【初心者です】エミュ厨の法則【たすけて】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ゲーム好き名無しさん:03/08/23 00:36 ID:???
r@mってなんだよ、r@mって。
ROMだろ。
936ゲーム好き名無しさん:03/08/23 03:13 ID:???
RAMだろ。
937ゲーム好き名無しさん:03/08/23 03:28 ID:???
ROMとかってほざいてる奴は何の略だと思ってんだ?
938ゲーム好き名無しさん:03/08/23 04:21 ID:???
NESぐらいなら30分ぐらいで2.3個ゲットできる罠
939ゲーム好き名無しさん:03/08/23 04:47 ID:???
罠〜
940ゲーム好き名無しさん:03/08/23 05:53 ID:???
夏らしい書き込みがたくさん。。。

941ゲーム好き名無しさん:03/08/23 06:10 ID:???
942ゲーム好き名無しさん:03/08/23 06:13 ID:???
943ゲーム好き名無しさん:03/08/23 06:49 ID:???
>>942
ワラタ
944ゲーム好き名無しさん:03/08/23 07:15 ID:???
>>942
セラBBSに書き込んでた奴と同一人物?
945ゲーム好き名無しさん:03/08/23 18:22 ID:???
i cant play dragonball z legend in emulator!! why?? some 1 can tell me???
pleaseee if some 1 know some tell me!!

Excite糞翻訳
競争者中のi隠語プレーdragonball z伝説!!なぜ約1は私に伝えることができます???
私に伝える人もいることを約1が知っている場合、pleaseee

糞脳内翻訳
エミュでドラゴンボールZレジェンドが出来ねーよ!!何故??誰か私に教えてくれませんか???
誰か何か知ってたら私に教えるようおねがいいいいいします!!
946ゲーム好き名無しさん:03/08/23 19:53 ID:???
今まで友達のをやらせてもらうなど自分でダウンロードしたことが
ないおもいっきり初心者です。スーパーファミコンのSNES9X
なら使ったことがあるのでそれをダウンロードしようと思ってHPに
行ってみたんですがいくら探してもダウンロードの文字が見つかりません。
New Popup Killer 8.0っていうのはエミュレーターとはまた違うものですよね?
だれか本当に申し訳ありませんがどうしたら手に入るのか教えてほしいです。
947ゲーム好き名無しさん:03/08/23 20:05 ID:???
>>946
何処のコピペですか?

もし本気で質問しているのなら、ここは質問スレじゃなくて
君のしているようなマヌケな質問を観察して楽しむスレです。
948ゲーム好き名無しさん:03/08/24 00:27 ID:???
・PC98のエミュは必ずAnex86を使う
・質問内容はエミュレータ本体とは直接関係のない
  MS-DOSの使い方
  ゲーム(何故かエロゲばっかり)の起動方法
  HDD(イメージ)へのインストール方法(FD専用のゲームに対しても)
  コピープロテクトに引っかかって「何か変なエラーが出て(ry」
949ゲーム好き名無しさん:03/08/24 00:42 ID:???
実機を触った経験があれば絶対わかるはずのものや、
マニュアルにおもいっきし載ってる事の質問が多すぎ。(起動方法とか)
おまいら本当に98使ったことがあるのかと(ry

ttp://www.blk.mmtr.or.jp/~abetti/cgi-bin/minibbs.cgi

anex86 AドライブにA-DISKをいれてください、といわれる 投稿日 7月14日(月)00時40分 投稿者 バランス
ランス3と言うゲームなんですが。
起動するには起動するんですが、
上の通り、DISKがいるみたいなんです。
もちろんDISKなどありません。
どうしたらよろしいのでしょうか?

質問なおですが・・・ 投稿日 5月27日(火)05時43分 投稿者 EVE
はじめまして!ANEX86を使ってるんですがHDDのゲ−ムを始めようとすると
書き込み禁止エラ−です書き込み中ドライブAとでるのですがどうすればいいのでしょうか?
素人なものでまったくわかりません。もしよろしければ対処法などを教えてもらえないでしょう
か?
950ゲーム好き名無しさん:03/08/24 01:18 ID:???
・〜ですが何か?と必死になる
951ゲーム好き名無しさん:03/08/24 04:51 ID:???
野暮な質問に、野暮な回答
投稿日 7月12日(土)14時40分 投稿者 芋羊羹 削除


>EVEさん
『どうすればよいのでしょうか?』
卒業旅行の説明書の2ページを、読んでください。

その前に古書店で、
PC-98の入門書を購入することをおすすめします
952ゲーム好き名無しさん:03/08/24 09:29 ID:???
>起動するには起動するんですが、
>上の通り、DISKがいるみたいなんです。
>もちろんDISKなどありません。
ワラタ。「もちろん(A)DISKなどありません」って…
DISKの意味わかってるのかな?
953ゲーム好き名無しさん:03/08/24 11:49 ID:???
・麻雀ゲームの操作方法がわからない(チー、カン、ポン、ロン等)
954ゲーム好き名無しさん:03/08/24 12:50 ID:???
・脱衣がみたいという目的のみで麻雀のルールもしらないのに麻雀をやろうとする
955ゲーム好き名無しさん:03/08/24 13:07 ID:???
・麻雀ゲームのムービーの保存方法を知りたがる
956ゲーム好き名無しさん:03/08/24 16:49 ID:+dBiwVrw
日本ソフト工房
http://www.101h.com/gomanetu/
SoftMart.TV
http://www.softmart.tv/rise/
ソフトハウス P-brand
http://www.pbrand.cc/
超破格ソフト紹介
http://freespace.kakiko.com/weberror/

Q.1 ココで販売されているソフトは正規版なのですか?
A そんは事はありません。ココではお客様が安く高価なソフトを購入出来る様に考慮した、
裏の販売所です。

Q.7 カード決済は出来ますか?また、商品着払いは出来ますか?
A もちろんいずれについても対応出来ません。ニコニコ現金払いでお願いします。

Q.9 貴社の販売するソフトを使っていてメーカーにばれる事はないのですか?
A それに付きましては細心の注意を払っております、ユーザー登録やメーカーに
問い合わせしない限りはばれる事は無いと思います。
957ゲーム好き名無しさん:03/08/24 17:28 ID:???
「ばれる」って…小学生かよw
着払いを発送出来なかったり(着払い郵便は確か個人でも出来た気がするんだが)
現金以外の決済を受け付けられないのは、単なる個人の売買か
商売をやっていたとしても余程の下手を打った前科有りで信用が得られない為
振り込み口座は大抵個人名か審査をかいくぐった偽造口座
958ゲーム好き名無しさん:03/08/25 00:14 ID:???
>>957
「着払い」と「代引」を混同してるっぽいが、
「郵便」においては
着払い・・・送料を受取人が負担する。
代引き・・・代金を受取人が支払う。
となる。

代引を受け付けないのは、「受取拒否」が怖いから。
もし受け取りを拒否されると、送料+代引き手数料が丸々損になる。
現に、ネットオークションでコピーソフトを落札してしまった奴の2割弱は
到着したときの「薄さ」に驚き、コピーだと気付いて受け取りを拒否している。
それなりの大きさのパッケージに入っているはずのソフトが
薄っぺらい封筒に入って届けられたら、コピー売りの存在を知らない奴でもピンと来るもんなぁ。

まぁ、そのサイトの奴の場合は「いたずら」での受け取り拒否が怖いんだろ。
適当な住所で注文されたらどうしようもないからな。
まっとうな商売だったら業務妨害として何らかの対処ができるけど
バリバリ違法なコピーソフト売りだからねw
959ゲーム好き名無しさん:03/08/25 16:28 ID:???
ここは愉快なインターネットですね
960ゲーム好き名無しさん:03/08/25 17:21 ID:???
960ズサー
961ゲーム好き名無しさん:03/08/25 17:55 ID:???
>>960
(・∀・)カコイイ!
962ゲーム好き名無しさん:03/08/25 21:55 ID:???
・アーケード基板&エミュにおいて、ディップスイッチやテストモードの存在を知らない。
963962:03/08/25 21:57 ID:???
・mameでF2やTabを押した事がない。

の方がいいかな?
964ゲーム好き名無しさん:03/08/25 22:07 ID:???
・エミュで満足する
965ゲーム好き名無しさん:03/08/25 22:17 ID:???
エミュで満足するというかエミュしか眼中にないというか
966ゲーム好き名無しさん:03/08/26 00:13 ID:???
snes9x-1.41のjoypad設定がおもろい!
勝手にキー入力されるが!!!ww
967ゲーム好き名無しさん:03/08/26 00:16 ID:???
あとSOでGraphics Pack 4.0を使っても
バグったままで反映されないのが面白い!!
968ゲーム好き名無しさん:03/08/26 00:16 ID:???
あとSOでGraphics Pack 4.0を使っても
バグったままで反映されないのが面白い!!snes9x-1.41はおもろいw
969ゲーム好き名無しさん:03/08/26 00:26 ID:???
漏れは君の方が面白い
970ゲーム好き名無しさん:03/08/26 01:35 ID:uPkXyaLj
すいませんSNESの話なんですが、SNESで昔マリオペイントってありましたよね?
それをやりたいんですが、マウスが必要で・・・何とか出来る方法ってあります?
971ゲーム好き名無しさん:03/08/26 02:08 ID:???
>>962
そりゃあもう現物を知らないだけに
というか、基板の写真なんてぐぐれば見付かるから判るよなぁ…
972ゲーム好き名無しさん:03/08/26 02:34 ID:???
mameの質問もしていいですか?
973ゲーム好き名無しさん:03/08/26 04:04 ID:???
無題 投稿者:レゲー好きオヤジ (ID: y6akGKg)
投稿日:2003/08/25(Mon) 09:11:21 No.28248

mameに関する質問なんですが、遊び始めて数分
(2〜5分)経過すると、突然処理が遅くなります。
原因は、何でしょう?

環境は、
CPU ペンV 1GHz
メモリ 512M
OS  XP プロフェッショナル SP1
MAME32 ヴァージョン72b
です。

原因のわかる方、ご教授お願いします。


全角英数文字、カタカナを好んで使う。
974ゲーム好き名無しさん:03/08/26 04:08 ID:???
【初心者です】エミュ厨の法則【たすけて】 Part3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061838460/
次スレ
975ゲーム好き名無しさん:03/08/26 04:45 ID:???
>>973
こーゆーオヤジは「その前にハゲ治せ」と突っ込んであげたひ
976ゲーム好き名無しさん:03/08/27 19:43 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061949107/536-561
・フライングでダウソした上に開き直る。
977粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/08/27 22:19 ID:???
おにょ
98のエロゲーって今やると辛いにょ(フラグ立てゲームだし
(・∀・;
978ゲーム好き名無しさん:03/08/28 06:09 ID:???
Re: VBA1.6でちーとできない ko - 2003/08/28(Thu) 01:27:26 No.2315

新約・聖剣伝説です
コード自体がおかしいということはないと思われます。
メモりビューアで自分の手で入力するとうまくいきます
ちーとができないのです

Re: VBA1.6でちーとできない ko - 2003/08/28(Thu) 01:51:55 No.2316

Versionを落としたらうまくいきました???
じぶんでもよくわかりません
#ちなみに新約・聖剣伝説というのはじょーだんです(爆


・冗談で済まそうとする。
979ゲーム好き名無しさん:03/08/28 09:47 ID:???
>>976
うわぁ…酷すぎ。
何かそのスレ見てたら「俺は発売日前にダダでゲーム出来るんだぜ!すげーだろ!」
「ゲームは落としてやるのが当然」
っていう態度な香具師が。
「落とす」って単語を当たり前のようにを使いまくってるし。

とりあえずおまえらダウソ逝けよ、と。
980ゲーム好き名無しさん:03/08/28 11:39 ID:???
>>978
・GBAのソフトの動作に関する問題を、そのソフトの発売3日前に書き込む。

該当しまくり、まあ前日だけど実機でやっていない時点で・・・
981ゲーム好き名無しさん:03/08/28 18:15 ID:???
982ゲーム好き名無しさん:03/08/28 19:06 ID:???
>>981
ヽ( ´▽`)ノワーイ
983ゲーム好き名無しさん:03/08/28 23:00 ID:???
GBAのソフトって誰でも簡単に吸い出せるんだよな・・
984ゲーム好き名無しさん
(´・∀・`)へー