の存亡を賭けた光と闇の聖戦」しかないからなあ。
まぁ、聖戦がそれに一番近かった、と言う事は確かだけどね。
領土争いは・・・外伝?
あれもこれも根本的に神とかそういう一つ上の次元の存在が介入してるからじゃないのか。
騎士達がゲームで戦争するようになったらナーガは力を貸してくれないだろうしなぁ。
紋章第二部はいい感じだった。途中までは。
同盟軍とかほざいて10以上のNPCユニットが登場するステージを増やしてほしいな
>>225 ぜひ、その「途中まで」がどこまでなのか知りたい。
ターラ防衛戦は漁夫の利でトラキアが領土掻っ攫うという
FEとしては異色の展開だったような。
リーフ視点だと「必死こいて防衛してたらいきなり親の仇の息子に追い出された」でしかないのがちとアレだが・・・
あのままじゃ消耗戦だったから仕方ないと思う。
トラキア以外だと、世界の命運をかけた戦いが殆どだから、
第三勢力の出る幕がないんだよな。
そういう意味では変化が付けにくい。
ターラ防衛戦はアリオーンの
「黒バラ軍団のベルクローゼンが来る前に降伏しないと皆殺し」
とかいう台詞がなんか好き。
ベルクローゼンの極悪ぶりが窺える。
十字軍のイェルサレム解放みたいな感じだろうか>ベルクローゼン
233 :
保守:04/02/10 22:49 ID:???
敵軍って現有戦力の全力を最初から投入しないで
戦力の逐次投入で各個撃破されて敗北している印象が強いな
謀略は得意なのに戦略眼は無いのだろうか?それとも主人公達を侮ってるのだろうか?
トラ7の場合は道無き道の強行軍でゲリラ活動を展開されていたから
所在を掴み難かったのかもしれないけどね
本当は主人公達が上手くゲリラ戦を仕掛けてるっていうのを演出したかったんだろうがな〜
4〜7章までの逃亡劇が好き。
あれぞトラ7って気分になる。
敵軍は占領地に多くの兵を派遣しなければならないという設定だろう
本拠地近くまで攻め込んだ後の「ブラックナイツ・カミユ」や「決戦マケドニア」は
全力っぽい感じが出てるかと思う
戦線が延びきってまともに補給もおぼつかない所を潰されたんだろう
逆に奇襲かけられた
港町ワーレンは敵大杉でペラティに撤退したりしてたな。FC版だけど。
逆にカダインが「ガーネフ相手に敗北した」扱いになっているしな
あれは本当は学院も制圧していないのかもしれない
アカネイア、バレンシア、ユグドラル、エレブと大陸が四つあるけど
大陸の大きさはどういう順番なんだろう
個人的なイメージ
アカネイア:大陸は大きいけど人が住んでる場所は少なそう
バレンシア:プレイしたこと無いので不明
ユグドラル:大陸の大きさはそこそこだけど、全土に人が住んでいる
エレブ:大陸は大きいけど、大陸の全土に人が居るけど両端に人口が偏ってそう
大陸自体の大きさ、アカネイア>エレブ>ユグドラル(バレンシア除く)
人が住んでいる範囲の広さ、エレブ>ユグドラル>アカネイア(バレンシア除く)
エレブは別の次元の大陸じゃないのか。
この場合、問題にしているのは大陸の大きさでしょ
で、人や物の大きさは変わらないだろうから同一世界なのかそうでないのかってのは関係ないでしょう
>>240 バレンシアはわかりづらい。脳内イメージではそこまで大きくない、と思う。
ED後傭兵軍団が東の砂漠に傭兵の国を創ろうとするぐらいだからそこまで大きくはないかと。
リゲル、ソフィア両国は国の規模としては大きそうな感じだけど。
バレンシアはリゲルもソフィアも王都以外は村ばっかでやばそうな印象を受けた。
その上リゲルは沼とか迷いの森とか恐山とかで住む所少なそうだ。
大きさは4つの中では一番小さいと思っている。
人口もまた然り。
ソフィア王国の領土がどこまで含まれるのかわからんなぁ。
条約では河の南がそうなんだろうが、ギースの砂漠盗賊団と、
ノーマ修道院とかのある南東の諸島群もソフィアの領土なんだろうか。
ミラ神殿があるなら、そこはソフィアの領土だと思われ。
つまり件の諸島群はソフィア領。
王権の支配は受けてないかも知れないがな。
バレンシア島、実はタリスと同レベル。
アカネイアとユグドラルには奴隷が存在したようだけど、エレブには存在するのかな?
それと、奴隷の扱いってのはどんな感じだったんだろうか?
自らを買い直して解放奴隷になれたり、
奴隷同士が結婚出来る等のほんの少しでも希望と自由があった古代ローマの様だったのか?
それとも希望も自由も全く無かったアメリカの黒人奴隷の様だったのだろうか?
こういうこと言ったら終わりなんだろうが、
エレブにはそこまで深い設定が無い気がする・・・
奴隷が出てくるところが少ないが、適当に考える。
男装していたリンダのような年端もいかないような少年奴隷を、アカネイアのお膝元で販売していた。
これは奴隷が公認のもので、かなり一般的に認知されていたとことだと思う。
もう一つはオグマだが、没落士族の家系であるオグマが奴隷になった経緯から
なんか推測できそうなんだが、原文を忘れてしまった。売り飛ばされたんだっけ?
剣闘士として戦わせるのは古代ローマだが、
天下の往来で鞭打って処刑するというのが許されるあたりはもっと人権が無いな。
ディーク・クレインの支援会話を読んだらオグマと違って
「剣闘士」で「奴隷」はついてなかった
(まあ奴隷じゃない=人権のある剣闘士なんてないか)
それでも「自分の身柄を買い取るなり出て行った」とあるから
親密に付き合うのはいろいろと問題があったみたい
人権のある剣闘士=ホリン
は違うの?
古代ローマの場合、名前が同じ剣闘士でも中身は二種類あって、
奴隷が無理やり戦わされる剣奴と市民が金の為に戦う剣闘士が存在した
連戦連勝を続ける剣闘士や戦車戦の闘士はローマ人に絶大な人気があり高給が手に入った
今で言う人気スポーツ選手みたいなもの
剣奴でも、勝ち続ければ自分の体を買い戻すことが出来、その場合は解放奴隷となる
もちろん、ローマ市民となるわけだから最低限のパンや金を貰う事が出来る(日々何もしなくてもである)
しかし、解放奴隷になるには並々ならぬ才能が必要なわけだが…
まぁ、戦いばかりしてきた奴隷がまともに働ける訳も無くそのまま剣闘士に戻ったり剣奴の指導員になる事が多かった
上述の様に剣闘士(剣奴では無い)はローマ市民であるから、最低限の人権は存在していた
だから、オグマは剣奴、「身柄を買い取る」発言からディークも剣奴、ホリンは剣闘士だろう
三人の中で人権が存在したのはホリンだけだろう
まぁ、ディークはバント夫妻が良い人だったようなので悪い扱いは受けてないだろうけどね
252 :
251:04/02/22 14:57 ID:???
勘違いしている部分があったよ(´・ω・`)
解放奴隷にローマ市民権は無かった
だから、剣奴が解放されても働かないとダメだったけど働き口が剣闘士ぐらいしかなかった
解放奴隷同士は結婚できてその子供はローマ市民権を持つ
主人が遺言で奴隷を解放することも多かった
FEの世界って封建制だと思うが。
保守
久しぶりにファイアーエンブレムの第2部をやろうと思って、
適当に制限してみたんだが、1、村にいかない。2、説得しない。
3、初期のテンプルナイツ&マルスでクリアする・・・
あっぁっカチュアたん使いたいよぉお(;´Д`)ハァハァ
と思たら、1ターン目の裏にマルス様が死んでしまいました。
>>255 そもそもお前のプレイしているゲームはなんなんだ?
カチュアは俺のなんですけど?
>258
じゃあお前に俺の分のカチュアを差し上げよう
その代わりお前のシーマ様を俺にくれなさい
女は恋してるから美しいのだ!!
フラグの立ってない奴などに何も感じないのだよ。
しかしも、もしシーマたんがジェネラルじゃなかったら(;´Д`)ハァハァ
あ、、サムソンビックと勃ってたけ?
262 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/04 18:24 ID:SX9JVEcd
アーチェでオナニー。
ここは「FEを歴史的観点から語るスレ」用のリサイクルスレではなかったんか
「ファイアーエムブレムについて歴史的観点からも語ろう!」
になりますた。
今更だがやっぱり新スレを立てるべきだったな。
ただでさえ乱立してるのにこれ以上増やしてどうする
語りたいならネタを振ればいいだけのこと
>264
多分、ネタ振りさえあればそれに付き合える連中ばっかだと思うぞ
誰が処女か誰が非処女か。
ニーナは処女。
彼女はマルス達と合流した時にはカミュにやられております。
チキは処女。
騎士の領土をかけた戦争ゲームについてくわしく聞かせてくれ。
サカ出身の剣士。
20年前までは剣魔君だったけど、色々あって
剣聖と呼ばれた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、倭刀(4000円くらい)を自軍に貢献できる。
倭刀だけ取って放置することももできるし、倭刀装備で
思い切って攻撃を仕掛けてしまえば60パーセントくらいで3倍になる。
金なきゃキルソード装備すればいいだけ。暇つぶしになる。
堅物とデキた妹とかクール美剣士とか色々あるのでマジでお勧め。
フィンはラケシスに惚れていたがキュアンと共にレンスターへ帰還
ラケシスはベオウルフと結婚、デルムッドとナンナをもうける
ラケシスはレンスターへ落ち延び、フィンと再婚
こんな感じ?
>>274 デルはべオの、ナンナはフィンの子供だったりするかも。
時間設定的にはギリギリ可能だが。
私的にはナンナとデルデルはフィンの子供なんだよな。
ナンナってファザコンっぽいから、フィンと血が繋がってない方が良いなあとか(笑
父親として好きなのか男性として好きなのかだんだん分からなくなってきて
でもラケシスと結婚していた以上フィンは父親なわけで
でも血は繋がってないし
自分も成長したら多分ラケシスそっくりになるわけで
でもフィンは自分のことを娘としか見ていないだろうし
口に出したらもう父娘としてもいられなくなるかもしれないとか
リーフのことはどうしようとか
そんな妄想が今更ながら駆け巡る(笑
厨はTPOを考えないから厨なんだよな('A`)
公式はナンナもデルもベオの子供だよなー。
つーか妄想垂れ流されるのはウザイから個人の妄想ファンサイトで垂れ流せよ、
フィンラケ厨はこれだから困る。帰れ。
>279
トラナナはな
聖戦で自由に組み合わせられる連中の公式は存在しない
>>268 騎士の領土をかけた戦争ゲームについてくわしく聞かせてくれないか。
トーナメントとかメレって呼び名だったっけ<戦争ゲーム
倒した敵を人質をとって、身代金を要求するとかいう制度は聞いたことあるけど
領土まで賭けてたのもあったのか
どうせ語るネタもねーし、妄想でもなんでも好きにやってくれ。
何故、マルスとリーフはいつまでも王子と呼ばれるのだろうか?
領土と城を奪還した時点で経済的にはどうであれ名目上は国を復興した筈で、
実質的な権力は国王に等しいのに国王を名乗らないのはおかしい気がするのだが…
やはり、戴冠式を行っていないから王子のままなのだろうか?
それにしても、マルスの場合だと暗黒戦争終結からグルニア遠征まで一年間もあって十分時間がある筈なのだが…
そんなにもシーダとの結婚式と戴冠式を同時にしたかったのだろうか?
リーフはリーフでエンディングでセリスや恋人はリーフ王子と言っているのに、アルテナはリーフ王と言っている
王子と王、一体どっちなんだ?
シャナンも途中まで王子と呼ばれていたのにエンディングでは王と呼ばれているな
いつのまに国王になったんだ?
加賀はそのあたりのことなど気にしていない。
>>285 そういえばミシェイルも「王子」扱いだったような気がするな。
クーデターやらかしてまでトップに立ったのに王と呼んでもらえないなんて…。
確かヨハヨハも最後のあたりまで「王子」。
同じ軍にシャナンや双子がいるのに、王子扱いはまずいんじゃないのか。
呼称を変える事で、低年齢プレイヤーが混乱することを恐れたのかもしれない。
アルテナ→リーフの場合は、そこに強いメッセージを込めたかったから、あえて王と呼ばせたってとこか。
ミシェイルの場合公にはなっていないとは思うけど、父王殺しの真犯人。
この場合ミシェイルは廃太子されてミネルバが継承する権利を持つわけだが、
公にはなっていないためミシェイルが代行して国権握っているって感じだな。
ミネルバは王の器ではないし、王になろうとも思ってなさそうだし。
でも公になっていないとはいえ、ミシェイルはやっぱり父親殺しをした人間だから
おおっぴらに「王」を名乗るのはまずいと思ったんじゃないか?
>>289 なんかガンダムのデギンとギレンみたいだな。
まあ、マケドニアの民意としては総じて反アカネイアの傾向にあったんだろうから
ドルーアとの同盟をためらう先王に代わってアカネイアに反旗を翻したミシェイルはまさに英雄。
みんなして「父殺しなんて事実は存在しない」ってことにしちゃえたんじゃない?
アカネイアの傀儡とはいえ正式に王位を継承しているはずのシーマも
やっぱり「王女」と呼ばれてたようだから、もしかしたらアカネイア大陸では
独身者は王を名乗れないというしきたりみたいなものがあったのかも。
正直、王子のほうが王よりカッコいいからだろう。
御伽噺とか童話でも活躍するのは王子で、お姫様を助けて王様になるので。
で、FE世界的な話にする。
セリスは正式に戴冠してないし、シグルド公子も公爵になってないので問題なし。
マルスはよくわからない・・・
1部の正当な流れから行けば、暗黒戦争終了後、すぐにシーダと婚約、婚礼をおこない、
アリティア王として戦争で荒れた国内を復興するのがもっとも良いと思う。
時間的にもそれくらいの時間はたってる筈だが。
エリスより先に結婚しないとかって設定オフィシャルだっけ?
ミシェイルは王を名乗るにはまだ早いと思ってたんじゃないか。
マケドニアはドルーアのほぼ属国、マリアは人質になってて、ミネルバという危険なやつもいるし。
ドルーアからの独立か、完全自治権を認められたあたりで王位につこうとかおもってたんじゃないかね?
あと、290の
>独身者は王を名乗れないというしきたりみたいなものがあったのかも
は微妙に同意。
個人的には、王位継承者は伴侶を娶って一人前くらいだとおもうが。
ところで、結婚したハズのニーナも女王じゃなくて王女だったので、女は永遠に王女なのかも・・・
まだ若いからか?
ニーナは王妃だろう。
二部でミディアが「王妃を返せ!」っていってたような気が・・・
みんなニーナ様って呼んでるからなぁ。
ハーディンが皇帝を名乗っている以上、ニーナは「皇妃」とか「皇后」になるはずだけど、
やっぱり青キャラ的には「王国」としてのアカネイアはよくても「帝国」は認めがたいんだろうなぁ。
>独身者は王を名乗れないというしきたりみたいなものがあったのかも
もしそうだとしたら、ユベロが正式に王になれるのはいつのことだろう。
あんまり悠長にしてると、後見人のマルスに国ごと乗っ取られちゃうんじゃないか。
独身者というか、未婚者ね。
ユベロと聞くとユミナが思い浮かんで((≡´Д`≡)) ハァハァ
最終的に、マルスはどのぐらいの版図を手中に収めたのだろう。
シーマが王位を捨てたからには、血縁のマルスがグラを統治することになりそうだし、
結婚相手のシーダはタリスの王位継承者だろうから共同統治する可能性も。
グルニア王位継承者のユベロは完全に抱き込んである。
ミネルバとマリアは揃って出家し、ニーナは行方不明。
オレルアンも現王が死んだら断絶っぽい。
これ全部マルスが治めることになるのかな?
グルニアにまで食指をのばすかぁ?マルスが。
いいかげんに正体明かして戻って来いとカミュに言いたい。
ドーガがグルニアに赴任したらしいからグルニアはゲット
オレルアンとマケドニアとアカネイアは禅譲
ただマケドニアは残っている人材が多いのでマルスは治めないんじゃないかと思う
最終的にワーレン、ペラティとマケドニア、ドルーア以外全部かな
ちゅーか、アリティア自体あちこちの国を支配できるほど人材豊富とは思えねえ。
いまだにあの「なんの脈絡もなくマルスだけおいしいとこ総取りED」に納得いかねえ。
アリティアのテンプルナイツは名門で、有能。
多分政治とかの方面にも強いんだろう。
主人公軍で、一番多いのがアリティア人。
自軍のキャラはほぼ同じ強さと考えると、アリティアだけ人材が抜きん出てるということになる。
他の国が壊滅してるだけというのもあるだろうが・・・
俺のマルス軍、マルスとサジしかいねえ・・・
303 :
矢部:04/03/17 20:41 ID:5KJQzYTL
ヨハンやヨハルヴァをエンディングでも王子と呼びつづけるセリスが好き。
でもイザークの人間からしたら嫌だろうね。
思えばヨハンとヨハルヴァってかなりのDQNだよな。
子供狩りには反対していたらしいけど、強姦や略奪は容認してたわけだから。
多分あの世界に強姦ってないんだろうな。
シーマが王位を退く理由がいまいちわからん。
ビラクを使ってクリアしよう!
シーマはもう王位に興味がないからじゃないか?
ユベロとかも。
シリウスは多分ニーナそっくりさんの嫁がいるからだぞ。
ただ、それにしてもアリティア領土広がりすぎだよなぁ・・・・・・
第三部はアリティア帝国を倒すシナリオだな。
311 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/18 10:47 ID:lWfJ1Bse
ジェイガンマックスオーブグラディウス〈JMOG〉でメディウスを倒しました。
「王子、やりましたぞ!!うははっ、ファルシオンなんぞいりませなんだな!
何がスターライトじゃ。わしに敵うものなんぞおりゃせんのじゃ〜」
二部はジェイガンがニーナを手篭めにして皇帝を名乗りそうな勢いです。
ステータス晒しきぼん
グラディウスでってことは暗黒竜?
>>312 こういう知障がいるから話がスムーズにすすまないんだよな。
311はちゃんとマックスって書いてあるじゃんなあ。ステータスはマックスだろ。
それともマックスオーブとでも読んじゃったかな知障ちゃん?
あとジェイガンが城内でグラディウスつかえるのは暗黒竜しかないんだからこっちの質問も意味なし。
結果、312は311をなーんにも読めてない。312は頭おかしすぎ。
すぐに噛みつくなよ、アホんだら馬鹿アニキ。
どうやってもHPは無理やろ
言葉足らずな感は否めないな
317 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/18 15:18 ID:+i7w+ue4
JMOGとか書いてる時点でどうかと思うが
>>305 ラクチェの話によると、ヨハルヴァは少なくとも女、子供には手出しをしなかった
ヨハンの部下の話によると、ヨハン軍の軍規は厳しいらしいので、おそらくはヨハンも同様だろう
それに二人はかなり難しい立場に置かれている
悪事には加担したくないと全てを突っぱねていたら、神器の使えない二人はダナンに廃嫡され、
新たな城主にダナンの命令を素直に聞き圧政を敷く人間が就くのは明らかである
そうさせない為には不本意ながらダナンの命令を多少だけ聞いて、他の命令はのらりくらりとかわすのが最上だろう
その状況下で出来る事が軍規を厳しくして女、子供に手出しをさせないようにするのが精一杯だったのだろう
解放軍参加中は、ダナンの息子なのでイザーク人からは好印象は持たれないだろうし、罵声を浴びる事もあるだろう
聖戦後も難しい立場だ
圧政を敷いたダナンの息子だが、聖戦初期から参加しており処罰は出来ない
レックス父ラクチェと結ばれた場合、神器使いが生まれる可能性もあり、そうなると状況は更に複雑になる
敵軍から寝返った者としてティニーとリンダ、アルテナ、ヨハンとヨハルヴァの三グループに分けられる
(アレスとファバルは傭兵なので除外)
アルテナは北トラキアを解放したわけでも無いので王位に就けないが、
直系ゆえにその身の振り方によっては権力闘争を引き起こしかねない難しい立場に置かれる
ヨハンとヨハルヴァは上述の通り厳しい立場に置かれる
よって、この中ではティニーとリンダが最もマシな扱いを受けられるであろう
しかしティニーもリンダも国に帰ってからレンスターとの折衝が大変だな。
多分セリスが仲立ちする事になるんだろうが、賠償金とかはどうなんだろう。
リーフは賠償金の代わりに援助でもしてもらうんだろうか。
条約によって戦争がはじまったり終わったりする世界ではないと思うので、
敗戦処理によって領土奪われたりはするだろうが、
戦争責任とか、賠償金を払わせるとかってのはないと思う。
戦争責任って考え方自体かなり近代のものじゃん?
昔は戦争の責任がどこにあろうがまったく気にしなかった気がする。
>>319 レンスターが北トラキア地方代表(後に新トラキア王国)として金を要求するだろうけど、賠償金としてではなくて
壊された建物や橋等の公共建築物の修復費用や孤児院設立費用といった名目で要求するだろう
その方が賠償金という名目よりもフリージも金を出しやすいだろう
交渉状況と推測される結論としては以下の場合がある
1:アーサー(アミッド)がフリージを継いでいる時
(i)そしてティニー(リンダ)がリーフの嫁になっている場合
「フリージの者の所為で親を失った子供たちの為の孤児院設立費用はフリージが持つべきです」
と妹に言われたら妹に弱い兄はトラキア側の要求をある程度は飲まざるを得ないだろう
フリージ公爵家縁の者が嫁いでいるのでフリージ家としての面子もある
(ii)嫁に行かない場合
上記よりもそれほど面子を気にしなく済むので拠出金額は減るだろう
重臣がごねるかもしれないが負い目があるので最終的には払うだろう
2:ティニー(リンダ)が継いだ場合
このような重要な国家間の交渉では最初から国家の長が臨むわけではないので、
宰相補佐(トラキアだとケインか?)や外務大臣レベルで大体の条件を詰めるだろう
アーサー達と違ってティニー・リンダでは殆ど口出し出来ずに水面下で決定してしまいそうだ
(ティニー・リンダとしては出来るだけ払おうとするだろうが家臣に強く出れそうに無い)
その場合の結果は1の(ii)よりも拠出金額が減る可能性がある
仲介を頼むならグランベルとトラキアを除いた第三国であるイザークかシレジアに頼むのが良いだろう
(アグストリアとヴェルダンは国情が安定していないだろう)
交渉時期としては国情が落ち着いくだろうと思われる聖戦から半年後辺りから
半年〜二年ぐらい掛けて行われるだろう(途中で交渉相手が新トラキア王国に変わるだろう)
調印式ではトラキア王国・フリージ公国・グランベル王国と仲介を受けていれば
イザーク王国かシレジア王国のサインが書かれるのが妥当だろう
>>320 古代でも賠償金の概念はありますよ
ローマとの戦争に負けたカルタゴがそうです
カルタゴは海外の領土の全てを破棄され、軍船も象もローマに引き渡された
軍隊は、自衛のためのものだけが許された
そして、自衛のためでも戦争する場合、ローマの許可が要ることになった
50年賦で1万タラントの賠償金をローマに支払うことが決まった
その後もっかい戦争やった後は農地に塩散布されたしな
カ
ダ
イ
ン
328 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/24 12:40 ID:+qXurGv7
マ
ゾ
もうこのスレもおしまいか?
保守っとく。
ト
マ
もうどうせ腐るんだったら、ファイアーエムブレムしりとりでもやろう。
しりとりの発言は「」くくりで。
キャラ名・アイテム名・スキル・事件・章タイトルなんでもあり。
最後が「ん」で負け。王とか、王女とか帝国とか最後につけるのも無し。
自分で捏造するはダメ。無敵の流星剣とか×。
では開始。
「ファイアーエムブレム」
「ムーア」
「アンリ」
「リプリカ」
もうここはしりとりスレになったの?
アルスターとレンスターの距離を推定してみたんだけどな(´・ω・`)
トラ718章19章より
一日目:アルスターで市民が反乱を起こし脱出
二日目:レンスター軍が出陣
三日目早朝:レンスター軍壊滅
では、軍の一日の移動距離を考えてみよう
「漢書」によると軽装備で一日に50里(約20km)、重装備だと30里(約12km)である
(秀吉の中国大返しの際の一日の平均移動距離は16.5kmである)
そして、三日目の早朝に市民の生存は確認されている
ということは一日目の早朝に脱出したとして丸二日は走り通しだったと思われる
一般市民が必死に走ったとして一日に移動できる距離は40km程度だろう
(行軍距離と馬の一日の移動距離80kmより推定)
よって、アルスターとレンスターの距離は最大でも100kmだと推測できる
100kmと推定すると、反乱が失敗した後に伝令が出発しても翌日には着く距離である
これらを基準にメルゲンからコノートを道なりに行った場合の距離をMAPより目算すると300km前後だろう
あまり大きくないように思われる
ユグドラル全土の面積は日本列島の面積より若干大きい程度だろうか?
余談だが、ドリアスとアウグストが兵を休ませるように言っていたが、
出陣させなくてもアルスター軍がレンスター城から20km以内に侵入してくるのは変わらなかっただろうから、
警戒態勢を取らせなくてはならないだろうから休ませる事なんて無理だっただろう
「ヨハルヴァ」
「ヴァンパ」
「パージ」
340 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/27 09:50 ID:xbr7rNM9
「シヴァ」
341 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/27 09:50 ID:OqImSwBj
>>399 中絶したよ雅ちゃん♪
しょうがないよ! 強姦魔の子だしw
誤爆?
「ヴァイダ」
「ダグダ」
345 :
336:04/03/27 12:08 ID:???
何の反応も無いや
もう完全にしりとりスレになっちゃったんだね…orz
>>345 いや、何か君の出した話題が微妙に地味だったから・・・
コメントつけづらいし。
しりとり以外でも良いネタ振れば食いついてくれると思うよ。
「ダンドラム」
ムーサー
>>336 「リプリカ」→「漢書」→「ヨハルヴァ」
お前さんもしりとり参加してるのかと思ったよ流れが
マルスとセリスの挙兵から戦争終結までの時間が短すぎないか?
暗黒戦争のマルスの挙兵が604年で終結が605年
英雄戦争は607年から608年
一年で戦争が終結するのは珍しくないが、
マルスは大陸を行ったり来たりして全土を制圧しているのである
それらの所要期間が一年というのは驚異的だ
セリスもイザークでの蜂起からシアルフィ奪還までの所用期間が一年余りというのもかなり短い
>>336の推定よりユグドラル大陸が日本列島程度の面積しか無かったとしても考えられない事である
セリスがシアルフィ城までに最低限制圧しなければならない城は16城ある
(ソファラ、イザーク、レンスター、トラ7よりマンスター、開始時点で拠点のペルルークを除くシアルフィまでの城)
戦後処理の時間も考えれば、一つの城を落とすのに二週間も掛けていないだろう
まともでは在り得ない速さである
トラ7でのレンスター城での攻防戦で分かる様に城攻めは時間が掛かり、
実際フリージ軍は半年も掛けたのにレンスター城を落とす事が出来なかった
(孫子は城攻めをする為の前準備に三ヶ月は必要と説いている)
それなのに、セリスはコノート城を一日で攻め落としている
これではブルームがかなり無能(シャガール並か?)な武将になってしまう
八章でレンスター・アルスターに差し向けた兵力が全てだったと好意的に解釈しておこう
(もっとも城攻めには兵力が必要なのに兵を二分する理由が分からないし、野戦に出ること自体が疑問のだが…
この場合だと、コノートに篭城してフリージ本国の精兵によってメルゲン城を奪取し、
しかる後にアルスター城かレンスター城を挟撃するのが最上だろう)
終始この調子だったのなら、
敵軍は最初から戦う気が無かったのか?、敵将には馬鹿しかいないのか?と思いたくなってくる
もしかして、敵軍は篭城を全くしなかったのだろうか?
それとも、民衆の反乱が激しかったり、兵の士気が低くて戦う前に内部崩壊を起こしていたのだろうか?
その場合だと、解放軍はほとんど戦っていない可能性が高くなるな
( ´_ゝ`)
みんな新生活の準備で忙しいのかな
>>350 リアルに1マップ一年とかかけるのはやばいだろう。
俺のフィータンが23のおばさんにィ〜ってなもんだ。
で、俺として防御度から城の防御能力を考えてみたい。
正確な数値は覚えていないのでなんともいえないが、
森が20くらいで、城が40だったと思う。
つまり、森に篭ることに比べてその倍くらいしか利点が無いと。
で、古代の戦いみたいに、ほとんどの人間には武具を買えず戦争に参加できなくて、
一部の貴族や兵士のみが戦ってるとすれば、ギリギリその日程で終わらないことも無い。
まぁ、破綻してるよな。
「サフィ」
そういや暗黒竜のマルスって紀元前の人みたいな格好してたね。
「フィル」
マップ上やイベント画面では荘重に見える城も、
実はみんな木の板と丸太で作った貧相なものばかりだった、とか。
マケドニア城なんて、まともに攻めたらどれだけ手間かかるか分からんような
難攻不落っぷりに見えるのだが、あっという間に陥落してるよな……。
「ルゥ」
「ウーゼル」
357 :
:04/03/28 01:08 ID:8VtV2iPS
ルセア
ここID無いんか・・・
アトス
スカトロ
>>355 マケドニア城は山城だから篭城されたら厄介だろうな
そうなるとマルス軍は崖を登らないとならなくなるが、
当然上から弓矢で狙い撃ちされて死傷者も大勢になるだろう
だが、ミシェイル軍は飛兵だからマルス軍に奇襲を掛けたり、兵糧を焼き払う事も可能である
篭城に適した条件を持っているのに、打って出るのは戦術として間違えてるな
アカネイアパレスも篭城されたら面倒だ
パレスは山に囲まれているから四方八方から攻められる心配は無い
唯一通じている道には砦が配置されている
この砦を死守してさえいればパレスが落ちることは無い(城内で反乱が起きない限り)
どちらの城も篭城されてしまったら攻め落とすのに数ヶ月は掛かったことだろう
ロアーツ
「つばめがえし」
「シアルフィ」
「フィー」
「イサドラ」
ラガルト
敵援軍の出てくる砦の上にちょこんと乗っかるだけで制圧したことになるんだが、
砦から出たらまた敵援軍が…
お前らもっとちゃんと制圧してくれよ。
「トルネード」
いや、なんで「スカトロ」(
>>361)から普通に続いてるんだよ。
ドラゴンランス
スリープ
プリシラ
ラインハルト
トルード
ドラゴンライダー
大五郎
ウル
ルトガー
380 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/29 06:31 ID:+1D0OLpI
ガンダム
ムラク
クイーン
-------------終了-------------
ンフー
英雄戦争後のグルニアの処遇が納得いかない。
マルスの腹心の部下であるドーガを守備隊長に任ずるという事は、
アリティアによるグルニアへの軍事占領と代わらないのではないか?
ユベロをアリティアに居させる事は見方によっては人質や傀儡にする為と取られない事も無い。
グルニア王国は百年余りの歴史があり、
アカネイアに反感を持っている事から国民にもグルニア王国への帰属意識や愛国心も高いだろう。
このような政策では、グルニアの民の間にアリティアに併合されるのではないかという恐れを抱かせたり、
不満を募らせる結果にはなりはしないだろうか?
治安維持の為に派兵をするのならグルニア出身の者か、
せめてドーガではなくてグルニア王家に近しい物に守備隊長を任せたほうが良いのではないだろうか?
王の中の王と呼ばれたほどの人の選択に
間違いなどありはしない。
ロレンス将軍死んだし、カミュはどっかいったから適任がいないな。
ドーガ×ユミナでいいじゃん
>>386 超好意的に解釈すれば、
特に守備戦に長けた、暗黒・英雄の両戦争を勝ち抜いた英雄ドーガを
守備隊長として派遣し、ドルーア時代の荒廃、ラングの略奪によって
治安の悪いグルニアを復興させる。
ユベロは名門のアリティアで、特にスターロードマルスと共に勉学に励み、
真なる帝王学を学び、いつの日かグルニアへ凱旋する。
っつーシナリオなんじゃない?
ところでマルスって帝王学を学んでんのか?
なんか有能な側近がいなきゃダメっぽい気がする。
ラングみたいなことにならんように腹心を派遣したともとれる。
まるすさま ぜんせかいのにんげんが あなたがおうになることを のぞんでいます
どうかとういつおうこくのおうとして せかいをしはいしてください
あなたのとも まおうがーねふ
カミュが行方不明にならなければ、ドーガを派遣せずに済んだんだよ。
前非を悔いているのならば荒廃したグルニアの治安維持や復興を手伝い、
行方を晦ましたいのならユベロの即位後にするべきである。
だって居残ってたらニーナに付きまとわれて困るじゃん
まるすさま わたし あかねいあぱれすに すみたいです
あと にーな さまが きらいなので ついほうしてください
あかねいあが このせんそうをおこしたのだから とうぜんのけっか だと おもいます
しーだより あいをこめて
マルスの下に国が統合されて安定した世が出来たわけだが、
実情は急激な統合による歪みも生じているだろう。
マルスが生きている間はその歪みを抑えられても、死んだら抑えられそうに無い
マルスが死んでからしばらくするとマケドニアやオレルアン等では分離独立の気運が高まりそうだ
やってることは結局他国の侵略だしな
マルスってあれでまだ十代だろ?
アンリとは違ってシーダというフィアンセがいるわけだし、
しばらくは死なない。その間に対策を考えればいいのでは?
タリス王の死後、タリスはどうなるんだろうか?
アリティアの飛び地になるか、マルスの次男が治めるのか。
アカネイア大陸的にはマルスの統一王国が前代未聞だから失敗の可能性も十分ある
そもそもヒトの国同士の戦争自体がほとんどなかったみたいだし
ファイアーエムブレムの世界はわりとリアルなんだが
キャラクターはメルヘンなほどいい人ばかりだからな。
主人公はなんでみんな甘ちゃんなんだ?
例外はシグルドくらいじゃ…
…シグルドも甘いか。
フォルセティ=レヴィンとか、アウグストとかリアリストな知性派悪党だったな。
ケンプフとかリフィスとかそういう小悪党じゃなくて、
純粋な悪党(軍とかには必要な人)。
言っておくが、ケンプフは性格は悪いが皆が思っているほど馬鹿じゃないからな。
オルエンだと敵軍の正体は分からなかったが、ケンプフはリーフ王子だと察したし、
11章を何も知らずに始めた人は絶対ポートクリスに嵌められた筈だ。
要塞が半ば落ちた状態で防衛が不可能と判断したのなら、要塞を捨てる選択はまともである。
その際に一部の兵を殿として残りの兵を逃がすのも一般的である。
だから、マーダホレスも足止めを目的とした戦術としてはそれほど間違っちゃいない。
問題は雑魚兵ばかりだった事だな。
しかし、重要拠点のダンドラム要塞に強兵を送らなかったフリージ軍の上層部にも多大な責任がある。
(しかし、16章で易々と挑発に乗ってしまった点は擁護の仕様が無い)
更に言えば、フリージ軍全体で油断をしている感がある。
ゲルプリッターはトラキアには常駐していないみたいだし、
ラルゴも「こんな山奥で戦いもなかろう」と述べている事からかなり油断している事が窺える。
軍団を任されてる将には戦いがあろうと無かろうとも常に偵察・諜報活動を行い、
戦闘がいつ起こっても良い様に備える責任がある。
ラルゴ、フレッド、オルエン達は偵察の重要性を認識していない節がある。
このような者達を将にしている時点でフリージ軍の将兵の人事には疑問が残る
(ただ単にケンプフの嫌がらせだったのかもしれない…)
フリージ軍で誰が一番無能かと問われたら、
15歳までリーフの所在を掴めず生かしてしまった上に、軍の人事にも疑問符が付き、
ゲルプリッターをトラキアに常駐させなかった所為でフリージ軍を各個撃破され、
半年間も掛けてレンスター城を落とせなかったブルームだろう。
だが、ケンプフの能力を三国志風に表すなら、智謀は60台だろう。
ブルームが有能ではなかったことは認めるが、
名門、それも有能な指揮官を多数輩出してるフリージ家なんだし、
無能ではないと思われる。
素直にレンスター軍が有能だったことにしておこう。
ブルームも一軍の将でなくて、せいぜい隊長ぐらいだったら良かったのにな。
身の程を知るべきではあった。
>>402 リフィスは小悪党で問題無い。むしろ小悪党が(・∀・)イイ!!
盗賊だったしリーフ軍に入ってからもやっている事は盗賊と変わらなかったしね
それに小悪党の方が御しやすいだろう
>>404 それじゃあ、智謀69にしておこう
一般的な将よりは高いが、一流と呼ぶにはもう一押しが足りない一流半という水準で69
個人的には73ぐらいはあるかなと思っているんだけどね
ケンプフが好きだから贔屓が入っているのかな?
それと、名門でも馬鹿は生まれますよ
それにしても、閉じ込めたり端を落としたり等の作戦を立ててないラインハルトが一流と言われる理由が分からない
個人として強いのは理解できるのだが…
兵の統率が上手で無茶な用兵をしないという事で評価が高いのだろうか?
>>405 ラインハルトも、彼の散り際周辺を見る限り、
精神的に強いとは思えないし、
所詮、貴族オンリーの名門士官学校主席卒の甘ちゃんだったってことじゃないの?
三国志で言うとキョウイみたいな奴。
有能なんだろうけど、一歩足りない(ただしそれは致命的な一歩)。
リフィスに限らず、主人公軍に入る奴って基本的に悪党いないじゃん?
だから、逆にレヴィンはともかく、アウグストみたいなキャラは斬新だったと思った。
アドバンスシリーズに移ってからは悪党でなくなったが。
善vs悪という構図ができるゲームなんだから仕方ないだろうが、
もうちっと、武田信玄とか徳川家康とか毛利元就みたいな、
有能+悪党みたいなキャラが出てくれると嬉しい。
ラングとかジオルとか、口だけの悪党はもう飽きた。
味方にミシェイル・アルヴィスみたいなやつがほしい。
歴代FEのストーリー展開を踏襲したら有能な敵を作るのは難しいでしょう。
有能さを示そうとしたら主人公を窮地に陥れるか破らないといけない。
現実世界の戦争だと倒すのが厳しいと判断したら講和を図るのが普通だが、
FEだと敵は打ち倒すべき悪の帝国なので講和は在りえないわけだ。
そうなると主人公はその有能な敵と戦い倒さなければならない。
その場合の展開として考えられるのが、
・敵を上回る策を主人公側が謀る。→甘ちゃん主人公しかいないFEでは無理。
・卑怯とも思える様な武器を使って倒す。→都合が良すぎる。
・敵が普通ではない大失敗を犯す。→最初の有能さはなんだったんだと思うほどヘタレになってしまう。
以上の事から、有能な敵を作ろうとしたら従来のストーリー展開から大幅に変えないとダメだろう。
そうなるとFEらしさが無くなってしまう気がするが…。
>>398 仮の話なのだが、果たして次男は領地がタリスのような田舎で納得するのだろうか?
母の故郷という事で納得するのだろうか?
場合によっては跡目相続で揉めそうだ。
はっきりとマルスが死ぬ前に決めておかないと内乱が起こりそうだな。
聖戦のように聖痕の在る者が国を継ぐ(一部の例外在り)という様に分かりやすかったら良いのだが。
>>408 長男が一番いい場所を継承する。
で問題ないだろ?
マルスとシーダの子供だ。さぞや善人の子供が生まれるでしょう。
スマソ、間違えた
>>407 ヤバイ・・・・ケンプフが有能に見えてきた ((((;゚Д゚))))
敵が普通ではない大失敗を犯すっていうのを見て
「フェンリルの魔道書が見あたらぬのじゃ」
を思い出したよ _| ̄|○
キューブかよ!_| ̄|○
買うか・・・買わざるか・・・
ところで主人公をアイタと読んだ俺。
アレクに見える俺はドーすればいいんだよ
任天堂、シリーズ初の3D「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」を発表
任天堂は、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」を
発売すると発表した。2004年冬発売予定、価格は未定。
舞台は国々が割拠する大陸テリウス。主人公は『グレイル傭兵団』の一員。
今回は竜ではなく獣人が登場する。
また、「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」の発売に合わせてクラブニソテンドー内において
「ファイアーエムブレムコレクション」キャンペーンを行なう。
「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」のシリアルナンバーをクラブニンテンドーにおいて登録すると、
ゲームキューブ用「ファイアーエムブレムコレクション」を150ポイント貯めるだけで交換できるようになる。
収録ソフトは「初代ファイアーエムブレム」、「ファイアーエムブレム外伝」、「ファイアーエムブレム 紋章の謎」、「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」、
「ファイアーエムブレム トラキア776」の5タイトル。
これまでFEシリーズは移植されたことはなく、ニンテンドーゲームキューブに初めての移植となる。
やり方がキタネェよ任天堂!
糞ッ!マジっどうすっか・・・
ゲームキューブ用「ファイアーエムブレムコレクション」は通常販売はしないんだろうか・・・?
ああ〜なんて卑劣な会社なんだ〜
俺たちの純真な心を利用しようとしやがって畜生〜
だからニソテンドーは直せって
415はFE無双のエイプリルフールネタの上だけ変えたやつだろ。
まぁFEのためにハード買いたくないって人は買わなきゃいい。そういうもんだ。
エイプリルフールの次の日って何故か人を信じやすくなるな。
まぁ、嘘でよかったよ。
ニソテンドーとニンテンドーが混在してるな。
>>415がネタじゃなかったら本気で新作購入を決定するところなのに・・・
さて、新作はどうしようかなぁ・・・・
これが、GCでたばっかりとかだったらなぁ。即購入なんだが。
任天堂の次ゲーム機が噂されるこの時期にこの発表は( ゚д゚)ビミョーン
GCのゲーム自体なんかお子様向けっぽいのばっかだし、
せいぜいやりたくてMGSツインスネークくらいしかないな・・・
ゲハからの出張員多すぎw
そのソースに
>>415のどこら辺が記載してあるんだろう・・・
しかもそのソース元は2chのゲハだし。
釣り成功w
釣り成功ww
敗北宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お姫様といってもクラリーネとかラケシスみたいな
せっかちで怒りっぽくて
民衆というものは差別しなくてはならないわ、
みたいな強迫観念がある奴はしょせん二流。
差別することによって常に自分と民衆の間の境界線を意識し続けなくては高貴さを保てないなんて、
成り上がり者の証拠。
アイラやカアラみたいに
言葉遣いは自然に高貴かつ態度にも落ち着きがあって、
民衆ともちゃんと同じ目線で会話するし、民衆のタメ口にも怒らない
というレベルで初めて本物と言えるっていうか萌え。
クラリーネもラケシスも世間知らずだし。
ラケシスはクラリーネと比べたらまだまとも。テキストちゃんと読めよ。
釣り成功w
こ こ に も フ ィ ン ラ ケ 厨 か
結論。
カ プ 厨 ウ ザ イ
スレ立ててやれ。
結論
自 治 厨 ウ ザ イ
ネタがないんだからしょうがない。
アリティアの王子 マルス
○○○勝○○○敗 ○○○○EXP
第5代アリティア国王となる
アカネイア連合王国の盟主
として こうはいした国々の
復興に力を尽くした
アカネイアやオレルアンを貰えたわけじゃないのか
しかし新作発表されたのに静かだな
>>437 ニーナ、シーマ、ミネルバ、マリアが王位を放棄し、
オレルアンも王位を継ぐべき者が居ないからマルスの支配下に入ったんじゃないかな?
そうなるとマルスも一人で全ての土地を治めるのは大変だろうから、
ドーガみたいに代行統治者として文官でも差し向けたのかな?
アカネイアの代行統治者は信頼できるマリク(義兄になるのか?)だろうか?
所領を整理すると、
マルス:アリティア、グラ、タリス、オレルアン、アカネイア、マケドニア
ユベロ:グルニア
ウェンデル:カダイン
になるのかな
ならない。
終了
オレルアンは戦後草原の民のものになるのではないだろうか
オレルアン草原の民との友好関係がハーディンの死でご破算になったと思う
オレルアン自体はアカネイア人の国だが草原の民(蛮族、奴隷扱い)と長年争っていて
ハーディンが解放したって設定だから
オレルアン王がマルスと仲良くしろといっても効力がないだろうし
結果オルレアン領はほとんどなくなるのでは?
オレルアンはハッテン場になります。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
3D戦闘キチマッタ━━(゚A゚)━━( ゚A)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(A゚ )━━(゚A゚)━━━!!
おっぱいがブルンブルン揺れるってことか
>>442 こうして見ると、暗黒戦争編のハーディンって
グイン・サーガのスカール王子みたいだな…。
以下、デザイナーズノートより
レフカンディの北にはオレルアンと呼ばれる緑豊かな草原地帯が広がります。
かつてこの地方はいくつもの騎馬部族が相争う辺境の地でした。
王国の統一を成し遂げたカルタス王は、この地にも一軍を差し向けて平定を行います。
そして自分の一族の者を王に任命して新たに国を興したのです。
しかしオレルアンは近年に至るまで抗争の中にありました。
征服者であるアカネイア貴族と先住民でありながら奴隷身分に落とされた騎馬部族との間で激しい戦いが続いていたのです。
それがようやく落ちついたのは王家に一人の英雄が現れたからです。
彼は病弱であった兄王を助けて国制の改革を行います。
騎馬の民を奴隷身分から解放し、さらに王族の若者達を自らの騎士団に迎えて領主としての地位を与え、無能な貴族達を追放します。
貴族達はアカネイアの後押しを得て反乱を企てますが、騎馬部族を配下に従えた若き王太子の武力は彼らの及ぶところでなく各個撃破されて内乱はあえなく終結しました。
草原の狼と呼ばれたその若者・・・名をハーディンと言います。
>>448 スカール+ロードス島戦記のカシュー王ってとこかと。
まあ、末路は上の二人と大違いだが(;´Д`)
新作発表相当嬉しい。
あんま関係ないが、
アイラとシャナンを初めて見た時
ロードスのナルディアとスパークを思い出したんだよなー
さしずめユベロ&ユミナはレムス&リンダでしょうか。
>>449 ハーディンって歴代FE主人公並みの功績を立てているんじゃないのか?
ニーナに振られて落ち込んでいる所に闇のオーブに付け込まれた事には同情を禁じえないな。
カミユに負けず劣らずでハーディンも漢だと思うのだが…。
やはりターバンがまずかったのだろう。
ちょび髭がやヴぁかったんじゃねーか?
何となく暗黒戦争だけだと、ハーディン×リンダな気分
FEに猫耳は似合わない
戦闘アニメは2Dじゃないと意味が無い。
3Dだと迫力が無いよ、、
>>456 iヽ、 / i
ミ ヽヽ、 /,/ ミ
ミ ),,,,\ /r( ミ
\  ̄ ̄ \ ノ
│ │
へ- ─ヾ │
─ ─ │ \
| し 丶 √ │││
| ト-=ヽ │ ││
\ / │ │
/ ゝ── /ノ 丿
( \__ / /│
まあ時代の流れってやつだ
2Dでギガバイト単位の容量を使うほうが微妙
聖戦の系譜システムを超パワーアップ。
主人公が選んだ嫁で、第二世代主人公がまったく変わり、ストーリーが一部変化。
初代の戦い方と選び方で、ストーリーががらりと変わる。
仲間はなんと百人以上(ルートごとに違います)!
クラスもこれまでの一本道から複数に変化。
君だけの軍団を作れ!
例:
マーシナリー − フォーレスト
ソードファイター <
何か − ソードマスター
ファイアマージ マージナイト
マージ − サンダーマージ <
ウインドマージ マージファイター
462 :
:04/04/05 03:32 ID:???
「何か」最高!!
464 :
:04/04/06 04:01 ID:jI5kcprT
FEで常々思っている事なのだが、
奪還した国をほったらかしすぎだろ。
暗黒竜ではアリティアやアカネイア等、
聖戦ではトラキアからアルテナやハンニバルを連れ出すし、
封印だと王子と三軍将まで遠征軍に加わる始末だ。
奪還後の政策等はゲームに登場していない文官が担当しているのかもしれないが、
治安維持の為には実績と名のある武官が絶対必要でしょ。
「ダグダ」
「ダーツ」
「ツグルド」
ドルカス
スワンチカ
「カシム」
ムァフー
473 → ×
「ムラク」
FEで常々思っている事なのだが、
奪還した国をほったらかしすぎだろ。
暗黒竜ではアリティアやアカネイア等、
聖戦ではトラキアからアルテナやハンニバルを連れ出すし、
封印だと王子と三軍将まで遠征軍に加わる始末だ。
奪還後の政策等はゲームに登場していない文官が担当しているのかもしれないが、
治安維持の為には実績と名のある武官が絶対必要でしょ。
なんで二回ゆうの?
なんで二回ゆうの?
>>475 戦国史のFEシナリオとかどうでしょうか
敵の策にことごとくひっかかる元服直後の戦国武将か。
3年で滅亡だな。
480 :
466:04/04/08 02:14 ID:???
言っておくけど、475は俺じゃないからな。
これが晒しあげっていう物なのか?orz
最初に思ったはハンニバルを連れて行く理由は皆無だろって事なんだよ。
ゲーム的には城でお留守番だし、民衆の事を考えたらトラキアに残した方が自然じゃないか?
で、FEって連れて行かなくてよい者まで連れて行くなぁって思っただけなんだよ。
治安維持程度なら名将はいらないかし
反乱を起こされる可能性を考慮して連れ出した・・・・・
とか
>>480 キャラ登場→イベントクリア→キャラ仲間になる
出せるキャラは限られてくるんだから話にからめたキャラは仲間になるか敵として死ぬかしかない。
せっかく出てきたのにことごとく仲間にならなかったらゲームをやる気がそがれるじゃん。
連れ出した理由がわかったぞ。
聖戦終了後にグランベルの国力に比肩しうるのは新トラキア王国と統一アグストリア王国だ。
だから、セリスはハンニバルを残して南トラキアの復興に着手させて、
新トラキア王国の負担を軽くするよりも、
ハンニバルとアルテナを連れ出して南トラキアを放置する事で、
新トラキア王国の負担を重くして国力を削ぐ事を選んだんだ。
そう、これはグランベルを大陸で唯一の超大国にする事を目論んだセリスの野望の布石だったんだよ!
AA(ry
>>482 同意。
せっかくの顔ありで味方なのに、自分で操作できないのは勿体無い。
実際、あの人数で戦争やっているわけではないだろうしね。
ゲームには出てこないけど優秀な人材がいて、その人に任せたとか適当な理由を
脳内ででっち上げてもいいよ。
ゲームなんだからその辺は脳内補完で
ハンニバルもアルテナも志はどうあれ、国を裏切ってるから
残すとまた揉めるだけだろ。
あと、紋章は二部でカインがアリティアの留守番してたせいで合流が遅れている。
どうでもいいが、リアル志向の戦争やりたいならヨーロッパ・ユニバーサリスをお勧めする。
現在のイラクみたいに占領地でしょっちゅう反乱が起きるので100年たってもイベリア半島が統一できないとかあるし
>>482、
>>484 プレイヤーからしたらそうだろうね
>>466が言いたいのはシナリオとしての説得力なんじゃないの?
ナバールやチェイニーの様な性格で立場の者だったら、
「気が向いた」や「面白そうだから」という理由でも問題は無いけど、
名と立場のある者が付いてくるのだから相応の説明が欲しいってだけじゃないかな
例えば
>>485の様な状況になるのだったら、
「私が残っても揉めるだけです」等の言葉が聞きたいってだけでしょう
仮にここで、ハンニバルが参加せず、そのために解放軍が負けたら、
トラキアまでグランベル帝国の領地になる。
グランベル帝国は何がなんでも倒さなければいけない相手だったんだろ。
ゲームではハンニバルなんてアーダン以下の戦力だが、
本来は、最終メンバーのうち、誰か一人と言うか一軍というか・・・
が抜けていたらグランベル帝国を倒せなかったことになってんじゃないかね?
ハンニバルはトラバントとアリオーンが死んで(アリオは実は生きてるが)トラキアにいる理由もなく、
解放軍のおかげでコープルが助かったから義によって手助けするのは自然だと思うんだが。
人質と取り、帝国と手を組んだトランバントには懐疑的だったし。
聖戦後にトラキアに戻ってる事から、トラキアを大事に思ってるだろうし居る意義もあるでしょ。
義だけで助太刀したのならハンニバルは侠者だな。
ハンニバルはまだフォローできる。
ジャムカは明らかに国見捨てて女のケツ追いかけてるだけ。
まぁなぁ・・・
ジャムカって立場から言うと、誰だか忘れたが暗黒司祭討伐後、
ヴェルダンの唯一の王位後継者として、グランベルの占領下で
何とかやってかなければならない立場だよな。
王都まで占領されたアグストリアでも返還交渉行ったし。
一度は王位を捨てたのに、また国に戻るなんて出来ない!
とか言ったのかねぇ?
2章と3章前半では、単にグランベル軍の援軍として参戦。
ジャムカ(というかヴェルダン)からみれば、アグストリアの内紛に介入して
あわよくばアグストリアの領土を切り取ろうという野心もあったのかもしれない。
本領安堵すら怪しいのにのこのこ他国に行ってる場合じゃないじゃん
まあ暗殺を恐れてある程度信頼できるシグルドの元へ身を寄せていたって所じゃないだろうか
ぶっちゃけ ジャンプルール
ジャンプルールならエルトは生き返って仲間になるはずだが
ジャムカのフォローが作中で全く無いから困ったものだな。
エバンスに居たのはグランベルとの交渉の為だろうから問題ないとして、
シグルド軍に参加した事だな。
通常ならば敗戦国の責任者の一人で王族でもあるジャムカには身柄の自由は無いと思うのだがな。
もしかしたら、シグルドが戦力増強の為にヴェルダンの敗残兵を自軍に吸収したのかもしれない。
この時点でジャムカには拒否権が無いだろうからな。
そうなると、一気にヴェルダンを征服してエバンスで戦力増強をするシグルド軍を見て、
アグストリアの面々が危機感を募らせるのも当然だな。
それにしても、被侵略後の自国に対して、
大した事をしていないジャムカが「英雄ジャムカ王子」と呼ばれているのだが…。
レヴィンはどれだけジャムカを美化したのだろうか?
ありえね〜
ヤター!ヨハルヴァが500げっとだ!お前ら俺にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
.;":.;":.;":. \_| ▼ ▼ |_/
.;":.;": プシャァァァァ \ 皿 / ;":.;":.
o())o__てO二 ̄ ̄~) ||--==≡≡≡==--||
/ /||(二ニ) (__). || ||
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル || ||
l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | || (´⌒(´ || ||
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>501へ なぜ俺のバイクが前を?
>>502へ もしかして首がとれてますか?
>>503へ 接着剤ありませんか?
>>504へ このまま死ぬのですか?
>>505へ 一足先に逝ってるよ
>>506へ 生まれ変わっても一緒だよ
>>507へ 周りが暗くなってきた
>>508へ 誰かが呼んでるみたいだ
>>509以降 みんな今までありがとう。さようなら
>500
さようならヨハルバキミの事は忘れない(´Дつ
えーと、5分くらいは
このスレ閉じたあたりで忘れそう
ありません
ハイライン軍がヴェルダン(エバンス)に侵略してくるのを阻止してくれたのがエルトだから
ジャムカにも一応ノディオン防衛に参加する義理はあったのかもしれないが…。
そこから先は、成り行きとしか言いようがない。
かといってジャムカのかわりに弓兵一人か二人もらってもなぁ…。
しかもそのスキルないだろう弓兵と結婚させても…。
子供に聖戦士一族の血を残さないといけないわけだから、その関係で仲間になったということで。
( ゚д゚)ポカーン
>>505 つまりみんな結婚相手を探して参加したわけか
おいおい、それじゃあ奴等は戦争を合コンと同一視してるって事か?
開始早々、軍内部に指揮官公認レンスター馬鹿夫妻がいるからしょうがない。
あの雰囲気が腐ったミカンみたく周囲にも伝染ったんだろう。
510 :
:04/04/09 23:29 ID:???
餓えたニワトリやりま〜す
オ メ コ ッ コ ー
この、低俗!
ジャムカの行動理由は以下の順でまとめて良いか?
1:エバンスに滞在してヴェルダンの処遇について交渉。
2:ハイライン軍を阻止してくれたエルトへの義理立ての為にノディオン救援軍に参加。
3:その後は成り行きとエーディンと離れたくなかった為。
やはり、三番目の行動理由が問題だな。
ヴェルダンの処遇について交渉してないと思う。
>ハイライン軍を阻止してくれたエルトへの義理立ての為にノディオン救援軍に参加
エバンスを落とさせないことがヴェルダンにとって良いことだったか(最終的にはそうだが)?
むしろ、アグストリアとグランベルで戦闘になるので、逆に有利じゃないか?
エリオットがヴェルダンまで侵攻する気だったとは思えん。
むしろ、エバンス陥落→シグルド軍敗北→ヴェルダンにとってグランベルを再侵攻できて(゚д゚)ウマーじゃねーの?
マンフロイがヴェルダンとアグストリアを戦争させるとも思えないし。
つーか、この当たりの時点で、マンフロイは何をしたかったんだろうか?
ディアドラの探索以外で。
>>497 ユグドラルでは、ロプト教徒を倒せば英雄扱いだからな・・・
>>513 >つーか、この当たりの時点で、マンフロイは何をしたかったんだろうか?
アグストリアに野心を持つレプトールへのエサを用意してたのでは。
そういえばジャムカだけ国があるのに血統がないな。
第3部が実現してたらロプト弱でも光ってたんだろうか。
>>515 レプトールへのエサを用意してたとして、
レプトールを味方につけようとしたのは、少しでも聖戦士の力を減らそうとしたのか?
イザーク遠征を起こさせたのは、強敵のクルトを消すためだろうか?
マンフロイがグランベル=ロプト帝国を作るためにやったことをすべて考えてみない?
結構面白いと思うんだが。
>>517 聖戦士の力を分散させる目的ももちろんあったんだろうけど、
むしろ前半の戦いを「グランベルの内部紛争から発したこと」と位置づけることで
周囲の目を本質からそらそうとしたんじゃないかな。
>>513 >>マンフロイ
主人公に大陸一周旅行をプレゼンt(ry
前から思ってたんだが、親子で大陸をまるまる一周している事になるなぁ・・・・
世界を股にかけた兄弟喧嘩といい、スケールが大きいんだか小さいんだか。
アグストリアをけし掛けたのは、思った以上に奮戦するシグルド軍を
国から遠ざけるためじゃなかったっけ?
クルト暗殺が成功して、ランゴバルドとレプトールが(アルヴィスもか)
グランベルの全権を掌握するまでの時間稼ぎに。
で、真実を知りうる可能性のあるクロード神父もブラギの塔へ追いやって
シグルド達と一緒に始末しようとした。
・・・・・・・・・・こう考えるとブラギの塔ってやたら都合のいい場所に建ってるなオイ
エルサレムみたいなもんでしょ
今にも死にそうだったアズムールを残して、
わざわざクルトがイザークに行く必要はなかったのでは?
それこそバイロンに任せれば、バイロンは殺されたかも知れんが、
クルトは殺されずにすんだように思う。
まーアルヴィスが信頼されてたからかも知れんけど・・・
どうせマリクルっつーのが流星月光太陽つかえるアホで
ナーガでもないと手が付けられなかったんだろ。
ガルザス+バルムンク レベルですでにヤバイ。一対一だったら絶対負ける。
ガルザス=マリクルくらいの腕だとしての話だが。
バルムンクってこんときどこにあったんだろ?
マナナンがリボー族長(ダーナだっけ?)を処刑してその首をグランベル側に渡した時、
バルムンクはおいてったんだろうか?
バルムンクはマリクルが戦死した時に行方不明になるから
置いていったんじゃない?マナナンは首もって謝罪しにいった所を
ランゴ〜に殺されるわけだし
>>513 ハイライン軍がエバンスを奪ったらシグルド軍が撤退する可能性は高いが、
アグストリア側がエバンス地方をヴェルダンに返す事は考えられない。
アグストリアがヴェルダンを侵攻するメリットは無いが、
グランベルからの攻撃を考えた場合エバンスは防衛に適しているからである。
城の東に河があり、大軍で攻めるのは難しいからである。
対してヴェルダンにとってもエバンスは重要拠点である。
グランベルとアグストリアを行き交う商人は中間地点であるエバンスで一旦休憩するだろう。
当然人が集まるわけで、ヴェルダンからも特産の果物や民芸品等が集まるだろう。
それ目当てに来る人も見込める訳で、エバンスはヴェルダン一の商都の可能性が高い。
更に人が集まる事により精度の高い情報も付随してくる。
失政さえ続けなければシアルフィやレンスターの経済力を凌ぎ、大陸有数の都市になる可能性も高い。
よって、ヴェルダンがエバンスを失う事は国力が激減する事を意味する。
だが、アグストリアも上記の理由より易々と手放す訳にもいかない。
そうなると、力ずくになるのだがシグルドの一軍にやられていたヴェルダン軍が、
アグストリアの全軍に勝てるとは到底思えない。
万一奪えたとしても、グランベル再侵攻の力など残らないだろうし、
エバンスを防衛する力が残るかも怪しいものだ。
結論を言えば、エバンスを防衛し切れなかった時点でヴェルダンの敗北は決定されたのである。
>>521 まあ、こういった戦争に王族が出向くのは
一種のデモンストレーションでしょ。
>>525 戦略的に重要な拠点なことはわかるが、商都ではないと思う。
お高くとまったアグストリアとグランベルが、ヴェルダンと商売はしないと思う。
ヴェルダン自体、どこまで野蛮なのかは知らないが、貿易・交易をするほど発達してないっぽい。
自国に豊富な資源があるので、自国で完結してるような気がする。
ミレトスの自由都市群とは交流があったとは思うが・・・
よく考えると、ノディオンってヴェルダンとの国境を守備する防人なんだな。
アグスティ城から一番遠くて、重要な場所でもある。
アグスティ代々の王が、ミストルティンを継承し、優れた騎士団を持つノディオンを恐れていたのが
よく分かるような気がする。日本でいうと薩摩藩みたいなもんだな。
ヴェルダンは蜀みたいなもんか。
>>527 積極的な商売はしないかもしれないが、
ユングヴィ〜ノディオン間を一日で行く事は出来ないから(行けたらとんでもなく狭い大陸だな)、
エバンスで必ず一泊はするはずだ。
そうなると、宿泊費や食料補給等である程度の金がエバンスに落ちるのでは?
>>528 俺は、ユングヴィ・ノディオンの行き来があったのかが疑わしいと思っている。
あったのなら、ノディオンは割と近めなので、シグルドもエルトシャンに会いに行ったりできると思うのだが、
最後に会ったのは士官学校以来らしい。
エスリンとキュアンが結婚し、アルテナが序章開始以前に生まれていたことから見て、
士官学校卒業後一年は経過してると思われる。
まぁ、一年程度だったら会わないという事もあるだろうが。
エバンスが商業都市として発展するのには、中立地帯でなくてはいけない・・・と思う。
ヴェルダン国有の商業都市ってのが死ぬほど怪しい。
そうだったら、もっとアグストリア・グランベル両国と友好的だと思う。
多分グランベル・アグストリアの交流は、アグスティ・フリージ間路で行われていると思うんだが・・・
推測でしかないけどさ。
しかし、地図をみると無茶苦茶城の配置が適当だな・・・
信用の出来ない国のヴェルダンと接する、ユン河のグランベル側に拠点が無い。
ヴェルダンに侵略されたら、一気にユングヴィ・フリージ・ドズルまで攻め込まれる。
そして、フリージがアグストリアまで攻め入ったら一気にアグスティまで攻め入れる。
宗教国のエッダがイード砂漠の矢面に接してるのも変だ。
むしろエッダはミレトス側に配置すべきだと思うんだが・・・
>拠点が無い
ダンドラムとかも聖戦の画面に出てきてないし
本当はいろんな要塞があるんじゃないの
>>530 ダンドラム要塞は、紋章で言えば「砦」程度の規模なんだろうな、と推測。
聖戦は砦の代わりに教会なんかがあちこちに散らばっていて、蝶奇妙。
>>529 エバンスの立地条件は恵まれているのだけどな…。
バトゥ王の政策方針が理解できない。
現状では発展は無理と判断したのだろうか?
言える事はエバンスの発展は聖戦後のジャムカの息子の政治手腕に掛かっているって事だ。
アグスティ・フリージ間で交流があるのなら、
三章のレプトール達はそこを通ってきたのだろうか?
だが、往来をしやすいとしたら、何故にシグルドはグランベル国内の噂に疎いのだろうか?
ただ単にシグルドが情報収集の重要性を認識していないだけなのかもしれない。
それと交流が在ったとしても不思議なのが、
エルトシャン(とキュアン)のバーハラ仕官学校への入学である。
一国の王子が他国の学校に通うのはおかしいのではないだろうか?
(例えばであるが、イギリスの王子がアメリカの大学に通う事は考えられない。)
自国ではまともな勉強が出来ないと言っている様なものである。
それに王族とは自国に居る事が最も重要な事である。
それとも、自国の王子を差し出す事が安全保障を得る条件なのだろうか?
>>532 >一国の王子が他国の学校に通うのはおかしいのではないだろうか?
でも日本の皇太子とかはアメリカの大学とか行ってたよーな。
他の国のお貴族様はよく知らんけど。
バーハラへの入学はご推察のとおり。
確か人質という設定があった気がする。
あと、グランベルのすごさを見せ付けて反乱の意思を削ぐためも有ると思う。
俺も、散々エバンス商業都市説を否定してるんだが、エバンスの立地条件の良さは認めている。
いうなれば、アグストリア・グランベルという二大国を結ぶシルクロード(南方路)に位置するわけで、
問題はそこがヴェルダンの所有だということだ。
ヴェルダンは約束を平気で破って略奪するような連中だし、
多分商売するより奪った方が速いとか思ってる連中の集まりだと思う。
だから、ヴェルダン領エバンスでは今一商業都市説を支持できない。
あそこまでの要地ならとっくにアグストリアあたりに侵略されてる気がするんだが・・・
グランベルはユン河で自然国境だから侵攻しないだろうが。
グランベル国内の噂に疎いという件だが、
シグルドが情報収集の重要性を認識していないのは確かだが、
ユグドラル全体として情報の重要さが希薄な気がする。
シレジア王国も、ザクソン伯だっけ?ダッカーがグランベルと手を結んだこと知らなかったし。
>>534 トラキア国にアルテナという王女がいることを、リーフもフィンも知らなかったぐらいだからな。
>>534 作中では人質代わりという説明は無かったよね?
それと、反乱って言葉は語弊があるでしょ。
アグストリア諸国連合もマンスター諸国連合もグランベル王国の属国じゃないし、
内政干渉を度々されていたとしても名目上は独立国だから反乱という言葉は適さない。
(武力をちらつかせて人質を取って外交交渉をするとは、某超大国並みに嫌な国だな。)
国境を荒らして略奪していたのはバトゥ王によって和平協定が結ばれる以前の筈。
それが破られるまでは略奪はしていなかったと思う。
それに、戦争で勝っているほうが負けているほうから略奪するのは普通だけどね。
それよりも、暗黒教団の口車にあっさりと乗ってしまうのは問題だろう…。
全軍を連れて行くバイロンとリングも問題だ。
アズムール王らには何も言わなかったのだろうか?
エバンスが商都かどうかは置いておくとして、
専制国家のユグドラルで商取引の法整備がどの水準まで達しており、
どの程度まで普及しているかも謎だな。
>>535 リーフとフィンが知らなかったのは仕方が無いだろうと擁護してみる。
立場上表立って動けないし、逃亡生活だから組織立った諜報活動も不可能じゃん。
フレッドらも士官学校を出ている(だろう)のに偵察の重要性を理解していなかったみたいだし。
偵察は戦争を行う際には兵站の確保に並んで最重要項目の筈では…。
確かに、
>>534が言うようにユグドラル全体で認識不足な気もするな。
そこら辺でユグドラルでは戦争慣れしていない雰囲気を感じる。
それじゃあ、士官学校では一体何を教えているんだ?
有力貴族の子弟が箔を付ける為だけに通う有名無実化した学校なのだろうか?
538 :
ゲーム好き名無しさん:04/04/11 05:53 ID:LPb0Grbc
('A`)
士官学校に通うと
卒業記念に箔がついて転職できます(シグルドキュアンエルトオルエンフレッド)
まぁ、防衛大学でいきなり自衛隊の最高機密教えたりはせんのと一緒だろ。
なんかままごとみたいな議論だな。
知識に振り回されちゃいかんよ。使ってこそだ。
('A`)おめーら、決着のつかない議論を妄想で語るのはやめろや。
みていて悲しい。
トールキン教授じゃないんだから、そこまで設定にこだわってないしな。
>>536 反乱つー言葉は、グランベル側からの意図的な言葉として使った。
と、いうわけで、鍵カッコをつけるべきだったスマン。
作中以外のとこで出てた気がする。人質。それと、作中で「人質として・・・」なんて言わないだろ。
推して知るべしだと思うぞ。
状況的に、自国の次期後継者がグランベルに留学してる時は戦争ふっかけないだろ?
和平協定が結ばれて、すべてが平和になるわけではあるまい。
事実、ガンドルフ・キンボイスの馬鹿兄弟は速攻略奪を行っている。内部でも反対する奴が少数派。
バトゥ王の和平制作に、少なくとも国内の派閥は否定的だったと思う(国民は除く)。
全軍連れてくバイロンとリングはアホというよりも、それだけの兵力を連れてかねば
イザークは攻略できないと思ったのではないか?好意的に解釈するならば、だが。
アズムールは、国内にヴェルトマー公爵軍は残していた。
ユングヴィとシアルフィが仮に落ちても、ヴェルトマー軍が奪還できたと思う。
被害は甚大なので、国境警備隊がいなかったのはアホとしか言いようが無い。
FE世界は中国と思ったほうがいい、西洋ではない。
きっと十二国記世界みたいに見えないルールがあるんだよ。
>>537 東大を卒業して会社に入っても即戦力にはなれないでしょ
要するにフレッドらは実戦を知らずに育った世間知らずのボンボンってこった
とはいえ「仕官」学校なんだから普通の学校よりは
多少でも実戦向けの事を教えるんじゃないか?
それにしては戦争の基礎の基礎がすっぽり抜け落ちてるからどうこう言われてるわけで。
というかFEのキャラで策らしい策を立ててるのって敵ではケンプフとサイアスぐらい?
三頭の竜作戦は作戦自体は悪くないけど兵の弱さでまともな脅威になってないし。
つまり地味で堅実で意外性もへったくれもなく少数の兵はあがくだけあがいて死ぬだけの
ファイアーエムブレムがやりたいという事ですね?
いや、もうちょっと敵が凝った作戦を立ててくるようなFEをきぼんぬ。
>>547 士官学校へ行くと、指揮官レベルが上昇する。
シグルドは劣等生なのでレベル2。
アルヴィスや、レプトールとかの謀略も十分策なのだが。
プレイヤーに勝たせるように調整していくと
敵軍の行動にあまり幅はつけられんだろうな。
アイアンアーチがワープで自軍ど真ん中に飛んできたらみんな泣くっしょ?
しかしFEよりも敵が凝った作戦を立ててくるようなS・RPGって
なんかあったか?
思いかえしてみても
ネクタリス→ハンター
オウガ→死神ユニット作成でらくらくカオスフレーム維持
タクティクスオウガ→弓、竜言語
シャイニングフォース→リターン
スーパーファミコンウォーズ→歩兵をおとりにすれば爆撃機でも釣れる
ラングリッサー→簡単すぎ
フロントミッション→パンチパンチパンチ
幻獣旅団も今やってるがそんなに敵賢くなさそうだし…
>>552 ラングは簡単だが、マップ毎にいろいろイベントがあるので、敵が単一な動きをあんまりしない。
ボスだけ逃げて雑魚が突っ込んできたり、ある特定のポイントをひたすら目指したり、
戦線が分かれたりする。橋の砦側の両脇に弓兵部隊・魔法部隊がいて、
橋の中央で敵の接近戦部隊が足止め、左右から飛行部隊が襲い掛かるとか。
フロントミッションは敵の配置が上手い。
越えられない壁の向こう側にミサイル部隊がいて、格闘部隊が突っ込んでくるとかやる。
難易度はこの際関係無いと思う。
あと、通常時の最大射程が2、3くらいだと、どうしても戦略に幅がでない。
かといって射程が広いスパロボはと言うと…射程はあんまり関係ないんじゃ。
>>554 射程が極端に短いと、お互い近づいて戦うしかない
→結局一直線に突っ込んでくる
通常射程が2だと、マーダーホレスが精一杯。
スパロボの問題は、機体間で射程の差が無いことだ。
遠距離でも、距離が離れているという実感がない。
1ターンで弓を撃ってるやつのところにノーリスクでたどり着けるんじゃどうしようもないな。
射程に対して移動力が高いからかな。
あと、システムが「行動」の後に「移動」が出来ないタイプだし。
聖戦のアーチナイトみたいに、矢を射かけて再移動で逃げる
なら弓兵がかなり鬱陶しくなるんだが・・・・
サモンナイトなんかはキャラの移動力が3に対して弓の射程が5なので
逃げ撃ちされると、近接は近づく前に蜂の巣になる事も多い。
エムブレムもそろそろ射程に手を入れるべきか・・・・・
しかしそうなればシンプルさが損なわれる気もするしなぁ
射程を2〜3にするくらいならいいんじゃないか?長弓があったんだし、今度はデフォで3。
んで特定の弓やスキル持ちだと4まで伸びるくらいで。
でもそんなに弓兵って弱いかな?
俺は聖戦、トラキア、封印のスナイパーはイマイチと思うくらいで(烈火は長弓の使いどころが多い)
他はそこそこと思うけど・・・・・・・
攻撃→移動を射程3でやってくる弓兵が大量に出現する追撃戦とかねーかな。
ラングリッサーは難易度とストーリー展開が揃っててよかった、ザルダフ追撃戦とか楽しかったし。
TSに弓の射程が1伸びる地形があった(城砦)んだが、
あれに近いのをうまく設定すれば面白そうだなぁと思った。
FEの城攻めって、
広域MAPで城の地形効果の上に乗っかってるボス + 室内戦MAP
だから、城門を突破するMAPとかキボンヌ。
城壁の上から射程5くらいの矢が飛んできて、門を開けるには
アイテムの破砕槌(体格が12以上なら使用可能)を使って3ターンとか。
上からは弓が、でも城門を早く開けないと被害が広がる一方。
燃えるシチュエーションだと思うんだがどうだろう?
ワーレンわっしょい。
本来の弓は遠距離からでたらめにばらまくのが普通だからな。
射程2〜5、で、攻撃力も命中率も激減させるって手もある。
弓の種類によるだろ。
石弓は遠くからでも高い命中率と威力を誇る。
プレートメイルを突き通すほどの。
>>560 それに必要なのは捨て駒。
そういうのはお互いに被害を覚悟しての消耗戦になるだろ?
だが、こっちは全員顔有りキャラクター。誰も死なせたくない。
で、絶対に誰かが死ぬような面は、「難しすぎる」という評価になる。
そういうのはスパロボみたいに、撃破されてもそのキャラを永遠に失うほどのリスクが無いゲーム
じゃないとユーザーが切れる。
じゃあ弓の距離は2〜5にして
2マス先だと命中率補正ゼロ
3マス先で-5%
4マス先で-10%
5マス先で-15%
っていうのはどうだろうか。
当たらない、ってのはきっとゲームをやる上でイラつくな
威力低下の方がまだ我慢できそうな
弓の射程上げると、アーチナイトや遊牧民が鬼になる気がする・・・
>>564 弓使いは基本的に技高い香具師ばっかりなので弓兵強すぎになる悪寒
カシム最強伝説ありえない
弓の基本命中なんて30でいいよ
1ターン消費して狙撃ができるとか
そのターンで、移動しなければ射程距離が伸びるとか・・・。
しかしあれだな。
GCになって、射程2のままだと物足りない気もするかも。なんとなく。
射程距離短すぎ!! とか思っちゃうかもね。
そもそもリアル云々言ったら
「確実に当たる」や「確実に当たらない」なんてのがしょっちゅう有る事からして
そもそもリアル云々言ったら魔法なくさんと
やっぱり俺の考えたバハムートナイトが最強だな。
>>575 でっかいカバに乗ってる騎士なんて格好良いキャラですね
違うよ。お前ファミコンとかしないの?
バハムートって要ったら竜王にきまってるじゃん。ガキだってしってるよwww
出典はファイファンね。
>>577 よし、今度俺の考えたメガデスフレアオメガと勝負だ!
おまいら微笑ましいことやってるな
最近のS・RPGって厨房が作ったようなバランスなの多くないか?
妙にHPとか高かったり、鬼強いユニットいたり。
つーわけで俺はFEのバランスが好きだ!
烈火は全体的に強すぎた気がするが、斧系が陽の目を見れたのでキニシナイ
流星け(ry
カミ(ry
ラインハ(ry
プーj(ry
シーf(ry
指揮官レベルによってCPUの動きまで変化するとかやらねーかな。
レベルが高いと武器の交換までやってくるとか
指揮官レベルによって動きは変わってるらしい。
ふと思ったんだが、FE世界で一番無駄な存在は、
聖戦の光と闇とでアルヴィスが持ってる銀の大剣だよな。
意味あるよ
子世代にアイテムが伝わっていないと
聖戦は攻撃力のインフレ、回避マンセーじゃんかGBAのやつは知らん。
封印はそーでもなかったが、烈火は三すくみがかなり取れてた希ガス。
今までは槍のやつに剣でゴリ押しでもいけたが、それだと結構辛くなったな。
あとキラー系武器でソードマスター即死とかされるし・・・
ちゅうか、ソードマスターは鎧着ないなんてナメたことしてやがるので、
守備力は初期値ゼロ成長率ゼロ上限値ゼロでいいと思う。
服の下に胸当てとかしてんだYO
シスターも防御ゼロ。生足晒してる窓牛もゼロ。
これらの法則が広まるに連れて、
すべてのキャラクターが肌を晒さないようになっていきましたとさ。
レベルアップ時に守備力が上がると、少しづつ鎧を着込んでいく
ってシステムになったら・・・
守備が上がらないように乱数調整する奴いそう
初期値ゼロにしなくてもいいが、ソードマスターになると守備が下がるとか
もちろんLvUPであがったりはしない。
烈火のシナリオ糞だとよくあるがどういうところが糞?
烈火は、人にあらざるものとか話がよくわからんかったな。
あいつがいる意味が全くわからんかった。
あと、いかにも終盤で戦いそうなキャラがあっけなく死んだりな。
あくまで個人的な意見で、なんで糞って言われてるのかは知らん。
烈火はエリウッドがクラスチェンジするのが遅すぎて無茶苦茶弱かった。
ヘクトル・リンの2人の方が全然強かった。
デュランダル装備させてもエリウッドはカスだった。
それでも最終ステージでは使わざるをえなかったし・・・
ニニアンとのいちゃつき具合も腹たったな。
597 :
ゲーム好き名無しさん:04/04/15 21:40 ID:Nih2u1AF
糞ともそんなに思わないが、
父を目の前で刺したジャファルを快く受け入れるエリウッド。
無意味にあるうざいへクリン会話。
漫画や映画、小説キャラが元ネタとしか思えないキャラ達と会話。
一番重要なEDに力を絶対入れない。
(これはFEほとんど全てか?)
最後の方は自分の主観が入ったけれど、
ストーリー的に納得いかないところが多々あるのが(自分的に)事実。
俺はシリーズで一番好きだけどな。烈火シナリオ。
小規模なところがいい。何か今までのは壮大すぎてついていけなかった。
確かにひねりは無いけど分かりやすくて良い。
戦乱とか権謀術数的な要素が皆無なのが、
今までのシリーズの、またはちょいと大人びたい年頃の人間の
癇に触ったんじゃないのかな。
やったー!大人はそれも成功するような大人はFEなんかしないよ!っていえる!
なんたって大人びたい年頃の人間をからかいたい年齢だけはご立派な低脳オタクが現れなきゃいえないセリフだからねw
使いどころが限られてくるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
602ゲット
おれもストーリーに文句はない。ご都合主義だが。
ただしキャラに文句大あり。
ニニアンの扱いがアレ過ぎる。
ジャファルが気に入らない。理由は
>>597と同じ。
同じではないね。
ジャファルにはぜひ、悪党に利用されたものとしてふさわしい死に方をして欲しかった。
ヘクトルとリンがやたら衝突するのは何か意味があったんだろうか?
公式カップルって訳でもないのに、やたら「ケンカするほど仲がいい」を
見せ付けられるんだけど
ジャファルはヒイロだという事で納得している
封印やってからだと、ロイとエリウッドの強さのギャップに萎える。
烈火の問題点は敵ユニットの台詞と実力の差にあるからなあ、
ベルド司教がセティやガルザスに瞬殺されても仕方ないと思うが、ネルガルがアトスに一撃で沈められるのはどうよ
火竜がルナで一発とかな。
608 :
ゲーム好き名無しさん:04/04/17 13:05 ID:+LBeahaw
烈火3人の内、一番の要役はエリーだった。
氏:これは困った、せっかく3人主役がいるのに、
エリウッドだけで十分になってしまう!!
他二人の出番が無い!他二人の見せ場を何としても作れ!!
↓
一同:オーーーー!!
↓
そして生まれたのが本編に全く無い、主役二人の会話。
エリーって誰だそんなの居たか
エリウッドも病弱って割には息子に比べて大きく見劣りするのは
幸運と専用武器くらいってのは変な話だよね。
まぁ烈火の高成長率キャラの中で微妙にロイより弱いんだから
弱いんだけど。
レイピアも専売特許じゃないし。
エリウッドって何回育ててもロードLv20時に
能力値が12~15くらいになる。
何か一つくらい突出した能力があってくれれば_| ̄|○
エリウッド+ロイ=エロイウッド
それはそれとして、エリウッドに病弱って設定あった?
ただ封印の時に病気になってただけじゃないの?
病弱とは言われてなかったっけ?
ヘクトルの支援Cあたりで
生まれつき体が弱いんだから無理するなとか言われてはいたけど。
うんこ
父親 エローラン
母親 エロノア
自分 エロウッド
子供 エロイ
erobert
■リキア一の騎士 エリウッド&宿命の姉弟 ニニアン
エリウッドはニニアンと婚礼の式を挙げる。
心優しき竜の少女は、長命である竜の身をすてて最愛の人エリウッドとのひとときを望んだ。
ロイと名づけられた二人の子供は、後にエレブ大陸を揺るがす戦役に立ち向かうことになる。
美しき盟主 リリーナ
オスティアの領主となりその再建に力をつくす
後に フェレの領主となったロイと結ばれ、かげとなり日なたとなってロイを助ける
二人の結婚で オスティアとフィレは一つの国となり、やがてリキア統一国家『リキア王国』へと発展していく
620 :
ゲーム好き名無しさん:04/04/25 01:13 ID:7IOS/CFH
つまり、エロウッドとヘクトルが結婚してれば一時代早くリキア王国完成(゚д゚)ウマー
621 :
ゲーム好き名無しさん:04/04/25 18:29 ID:yIOaR3df
おまえらキモイな ドージンですかwwwwwwwwwwww
>620
んでも確かにそれやってもよさそうなのにな。
エリウッドとヘクトルで協力してリキア王国…
無理か。
烈火の段階でリキア王国作る意味はあるのか
エリウッドは病弱なわけじゃなくて武勇に秀でたタイプじゃないって
ぐらいのニュアンスじゃないの?
体育の成績で言うと2か3ぐらいの。
ニニアンとやりすぎてエロウッドは腰を壊し、そこから病気に。
ニニアンはやられすぎで死。
ロイが半竜と言う偏見を持つ人へ心よりのコピぺを↓
コピペ↓
人の血が混ざった場合、
竜化能力・寿命の延びと言う特殊効果が、
かろうじて残るのは二世代までと考えています。
・ネルガル(人)-エイナール(竜)←一世代
↓
二ニアン(竜人)-ニルス(竜人)←二世代
・エリウッド(人)-二ニアン(竜人)
↓
ロイ(人)←三世代
それ以降に人の血が濃くなると竜の血に人間の血が勝ってしまい竜化能力・寿命の延びそのものが失われる(人になる)
のではないでしょうか。
ただ幾ら長命種でも、
二ニアンのように体が弱く死期が早い竜(竜人)もいるのでしょう。
ソフィーヤに関する私の考えでは
・ソフィーヤ祖父(竜)-ソフィーヤ祖母(竜)
↓
・ソフィーヤ父(人)-ソフィーヤ母(竜)←一世代
↓
ソフィーヤ(竜人)←二世代
みたいな感じにとらえています。
コピペ2↓
ソフィーヤって変身できないんでしたっけ。
ま、うろ覚えなのでここからは出来ないとしまして、
こじつけかもしれませんが単純に人の遺伝の方が強く出たと考えればいいかと。
寿命の延びだけは竜の遺伝がまだ残ってたってだけで。
中々竜と人とバランスが取れた(?)遺伝をお持ちのようです。
ただ、ソフィーヤが人と交われば子供は確実に人に、
そして竜・または竜人と交われば子供は竜人か竜になるでしょうね。
ロイをハーフとするのは間違いだと普通は思いますし、
人と交わるうちに竜の血は消えると考えるといいと思います。
聖戦の系譜の聖戦士の血ってのも竜の血と言えそうだけど、
これは強・弱・ゼロの三段階のみなんだよな。
聖戦士の何代後の子孫であるかに関係なく
「弱」は一律同じ濃さということになってるらしいんで、
世代を重ねたからといって血が薄まるのかどうかは疑問。
まあゲームが違うから、設定が同じとは限らないわけだけど。
本当は、最強とそれ以外〜って感じで、わかれてるんでわ。
聖戦の武器レベルをトラキアに直すと、
最強 → S
強 → A
中 → B
弱 → C
薄 → D
くらいになるんじゃない?
初期の武器レベルがEだったとしての話。
マニアックな難易度はさすがにもう作れないか。
今でもハードは十分にマニアックな難易度だと思うが
封印のハードはルトガーとクラリーネがでるところで止めた。
相手の雑魚ソシアルナイトに二回攻撃されたんじゃもたねぇ〜〜
アーマーナイトが結構役に立ったな。
どうせ二回攻撃されるんだったら堅いほうがいい。ってはなし。
流石にそこまでとろくはないだろう
というかその辺の攻略は半分マーカス頼み。
ニニアンの場合はエンディング後に
人化の法のようなもので
人間になっちゃってるのかも
■リキア一の騎士 エリウッド & 宿命の姉弟 ニニアン
エリウッドはニニアンと婚礼の式を挙げる。心優しき竜の少女は、長命である竜の身をすてて最愛の人エリウッドとのひとときを望んだ。
ロイと名づけられた二人の子供は、後にエレブ大陸を揺るがす戦役に立ち向かうことになる。
ロイのロイはロイドのロイとのお告げです。
聖戦では
家系図が光るのは聖痕が表われるかどうかじゃないの?
表われなければどんなに血が強くても弱あつかい。
ロイが人間なのは竜の血が表われなかったからというだけだと思っています。
ソーフィヤとの子供は竜かもしれないけど。
おいおい、聖痕が現れるのは神器を使える奴だけだぞ・・・
>>637 しかし、トラ7でガルザス・マリータ親子にはオードの聖痕がはっきり出ているので、
その説だと、二人にもバルムンクが使えてしまう罠
しかし3Dマップは狭いって相場は決まってるんだが、今回はどうなんだろうな。
>>638 ガルザスの両親や嫁もオード小だったと考えれば説明は付く
神器を使える香具師は一世代で1人のみじゃなかったっけ?
多分、また製作者の余計なミスなんだよ・・・聖痕が無いと感動が薄れる訳さ。
>>639 ペガサスナイトの移動力が封印・烈火と同じ7だから
それなりに広いと思われ。
サモンナイトとかFFTは移動力が3とか4だから
ロボット大戦くらいの広さはあるんじゃないかな
3Dってことは高さの概念とかもはいるのかなぁ・・・
645 :
ゲーム好き名無しさん:04/05/04 15:00 ID:OkHtbHs0
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
この板調子悪すぎ
この板調子悪すぎ
この板調子悪すぎ
普通に月光スカサハ・ラクチェはオード強じゃん
あれは忌まわしき近親婚によって生まれた。
基本的にはユリウスと同じ状況。
だけど、ホリンとアイラは近親婚じゃあないでしょ。
ホリンがアイラの伯父・叔父や甥とは考え難いので三親等以内では無い筈
従兄妹だとしてもアイラがホリンの名前すら知らないのは不自然なので、
親族でもかなり離れていて交流自体少なかったのだろう。
アイラとホリンが近親にしろ赤の他人にしろ
血族同士が子作りして血を強めるのは、あの世界の禁忌なんだよ。
5代以内にインブリードがあったら近親配合だ
そんな事言ってたら昔の皇室なんか燦々たるものじゃん。
近親より気になるのはあの世界が一夫多妻OKかだ。
>>654 言うまでもなく昔の皇室は危険配合だらけ。
気違い、早死に多いもんな
>>651 近親婚を三親等と考えるお前は間違っている。
それは日本の法律での話だ。
どっかでは同じ村同士、同じ苗字同士での結婚を禁じるところもある。
アイラ・ホリンが名前を知らないのも当然といえば当然。
従妹っつったって、何十人と無くいるんだぞ。
イザークはみんなオードの血族なんだからほとんど親戚同士だ。
その上、ホリンがソファラの王位継承者かどうかもわからん。
第二王子以下なんて世間でも全然知られてないんじゃないのか?
多分お前は現代を基準にして考えすぎだ。
658 :
651:04/05/06 22:03 ID:???
>>657 イザークの王族はほぼ全員がオード縁の者だろう。
で、傍流同士での結婚もダメだとしたら誰と結ばれたら良いんだ?
封建社会で王様が庶民の娘を娶るわけにもいかないでしょ。
当然、嫁には相応の家格が必要だが王家だから周りには各下の家ばかり。
そして、外国の王族の者を迎え入れる事も聖戦前のイザークでは難しい。
こう考えると、結婚相手を探す事自体ままならぬ。
降嫁する事も考えると、相応の家格を持つ貴族は全てオードの血族になってしまうぞ。
最終的には下級貴族や庶民の所に降嫁しなければならなくなる。
(聖戦で他国との交流を得られなければ、なっていた可能性がある)
だから、はとこ以上の間柄ならば婚姻は可能の筈だ。
(ゲーム上は従兄妹での結婚は問題無いようだが)
>アイラ・ホリンが名前を知らないのも当然といえば当然。
>従妹っつったって、何十人と無くいるんだぞ。
ホリンはアイラの事を知っていて、アイラがホリンの事を知らない筈では?
それに世間がホリンを知らないかもしれないのと、
アイラがホリンを知らなくて当然ってのは別問題でしょ。
親戚筋で、しかもソファラ領主の子(家督相続権が第二位以下だとしても)の
名前ぐらいは知っておくのが王族の最低限の務めじゃあないか?
たとえば、ホリンは幼いころに他家に養子に出されたとかいうことは考えられないかな。
あるいはホリンという名前が偽名で、アイラが思い出せなかったとか。
ホリンが偽名である可能性はあるな〜
アイラがホリンのことを知らないんじゃなくて、忘れてたって可能性もあるけどな
アイラはシャナン以外眼に映りません。
>>661 レイモンド兄様みたく、剣客商売始めるときに貴族の時代の名前は捨てたとかね。
アイラは剣技を磨く事に夢中で政治には全く興味が無かったんだよ。
だから、ホリンの名前を知ろうともしなかった。
(おそらくはガルザスの名前も知らないだろう)
さすがにソファラ領主の名とリボー族の族長の名ぐらいは知っているかな?
ただ単に同じ名前の奴が多くてわからんだけと思われ
名前で思ったのだが、FEでは姓がほとんど明かされていないよな。
王族や公爵家に連なる者は家名が姓だと推測は出来るが、
一般庶民は姓を名乗る事を許されていたのだろうか?
王国の騎士団に籍を置いているシアルフィの3人、フィン、フュリーは、
おそらく下級貴族の出身だろうから姓はあると思われる。
ベオウルフの場合、エルトシャンと知りあいだったり、フェルグスとの血縁を考えると
貴族の血を引いている可能性が高いのでは?
シルヴィアは、芸名で姓を自称していた可能性あり?
ぶっちゃけた話、考えるのが面倒くさいんだろうな。
デューとかジュリアンとかはないだろうけど、
FEに庶民は少ないからほとんどのキャラが姓を持ってるはず。
庶民が多いのはトラキアだけ
外伝も微妙に多い
暗黒竜・紋章の斧使いやハンターも庶民っぽい。
封印も、バアトルやゴンザレス等で結構庶民は居る。
だから、飛びぬけて聖戦が貴族の人数が多いのだと思う。
(代替キャラにすれば庶民は多少は増える)
ゴンザレスは逆に底辺だ。
王族等やそれらに代々仕えている家系の者、司祭等の聖職者、竜族を除いた数を数えてみた
暗黒竜:オグマ、バーツ、サジ、マジ、カシム、ダロス、ジュリアン、ナバール、リカード、
シーザ、ラディ、ロジャー、ジェイク、ベック、サムソン、比率15/52、約28.8%
紋章二部:マリーシア、ウォレン、ジュリアン、オグマ、シリウス、カシム、リカード、サムトー、
ナバール、フィーナ、エルレーン、サムソン、比率12/46、約26.1%
聖戦:デュー、シルヴィア、ベオウルフ(出自が不明)、リーン(平民父の場合、コープル除外)、
セティ、フィー(平民父の場合)、マナ、ラドネイ、ロドルバン、ディムナ、フェミナ、
デイジー、レイリア(シャルローはハンニバルの養子なので除外)、アサエロ、ホーク、
比率15/62 約24.2%
(シルヴィア、ベオウルフ、リーン、セティ、フィーを含まなければ、約16.1%)
トラナナ:ハルヴァン、オーシン、ダグダ、タニア、マーティ、ロナン、リフィス、ブライトン、
マチュア、ラーラ、フェルグス(正確な出自が不明)、ダルシン、ヒックス、シヴァ、
セイラム、パーン、トルード、ホメロス、ラルフ、イリオス、シャナム、比率21/52 約40%
(カリン、アスベル、ディーン、エダ、サラ、ミーシャ、ガルザスは庶民で無いと判断)
封印:ディーク、ワード、ロット、チャド、ルゥ、ルトガー、ドロシー、アストール、オージェ、フィル、
ゴンザレス、ギース、エキドナ、バアトル、レイ、キャス、イグレーヌ、ガレット、ヒュウ、
ニイメ、カレル、比率21/54 約39%
(ララムはダグラスの養女の為、シンは部族内で地位が在ると判断した為、除外)
外伝と烈火はプレイした事が無いので割愛
>>675 なんでシリウスが?
と思ったが、そうか、よく考えてみればヤツ、住所不定無職なんだよね……。
だれが王族か代々仕えている家系の者か司祭等の聖職者、竜族か書けや!
● ●
●●● ●●●
● ○ ○ ●
● ●●●●● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ●●●● ● ● ● ● ●●●●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ●●●●●● ● ● ● ●● ● ●● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
外伝:ルカ、グレイ、ロビン、クリフ、シルク、(クレア)、(クレーべ)、フォルス、パイソン、リュート、(マチルダ)
デューテ、ティータ、(ジーク)、メイ、ボーイ、ジェニー、セーバー、バルボ、カムイ、レオ、アトラス、ジェシー、(ディーン)
比率23/32 約71.9% (微妙な人物)内を除けば比率18/32 約56.3%
こう見ると外伝が一番多いな。
まぁ傭兵連中はギースの砂漠に傭兵王国を創ったらしいのでその後はよくわからんけど。
トラナナでのリーフとハンニバルの会話で思ったのだが、
リーフ本人も周りの者にも偽名を使うといった発想は無かったんだな。
お尋ね者なのだからリーフとフィンは偽名を使って、
変装するぐらいの用心は必要だったんじゃあないか?
セリスやマルスも本名を使っていそうだが、
田舎だから敵の中央にまで情報が行かないだろうと判断していたのだろうか?
(挙兵後は大義名分と兵の士気を得る為に本名を名乗る必要はあるが…)
保守
>>779 それ以上製作者の手抜きを責める発言はやめてやれよ・・・
変わらないんだからさ・・・
682 :
ゲーム好き名無しさん:04/05/16 20:51 ID:IXB5xcSs
プリースト等の下級職だと攻撃出来ないのに、
ハイプリースト等の上級職になると攻撃出来るようになるって事は、
異教徒や敵対者は殺して良いという教義だったりするのかな?
そうすると結構過激な宗教組織だな。
まぁ、現実世界でもそういう過激な集団もいるから、
リアルと言えばリアルだ。
護身用。
少林寺拳法や槍術みたいなもんかな?
とか言ってみる
>>683 敵が異教徒や敵対者だけとは限らないだろ。
同宗派でも戦ったりしてるだろ。
教会全体で共通の権威が存在しないので、
感覚的にはフランス・イギリス・ドイツが戦争しあってるようなもんだろ。
日本人はどうも宗教に対して誤解をしているような気がする。
上級職・下級職に関して。
魔導師系が上級になって杖が使えるようになり、僧侶系が上級になって魔法が使えるようになるのがFE。
下級職の段階(下積み)では、魔法か杖かしか極めることが出来ないんだろう。
それはむしろ回復系を聖職者にしたのがそもそもの誤りだったと思うんだよな。
むしろトルバドールとかヒーラー(いないけど)とかが正しい姿の気がする。
>>685 言葉尻を捕らえるようだが、
同宗派だろうと異教徒だろうと、
戦うような状況になれば相手は敵になるのだから
敵対者であってるんじゃあないか?
マーカスとゼロット
育てると何故か必ずマーカスの方が強くなる。
というかゼロット成長悪すぎ。マーカスは意外に成長する。
あの頃まだ若いしね
>>686 敵対者って宗派上の敵対者とかだと思ってた。
そもそも、「人を殺めてはいけません」って条項が教義に存在するのかを疑うべきだったか。
なけりゃ、ただ宗教生活を送ってるだけの人たちなんだろうし。
なんかみんなに優しげなことを言ってる女性シスター陣もただ本人が優しいだけなのかもしれん。
>「人を殺めてはいけません」って条項が教義に存在するのか
ロプト教団には存在しませんわぁ
素朴な信仰心を持つ村人ABの異教徒に対する敵愾心は並々ならぬものがあるよな、リアル世界だと。
逆にエライ人はローマ教皇がカトリックとトルコの同盟を黙認しちゃったり。
>>691 >素朴な信仰心を持つ村人ABの異教徒に対する敵愾心は並々ならぬものがあるよな、リアル世界だと。
は別に信仰から来る敵対心ではなくて、迷信に陥ってるゆえのことだ。
実際、聖職者がリンチなどを止めても意味が無いことが多かった。
>>692 それ以外に倫理観が存在しない以上迷信と扱うのはどうか?
現実論として異教徒を人間とみなす必要性は彼らにはない
必要性があるかないかってのは誰が判断するんだ?
迷信は迷信だろ。それに陥ってるのが悪いか良いかという判断を下すのは意味が無いが。
それはそれとして、中世がキリスト倫理一色だったと信じてるなら調査が足りないな。
中世の人間も割と好き勝手やってたぜ?
教皇でさえ子作りしてたからな
>>694 >中世の人間も割と好き勝手やってたぜ?
これ前提の話なんだが、もういいや。
保守
>>675を見てふと思ったんだが、
平民からの昇進組(エルレーン・イリオス・フェミナ・ブライトン?)は
どの位偉くなると姓をもらえるんだろう
クリア時点で救国の英雄クラスなんで、確実にその時期までには名乗れるな。
ギースって没落したとはいえベルガー商会の御曹司なんだから苗字ぐらいあるんでないの?
ギースといえば、彼のクラスが「海賊」なのは
昔は海商と海賊の区別が厳密につけられるものじゃなかったからという理由だと思ってたんだけど、
キャラクターズでは「戦争で行き詰まりやむなく海賊になった」とあって、ちょっと違和感あった。
イリオスはフリージ軍の第15軍団を任されていたので、
身分は平民のままでも姓は与えられていたと思う。
軍団長に姓が無かったらカッコがつかないしね。
戦争終結後に爵位を得て貴族の仲間入りだろう。
オーシンやハルヴァン、マギ団等のリーフ軍蜂起の初期から従ってきた者達は、
望めば爵位は得られたと思う。
ベルガー商会ってことはフルネームはギース・ベルガー?
ベルガー屋ギースとかな。
扱っていた内容によるかもな。
靴屋なら靴の名前だったり
個人名と別に姓を持つ民族は世界的には少数派で、
姓の無い国では同名の個人を識別する手段としてよく用いられるのは、父の名である。
姓を名乗る事が一般化したのは中国を中心とする東アジアが最初だと思われる。
次いでヨーロッパであろう。
だが、ヨーロッパでも他の国と孤立していたアイスランドには今も名字がない。
日本で庶民が姓を名乗る事は明治以後であるが、
江戸時代の人である十返舎一九は本名・重田貞一、井原西鶴は本名・平山藤五とあるので、
公的文書に姓を記す事は出来なかっただろうが、私的には姓を名乗っていた可能性はある。
結論:姓を持つ民族なのか、持たない民族なのかは不明。
ブレンダン・リーダスはどうだろ。
ヴェルトマー家とかシアルフィ家とかがあるから、苗字がないわけでもなさそう。
アラブのハーシム家とかみたいなもんかもしれないけどさ。
フレッドはシュターゼ家とか言ってたっけか。
「シュターゼ家の騎士」だな
フレッドの実家なのかオルエンの実家なのかは知らんが
ベルガーという名前を聞くとゲルハルト・ベルガーを連想してしまうOTL。
香具師は速かったがセナプロに比べて地味だったなぁ。
フレッドも騎士の家系だから単純にシュターゼ家の出身なのでは?
ラインハルトやオルエンは結構貴族の中でも位は高そう。フリージ公家傍系の血を引いてるケンプフとタメ張るぐらいだし。
もしかしたらフリージ公家傍系の血が入ってるのかも。
入っていてもごく薄いんじゃない?
髪の色が違うから、って思ったけど網戸とリンダはフリージ色じゃないな
グラン暦632年:解放軍の戦士に神が降臨 (ISのHPより抜粋)
グラン暦648年:ロプト帝国の滅亡
グラン暦757年:イザーク侵攻
ケンプフは650年代前半の生まれだろうし、神の血が混じってから高高120年程度。
(632年以前で聖戦士に子供がいた場合にその子にも神の血が混じるか不明なのでいないものとする)
神の血が混じって直ぐに娘が出来て嫁に出して、子供が産まれるのは最短で650年ぐらいだろう。
以後、(寿命の短い時代だろうから)二十歳で子供が出来るとしてケンプフから数えて五代前。
レプートルとブルームがケンプフの大叔父や叔父とは考え難いので、
最も近い場合で三代前だろう。
よって、ケンプフから数えて3〜5世代前に神の血が混じったのだと推定する。
オイフェも三世代より前に神の血が混じったと思われるのに弱で光っているのだから、
ケンプフも弱で光っていると思うが、
弱の中でも神の血の量が多い少ないがあるのかも分からないので、
薄まっているかどうかは分からない。
714 :
713:04/05/28 18:19 ID:???
×ケンプフは650年代前半
○ケンプフは750年代前半
>>713 薄まってるっつーか成長率が低かっただけだよきっとw
アゼルの速さ見れば判る
流れと全く関係無いが、SFC版のウルフとザガロって育つ?実際育ててみた人はどうだった?
トード傍系で上がる成長率はHPと技だけだから、
自力での他の成長率が低かったらどうしようもないな。
ウルフはザガロよりは使えたと思う
>>716 どっちも大したことがない。
まあウルフの方が力の伸びがいい分多少ましな感じ。
こいつらは成長率よりも初期値の方に問題がある。
>719
むしろ問題はクラスチェンジ済みだってことだと思うが
ウルフは星のオーブつかえば一応終章でも使える程度。ザガロはドーピングしなきゃ無理。
一山いくらで出てくる奴はみんな弱い。
シーザとラディだけは例外。
トムスは?
シーザもオーブ使わないと…
つかどっかにシーザスレあったよね
シーザにオーブなど邪道。
ALL20の量産型ユニットなど育てても面白くない。
皆さんdクスです。
今ちょっと育ててみたんですけど、意外にも2人とも育たないわけでもないです。
ウルフは力、守備が伸びましたし(偶然かも知れませんが)、ザガロもHP、力が毎回上がってます。
ただ、やはりオグマやナバール、カシムなどのキャラと比べると役不足の感は否めんです;
シーザはどーなんでしょーね?傭兵なのに力ばっか上がった時が1回だけありましたが。
シーザって技ばっかりじゃなかったっけ?
ウルフやザガロがオグナバの程度では役不足だって?
おれも育てたことあるけどそんなには強くならないと思ったが…技や幸運あがらんし。
ハーディン親衛隊の中で一番ましなロシェでもとてもオグマに及ばないぐらいにしかならなかった。
728 :
725:04/05/30 21:05 ID:???
>>727 はい、上がりません。ただ、2人して力が良く伸びるなぁ、と。
武器レベルもポツポツと上がってます。ウルフはレベル9現在で守備9と、まあ中々の伸びっぷりです。
おそらく、2人共レベル20にした所で、パルティアギリギリ持てるぐらいの武器レベルですね、こりゃ;
ちなみに、オグナバとは……雲泥の差です。
>>726 自分から攻撃をせずにレベルアップを心がければそれなりに力は上がります。
その際はキルソードを持たせましょう。
それを言うなら力不足だと思うんだけど……
やっぱ歴史的に考えるスレのほうが質の高い議論してたなぁ。
そう思うならネタを振りなさい
紋章の終章第2最悪!
コノモール伯爵のアルスター軍が100騎しか存在しない点を鑑みるに、アルスターのはあくまで小規模の
都市国家にすぎず、グランベルの大きさは所謂ギリシャ程度と推測される。
グランベル=アテネ レンスター=テーベ トラキア=マケドニア アグスとリア=スパルタ
各ポリスと国家の当てはめに意味はないなぁ。
レンスターがテーベほどの大きさもあったとは思えないぞ〜
12世紀フランスのフィリップ「尊厳王」の軍隊は、通常編成で1437名。
うち、正式な騎士は257、従騎士267、あとは歩兵と雑兵(輸送・雑用部隊)だった。
フランス全土の軍隊を全部含めると、
騎士1300、従騎士1300、歩兵4〜6000を動員したという記録があるので6000〜9000人ぐらいだろう、
(ただし、この歩兵の大半は非常呼集の傭兵だったと思われる)
なお、フランス全土の人口は1500万人。
同時代イングランドのリチャード獅子心王の騎士は、
他所からの傭兵・援軍を入れずに十字軍遠征当時で150名ほど。
なお、イングランドの人口は300〜400万人。
ユグドラル大陸が小麦を主食としていた場合、
コノモール伯爵の100騎と言うのはおかしな事ではない。
更に、北トラキア諸国はイードの悲劇後の南トラキアとの戦争で敗北し、
フリージとの戦争でも負けているので騎士の数が半分ぐらいになっていると見るべきだろう。
そして、アルスターの反乱を防ぐ為にブルームによって騎士の数を減らされた可能性も高い。
(完全に軍を解体をしないのはゲリラ活動を防ぐ為に飼い殺しにする為だろう)
よって、伯爵の本来の騎士の数は200〜300人程度と推定する。
本来のアルスター全軍は1000〜2000人ぐらいか。
そうすると、アルスター王国の全人口は200〜300万人だろう。
余談だが、米を主食としていた場合だと養える人口が増えるので、
人口が200万人程度でも最大10万人の兵士を出す事が可能である。
736 :
735:04/06/01 01:04 ID:???
米を主食にしていてアルスター全軍が1000〜2000人程度だと、
全人口は20〜40万人程度になり、ほぼ室町から江戸時代の京都の人口と同程度になる。
王国と言う割にはしょぼい国家である。
そうなると、ユグドラル大陸全体の大きさは日本列島と同程度か少し大きい程度だろうか。
737 :
735:04/06/01 01:19 ID:???
計算違いしてた…。
米を主食で全兵1000〜2000人なら全人口は2〜4万人ね。
(一桁、間違えていた)
よって、京都の十分の一。
さらに、しょぼくなっちゃった…。
本来の全兵が1万人以上いたのだったら、多少はマシになるんだけどな…。
連投スマソ
兵糧としておにぎり食ってるアルスター軍萌え
しつもーん。
米と小麦でそれほど人口に差が出るのはなんで?
>>739 生産性かな?
面積辺りの取れる量が多い、または短い期間で育つ、
それか少ない人数で生産できるとか。
>>739 小麦の栽培が行われている地方は伝統的に土地が痩せていて、小麦1を栽培しても収穫量は基本的に
欧州では5を超えることはないと思っていい(米の栽培は小麦以上に厳しい)
ライオンハートの時代に1500万もいたっけ?ナポレオン時代にやっと2000万だったはず。
どっちにせよ、スイス傭兵もランツクネヒトもろくにない時代の傭兵って使えないだろうなあ
742 :
741:04/06/01 10:13 ID:???
間違った、ライオンハートじゃなくてフィリップのほうのこと。
どっちにせよ第一次十字軍の動員兵力が騎士4000歩兵30000お供数万て事実を見るとほんと人いないな西欧・・・
ゲルマン傭兵のオドアケルとか名前残ってるけど無能だったのか?
ただローマを滅ぼしたから名前残ってるだけ?
しかし、それより前の三桁の時代に局地戦で数万同士の戦いをやっていたとかぬかす中国スゲー
>>741 14世紀にペストが大流行して人口の三分の一が死んで、
元の人口まで回復するのに200〜300年掛かったらしいから、
12世紀に1500万人いても不思議ではないと思う。
昔の事だから正確な数字じゃあないとしても、最低1000万人はいたはず。
>>739 >>741も言っているように、生産性が全く違う
古代から中世へ、二圃式から三圃式に進んできたヨーロッパ農業だが、
10世紀ころの小麦で播種量の3倍を収穫するのがやっとで、
中世末の14、5世紀でもわずか5倍程度にすぎなかった。
ところが、奈良時代8世紀の日本では最下位の田んぼでも7倍、上田では25倍もの米の収穫をあげている。
近世では40倍に達していた。
(河野健二、飯沼二郎『世界資本主義』岩波書店、山根一郎『日本の自然と農業』農文協などによる)
よって、米の場合だと農作業に従事していない者も十分に養う事が可能だった。
それと、軍事行動を考えた場合には食糧としての簡便性が違う。
米は水と入れ物さえあれば簡単に調理が出来、おにぎりにすれば丸一日、乾し飯にすれば数ヶ月は持つ。
小麦は粉に挽かねばならず、焼く時に水でこねて発酵させるので手間と時間が掛かってしまう。
なお、古代ローマは小麦を大量生産出来るエジプトと縦横に張り巡らされた街道を持っており、
ナポレオンはビスケットを発明し、日持ちの良い食糧を手に入れた事により、
数万の兵を動員する事を可能としていた。
大分スレ違いになってきた気が…。
FE世界はファンタジー世界なのだから、仙豆みたいに高栄養で高簡便性の食糧があっても良いでしょ、
と思ってもいる。
生産性もさることながら、栄養的にも米は必須アミノ酸の90%だかを網羅しているのに対し
麦は70%かそこらというのも聞いたことあるな。
米が主食ならあとは野菜の漬け物と味噌ぐらいでかなり長いこと保つが、
麦が主食だと野菜の他に肉類や乳製品みたいなコスト高の食品も摂らないと
生きていけないんだとか。
>>743 帝政後期、ゲルマン人が優秀な人材として宮廷に進出しったんだが奴はその一人。
ただしローマ側のゲルマン人に対する反感はやはり強い
>>745 フランスの人口は12世紀初頭に600万人、14世紀に入ると2000万に激増した。
原因は気候の変化によって厳しい農業条件が緩和されたこと。
749 :
739:04/06/01 20:59 ID:???
なるほど。米と麦じゃ生産性が桁外れに違うのか……。
てっきり、調理法や保存性の違いと栄養面での差だけかと思った。
前から、日本の戦記では万単位でガンガン兵動かしてるのに、
ヨーロッパでは千だの二千だのでヒイヒイ言ってるのは何故だと
思ってたけど、基軸となる穀物の力の差だったのか。
勉強になったですよ(´∀`)ノサンクス。
そう言や、デザイナーズノートで「アカネイア大陸は人口100万」とか
加賀タンが書いてたけど、これって相当……つうか異常にショボくない?
大陸が狭いのかもしれないぞ。
具体的に言えばオーストラリアくらいかもしれん。
751 :
745:04/06/01 21:26 ID:???
>>748 あっ、そんなに少なかったんだ…。
600万人いて兵士は一万人以下、0.2%も動員できないんだな。
でも、14世紀にペストが大流行して人口が激減したのは間違っていないよね?
>>749 人口はアカネイアやアリティア・グラ、オレルアンに集中していそうだし、
タリスなんて一万人もいないんじゃないか?
マケドニアも五万人もいるかどうか…。
>>751 ペストは間違いない、問題は世界的な気候変動で作物が栽培しやすいやや暖かい環境ができあがったことだから。
アリティア・オレルアン以北は砂漠や険しい山々ばかりで竜の生息域だから、
人が定住して人口を増やすには適さないだろうし、
ドルーアやマケドニア近辺も飛竜の生息域だから住むのは厳しいだろうな。
以上の事から、大陸の60〜70%は開発困難地域だと思われる。
だから、大規模な街や国家を築き易いのはアカネイア周辺ぐらいで人口も大して増えないんだろう。
ライブやリカバーで病気が治るか治らないかってのは重要だな。
ホイミ理論で無理
756 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/02 08:56 ID:ry5HX+Uw
FEオナニーハァハァ
>>754 病気は治らないだろうな。
治ってしまったら、裕福な貴族連中には病死が無くなって、
シグルドとエスリンの母親の死因が暗殺と病死以外になり不明になってしまうし、
封印でエリウッドが寝込む事も無い筈だ。
ライブやリカバーで直せるのは骨折や切傷程度だろう。
個人的には、腕や脚を斬り落とされたら治せないイメージがある。
生やすことは出来ないけど
時間が経ってなかったり状態がよければくっつけることは出来そう
リアルの縫合と一緒か
老衰と病気を区別するかしないか。
俺の中ではライブってのは体の異常を直すもので、病気も治ると思ってる。
だけど、老化などの人間の魂の強さ?の低下によるものは直せなそう。
普通の生活してたものがある日風邪をひいたとしてもライブなりなんなりで直せるが、
生まれついての虚弱体質とか、暴飲暴食を続けた末の体の不調とかは直せない。
つーか、どう考えてもオグマの傷とかロレンスの片目は治せるはずだ!!
回復魔法で治せるのは外科系だろうな。切断は無理だろうけど。
あと大きな傷は治せても痕が残ると思う。
「フュリーの病気はレヴィンにしか治せなかった」とセティが言ってたがレヴィンは病気を治す魔法が使えたのかな?
それとも特別な薬の合成法を知っていたとか?
連続レスだが回復魔法は元々身体が持っている外傷に対する治癒能力を高めるものだと思ってる。
>フュリーの病気はレヴィンにしか治せなかった
これは身体的な病気では無くて、精神的な病だと俺は思っている。
レヴィンの身を心配するあまり精神が衰弱して寝込んでしまったという事だろう。
だから、レヴィンが元気な顔を見せに戻ればフュリーの病状は治るのだろう。
と言うか、どうして精神的な病だと思わないんですか?
問題にする人がいるとは思いませんでしたよ。
シレジア人だけがかかるシレジア病を知らない奴がいるとは思わなかったよ。
>>760 眼の欠損は魂の欠損…
…うーむ、電波だ。
>760
>オグマの傷とかロレンスの片目
あえてそのままにした、という可能性もある。
傭兵さんはその方がハクが付くからとか考えて。
頬の傷は骨折や腕の腱を斬られた等とは違って戦闘を行うのに重大な支障を来たす事は無いので、
治療は安い止血薬を塗るだけで、ライブの杖は節約の為に使われなかったのでしょう。
>>765 天馬病は天馬騎士が20代後半になっても天馬に乗り続けるとなるんだよ。
フュリーは何かの小説では天馬騎士を目指す少女達にこっそりと技を教え続けたって事になってたから。
フュリーは天馬病と心の病の合併症で死んだ。って事でOK?
そういえばロードス島戦記で
竜騎士はドラゴンフィーバーって病気にかかったっけ。
確かドラゴンは火の精霊力が強くって
いっしょに居ると、体内の精霊力がバランスをくずして(火が強くなる)
常に微熱が続いて早死にするんだっけ。
怪我の話は、魔法での治療は新陳代謝を高めて
人間本来の治癒力を一時的に上昇させて治す
でいいんじゃないのん?
あの世界の回復魔法の原理がよく分からないが、
リザイアで相手からHPを吸い取って自分を回復できるあたり、
やはり生命力を回復したりしてるんじゃないかと思える。
それを超強力にしたのがオーム、バルキリーなんじゃないのかな。
まぁ、ゾンビからHP奪えると言う謎の状態はあるが・・・
リザイアはライブとは系統が違うとか。
もしかして呪いかも。
相手を傷つける引き換えに自分の怪我が治る、みたいな。
オームやバルキリーはまた違って
神の力が込められた神器。
(ライブとか一般的な杖は人間の魔力が込められている)
封印で、画面をよく見ずにリザイアを光属性だと思い込んで
確かに輸送隊に預けたのに光のリストにない!と焦ってしまった。
>773
ちょっとわかる。
紋章でリンダに持たせてたりしたからなー
聖戦では光だし。確かに闇のイメージはない。
だけど冷静に考えると悪の魔法だよな。
しかもリザイアは最初はシスター・聖女用の魔法だったもんなあ。
ドーマも倒せる神聖魔法
リザイアといったらリノアンのイメージだし
ユリアにリザイア取らせると、砂漠を越えての面でフェンリルの二回攻撃を喰らって死んだ希ガス。
軽さはリザイア>オーラなんだが。
恐らく鍛え方が足らぬ
あれ?じゃあオーラ持たせると二回攻撃されるんだったかな?
そのヤンキース監督
783 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/07 13:41 ID:JuCFYUaJ
糞炎の紋章
784 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/07 14:51 ID:JuCFYUaJ
FEにでてくる人たちってむご過ぎる。
リンだって殺しまっくてるしやばいよ。
何人犠牲になっとんや!!((((;゚Д゚))))ガクガク
みんなミネウチだよ
ソダンのほうがむごいよ。
787 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/07 16:20 ID:nwZNj50s
FEオナニー推進派でーす。よろしくお願いします。
FEのキャラで抜きまくって射精が止まりません。
いい病院ないかなーー。
でさみんなは誰で抜いてる?私はシーダです(恥)
話をググッと前に戻してグランベルが小麦栽培だとすると、
南トラキアの播種量に対する収穫率はかなり悪そうだ。
2倍も収穫出来てそうにない。
多くて1.5倍、不作の時は播種量を下回ってそう。
対して北トラキアは最低でも3倍〜5倍はありそうだ。
よって、動員出来る兵士数も北の方が明らかに多いだろうし、国力では北が上だろう。
しかし、過去100年程度イザコザが続いていたみたいだけども、
南が存続しているから敗戦続きでも無さそう。
だが、一般の竜騎士は見切りを持っていそうに無いし、弓兵を揃えられたら負けだろう。
では、南の負けない戦術とはどのようなものなのだろうか?
竜騎士が村を奇襲して食糧を奪って、
反撃を受ける前に即時撤退のゲリラ戦術が主体だったのだろうか?
とりあえず、紋章でのおばちゃんの持ってる籠の中にパンがあったな。
>788
トラバントの単騎特攻
791 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/08 16:59 ID:+j5mb59w
792 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/08 18:38 ID:nUyfL0qm
7・8年ぶりかな?
「トラキア」ってのが存在していたのを知った。SFCひっぱりだして借りてきたトラキアに頑張ってるけど、ムズすぎ。
時間が湯水のように無駄になる感覚にストレスがたまりまくり
あの理不尽な難しさが好き。ガンガレ。
794 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/08 18:52 ID:ToV2IrFl
トラキア776のでかい箱やつをきょう見たんだが、
限定版とかあったのか?
>>788 >だが、一般の竜騎士は見切りを持っていそうに無いし、弓兵を揃えられたら負けだろう。
ここら辺FEって
ゲームバランスとしてDナイトはアーチャー相手には全然歯が立たないってことになってるけど、
歩兵やら騎兵じゃあまともに戦えないところを、弓ならなんとか普通に攻撃できる
ってだけで、そんなに弓兵に分があるとは思わないんだよな。
騎兵10人倒すのに→ 弓兵なら30人 騎兵なら10人
竜騎士10人倒すのに→ 弓兵なら50人 騎士なら30人 くらいのバランスなんじゃ。
他の兵種に比べれば弓は有効だけど、それでも同じコストかけて揃えた竜騎士と弓兵だったら
やっぱり竜騎士のほうが強いっていうイメージがあるなあ。
・個体戦闘力で劣る分、国力でカバーする北軍
・兵数の絶対数の低さを、特産の強力な騎士団と後方撹乱を多用した機動戦法で補う南軍
といったところじゃないかと思ってるんだが。
竜騎士の雇用費用はかなり高いと思うぞ。
日本の戦国時代の戦時の軍馬の馬糧として一日一頭あたり三升(約5.4リットル)
歩兵の兵糧は一日五合、単純計算だと馬の六分の一程度。
竜の体長は日本馬(平均体長120cm、140cmで名馬)の二倍〜三倍以上はあるだろう。
そうなると、歩兵の兵糧の十五倍前後の量は必要になる。
即ち、竜騎士一人に対して弓歩兵ならば(武器代を考えても)十人は動員出来ると思われる。
(殺した敵兵の人肉を食べさせているのだとしたら食糧問題は大分解決するが…)
だから、相手が待ち構えている所に突撃したら負けるだろう。
(主な戦術は奇襲後即時撤退になるだろう)
尤も、機動力は勝っているので撤退途中に追撃されて全滅する事も無いだろう。
よって、両方とも勝ちはしないけど負けもしないという状況だと思う
何度も戦闘を行い長期化すれば南が不利なのは自明なので、
実際はほとんど戦闘が行われない緊張状態なんだと推測する。
いや〜妄想だとは分かってるんだけどさ、FEの三国志みたいなやつやりたいね。
竜騎士は飛べて強いけど維持費がかかるとか、そういうのが再現できるようになる。
799 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/09 13:10 ID:HvXBbx88
武田と上杉みたいなもんか
武田の本国甲斐は土地はやせているけど金が採れるので
トラキアよりはよっぽど豊かだと思われる
802 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/09 22:44 ID:KzZr84R6
タクティクスオウガ VS ファイアーエムブレム
803 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/09 22:51 ID:KzZr84R6
処女幕貫通!〜悲劇のトルバドール〜
女優…クラリーネ
男優…ナーシェン
ラウス侯エリックによってとらわれてしまったクラリーネにナーシェンの巨大なペニスが迫る!
最初は抵抗するもどうにもならない事を悟り泣き叫ぶクラリーネ!
そしてその可憐な処女にナーシェンのペニスが突き立てられる!
ド迫力の120分ノンカットノンフィクション大作!
股間から血とマン汁と精液を垂れ流して泣き叫ぶクラリーネは必見!!
竜騎士も弱くなったものだ…
甲斐は金が取れるけど塩は取れないから、
塩を輸入出来なくなったら大変な事態になるけどね。
南トラキアは本当に鉱物も採れないのかねぇ。
作物を育てられない上に、
鉱物資源も無いのなら土地を捨てた方が良いんじゃないかと思ってしまうよ。
鉱物資源はあるが掘削技術や道具を揃える資金が無かっただけならば、
多少は救いがあるんだけど…。
>>806 いや、鉱物資源はあるっぽい。
トラ7の9章で、トラバントが「多くの富が山々にうずもれている」って言ってるし。
つーか武田軍は北条軍より騎兵が少ない
808 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/10 19:30 ID:Mjzl0MQU
うまにそこらの草たべさせちゃいかんの?
>>808 遊牧民が馬を飼うのと
定住生活を送っている民が馬を飼うのとでは飼育費用がかなり違う。
遊牧民の場合は、
各地を転々とし生えている草を馬に自由に食べさせれば良いだけなので、
人手も掛から無いし全員が馬に乗れる事が前提なので調教の手間も要らないので、
飼育費用はかなり安くて済む。(人間一人を食わすよりも楽に済む)
だが定住生活をしていて馬を飼う場合は、
その地域に生えている草の量の問題や、
馬の世話をする人(遊牧生活と違って糞を放って置くわけにも行かない)
の手間賃も必要なので、養える馬の数も限られてくる。
そうなると、一頭当たりの運動負荷も増大するので
体格・体力を強くしなければならなくなるので濃厚飼料が必要になる。
当然、草だけを食べさせるよりも費用はかなり高くつく。
そして、馬に乗れる事が前提の社会では無いので調教費用も掛かるので、
合計の飼育費用はかなり高い。(人間数人を食わせるよりも大変)
竜が食物からエネルギーへの変換効率が高く、
ラクダみたいにしばらくの間は飲まず食わずでも生きていける生物ならば、
上記の問題は関係無いのだが…。
ユグドラルでもアカネイアでもどこでも、Dナイトの乗る飛竜が紋章に敵で出てくる
飛竜として考える。
飛竜は炎を吐いたが、あれは物理的には膨大なエネルギーを必要とする筈だ。
とても普通の食料で賄いきれるエネルギーではないだろう。
とすると、飛竜は大食いか、実はあまり飯を喰わなくてもよいかのどちらかだと思う。
後者の場合は、「竜は通常の生物ではなく、精霊に近い存在」的な理屈となる。
で、砂漠だが、火竜の谷?だか、竜の谷だかという地域自体、闇の影響下に置かれていて、
どうも食物が大量に育ったり、生物がいっぱいいるようには思えない。
そういったろくに喰うようなものも無いところで普通に生きてられる以上、
実は小食、あるいは喰わないという結論に達したいのだが。
名前を度忘れしてしまったが、ミシェイル・ミネルバのあの国や、
トラキアも比較的荒れた地方で、作物の実りが豊かでも生き物が多そうでも無いので、
飯を喰わなくて良い飛竜が、逆にそれらの土地では適しているとかいう考えをでっち上げてみる。
空想の産物に、物理的だの理屈だの言われても。
とか言うとミもフタもないがな。
>>810 同意。
ロードス島の風竜のように、飛竜は風を食って生きると妄想。
>>810 それだったら、マケドニアも南トラキアも竜を食べれば食糧問題は解決するな。
でも、食糧難の様だよね。
という事は、宗教的理由で食べたらいけなかったり、生息数が少なかったり、
肉がとんでもなく不味かったりするのかな?
単純に毒があるからかもしれない、で、毒のある部位やその除外方法がわかってない、とか
モビルスーツを食べるようなものなのでは?
封印劣化製作者が暴れてると聞いてきました。
糞ゲーつくらないでくださいね。
なんでそこでモビルスーツが出てくるんだ?
竜は生物だろうから(実は精霊かもしれないが)、
食べようと思えば食べられるが、
モビルスーツは金属だからどうやっても食べられないでしょ。
>>817 いや、そんな感じだとオモ
ひらたい話に細いツッコミ入れんのは野暮
じゃ、ゴジラを食べるようなもんとか
なんか有害な匂いがプンプンする
竜が直で吸収したエーギルだか精霊力だかが強すぎて
人体に悪影響を及ぼすとかなんとか
>>818 いや、生物と無機物の物体を比べるのは明らかに違うだろ
>>819の方が例えとしては近いだろ
あえてモビルスーツで例えるとしたら、
「モビルスーツをつぶして鍋釜を作るようなもの」かな?
マケドニアなんぞは奴隷が竜による軍事力を得て建てた国なわけで、
逆に言えば軍事力がなければ奴隷にまっしぐら。
多少の貧乏暮らしは我慢してでも竜につぎこむのは無理ないと思われ。
822 :
アスベル:04/06/13 20:15 ID:wnR4QxL2
823 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/13 23:00 ID:IZ4wSF0v
418 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:04/06/13 19:10 ID:???
糞も何も正直もう飽きた
聖戦の「スキル」とか
トラキアの「キャッチ&リリース」とか
TSの「撃破履歴」とか
TOの「重量」とか
なんかそーいう新しいことがないともうイラネ
同じシステムなら封印やってりゃいーじゃんと思ってしまうオレは少数派だろうがな
419 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:04/06/13 20:09 ID:???
↑程度で「新しい」システムと言い張れるなんて、こりゃまた幸せなゲームだな。
FEなんてガチガチの保守的なゲームに新しさを求めるのがそもそもの間違い。
驚愕!!IS信者による「FE新要素不要論」!!
彼らはIS製作のFEのグラフィックが焼きなおしばっかなうえ
ろくな新システムも追加されていないため、
むしろFE自体を保守的なゲームと考え、
新要素の追加に期待する側をこそ邪道と非難しはじめた!
信者にすら新要素を期待されていないISスタッフが可哀想・・・
>>820 オイオイ、視点のミクロマクロがズレてんのが判ってないのか?
「ひらたい話」と言った筈だが。しかも凄まじいまでに。
多分815が言いたかった事は819でFAだべ。
だってアレ、動力源は(ry
>>821 ふと〇゙ッちゃん思い出してワラタ。
どっちがより不毛な行為なんだか…
妹がいつも履いているオーバーニーソックスを失敬してきて履いてみました
タンスの中にあったオーバーニーソックスの中で
1番長そうなナイロンの黒いオーバーニーソックスを選びました
履いて思いっきり伸ばすとおチンチンの横まで伸びるんです
僕より背の低い妹なら普通に伸ばしても脚を全部包むんじゃない
なんだかいやらしいよこのオーバーニーソックスってやつは
履いたままオナニーしちゃった
射精して冷静になると「僕は妹のオーバーニーソックスでなに興奮しているんだ」と自己嫌悪になった
それでも履いたままでいるとまた興奮してきた
>>824 >>813は生きていて食用に出来る筈(前提)の竜が食べられていない理由を尋ねていて、
>>814は毒があるから食べられない(死を覚悟すれば食べられる、前提に合う)と返したのに、
どうやっても食用に出来ない(前提と食い違う)モビルスーツの返しは変だと言っているの。
ひらたい話にする為と言っても、前提を変えたら意味が無いでしょ。
それに
>>819の様な事を
>>815で言いたかったのだとしたら説明が足りない。
全員がモビルスーツの仕組みを知っているわけじゃないんだしさ。
>>810の仮定が正しいとすると、
飛竜を形作る物質がすでにタンパク質とかそういう次元を超越してそうだ。
人間が口に入れたとしても消化できないだろうなぁ・・・
>>826 こういう場所でそこまでして前提に縋り付く理由が理解不能だがな。
一言断らなければいけないのか?藻前さんに。
ガンダム喰っちゃう例えの荒唐無稽さの方がまだファンタジーの薫りを感じる
どうでもいい事で争うのはやめれ
前提の問題はおいといて、竜が軍事力の中核だとしても、廃用という問題がある。
漏れもガンダムの例えで何が言いたかったのか分からなかった
例えるならばもっと分かりやすく例えて欲しい
もちろん、
>>819で言いたかった事はやっと理解できたけどな
>>830 神竜と火竜は長命みたいだが、飛竜の寿命は謎だね
100年ぐらい寿命があれば50年ぐらいは騎兵用として使えるかな?
15年で竜騎士団を立て直せてる以上、結構成長は早いんじゃないか。
繁殖力もそれなりにあると考えていいと思う。とすると、寿命はそんなに長くはないかも。
繁殖させてるんじゃなくて、新たに捕獲しに行ってるんじゃないか?
大戦を生き延びた英雄がいっぱいいるから、
捕獲も楽だったとか・・・
アルスター軍は12ユニット100人だけど、竜騎士は1ユニット1名のバランスとか、
兵の種類によってマップ上の数が違うと思えば短期間での再建もありがと感じる。
世の中には補給戦の確保が不要で司令部の把握も難しく超高機動を誇り
ロングレンジ攻撃が可能で情報戦に強い軍隊が実在するんだから
竜騎士一人がアルスター兵12人より強くても問題ないよ。
835 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/14 19:28 ID:6boH7tPc
836 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/14 19:34 ID:QVKFne46
確か新作出るんでしょ。
>>834 古今東西の戦争の基本は補給戦の確保出来るかどうかが肝要だよね。
(もちろん、高い兵力も必要だけど)
その軍隊ってかなり特殊な軍隊なんじゃないか?
(まぁ、竜騎士も特殊な軍隊ではある)
いったいどこの国の軍隊なの?
詳しく知りたい。
839 :
アスベル:04/06/14 21:37 ID:ocmcNXkq
FEはキャラゲ
外伝の第4章がクリアーできない。
まだ序盤やねんけど、どうしたらいいやろう。
攻略法教えて。
もう、11年掛かっている。
聖魔の光石の予約してこよう。
>>833 しかし、大人の飛竜の捕獲は大変じゃないか?
捕獲時に怪我をさせると使い物にならなくなる可能性があるから、
生け捕りが基本だろうし、
飛竜も抵抗するだろうから負傷者や下手すると死人が出るかもしれないから、
捕獲するのは子供の飛竜が中心じゃないかな?
でも、睡眠薬や痺れ薬があれば大人の飛竜も捕獲し易いかもしれない。
>>834 でも、南トラキアに情報収集能力は無いとマンフロイに断言されちゃったからねぇ。
それにFE世界にはワープの杖があるから緊急時の情報連絡速度は竜を上回るはず。
(リワープの杖は暗黒教団とそれに与する者以外には手に入らないだろうな)
しかし、他の国々もそれほど情報に価値を置いていないだよな…。
長距離攻撃ならアーチ系があるし、弓と魔法にも竜は弱いから、
一般竜騎士一人=一般歩兵(弓や魔法)五〜八人ぐらいじゃないか?
まぁ、相手が一般剣歩兵なら十〜十五人ぐらいに相当するかもしれない。
(ホーク級のセイジならば(人数は多くないだろうけど)、ホーク=一般竜騎士一人ぐらいになりそう)
ワープの杖の効果範囲はどれ位なんだろうか・・・
ワープの杖の効果範囲は以下の通りで、
紋章:MAP上の壁等の侵入不可地点以外の全て
聖戦:MAP上の自軍の城
トラナナ:紋章と同じ
封印:使用者の魔力+10の地点まで
烈火:使用者の魔力/2の地点まで
以上から、アカネイアだと五十kmぐらいまでが効果範囲だろう。
ガトーは集団を数千km飛ばしているが例外だろう。
ユグドラルだと数十km〜数百kmは効果範囲だろう。
(紋章・聖戦・トラナナは一般人がMAP外まで人を飛ばせるかどうかは不明なので飛ばせないとした)
リワープも同様ぐらいだと思われる。
ユリウス級になるとバーハラ城〜トラキア城間の数千kmは可能かもしれない。
エレブだと数km〜数十kmが効果範囲だと思われる。
封印の方が烈火より効果範囲が広いのは、
20年の間にワープの杖が改良されたのだろう。
847 :
アスベル:04/06/15 19:29 ID:ixYIJKaI
レナに精液をぶっかけたい
848 :
アスベル:04/06/15 20:18 ID:ixYIJKaI
聖戦のワープにはワープポイントなるものが存在していると考えられそうだけどな。
でも、それだとトラキアに矛盾が生じるから無理か。
850 :
アスベル:04/06/15 20:44 ID:JUSthtNw
トラキアのエロ画像ください
>>849 聖戦タイプの長距離ワープと
トラキア、アカネイアタイプの短距離ワープの二種類があるって考えればいいじゃん。
聖戦の1ユニットは結構な大部隊なはずだから
あのワープはたくさんの物を遠くまで飛ばせるかわりに「門」同士しかつなげないんだ、とか。
それはそうと、
いまいちFEの軍隊が、伝令とかに
ワープを使ってる場面ってのが浮かんでこないんだよな。
ファンタジー度数の違和感というか。
ガトーとかマンフロイなんかが使ってる場面は全然OKなんだが。
852 :
アスベル:04/06/15 20:55 ID:JUSthtNw
>>851 誤差って奴だろ、出現地点が10メートルずれたら致命的。
854 :
アスベル:04/06/15 21:12 ID:JUSthtNw
FEはキャラゲー
>>851 伝令程度にワープを使えるほど一般化してないと思う。
ワープ・リワープは高位司祭しか使えないっぽいしねぇ。
857 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/15 21:46 ID:aXMEtmmR
FE新作(アドバンス)情報求む!
主人公系二人の名前 女;エイリーク
男:エフラム
これ以上の情報はない!?
>>857 釣りか?釣りじゃないなら、ここには来ないことをお勧めする。絶対に情報遅いから。
859 :
ゲーム好き名無しさん:04/06/15 21:56 ID:aXMEtmmR
きょうはしけか。
封印烈火ってナーガ出てきたっけ?
そもそもエレブ大陸って紋章生鮮と同じ世界なのかな。
>>851 ワープ・リワープを使うのは重要人物を拉致・暗殺をする時や、
奇襲攻撃をされた時、国王に援軍の要請をしに行かせたりするぐらいだろう。
よって、平時や通常の戦闘時だと伝令は早馬が基本でしょう。
>>860 違うとおもわれ。
加賀が関わったFEはバレンシア・アカネイア・ユグドラルが同時存在するけどね。
聖魔の光石の話ってどこのスレでやればいいの?
864 :
アスベル:04/06/16 04:32 ID:eDlfyDtZ
性魔の口跡
補給戦じゃなくて、補給線だろ?
方言ってあるのかな?
大陸って言ってるぐらいだから、大陸の端と端だと言葉が違いそうなんだが。
そうなると、FEの自軍は人種のるつぼだから各地の方言が飛び交っていそうだ。
その場合の軍内での公用語はアカネイア語やグランベル語になったりするのかな。
868 :
アスベル:04/06/18 00:19 ID:DUjl9UXf
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←名無し
俺→ , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
>>867 ホークアイやソフィーヤなんかは、普段は別の言葉をしゃべっていそうな気がする。
870 :
アスベル:04/06/20 20:39 ID:xPH1Lvgu
アスベルきゅん、オナニーするとこ見せて
アスベルはセティとやった?
グラフカリバーはアスベルの体内に放出されたセティのエネルギーだろ?
私がお前に教えたのは ピー だけだ
876 :
どせいさんの性欲:04/06/29 23:10 ID:/cNUlmnZ
このスレ死んだか。
誰か命を吹き込んでやってくれ。
FEの何について語ればいいんだ?
ネタ盛ってる人ー?
そう言うとトラキアにケンプフと同じ顔したリルケというボツキャラがいるらしい
それはサジですか?釣りですか?
バーツです
あの、封印の剣で盗賊はアサシンにクラスチェンジできますか?
それから、烈火の剣で封印の剣のデータを受け継ぐと
その後どう展開が変化するのでしょうか?
(連続レスすみません。)
884 :
881:04/07/01 18:19 ID:???
>>883 そうですか。個人的にチャドが好きなのでちょっと残念です。。
ありがとうございました。
そう言うと聖戦に赤紙イシュトーがいるらしい
日本軍に徴兵されたイシュトーか。
それとも、徴兵しに来る方か。
ジャバローさん、メルゲンから連絡です
大発見
ラインハルト×ユリアの娘は、スキルが追撃、連続、突撃、待ち伏せ、大盾、見切り
まさに最強です
娘ならさらにサークレット装備で 祈り、ライブが付いてウマー
残念シナズがない
age
893 :
ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:12 ID:sYreaU/i
おれはマムクートが好きだったなー
クラスチェンジは早めにしたほうがいいんですか?
それとも遅め??
紋章の謎第1部は早め。(特にゴードン)
闘技場でも使わなきゃどうせ上級レベル20まで上がらないから。
2部は20レベル。敵が多くて経験値がっぽり。
聖戦も20レベル。
トラキアも20レベル。我慢できなくても最低17くらいまでは引っ張るべし。
封印と烈火もシステム上20まで引っ張ったほうが強くなる。
レベル20に満たない前にクラスチェンジさせるのは、
クラスチェンジ前はレベルあげに困るユニット。
アーチャーなんてのはその最たる例
クラスチェンジさせなくても強い・使いやすいユニットはなるべく20まで上げよう。
傭兵系・魔導師・Sナイトとか
ボルガノンでメディウス倒せた、、、。すげぇ
無理
地竜のほうなら無理じゃないだろ、1対1だとちときついけど、それでもできないことはない。
俺は1回見たくてスターライトでトドメ刺したりもしたw
>>900 SFC版紋章1部に限って可能。
2部とFC暗黒竜は魔法を封じられるから無理だが。
なんか昔の総合スレの空気がこんなところで蘇っていてなつかしい限りだ
微妙に過疎っぽいところもソックリ
ときどき不自然にGBAネタを出してくる香具師が湧くとことかね
過疎ってるなぁ・・・
いったんageてみるか
シーダの力が上がりやすいレベルアップの仕方ってあるのかな?
星のオーブ以外で。
倒す敵によって違うと主張するサイトや
反撃で倒すのがいいとかってサイトあったけど。
>>907 ああ、昔からあるねえ、倒し方によって上がり方が変わるっての。
>倒す敵によって違う
これは知らんけど。
実機でやってたころから感じてたけど、エミュだと顕著によくわかる。
んで、今調べてみた。(力の上がり具合のみ、オーブ未使用)武器は鉄の槍
(T)相手を1回の攻撃で倒す
@先手 命中→○
A先手 【必殺】→×
B後手 ダメージ、反撃→×
C後手 かわす、反撃→×
D後手 ダメージ、【必殺】→×
E後手 かわす、【必殺】→×
(U)相手を2回の攻撃で倒す
@先手 命中、ダメージ、反撃→×
A先手 命中、かわす、反撃→×
B先手 命中、ダメージ、【必殺】→×
C先手 命中、かわす、【必殺】→×
D後手 ダメージ、命中、命中→×
E後手 かわす、命中、命中→×
F後手 ダメージ、命中、【必殺】→×
G後手 かわす、命中、【必殺】→×
もっと複雑な場合は除外。
シーダだからなあ・・・もっと違いが現れやすいやつで調べればよかった。
あと、守備が上がったのも(T)@のときのみだった。
あるはずがない
というかあったら今頃有名になってる
乱数調整のことをいってるならスマンが
>>908 ありがd。 調査お疲れ様です。
1回命中で倒すと上がりやすかったってことでよろしいでしょうか?
しかも守備も上がりやすいと。これは試すしかない。
>>909 紋章は乱数調整はできないようになってるよ。
ボタンを押すタイミングで決まるみたい。
能力の上がりやすいタイミングなんて分からないから
上がりやすい倒し方の研究は重要だね。
へー、ボタンを押すタイミングが重要なのか
そういえば連打しまくったら上昇率がわるかった気もする
一度ためしてみよう
そうじゃなくて、
マップで武器を選んで攻撃ってときのタイミングだよ。
1度戦闘シーンに入ったらどうやってもかわらないよ。
>>908 やってみたらいつもよりシーダの上がりがいい!!
レベル5で力7.
これはたまたまか必然か。
915 :
914:04/07/10 13:05 ID:???
レベル7で力9.
これはやばい。
908さんに感謝。
916 :
914:04/07/10 18:34 ID:???
レベル12で力10.
失敗が増えたけど、これでも十分強い。
シーダのレベルアップ時はあらかじめ削っておいた敵を一撃で仕留めるべし。
さすが裏総合、はなしが濃いなw
たまにはあげるよ。
カシムとゴードンはどっちが強いかな?
成長率と初期ステータスのカシム。
クラスチェンジボーナスの大きいゴードン。
ホースメンってなんとなく使いづらいなぁ。
スナイパーは早いし、屋内でもつかえるから、俺はアーチャーを押す。
やはりそうか。
おれははじめてプレイした時はカシムの力に魅力感じたけど。
ゴードンはアーチャーのうちは戦場につく前に戦闘が終わってることもあったし。
だがスナイパーになった瞬間化ける。
カシムのクラスチェンジボーナスは馬から下りると消えるし。
たまにはカシムひいきして使ってみようかな。
ホースメンが聖戦のボウナイトみたいな職種なら良かったんだがなぁ
ホースメンとボウナイトはどう違うの?
むしろ外伝のボウナイトで。
>>921はウマのったままクラスチェンジしたいってことかな?
どっかの漫画でカシムがホースメンになるのをネタにしてるのあったな。
カシムの一生のお願いでマルスにオリオンの矢を使わせてもらう。
翌朝
マルス「やあ、カシム。馬の調子はどうだい?もう慣れたかい?」
カシム「あわわ、おろおろ」
マルス「あれ?馬はどこだい?見当たらないけど」
カシム「どきっ」
マルス「,,,,,,,さては、お金ほしさに馬売ったなーーーーー!!」
>>924 違う〜射撃した後移動すると言う、蒙古騎兵みたいな戦い方ができたらなァ・・・と。
ホースメン
騎馬上で弓を使うためすばやさと移動力が高く一撃離脱を得意とする。
経験をつんだハンターが昇格できる。
一撃離脱できないよ。
たいがいは2発射つからなw
カシムって……なんかムカツクんだよね。
だから例え最強になるキャラだっとしても育てない。
2部、ロシェで闘技場入ったら火吹く氷竜がでてきた
テレビが壊れて色が変わっただけ?
>>933 いや、ひのブレスって表示されててちゃんと火噴いてたw
多分、ロシェが最初から上級職でレベルアップ無しに闘技場入ったからだと思う。
普通の敵が
てつ→はがね→ぎん って変わるように
氷竜も
ひのブレス→こおりのブレス
となるのでは?と予想してみたり。
言われてみると ひのブレス→こおりのブレス あるのかもしれないと思える。
ドラゴンのブレスにも格付けがあるのかもね。
闇のブレスなどだされたらたまらんが。
というか2部ロシェを闘技場に突っ込ませるなんて度胸あるなぁ
馬から降り忘れたのか?
シリウスとかアランでもよいのかな?
さすがに今からロシェまでいくのはつらい・・・。
敵の武器変更はある程度能力が高くないとダメだから、ロシェ限定かもね。
しかし、確かに見てみたいな、氷を吐く火竜……。
940 :
アラン:04/07/14 03:39 ID:???
俺の出番だな
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、アランがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
hosyu
943 :
ゲーム好き名無しさん:04/07/17 22:07 ID:0iB+Um4Y
FEはキャラゲーだよっ!
レヴィフュリでカプ成立もキャラげーだからな。
聖戦スレすごいな。
開始5時間で300逝きそうな勢い。
チキのキャラが萌え狙いすぎって語ってる香具師いたけど、どうなんだろ?
チキってどう見てもただの子供の女の子なんだよな。
ディズニーランドで迷子になってはぐれた子供くらいにしか思えん。
あれを狙ってるって思うやつはそいつの脳内に問題がある希ガス
チキは萌えキャラ。
狙いすぎで萌えれないとかたるやつあほだろ。
俺も可愛いとは思うけど、全然カチュアのほうがもいるしなぁ。
狙いすぎが現れだしたのは、GBAシリーズからじゃないか?
GBAシリーズやってないからよくわからない。スマソ。
トラ7までは狙ってると思うキャラあまりいないけど。
いや、見方変えたら美少女だらけだからみんな狙ってるのか???
よくわからなくなった。
狙ってるって何が基準なの?
封印であからさまな萌えキャラってだれだろ?
烈火なら確実にニノなんだが。
ソフィーヤ とか、シャニー とかかな・・・リリーナもそうだと言えない事も無いが・・・
シャニーも微妙なラインだけど、これまでは、天馬騎士にはおしとやかなお姉さん系が多かったけど、
聖戦のフィーで人気爆発し、シャニーでもその線を狙った感がある。まぁ失敗したみたいだが・・・
シャニーは別に言う程狙ってるキャラには見えない
ていうか封印は初代のセルフパロディをあえてやってたから、それを媚びと取るヤツには
そう受け取られるだろうが、
萌えの意味では、それ以前の作品と比べて特に媚びたキャラはいないと思うな。
全体に支援見ない限り描写も薄いし(俺のようにそれがいいと思うヤツもいれば、キャラが
つまらんというヤツもいるわけだが)
>狙いすぎが現れだしたのは、GBAシリーズからじゃないか?
こう感じることが何より脳内に問題があるものの見方
初FEが封印だったけど
そんなに媚びたキャラってのはいなかったと思う。
烈火はあからさまなやつがいたけど。
>>狙いすぎが現れだしたのは、GBAシリーズからじゃないか?
>こう感じることが何より脳内に問題があるものの見方
こう感じることが何より脳内に問題があるものの見方
狙っているのは聖戦から。
萌えキャラにナニさせられるのは、ヲタにとっては画期的であった筈。
不毛な話はやめろ。
昔のFEはユーザーの方が勝手に萌えを発掘していたが、
今は製作者サイドから萌えを提示されているだけの話。
チキには萌えても、ファには全然萌えない。
>>957 そのセリフ、リアルでも聞いたことが・・・。
両方とも萌えれない。
>954
芸ないなー。
>>955 紋章からだろ。
チキなんか露骨だったじゃん
そんなの言ったら最初からじゃん・・・。
そもそも同人要素の強いゲームなんだから萌え狙いしようがしまいがどっちでも構わんよ。
楽しめれば十分だ。
暗黒で萌えるのはなかなか厳しかったぞ。
いや、リンダの戦闘シーンとか見て騒いだりしてたんだが。
>>956の言うとおり、昔になるほどプレーヤーサイドが
自発的に萌えを発掘してたってのはあるな。
FCでも暗黒よりは外伝のが見た目力入ってるし。
萌えというか狙ってるキャラなら
外伝のマチルダが最初なんじゃ…。
いつも新しいのが出ると熱中して楽しんでるからそれでいいや。
さんざん今のFEが腐女子向けだなんだと言う奴がいるが
フォモ萌え腐女子が一番すごかったのは暗黒から紋章なわけだしな
当時、暗黒竜のあの絵で妄想しまくれる彼女らには、いっそ尊敬の念を感じたくらいだ
そういやそうだな。
二次創作で801が多かったのは暗黒紋章の頃だった。
それ以降では801って少ないよなFEって。
逆にちょい役でもデブスキャラって未だかつていないな、FEに限らず。
もし今度のGBA版に出たら、リフと並び歴史に名を残すと思われる。
もちろん愛を持って育てますw
ドロシーは?
ドロシーの公式イラストは封印最萌え。
類型的な美少女キャラよりずっと可愛いぞ。
デブといえばシャルローがいる
でもシャルローは可愛かった
ぶふー