3Dゲームのキャラは目が死んでるんだよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
もちろん最近の2Dの絵だって目が死んでるのが多いし、人形は目が動かないってのも
あるかもしれないけどさ、もっと生きた目が欲しいんだよ!俺は!
2ゲーム好き名無しさん:03/06/25 13:42 ID:???
鏡見てみろ、お前腐った魚のような眼をしてるぞ
3ゲーム好き名無しさん:03/06/25 15:57 ID:???
嫌なら自分で描き直せ
4ゲーム好き名無しさん:03/06/25 16:13 ID:???
生きた目がいいんだったら自分の目でも移植汁

と言ってみるテスト
5ゲーム好き名無しさん:03/06/25 16:59 ID:???
まあ視線が泳いでいるのはざらだな
6ゲーム好き名無しさん:03/06/25 18:06 ID:???
$ ´ 士 ` $ フム・・・
7はやちょ ◆s3PSW/pbpU :03/06/26 11:07 ID:???


    安心してください。みんな、貴方を観ています。
8_:03/06/26 11:14 ID:???
9ゲーム好き名無しさん:03/06/26 13:12 ID:I5lRXdUH
きもい>1
10ゲーム好き名無しさん:03/06/26 13:13 ID:I5lRXdUH
もちろん最近の2ゲットの人だって目が死んでるのが多いし、2-1000は目が動かないってのも
あるかもしれないけどさ、もっと生きた目でいて欲しいんだよ! >1は!

11ゲーム好き名無しさん:03/06/26 13:42 ID:???
顔面のモーションキャプチャでもしない限り
滑らかに表情を表現するのは難しいのではないかと

現状では能のように角度で表現してるようだけど

首の角度と眉と口だけじゃなく、視線と頬肉を表情に連動させたら
表現力はさらに上がるよ
12ゲーム好き名無しさん:03/06/26 17:23 ID:???
13ゲーム好き名無しさん:03/06/26 22:56 ID:???
うおっ!すげーなコレ。
14ゲーム好き名無しさん:03/06/27 14:47 ID:oq4Uc59b
この超3D技術でマターリとしたゲームを作って欲しいと切実に思う
15ゲーム好き名無しさん:03/06/27 15:14 ID:oq4Uc59b
ぼくの夏休みとか
16ゲーム好き名無しさん:03/06/27 15:18 ID:???
バイオハザードとかだと目が死んでても問題なし
むしろこの状況で活き活きしてたら萎える
17ゲーム好き名無しさん:03/06/27 22:34 ID:0+3Zif8Z
アタックナンバー1みたいな目の汁゙とかな
18ゲーム好き名無しさん:03/06/27 22:49 ID:hJPApN7K
PS2ではまず無理だな
Xboxでないと
19ゲーム好き名無しさん:03/06/28 18:40 ID:???
うむ、これからはXboxの時代だからな。
20ゲーム好き名無しさん:03/06/28 18:50 ID:???
エロバレーはけっこう生き生きしとる。
21ゲーム好き名無しさん:03/06/28 19:07 ID:mMNw3ABe
>>20
あ、それ俺も思ったw
唯一あのゲームで評価できるところだな…
22ゲーム好き名無しさん:03/06/28 19:08 ID:???
>>12
HALO2のエンジンなの?HL2って
23ゲーム好き名無しさん:03/06/28 19:10 ID:uT22DUlS
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
24ゲーム好き名無しさん:03/06/28 19:13 ID:0Inet1DI
>>1 少女漫画でも読んでろ
25ゲーム好き名無しさん:03/06/28 20:39 ID:???
きみらはまちがってまーす。

λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART23
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056711540/
の68
2625:03/06/28 21:12 ID:UH0iKO4W
あと、HL厨氏ねとか言われそうなので一言だけ・・・

HL2の3Dキャラクターはキャラ自信から投影された
画像を超低解像度のテクスチャーとしてマルチパス
レンダリングにより眼球に貼り付けられています。
そうです、彼らはしっかりこちらを見ているのです。
しかも顔の造形にはボーンが埋め込まれているため
唇の動きに連動して皮膚が動きます。
目や鼻に至っても同じです。
ムービーをみたことある人なら分かると思いますが
とても生き生きしてました。

ではでは・・・
27ゲーム好き名無しさん:03/06/28 21:15 ID:Kh2Ba7OP
>>12
は、家庭用ゲーム機しか使ったことがないから知らないのです。
PCゲームをやる人なら、「HλLF-LIFE」は常識です
28ゲーム好き名無しさん:03/06/28 21:17 ID:Zic008Nb
>>26
へぇ、あのゲームようわからんけど
凄そう。興味湧いた。
ところで、>最近の2Dの絵だって目が死んでるのが多いし
…てのは例えば?
29ゲーム好き名無しさん:03/06/28 21:23 ID:l15v+lpJ
そもそも、目が生きてる死んでるの定義がわからん。
30ゲーム好き名無しさん:03/06/28 21:24 ID:???
で、問題はなぜ>>12がHALO2のエンジンと勘違いしたかだが。
3125:03/06/28 21:45 ID:???
>最近の2Dの絵だって目が死んでるのが多いし

漏れそんなこと書いてないよ・・・

まあ、2Dの絵で生きてるなあって感じたのは
井上武彦のバカボンドくらいかな。

>>27
CSだろうがPCだろうが最近は作り手の問題ですよ。
一つのビジネスっていうのはわかるけどゲーム
ってくらいだから、なによりも遊ぶ人の視点でもの
を見ることが大切。海外の会社はゲームタイトル
ごとにレベルデザイナーってのがいるみたい。
「ここをこうしたらおもしろい」とかインターネットによる
プレイヤーの生の意見なんかを参考にゲームを
組み立てていくらしい。
ビッグタイトルの続編だからちょっと味付けして
だせば売れるだろうっていう傲慢は許されません。
そういったものこそじっくり何年もかけて作りこまないと
いけないと、HL2をみて痛感しました。日本の企業は
これからがんばっていくのはきびしいとおもいますが
最後のがんばりをみせてほしいですね。
32ゲーム好き名無しさん:03/06/28 21:49 ID:bEarSRhE
>>30
Half-Life2

HL2

Halo2

が妥当な線だろうな
33ゲーム好き名無しさん:03/06/28 22:28 ID:LU2UpT08
タクトはどう?
34ゲーム好き名無しさん:03/06/29 17:46 ID:???
>>12
つーかリンク先に
「3Dゲームファンのための「Half-Life 2」エンジン講座(前編)
ゲームエンジンはついに地球シミュレーションの領域に突入する!! 」
って普通に書いてあるぞ。
35山崎 渉:03/07/15 09:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
36なまえをいれてください:03/07/17 20:12 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
37ゲーム好き名無しさん:03/07/25 09:07 ID:???
3Dキャラ 
確かに死んでるっていうか、・・・「何だか遠い目」をしたキャラって多いね。
ムービーじゃ ちゃんとしてても

気にならない作り方してたゲームもあったけど。(まばたきさせたり、びっくりすると目が見開かれたり)
でもキャラ操作してるときはやっぱり「遠い目」(気にはならないけど)
38山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:???
(^^)
39ゲーム好き名無しさん:03/08/13 05:07 ID:???
>>25
そういえばさ、Half-LifeのPS2版ってPC版のHLと何か違うの?
40ゲーム好き名無しさん:03/08/13 11:46 ID:???
しらねーよ
41ゲーム好き名無しさん:03/08/13 23:09 ID:???
aaa
42ゲーム好き名無しさん:03/08/13 23:13 ID:???
meha kokoro no madodakara ...sikata ga nainodewa...
43ゲーム好き名無しさん:03/08/14 23:02 ID:???
PS2とX-BoX持ってるギャルゲヲタな友人に、
「ゆめりあ」を教えたらいたく感動してたよ。
DoAとかでは眼が死んでるのにゆめりあは死んでないって。
漏れには良く分からなかったけど、それを思い出したよ
44山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン