*好きなゲームソフト5本でプロファイリングしてもらうスレ 2*

このエントリーをはてなブックマークに追加
931ゲーム好き名無しさん:04/02/24 12:39 ID:???
好きなゲーム5本挙げるスレでいいじゃん。
プロファイリングはおまけみたいな感じで。
932ゲーム好き名無しさん:04/02/24 17:22 ID:???

・・・泣けるw

>>929と同じく格ゲーのジョジョ
ジョジョゲーで最高のでき

かまいたちの夜
とにかく(・∀・)イイ!

クロス探偵物語
マイナーだけどなかなか・・・

テイルズシリーズ
キャラが痛いけど戦闘がいいね

こんなのでプロファイリングできるんでしょうか?w
933932:04/02/24 18:34 ID:???
ちょっと大まか過ぎるので詳細を・・・


『迷える外人部隊』と『花火』はとにかく泣けました。
やりまくって999回を軽くこえましたw

格ゲージョジョ
2年前くらいものすごくはまった。
その後SFCとPS2をやったけどダメポ・・・。

かまいたちの夜
迫ってくる緊張感、スリルが楽しめるすばらしいゲームだった。
サウンドノベルにはまったのもこれのおかげ

クロス探偵物語
最近はまりました。主人公の黒須剣がなじみやすい。
謎解きのレベルもどんどん上がっていくのですごくいい。

テイルズシリーズ
歌も入って豪華なRPGだな〜と思ってTOEを買ったらとりこにw
今ではヲタと呼ばれています・・・。
934ゲーム好き名無しさん:04/02/24 19:59 ID:my+Rggl5
鑑定お願いしまーす。

FF6,7,10,
 FFの中ではこれらが気に入ってるかなと。
 (まとめて1カウントでいいですか?)
パラサイト・イヴ
 ストーリーがよかった。
ドラクエ4
 ゲームにハマったきっかけ。
クロノ・トリガー
 強くてニューゲームとかあってストーリーも楽しかった。
 当時のスーファミものではグラフィックも綺麗だったと思うし。
プリンセスメーカー
 これやって育成もなかなかおもしろいと思った。

ホラー系とかアクション系は苦手だから自分ではなかなかしないけど
人がやってるのを見るのは好き。
RPGとかシュミレーションをよくやってます。  
935ゲーム好き名無しさん:04/02/24 23:23 ID:hdShs95O
よろしくおながいします

テイルズオブデスティニー
 キャラに惚れますた。このシリーズで好きなのはこれのみ
 D2、ファンタジアはう〜ん・・・シンフォニアは未プレイ
 エターニアは、序盤の異変を伝えようとする主人公たちを宗教的な理由で死刑にしようとしたあたりでイライラし始め、異変の原因をなんだったかに押し付けたあたりでブチ切れてやめますた

クロノトリガー
 なんつーか、王道とでも言いましょうか。俺が今までプレイしたRPGの中でいまだ最高と崇めてます

デュープリズム
 ミントのキャラクターがすげー気に入りますた

THE 地球防衛軍
 武器をとっかえひっかえしつつの大暴れが大好きです

アーマードコア2
 シリーズ通してお気に入りですが、その中でも一番好きなのがこれです
936ゲーム好き名無しさん:04/02/25 08:47 ID:0efJcV+m
おもろいスレやね。鑑定ヨロですー。

・ジルオール
隠れた名作かと。世界観やシナリオフリーのシステムが最高。
末弥純のキャラ絵もいい味出しております。

・FF9
キャラごとに専門分野をしっかりと分けたところがイイ。
ローディングさえ慣れればストーリーもいいし、名作かと。

・ベイグラントストーリー
よくまぁディスク1枚に納まったな、と思えるほどのボリューム。
タイムアタック、ステータス上げ、武器作成、その他色々なやり込みもできる。
アルティマニアを読むとわかるけど、松野チームの職人気質がないと
ここまで作り上げられなかったんだと思い知らされる一品かと。

・スト3サード
2D格ゲの王道はやっぱりこれかと。
未だに色あせないゲーム性はさすが。ブロッキング最高。

・キーボードマニア
難易度からか、あっという間に廃れてしまったけど俺は好き。
他の音ゲは上達するとキ〇ガイに見えるけど、キマニだけはカッコイイと
思うのは俺だけ?
937ゲーム好き名無しさん:04/02/25 15:50 ID:???
鑑定おねがいします!

・街
今までやってきたゲームのなかで一番ですね
・FF6
RPGのなかではかなりはまりました
・クロノトリガー
最近またやって思い出がよみがえった(笑)
・パラサイトイブ
何回も繰り返し遊んだ
・GCのナルト2
スト2系のコマンド好きな俺がなんかしらんけど簡単操作にはまった
938脳みそ的判断:04/02/26 16:47 ID:???
>>937
人を悪くも良くも小ばかにしがちだが、天上天下唯我独尊と思うほどのぼせてるわけでもない。
世間にやや不満・欲求・苛立ちを感じてるが、革命家やマザーテレサのような多くの人から
その行動を論議されるような事ができない自分もいる。

友達は友達でいるが、そんなに他人べったりでも小山の大将のようなこともできず、
微妙な位置で人間関係を。しかし、周りからはうって変わって大事な存在として扱われている。

最期に 性別:男 目指せ、闇に屈しないリアリスト!。 顔の他人評価:クラスでも指折りのLv。友達としても、誇り高い。
体型:もうちょっと運動すれば!きっと磨きがかかる。
 そんなあなたに、アドバイス
根の深そうな問題を持ち込まれたときは、一個一個丁寧に片付けて相手の納得を引き出すように心がけると、
あなたの実力が発揮できるでしょう。(くれぐれも追求は慎重に)
                        Good Luck
939脳みそ的判断<:04/02/26 17:16 ID:???
昔のリクエストにお答えして
>>301
こつこつ、確実に、危険をできるだけ避けて、などが周りからのあなたの感じ。
努力が大事だと気づいており、今の風に会わなくとも自分の行く末を大事にしたい。
意外と言葉選びが苦手だったりして、他の人に思いを考えを伝えるのがもどかしい時が。

晴れやかな煌びやかな世界を否定はしないけど、静かでも個々の生き物が、花が、緑が各々の命を輝かせてる他人が見落としがちな世界を愛してる。
他人様様な事もあれば、自分の努力を頑張りを認めてもらえることについ笑顔に。

最後に 性別:女 おもいっきり、自分を表現したい、わかってもらいたい。そんな乙女心。
顔の他人評価:よくみてみると、子供から大人への変化が見える。恋に落ちたら、傍にいて欲しい安心顔。
体型:大きい方ではないが、極端に小さいわけでも。「あと、もうちょっと 」と思うこの頃。
 そんなあなたに、アドバイス
予期せぬ、幸運にめぐり合えたのならみんなで分かち合う事もいいけど、まずは、大事な人とその幸運のお裾分けを。(人間関係に躓いたら、紙に書き出して整理。)
                        Take it easy
940ゲーム好き名無しさん:04/02/26 19:04 ID:???
久々の鑑定士降臨!
丁寧なプロファイリング乙です。
941脳みそ的判断:04/02/26 19:25 ID:???
>>940
どうも、ご無沙汰してます。400番代でやってたものです。
皆様方 以後よろしくおねがいします。
とこで、どこかに プロファイリング未 の一覧表なんかありませんか?
流石に、1000近くあるとどれがまだなのか分からなくて。また、次のスレに移行したときも便利だと思ったのであれば利用させてもらいたいのですが。
942ゲーム好き名無しさん:04/02/26 19:34 ID:V1Qla7TA
鑑定よろしくです。

・メガテン3(どっちも)
敵の人間っぽさがよい。なかなか共感できる面もある。合体システムと仲魔の成長もよし。
・ペルソナ
登場人物のキャラが立ってて良い。システムもなかなか。
・メタルスラッグ
ヒマなときにやる。絵とキャラの動きがよい。何も考えずにできる。
・アマコア
AC作成が楽しい。戦闘を考えて作成しなくてはならないのも、なかなか手ごたえがあり良い。
・三国無双
ストレス解消によい。ばったばったとなぎ倒し!
943脳みそ的判断:04/02/26 20:10 ID:???
>>942
我慢強く、ついつい問題を自分に抱え込みがちな反動で
思いっきり世界をかき回したい!など力に対する憧れが大きくなっているようです。

人に頼まれてや義理堅い一面が足りないかなぁ?と不安になるも
それと言って、自分の時間を潰して奉仕しようと言う気もなく、
個人的に対等または利害の一致した関係を、と考えてる事でしょう。

最後に 性別:男 理系肌の辛抱強い中立者
顔の他人評価:悪くはないのに今ひとつ決め手に・・・。
体型:理想の体型とのギャップにもちょっとがっくし。
  そんなあなたに、アドバイス
ちょっとした感謝の言葉や、プレゼント。たいした事無くても 
相手にとっては本当に嬉しい大切な物となるでしょう。(遅かったと思う前に、少しずつ)
944ゲーム好き名無しさん:04/02/26 20:43 ID:???
>>917,919,921,923,924,925,926,927,929,933,934,935,936

とりあえず900代だけ。あまり昔の人は見てないだろうし。
明らかに需要の方が多いんで、無理して全部やらないで下さいね。
945中級者:04/02/26 20:59 ID:???
>>753にそれまでのまとめがあるかな。>脳みそ的判断

『北へ。』キャラがイイ!! ゲサロでこのゲーム勧めているのがいたら私。
『サンパギータ』雪割りの花の方が雰囲気、話共に好きだが、ゲームが面白かったのはこっち。エピローグがイイ!!
『約束の地リヴィエラ』WSの隠れた名作。戦闘がSRPG風でシビア目なバランスが萌え。携帯ゲーに特化したシステム良。
『ファミコン探偵倶楽部2 後ろに立つ少女』学校の怪談とリンクするストーリーが、面白い。
『デザイア』最後のどんでん返しとも言える設定がとても切なく心に残る。映画で言えば「ある日どこかで」級。
946脳みそ的判断:04/02/26 22:15 ID:???
>>917
色彩あふれ、美しく優雅な世界に思いをはせると同時に、その世界を堪能したいとう夢見ることがあるようです。
夢見がちな所が多く、ちょっとおっとり系に周りから見られても温かく向いいれられていることでしょう。

人間関係もおおむね良い方で、もし難があるとすれば自分の世界が好きでついついそれを優先させることが火種になっているかもしれません。
他にも、能力的に欠点が・・・と言うことよりも自分のペースを守ってしまい、相手にじれったさを感じさせる事でしょうか。

最後に 性別:男 未だ見ぬ世界を知りたくともついつい大好きな世界で遊んでしまう。
顔の他人評価:やや笑顔に騙されていそうな気もするが、そんなに悪い気がしないタイプ。
体格:大きい方ではないようですが、ガリガリタイプでもない様です。
   そんなあなたに、アドバイス
自分のやりたい事を早め早めに回りに告げておくと、助力や助言、果ては大切なモノが訪れるでしょう。(自分も してあげられる事が増えるかも)
                        Have a nice day
947脳みそ的判断<停止中>:04/02/26 22:24 ID:???
>>944氏 >>945 中級者 氏 ご報告ありがとうございます。
・とりあえずは900台を順番に。
・要求があれば番号の若い人を優先的に。
・コメントの無いもの・略称で正式名称の分からない物 等が多いのは後回しに
の方針で一つ一つやることにします。
948942:04/02/26 22:59 ID:QY2VM+we
>>943
利害関係〜のとこがかなり的を射てます!すげぇ!
分析に感謝です!
949937:04/02/26 23:35 ID:???
>>938
なんか読んでてうなずいちゃったよ!
あんたすげーよ!ありがとう
950チームH:04/02/27 00:51 ID:23icPnON
ちょ、シャカリキに選んだんで!YORO!

「サガフロンティア」
レベルの概念がなく、戦闘中の行動で成長するシステムの集大成とも言えるソフト
その戦闘へのオレの入れ込みっぷりは尋常ではなく、友人宅で初めてこれを目にした時
「私を奴隷にしても構いませんからっ!1日だけ貸してください!」と頭を下げた程だ

「ヴァルキリープロファイル」
死んだ人間を仲間に引き入れていくシナリオも然ることながら、戦闘システムが素晴らしい
ダンジョン移動時の横スクロールアクションも素晴らしい。こういう、移動と戦闘に癖のあるゲームは
大概そのどちらかが退屈なものであるが、今作は両方楽しめたのでプレイ中の苦は全くなかった

「第四次スーパーロボット大戦」
現在のスパロボの基幹になっているソフト。この第四次でシステムが完成された
クリア後も繰り返し遊べるので、そこらのSFCのRPGよりも圧倒的にやりこみ甲斐がある
当時、少年達を沸かせたロボット、熱い台詞、シビレルBGM、他では味わえないものだ

「ゴールデンアイ007」
一人でミッションに挑戦して良し、皆で対戦して盛り上がって良し、なんと子供心をくすぐるゲームだろう
オレはコントローラを握ると、真冬でも手に汗をかいてしまうのだが、当時FPSなどやったことがなかったので
緊張と興奮で手に汗握りまくりだった。かいた汗は推定10リットルを超える。これでハマリっぷりをお分かり頂けるだろう

「御存知弥次喜多珍道中」
FCのマイナーゲーム。今でも時代劇には全く興味が沸かないが、このソフトだけは別物だ
ADVはこれが初体験で、当時はまだ子供だったからコマンドを選択して読むだけのゲームなど退屈だったのだが
このソフトは“想像で遊ぶ”ことを教えてくれた。友人等にはこの良さを理解されなかったがオレの中では輝き続けるソフトだ
951917:04/02/27 03:12 ID:???
>946 脳みそ的判断殿

全てが恐ろしいくらい的を射てます_| ̄|○ス、スゴイ…
丁寧なプロファイリング、ありがとうございます!
アドバイスもしっかり受け取らせて頂きますね!!
952ゲーム好き名無しさん:04/02/27 06:08 ID:???
FF8・・途中までの印象が悪かった分進むにつれて嵌っていった。
ヴァルキリープロファイル・・あっさりかげんがまたやりたくさせる。
三国志2・・完成度高し。ファミコンは子供のおもちゃじゃないらしい。
ドラクエ4・・うまく説明できん。
スーパーマリオ3・・飛んだー!!
953ゲーム好き名無しさん:04/02/27 13:27 ID:???
>764 >765 >766-767 >768 >770 >771 >772 >774 >775 >777
>780 >781 >782 >783 >784 >785 >786 >787 >788 >789 >790
>801 >804 >805 >807 >808 >809 >812 >817 >840 >849 >850
>852 >853 >854 >856 >857 >858 >859 >860 >861 >862 >863
>865 >866 >868 >872 >875 >889 >892 >894

>>753>>944に載ってるもの以外をまとめてみた。多すぎるのでやらなくてOKだね、これは。
実はこの中に俺のレスが入ってるんだけど、まあいつか次スレあたりで改めて鑑定依頼することにします。
んじゃ、がんがってくらさい。
954ゲーム好き名無しさん:04/02/27 19:55 ID:???
クロノトリガー
くにお運動会
ドカポン4
三国無双2
ドラクエ4
955ゲーム好き名無しさん:04/02/29 09:46 ID:???
プロファイラーの皆さん
こんなに依頼者がいて大変ですね・・・w
忙しいですががんばってください。
956ゲーム好き名無しさん:04/02/29 11:17 ID:???
いやまて。
次スレはあるのか?
957ゲーム好き名無しさん:04/02/29 23:13 ID:???
ないよ。
必要あるかどうか微妙だが・・・
ぷろふぁいらーがこの数ではなんとも。
958脳みそ的判断:04/03/01 01:13 ID:???
>>919
憂い、儚さもある種の世界の中では全体として必要なものと思っている。
穏やかな心地よい世界を求めながらも新しい刺激を求める癖がところどころ見え隠れする。

友達もそれほど多いわけではないが、人間関係のダルさ、ウザッタさ、メンドクサさ、にやや嫌気が。
自分の心に嘘を突き通せるほど、大人にはなれていない。

最後に 性別 女  新しい自分と向き合うまで少しの辛抱。
顔の他人評価:整っているのに、何か近寄りがたい感じを受ける。
体格:スラッとしていて、友達にもその点は褒められている事が多い。
     そんなあなたに、アドバイス
どんなにいい人でも欠点はあるもの。自分に自身が欲しい時は3年後、5年後の自分が誇れるものを見つけてみましょう。
小さな事でも一つ一つが未来の自分への投資になることを信じて。(11時前に寝ると体力回復によい)
959脳みそ的判断:04/03/01 01:34 ID:???
>>921
妙にさっぱりとした性格の反面、幼心の自分との対峙に少し不安があるのでは?
完全を求めながらもそうはならない現実との折り合いに、言葉にならない悔しさを感じた。

社交性もあるのだけれど、他と比べて自分の長所に持ってくるのに少し戸惑いが。
完全に割り切る事のできない善悪に心ゆれてしまうことも。

最後に 性別 男 客観的な自己評価が出来てしまうが故の孤独を知る者
顔の他人評価:好き嫌いで評価が分かれるが、友達には安心できるタイプ
体格:集団の中で特に目立つとは思われてないが、脱ぐとギャップがある。
    そんなあなたに、アドバイス
自分に頼れなくなった時は自分宛に手紙を書いて、届くまで旅にでてしまう。
そんな割り切りも、時間の使い方も覚えておくと良いでしょう。
960脳みそ的判断:04/03/01 02:19 ID:???
>>923
明るく人に好かれるタイプだが、いろいろな事に手を出すためか、やや纏りに欠ける性格。
意外と自分の感情の浮き沈みがあり、自分が嫌になってしまうときもある。
多趣味で、その割にマニアックではないため友達や知り合いと話し出すとついダラダラと。

大事な、大事な何かも平穏な日常の中で消えてしまうよなそんな焦燥感に自分の過ぎた日々を感じたり、
自分の限界をかんじたり、平穏な日常が見せる現実に戸惑いがある。

最後に 性別 女 過去と夢との狭間で揺れ動く者
顔の他人評価:なんともまったりした顔で見ていて心が緩んでいくよなそんな感じ
体格:それほど低い方ではないが、おデブちゃんでもなく、普通普通かな
     そんなあなたに、アドバイス
時間を作るためにも、自分の時間使いっぷりを家計簿のように書いていくと良いでしょう。
細かい時間は気にしなくとも1時間1時間を濃密に過ごせれば次の自分がみえてくる(見直しを忘れずに)
961ゲーム好き名無しさん:04/03/01 13:08 ID:???
すごいな、プロファイラーって
962923:04/03/01 14:37 ID:???
>>960
プロファイル、ありがとうございます。
言われたこと、殆ど当たってますね〜。ビックリです。
感情の浮き沈みは激しく、自分でも嫌になることはしばしば。
広く浅くの知識。夢と現実(過去)とで悩んでいたりもしますです。
性別も女。身長は157cmなんで、そう高くも低くもないですね。体型も細い〜普通めです。
気が付けばダラダラ過ごしている事が往々にしてあるので、
時間の使いっぷりには気をつけたいですな。
ありがとうございました。
963ゲーム好き名無しさん:04/03/01 20:47 ID:???
>>959
プロファイリングってすごいですね。全部当たっています。サンクスコ。
964ゲーム好き名無しさん:04/03/02 00:01 ID:???
>>958
あたっていると思います。まぁ男ですけど。
アドバイスが身にしみますね〜
11時には寝たいといつも思うのですが…
ありがとうございました。ゲーサロでこのような気持ちになれるとは思いませんでした。
965脳みそ的判断<停止中>:04/03/02 04:01 ID:???
>>948(942) >>949(937) >>951(917) >>962(923) >>963(921) >>964(919)
プロファイル(?)させて頂いた 脳みそ的判断です。
IE->ギコナビに切り替えや時間的余裕がなく まとめての返信、そのうえ返答が遅くなったひとには申し訳ないです。
あくまでも ドシロウトの、何の訓練を受けていない人間の、物ですので本来プロファイルに成っているのかさえ怪しいですが、褒められれば嬉しがるのでありがたいです。
特に細かくプロファイルに批評してあるレスには次に活かせる物が多いので、二重に感謝です。

 >>964(919)氏 初めて性別の間違えを指摘してもらった気がします。匿名掲示板とは言え、申し訳ないです (1/2の確立で何の根拠無くても合う筈なのに・・・。
966脳みそ的判断<停止中>:04/03/02 04:41 ID:???
>>924
自分の好きな事には食いつきがよく、熱中もできるタイプ。
ただ、自分に甘い所が玉にキズと思っている。しっかり者だがやはり人の子。

普通に思われてても、集団の中で個性的な役割を果たしていて、人に知られやすい。
そして、チーム(集団)の潤滑油的な側面もあり、人の集まりもよく 人を使う技術を磨けば人の上に立つ素質は十二分に持っている。

最後に、性別 男  厳しい現実の荒波に洗われる前の青き人。
顔の他人評価:下手なジャニーズ系よりもキレイ!同性愛者の恋人がいてもなんだかんだで納得できる顔。
体格:普通の体格だが以外にがっちり こまめに鍛えてると思われるシルエット。
     そんなあなたに、アドバイス
順調な時ほど転落の危機に備えを!小さな事でも見過ごして大きな怪我に繋がる前に対処を!
(危険を知らない事の危険性を常に心に)
967脳みそ的判断:04/03/02 05:13 ID:???
>>925
長くしっかりした付き合いをする人なので、周りには自然といい人が集まる。
その反面、自分の世界を作りがちでやや最初の受け入れに戸惑われる事もある。

気が利くほうで、頭もいい、ただ以外に負けず嫌いでそれゆえに脇にずれてしまうことも。
褒められたり、可愛がられるとつい表情に出てしまい周りに悟られやすい。

最後に、性別 女  感性の鋭い頑張り屋さん。
顔の他人評価:笑顔に惚れる。
体格:いたって普通、ただプロポーションをもうちょっと・・とも考えてしまうことも。
     そんなあなたに、アドバイス
一心不乱に突き進むも、紆余曲折を経ての結果も幸せを勝ち取るならば自分からの行動を!(現実は有限にして不可逆なり)

968脳みそ的判断<停止中>:04/03/02 05:15 ID:???
よく見ると、>>966停止中になったままだ・・・。
969脳みそ的判断:04/03/02 05:36 ID:???
>>926
自分も人も大事にする良識人タイプ。
その反面、奇抜な物や人の知っていそうに無い事にはついつい手を出してしまう。

妙にマニアックな趣味を持つ人とも友達になれちゃったりと、偏りのある人脈をもつ。
熱しやすく冷め易いそんなところもあって、欲しい物は手に入れてしまうとそれで満足してしまうことも。

最後に 性別 男  いい人なのに変り種。
顔の他人評価:大人しそうで、すっきり顔。
体格:高めで、痩せ型タイプ。
    そんなあなたに、アドバイス
楽しみを後に送る そんなスキルを身に付けて夢をかなえましょう。(継続は力なり!)
970ゲーム好き名無しさん:04/03/02 20:18 ID:???
こんなスレあったんですね。では僕もお願いします。


 上の方にも書いてますが、やっぱり「迷える外人部隊」と「花火」が
泣けます。シナリオも全体的に良いです。続編出ないかなぁ〜・・・。

ゴールデンアックス
 リアルなファンタジーアクション。魔法のグラフィックも派手で良いです。
・・・でも最近出たSEGAAGES版は酷い出来で泣けました。

ファイナルファイト
 アーケードで出た当時はもう何枚もお金を注ぎ込んでクリアしました。
たまにやりたくなるゲームです。

ジェットセットラジオ(フューチャー含む)
 センスが良いですね、マンガディメンション。ちと難しいですが大好きな
ゲームです。音楽も良い。

ルーマニア#203
 主人公ネジのリアクションとシナリオですね、やっぱり。ラジオやテレビ
の多さもお気に入りです。セラニも良い。
971ゲーム好き名無しさん:04/03/03 00:25 ID:???
今日見つけました。

エースコンバット04
綺麗なグラフィックとリボン付きとか呼ばれたりするので感情移入しました。
今でもやります。

アーマードコア
機体を組み上げるのと動かすのが楽しいです。思い通りの動かないときも面白い。

ANUBIS
敵の大群を一撃でなぎ倒す爽快感はたまりません。

GTA3
簡単操作で車を動かして轢いたり(゚∀゚
警察とカーチェイスを繰り広げたりするのが楽しい。

FF7
泣けた。
972ゲーム好き名無しさん:04/03/03 23:46 ID:???
>>969
プロファイリングありがとうございます
昔から「我慢のできない男」とよく呼ばれます。
背は小さいほうなのですが…これから伸びるといいなー。
973ゲーム好き名無しさん:04/03/05 05:10 ID:???
これで、終わりか?
974旅先で2ch 脳みそ判断的:04/03/06 08:47 ID:???
>>972
やっぱり、体格把握は難しいです・・・。
身長伸びることお祈り。
975脳みそ判断的:04/03/06 09:04 ID:???
>>927
感性が鋭く素直な面があるために、やや個人的主張を強く持つようです。
それを補うかのように、周り全体の事を考えたり、総合的な判断をする癖が見え隠れします。

性格は悪くも良くも、友好的・周囲を抱擁するような暖かい気質を持ちながら
自分を過小評価してる事の裏返しか、周りの関心へ考えすぎな点もあるようです。

最後に 性別 男  美しきを愛でる空を舞う力を持つもの
他人の顔評価:好き嫌いによって、評価が分かれる
体格:個性的で目立つ
    そんなあなたに、アドバイス
気の進まないときは、深呼吸して、自分に何か成功報酬を考えて取り組もう。
976脳みそ判断的<停止>:04/03/06 09:22 ID:???
このスレ、次立てたほうがいいと思います?
それとも、埋め立てて終わりにするほうがいいと思います?
                       さぁ どっち?
977ゲーム好き名無しさん:04/03/06 09:28 ID:???
需要は多すぎるくらいあるんだけどな。
>>753>>953の未プロファイリング分から見ても明らか。
しかしプロファイラーが少ない。どうしようか。
次スレ立てるなら、なんかルールつけないとやってられない。
978旅先で2ch 脳みそ判断的:04/03/06 09:40 ID:???
ttp://find.2ch.net/index.php?STR=%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EA%A5%F3%A5%B0&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
ルール作りの参考に、色んな所プロファイリングをどうぞ。自分はそろそろ時間が迫ってきたので、また後日・・・。(スレが残っていれば)
979927:04/03/06 13:06 ID:???
>>975
プロファイラーが少ないので、プロファイリングは期待せず、
自己満足的に好きなゲーム5本あげたんですが、
やっぱりレスポンスがあると嬉しいですね。
ありがとうございますm(_ _)m

>感性が鋭く素直な面があるために
ありがとうございます。
でもやっぱり10代のときが一番感性豊かなんでしょうね。
もう20過ぎなんで、ある種のゲームに対しては段々と興味が薄れてきてます。
大人になっても、ゲームや映画なんかを楽しめる
感性の持ち主であり続けたいです。
980中級者
>>408 脳みそ的判断
20代前半男性。非営利な仕事をしている可能性大。そうでなければ学生気分が抜けていないと言う周囲の評価。
それほどゲームに詳しいわけではなく、クリア本数100本前後。セガのゲームは知ってる友人すらいない。
ゲームよりむしろ読書の方が趣味。立花隆とか家田荘子とかノンフィクション好き。最近の読書では小説で指輪物語がヒット。
深夜遅くまでおきていることが多いのは中高時代に深夜ラジオにはまっていた経験が習慣になったもの。
お好み焼きやらーめんなど大衆料理が好きな反面、高級フレンチを店の雰囲気ごと味わいたいという一面も。
素朴というか純真な感受性のため、ギャルゲーに手を出せば素直に泣いたり感動しそう。
DQ4とFF7好きにはクロノクロスをお勧めします。テーマは『癒し』。キッドの妖精島イベントでうなれ。

こんな感じでどうだろう?早く>>945もよろしく頼むよ。ワクワクしながら待ってるんだ。