★サモンナイト最強キャラ決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
改造芋天使が最強だろ
2ゲーム好き名無しさん:03/07/28 01:33 ID:???
2gets!
3ゲーム好き名無しさん:03/07/28 01:33 ID:???
ちんこ
4ゲーム好き名無しさん:03/07/28 01:38 ID:???
サモナイの糞スレばっか立てんな糞!
5ゲーム好き名無しさん:03/07/28 11:18 ID:???
とりあえず一言。

夏だな・・・・。
6ゲーム好き名無しさん:03/07/28 13:47 ID:???
このスレは終了しました。
7ゲーム好き名無しさん:03/07/28 15:00 ID:???
とりあえずレイムは弱いな、軍師というか指揮官としては優秀だが
8ゲーム好き名無しさん:03/07/29 00:24 ID:h69EPp4n
強さスレキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
9ゲーム好き名無しさん:03/07/29 20:10 ID:???
>>7
ハア?(゚∀゚)
10ゲーム好き名無しさん:03/07/30 00:53 ID:???
戦闘力はアルミネ>1魔王>メルギトス≧バルレル>>>3悪魔
サプレスはこんなもんか
11ゲーム好き名無しさん:03/07/30 01:20 ID:???
アカネ>シオン
12ゲーム好き名無しさん:03/07/30 23:35 ID:???
イリアス>>>>>>零度、ラム駄
13ゲーム好き名無しさん:03/08/01 02:27 ID:???
>>10
こんなもんか、ってどうしてそこまでオフィシャルからズレてんだよ
プレイしてから書き込め
14ゲーム好き名無しさん:03/08/01 13:02 ID:???
違うだろ
芋天使>機械メルギトス>魔王>メルギトス=バルレル>キュラー、ビーニャ、ガレアノ
単純な戦闘能力はこんなものだろレイムの魔王は雑魚発言は
魔王はパワー馬鹿なだけであって自分の勢力をもってすれば恐れるに足らないといった所だろ
遺跡と融合した機械魔メルギトスならともかく普通のメルギトスがタイマンで魔王に勝てるとは思えん
15ゲーム好き名無しさん:03/08/01 17:47 ID:???
芋天使そんな強いか?
まぁ、もう死んじゃってるから比べようもないけど一応、機械魔メルギトルは
芋天使よりは強くなったつもりではいると思う。
じゃなきゃメルギトス悲しくて泣いちゃう。
16ゲーム好き名無しさん:03/08/01 18:33 ID:???
>>14
ストーリー読んでるか?
バトルゲームの設定なんて本来の強さとは全く関係ないんだぞ。
芋とメルは同格だろ。芋の方が強いなんてありえない。じゃあ最初から芋なんて放置させておけばいい話になってしまうし、
相打ちで倒せれば奴より強いってことになるんだったら、芋とネスが最強になってしまう。
話をちゃんと聞いてれば、メル>三悪魔=バル>魔王>芋天って普通にゆうとるやんけ
だいたいなんで芋が強いんだよ 誓約者と同じ、最強の運に味方されてるからか?
17ゲーム好き名無しさん:03/08/01 18:34 ID:???
俺、日本語おかしいな
つっこみはやめてくれ 分かってるから
18膿武者:03/08/02 00:09 ID:???
なんてアホなスレだ・・・

レイムの形態は
機械遺跡の力を得た状態とノーマルの状態

芋は
改造されたゲイルの状態そして本編に出てきた魂の欠片から生まれたアメル

バルレルは
主人公の潜在的な力によって餓鬼の状態で召喚されたチビバルレルに本来の姿の魔公子

3悪魔は
ハート悪魔の形態と人の皮を被った状態

1は設定が糞なので魔王は無視
まぁレイム以下なんだろ、ゲーム内では一匹で世界を滅ぼす力があるとか逝っていたが・・・

2に出てきた悪魔と天使の格付けはコレ
機械魔>召喚兵器状態の芋=過去のメルギトス>芋天使>現在のメルギトス>魔公子>3悪魔>アメル>チビバルレル
公式な強さランキングは知らん

まぁぶっちゃけ最強は魔王
19膿武者:03/08/02 00:12 ID:???
最強召喚師は、1ではオルドレイク、2ではファミィ
20山崎 渉:03/08/02 00:17 ID:???
(^^)
21ゲーム好き名無しさん:03/08/02 01:19 ID:???
フリップ>白髪のおっさん>ラウル
22ゲーム好き名無しさん:03/08/02 01:32 ID:???
芋天使ってだれ?
23ちょこ:03/08/02 02:26 ID:???
>>22
豊穣の天使アルミネ
アメルの本体
24ゲーム好き名無しさん:03/08/02 14:28 ID:???
魔王って誰だ?1に出てきたザコ? バノッサを取り込んだ香具師?
25膿武者:03/08/02 17:57 ID:???
>>21
エクスは雑魚だな、何一つ活躍していない
力を出せない理由でもあるのか

>>24
バノッサに憑いたのと主人公に憑いたので二通りある
通常ルートと魔王ルートで扱いが違う
26ゲーム好き名無しさん:03/08/02 19:37 ID:???
結論が出ましたね。芋は何故かバルレルより強いんだ。
芋をそこらへんの原っぱに放っておけば全て済む話だったのです。
例え氏にそうになっても、1主人公の様にご都合主義で力が目覚めて最凶になるはず。
それなのに主人公やフォルテ、ケイナなどのお人好しバカが必死こいて芋を保護して、ほんと
バカバカしい話ですね。
27ゲーム好き名無しさん:03/08/02 21:49 ID:???
低脳すぎ↑
いくらサモンナイトが子供向けだからって・・・・・・
28ゲーム好き名無しさん:03/08/03 00:31 ID:???
>>26
でも同意 実際正しい
29膿武者:03/08/03 05:31 ID:???
>>26
>例え氏にそうになっても、1主人公の様にご都合主義で力が目覚めて最凶になるはず。
頭悪いな、もうちょっとゲームの内容を理解してから書き込めや
そういうカキコばっかしてるからサモナイは厨で土人なジャンルと言われるんだよ
30膿武者:03/08/03 05:34 ID:???
まぁ、芋は主人公達に出会わず天使の力と記憶を取り戻さなくても
ガレアノぐらいは退散できるだけの力はありそうだけどな
31ゲーム好き名無しさん:03/08/03 10:01 ID:???
>>30
じゃあなんで村人全員惨殺されたんだよw それじゃマジに芋に殺されたようなもんじゃねえかw
>>29
悔しいならしっかりとした理屈で返してみろよ。そこの部分は正しいじゃねえか
あとはほぼネタのようなもんだろ その一文がそんなに悔しかったのか?
俺の書き込みよりお前のレスの方が厨だろ 頭冷やせよ
厨でクソなシナリオ・設定部分マンセー、まんま鵜呑みするな 消防並み。恥ずかしい
32ゲーム好き名無しさん:03/08/03 13:01 ID:???
おまい等もちつけ
能武者はサモナイスレを荒らしたい香具師だからほっておけって
33膿武者:03/08/03 14:42 ID:???
>>31
「なんで村人が惨殺されたんだよ」ってアンタ・・・・
あの時、芋が超パワーを発揮して旅団を全滅、または撤退させればいいじゃねぇかとでも言いたいのか・・・

芋の奇跡の力は悪魔やゾンビを撤退させる力はあるが人間に対しては癒しの力しか使えない
人間を金縛りにしたり攻撃する力じゃねーんだよ、芋パワーが万能の力じゃないというのは小学生でも判るだろ
34膿武者:03/08/03 14:44 ID:???
4人の召喚師の中では
カイナ>ネスティ>ミニス>ルウ
5年後には
ミニス>>>>>>カイナ>ネスティ>ルウ
35ちょこ:03/08/03 15:19 ID:???
どう考えても最後にはネスティが最強なんじゃない?
カイナは初登場のときは強いけど
36ゲーム好き名無しさん:03/08/03 15:27 ID:???
>>33
スマン そこまで詳しくなかった でも芋最強みたいな結論だったからさ
>>35
いや、ストーリー上のキャラの可能性の事を言ってると思われ
37ゲーム好き名無しさん:03/08/03 17:34 ID:???
パッフェルが一番強いにきまってるじゃん
味方の中で一番人殺してそうだし
38ゲーム好き名無しさん:03/08/03 18:00 ID:???
トリスたんも護衛獣もネスも芋もみーんな人殺したのかぁ・・・
鬱だな
39ゲーム好き名無しさん:03/08/03 19:16 ID:???
普通の戦闘では殺してないだろ
主人公達も戦闘不能になるだけだし
40ゲーム好き名無しさん:03/08/03 19:33 ID:???
サモンナイトはイベントの死が本当の死
41ゲーム好き名無しさん:03/08/03 20:27 ID:???
>>40
そうそう。
42ゲーム好き名無しさん:03/08/04 16:23 ID:???
>>36
ミニスってストーリー上は別に強いキャラじゃないぞ?
特別なのはカイナとネスティとエルジンくらいじゃねーの
43ゲーム好き名無しさん:03/08/04 23:09 ID:???
エルジンが特別というよりエスガルドが特別
エルジンはこれといって優れてるようなところないし
つうか本当にエルゴに認められているのか?
44膿武者:03/08/05 01:21 ID:???
獣と霊の守護者がいないな
3で登場するのか
45ゲーム好き名無しさん:03/08/05 13:12 ID:???
>>44
霊は1のパトナーだろ
46ゲーム好き名無しさん:03/08/05 13:18 ID:???
>>32
膿はウザイのかは知らんが朧よりは何倍もマシ
47ゲーム好き名無しさん:03/08/05 17:47 ID:???
ゲルちゃんって獣の守護者じゃないんけ?
48膿武者 ◆v4Lqz.TWX6 :03/08/09 15:47 ID:pNs1BzJ9
バケツの正体には驚いた。
49ゲーム好き名無しさん:03/08/11 00:12 ID:???
誰かサモナイのドラマCDうぷしてくれないかなと希望してみる
50ゲーム好き名無しさん:03/08/11 07:51 ID:???
バケツの三段変形にはビックリしたぜ。
51ゲーム好き名無しさん:03/08/12 17:25 ID:???
   /二二ヽ /://///////////:://::/:/:/://::/:/://::/
   ||・ω・||  <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ/  / >   <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ ̄ゝ ..........................
52山崎 渉:03/08/15 11:00 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
53ゲーム好き名無しさん:03/08/16 20:42 ID:???
最強はエルゴ。これ確定
だって界の意志だしな
魔王だろうがなんだろうが全てエルゴの手のひらの上なんだろ?
54ゲーム好き名無しさん:03/08/18 00:54 ID:???
>>53
1をやった上での発言か(藁
55ゲーム好き名無しさん:03/08/18 03:14 ID:???
『どきなさい!ふんぬぅう!』のヤードが最強。
56ゲーム好き名無しさん:03/08/18 13:30 ID:JyBjQUkv
美少女中学生の割れ目が見れるサイト発見でつ!(*´Д`)
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
57ゲーム好き名無しさん:03/08/20 13:41 ID:???
>>54
設定の話だよ
世界観崩壊してるからどうしようもねぇだろ
58膿武者:03/08/20 23:26 ID:ppKDibsh
エルゴ自身が世界に直接干渉できないので強いも弱いもない

主人公
リンカー>3主人公>クソ主人公>2主人公

3主人公が初めて主人公らしい主人公だった
59ゲーム好き名無しさん:03/08/20 23:28 ID:???
クソやったことないんだけど、そんなに強いの?
60ゲーム好き名無しさん:03/08/21 00:09 ID:???
アティ先生の誘惑授業には勝てないよ
61ゲーム好き名無しさん:03/08/21 00:19 ID:???
クソの女主人公のプニプニ感が最強
62ゲーム好き名無しさん:03/08/21 04:32 ID:???
>>60
死ね死ね」はひいた
63ゲーム好き名無しさん:03/08/22 19:56 ID:???
強いかどうかは別としてマグナが好きだな。
ほのぼのまたーりとお茶をアメルと飲んでいそうだ。
平和な世の中があう主人公は2のマグナが一番だな
64ゲーム好き名無しさん:03/08/23 15:37 ID:???
>>63
そんな個人の価値観はどうでもいい
>>58
そうなの?クソの主人公って剣しか使えないから普通に調律者>クソ主人公だと思うけど
65ゲーム好き名無しさん:03/08/24 01:00 ID:???
町立者って剣も魔法もぱっとしないからね
ゲーム中でも主人公ってだけで厄介事は護衛獣とパートナーがすべて解決してるし
事件の元凶である悪党の子孫・・・なんかいい所がないような・・・
66ゲーム好き名無しさん:03/08/25 06:48 ID:???
>>58>>64
いや、どう頑張っても 結 果 的 に は 抜剣者>クソ主人公>リンカー>調律者
になってしまっているのだよ。
67ゲーム好き名無しさん:03/08/25 06:49 ID:???
結果な。設定なんて役に立たないもんじゃなく
68ゲーム好き名無しさん:03/08/25 20:05 ID:???
クソ主人公は別に強くないんじゃないの?
あれは誓約者が弱らせたから〜みたいな描写があったし
最終的に送還したのは誓約者だ

そして誓約者>抜剣者だろ?
抜剣者ってプチ誓約者みたいな能力だし
69ゲーム好き名無しさん:03/08/25 23:13 ID:???
まぁ、マグナとプラ茶がタイマンで勝負したとしてマグナの勝つ絵は浮かばないな
ガキにボコられる超律者w
70ゲーム好き名無しさん:03/08/26 15:26 ID:???
>>69
遠巻きに召喚術であぼーんだろ
71ゲーム好き名無しさん:03/08/26 19:16 ID:???
>>70
高台からエイビス召喚…
マグナが悪役みたいだ。
72膿武者:03/08/27 00:41 ID:???
マグナにそんな頭を使った戦いはできない
反対にプラティは戦闘のプロだし
73 ◆2KQiFjSWCs :03/08/27 00:56 ID:rVNQHt/t
戦闘のプロって剣鉄也か(w
74ゲーム好き名無しさん:03/08/27 01:53 ID:???
戦闘が終わって麦茶を貰うマグナ。
しかし1口飲むと違和感を感じた。
「これは!!そばつゆ」
仲間たちはざるそばを食べながら
マグナをクスクス笑っている。
75ゲーム好き名無しさん:03/08/27 12:30 ID:???
マグナタンって最高に(;´Д`)ハアハアだな
76ゲーム好き名無しさん:03/08/27 18:28 ID:???
>>72
まぁ、あれだ
仮にもメル太郎をあぼーんした香具師がんなにアフォなわけないだろ

ここはマグナ厨とクソ厨の巣窟かい?
77ゲーム好き名無しさん:03/08/31 17:34 ID:???
だから最強はローカスだってゆってるだろ!
だbぬるアタック&ダブルムー無最強!!!
78ゲーム好き名無しさん:03/08/31 17:52 ID:???
>>77
ぬるぽ

B エクス ファミィ オルドレ 1パートナー 守護者 
A ロウラー 抜剣者 
S 誓約者 伐剣者 魔王 メル 芋天使 バルレル
こんな感じじゃね?
79ゲーム好き名無しさん:03/09/01 01:23 ID:???
>>78
抜剣者はもう少し上じゃないか?
抜剣覚醒・改のウィスタリアなら総合で見れば伐剣者並だと思うし。
改じゃなくても、少なくとも超律者よりは上のA+かと思われ。
共界線から魔力を引き出して、擬似エルゴの王のような存在になってるんだから、
人間でしかない超律者よりは上だろう<抜剣者
80ゲーム好き名無しさん:03/09/01 01:33 ID:???
とりあえず最強は誓約者。
それに勝てる奴は設定上存在しない。
で、3の主人公は抜剣覚醒で擬似エルゴの王と化しているので、誓約者に次ぐ力の持ち主。

S+ 誓約者 
S  機械魔メルギトス 魔王 抜剣者・改 伐剣者 メイメイさん?(実力がよくわからないが大規模な空間転移が可能な点などから)
A++ 抜剣者
A+ 大悪魔メルギトス 封印解除バルレル 芋天使
A 超律者 エクス ファミィ オルドレ 1パートナー 守護者 
って感じじゃないかな?
81ゲーム好き名無しさん:03/09/01 21:10 ID:FOLJdIKF
3主人公は精神面では最下位だな。
82ゲーム好き名無しさん:03/09/01 21:35 ID:???
>>81
曲げないという意味からみればかなり強いと思うが?
83 ◆R30lCu.Udo :03/09/01 22:04 ID:???
3だったら絶対にキュウマが最強。
シオンとカザミネの特殊能力全部併せ持ってる。

84ゲーム好き名無しさん:03/09/01 22:05 ID:FOLJdIKF
3は生徒とのやりとりが臭くて見てられなかった。
85ゲーム好き名無しさん:03/09/01 22:53 ID:???
魔王といったボスキャラに1対1で勝つのは人間じゃ無理

・封印解除で数百匹の悪魔をボコる(バルレル)
・機械兵士の特攻自爆攻撃を不意打ちで食らってもノーダメージ(レイム)
・死ぬと世界中に原罪を撒き散らす 芋かネス茶の愛の奇跡しか防ぐ手段はない(メル)
・竜巻や地震といった天変地異を起こすほどの力(魔王)
・数十万の悪魔を千年単位で封印できる結界を張る能力(芋天)
・そんなアホな力を持つ芋にタイマンで相打ち(おとぎ話に出てくるメル)

この中でリンカーは機会兵士の特攻くらったらバラバラになって即死亡
普段から見えない防御フィールドを張ってるわけでもないし
1や2、クソを見てもリンカーは普通の人間に毛が生えた程度の存在だよ
自由に結界を行き来できるとか時間を律するとかそういう能力もないしなー
86ゲーム好き名無しさん:03/09/01 22:55 ID:???
リンカーVSキュウマだったらリンカーは負けるだろうね
リンカーは普通のキャラと比べて身体能力がずば抜けているわけでもないし
87ゲーム好き名無しさん:03/09/02 06:12 ID:???
B 黒鉄の鍛聖
88渠^武者:03/09/02 10:10 ID:sTSv3az2
看護人形
89ゲーム好き名無しさん:03/09/02 11:44 ID:???
エルゴの王は召喚獣と心を通わせ助力を得るという設定。
1主人公 そんなことしていない。
2主人公 心を通わせ、護衛獣も限界を超えた力を発揮。

1,2主人公両方にはぐれを助けるイベント有り。
1 普通の人助けとなんら変わらない。
2 召喚獣の気持ちを理解し心から助けたいと願っている。

決め手として。
2主人公 サプレスの天使かロレイラルの融機人と結ばれ、その力で世界を救う。

結果 2主人公のほうがエルゴの王に相応しいポ
90ゲーム好き名無しさん:03/09/02 12:15 ID:???
>>89
追記。
2主人公 ED後、エルゴの王となった重圧に耐え切れず引き篭もる。

確かにエルゴの王の適正はいいかもしれないが後で確実に引き篭もりになるだろ、2主人公は。
自分が調律者の末裔だというプレッシャー程度にすら耐えられない奴が、エルゴの王という重圧に耐えられるとは思えん。
91ゲーム好き名無しさん:03/09/02 14:33 ID:???
>1 普通の人助けとなんら変わらない。
>2 召喚獣の気持ちを理解し心から助けたいと願っている。

はっはっは。馬鹿だな、おまえ。
1主人公その人が既にはぐれ召喚獣だぜ?
92ゲーム好き名無しさん:03/09/02 14:35 ID:P5NFLLNg
>>89
>>エルゴの王は召喚獣と心を通わせ助力を得るという設定。

1主人公に護衛獣いないし。通常召喚術では設定通り。

>>1,2主人公両方にはぐれを助けるイベント有り。

モナティとユエルじゃ置かれた境遇が違いすぎ。


93ゲーム好き名無しさん:03/09/02 14:41 ID:???
モナ茶とユエルじゃ知能に差がありすぎ
94ゲーム好き名無しさん:03/09/02 16:14 ID:sTSv3az2
レビット族は頭が悪い。
メトラル族は男が弱い。
オルフル族は頭が弱い。
95膿武者:03/09/02 16:44 ID:???
1はお話そのものが破綻しているからね
全属性使えるから設定どおりエルゴの王ですかw

2主人公がエルゴの王に相応しいというのは同意
エルゴの王もなんの力も持たない地味な少年だったんだろう
動物や子供に好かれるのが唯一の取り柄の
96ゲーム好き名無しさん:03/09/02 17:35 ID:???
正直、トリスやマグナもたとえ逆立ちしても王の器ではないと思う。
97ゲーム好き名無しさん:03/09/02 17:38 ID:???
王者の器じゃRPGの主人公になれません
98ゲーム好き名無しさん :03/09/02 17:50 ID:???
王の器かどうかは知らんが、小説2によるとトリスは派閥のトップ2人に
やることが似ているらしい。もっとも将来蒼のトップになるかは怪しいが…

そういやシオンEDを迎えるとシオンに「我が君」と呼ばれるっけか?>
2の主人公
99ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:08 ID:???
トリスと同じでよく経営成り立ってるな>金と蒼
つうかエクスは、愛弟子のフリップが犯罪行為やらかした時点でかなり駄目な気もする。
100膿武者:03/09/02 18:08 ID:???
王なんて周りをサポートする人間さえよければなれるよ、必要なのはカリスマ
アメルのような奇跡の癒し手とネス茶のような頭の切れるw軍師がいれば無問題
軍事部門は設定最強のシャムロックがいる
内政はネスティ、軍事はシャム、宗教はアメルで完璧
101ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:19 ID:???
脇を固めるキャラは2主が一番恵まれているな。
102ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:22 ID:???
>>100
マグナやトリスにカリスマは無いと言ってみる。
つかマグナとトリスは、仲間にこいつには自分が導いたりしてやらないとダメだろうなぁ、と思われてる部分が大きいと思われ。
間違っても誰かを引っ張っていくイメージは無い。
103ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:28 ID:???
シャムロック最強設定は忘れるべきだと思う。
104ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:34 ID:???
>>103
なんで?
105ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:35 ID:???
ヤムチャ最強って言われて納得できるか?
106ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:37 ID:???
>>105
いつヤムチャなんて呼ばれてた?
個人の価値観なんてどうでもいいよ。
107ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:39 ID:???
>>102
有能な人間を引き付ける。
それこそがカリスマではないのかね?
108ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:40 ID:???
あの小説が出るまで
シャム69>>>>>>>ルヴァイド
なんて誰も思わなかったのは確かだろうな
109ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:48 ID:???
まるで三国志の人ですな<2主人公
110ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:53 ID:???
>>109
いや、自分の考えや信念とかないし<2主人公
なんつーか、仮に王になってもそこにいるだけで何一つ決めたり動いたりはしないだろうな、
2主人公は意見も出さず、政策とかは周りが全て決めて。
111ゲーム好き名無しさん:03/09/02 18:57 ID:???
ほとんどが個人の脳内補完とか妄想設定とかで強い弱い決めてんだからこんなの不毛な議論にしかならないと思うぞ。
何より厨設定を都月が量産しまくってるんだから、もう手に負えませんよ。
112ゲーム好き名無しさん:03/09/02 19:01 ID:???
>>110
王が信念を持った時ほとんどの場合いい方向にいくことが無いと思うのだが。
三国志のように国の覇権を狙っているのならいざ知らず、平和な国なら尚更ね。
113ゲーム好き名無しさん:03/09/02 19:03 ID:???
回りに流されっぱなしも三流だぞ。
114ゲーム好き名無しさん:03/09/02 19:07 ID:???
>>112
帝国に悪魔が潜んでいるってシオンがいってたぞ?
115ゲーム好き名無しさん:03/09/02 19:16 ID:???
ファミィに気に入られ王子のフォルテとは兄弟みたいなもの、エクスとはタメ口の仲
将来性ありすぎる
116ゲーム好き名無しさん:03/09/02 19:25 ID:???
エライ人はメンドクサイぞ〜
(今十二国記見ていたのでよけい…(笑))
117ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:10 ID:???
突然のびてんなオイ

どうでもいいんだがそんなこと言ったら3主の方がふさわしいぞ>誓約者
何か適性みたいなのがあるんじゃないか?
118ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:14 ID:???
>>117
なぜそうなのか簡潔に述べよ。そうでなければ話にならない。
119ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:27 ID:???
>>118
どの主人公よりも召喚獣とのかかわりが深くて情け多いし
器もどの主人公より大きいだろ
>エルゴの王は召喚獣と心を通わせ助力を得るという設定。
この設定だけで2主ふさわしいとか言うなら3主のがふさわしいだろ?
120ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:32 ID:???
>>119
自己中で泣き虫な我が儘先生の何処らへんに王の器があるのですか?
121ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:32 ID:???
2主も3主も盟約の元に召喚獣呼んでる時点でむりぽ
122ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:36 ID:???
>>120
他のよりってかいてんじゃん。読めよ
123ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:41 ID:???
>>85
遅レスなんだが・・・
誓約者なら悪魔の何百匹くらいあぼんできるだろ
見えない防御フィールドみたいなのは張ってる
結界はアルミネより強いの張ってる
機械魔メルギトスは送還すればいいじゃん
124ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:42 ID:???
>>122
そんな個人の価値観はどうでもいいよ。
125ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:44 ID:???
>>124
無理して難しい言葉を使おうとしなくてもいいですよ
126ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:45 ID:???
>>124
じゃぁ3主の器が他より小さいっつーのも個人の価値観だろうがよ・・・
127ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:46 ID:???
自己中で泣き虫って2主のことじゃねぇ?
128ゲーム好き名無しさん:03/09/02 20:47 ID:???
中心にするほどの自己があるかと聞かれたら…
129124:03/09/02 21:01 ID:???
>>126
そんなこと一言もいってないよ。文章読めよ。
所詮個人の価値観でしかないゲームの内容を議論して意味があるのですか?
と私は問いたかったのですよ。で、意味はあるのですか?それとも唯の暇つぶしですか?
130ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:03 ID:???
>所詮個人の価値観でしかないゲームの内容
禿しく矛盾してる訳だが
131ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:06 ID:???
>>129
だったら何でここにいるんだよ?
132ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:06 ID:???
>>129
暇つぶしですよ?
133ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:08 ID:???
>>132
おまいが暇つぶしなら俺等になんで意見するんだ?
134133:03/09/02 21:09 ID:???
ゴメン死んでくる
135ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:09 ID:???
>>133
暇つぶしに意見してるんでは?
136ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:10 ID:???
もうワケワカメ


まあ最強はローカスで確定なわけだが
137ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:10 ID:EjShzzx7
ここの住人3主を必死に擁護するなー。
138ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:11 ID:???
>>136
エェーあの赤いおっさん?
ダブルダブルは確かにイイケドナー
139ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:12 ID:EjShzzx7
>>127
いつ泣いたんだよ>2主

3は泣きまくりだったがw
140ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:12 ID:???
>>137
俺には2厨が多いように見えるな
141ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:13 ID:???
>>139
泣いたろ?
16話
最終話
ED
142124:03/09/02 21:13 ID:???
>>130
ゲームの内容は不変だね。ごめん
ここで話してる内容は全てゲームをやった人間が自身の一定の価値観に基づき、
自己の解釈によって判断した強さや人間性ですよね。
それによって話し合う上で、まず自分はどうゆう価値観によりどう判断し、
どう結論ずけたかを説明しなければ他の人間がわかるはずもないにもかかわらず、
自分の予想に基づいた判断を当然のように話してるから、意味のない議論にしかならないのではと思ったのです。

>>131
自分でこんなこといいながら長文レスつけてるんだからわかるでしょ?
143ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:14 ID:???
誓約者ズは弱いと思うが、弱いのがいいと思ったりもする
144ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:16 ID:???
>>143
描写は雑魚だが設定は最強
ワケワカラン
145ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:17 ID:???
>>137
本ヌレも3信者多いよね。
146ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:18 ID:EjShzzx7
3主は自分の思い通りにならないとすぐ泣いて引きこもる、しかも仲間からはなんの批判も無し。

むしろマンセーしとる、キモすぎ。
147ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:20 ID:???
>>145
いや、3新規の方が多いからだろ?
今が旬だし
148ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:20 ID:???
>>146
すぐ・・・・?
最後のほうの一回だけだと思うんだが
まぁ、3主はヘタレなのは同意だ
149ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:21 ID:???
つーか何でスレ違いの話題をここまで続けてんだ?>2主や3主について〜
150ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:21 ID:???
まあ、3の仲間に、3主人公を批判できる資格を持つ香具師が全然いないんだし。
全員ティンコの甘さに助けられてる。
151ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:24 ID:???
アンチスレからの転載。

>しっかし、周りに流されまくりな1主。
>まあ、1主はいきなり異世界に飛ばされたんだから仕方ないのかもしれないが。
>周りに流されまくっている上に、パートナーに食われまくりで、唯一自分で考えてした行動が引き篭もりな2主。
>主体性はあって自分から行動はするものの、シナリオとかが男女共用だからなのかは知らないが、情けなさ過ぎる3主。

結論として、主人公の人格とかはどれも同じくらい糞。
152ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:24 ID:EjShzzx7
↓以下ティンコ擁護
153ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:25 ID:???
>>151
正直おまいよりマシ

最強は誓約者、でいいんじゃねーの?
154ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:27 ID:???
>>151
全作やっておいてアンチスレにいるとは中々に無駄使いがお好きな御方ですね。
155ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:28 ID:EjShzzx7
あそこはもうアンチスレじゃないからな。
156ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:29 ID:???
召喚獣に認められ、尚且つその力を限界を超えて引き出したのは2主だけ。
他の主人公でもできると言われても実際やってないし妄想に過ぎないよ。
157ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:29 ID:???
>>151
全主人公がヘタレなのは同意

設定に従ってリンカー最強で良いよ
158ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:31 ID:???
>>156
そんなシーンあったっけ?
159ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:31 ID:???
>>156
いや、だからなんだ?
召喚獣に認められ、は一応全員だろ
160ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:32 ID:???
じゃぁ最強はキュウマって事で異論はねぇな?
161ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:33 ID:???
つーか誓約者はやってるシーンも何も設定上友好関係で呼んでるだろ
それに他の召喚師の詠唱はなんか偉そうだが誓約者のは頼んでるしな
162ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:35 ID:???
>>156
で、それができるだけで2主がエルゴの力を借りられたり、共界線から力を引き出せる1,3主以上だとでも?
おまけにそれは護衛獣だけで、他の普通の召喚獣相手にできるかは不明だろ?
163ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:43 ID:???
なんか必死に2主の凄さをみせようとする香具師がいるが
あれ雑魚だろ
周りがいいけどな
164ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:44 ID:???
1 エルゴ
2 魔力が高いだけ
3 覚醒できる
165ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:45 ID:???
最強は3だろ。
精神力でいくらでも強くなれるんだから、誓約者を超える力を持ってると思うんだが
166ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:46 ID:???
エルゴ=神?
世界を作った香具師なんだよな?
167ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:47 ID:EjShzzx7
3は剣が無かったら雑魚
168ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:47 ID:???
>>165
エルゴを超える精神力ってなんだよ・・・
169ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:48 ID:???
1はエルゴが無ければ雑魚
170ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:48 ID:???
>>142
なんだオマエ。先に>>自己中で泣き虫な我が儘先生の何処らへんに王の器があるのですか?
とか煽ってきたのオマエだろ?
そして逆に問う。「それはどういった価値観から判断したんですか?」
自分で言ってる事もできてない。無責任にも程がある馬鹿だな。

自分の意見を堂々と言う。そして他の人がそれに異論があれば反論する。
反論した内容に「なぜそう思う?」って問われない限り、いちいち自分から
「俺はこうこうこういった価値観からこのキャラをこう判断しました」
なんて言うか?
単純な発言でも、流れで「議論」になんていくらでもなるんだよ。
何が価値観だよバーーーーカ!!
頭悪いくせに調子こいてんじゃねっての
171ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:49 ID:???
>>169
( ´_ゝ`)フーン
172ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:49 ID:???
>>169
そりゃぁな・・・
召喚師は魔力がなければ雑魚っていってるようなもんだろそれ
173ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:49 ID:???
>>172
ルウは雑魚
174ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:50 ID:???
>>170
>何が価値観だよバーーーーカ!!
>頭悪いくせに調子こいてんじゃねっての

厨学生はお帰りください。
175ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:50 ID:???
>>170
まぁ、モチツケ
176ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:50 ID:???
>>170
30分もかけてくだらないもの書いてるんじゃありません
177ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:50 ID:???
>>165
それは無理。
リィンバウムの共界線からしか力引き出せないから、どう足掻いても四界のエルゴから力を受けられる誓約者には勝てない。

>>167 >>169
つーか1主はエルゴ抜きじゃ普通の高校生だ。
なかったら〜などは水掛け論にしかならないので禁止。
178ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:51 ID:???
>>170
どこを縦読み?
179ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:51 ID:???
>>170
ネタですか
180ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:51 ID:???
歴史にたらればは無い
181ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:52 ID:???
>誓約者なら悪魔の何百匹くらいあぼんできるだろ
サプレスのエルゴを宿した状態で身体能力は訓練された騎士、召喚師程度なので
例え召喚術を用いたとしても数百匹の悪魔を殲滅するのは無理では?
魔王憑依の状態では可能だと思われるが、それは魔王の力

>見えない防御フィールドみたいなのは張ってる
自爆に耐えられる程度のフィールドは張っているのか…

>結界はアルミネより強いの張ってる
この結界はリィンバウムに張った召喚壁のことだと思われるが
これは4界のエルゴの力を借り界の境界線に召喚術、送還術以外の手段で行き来するのを
抑える結界を張るという特殊能力で、アルミネが使う対魔の結界とは別物だと思うのだが
召喚壁の応用でどんな召喚獣も閉じ込めらる結界を張れるというなら可能なのか…?

>機械魔メルギトスは送還すればいいじゃん
機械魔メルギトスの送還はできない
そもそも完璧な送還術、誓約外の召喚獣を送還できる能力があるなら
はぐれの問題などは解決しているのだが、そんな設定も話もまるでない
182ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:52 ID:???
(´-`).。о0(漏れの最強はユエルたん・・・)

お前らママーリ汁!!
183ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:53 ID:???
>>170
最高です
184ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:53 ID:???
エルジンが最強
185ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:54 ID:???
>>181
1のパートナーエンドだと完全送還してるんじゃ
186ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:55 ID:???
世界規模送還術は反則だよな
187ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:55 ID:???
>>170が最強ということで異論はないかね?
188ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:55 ID:???
>>181
1のパートナーED(恐らく黒歴史)を見とけ。
あいつリィンバウムに存在してる召喚獣を全部送還しやがった。
189ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:55 ID:???
あつしが最強
190ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:55 ID:???
>>187
異論有りません
191ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:55 ID:???
>>181
言っておくが送還はできるぞ?弱まってればな
エルカとか帰ってないのは仕様だ
あと無尽蔵の魔力で悪魔数百匹くらいあぼんできるとオモワレ
あと結界はメルを封じこめるのとか張れる
・・・疲れた
192ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:56 ID:???
このスレつまんなくなってきたな・・・(*´Д`)
193ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:56 ID:???
>>181
魅魔の宝玉を使った召喚術をはじきとばすんだから、自爆くらいなんとかなるだろ
194ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:57 ID:???
>>187
異議なし
195ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:57 ID:???
>>187
     `ー-、_-- ,,`ー--    `ー-、_ `‐-、ヽヽ.`-、_        )  十/ |王|
     ,,___`''‐、 ` - _      、_ ` ‐、 `ヽ ' l .i 'ー'"i    ヽ  /レ、 ニ|ニ|ニ   
     `''‐、_ ̄ ` - _ - --   ` - ` 、`:、ヽ  | ,' ' .,'     )  Vン ノ ヽ
------- -、,,,ニ、`ー- _ ニ _  .("`''ー、=-,_、-:、ヽノ //ノフ    丶 | |  ┴ ソ
       `ー、 `, '"_`':、- >''''      `  `ー" '.i/     )  レ | 二 王
   -------.,r'-/ ´.`i ':, ,!.   _,,         i"      ヽ  ノ 口 我      
         `i ! r‐-,.! `l     ""ヽ、     .l        )  | |
__________________ ,:r', '、'(__|       i'".l":';i`ー ノ ,,r'        ヽ ・ ・
       _r‐'/ i-、'、__       ` -`"' .::   .|i           `v'⌒ヽ/⌒ヽ
.    __/" ,' l゙ `  |.              |!
__,.:-''" ./  .l  .',     |.           __   i        ---------------
     /   .|.   ',  l |         _,,,,_   .i'''''´
.   /    |   ヽ l. ヽ     r'"'ー-"==r"
.   /    |    `'、.  \   ヽ=,,_r',i_           -----------------
  /       i       `-、  `:、_   ....-r' `:、
/       |       `'=--、=‐-,--:'i    `'‐:、_
`ー-、_      .l、      /-‐-:、,|  ,'.  ',      `-、----------
    `‐-、_ -.|ヽ    /    |. !   ',        `‐、
196ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:58 ID:???
>>170>あつし>シャム6>ローカス>ユエル>他
ってことで
197ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:58 ID:???
つーか、エルゴの力を持っている誓約者には設定上召喚術以外効かない。
198ゲーム好き名無しさん:03/09/02 21:58 ID:???
>>196
それでお願いします
199ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:00 ID:???
>>192
お前確信犯だろ?
200ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:00 ID:???
>>196
公式設定ですな
201ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:01 ID:???
>>199
確信犯の意味を言ってみなさい。
話はそれからだ
202192:03/09/02 22:02 ID:???
>>199
宗教的な目的・意図・なんて持っちゃいませんが・・・?(゚Д゚)??
203ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:02 ID:???
>>196
それでいい。
204ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:03 ID:???
>あと無尽蔵の魔力で悪魔数百匹くらいあぼんできるとオモワレ
設定の誇大解釈は止めてくれ、設定を元にそれに近い描写すらないだろう

>言っておくが送還はできるぞ?弱まってればな
メルギトスクラスの悪魔を誓約者単体で活動停止の状態(この世界に留まる力を限りなく0に近づける)
にするのは不可能だろ

>あいつリィンバウムに存在してる召喚獣を全部送還しやがった。
全召還獣送還は召還壁が完全に完成する前だと思うのだが?
光が・・とかいうアレだろ
205ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:04 ID:???
最強スレでまで雑談か?しかも糞つまらん
206ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:05 ID:???
>>204
壁を作れるのなら、消せない道理はないと思うが。
207ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:05 ID:???
なんで超律車が出てこないの?
208ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:05 ID:???
>>201
おまいのせいで
「水増ししといてくれないか?」
「できないっす!」
を思い出して笑っちゃったじゃないか( ゚Д゚)ポルァ
209ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:05 ID:???
>>204
必死ですね
>>197もとりあえず見ろ
210ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:06 ID:???
>>207
雑魚だから
211地味騎士:03/09/02 22:07 ID:???
>>207
地味ですから
212ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:07 ID:???
メルギトス送還してたか?
3悪魔とメルギトスを倒した後に誓約者と調律者が協力して封印していたのは覚えているけど。
213ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:08 ID:???
エルゴにも無限の力があるのですか?
3の主人公は無限に力を出すことができるから、やっぱり3の主人公が一番強いと思う。
214ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:08 ID:???
>>212
できるんじゃね?っていう話
215ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:09 ID:???
まああそこで送還したら、2主人公いる意味ないしな。
216ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:09 ID:???
召還術以外で死なないなんて設定はないだろ
217ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:10 ID:???
>>213
お前は3のメッセージをちゃんと読んでいたのかと。
島一つ分のエルゴ=3主人公
世界4つ分のエルゴ=1主人公
218ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:10 ID:???
>>207
反省文よんで眠り無効になる言語道断の雑魚キャラだから。
219ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:10 ID:???
>>213
できないって何度言ったらわかる?
俺は3主は好きだが、そこまで過大評価する気にはなれない。
つーか擬似エルゴの王のようなものなのに、エルゴの王である1主を超えられるわけは無いだろ。
220ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:10 ID:???
>>23
エルゴより強い精神力なんてありえね
ニンゲンは島の意志でさえ無理なんだぞ?
221ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:11 ID:???
エルゴの力なんて魔王以下だべ
222ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:11 ID:???
>>218
アルカディア中毒者
223220:03/09/02 22:11 ID:???
>>213の間違いな・・・・

>>216
何いってんだ?
224ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:12 ID:???
つまんないよつまんないよそんなに俺オタクじゃないもん
225ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:13 ID:???
>>217
島ひとつ分っていうか、共界線からだろ。
共界線は世界全部と繋がってるから、その気になれば一つの世界分は引き出せるんじゃないか?
島ひとつ分ってのは、核式が支配できる分だけで。
226ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:13 ID:???
>>221
世界作った香具師が、その中で生まれた香具師より弱いわけないだろ
それに魔王は誓約者にやられてるし・・・
227ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:14 ID:???
>>197
召喚術以外でノーダメージってどこで出てきたのか知りたい
マジで

エルゴにダメージを与えるなら召喚術(魔法)というならまだ判るが
228ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:14 ID:???
>>225
島の共界線だろ・・・?
229ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:15 ID:???
>>224
おまいの釣りもつまんないよつまんないよ
230ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:15 ID:???
肖像画のフセイン政権はいくらで買われていたんでしょうか?!





正解は16000円です
231ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:16 ID:???
>>227
召喚術以外のことは全て界の意志を通して起きている
その界の意志が誓約者のことを守るフィールドを出しているなら、
界の意志を無視している召喚術以外きかないんじゃないか?
232224:03/09/02 22:16 ID:???
>>229
意味わかんないよ誰を釣るんだよ俺そんなに暇じゃないもん
233ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:17 ID:???
>>228
や、島のだけだと。
ディエルゴが出た時に、何故抜剣できたのかが謎なんで。
あれは島の共界線そのもののような奴だから。
234ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:18 ID:???
>>233
それは主人公の意志でできるからだろウィスタリアスは
生徒はできてなかったし
235ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:18 ID:???
>>233
ディエルゴが完全に島の境界線を支配しきれてないからだろ。
支配しきってたら、ティンコ達戦うことなく負け。
236ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:19 ID:???
>>232
ユエル、猫じゃないもん!!
237膿武者:03/09/02 22:22 ID:???
抜剣ティンコがリミッター解除バルレルに勝てる訳がない
238ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:22 ID:???
>>237
伐剣なら勝てそうだけどな
239ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:23 ID:???
>>237
リミッター解除バルれるが、通常ティンコに勝てる訳がない。
240ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:23 ID:???
力を引き出せるのが何で島限定なのかがわからないんだが……
支配するのは区域が区切られてても、全部と繋がってるんだから別に力を引き出すのは島だけじゃないんじゃないか?
離れてても力を引き出せるみたいだし。
241ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:25 ID:???
>>240
だって生徒抜剣できてなかったし
離れても、はウィスタリアスの性能か?
242ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:26 ID:???
生徒抜剣できなかったのは、エネルギー源の共界線が異常だったからとか言うとったと思うが。
243ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:27 ID:???
>>241
主人公の心を反映して〜ってところから、ウィスタリアは主人公の共界線を通じてなんじゃないかな。
244ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:28 ID:???
>>242
島の、な
だから島だけだと思うんだが
245膿武者:03/09/02 22:29 ID:???
暗殺者に苦戦しているようなティンコじゃ100年修行しても無理
246ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:30 ID:???
>>244
ただ、生徒の剣の詳細は名前以外まったくでてないんだよな。
247ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:31 ID:???
でも普通に考えてキルスレスだろ?
まさか作ったんでもないだろうし
248ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:33 ID:???
芋ごときに逆らえないバルレルでは何年経ってもモナティには勝てない
249ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:35 ID:???
>>248
モナティかよ
250ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:35 ID:???
ティンコは抜ティンし過ぎ。フェアじゃない。
その点マグは堅実に戦う。そう地味に堅実に。
251ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:37 ID:???
>>250
生死を賭けた戦いにフェアもクソもねぇ
252膿武者:03/09/02 22:38 ID:???
エルゴの王は魔法でしかダメージを受けないってどういうことだ?
ティンコ最強だろ
253ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:38 ID:???
>>250
そして負ける
254ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:40 ID:???
>>252
説明してる文読め・・・・
ティンコは誓約者よりは弱いってのもさんざん話してる・・
255ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:40 ID:???
と言うか、何時ティンコが誓約者になった。
256ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:41 ID:???
>>251何を言ってやがる。

所詮ゲームだろうが!!ゲームの登場人物はエンターテイナーなんだよ。
それに「生死を賭した戦い」なんて殺伐としたフレーズが「サモンナイト」に
合うかっての
257膿武者:03/09/02 22:42 ID:???
エルゴの王が召喚術以外通用しないという妄想はアホですか?
258ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:42 ID:???
>>256
っつーか・・・何いってんの・・・・?
だいたいそんなこといったら拳に剣もフェアじゃねーよ
259ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:44 ID:???
260ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:45 ID:???
>>258
馬鹿!設定的には互角なんだからいいの!
261ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:46 ID:???
フェアだのなんだの言うなら、ティンコは殺さずに戦ってるようだが。
262ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:46 ID:???
持ってる力を使って戦うのはフェアじゃないとかは言わないだろ
263膿武者:03/09/02 22:47 ID:???
>>260
妄想じゃん、ゲーム内で普通に傷ついてるし

公式厨房のほうがまともだな
誓約者が魔王にタイマンで勝てるとか言ってる時点でアホすぎ
264ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:49 ID:???
今更だけど膿ってアホだね。
265ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:49 ID:???
ゲーム内ではやはりローカスが最強ですね♥
266ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:49 ID:???
>>263
いや、ゲーム上そんなことするわけないだろ
だいたいその設定あとづけだから仕方ねーし・・・

誓約者はほぼ1人で魔王に勝ったんだと思うんだが
267ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:50 ID:???
>>263
んな事いっても、実際ティンコは一人も殺してないし。
作中の固有グラフィック有キャラが死ぬ場面も一つもない。
これが「生死を賭けた戦い」っていえんの?
世界観にあってないことこの上ない
268ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:51 ID:???
>>267
馬鹿か・・・・?
269ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:51 ID:???
>>265
キュウマだぉ!!
二階攻撃なんて滅多に使わないっての!1
270ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:52 ID:???
>>268
君がねw
とか言うと煽られそう
271ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:54 ID:???
軍と馴れ合いバトルしてんのか・・・?
はぐれ召喚獣は殺すつもりもなく襲ってくんのか・・?
272ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:55 ID:???
16話バノッサ戦前に、「エルゴの力が誓約者を護ってるんだ!」とバノッサの召喚術を無効化してるな。

まあシナリオ上強いけど、戦闘シーンに反映されてないのはサモンナイトではよくあることで。
273ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:55 ID:???
真剣使ってる時点で殺し合いだと思うんだけどな
ティンコには殺す気はないかもしれんが相手は殺す気なんだから
命かけてるんじゃないのか?
274ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:56 ID:???
あるぇ、召喚術もきかねぇのかYO
設定上は最強か
あくまで設定上だが
275ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:56 ID:???
不殺なんて、やる方が不利になる…
って、手加減されてもボロ負け、もしくは対等の無色と帝国軍ってなんだろうな。
276ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:57 ID:???
>>271
実は楽屋では一緒お酒飲んだりご飯食べたりしてます。
出番の時だけ戦ってるふりをしています。
277ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:57 ID:???
>>275
ティンコの強さが異常なんじゃねぇの?
同じ抜剣者であるイスラを余裕で圧倒したりもしてやがったし。
278ゲーム好き名無しさん:03/09/02 22:57 ID:???
設定上最強:1主人公
ゲーム上最強:?
279膿武者:03/09/02 22:58 ID:???
>>266
パートナーや仲間のバックアップがないと無理だべ

つーかエルゴの防御フィールドを持つ誓約者が召喚術でしか傷つけられないというのはここで初めて出た妄想だろ
280ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:00 ID:???
ゲーム上で使えるユニットでの最強クラス
誓約者 ローカス ミニス
あとワカンネ   
281ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:00 ID:???
>>280
キュウマも強いぞ
282ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:01 ID:???
>>275
だから3の主人公が最強なんだって
283膿武者:03/09/02 23:01 ID:???
>>278
魔王憑き主人公だべ
空を飛び姿を消し、自力で元の世界に帰還している
284ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:01 ID:???
>>279
その時の状態で誓約者>>>>>>>他だったと思ったんだが
他の香具師の攻撃なんてきかないだろ
ゲーム上は関係なしにな

防御フィールドは設定の話しただけ。人の話聞けアフォ
285ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:03 ID:???
>>283
魔王とエルゴ、どっちが上だと思うよ
286ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:05 ID:???
>>271
そんなこといってないお。

確かに「生死を賭けた戦い」っていう設定ではあるけどさ、
そんなんRPGゲームにとったら当たり前じゃん?
大体ゲームに「生死を賭けた戦い」とか言ったらアホみたいじゃん?
キャラクターが死ぬっつったって画面上のアニメーション・オブジェクトがゲーム上・シナリオ上から消える
だけだし。まぁそんなこと言うまでもないけど。。
確かにそうだけど、そこまでいっちゃうと何か大袈裟だってことだよ

本当にリアリティを追求した「生死を賭けた戦い」なんてったら、
全員銃装備なんて当たり前だし。
それに戦場にビー玉とか反省文持ってくとか自体ありえないし。
その辺の余裕がどうも「生死を賭けた戦い」っていう雰囲気じゃないんだよ
287ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:07 ID:???
>>286
だからなんだよ・・・
288ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:07 ID:EjShzzx7
ティンコは、誰も殺せない、殺したくないとか種のキラみたいでキモイ。
289ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:08 ID:???
>>287
ん。何でもないよ。無視して
290膿武者:03/09/02 23:08 ID:???
ゲームになんら影響されない設定だから妄想なのは当たり前

>>284
少なくとも回復や召喚術は有効だろ
それに他の攻撃が利かないといったら
リンカーのいなかったVSメルギトス(魔王より強い)はどうなるよ

なんというかエルゴから与えられる力は凄いと思いこみすぎ
291ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:08 ID:???
どうしてそこまで3の主人公最強にしたくないわけ?
どうせ性格が気に食わないとかで1の主人公最強っていってるだけなんだろうけど、
エルゴとかだけじゃなくてあらゆる点において3は1に追いついているかそれ以上だと思うんだけど
292ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:10 ID:???
メルギトスはあれ、ビッグマウスの蛸野郎ってとこだろ。
何せ虚言の王。
293ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:10 ID:???
てか1自体が大嫌い
294ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:10 ID:???
>>291
凄いな
295ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:11 ID:???
自分は3主人公が一番好きだが設定だけ見るとやっぱり
1主人公が一番強いんじゃないかと思うよ。あくまで設定の話だと。
ゲームで強いのは上でも出てたローカス、ミニス、キュウマ辺りだと思うけど
296ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:11 ID:???
>>290
メルギトスは魔王より弱そうだけどな
1の状況的に1人で立ち向かってたぽいから言っただけだ
>なんというかエルゴから与えられる力は凄いと思いこみすぎ
だから設定の話だろって。3の主人公をみりゃ、エルゴをとりこんだらどうなるよってことだ
いい加減疲れる
297ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:11 ID:???
>>291
何で?
298ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:13 ID:EjShzzx7
主人公最強説はもうやめようや、3人とも強さなんてたいした違いは無いんだし。
299ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:13 ID:???
>>298
このスレどうすんの?
300ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:13 ID:???
なんか香ばしい3厨がいるな・・・
>>293
シラネーヨ馬鹿
301膿武者:03/09/02 23:13 ID:???
>>292
また妄想か・・・事実を認めろ
リンカーの仕事は結界を張ることだろ
302ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:15 ID:???
>>301
おまい、何も自分で見ることができねー馬鹿だな・・・・
先生が2+1=5とか言ったら信じそうだ
303ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:15 ID:???
2厨も凄かったが、もういないな……
304ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:16 ID:???
ヲタ共が自分の知識をひけらかして
意味もなく演繹を繰り返すやりとりはもぅやだ
305ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:16 ID:???
膿武者ってどこでもこんな感じなの?
306ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:16 ID:???
作品内の描写見ても、メルギトスが魔王を上回るってのはちょいと疑問だぞ。
魔王:吠え声だけで天変地異
メルやん:負の感情くいまくって、機械魔化で原罪ばら撒き
307膿武者:03/09/02 23:16 ID:???
>>296
1で取り込んでるぞサプレスのエルゴを
魔王を取り込んだ状態のほうが30倍は凄かったけど
308ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:17 ID:???
>>298
エェー?
309ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:17 ID:???
>>303
誰だよ。
310ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:18 ID:???
>>303
奴は一人みたいだったけど、今3厨は群れてますよ。
311ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:18 ID:???
>>307
あのな、ストーリーでは魔王の力もエルゴも同じように扱われてるぞ?
魔王は表面にでてきたからあの強さなんだろ・・・
312ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:19 ID:???

では、仕切りなおして。
結論はキュウマが最強であると。そしてこのスレは終了だ。
よかったな。
313ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:19 ID:???
あとキュウマ厨とローカス厨もいるな
314ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:21 ID:???
>>310
いや、んなもんID表示も無いから自作自演だろうがわからんだろが。
つーか3厨も一人だけだろ。
315ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:22 ID:???
>>313
そうだな。一番キモかったのはエルゴ厨だな。
316ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:22 ID:???
で、結局全員厨だったわけですが
317ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:23 ID:???
>>315
エルゴ厨ってか・・・
318膿武者:03/09/02 23:23 ID:???
>>311
魔王覚醒で主人公限界突破
エルゴの力覚醒で・・・出てないじゃん
表面に出て魔王以上の力を出せるとでも?
319ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:23 ID:???
>>314
自分で根拠がないといってるにもかかわらず、根拠のない憶測を書き込む意味は何ですか?
320ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:24 ID:???
まず膿武者は帰れと
321ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:24 ID:???
>>170>エドス>>>>>>膿
322ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:25 ID:???
>>314
>>170か。
323ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:25 ID:???
>>318
エルゴが誓約者のっとるわけねーし
エルゴの力を借りて魔王倒してんだから魔王よりつえーんじゃねーか?
そんなに苦戦したように見えなかったしな
324ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:25 ID:???
>>321
結論はそうだったな
325ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:25 ID:???
咥内写生
326膿武者:03/09/02 23:26 ID:???
エルゴ厨房は妄想ばかりで性質が悪い・・・
327ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:26 ID:???
>>315
さんざん叩かれた3厨ですか?
328ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:26 ID:???
>>326
君はコテまでつけて粘着しちゃってキモいったらないよ恥晒し。
329ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:27 ID:???
>>327
俺はキュウマ厨だよ
330ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:28 ID:???
俺はローカス厨だよ
331ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:28 ID:???
つーか、魔王に乗っ取られたときの誓約者<核識に乗っ取られたティンコ
というふうにゲームで思えたから・・・
普通に魔王<エルゴかな、と
332ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:29 ID:???
まだやってのか。
333ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:29 ID:???
なんだかんだで一番偉いのは誓約者だと思う
334膿武者:03/09/02 23:30 ID:???
>>323
ここで問題になっているのは誓約者が一人で魔王を倒せるかどうかだろ
エルゴの力を借りてもアホみたいなパワーアップはできなということなら無理じゃん

魔王衝きの主人公なら描写的にも可能ですけどね
335ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:31 ID:???
>>334
だから3の主人公見れ
336ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:32 ID:???
今まででた厨
2厨=1?
3厨=1?
エルゴ厨=複数?
ローカス、キュウマ厨=1?
魔王厨=膿武者
337ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:33 ID:EjShzzx7
3厨とかが出てきてからは批判や議論しあうスレになったな。
338膿武者:03/09/02 23:33 ID:???
3主人公は魔王憑き1主人公以上の力を発揮している描写はないしなぁ
339ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:34 ID:???
厨認定厨はどっかいけよ。
340ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:34 ID:???
>>337
各々が論旨破綻していて話進まないからな
341ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:34 ID:zdsWbKe2
おれはまるるぅだよ
342膿武者:03/09/02 23:35 ID:???
魔王がNo2それ以上の力を持つレイムがNo1ですな
343ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:35 ID:???
>>337
というか話してる内容が多方面に広がりすぎて一貫しなくなっただけ
344ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:35 ID:???
剣二本のぶつかりあいで天変地異は1の魔王並と言ってみる。
345ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:35 ID:???
>>338
1人で大量の香具師らを惨殺とか
1のあれは別に魔王じゃなくても勝てるし
346ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:36 ID:???
>>342
魔王>レイムですよ
347ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:37 ID:???
つか、ここの>>1の意志は消えたな
348ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:37 ID:???
メルギトスがナンバー1なら、虚言と姦計を司る魔王なんてセコイあだ名は付かないだろ
349ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:37 ID:mn9KRxyv
http://mishmash.mine.nu/rank/
ゲームランキング開催 ゲーム登録可!
350ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:37 ID:???
まあ、ぶっちゃけ最強は兎も角、主人公の強さは 1主>3主>2主 だな。
351ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:38 ID:???
サイサリスが最強
核バズーカで全員あぼ〜ん
352ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:38 ID:EjShzzx7
ゲーム中では3人とも大して変わらない罠。
353ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:39 ID:???
>>352
ゲームでも1>>2は確実だと思う
354膿武者:03/09/02 23:39 ID:???
魔王<レイム<機械魔だべ
355ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:39 ID:???
おら
356ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:40 ID:???
魔王憑き1主人公って、そんときくっついてる魔王はほんの一部だろ

膿はずいぶん前にあぼーんしてるから見えないけど
357ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:41 ID:???
>>356
そうだよ。魔王の片鱗だな

膿は面白いから見とけ
358膿武者:03/09/02 23:42 ID:???
>>348
悪趣味なんだろ人を欺き絶望させるのが大好き
そこからついた仇名、結構楽しんでやってるみたいだし

バルレルや1魔王は暴れるのが大好きで少し頭が・・
359ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:43 ID:???
普通の戦闘でも芋が最強じゃねえ?
360ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:44 ID:???
いーや、モナティだ。これだけは譲れないね。
361ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:45 ID:EjShzzx7
ケイナが最強と言ってみる
362ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:45 ID:zdsWbKe2
もういい加減寝かせてくださいよ
363ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:45 ID:???
二つ名で実力が決まるなら殲滅者なんてやばいくらい強そうじゃん
364ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:46 ID:???
>>80でいいやん
365ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:47 ID:???
ガルムがいれば召喚師系は糞以下
366ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:48 ID:???
>>363
黒歴史はいいですよ
367ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:49 ID:???
>>365
ガウム?
プニムもな
368ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:50 ID:???
>>367
間違えた・・・吊って来ます
369ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:51 ID:???
膿は寝たのか?
370ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:51 ID:???
>>359
どこがでしょうか?
371ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:51 ID:???
最強はカレーの鍛聖
372ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:52 ID:???
>>371
あのショボイの?
373ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:55 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−
374ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:55 ID:zdsWbKe2
ハゲ最強
375ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:56 ID:???
エドス>>>>>>>>>禿
376ゲーム好き名無しさん:03/09/02 23:58 ID:???
なんだか今日の伸びは異常だったな・・・・
377膿武者2:03/09/02 23:58 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−−−−−
378:03/09/02 23:59 ID:???
改造芋天使が最強
379ゲーム好き名無しさん:03/09/03 00:00 ID:???
>>1
おかえり
380ゲーム好き名無しさん:03/09/03 00:01 ID:???
381ゲーム好き名無しさん:03/09/03 00:11 ID:???
みんなおやすみ




それではジンガ最強ってことで
382ゲーム好き名無しさん:03/09/03 00:15 ID:???
カイナやエルジソ&エスガルドと言った守護者、世界でも10本の指に入る召喚師のパートナー。
聖王国でも10本の指に入る剣士ラム駄、零度、イリアス。そして、その他大勢。

魔王はこれだけの面子揃ってやっと勝てるくらいの相手でしょう。リンカー1人じゃ無理。
383ゲーム好き名無しさん:03/09/03 00:25 ID:???
カイル>ジンガ>モーリン
ユエル>ヤッファ>エルカ>レシィ>モナティ

文句なく決まった
384ゲーム好き名無しさん:03/09/03 01:06 ID:ZAzmjTtL
2はシオン最強
385ゲーム好き名無しさん:03/09/03 01:39 ID:???
シオンは無限回廊じゃ一撃死が怖くて出せません
386ゲーム好き名無しさん:03/09/03 02:33 ID:???
誓約者ズは元普通の人であるからして弱くないとかなり不自然では。
ってか高校生が一騎当千だったら怖いよ。
設定上最強キャラってことでなんとか戦えるってぐらいで丁度良い。
387ゲーム好き名無しさん:03/09/03 02:46 ID:???
>>386
素ではわりと普通だから安心しる
小説だと暗殺者相手にやられない程度に食い下がってた

ってこれも十分スゴイわな
388ゲーム好き名無しさん:03/09/03 03:29 ID:???
3はもってないのでチンコガードたちについては知らないんだが
誓約者と調律者は肩書きとして最強クラスなだけで
それを扱うハヤト・トウヤ・ナツミ・アヤ/マグナ・トリスは決して強くはないんじゃないかなーと
389ゲーム好き名無しさん:03/09/03 07:06 ID:???
世界を滅ぼす力を秘めたサモナイトソードが最強。
1主人公はこの剣のおかげで魔王に勝てた。
390ゲーム好き名無しさん:03/09/03 07:39 ID:???
無くても勝てるけどな。
391ゲーム好き名無しさん:03/09/03 17:20 ID:???
誓約者はお話ではあれだが設定では最強ってことだろ?
これからガンガレばもっと強くなるとかじゃねーの
392ゲーム好き名無しさん:03/09/03 17:52 ID:???
>>388
さすがに強くないは言いすぎだろ・・・
肩書きだけなわけないと思うんだが
393ゲーム好き名無しさん:03/09/03 19:00 ID:???
1主はアストロ球団ばりに強いよ
394ゲーム好き名無しさん:03/09/03 19:45 ID:???
>>393
最強だなw
395膿武者:03/09/03 20:10 ID:???
エルゴ5体の力、仲間、サモナイトソード、リプレとの約束、魔王の中がバノッサ(器としては不完全)
これだけの条件がそろって魔王と同じ土俵に立てたということでいいでしょう、勝ったのは主人公特権
396ゲーム好き名無しさん:03/09/03 20:35 ID:QS4VR2Ny
魔王との戦闘開始の時点で1主はエルゴの王ではない。
397ゲーム好き名無しさん:03/09/03 20:47 ID:???
というか、3つめ待て。
398膿武者:03/09/03 21:06 ID:???
誓約者+4体のエルゴではオルドレより少し上の力、オルドレは魔王バノッサに瞬殺
魔王が放つ力の前に氏を覚悟、サプレスのエルゴ覚醒、光があたりを包み魔王と戦える状態に
399ゲーム好き名無しさん:03/09/03 21:47 ID:???
クラフトソード完全無視がすばらしい
400ゲーム好き名無しさん:03/09/03 21:48 ID:???
最強はキュハイラ
401ゲーム好き名無しさん:03/09/03 22:29 ID:???
>>399
あれは黒歴史だろ
>>395
三つ目なんだよw
402ゲーム好き名無しさん:03/09/03 22:31 ID:???
四つ目の間違いな・・・・
403ゲーム好き名無しさん:03/09/04 03:59 ID:???
クラフトソード主人公は打って闘えるスーパー鍛冶師です。


でもそれだけ
404ゲーム好き名無しさん:03/09/04 10:45 ID:???
じゃあ最弱から決め始めるか。
405ゲーム好き名無しさん:03/09/04 10:52 ID:jUUm0DyI
>>404
ラミ
406ゲーム好き名無しさん:03/09/04 11:21 ID:???
打って戦えるスーパー鍛冶師なのはクソのキャラ全般
407ゲーム好き名無しさん:03/09/04 12:19 ID:???
サモナイトソードって剣ってよりは召喚の媒体とかに使いそうだよな。
石なだけにポキっといきそう。
408ゲーム好き名無しさん:03/09/04 13:39 ID:???
ケノン最強(クノンじゃないよ)
409渠^武者:03/09/04 17:53 ID:zAkomfYA
クノン最強最萌え(ケノンじゃないよ)
410ゲーム好き名無しさん:03/09/04 21:26 ID:???
>>407
シャルトスもか?
クソは黒歴史だから強さも何もない
411ゲーム好き名無しさん:03/09/04 21:30 ID:???
黒歴史じゃないぞ
412ゲーム好き名無しさん:03/09/04 21:47 ID:???
そう
413ゲーム好き名無しさん:03/09/05 22:33 ID:???
さて・・・・
414ゲーム好き名無しさん:03/09/05 22:34 ID:???
カザミネ最強
415ゲーム好き名無しさん:03/09/05 23:12 ID:???
イベントではな・・・
416ゲーム好き名無しさん:03/09/06 20:17 ID:???
>>414
何か言った?
417ゲーム好き名無しさん:03/09/06 20:19 ID:???
じゃあラムダ最強
418ゲーム好き名無しさん:03/09/06 20:55 ID:???
シャムにまけたけどな
419ゲーム好き名無しさん:03/09/06 20:59 ID:???
あれはロードスの自由騎士だろ。
420ゲーム好き名無しさん:03/09/06 21:04 ID:???
2だったら手堅くロッカだな。
421ゲーム好き名無しさん:03/09/06 21:29 ID:???
ロッカは手堅く雑魚だな
やっぱリューグだろ
422ゲーム好き名無しさん:03/09/06 22:09 ID:???
ロッカもリューグも所詮は芋兄弟
423ゲーム好き名無しさん:03/09/06 22:21 ID:???
何いってんだよ、リューグ強かっただろ。
2じゃ最初に選ぶのは必ずリューグだった。










だってロッカから幸運の指輪もらえるから。
424ゲーム好き名無しさん:03/09/06 23:08 ID:???
ガゼル最強
425ゲーム好き名無しさん:03/09/06 23:18 ID:???
アカネ>ガゼル
426ゲーム好き名無しさん:03/09/07 03:10 ID:???
ちょっと君たち。

地味大王を忘れていないか?
偉そうな肩書きの割に全くストーリーに絡んでこない上に
大して使えない。というか全く使えない。
彼こそ無敵だ。
427ゲーム好き名無しさん:03/09/07 04:05 ID:???
2の地味王で自由騎士のことならそれはもう論外だ。
やつは小説で変わっちまったよ。
428ゲーム好き名無しさん:03/09/07 04:11 ID:???
ああ、シャ
429ゲーム好き名無しさん:03/09/07 11:39 ID:???
鬼畜騎士ですか?
430ゲーム好き名無しさん:03/09/07 12:10 ID:???
しかし所詮小説でしか活躍できないヘタレだったりもする。
431ゲーム好き名無しさん:03/09/07 12:11 ID:???
それこそわれらがシャム
432ゲーム好き名無しさん:03/09/07 12:19 ID:???
ここは最強について語らないスレですね
433ゲーム好き名無しさん:03/09/07 18:01 ID:???
おまいら、今日こそ最強決定戦しようぜ
434ゲーム好き名無しさん:03/09/07 18:28 ID:???
リプレママン最強
435ゲーム好き名無しさん:03/09/07 19:08 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
436ゲーム好き名無しさん:03/09/07 20:32 ID:???
ユエル最強。
召還も物理攻撃もできるのでユエル一人いれば戦える。
437ゲーム好き名無しさん:03/09/07 21:41 ID:???
ユエル召喚できるか?
まぁ、あつしには何言っても無駄だしな
438ゲーム好き名無しさん:03/09/08 08:36 ID:???
もういいよレナード最強で
439渠^武者:03/09/08 18:28 ID:ah8gaSjj
クノンが最強!!腕が伸びるんだぞ!
440ゲーム好き名無しさん:03/09/08 19:34 ID:???
なんか最強と無縁な連中の羅列だな
441ゲーム好き名無しさん:03/09/08 21:46 ID:???
最強は初代誓約者でいいんじゃないか?
442ゲーム好き名無しさん:03/09/08 21:48 ID:???
リプレママン>>>制約者>>>∞>>ガゼル
443ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:14 ID:???
結局、お前らは議論するほどの脳ミソを持っていなかったってコトで。

_____________________________おわり____________________
444ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:29 ID:???
>>443
議論してたやん?
445ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:29 ID:???
>>444
だって>>443は全然話題にならなくて悔しい>>1だから
446ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:36 ID:???
しかし、人がいないから最近は議論などできんがな
447ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:42 ID:???
とりあえず「経験」とか「設定」とか「ゲーム」でのとかいろいろな分野に分けられるからな。
448ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:47 ID:???
どれで話すか一定じゃないしな
449ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:54 ID:???
ノージャンルだとゴロツキの男をペーパーナイフ一本で打ち据えられる上に
誓約者の力を持つアヤ最強!とか言い出すヤツが出てきそうだしな。
450ゲーム好き名無しさん:03/09/09 00:55 ID:???
このスレ自体よくわからんしな・・・
451くのんの妹:03/09/09 18:49 ID:???
お姉さまが最強です。
452渠^武者:03/09/09 21:27 ID:Qq8V9dU5
どうやら結果が出たみたいだな。クノンが最強だというのは最初からわかってたが…No.2は芋かな
453ゲーム好き名無しさん:03/09/09 21:51 ID:???
んなこたーない
454ゲーム好き名無しさん:03/09/09 21:55 ID:???
最も萌えるキャラではあるな。>クノン
455ゲーム好き名無しさん:03/09/09 21:55 ID:???
どこがだ?
456ゲーム好き名無しさん:03/09/09 22:05 ID:???
>>455
アルディラとセットで。
後ついでにベルもセットにするとなお良し。
457ゲーム好き名無しさん:03/09/09 22:09 ID:???
最強スレで最萌えとか言われてもな・・・・
458ゲーム好き名無しさん:03/09/09 22:46 ID:???
夜会話のクノンとアルディラは萎える。
アズリアほどではないが。
459ゲーム好き名無しさん:03/09/09 23:04 ID:???
最強キャラ決定戦〜明日午前10時開催
460ゲーム好き名無しさん:03/09/09 23:08 ID:???
ヒッキーしかきません
461ゲーム好き名無しさん:03/09/09 23:09 ID:???
>>460
大学生は、まだ夏休みだよ。
462ゲーム好き名無しさん:03/09/09 23:10 ID:???
じゃぁやるのか・・・・?
463膿武者:03/09/10 00:34 ID:???
ぶっちゃけアルディラは人気ないよ

クノンは自爆装置ついてるのか?
〜ルドシリーズのように
464ゲーム好き名無しさん:03/09/10 10:12 ID:???
最強は ロ ー カ ス です





最強決定戦終了
465ゲーム好き名無しさん:03/09/11 19:13 ID:AlhEU7gO
テスト
466渠^武者:03/09/12 19:33 ID:rMqeyBSw
>>458
クノンとの夜会話が気に入らないって言うのか貴様は!
私に喧嘩を売ってんのか?
467膿武者:03/09/12 19:40 ID:???
アルディラとクノンってネストリの百合Verだべ
468ゲーム好き名無しさん:03/09/12 22:19 ID:???
アメルもアティもイパーン用です。
本物のヒロインはモナティですよ?
469渠^武者:03/09/13 07:09 ID:sAtbZP0V
モナティ?そんな奴いましたっけ?1からやってるけどそんな奴いないよ。
470ゲーム好き名無しさん:03/09/13 08:33 ID:???
まあお前みたいなヤツには見えんのよ。
471ゲーム好き名無しさん:03/09/13 08:47 ID:???
1ゲトー。
472ゲーム好き名無しさん:03/09/13 20:29 ID:???
主人公は1主>3主>2主>ガキ
ボスは 魔王>メルちゃん>ディエルゴ>精霊
でいいのか? 
473膿武者:03/09/14 00:46 ID:???
ボスはメルギトス>魔王>その他

2主人公は召喚タイプでクソ主人公と互角かそれ以下
試合形式のタイマンだったら瞬殺
2主人公がクソ主人公に勝利する方法は遠距離からの召喚ぐらいしかない
474ゲーム好き名無しさん:03/09/14 01:12 ID:???
んーどうもサモスレでは2主の評価が低すぎるような気がせんでもない。
原罪消去はともかくメルを倒すだけなら倒したわけだしねぇ。勉強不足でオールSいかないのが難点だが。
475ゲーム好き名無しさん:03/09/14 01:15 ID:???
流石にクソ主人公に真っ向から対立しようと思うとどの主人公でも危ういだろうな。
物理的な力にも誓約者補正やらが働いてるなら1主はどーにかなりそうか?
476ゲーム好き名無しさん:03/09/14 07:43 ID:???
>>474
弱くはないと思うが、人間を越えた域に達している1主や3主と比べると間違いなく遥かに劣る<2主
あくまで人間としては強いだけで、人間以上という描写はなかった。
2主のサモスレでの評価が低いというより、1主と3主が異常過ぎるから比べると低く評価するしかない。
1主と3主抜きで評価するなら、リィンバウムでも指折りの強さだとは思う。

ちなみにボスの強さは、天を割り、嵐の如き咆哮等という強さに関する描写から判断すると、
魔王>=機械魔メル
になる。
477ゲーム好き名無しさん:03/09/14 08:04 ID:???
>476
>ちなみにボスの強さは、天を割り、嵐の如き咆哮等という強さに関する描写から判断する>と、
>魔王>=機械魔メル
>になる。

番外編で並扱いしてるがあれはどうみても
ハッタリにしかとれんな
478ゲーム好き名無しさん:03/09/14 10:58 ID:???
つーかクソで誓約者がトーナメントに参加するってデマどっからでたんだよ
凄い楽しみにしてたんだが(つД`)

でたら勝てないけどな・・・・
479ゲーム好き名無しさん:03/09/14 11:23 ID:???
>>478
みぃーん(召喚発動)
ダメージ6000ぐらい


とかなりそう。
480ゲーム好き名無しさん:03/09/14 11:31 ID:???
護衛獣役がレヴァンティーン((゚Д゚;)))
481ゲーム好き名無しさん:03/09/14 11:35 ID:???
ひとことでいうと「ジュッ」って感じ。

そう、マグナ&トリスも設定上じゃあアレだけど遠くからしょーかーんってやれば戦える!
482ゲーム好き名無しさん:03/09/14 11:50 ID:???
クソの主人公が憐れに思えてきた今日このごろ
483ゲーム好き名無しさん:03/09/14 12:04 ID:???
直接戦闘
クソ主>>>>>>>>2

召喚術
2主>>>>>>>>クソ主
484ゲーム好き名無しさん:03/09/14 12:09 ID:???
サイジェントの香具師らってむやみに交友関係広いよな
2の人々にワイスタァンの人に、3番外編みるに3の人とも面識を持ちそうだしな
485ゲーム好き名無しさん:03/09/14 12:12 ID:???
サモンナイト4は1主の元に全キャラが集って・・・・・とかな
486ゲーム好き名無しさん:03/09/14 12:13 ID:???
つーか正体が広まったりしたら、主要3国の上層部が崩壊するんだけどな>誓約者
特に性王国はエルゴの王の血を引いてるということが占めてる部分が多そうだから、一番やばそう。
487ゲーム好き名無しさん:03/09/14 12:15 ID:???
>>485
2主の存在価値がネス茶や芋と護衛獣の付属品という価値だけになります。
2の番外編では1主がいただけでもあれだけ食われてたのに、そこに3主まで加わったら……
488ゲーム好き名無しさん:03/09/14 13:31 ID:???
では、おまいら。この対戦どっちが勝つか予想汁

レナードVSフォルテ

ジンガVSモリーン

誤解召喚師VS眼鏡機械

ガゼルVSリューグ
489ゲーム好き名無しさん:03/09/14 13:40 ID:???
勝ち組:レナード・モーリン・護界召喚師・ガゼル

レナードとガゼルは遠くからちくちく
あとはなんとなく
490膿武者:03/09/14 14:22 ID:???
>>476
あのときの魔王は理性を失いしょっぱなから暴走状態だべ
止めを刺され暴走したメルギトスは異常気象を起こし原罪をばら撒くという大技をやっている
魔王の天変地異は局地的にすぎないがメルギトスのそれは聖王国全体と広範囲に及んでいる
そもそも原罪は普通の人間なら直接浴びただけで死亡というdでもないものなのだし魔力の桁が違うよ
491ゲーム好き名無しさん:03/09/14 14:48 ID:???
魔王=誓約アリ・媒体が不完全ぽ
メル太郎=誓約なし・いろいろ吸いすぎ

だいたい魔王だってやろうと思えばやれるだろ>源罪
高位の悪魔は誰でもできるみたいだし
やらないのは魔王がリィンバウムを滅ぼそうなんて考えてないからおとなしく送還されたんじゃないか?
と考えて見る
492ゲーム好き名無しさん:03/09/14 15:49 ID:???
>そもそも原罪は普通の人間なら直接浴びただけで死亡というdでもないものなのだし魔力の桁が違うよ

そうだったか?浴び過ぎたらやヴぁいとは言ってたとは思うけど。
493膿武者:03/09/14 15:54 ID:???
勝ち組み 負け組み
レナード フォルテ 剣が銃に勝てるわきゃない
モーリン ジンガ ストラの力が強いほうが勝つ
眼鏡 パートナー こいつを調律者にしても問題ないくらい魔力がある
リューグ ガゼル ガゼルの投げナイフ程度じゃ足止めにもならない、投げナイフもリューグのほうが上

>>491
天変地異というか魔力が与えた影響
魔王は田舎町サイジェント周辺の気候を変化させるくらい
メルギトスは聖王国全体というか世界中に影響を及ぼすくらいの原罪の嵐
つうかあんな世界中からみえるような嵐を起こすなんて凄過ぎ
これだけ見てもメルギトス>>>>魔王なのだが・・・
それを何とかしてしまう芋と眼鏡は恐ろしいな、特に眼鏡が恐ろしい
494ゲーム好き名無しさん:03/09/14 16:15 ID:???
どうでもいいが、パートナー>眼鏡じゃないか?
番外編見るからに
495ゲーム好き名無しさん:03/09/14 16:17 ID:???
>>493
空割ったら普通世界全体から見えるだろ
496ゲーム好き名無しさん:03/09/14 16:21 ID:???
>>493
原罪の嵐は自爆によるものなんだから比較対象にはならんだろ。
魔王は自爆してないんだし。
497ゲーム好き名無しさん:03/09/14 16:22 ID:???
膿武者は491にレスしてるのに491の内容をほぼ無視なのは仕様ですか?
少し盛り上がってるね
498ゲーム好き名無しさん:03/09/14 16:23 ID:???
つーか、眼鏡は別に凄くないだろ
とめられたのは機械の体だったということと、運とご都合主義のおかげだろ?
499ゲーム好き名無しさん:03/09/14 16:31 ID:???
レナード 銃は強い
モーリン 体格の差
護界召喚師 パラダリオであぼんぬ
ガゼル 斧なんてあたらないだろ
500ゲーム好き名無しさん:03/09/14 17:10 ID:???
>>497
自分の意見は絶対のようなので見えていません
501膿武者:03/09/14 18:29 ID:???
>>497
召喚したオルドレイクは死んで最初から暴走状態、バルレルのように封印子供状態で召喚されたわけでもないし
媒体が不完全どうかは正直わからん怨念の塊のバノッサが最良の器とも考えられるし
パートナーだったら良かったか?と言われれば失敗している
ただし魔王+主人公ならメルギトスを超えるかも

>>498
ご都合主義なんて言い出したらキリがない
樹になり原罪を浄化できる眼鏡は只者じゃない、並みの召喚獣を超越してるよ
アルディラに同じ事ができるとは思えんしな
そういうのを踏まえて能力を考えると1パートナー<<<<<<眼鏡は明らか
ゲームシステム上でも相性もあり1パートナー<<<<<眼鏡は確定
502ゲーム好き名無しさん:03/09/14 18:51 ID:???
誓約は召喚主が死んでも残るだろ。

つーか木になって原罪浄化できるから強いって、
「死者を蘇らせられるから、シェンロンは悟空より強い」
と言うようなもんだと思うのだが。
503ゲーム好き名無しさん:03/09/14 18:52 ID:???
膿武者は結局2厨だったってことか?

パートナーが失敗したのはやりたくなかったからだってばよ
つーか魔王と誓約したのってオルドレイクじゃないだろ。媒体に関しては
バノッサ→パートナーの劣化版
魅魔の宝玉→エルゴの激劣化版

眼鏡がメルを止めた方法ってアクセスしてメルを制御したってことだろ?だったらアルディラにもできそうな予感。
504膿武者:03/09/14 19:19 ID:???
眼鏡は芋なら納得の原罪浄化をやったのが恐ろしいんだって
ある程度止めるなら真贋レシィや宝珠ハサハでもやっている

生贄召喚はようわからんというのは確か
あと宝珠の力を借りたバノッサはパートナーなんて軽く超えてるだろ
アレは誰でも力を引き出せるようなものじゃないしバノッサが適格者だったという話
505膿武者:03/09/14 19:26 ID:???
つまり宝珠の力を借り力を得たバノッサのほうが魔王の器としてパートナーより優れている
そう考えることができる、オルドレイクがあの状況でバノッサを選んだのはそういう理由から
506ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:27 ID:???
だから、浄化は戦闘力関係ないだろと何度言えば分かりますかこのスカタンは
507ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:28 ID:???
宝珠バノッサ>パートナーは有り得るだろうが
宝珠パートナー>宝珠バノッサ
の可能性も無きにしもあらず。
508膿武者:03/09/14 19:28 ID:???
>>506
1パートナーの戦闘能力もたいしたことないだろ
メルギトスの封印に参加したからスゴイとか言い出さないよな
509膿武者:03/09/14 19:30 ID:???
>>507
まぁ可能性についての妄想はなんとでもできるわな
510ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:31 ID:???
宝玉+バノッサとパートナー+エルゴ

(゚∀゚)膿武者さん、どっちが良さ気?
511ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:31 ID:???
誓約者と一緒にデグレア軍焼き払ってるけど>1パートナー
512ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:32 ID:???
1パートナーはとりあえずモナティのいうには凄い召喚師らしいし。
有能な家系のセルボルト家のガキ共の中で一番なんですよ?
513ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:33 ID:???
>>501
召喚した人物が死んだだけじゃ、はぐれ召喚獣になっただけじゃないのか?
召喚される=誓約されるってことだし。
514ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:34 ID:???
そもそも、バノッサがそんなに凄いなら捨てられない。
515ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:36 ID:???
何度も言うようだけど、眼鏡は融機人だからできただけで別にすごくない
メルが機械と合体してなかったら止められません
516膿武者:03/09/14 19:37 ID:???
>>513
オルドレイクの特殊召喚は謎が多すぎる
オルドレイクが召喚しバノッサに憑依させ操ろうとしたのか
そこら辺は忘れたので確認しようがない
517ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:39 ID:???
>>516
普通にガレアノとかがやってるのの上位版じゃないか?
とりあえず誓約はとけませんよ
518ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:39 ID:???
>>516
いや、だったら普通に誓約されてると見るべきだろ。
誓約されてないと言われてるかどうかが不明なんだったら。
519膿武者:03/09/14 19:40 ID:???
>>515
眼鏡は凄いよ
メルギトス討伐メンバーとして芋と一緒にサプレスまで行っている
520ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:40 ID:???
つか、膿武者のシカトっぷりが笑える
答えろよ
521ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:41 ID:???
>>519
それはパートナー特権
いくだけなら誰でも・・・
つーか護衛獣がバルレルのとき付いて来ないのがわからん
522ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:42 ID:???
>>519
はぁ?
523ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:45 ID:???
>>519
魔王凄いよ
カルマEDで主人公に取り付いたまま名も無き世界に行ってる
524膿武者:03/09/14 19:45 ID:???
>>481ここからか

つまりだ世界を滅ぼすという理由で誓約の元に召喚された魔王と
自分でこちらの世界にやってきて世界をモノにしようとしているメルギトス、どちらが強いかという話から始まったんだろ

大悪魔メルギトスにきまってるだろ
525ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:47 ID:???
>>524
???

まぁ、誓約ありだと当然実力は落ちるわな
526膿武者:03/09/14 19:47 ID:???
>>523
それは魔王完全体な
認めるが、ある意味黒エンドだし
パートナーEDと同じ理由で
527ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:48 ID:???
>>膿武者
おれは>>510>>512あたりのこと言ったんだけどな
528ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:51 ID:???
メルギトスは結界が無い時代に来たから、実力とかあまり関係ないよ。
結界無い時代は、サプレスの天使も腐るほど来てたし、魔力とか縁の無いロレイラルの連中だって来てる。
529ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:52 ID:???
>>528
え?
530ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:55 ID:???
つかさ、番外編の三悪魔の言い方だと自分らより魔王のがショボイみたいな言い方だったろ?

どう考えてもハッタリ
誓約者の一発で昇天しましたぜ?
531膿武者:03/09/14 19:57 ID:???
>>527
有能といっても人間レベルだろ
カイナやエルジンと同レベルくらいの
オルドレイクは凄いけどな

パートナー+エルゴってなんだ?
また妄想か?

>>528
能力やなんかを考えてもメルギトスのほうが上というのは明らかだけどな
532ゲーム好き名無しさん:03/09/14 19:58 ID:???
膿武者はキティですか?

パートナー+エルゴってのは魔王召喚の媒体のことだろ
エルゴの代用品が宝玉なんですよ?
533膿武者:03/09/14 19:59 ID:???
だからパートナーにサプレスのエルゴが降ろされていない状態では仮定
つうか妄想にすぎんのだよ
534ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:00 ID:???
>>531
おまえ眼鏡が人間レベルじゃないとでもいうつもりか?
あくまで人間レベルを脱してるのは主人公勢だけだろ
535ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:01 ID:???
キティだなぁ。膿武者は…
536ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:01 ID:QSl/h/Ix
>>533
おまえ、大丈夫か?
媒体としての良さの話のことだろそれは?
なんでエルゴを除外して考えるんだよ
537ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:02 ID:???
バノッサに何時魅魔の宝玉が降りたのか?
538ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:02 ID:???
人間レベルを脱してる
1主人公,3主人公

人間レベル
2主人公
539ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:03 ID:???
>>537
降りた?
手に入れたのはオルドレとあってからだろ
540ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:04 ID:???
つーか、反応的にカイナ・エルジン>ネスティなんだから
パートナーがカイナ・エルジンレベルなら
パートナー>ネスティだろ
541ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:07 ID:???
>>537
あんた何か勘違いしてる
542膿武者:03/09/14 20:07 ID:???
>>536
魔王の媒体としては?
1宝珠の力を借り憎悪の力でパワーアップしたバノッサか?
2それともパートナー+エルゴ?

2はどうなるか判らんといってるだけだべ実際に成功してないし
単純な足し算なら最強だよ魔王+エルゴだからな

そんな妄想はどうでもいいからスルーしているのだが
543ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:09 ID:???
いや、なんでもかんでも妄想かよ
普通に考えてわからんかな?
宝玉はエルゴがなくなったから仕方なく使ったんだよ?

だいたい上手くいく根拠なしにやらんだろ
544ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:10 ID:???
4のボスは魔帝サマエルですね
545ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:10 ID:???
膿武者は釣り?
もし違うなら相当やばくないか?
546ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:11 ID:???
つーか単純に強さの描写から判断するなら、魔王>=機械魔メルギトスだろ。
メルのカスラは自爆して広げたんだから、自爆してない魔王と比べるのはできないし。
547膿武者:03/09/14 20:12 ID:???
if世界の話かよ
オルドレイクがバノッサで行けると満足したみたいだから
エルゴでも宝玉でもどちらでもかわらんべ
548ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:14 ID:???
>547
(´凵M)へー・・エルゴってちゃちいな
549ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:14 ID:???
軽く見られたものですね、界の意思も
550ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:15 ID:???
>>547
満足したっつー描写あったっけ?
イイヨイイヨーみたいなのはあったが
普通に最初の方法のほうが確実かつ最良だろ
551膿武者:03/09/14 20:16 ID:???
武力についてはどっちも同じ
特殊能力、頭の良さ、魔力はメルギトス
これでFAだな
552ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:18 ID:???
おまいのいう武力ってなにから成り立ってるのか小一時間問い詰めたい
553膿武者:03/09/14 20:19 ID:???
>>547
エルゴはちゃちいよ
5人そろったら凄いけど
554ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:19 ID:???
ずる賢さ 魔王<<メル
頭の良さ 魔王>>メル
だと思うで
なんかメルって頭悪そうな発言しかしねーし、魔王は結構マトモだったしな

ついでに魔力は魔王>メルだと思うで。なんか、番外編で偉そうな事を言ったあれのせいで余計ちゃちく思えた
555ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:19 ID:???
メルギトスの特殊能力って何?
556ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:20 ID:???
>>553
ちっちゃいものから生まれたメルギトスもまたちっちゃいな


つうかお前もう1回シリーズやり直して来い
557ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:22 ID:???
>>553
エルゴってさ、世界の創造主だよ・・・
ついでに全ての物事はそいつらを通して起きてるんだぜ・・・・

(゚∀゚)病院いけ
558膿武者:03/09/14 20:23 ID:???
エルゴが4人揃った状態で魔王に圧倒されてたからな誓約者はw
559ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:24 ID:???
>>558
その後フルパワーでぶちのめしましたが。
560膿武者:03/09/14 20:24 ID:???
>エルゴってさ、世界の創造主だよ・・・
>ついでに全ての物事はそいつらを通して起きてるんだぜ・・・・

だからと言って何でもできる訳じゃないよ、頭悪いなぁ
561ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:25 ID:???
別にエルゴの力=誓約者の力じゃねーだろ
それにしっかりと全部のエルゴと誓約結んでないから誓約者としては不完全だったとオモワレ
562膿武者:03/09/14 20:26 ID:???
>>569
辛勝だけどな
563ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:26 ID:???
>>560
だからお前は3をやってないのかと。
564ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:26 ID:???
>>560
そいつらが物事を拒否すればどうなると思いますか?
565ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:28 ID:???
>>562
んな描写ないよ?
566ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:28 ID:???
辛勝というなら、被害者だしてる2のほうだな
567膿武者:03/09/14 20:29 ID:???
エルゴ一匹では魔王にすら及ばない存在なのだよ
魔王の悪行を止めることすらできない存在
568ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:30 ID:???
これは、まぁ俺の妄想なわけだが
1の魔王は誓約者が突っ込んで行ってぬっころしたって印象があるんだよなぁ
なんか周りの香具師らはぽーっとみとるし、倒した後も誓約者ががんがったみたいだったし
569ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:30 ID:???
なんて凄いゴールデンルアーなんだ膿武者は
570ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:31 ID:???
>>567
召喚術には干渉できませんよ
571膿武者:03/09/14 20:32 ID:???
>>568
どうとも取れる描写だったな
トドメはリンカーが決めていたが
572ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:33 ID:???
ラストバトルはなんだか最強になった誓約者と魔王のタイマンとかだったら面白かったかもしれんな
いや、SRPGとしてはどうかと思うが
573膿武者:03/09/14 20:34 ID:???
>>570
そのことを踏まえて魔王やメルにリンカーが一人で勝利するのは辛いな
やつらの攻撃は召喚術あつかいだろうし
574ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:35 ID:???
>>573
止める事はできないけど防ぐことはできる筈
バノッサの攻撃弾いてたしな
575ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:38 ID:???
今日の膿武者も明日役に立たないことばかりでしたね
それではまた来週〜
576ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:40 ID:???
いつも笑っていればなんくいなるさって、ウチのおばあちゃんがよく言ってたよ。
577ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:40 ID:???
3見る限り、エルゴの力でトンデモ威力化したサモナイトソードでなます切りにされそうだ>誓約者VSメル、魔王のタイマン
578ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:42 ID:???
魔王やメルなんて四匹くらいS召喚出しといてぼこらせといて死にかけたら送還、でおしまいだろ
579膿武者:03/09/14 20:46 ID:???
>>577
厨設定が出た後は魔王やメルもそれに合わせて補正されるので無問題ですよ
もし1をリメイクするならドラゴンボール並のdでもバトルが展開されます
最後は大陸が消し飛ぶほどの召喚術の打ち合いに
580ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:49 ID:???
誓約者が魔王を瞬殺したってんならまだ魔王<メルもわかるが
苦戦したっていうならあきらかに魔王>メル
581ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:52 ID:???
おまいら、歴代ミニスカ&ミニタイトキャラを教えれ
582581:03/09/14 20:54 ID:???
誤爆スマソ
でもい教えて
583膿武者:03/09/14 20:57 ID:???
3はボスが駄目なので最強話には参加しづらいな
584ゲーム好き名無しさん:03/09/14 20:58 ID:???
3は主人公は1以下
ボスは1・2以下だからな
585ゲーム好き名無しさん:03/09/14 21:02 ID:???
メルギトスには勝てそうな気がする
586ゲーム好き名無しさん:03/09/14 21:04 ID:???
ディエルゴとメルギトスからはアフォの臭いっつーかキティの臭いがするよな
「我はディエルゴ!ハイネルのディエルゴ!」どうでもいいっての
587ゲーム好き名無しさん:03/09/14 21:08 ID:???
3のディエルゴは殆ど3主一人が大した手傷も負わずに倒したようなものだし。
一応島一つ分のキャパシティはあるはずなんだが……>ディエルゴ
588ゲーム好き名無しさん:03/09/14 21:09 ID:???
でも完全には支配できてないみたいだけどな
589ゲーム好き名無しさん:03/09/14 21:12 ID:???
支配出来てたら先生以外は全て敵だったかもな。
590ゲーム好き名無しさん:03/09/14 21:19 ID:???
ずいぶん進んでると思って読んでいったが一人だけ話がかみ合ってない
591ゲーム好き名無しさん:03/09/14 21:22 ID:???
いつものことです
592ゲーム好き名無しさん:03/09/14 23:25 ID:???
497 名前: 膿武者 [age] 投稿日: 03/09/14 00:26 ID:???
たどり着いた人間が一番多いであろうパートナーEDが同人オチ・・・
こんな恥ずかしい作品はサモナイシリーズから抹消して欲しいよ
498 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/14 10:54 ID:???

↑ここのと同一人物だよな
膿武者はただの1嫌いな2信者だろ?
香ばしいいでアンタ
593592:03/09/14 23:27 ID:???
スマソ、俺もずいぶん香ばしいね・・・・・〇| ̄|_間違えすぎだよ
594ゲーム好き名無しさん:03/09/14 23:32 ID:???
同人オチという意味がよく分からんな。
人が樹になって浄化してみたりするのもあまり差が無いと思われるのだが。
595ゲーム好き名無しさん:03/09/14 23:59 ID:???
同人オチってのは同人の人が考えるようなものってことか?
そんなこといったら、超ご都合の臭いがする2も似たようなもんだよな

1を抹消したら自動的にクソ・2と消えていくのにな
596ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:14 ID:???
膿武者ってキモイな
597ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:16 ID:???
彼を見ていると「同じ言語を使ってるのに、言葉が通じていない」という強烈な不安感を知る事が出来る。
598膿武者:03/09/15 00:22 ID:pK3SedCG
別に1を抹消して2から始めてもストーリーは大して問題ないと思われ

1は同人オチというかストーリーがひど過ぎると思った
ご都合主義ならまだ許せる部分があるけど1のパートナーエンドは舐めてるとしか思えないよ
2や3をやった後は特にそう感じる
599膿武者:03/09/15 00:24 ID:pK3SedCG
>>592
信者というほどでもないよ
1は酷すぎるから叩いているだけ
600ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:26 ID:???
片方貶して片方持ち上げるのは立派に信者、それも厨に突っ込んだ奴がやる事
601ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:27 ID:???
ストーリーに関しては2も3もどうかと思うがな

1がないと2が始まる要因がないわけだが?要因だけあった事として話されても(゚д゚)ハァ?だろうしな
っつーか1が嫌いなのは解ったから、もう消えろ
602ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:28 ID:???
叩き行為は厨のやることですよ?
キモイってば
603ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:31 ID:???
膿武者を餌にはりきりフィッシングをやってみたい。
604ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:32 ID:???
>>603
入れ食いになっちまうZE?
605ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:34 ID:???
>>604
宝箱も大物も連れない餌でした(´・ω・`)
606ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:36 ID:???
むしろ釣られてる方は喜んで釣られてるな
そ ん な に 楽 し い か
607膿武者:03/09/15 00:36 ID:pK3SedCG
叩きスレでやるか?この過疎スレでもいいけどね

まぁ1がだめぽな理由は叩きスレを見れば一目瞭然なので今更だな
つーわけで寝る
608ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:37 ID:???
こんなに書き込みがあって「過疎」かよ…
609ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:37 ID:???
正直あそこよりはずっと過疎スレじゃねーと思う

つか、あそこは粘着厨の巣窟だろ・・・・?あそこの評価が正しいとは限らん
細かく読んだ事は無いけどな
610ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:39 ID:???
萌えスレよりかは人いるぞ。
611ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:40 ID:???
1叩きのスレは2信者が立てたんだしナ

だいたい、ダメポな理由っつーのは何だろう
ストーリーなら2もどっこいどっこいだし
グラフィックは、シリーズものなら当然のことだし
戦闘システムなんてあんま2と変わらん
612ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:41 ID:???
キャラっつーなら、俺は2のネスティが一番駄目だ…
613ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:43 ID:???
だいたいキャラの好みは人それぞれだし
俺、正直2のパートナーより1のパートナーのが好きだ
2のはウゼ
614ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:46 ID:???
ペルゴの王
615ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:47 ID:???
2は人気キャラが多いし、3はサモンと思えないくらいのヒット。
それでは1はどうか?と聞かれるとなんとも言えないのはあるかも。
ちなみに漏れは3が一番好き、続いて外伝、2、1と続く……
616ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:47 ID:???
俺は2の眼鏡や芋に拒絶反応がでたから、あんな香具師らが中心のストーリーなんてやってられん
1のが2より好きだ
617ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:49 ID:???
>>615
人気があるからどうこうってわけではないんじゃないか?
俺はマイナーゲーが好きだからそっちのほうが(゚∀゚)イイ!
618ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:51 ID:???
1は希少価値がやや高め だった
システム的にはこなれてないし★の絵も紛れが多いけど、1は好きだ。
619ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:52 ID:???
1は雰囲気が好きになれない香具師は駄目なんじゃないか?
俺はその雰囲気に惚れたわけだが
620ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:54 ID:???
俺の好きな順番は1 3 クソ 2 かな・・・
だから何ってわけじゃないけどな
わかってるよ負け組みだって〇| ̄|_
621ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:54 ID:???
2信者が多いのはしょうがない。サモンナイトは2で人気が出たんだし。
3で新規がかなり増えたのでこれからどうなるかだね。
新規が1や2をやった感想はどうなんだろ。非常に興味がある。
622ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:55 ID:???
俺は2から入ったが
3>1>2

眼鏡とトリスはだめぽ。
623ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:56 ID:???
1と2、どっちが綺麗かと言われると1だな。
いやパートナーエンディングできっちり世界を閉じておしまいってオチがあるから。

こういうところで最強論争したりするのは満遍なく全部それなりに好きってヤツじゃないと困る。
624ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:58 ID:???
>>621
ツマンネ
って言いそうだな・・・
まぁ、普通に考えて旧作のがツマランのはあたりまえだが
625ゲーム好き名無しさん:03/09/15 00:59 ID:???
>>623
一応好きにまばらはあるけど、最強論に私情をはさむ余地などないと俺は考えていますので
626ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:00 ID:???
2のが好きだが普通にメル<魔王だと思う
2は別にヘタレでいいよ
627ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:03 ID:???
3→1って流れはキツそうだ
戦闘が適当すぎだし、荒いしな

俺は今1をやり直して戦闘がクソ面倒なわけだが
628ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:03 ID:???
機械魔化してたとはいえ芋に負けたのがイメージ的にとてもショボい>メルギトス
629ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:04 ID:???
メルは発言がショボイ&キモイ
どこまで三流悪役なのかと
630ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:05 ID:???
>>627
戦闘が面倒なのはこのシリーズの特徴だと思う。
631ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:06 ID:???
今日は第2波があったのですな?
1回目の波と二回目の波だけで伸びすぎ
632ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:10 ID:???
ここ1信者多すぎ、全作やったけど1は特に他人に薦められる出来じゃない。
クソと3ぐらいかな普通に薦められるのは。
3のキャラが気に入った人なら2も薦めるけど。
633ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:11 ID:???
1も2も3もオタ向けなので他人になど薦められません
っつか、1オタ多いか?
634ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:13 ID:???
なんで1が好きってだけで信者なのかがわからんな
それとも魔王とかエルゴ関係のこといってるのか?
だったら本当のことだろ?
635ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:15 ID:???
1は1だからなー。
しょぼくて当たり前といえば当たり前。

俺は1が一番好きだけど他が嫌いって訳でもないからなあ。
636ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:15 ID:???
>>632
3のキャラ気に入ったけど、2は(゚A゚)
なんでそうなるのかよくわかんね
637ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:16 ID:???
魔王とかメルギトスの最強論争は大して興味ないよ。
公式で設定されてる訳でもないし。
638ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:17 ID:???
>>637
最強は誓約者ですよ?
639ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:17 ID:???
接近戦ではクソ主>3>2>1かなぁ。誓約者補正みたいなのが入ると大きく変わりそうだけど。
640ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:18 ID:???
1が好きと言ったからって1信者なわけじゃない
俺は1も好きだが3のほうが好きだし
641ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:20 ID:???
クソはゲームとしても萌えゲーとしても満足できた。
2が出てほしいけど果たして出るのかどうか?
売上的に微妙か…
642ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:22 ID:???
クソかぁ・・・2がでるとしたらやっぱりキャラは変えるんだよな
643ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:23 ID:???
どっかの糞コテみたいに他を叩いて1を持ち上げているのは信者かもな
644ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:23 ID:???
『サモンナイト』が好きなのでその中で例え1が一番でもそれは致しませぬ
645ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:25 ID:???
>>643
いるな
でも多くはないな
646ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:35 ID:???
膿武者の煽りをここにコピペしたのは1信者か?
放置されている叩きスレでコテでも名乗って膿武者とやりあってくれ。
漏れはいろいろと突っ込み入れてやるから。
647ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:37 ID:???
>>646
なんで1信者なんだ?
648ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:38 ID:???
エドスが居なかったら後のサモンナイトシリーズの展開は無かったな。
649ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:39 ID:???
コピペしたのはなんで膿武者がメル最強エルゴ雑魚を連発するのか、ってのを表すためじゃないか?
650ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:39 ID:???
>>648
いきなり何を。
651ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:41 ID:???
くーたーばーりーやーがーれー
あーくーまーどーもー
652ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:48 ID:???
497 名前: 膿武者 [age] 投稿日: 03/09/14 00:26 ID:???
たどり着いた人間が一番多いであろうパートナーEDが同人オチ・・・
こんな恥ずかしい作品はサモナイシリーズから抹消して欲しいよ
498 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/14 10:54 ID:???

↑ここのと同一人物だよな
膿武者はただの1嫌いな2信者だろ?
香ばしいいでアンタ


593 名前:592 投稿日:03/09/14 23:27 ???
スマソ、俺もずいぶん香ばしいね・・・・・〇| ̄|_間違えすぎだよ

これだけ見たら1信者だろ
653ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:50 ID:???
>>652
それだけ見たんだったらな
でも違うだろ
654ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:51 ID:???
エスガルドとゼルフィルドってやっぱりエスガルドの方が上かね。赤いし。
655ゲーム好き名無しさん:03/09/15 01:57 ID:???
信者ばかりみたいだからサモンナイト最強シリーズ決定戦でもすれば?
漏れは3信者で参加するよ

キャラ
スト−リー
戦闘
育成システム
夜会話

上の5つでやれよ
656ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:02 ID:???
>>655
何言ってんだ?
657ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:04 ID:???
>>655
進化していってるんだから3が一番じゃなきゃヤバイだろ
658ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:06 ID:???
1、2のほうがイイなんて言ったらそれこそ狂信者だろ
659ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:10 ID:???
そうか?旧作ファンが多いみたいだから盛り上がると思ったんだが
コテに期待するか
660ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:14 ID:???
こんな感じ?
1 戦闘もキャラもストーリーも……
2 狙ったキャラが馬鹿受け、話は大風呂敷広げているが実際は、戦闘はもちろん……
3 戦闘良し、キャラも大受け、話が小さく纏まっているのが……
661ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:19 ID:???
なんか、これあまりのも最強スレとは嗜好が離れてる予感

1 キャラは、一部好きになった。夜会話微妙。ストーリーはありがちすぎ。育成システムって別に変わらんだろ?戦闘はいうまでもない

2 パートナーがウザイ。他でも別にそんな好きキャラはない。ストーリーも相変わらず。戦闘(ry

3 イイキャラ多い。ストーリーはやっぱ変わらず。夜会話少し濃くなった。戦闘は結構よくなったね。これで前作やってみたい
662ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:26 ID:???
1 誓約者とパートナーが全て。ストーリーって前作ダメダメじゃないの?夜会話、雑談多いね。普通か。育成システムねぇ・・・?戦闘・・・・
2 主人公地味。パートナー出過ぎ。少し抑えてください。幼女属性はないしなんとも言えない。夜会話、キャラ差が気になる。戦闘・・・・
3 ファリエルさえいればどうでもいい。戦闘システムは格段に良くなった。夜会話も、っつかEDも甘くなってとてもよい 
663ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:27 ID:???
1:いらないキャラが多い。戦闘は二人だけ集中して育てて置けば楽なので繰り返しプレイは楽
2:キャラは減ったがパートナーでしゃばり過ぎ。難しくしたつもりでめんど臭くなっただけの戦闘はある意味1以下
3:相変わらず一部疑問の残るキャラはいる。繰り返しプレイ対策もあるのでそこは良し。個人的意見だがイスラEDは嫌いだ。
664ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:33 ID:???
っていうか攻略対象でもない主人公に一番萌えるってどうよ。
665ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:34 ID:???
アティに萌えられるなら、芋も充分萌えキャラだと思うがどうか。
666ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:36 ID:???
芋は羽根が生えるからなあ。
少しぐらいトゲがあったほうが、キャラとして生きると思うし。

…芋好きがトゲなんかな。アメルの場合は。
667ゲーム好き名無しさん:03/09/15 02:40 ID:???
アティもそんな刺はないだろ。
内面は黒いもの抱えてそうだなと思わせる場面はあるが。
668ゲーム好き名無しさん:03/09/15 03:02 ID:???
おー、もう3分の2も消費したのかー
なんで人いるときはこんなに人いるんだろ
669ゲーム好き名無しさん:03/09/15 03:38 ID:???
メルギトスは芋の毒電波に当てられてじょじょに発狂していく所が最高だったよ
最後の降伏勧告を受けた所でのマジギレは最高

虚言と姦計の二つ名を持つ悪魔の名を地に落とした芋天子が最強という>>1に激しく同意
670ゲーム好き名無しさん:03/09/15 07:40 ID:???
アティorレックス=相手を見て説得はしてる。
芋=悪魔すら話し合いで説得しようとしてる。極めつけはメルギトスすら説得しようとしやがった。
671ゲーム好き名無しさん:03/09/15 10:04 ID:???
>>670
???関係なくないか?
そして669はここまでの文を読んでいるのかと
672ゲーム好き名無しさん:03/09/15 10:10 ID:???
クソでも2でも思ったが
誓約者を攻略対象にして欲しgnkilgsgknfgnkwhrewn;
673ゲーム好き名無しさん:03/09/15 10:31 ID:???
誓約者を攻略・・・とりあえずトウヤはいらねぇ
674ゲーム好き名無しさん:03/09/15 11:04 ID:???
誓約者は無理じゃないか?
番外編見た感じではもうパートナーとで固まってるようだしな
675ゲーム好き名無しさん:03/09/15 12:19 ID:???
>>654
エス>なんか無限回廊の奥の方に居た奴>ゼル≧ヴァル>レオぐらいか?
676ゲーム好き名無しさん:03/09/15 14:31 ID:???
>>675
妥当だろうな
エスガルドはなんだか最終兵器的存在らしいし
つーかその2番目のヤツ出てきたときすげーびびった
677ゲーム好き名無しさん:03/09/15 18:07 ID:???
機界の名匠ゼル氏が機械兵士作れば最強なんだろうが。
なんでシルターン龍神やサプレス天使竜クラスの機械兵器作れるかねぇ。
678ゲーム好き名無しさん:03/09/15 18:08 ID:???
実はロレイラルが最も強い予感
679ゲーム好き名無しさん:03/09/15 19:09 ID:???
>>677
ゼルフィルドがそうなんじゃないの?
奴も一応特別機なんだろ。
なまえにゼルってついてるし。
680ゲーム好き名無しさん:03/09/15 20:24 ID:???
>>679
奴は量産型っぽくないか?

ゼル氏って融機人なんだろうか。ロレイラルにはアレ級の名匠が何人もいたんだろうか。
681ゲーム好き名無しさん:03/09/15 20:30 ID:???
量産型といえば2のOPの連中はなんだったんだ?
682ゲーム好き名無しさん:03/09/15 20:36 ID:???
あれは旅団の一般兵
683ゲーム好き名無しさん:03/09/15 22:10 ID:???
OPのエスガルドは明らかに敵だよな
684ゲーム好き名無しさん:03/09/16 02:04 ID:???
あれで敵以外だと思えたら凄い
685ゲーム好き名無しさん:03/09/16 14:11 ID:???
1代表 サイジェント騎士団 イリ、ラム、零度、サイサリス 
2代表 黒の旅団 ルヴァイオ、ゼルフィルド 
3代表 帝國軍 アズ、ビジュ、ギャレ 

総合は旅団>サイジェント>帝国
兵士の質は旅団>帝國>サイジェント

一騎打ち
×ラムダVSルヴァイド○     ○イリアスVSアズリア×
○イリアスVSイオス×       ○零度VSギャレオ×
×サイサリスVSゼルフィルド○ ×サイサリスVSビジュ○

○ルヴァイドVSアズリア×
○イオスVSギャレオ×
○ゼルフィルドVSビジュ×

サイサリスの実力がわからん
686ゲーム好き名無しさん:03/09/16 15:12 ID:???
ぶっちゃけ3の帝国軍は、今までの軍の中で一番ショボいと思う
687ゲーム好き名無しさん:03/09/16 15:30 ID:???
まぁ軍そのものじゃなく、先発隊程度だしな
688ゲーム好き名無しさん:03/09/16 15:45 ID:???
>>685
さすが寄せ集めだ
しかしラムダはルヴァイドより弱いのか?
689ゲーム好き名無しさん:03/09/16 16:23 ID:???
断頭の剣戟は使えるのか使えないのかよく分からなかったしな。
690ゲーム好き名無しさん:03/09/16 16:27 ID:???
・斜めから殴る→壁を背に→無意味
・段差に弱いので直接攻撃→反撃で結局ラムダに向く→無意味
・反撃で発動→行動終了時に直る→無意味
691ゲーム好き名無しさん:03/09/16 16:35 ID:???
サイジェントの騎士団は実戦経験なんてない自警団みたいなものなので
年中小競り合いしているような帝国や旅団にはどうやっても勝てないと思われ
3騎士は確かに強いけどそれだけじゃどうしようもないし
つーか旅団が強すぎる

サイサリスは一騎打ちじゃこの中の誰にも勝てないでしょう
692ゲーム好き名無しさん:03/09/16 17:02 ID:???
とはいえ、イリアス、ラムダ、零度にサイサリスは無色相手に闘い抜いたりしてるしな。
個人の技量で見るなら、旅団はともかく、帝国海軍第六部隊に勝ち目はまずなさげ。
693ゲーム好き名無しさん:03/09/16 17:39 ID:???
>>690
それはゲームの話
694ゲーム好き名無しさん:03/09/16 17:56 ID:???
>>691
いちおう昔は戦争みたいな物があったようだよ?カベぶっ壊れてるし
それに魔王との戦いのあと一年でもいろいろあったみたいな描写もあったし。小説ではなんだか凄いみたいなことを言われとったし。

まぁ、さすがに軍事国家になんかかなわないだろうがな
695膿武者:03/09/16 17:59 ID:???
>>685
イオス>イリアスではないか?
実力も、潜ってきた修羅場の数を考えて

サイサリスの実力はベルフラウ以上ケイナ以下
一般兵より少し強いくらい

>>688
考えるまでもなく判りそうなものを・・・
696膿武者:03/09/16 18:18 ID:???
>>691
まぁ、2を見ても西欧国の騎士の質は低いというのは良くわかる
重要な拠点である国防の砦をあっさり落とされているし
平和で国が召喚術に依存しているから強い兵士が育たないのかもな
いくら訓練で鍛えても実戦で鍛えている旧王国や帝国に及ばないのは確か
召喚術がある限りは無敵だろうけどな、核があるから強いみたいなもんで面白味にかけるが
697ゲーム好き名無しさん:03/09/16 18:21 ID:???
>>695
若くして騎士団長を勤めているイリアスのほうが強そうだけどな
ラムダとルヴァイドは直接戦ってないし、強さのほどはよくわからんだろ
1で圧倒的な強さっつー描写だったし
698ゲーム好き名無しさん:03/09/16 18:51 ID:???
流れに大分さからった発言だが聞いてくれ。
ビーニャの「魔王は並〜」の台詞、さらにガレアノの台詞からそれは「自分のがつえーぞー」という発言。
しかし有無を言わさずぬッ殺されてるところからその発言はホラ。
でも、本来サモンナイト2は1のキャラのままで作られる予定だったから、メルは魔王より強くなきゃ話として成り立たない。ここは憶測だけどな
つか、この議論は都月がなんにも考えずにやったのと実力不足による結果矛盾が発生しただけだと思う。普通に魔王>メルに見えるもんよ
699ゲーム好き名無しさん:03/09/16 18:56 ID:???
サイサリスはまだ従者だしねぇ

イオスはイリアスには勝てんだろ。
旅団三人組の中じゃ一番弱いし。
700ゲーム好き名無しさん:03/09/16 18:59 ID:???
帝国は兵は強いだろうが、3国で戦争になったら真っ先に消えてきそうな悪寒。
701膿武者:03/09/16 19:05 ID:???
>>697
強さ自体は僅差だと思っているよ
あとは実戦経験の差というか、置かれた状況から
ばりばりの実務部隊であるデグレア最強の旅団で副官を務めるイオス
方や市民からの税の取立てや労働者の暴動の鎮圧に従事する騎士団の団長
この事から俺はイオスを支持するというだけ

ラムダに関してはチンピラ数人相手に圧勝だったか?
個人的にはレイドより少し強い程度だと思うが
702ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:05 ID:???
帝国には底力を感じない
三国が戦争になったら主人公達はどういった行動をとるのかね
703ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:07 ID:???
>>701
レイドを舐めてるな?
ラムダはレイドを圧倒してたで。その後ライバルになるみたいだが

つか、イオスはルヴァイドのおきにだろ
704ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:09 ID:???
698はスルーかい。ひでぇなw
705ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:15 ID:???
イリアス様はエルゴの試練にも御参加され、無色の派閥の乱解決に貢献した偉大なる騎士様ですよ?
そこいらの戦争をルヴァイドの影で生き抜いて来たイオスきゅんとは比べ物にならんでしす。










と煽ってみた。
706ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:18 ID:???
>>705
デシスっていうキャラが4にでる予感
707膿武者:03/09/16 19:22 ID:???
>>698
悪魔がより強大な相手を卑下した発言をするとは思えんがね
バルレルはレイムに普通にビビっていたし
まぁ都月はシャムロックを最強にするような人だから魔王最強でもレイム最強でももうどうでもいいわ
708ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:23 ID:???
↑デーモン濃過ぎとカシスの子供
709ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:24 ID:???
>>707
うん、どうでもいいんだが
お前は三悪魔>魔王だと思うのか?
710ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:25 ID:???
と言う事でモナティ最強。
メルギトスはモナティの屁以下。
711膿武者:03/09/16 19:26 ID:???
>>703
ラムダがイベントやなんかで鬼神のような強さを見せてくれていたらラムダ最強マンセーだったのだがね
香具師のやったことは住民を煽っての暴動と要人の暗殺未遂、今一肩入れできないのだよ
712ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:28 ID:???
>>711
ルヴァイドもやってることは差がないが。
芋村焼き討ちに芋誘拐未遂。
713ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:28 ID:???
>>711
十分強い誓約者がそれを見てちびってたってことであとは脳内保管汁

そのとき俺は誓約者→19ラムダ→14だったけどな・・・・
714膿武者:03/09/16 19:31 ID:???
>>709
ビーニャ達はレイムと一緒だから調子に乗っていただけだろ
3悪魔自体は守護者より強い程度だな
715ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:42 ID:???
>>714
おまえは698の文をちゃんと読んでいるのかと
ビーニャの発言は、自分が魔王より強いみたいな台詞だからそれはホラだろつーことだろ

ていうか、俺大悪魔メルってでてきたとき、なんだ雑魚かよと思った
だって魔王が何匹も大悪魔つれてるんだもんよ
716ゲーム好き名無しさん:03/09/16 19:58 ID:???
あいつら自分のほうが強いって言ったのか?
自分達じゃなくて・・・だったら問題発言だよな
717ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:02 ID:???
あいつは並程度って台詞は、普通自分の方が強いと思ってるから言う台詞だな。
魔王より自分が強いとでも思ってるんじゃなきゃ、ビーニャは自分が並以下だと宣言してるようなものだろ。
718ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:05 ID:???
ガレアノが自信たっぷりに「見せてやろう」とかいってるしな
何も見る間もなく瞬殺でしたぜ?
719ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:07 ID:???
ていうか魔王は魔王ルートで見る性格がめんどくさがりやっぽいので
サプレスでも本当の実力を出してないのでは、と妄想してみる。
能ある鷹は爪を隠すみたいな
720ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:13 ID:???
つか1のエルゴを召喚するオルドレイクがやった召喚って訳わかんないな。
エルゴは召喚獣扱い?
721ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:14 ID:???
つーか2の番外編のメルと三馬鹿は自分は強いと勘違いしているようにしか思えない。
あの長さじゃ仕方ないのかもしれないが、1魔王を並だと貶めたくせに誓約者を怯ませるシーンが一回もないし。
722ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:21 ID:???
>>720
よりしろにしようとしたらしい。それも充分舐められてるけど、実際成功してるしな・・・

つーか2の番外編、まさかでてきて速攻終わりとは思わなかった
もう少し一緒に冒険しようZE〜
723ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:27 ID:???
>>720
召喚術はなんでも召喚できるよ
それこそエルゴから金タライまで
724ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:29 ID:???
そもそもエルゴってどこに居るんだよ?
あのよくわからん光の空間か?そこから呼んだのか?

つか、凄いがんがって研究したんだろなオルドレ・・・壊れちゃうのもわからんでもないかもしれん
725ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:31 ID:???
しかもリィンバウムのじゃなくてサプレスのだもんな。
726ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:35 ID:???
意志を呼び寄せるっつー意味がわからん

しかし、エルゴと魔王を+したら逆にエルゴが乗っ取ってしまいそうだな
魔王ごときに界の意志を乗っ取れるとは思えない。
727膿武者:03/09/16 20:38 ID:???
>>720
すべての事象を司るエルゴも召喚術には逆らえません
より強い力をを持つ魔王を召喚する為の媒介としてオルドレイクに利用されています 
728ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:41 ID:???
都合の悪い質問はスルーかね、膿武者君
729ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:44 ID:???
エルゴを召喚したとして
目にみえねぇよな・・・・

だいたいエルゴの真の名って何よ。なんでもかんでも召喚できるわけじゃねーぞ
730ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:46 ID:???
エルゴ=界の意志=真の名=創造主

なにがなにやら
731膿武者:03/09/16 20:48 ID:???
リンカーもエルゴバリアも暴走召喚で消し飛ばせます
つまり無色の召喚師が最強

やっと結論が出たか

>>728
指定してくれ即レスするから
732ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:53 ID:???
>>731
ついに厨結論キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
733ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:53 ID:???
>>731
俺は728じゃないが、たぶん715
734ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:54 ID:???
>リンカーもエルゴバリアも暴走召喚で消し飛ばせます

凄い脳内設定だ!
735ゲーム好き名無しさん:03/09/16 20:59 ID:???
即レスマダー?
736ゲーム好き名無しさん:03/09/16 21:00 ID:???
>>731
とりあえず>>716>>721のも>>720は抜かして答えといてくれ。
737ゲーム好き名無しさん:03/09/16 21:03 ID:???
すいません、ここが膿武者にメル擁護を要請するスレですか?
738膿武者:03/09/16 21:09 ID:???
「魔王は並」発言は所属する団体、ここではレイムの派閥。
そこの党首であるレイム様と比べて並という風に解釈した。
ビーニャ達ががあたしのほうが上と言ったのならあの3人の馬鹿発言ということで納得してくれ

>>719氏の考えはいいね、最強の力を持ちつつ群れて力を誇示しないというのは素敵

>魔王登場の周りにいた大悪魔は?
メルギトスは悪魔王だから魔王と比べてどっちが上なのか知らん
でもゲーム中で大悪魔と言われていたり、悪魔王とも言われているが、魔王は並と言い切るなら悪魔王なんだろ
ちなみにゲームや漫画では悪魔王サタン、その配下は魔王というのが多いらしい
739ゲーム好き名無しさん:03/09/16 21:17 ID:???
まぁ、あれだよ
魔王もメルも所詮誓約者以下なんだから最強論に口挟む余地なしってことで

んなこといったらこのスレ終るな・・・(´д`)
740ゲーム好き名無しさん:03/09/16 21:32 ID:???
>>738
698は、その発言がホラだからメルのが強いと言える要素が無い、と言いたいんだろ?
そこらへんに何か言ってくれよ
741ゲーム好き名無しさん:03/09/16 22:27 ID:???
フィーリングでドゾ

ハヤトVSトウヤ ナツミVSアヤ マグナVSトリス レックスVSアティ
742ゲーム好き名無しさん:03/09/16 22:37 ID:???
勝ち組 負け組
ハヤト  トウヤ
アヤ   ナツミ
トリス  マグナ
ティンコ アティ
743ゲーム好き名無しさん:03/09/16 22:46 ID:???
>>738
お前言ってることバラバラだな
さんざんメル>魔王を謳っときながら>>719を支持してみたり
744膿武者:03/09/16 22:53 ID:???
うわーまだいるよ可哀想なんでレス

745膿武者:03/09/16 22:58 ID:???
>>743
そういうキャラが好きなのだよ厨房っぽいけど
そんな設定があったら即魔王に乗り換え
746ゲーム好き名無しさん:03/09/16 23:01 ID:???
ぽいでは無く、おまいさん確実に厨
747膿武者:03/09/16 23:02 ID:???
もう魔王話はかんべん・・・どっちが本当に強いのかは都月にメールか公式にいるサモナイ博士にでも聞いてくれ

>>740
2番外編は5つのエルゴ覚醒で魔王を討伐したあとの1パーティなんだし
メルギトス達をたいした苦戦もなくヌッ殺すのは妥当かもなー

誓約者に守護者、調律者に芋まで加わったらさすがのメルも敵わないわ
正規ルートと違い犠牲ナシで勝てるのもわかる
実際、あのあといろいろ修行したみたいで送還不可能なメルギトスを守護者と調律者を使った
キモカッコいい封印技で封印しているしなー

2番外編パーティだったら魔王も瞬殺
つーかよー誓約者が魔王にビビッてたのって4つのエルゴから力が供給されていない時で
オルドレイクにすら圧倒されていた状態の時だべあの時とは状況も違うんじゃよ

最後に番外は誓約者とその一行が世界を救うという萎え話なんだし正ルートとは違うお祭り話
モナティ召喚なんてギャグ、全体的に脱力モードだし、いくら殺してもカルマ値も上がらない
ルヴァイドに悪魔憑かせたり3流発言させたりとメルも雑魚に徹していて作者も狙ってやっているなというのがわかる
あとメルは芋と一度相打ちになって滅んでるから過去にこの世界に来た時と違って完璧な状態じゃないのよ
だから魔王並はホラとは言えないよ、一話登場一話退場の大して設定も考えられていない魔王はやっぱり並なんだべ
まぁ、2で唯一魔王についてれ言われたのが「あいつは並」じゃ報われないというのも判るが・・
748膿武者:03/09/16 23:04 ID:???
>>746
厨房でも演じないと辛いからな、特にサモスレでは
749ゲーム好き名無しさん:03/09/16 23:08 ID:???
つか楽しくてしょうがないみたいだな
750ゲーム好き名無しさん:03/09/16 23:11 ID:???
そのせいで周りが見えてないのが痛々しいな
751ゲーム好き名無しさん:03/09/16 23:46 ID:???
おまいらもうちょっとマターリしる!痛々しくて見てらんないぞ。最近のこのスレ。
752ゲーム好き名無しさん:03/09/17 00:00 ID:???
>一話登場一話退場の大して設定も考えられていない魔王はやっぱり並なんだべ

こんなのが中盤から出てきたら対抗できるヤツもいないまま世界崩壊じゃねぇか
753ゲーム好き名無しさん:03/09/17 01:28 ID:???
魔王は続編でもまったく触れられてないから都月的にも失敗だったんだろう

メルギトスは続編でもしつこく登場しているが
754ゲーム好き名無しさん:03/09/17 01:44 ID:???
別に中盤で出さなくてもいいけど登場から2,3話は引っ張って欲しかったな。
見た目がS級召喚獣ぽいし、どれだけの能力があるのか見てみたかった。
登場してすぐに倒されたんじゃどれだけ凄いのかわからないし。
755ゲーム好き名無しさん:03/09/17 01:51 ID:???
>>752
顔見せくらいには出てきてもいいんじゃないか?
「ラスボス考えてなかったから適当に作りました」ってのが見え見えなんだが。
756ゲーム好き名無しさん:03/09/17 02:29 ID:???
考えてないのはキャラにも言えるよ。
前半〜終盤でパートナーしか召喚師がいないのに。
終わり間際でいきなり4属性の召喚師が4人仲間になるし。
他にカザミネやエスガルドまで入ってきてもう訳わからなかった。
残り2話しかないのに今更どうしろと…しかも夜会話は残り一回
757ゲーム好き名無しさん:03/09/17 08:36 ID:???
考えてないというなら、全部に通用しそうな気もするけどな。
758ゲーム好き名無しさん:03/09/17 10:07 ID:???
>>757
1は特に酷いよ、本とにやったことあるの?
3からやった人というか普通の人は耐えられないと思う。
759ゲーム好き名無しさん:03/09/17 15:23 ID:???
今更普通の人を気取るか。
760ゲーム好き名無しさん:03/09/17 17:06 ID:???
普通のオタでもあれは無理
761ゲーム好き名無しさん:03/09/18 00:51 ID:???
ロレイラルのS級機兵はへタレトリオが本性表しただけで動けなくなるほどのポンコツなのか?
それともへタレトリオの力が強いだけなんだろうか。
762ゲーム好き名無しさん:03/09/18 01:03 ID:???
3馬鹿は魔王より上らしいのでエスガルドじゃどうしようもない
763ゲーム好き名無しさん:03/09/18 01:27 ID:???
普通に3対1で参っただけじゃない?
764ゲーム好き名無しさん:03/09/18 01:50 ID:???
実は頭の穴が詰まっただけでした。
765ゲーム好き名無しさん:03/09/18 16:17 ID:???
>>763
その時は主人公芋ネス茶エルジンギブソンミモザいたんだけどな。
766ゲーム好き名無しさん:03/09/18 17:07 ID:???
エスガルドのあれはもう都月が何も考えてないとしかいいようがねぇ。どんな最終兵器よ
つーかさ、メルやら三悪魔が魔王より強いんだったらそれらしい描写が欲しかったよな
なんか口だけで言われても(゚д゚)ハァ?って感じだし。前作よりパワーうpしたっていうより、前作がパワーダウンしたような内容になってる

キャラやストーリーどうのはスレ違い。それにストーリーなど言うまでもないだろ
767ゲーム好き名無しさん:03/09/18 17:47 ID:???
>>764
いや、きっとエルジンの手抜き
768ゲーム好き名無しさん:03/09/18 18:09 ID:???
そういやエスガルドも最強系列の一人だったな。全然忘れてた。彼には単騎で敵軍を蹂躙できるほどの力を感じないな。
ボスなしで最強系というと
1 誓約者 パトナ カイナ エスガルド オルドレ バノッサ・改 カノォン?
2 調律者 芋(?) バルレル 三悪魔 エクス(?) ファミィ 西欧 シャム
3 抜剣者 生徒・改 護人 イスラ・改 ウィゼル オルドレ といったとこだろうか
>>765
きっと数に入ってないんだよ
769膿武者:03/09/18 18:44 ID:???
あの3匹は魔王クラスなんだろ
悪魔王>魔王>大悪魔>悪魔

守護者の力じゃ封印の森にいた大悪魔ぐらいしか倒すことができない
770ゲーム好き名無しさん:03/09/18 18:47 ID:???
>>769
エェー(・3・)
そのわりにはずいぶんとあっさり殺されてるような気がするよ

2のパーティは1よりずっと上なん?
771ゲーム好き名無しさん:03/09/18 18:52 ID:???
>>769
封印の森に大悪魔なんていなかったろ。守護者どうたら〜それも充分妄想っすね
ていうかずいぶん雑魚っぽい臭いのする魔王クラスだな。

1の魔王は魔王クラスですらないんだろ?アイツらが言うにはよ
つまりだ、
並  魔王(仮
上級 三悪魔
魔王級 メル ってことではないか。ずいぶん胡散臭いけどな
そう思うとオルドレとか憐れなわけだが
772膿武者:03/09/18 19:16 ID:???
>>770
対悪魔に特化した芋がいるからなぁ
あそこも芋パワーで何とかなってるし
芋は2のリンカー的扱い
773ゲーム好き名無しさん:03/09/18 19:19 ID:???
>>772
さすがにウソだろそれは
774ゲーム好き名無しさん:03/09/18 19:20 ID:???
>>772
いや、芋とか関係なしに普通に勝ってるし
775膿武者:03/09/18 19:43 ID:???
リンカーの能力と芋の力が同等の力という訳じゃないよそれは判るよね
ただ悪魔に追い詰められて芋のパワーで撃退という所が多数あったから
1のリンカーもエルゴの力で敵を撃退したり味方を守っていたでしょう
パーティの他の面子はその度に驚いているだけ
776膿武者:03/09/18 19:47 ID:???
3悪魔がSガルドその他を圧倒していた時も芋パワーで解決
こりゃもうリンカー的存在だわ
777773:03/09/18 19:53 ID:???
いや、芋のおかげで三悪魔倒したってのはウソだろってこと

>>776
誓約者的っつーのは、誓約者並ってことじゃなくて誓約者のような役割ってことだよな?
>>766
今更だが、3行目同意
778ゲーム好き名無しさん:03/09/18 20:14 ID:???
 ∧ ∧  皆さん、盛り上がりませんね
( ´・ω・) マターリしましょう
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦眠旦旦旦旦旦旦旦旦
779ゲーム好き名無しさん:03/09/18 20:48 ID:???
スレの流れ読んでみたけど、膿武者って3やってんの?
780ゲーム好き名無しさん:03/09/18 21:15 ID:???
おまいら、波が激しいですね
781ゲーム好き名無しさん:03/09/18 21:26 ID:???
膿武者は文盲ですので、やっててもやってないと言っていいです
782膿武者:03/09/18 21:31 ID:???
3設定だと語るまでもなく誓約者最強でこのスレが終了するだろ
だから盛り上げるのは突っ込み所の多い1と2のほうがいいんだよ
1厨VS2厨ということで食いつきもいいしな
783膿武者:03/09/18 21:33 ID:???
2で一般層に浸透したので
1は一部土人のみでヒットw
784ゲーム好き名無しさん:03/09/18 21:43 ID:???
>>783
なんつーか、おまえ厨だな・・・・いや、わかってたけどよ

ところで2って一般層に受けたんだ?全然しらねかった
オタ雑誌でずいぶんプッシュされてたけど
785ゲーム好き名無しさん:03/09/18 21:46 ID:???
どうでもいいんだけど、膿武者って凄いよな
本当にどうでもいいけどな

>>784
わかんないけど、とりあえず売上は伸びたよな。まぁ伸びてなかったらアレだが
786ゲーム好き名無しさん:03/09/18 21:54 ID:???
芋は対悪魔能力だけでもサプレス&リィンバウムで最強クラスなんだろうが、3番外編では何故か召喚師としても優秀になってるな。
787ゲーム好き名無しさん:03/09/18 21:54 ID:???
膿武者がなんでそんなに厨発言ばっかなのってそんな理由があったんかい。どうりで無理矢理すぎると・・・
788ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:01 ID:???
>>783
いや、正直だから何?なんだが
それにしても膿武者は凄いゴールデンルアーだ
789ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:09 ID:???
でも宝箱が釣れません。
790ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:15 ID:???
ところで抜剣者がクリプスから魔力を取ってるから不老つーことは
クリプスの大元のエルゴから魔力貪ってる誓約者不老ってこと?
791ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:25 ID:???
エルゴの王は普通に死んだらしいけど寿命で死んだの?
792ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:27 ID:???
>>791
さぁ・・・ていうか不老っつー設定が萌え&後付け設定だしなぁ・・・・
793ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:31 ID:???
>>791
寿命で死んだのでないとおかしくなるから寿命で死んだんじゃないの?
794ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:32 ID:???
護人が不老なのは肉体改造のせいもあるんでねーかと。
795ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:33 ID:???
共界線の魔力を取ってるから不老とかは、常に魔力が身体に流れ込んでるためで、
エルゴの方は必要に応じて力を引き出せたりできるからじゃ?
共界線の方はエルゴと違って細かい方向の制御とかはできなさそうだし。
796ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:38 ID:???
>>795
なるへそ
じゃぁやろうとおもえばやれないこともないんかね。エルゴにとっちゃ別にそんなに魔力を使うわけでもないだろうし
797ゲーム好き名無しさん:03/09/18 22:42 ID:???
まぁ、普通の人は不老なんて嫌だと思うが
798ゲーム好き名無しさん:03/09/18 23:15 ID:???
>>790
それは3キャラを4番外編に出す為の都月の厨設定
誓約者のことなんて考えてもいません
799ゲーム好き名無しさん:03/09/19 00:40 ID:???
この時代の話はこれで終わりでいいよ。
味方側に無敵な存在が揃いすぎ。
汁ターンやサプレスからどんな敵が侵略してきても余裕で撃退できるし。
というか召喚壁があるから来れないか。
800ゲーム好き名無しさん:03/09/19 01:45 ID:???
誓約者調律者抜剣者に芋天使やら護界召喚師やらS級なロボットやら
最強の地味男やらエルゴのみなさんやら

シリーズものでは当然かも知れないけど、一回一回世界の危機クラスのことになるからなぁ。
さらにサモンナイトだとそれを回避するキーが絶対にパーティの中に居るし。
そら最強にもなる。
801ゲーム好き名無しさん:03/09/19 15:46 ID:???
3は別に世界の危機にはなってなくないか?
ていうか、リィンバウムって存在が常に危機に瀕している世界なんだから仕方ないとオモワレ
もはや今となっては襲われる理由もないけれど火種は沢山のこってるんだろうさ
802膿戦士:03/09/19 16:45 ID:???
キュンキュン(・∀・)人(゚∀゚)キュンキュン

(´Д`;)すんません、うちの同志が迷惑かけたようで
ソンノラァ!( `Д´)⊃)゚Д゚)・.¨←膿武者
803ゲーム好き名無しさん:03/09/19 18:43 ID:???
>>802
出張オツ

よし、おまいら。ネタではなく、真面目に最強に地味なキャラについて語ろうぜ。
俺はペルゴを推しておく。
804ゲーム好き名無しさん:03/09/19 18:54 ID:???
ペルゴはフラットでお料理教室でも開いてたら萌えキャラでした
805ゲーム好き名無しさん:03/09/19 21:08 ID:???
なんだかよくわかりませんが、ハァハァスレでも批判スレでも、ここでも叩かれてる膿武者さんに黙祷
806ゲーム好き名無しさん:03/09/19 22:08 ID:???
叩かれない方が不自然ですよ?
807ゲーム好き名無しさん:03/09/19 22:13 ID:???
批判スレでは、仲間の筈のアンチ君にキモイと罵られ
ハァハァスレではどこかピントが外れた事を書き込み厨と罵られ
このスレでは、浅はかさとおかしな文章と盲目と厨っぷりで罵られる

そんな膿武者 激(´゚д゚`)萎え
808ゲーム好き名無しさん:03/09/19 22:13 ID:???
3はまだ触っても居ないわけだが、なんだ、
またサプレスから悪魔が来たりてですかね?
809ゲーム好き名無しさん:03/09/19 22:16 ID:???
今回サプレスからはエロ天使が来ました。
810ゲーム好き名無しさん:03/09/19 22:19 ID:???
>>808
今回はエルゴのお話
811ゲーム好き名無しさん:03/09/19 22:28 ID:???
>>809-810
方々で聞いてたが、そうか。1以前の話になるんだったね。ありがとう。
812ゲーム好き名無しさん:03/09/20 00:30 ID:???
>>808
3は主人公が目立ちまくる。
というか、2をやってると普通に3主が主人公してるのが逆に新鮮だった。
813ゲーム好き名無しさん:03/09/20 01:11 ID:???
膿武者以外にアンチなんていたんか?
814ゲーム好き名無しさん:03/09/20 01:49 ID:???
糞コテのマッチポンプだろ
815ゲーム好き名無しさん:03/09/20 13:42 ID:???
ここではメル<魔王なの?
なんでか教えて
816膿武者:03/09/20 16:29 ID:???
メル≠魔王です
817ゲーム好き名無しさん:03/09/20 18:06 ID:???
>>816
おい、おまえ大丈夫?
818膿武者:03/09/20 18:40 ID:???
>>816
正解はメル≒魔王

>>817
君の頭の事か?
819ゲーム好き名無しさん:03/09/20 18:53 ID:???
膿武者って厨すぎだな・・・

魔王のほうがメルより強いの?と聞いてるのに、『魔王とメルは同じ強さではない』って答えはないだろうっていうことだろ、>>817
820ゲーム好き名無しさん:03/09/20 18:56 ID:???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
821ゲーム好き名無しさん:03/09/20 19:13 ID:???
最強は布
822ゲーム好き名無しさん:03/09/21 04:23 ID:???
このスレも寂れたな
いや、元の姿に戻ったのか・・・
823ゲーム好き名無しさん:03/09/21 06:08 ID:???
アメル最高!!
824ゲーム好き名無しさん:03/09/21 15:13 ID:???
まぁ、なんだ
次回作とかで誓約者より強い設定のキャラとか出てきたら笑えるな。
825ゲーム好き名無しさん:03/09/21 23:24 ID:???
サモナイで一番性体験が多いキャラでも決めるか
826ゲーム好き名無しさん:03/09/22 00:11 ID:???
>>825
オルドレイクで決定。圧倒的。
827ゲーム好き名無しさん:03/09/22 01:01 ID:???
間違いなくパッフェル。
男は一日に数人程度が限界だが女は二桁くらいいける。
暗殺者時代の訓練を含めて、かなりの回数をこなしたものと思われる。
828ゲーム好き名無しさん:03/09/22 01:39 ID:???
それって単なるヤリマンじゃん
829ゲーム好き名無しさん:03/09/22 01:50 ID:???
>>827
毎回お風呂に誘っておいて、襲われるギリギリで沈めたりして密書を奪う仕事ですよ。
830ゲーム好き名無しさん:03/09/22 04:45 ID:???
手前生国と発しますは、紀州にござんす。
安珍清姫、道成寺、産土神も親の顔も、トンと覚えが切れての東海道、
花の都もお江戸の水も、性に合わない旅暮し、
暗殺者パッフェルと二つ名の、昨今駆け出しの小娘にござんす
831ゲーム好き名無しさん:03/09/22 08:33 ID:???
ガキがポケモン並にいるオルドレでFAだろ
832ゲーム好き名無しさん:03/09/22 13:57 ID:???
男はオルドレ、女はパッフェルでいいじゃん。
個人的にオルドレは速そうなイメージ。
833ゲーム好き名無しさん:03/09/22 15:54 ID:???
エロ関係ではエルゴの力を持ってしても越えられない壁
3主>2主>1主
834ゲーム好き名無しさん:03/09/22 19:05 ID:???
トリスに負けてしまうのか1主よ
835ゲーム好き名無しさん:03/09/22 19:42 ID:???
おおなつみよ
とりすにまけてしまうとはなさけない
836ゲーム好き名無しさん:03/09/22 20:50 ID:???
エロ関係では主人公は
レックス>アティ>トウヤ>マグナ>アヤ>ナツミ>トリス>ハヤト
だと妄想
837ゲーム好き名無しさん:03/09/22 21:24 ID:???
ハヤトは恋愛に疎いんだっけか
どうでもいいんだが、公式のキャラ紹介、同パートナーと同じなのな。
しかも同じ設定なんじゃなくて二人の設定合体してるというワケのわからん代物に
838ゲーム好き名無しさん:03/09/22 22:02 ID:???
>>836ので平均だすと
3主>1主=2主に・・・・・
839ゲーム好き名無しさん:03/09/22 22:22 ID:???
マグナと芋だと、「こいつ等絶対せくーすまでいかねー」という感じがバリバリするのがなんとも。
なんというか、縁側でひなたぼっこして茶をすする老夫婦みたいな。
840膿武者:03/09/22 22:24 ID:???
>>833
2は全体に漂う雰囲気はエロいのですが、3主人公との年の差を考えるとその評価は妥当ですね

>>836
ハァ?馬鹿か?
841膿武者:03/09/22 22:26 ID:???
パッフェルルートのマグナはある意味不幸だな
初体験がパッフェルじゃ普通の女じゃ満足できなくなっちまう
842ゲーム好き名無しさん:03/09/22 22:51 ID:???
膿武者キモイんでくるなよ
843ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:02 ID:???
>>840
何が馬鹿なんだ?
お前に馬鹿って言われる人って可哀想だな

>>819にもレスしてください
844膿武者:03/09/22 23:13 ID:???
>>843
 >>816は俺じゃないよ、つーかこのコテって2,3人いるだろ
845ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:16 ID:???
トリップ付きの結構マトモな香具師がいるってのは知ってるが、付いてないのはアフォなんで同一人物だと思ってた。
そうか・・お前みたいなのが何匹もいんのか・・・・

(゚∀゚)キモっ
846膿武者:03/09/22 23:18 ID:???
結構まともなのって誰?
トリップ付けた空気がいるのは知ってるが
847ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:21 ID:???
いや、きっとそう言って自分のアフォレスを誤魔化そうとしてるんだよ。
ていうか態度が一緒じゃないか・・・・違う人物だとしたら(´д`;)

>>846
おまいみたいにアフォじゃないぶんマシな人
848ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:24 ID:???
膿武者たんはもうちょっと他人と会話のキャッチボールした方がいいよ
849ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:25 ID:???
おろろ、おまいらまた膿武者と戯れてますか

( ゚−゚)。〇(膿武者って自分がちょっとオカシイってことに気付いてるのかなぁ・・・)
850ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:32 ID:???
>>848
オフラインで馴れてないんだから仕方ないよ
851ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:34 ID:???
(´-`).。oO(気付いてる訳ないだろ?だって僕等の膿武者だぜ?)
852ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:34 ID:???
叩かれると消えて、しばらくすると戻ってくる膿武者たん萎え
853ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:47 ID:???
膿武者たーん、かえってこーい



  そして世界中に謝れ
854ゲーム好き名無しさん:03/09/22 23:49 ID:???
>>853
「生まれてきて〜」って香具師ですか
855膿武者:03/09/23 00:46 ID:???
簡単に釣れすぎて面白くないだろうに、ようやるわ
856ゲーム好き名無しさん:03/09/23 00:55 ID:???
膿武者は宝箱か主を釣りたいんだよ。
857ゲーム好き名無しさん:03/09/23 00:56 ID:???
厨房が厨房を釣って悦に入ってるのか
858ゲーム好き名無しさん:03/09/23 01:27 ID:???
釣られて楽しんでるんだよ皆
859ゲーム好き名無しさん:03/09/23 01:33 ID:???
これが釣りじゃなかったら危険すぎる
860ゲーム好き名無しさん:03/09/23 01:37 ID:???
>>839
芋みたいのは結構激しいぞ
861ゲーム好き名無しさん:03/09/23 01:44 ID:???
>>860
想像して萎えた(´д` ) 
862ゲーム好き名無しさん:03/09/23 02:00 ID:???
>>839
それをいったらトリスなんてもっと悲惨
相手は萌やしっ子の茶だし
満足できずにロッカに浮気するんじゃないのw?
863ゲーム好き名無しさん:03/09/23 02:06 ID:???
ここはそういうスレじゃないんだぁぁぁぁああああ
864ゲーム好き名無しさん:03/09/23 07:40 ID:???
茶よりはロッカのほうがまともだしなぁ
865ゲーム好き名無しさん:03/09/23 08:24 ID:???
見た目以外でネス茶のまともなところ教えてぷりーづ
866ゲーム好き名無しさん:03/09/23 11:41 ID:???
んなもんない
867ゲーム好き名無しさん:03/09/23 12:22 ID:???
>>865
視覚・聴覚
868ゲーム好き名無しさん:03/09/23 12:24 ID:???
ベイガーだから見た目もマトモではない
869ゲーム好き名無しさん:03/09/23 14:12 ID:???
>>865
眼鏡
870膿武者:03/09/23 19:26 ID:???
>>865
声(声優)
871ゲーム好き名無しさん:03/09/23 19:54 ID:???
ネスティは外見だけじゃなく
頭がいい、性格も冷静、人をくった口調だけど、どこか優しさがある
872ゲーム好き名無しさん:03/09/23 19:59 ID:???
>>870
声優のどこがマトモなんだ・・・・・
873ゲーム好き名無しさん:03/09/23 20:02 ID:???
声はまともなんじゃないの?
声優については知らない
874ゲーム好き名無しさん:03/09/23 20:53 ID:???
>>871のやったサモンナイト2は俺のやったサモンナイト2とは別物らしい。
875ゲーム好き名無しさん:03/09/23 23:49 ID:???
エッ!?ナニナニ!?(゚д゚ Ξ ゚д゚)>>871のやったゲームってどこに売ってんの!?
876ゲーム好き名無しさん:03/09/24 18:18 ID:???
>>871のゲームは改造済みだから
877膿武者:03/09/24 21:14 ID:???
>>871
そんな人格者のネス茶と
聖母で、勝利の女神で、かつて世界を救った救世主であるアメルに慕われている
2主人公は最強の幸せものですな
878ゲーム好き名無しさん:03/09/24 21:37 ID:???
なんか変なことイッテル━━━(・∀・)━━━━!!!
さすが膿武者たんだ
879ゲーム好き名無しさん:03/09/24 21:39 ID:???
ハゲワロタw
なんじゃそりゃ
880ゲーム好き名無しさん:03/09/24 21:44 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
881ゲーム好き名無しさん:03/09/24 21:48 ID:???
さすがに無理しすぎだ
882ゲーム好き名無しさん:03/09/24 22:03 ID:???
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/09/24 21:49 ID:kMaxiLIs
1は似たようなキャラ多すぎ。

885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/09/24 21:50 ID:zHPxxRLk
>>883
誰?

883たんが答えてくれないので、膿武者たん考えてくれ
君なら出来るよ、絶対できる
883ゲーム好き名無しさん:03/09/24 22:09 ID:???
883が膿武者だったら笑えるな
884ゲーム好き名無しさん:03/09/25 00:02 ID:???
ほとぼりが冷めたころまたやってくる膿武者たんハァハァですよ
885ゲーム好き名無しさん:03/09/25 20:05 ID:???
じゃぁさっさとほとぼり冷ますか

シャムロクとキュウリはどちらが強い?
886ゲーム好き名無しさん:03/09/25 21:06 ID:???
あきらかにシャムロク
887ゲーム好き名無しさん:03/09/25 21:38 ID:???
シャムロクだな
888ゲーム好き名無しさん:03/09/26 03:43 ID:???
レナードが888get!!!

. フ フ フ
  `d゚Д゚)
 /〈l i /゚〉ニニσ
.ヽl :Y -」
 . | T . |
  |__|___|
 (_(_)
889ゲーム好き名無しさん:03/09/26 19:42 ID:???
膿武者たん本スレ上陸キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
どうでもいい発言アリガトン
890ゲーム好き名無しさん:03/09/26 20:00 ID:???
やっぱり僕等の膿武者さんだね!!
891ゲーム好き名無しさん:03/09/26 20:27 ID:???
膿武者を持ち上げ、そしてとぼすスレはここですか?
892ゲーム好き名無しさん:03/09/26 20:34 ID:???
貶すは『けなす』だと思うし、貶めるは『おとしめる』だと思った。
893ゲーム好き名無しさん:03/09/26 20:59 ID:???
>>892
何がいいたいのやら
894ゲーム好き名無しさん:03/09/26 21:38 ID:???
とぼしたいのです
895ゲーム好き名無しさん:03/09/26 21:48 ID:???
膿武者、おまえ皆に期待されてるんだから出てこいよ。な?引きこもってないでさ
俺らに電波を与えてくれよ
896ゲーム好き名無しさん:03/09/27 23:16 ID:???
ママンの中では誰が最強ですかね?
897ゲーム好き名無しさん:03/09/27 23:30 ID:???
最強って何についてやねん?

地位、権力なら   ファミィ>ミスミ≧アマリエ>リプレ
戦闘力なら     ファミィ>ミスミ>リプレ(?)>アマリエ
ママンスキルなら   リプレ>アマリエ>ファミィ>ミスミ
ストーリー出演なら リプレ>ミスミ>アマリエ>ファミィ
歳なら         ミスミ>アマリエ>ファミィ>リプレ
色気なら       ミスミ>ファミィ>アマリエ=リプレ(個人的にアマリエには色気を感じね
こんなとこか。容姿は問えないだろう。
898ゲーム好き名無しさん:03/09/28 01:02 ID:???
リプレママンを育てたいと思ったのは俺だけではないはずだ。
899ゲーム好き名無しさん:03/09/28 07:57 ID:???
>>898
ノシ
900ゲーム好き名無しさん:03/09/28 07:58 ID:???
>>897
歳でいうと、リプレは他のママンの半分以下だな(・∀・)
901ゲーム好き名無しさん:03/09/28 19:02 ID:???
まぁ、こんなもんだよな
902膿武者 ◆v4Lqz.TWX6 :03/09/29 15:01 ID:???
いやー、なんかこのスレの常駐膿が迷惑かけてるみたいで。うちのスレに
苦情がきたんですわ。ちなみに僕が本家膿です。
903ゲーム好き名無しさん:03/09/29 15:21 ID:???
すっげー一部の信者が必死なスレだな
楽しいか?

これ程むなしいサモスレも他にない
904ゲーム好き名無しさん:03/09/29 15:24 ID:???
ここは膿武者の釣堀だ。
釣られる意思のないものは去れ!
905ゲーム好き名無しさん:03/09/29 15:57 ID:???
つーかさ、ここで屁理屈ばっか捏ねて自分の思うように捏造したり
自分の気にいらないものばかりしつこく叩いても、
実際がどうなるわけでもあるまい。世間では何も変わらんし

ゲーサロのサモスレに一体何人いるんだよ?このクソスレが900も逝くとは・・
釣りとか膿武者だけじゃなくて本気の気違いも居るように思う
906ゲーム好き名無しさん:03/09/29 17:08 ID:???
>>862
おいネス茶のどこが萌やしっ子なんだ? どう見てもかなり体格がいいんだが
魔法使い系ってだけで萌やしっ子ならRPGはキツイだろ
907ゲーム好き名無しさん:03/09/29 17:27 ID:???
>>897
容姿はリプレとアマリエは二人には勝てないだろう。
そりゃ好みはあると思うが。>>862
908ゲーム好き名無しさん:03/09/29 17:30 ID:???
862って何だよ。 気にしないでくれミスだ
909ゲーム好き名無しさん:03/09/29 17:41 ID:???
それはいいけど釘もさされた事だし
今日中に完走しようか?
このペースなら可能そうだな
910ゲーム好き名無しさん:03/09/29 17:47 ID:???
前に主人公のエロ度議論が出てたが、
どう考えたって
レックス=アティ>>>>>トリス>>>マグナ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>1主
>>クソ

だと思うのだが。
1主以降は需要その他がなさすぎだろ
911ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:00 ID:???
>>906
奴はドリルちんこだよ
912ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:01 ID:???
>>910
需要って・・そういう話だったのか?
エロスについての話だと思ってたが
913ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:06 ID:???
ネスティのドリルちんこで思い出したが、
レイムがドリルちんこでトリスたんを犯してたエロ同人があったな
914ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:09 ID:???
なんだか突然必死な香具師が紛れ込んでいるの気がするのは仕様ですか?
915ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:13 ID:???
>>912
どっちでも結局同じだとオモ
916ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:14 ID:???
>>915
そうか
俺はトリスに全然エロを感じないが、偏見なんだな・・・
917ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:16 ID:???
(゚∀゚)チュプチュパァ
918ゲーム好き名無しさん:03/09/29 18:20 ID:???
なんか香ばしい人がいますね
919ゲーム好き名無しさん:03/09/29 21:09 ID:???
人がゴミのようだ
920膿武者 ◆v4Lqz.TWX6 :03/09/29 21:24 ID:???
まぁ所詮ゲームなんだから自分が好きならそれでいいんじゃねぇの。あんまり力むのは脳味噌膿んでる証拠だな。
921ゲーム好き名無しさん:03/09/29 21:25 ID:???
>>920
まぁ、ゲームだからを言ってしまうとこのスレを否定することになるんだけどな
力みすぎるのは確かにかなりアレだ
922ゲーム好き名無しさん:03/09/29 21:34 ID:???
じゃあペルゴかローカスあたりが1最強ってことで。
2はフリップあたりでいいかな。
3はヤッファ。
923ゲーム好き名無しさん:03/09/29 23:09 ID:???
>>916
トリスとマグナは結構エロイと思ふ。
孤児、いじめられっ子、あのピチピチの制服と全てにおいて受け態勢っぽい顔が。
なんかスレの主旨と違ってきてるが、エロ関係の二次創作は腐る程あるし、そういう
方面でも人気あるんだろう。
924ゲーム好き名無しさん:03/09/29 23:10 ID:???
>>922
認定します
925ゲーム好き名無しさん:03/09/29 23:36 ID:???
>>920
よく分かりもしないのに変な事書き込まないでよ膿武者たん。
926膿武者:03/09/29 23:40 ID:???
>>905
2、3人で煽ったり雑談してれば200レスくらいは普通に進むからねぇ
人数が多いとか少ないとかいう問題じゃないんだわ
でも、何人いるかは漏れも気になる、5人くらいか?
まぁ正確な人数は強制IP制にでもならなきゃ判らんけどね
IP偽装してまで自作自演する馬鹿はいないだろうしw

>実際がどうなるわけでもあるまい。世間では何も変わらんし
そんな……この板の存在そのものを否定するようなことを言いますか、貴方はw
927ゲーム好き名無しさん:03/09/30 00:19 ID:???
>>922
ペルゴとヤッファは確実に間違ってるだろ
928ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:20 ID:???
>>926
板どころか2chそのもが・・・
929ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:27 ID:???
>>928
おまえ、いくら2chでもここまでアホなスレばっかだと思ってんのか?
何も知らないんだな
930ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:35 ID:???
クソスレの割合のほうが多いでしょ2chって
全体の7割くらい占めてるんやない?>>929
931ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:36 ID:???
ここまでアホなスレっていうけど最強スレなんてこんなもんだよん
932ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:37 ID:???
スレッドタイトル検索で検索してみなよ
933ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:39 ID:???
漫画系の最強スレは特に電波が多いよ
934ゲーム好き名無しさん:03/09/30 01:47 ID:???
お気に入りのキャラや、お気に入りの作品のものをトップに立てたいヤツもいるだろうし、
逆に、気に入らない作品は貶めたいってヤツもいるにはいる。
そもそも最強なんてどの部分で最強かがまず問題。

子作り最強:オルドレイク
935ゲーム好き名無しさん:03/09/30 02:02 ID:???
>>930
おい、ゲームとか漫画とかのスレしか逝ってないんやないか?w
クソスレが多いのはその通りだが。有意義なスレだってたくさんある ゲーム板にも一応ある
>>931
そんなスレあんま見ねーな こんなくだらないスレがいっぱいあんの?
>>934
くっだらねーよな ゲーサロでも最低辺だよ 
とかいってここに書き込んでる俺も同じだけどな 分かってるって
936ゲーム好き名無しさん:03/09/30 02:03 ID:???
つまらないよー
937ゲーム好き名無しさん:03/09/30 02:04 ID:???
このスレって海武者以外面白いのいないの?
938ゲーム好き名無しさん:03/09/30 02:22 ID:???
>>936
そういうくだらないレスするお前が一番ツマンネ
なんか面白いこと言ってみろ
939ゲーム好き名無しさん:03/09/30 15:34 ID:???
なんかキモイ香具師が紛れ込んでるが、次期膿武者たんですか?
940ゲーム好き名無しさん:03/09/30 16:23 ID:???
>>934
>>1見るからには戦闘力だと思うんだが

クソスレクソスレいっとる人、他のゲーサロのサモスレと比べて何がそんなにクソスレなのかわからんのだが
教えてください。
941ゲーム好き名無しさん:03/09/30 22:39 ID:???
3の最強キャラはアティに決定か
942ゲーム好き名無しさん:03/10/01 00:45 ID:???
それだと3番目がイスラになるので激しく勘弁
943ゲーム好き名無しさん:03/10/02 16:42 ID:???
やっぱり最強はカラウスですよ
944ゲーム好き名無しさん:03/10/02 17:29 ID:???
ところで膿武者たん、いつになったらゴールデンルアーをくれますか?
945ゲーム好き名無しさん:03/10/02 18:41 ID:???
>>938
なんか凄く見たことのあるレスですね
946ゲーム好き名無しさん:03/10/02 19:18 ID:???
全体的にうすら寒いスレ
947ゲーム好き名無しさん:03/10/02 19:23 ID:???
サモスレは大抵寒いです
948ゲーム好き名無しさん:03/10/02 23:10 ID:???
生み武佐スレ
949ゲーム好き名無しさん:03/10/03 01:09 ID:???
そろそろ次スレか、>>960よろ
950ゲーム好き名無しさん:03/10/03 17:54 ID:???
次スレ立てるのかYO
まぁ、一応機能してるしダメなこたぁないと思うが
951ゲーム好き名無しさん:03/10/03 20:31 ID:???
むしろ俺が行こうか?
952ゲーム好き名無しさん:03/10/04 02:53 ID:???
>>951
おねがい
953951:03/10/04 08:40 ID:???
立てれなかった・・・・・一応テンプレらしきもの

ここはサモンナイトの最強について語るスレッドです

 ・最強キャラに限らず、最強ボス、最強武器、最強地味、なども可。進まないんで。
 ・萌え話、ハァハァ禁止。妄想禁止。設定を基にした予想は妄想とは違うと思うZE。
 ・荒し、煽りはスルー。膿武者はゴールデンルアー。sage進行でマターリ行きましょう 
前スレ ★サモンナイト最強キャラ決定戦 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1059323411/l100

954ゲーム好き名無しさん:03/10/04 08:44 ID:???
>>953
何か見難いぞそれ
955951:03/10/04 08:55 ID:???
>>954
スンマセン。PCの関係上これ以上書けないんだ。本当はもっと作ったんだが・・・
使うんだったら適当に修正して使ってください(´・ω・`)
956ゲーム好き名無しさん:03/10/04 09:41 ID:???
とりあえず>>960ヨロってことで
957ゲーム好き名無しさん:03/10/04 13:03 ID:???
お、次スレ立てるのか。
また膿武者たんと遊べるというわけですな(*゚∀゚)=3
958ゲーム好き名無しさん:03/10/04 15:15 ID:???
無駄なものに囲まれて暮すのも幸せと知った
959ゲーム好き名無しさん:03/10/04 20:59 ID:???
↓ヨロ
960旧式ヤッファ:03/10/05 09:57 ID:???
最強age
961ゲーム好き名無しさん:03/10/05 19:32 ID:???
↑立てる確立が無さ気
962旧式ヤッファ:03/10/05 20:30 ID:???
次スレ建ててやったぜ。ほらよっと。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065353331/l50
963ゲーム好き名無しさん:03/10/05 21:33 ID:???
>>962
964ゲーム好き名無しさん:03/10/05 22:13 ID:???
ヤッファ乙
しかし最弱のヤッファが最強スレを立てるとはなんともいえん罠
965旧式ヤッファ:03/10/05 22:23 ID:???
>>964
俺が最弱だと!?あのティンコめ、
お前らに変な事吹き込みやがったな。
言わせてもらえれば、俺は最萌キャラであって、最弱キャラじゃねぇ。
そこんとこ忘れんな、>>964
966ゲーム好き名無しさん:03/10/05 22:26 ID:???
変なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
常駐キボンヌ
967ゲーム好き名無しさん:03/10/05 22:45 ID:???
>>962

とりあえず埋め
968ゲーム好き名無しさん:03/10/05 23:42 ID:???
梅?
969ゲーム好き名無しさん:03/10/06 17:54 ID:???
メイメイ
970ゲーム好き名無しさん:03/10/06 19:13 ID:???
イスラ
971ゲーム好き名無しさん:03/10/06 19:51 ID:???
ラムダ
972ゲーム好き名無しさん:03/10/06 20:28 ID:???
ダブルアタック
973ゲーム好き名無しさん:03/10/07 18:17 ID:???
クレーター
974ゲーム好き名無しさん
ターミネーター