【極めろ】秋葉原マスター【この街を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36ゲーム好き名無しさん:03/08/18 23:00 ID:???
コーシー、コウチャはいかが?
37ゲーム好き名無しさん:03/08/20 18:23 ID:???
Heyのライトブリンガーっていつ無くなったの
38ゲーム好き名無しさん:03/08/22 16:54 ID:pJuxQkfX
ゲーム機本体(PS2・PS・ドリキャス・ネオジオ等)の
買い取りが一番高い所って何処?
39ゲーム好き名無しさん:03/08/22 17:56 ID:WudYVA+g
スポーツミリオネア
プロ野球試合を予想して景品をゲットしよう。家庭用品から車まであるよ。
毎日の観戦が楽しくなる。野球版totoです。


http://www.miteyo.jp/bb?24

40フナムシ:03/08/22 20:16 ID:cmbVZPVj
土曜の学校帰り、御徒町の大戸屋で友人と昼食。
秋葉まで歩く(定期あるけど)
まんだらけ→秋葉王5→虎3→虎1 これで同人OK
ラジオ会館のイエサブで食玩
歩いて神田に(定期あるけど)
神田ボルテックスでポプソ
中央線で三鷹方面に帰る

じゃんがらの隣の自販機は100円、おすすめ。
御徒町の方に行くとえひめ飲料の支社があって、蜜柑ジュースとかすこし安い。
41ゲーム好き名無しさん:03/08/22 22:18 ID:WwqRQfYl
秋葉原って平日と休日では値段って違うの。あ、ゲームの話ね。
42ゲーム好き名無しさん:03/08/22 22:56 ID:QL5BAmzp
俺は決まってミスター珍(だっけ?。)のラーメンを食うなぁ・・。
さっぱりしてて好き。たいして美味くないけど。
あと、冬は決まって自販機のおでんと、トライタワー近くのミルクセーキを飲む。
43ゲーム好き名無しさん:03/08/23 05:28 ID:???
サンボでお前らの誰かと一緒にあの臭い牛丼を食ったことがあるんだろうなー・・・
44ゲーム好き名無しさん:03/08/23 10:28 ID:???
>>42
ミ、ミスター珍(汗)あそこの辛ラーメンて極上のまずさですよね(汗)
でもいつもお客さんが絶えない罠(汗)

45ゲーム好き名無しさん:03/08/23 14:33 ID:???
>>44
禿同
46ゲーム好き名無しさん:03/08/24 17:34 ID:???
じゃんがらも不味いのに人が絶えないのはなぜだろうね
47ゲーム好き名無しさん:03/08/24 22:44 ID:068q899t
板が違うのかもしれませんが
東京都内で、ゲームボーイのソフトを安く、かつ大量に買えるとこをご存知ありませんか?
48:03/09/12 22:24 ID:???
秋葉原は変なヲタクに追い掛け回されたあげく、携帯カメラで無断撮影されたので、二度と一人では行きません。
49ゲーム好き名無しさん:03/09/12 23:17 ID:???
それは災難でした。

話は全然違うけど、東京って言っても渋谷新宿秋葉原だけど、
昔に比べて独りで歩いてる奴増えたよね?
15年前高校生だった俺は独り歩きで寂しい思いをしていたんだけど、
今じゃ普通?
50ゲーム好き名無しさん:03/09/13 00:02 ID:???
俺のコース

アソビットシティ
7階→6階→5階→4階→3階→2階→1階
51:03/09/13 02:29 ID:???
15年前なんか、秋葉原なんて知らない…
まだ幼稚園だもん。

52ゲーム好き名無しさん:03/09/13 09:53 ID:nOfSi0/C
最近、ファミコンのin1を売っていた露店を見かけないのだが
何かあったのか?。
53ゲーム好き名無しさん:03/09/13 17:12 ID:???
いつの間にかすっかりヲタの街になってしまった秋葉原・・・
54ゲーム好き名無しさん:03/09/13 17:40 ID:???
>>53
昔からだろヲタの街
アニヲタが急激に増えた
55ゲーム好き名無しさん:03/09/13 19:47 ID:???
理系ヲタから文系ヲタになったな>秋葉
56ゲーム好き名無しさん:03/09/20 06:23 ID:csLbDmsU
PSのサンダーフォース5を売っている店を知らないか?
57ゲーム好き名無しさん:03/09/20 08:08 ID:???
俺がいった時にはメディアランドにあったが・・
58ゲーム好き名無しさん:03/09/20 08:35 ID:???
>>57
さんくす。さがしてみます。
59ゲーム好き名無しさん:03/09/20 09:24 ID:???

          ((・))((・))
            ||  ||
   ,,, --―┬-曰二曰.||
 ./     .|  `<| |___| |_  
./\ ,-─┬⊂ニ'''",へべ、`ニ⊃  
l   V\イ工⊂ニ∠ノ円ヽゝニ⊃          アニオタさん風呂ぐらい入ってぇ・・に、臭いがつおい・・
|______| (人 ⊂ニ. ヽニi^i^iン ニ⊃ 
|   ゝ―┬く  l   Lノ  |
ヽ /   |  ン         |
  \,,, -‐'''''~~       ノ
 ∠____________/
60ゲーム好き名無しさん:03/09/21 23:37 ID:???
PS版サンダーフォースXがみつかんねえ…そのかわりPS版怒首領蜂を二本も見つけてしまった。
一万五千円と五千円、なんであんなに値段が違っていたんだろう。買っとけばよかった。
ちなみに五千円のはソフマップの中古フロアだ。欲しい奴は急げ。
61ゲーム好き名無しさん:03/09/30 12:51 ID:???
時代が市場→ガラクタ→無線→家電→オーディオ→PC→ゲーム・アニメ
ってなぐあいに移ったもんだから秋葉もそのつど変わるのよ。

次はナニカナー。
62ゲーム好き名無しさん:03/10/02 22:09 ID:???
石原が全部潰して完全なビジネス街にするらしいが…
63ゲーム好き名無しさん:03/10/03 00:49 ID:???
奴ならやりかねん・・・
64はやちょ ◆s3PSW/pbpU :03/10/14 11:51 ID:???
欲望渦巻く混沌とした街。
秋葉原&歌舞伎町
今日も怪しさメガトン級!
65ゲーム好き名無しさん:03/10/18 00:00 ID:8Xr7KQ5G
攻略本の買取してくれる店ってある?ネットで
見る限り無さそうなんだけど。
66フナムシ:03/10/18 16:53 ID:???
中野の方が一般人が少ない分濃度は濃いんだよな、
67ゲーム好き名無しさん:03/10/24 00:23 ID:???
秋葉ってマンションの一室でイメクラやってるとこ多いね。
68洋ゲー推進委員会:03/10/30 20:16 ID:???
さよならCoCoストア( ´Д⊂ヽ
69ゲーム好き名無しさん:03/11/26 23:51 ID:???
公園で刃物を1500円でといでくれる
ブレードマスターがいるので探してみなよ。
70ゲーム好き名無しさん:03/12/01 13:48 ID:???
保守あげ
71ゲーム好き名無しさん:03/12/01 13:49 ID:???
test
72ゲーム好き名無しさん:03/12/15 02:37 ID:???
だれもいないのか?
73ゲーム好き名無しさん:03/12/15 03:00 ID:???
焼き鳥缶食ったけど美味しかったのはつくねだけだったわ。
秋葉原行ったらこれは食っとけってやつある?サンボとおでん缶以外で。
74ゲーム好き名無しさん:03/12/16 00:09 ID:???
>>73

やたらと汁のしょっぱい牛骨ラーメン。
あれでウマイっていう奴らの味覚を疑うね(笑)

個人的には新しくできた石丸(元マルゼンエックス館)前に出てる
ドネル3兄弟のケバブサンドかな?

オリジナルをダブルで…っていうと通っぽいよ。
75ゲーム好き名無しさん:03/12/17 00:01 ID:???
>>74
牛骨ラーメンの詳しい場所教えて栗
76ゲーム好き名無しさん:03/12/17 01:08 ID:???
>>75

牛骨ラーメンの場所は、中央通りを御徒町方面にまっすぐ逝って、
蔵前橋通りにぶつかったら、それを左折。
交番とかコンプエースのある通りを30mくらいいくと、骨が軒に
ぶらさがってる真っ黒な店がそのラーメン屋。

77ゲーム好き名無しさん:03/12/17 01:26 ID:???
>>76
サンクス
今度秋葉原行った時にでも食べてみるよ。
ところでサンボの牛丼は気持ち悪いって言ってる人がいたんだけどどう思う?
俺はぜんぜん美味しいと思うけど・・・
78ゲーム好き名無しさん:03/12/17 18:38 ID:???
>>77
サンボってツユダクできるんですか?
この前初めて逝って大盛り頼んでちょっと後悔しました

目の前の人が皿か牛皿を頼んでいました
その中に豆腐と牛汁がたくさんあったので今度逝ったらそれにします
79ゲーム好き名無しさん:04/01/04 07:46 ID:???
>>78
空気的にできないんじゃないか?よかったら誰か試してけろ。
ところで秋葉でアニメのDVD買うならどこが一番安い?ポイントカード使ってとか無しで。
80ゲーム好き名無しさん:04/01/13 00:49 ID:???
セガでゲーム→適当に買い物→メイド喫茶→コスプレ喫茶
81ゲーム好き名無しさん:04/01/13 19:02 ID:???
>>80

昔はメイド喫茶にいってたが、今はコスキャバにハマってる。
客がビミョーな感じがおかしい。(w
82ゲーム好き名無しさん:04/01/16 22:48 ID:???
秋葉の吉牛でおつりもらうとき男の店員に手を触れられた。
キモかった。
83ゲーム好き名無しさん:04/01/19 00:21 ID:???
>>77-78
一応誘導。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071439974/l50
折れ食ってるとき後から入ってきた奴それ言ったがあっさり断られてた。
84ゲーム好き名無しさん:04/01/21 16:55 ID:???
秋葉原ってプリクラある?
85洋ゲー推進委員会
>>83
そう言う時は牛皿かお皿を頼んで、
皿の内容物をご飯にかければつゆだくもどきの出来上がり。

>>84
GiGOの1階だか2階辺りに。