1 :
サターン・デー・ナイト・フィーバー :
03/04/24 07:30 ID:/wfz3RIi No.1: ◆EJHP/BEMKQ [02/11/18 20:36 ID:RArCDhgL]
みんなセガサターンは好きか?
俺は多分(?)大好きだ
そこで俺が勝手にセガサターンカタログを作ることにした
つーてもただの俺の落書き帳だ
落書き内容と自分の嗜好が違っても文句は言わない!!
俺と君との約束だ!!
★見方
【○○○○】←商品名
○○←メーカー名 ○○/○/○←日付 ○○○←ジャンル名 ○○←価格
以後俺の感想文
*あと心の相談も随時受け付けております
------------------------------------------
勝手に立てました。
データ量オーバーで終了した前スレの続きです。
前スレ(748レス目で終了)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1037619389/
2 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/24 07:31 ID:/wfz3RIi
勝手に立ててしまいました。 ◆EJHP/BEMKQ 様、どうか御利用下さいませ。
3 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/24 12:37 ID:I3ZFG41J
サタ−ンデ−ナイトフィ−バ−
サターン・デー・ナイト・フィーバー氏は 感想文書かないの?
5 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/24 23:07 ID:agUhJDdB
みんな感想文書こう
スマン 記念カキコさせてくれ
>>4 ただいまプレイ中なので、もうしばらくお待ちください〜(><
スレたての時に一緒にUPしようかと思ったのだけれど、
記憶頼りだけでは無理でした。
112 :名無しさん必死だな :03/04/23 18:54 ID:CmtO7+Xo ザプレの読者投票でナムコのソフトを片っ端から悪い点数つけて 順位落としてるのもそういうセ皮の粘着組織票かな。 同じ系列のドリマガの読者投票で順位のいいソフトも ザプレのみ最下位近辺に集中しているんだが。 ザプレはネットからも投票できるからね。 あのままだとあの雑誌のランキングは誰も信用しなくなるって言うか既にしてないか。
9 :
じゃ俺から :03/04/25 00:30 ID:???
【ザ・ホード】 BMGビクター 1996/3/8 SLG 5800円 以前3DOでも発売された、アメリカの都市育成・戦略シミュレーションです。 ま、簡単に言うと木を植えたり牛を育てて村を発展させ、 ときたま襲ってくるモンスターを退治して村を守るゲームですね。 牧場物語を極限まで殺伐とさせるとこんな感じになるかもしれません。 内容はとりあえず土地を開墾して、モンスター対策用の柵やトラップを仕掛けるんですが、 この襲ってくるモンスターがかなり強いです。 戦闘はアクションなんですが、基本的に主人公の攻撃が回転切りのみ。 しかも使いすぎると目を回して一定時間操作不能になってしまうので、戦闘はかなり苦戦します。 しかし、苦労して村を発展させ、苦労してモンスターを退治した時の喜びはひとしおですし、 ゲームとしての完成度はなかなか高いので、中古で安く売っていて、 チャレンジブルな性格の人なら買ってみる事をオススメします。
10 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/25 23:27 ID:mrlCWIta
age
肝心のビバが来ない・・・
前スレであれだけの偉業を成し遂げたんだから 少し休ませてあげようよ。 彼は必ず戻ってくるさ。 それまでみんなで頑張って感想文書こう!
遅くなりました。では早速逝かせていただきます。 【リアルサウンド 〜風のリグレット〜】 WARP 1997/7/18 ADV 6,400円 業界で大きな話題を呼んだE/0に続くワープ第二弾。 画面を使わずにプレイするゲームで、音声のみでゲームを進めていきます。 画面が無くてもADVですからね、シンプルな操作だけなので難しい事はありません。 一般的なテキストADVと同様に分岐点での選択肢によってエンディングが変わっていくシステムで、 分岐点では携帯電話の留守電サービスのような感じで選択決定しストーリを進めていきます。 選択肢は再確認出来ますので聞き逃しはないでしょう。主人公になりきって検討してもいいし、 プレイヤー自身の考えで選択するか、アナタならどっち? ・・・(/// 小学校時代の初恋の人「泉水」を恋人に持つ大学生「博司」のヘンチクリンなラブストーリーです。 パッケージによると『ピュアでせつないラブストーリー』らしいです。実際そうなんですが、十分ヘンチクリンです。 これからプレイするかもしれない方もいると思うので、ストーリーはこの位で勘弁して下さいね。 ワープ作品らしく、それはもうぶっ叩かれはしましたが、評価自体は良い作品です。 まず脚本が有名な方らしいですね。『東京ラブストーリー』の方らしいです。そっち(ドラマ)の事はサッパリですが、 このゲームのストーリは好きですよ。情緒豊かな情景描写に個性的な登場人物達と、思わず感情移入しちゃいました。 キャスティングも大当たりなのではないでしょうか。場面場面での自分の気持ちを語る時の主人公の声(役:柏原崇)とか最高っすよ。 他、恋人の泉水役に篠原亮子、謎の鳥女役に菅野美穂という取り合わせになっております。 画像がないゲームという事で点字の取り説もついてたり、そして何故かハーブの種も同梱されています。 けして、気張ってするゲームではありません。 例えば、深夜の一人のドライブ時にラジオから流れてきたラジオドラマの感覚。 例えば、天気の良い休日、掃除が終わってお昼もすんで、さてどうしよっかなー?って時に読書をする感覚。 尻切れトンボ臭いのですが、この辺で。 つか、漏れ、このゲーム、一度もハッピーエンドした事ない・・・今回も(TT
乙! 後半すっかり雰囲気に浸ってるのが伝わってきます(w 篠原亮子に菅野美穂とは豪華キャスト。声だけとか実写静止画(街みたいな として使うのが正解ですな。有名人をポリゴン化すると悲惨な結果nターソ 攻略サイトでも見てガンガッテ!ヾ(´ー`)ノ゙
>>14 レスありがとう〜
前半は何書いたらいいのかって事でパニックになってましたが、後半、
なんとか気持ちが解れてきてました。気持ちが伝わったみたいで、一安心です(^^;
キャスティングは名前だけの豪華じゃなくて、ほんと良い声してらっしゃいますよね。
もう暫くは余韻に浸りつつ、気が向いたらまた自力でクリアを目指そうかと思います。
でも、その頃には分岐点の内容なんて忘れててまた失敗しそうなオカン・・・
ではこれで、名無しにもどります。
おうおうおうおう! じゃ俺からタンもサターン・デー・ナイト・フィーバータンもおつ!
17 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/29 12:50 ID:3o18UfE+
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 いわく、
>>1 ほかにすることは
ないのですか
18 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/29 17:22 ID:YZOuOYw9
19 :
たま999 :03/04/30 21:18 ID:fXZbJoyl
2スレ目乙かれで御座います ご声援や煽りで楽しもうと思ってる皆様には申し訳ないですが 個人的にこれからはROMメインで行こうかと思っています 皆さんの感想文を楽しく拝見させて頂きました これからも皆様の感想文楽しみにしてます つーことで俺もちょっとだけ感想文をば
20 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/30 21:21 ID:hzOKjpHw
やっちゃった!!
21 :
ゲーム好き名無しさん :03/04/30 21:21 ID:r1yisDKw
ミスった!!
22 :
◆EJHP/BEMKQ :03/04/30 21:27 ID:O9EtRbX9
【ヴァンパイアセイヴァー】 カプコン 1998/4/16 ACT 5800/7800円 4MRAMを全然認識してくれねぇ!!無茶苦茶腹が立って仕方が無いっ!! 俺は早く闘いたいんだよ、ボケェ!!早く認識しろってんだ!! と思ってもそんな時に限って、認識してくれないものなんだよねぇ にしてもキチンと刺さってるかどうかの確認が遅すぎるのも考えものですな まず認識してくれねぇと、一回電源を落とす、RAM抜いて挿し直す、電源を 入れる、ぶい〜んぶい〜んぶいぃぃ〜んっとセガサターンのロゴが組み上がって 一旦静止する、で、SEGAのロゴ登場、次にチリリリチリリリリリ〜ン、と カプコンのロゴ登場、で漸くここで正しく差し込まれてないので正しく差せとの 警告、ガッデム!!こんだけ待たせて認識してくんないのかよ!!ということで 再び電源落とす、RAM抜く、意味なくスロットにふーっ!ふーっ!と息を吹き かける、電源入れる、ぶい〜ん(以下同じことが続く これを複数回繰り返して、何度目かで上手く逝くって感じなんだよね いやもう面倒臭いのなんのってねぇ、まぁコツとしてはちょっと浮かせぎみに カートリッジを差すことなんだけどさ、この浮かせぎみにカートリッジを差す という行為って、俺個人の編み出したFC時代のバグ裏技を思い起こしますな FCのスロットって斜めに差したりすると、隠れアイテムとかの場所が画面上に わかっちゃうとか逝くことが不可なところへも行けちゃうとか色々できたとんでも 裏技で、ゲームセンターあらしのゲームを壊してバグを誘発するというレベルと 同じことをやってたことを思い出しました つーことで殆ど関係ない話に終始してしまったわけなんですが、このゲームの 説明、アーケードでぶっちぎりの初動インカムを叩き出したあとすぐ廃れたと いうゲームですね、流石カプコンSSへの格闘移植度めちゃ高いです 体力ゲージが勝ったあとも回復すること無く、単なる2本ゲージ制と変わらない って点がネックかと思いますが、コンボやキャラの動き等本当に完成度は高い とは思います、キャラ毎の強さの違いはあんまりだと思いますが 最後にセイヴァー2、ハンター2もインカムあまりにも酷いせいか続編出なく なっちゃったけど、もう一度復活して欲しいと個人的には思うゲームです
うおおおおおおおっ、ビバ殿
25 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/03 23:26 ID:ib0TqakB
age
>>22 その4MRAMはひょっとしてX−MEN VSに同梱してたやつじゃないかい?
俺もX−MEN同梱のやつを使ってた時は認識不良が多かったけど
セイヴァー同梱のやつに換えたら認識率がかなりアップしたよ。
>>26 元々SSのRAM系は全体的に接触が悪いんでその辺は個体差だろう。
28 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/07 08:23 ID:onPEwvwc
age
キャラの魅力について書かれてない… 特筆すべきこと無しか
彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ 川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l 川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i / 川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 ) 川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i 川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ 川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \ 川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ /::: XBOXマンセーつ U 天 | |::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 | ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 | ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G | /::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ (::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ .(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ \::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :) ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ ):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/ /:: // (:: 人 U :/
彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ 川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l 川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i / 川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 ) 川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i 川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ 川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \ 川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ /::: XBOXマンセーつ U 天 | |::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 | ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 | ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G | /::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ (::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ .(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ \::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :) ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ ):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/ /:: // (:: 人 U :/
33 :
◆EJHP/BEMKQ :03/05/07 21:05 ID:/fO8y2RY
全レスは止めときますね あと、応援アリガトウです それとヴァンパイアセイヴァーの感想文はキャラ説明に20行取られて 中途半端な内容になったので止めました、スマソ
34 :
◆EJHP/BEMKQ :03/05/07 21:06 ID:/fO8y2RY
【ときめきメモリアルSelection 藤崎詩織】 コナミ 1997/3/27 ETC 2,800円 ずぇんずぇん誰も感想文書かないんでやんの、ROMろうにも誰も書きゃなきゃ 読めない始末で、仕方なくまた感想文を書き始める俺だったりするのですが 皆様如何お過ごしだったのでしょうか?俺はGWは友人が遊びにきたり、その後 アダルトグッズで楽しんだりと恙無く過ごしていたのですが、あいも変わらず 全然関係ない話ですので、さっさとこのゲームの説明しときましょうか このゲームときめものヒロイン藤崎詩織のただのファン向けソフトです 卒業後、恐らく藤崎詩織ちゃんは芸能界へ進んでしまったのでしょうね 歌を歌ったり、何かアイドルのビデオクリップみたいなんが付いています コナミすげぇ!馬鹿すぎぃ!真のバーチャルアイドル(3DCGがバーチャル アイドルのように言われる節があるがそれは違うと思う)を目指したんか!? しかもめたるゆーき氏の作曲に飽き足らず、本格的に新曲がこのゲームには 入っています、しかもゲーオタにしかわからない人じゃなくて、凄く一般的な 著名人の作詞作曲だったりするわけだ 「風と一緒に行こう」作詞 作曲 尾崎亜美 「教えてMr.Sky」作詞 森雪之丞 作曲 財津和夫 うげっ!!マジで凄いんじゃないの?コレ 何か勿体無いなぁとか俺は思ってしまったんですが、これが渋く面白いゲーム だったら勿体無いとは思わないんだろうとか思うのは、単なる俺の思い過ごし なので是非とも無視して下さい 他にもジャンケンポイあっちむいてホイとか、下らないデートとか付いています 特にデートは馬鹿すぎです!コマンド選択式なんですが、ただ「好き!」とか 「大好き!!」とかを言わせるだけだとか、何種類かの水着を着させるだけの リビドーオンリーな内容となっていますので、ファンの人はチェックですね まぁ他にもボイスとかポートレートとかのファン向け要素が付いています 最後になりましたが、詩織ちゃんもアイドルになる為に色んな事をやってたん かなぁとか、リアルで考えるのはキチガイのすることだとはわかるのですが 芸能界のエロい大人の事情とかが思い浮かぶのは俺が大人だからですか?
35 :
ryr :03/05/07 22:29 ID:EhaarP4q
>>34 いや、みんな感想文を書きたいんだけど、
それにたっぷりかけるだけのネタももっているんだけど、
ビバさんみたいに発売日、ジャンル、価格を調べられない
(かったるいのかもしれない)ので、
なかなかかけないのよ。
このハードルがある限り、
気軽にはかけないよ
無理することないよ。他にレビュー系サイトに投稿したり 自分のサイトで気ままにレビューを書き溜めていけばいい。 ここはゲサロだから…ってのもさみしい話だ(w
【サイバードール】 I'MAX 1996/8/9 RPG 6,800円 「あら、いらっしゃい。何が欲しいの?武器?それとも私?」 こういった世界のおはなしです。これでなんとなく雰囲気を解ってくれる方も いるとはお思いますが、「解んねーよ、ヴォケ。逝ってよし」とおっしゃる 方々の為にも簡単に説明をば。 時は西暦2039年、新種のウィルスに怯える人類は、肉体をサイボーグ化し その恐怖から逃れることに成功した。しかし、不老不死は必ずしも人類の発展 に繋がらないとして、ひとりの男が行過ぎた人類に警鐘を鳴らす。 主人公は、突如現れた生身の人間のみを虐殺するDark Visitorに 立ち向かう特殊部隊<Debugger>に入隊、D.V狩りを始める・・・ まあ、こんな感じです。レベルの概念は基本的に無く、倒した敵の未破壊 パーツから、より強力な部品を入手・装備し自らをカスタマイズするといった メカマニア垂涎モノです。とはいえ、絵的にはSFCに毛のはえた程度なので やはり今となっては、かなりキツイといった感は否めません。しかしシナリオ 重視プレイOKの方にはオススメできると思います。特に登場人物による ハードボイルド(的)な台詞まわし、敵キャラとの皮肉まじりの舌戦など 見どころ満載です。OPムービーで前述のような時代背景や、これまでの 経緯が語られてはいますが、プレイ中はほとんど忘れてしまっています。 しかし、ラストに向かうにつれ明らかになる驚嘆の真実、ここに至って 初めてこの物語の全貌が明らかにされます。 と、少し大袈裟過ぎたかも知れませんが、私自身はこのゲーム、結構 気に入ってます。如何せん、演出面の弱さが辛いところですな。 あと、自身のパーツを収集する以外に、戦闘では武器(銃)の修練度を 上げるという目的もあり、その為のザコ戦闘がちとタルいような・・・ とはいえ、制作された時期を考慮し、少し寛大な心を持てれば、楽しめる ソフトではないでしょうか。ちなみにこのソフト、次のような キャッチコピーが付いてます。「本物のRPGがここにある」 お気に入りではありますが、これには否定も肯定もしません。
38 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/08 18:28 ID:ln6/kh4p
39 :
↑ :03/05/08 18:39 ID:???
転用禁止って書いてあったわ・・・
>>34 ときメモキャラには萌ない漏れだが
Menu画面を歩き回り、何やらポーズをとる
デフォルメ2頭身キャラの詩織タンには脳天直撃セガサターン
彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ 川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l 川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i / 川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 ) 川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i 川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ 川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \ 川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ /::: XBOXマンセーつ U 天 | |::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 | ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 | ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G | /::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ (::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ .(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ \::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :) ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ ):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/ /:: // (:: 人 U :/
【タクティクスオウガ】 リバーヒルソフト 1996/12/13 SLG 5800円 忍者に始まりニバス先生、バルマムッサ、四姉妹、ハボリム大先生(石)ときて アライメントLの女性ユニット、○ナップドラゴン、○ーンカーネイト、果ては ○ディスナッチ(注:バグり)、にぎりがくさい○、むずがゆい○○、などなど ネタの尽きない、御存知TOですがシナリオは秀逸です。BGMも然り。 前作【伝説】に続き、シリーズ二作目であるこのソフトは〔オーガバトルサーガ〕 7番目のエピソードにあたります。高低差の概念を取り入れたバトルにより タイトルどうり戦略を要求されます。とはいえ親切にも、おじいちゃんによる チュートリアルモードやヘルプコマンドなどが付いているため、慣れれば・・・ ま、まあ、忍者と石の存在価値を理解できれば大丈夫。(汗 しかーし、このゲームの最大にして最強の売りは何と逝ってもシナリオにあり。 選択肢の選び方により、マルチシナリオ&エンディングとなっており 主人公デニム君の立場や思想、その後の行動が決定して逝きます。ところが、 どの立場に置かれようとも殺し合う相手は生身の人間(例外を除く)。 斬りつける相手にも主義・主張があり、家族・友・想い人が居る。己の理想を 貫くために自らの手を血に染めることが、はたして勝利といえるのだろうか。 一般庶民は平和を望むが、自らの手を汚そうとはしない。やはり絶対的な指導者 が必要なのか。「おちろ、蚊トンボ!」なのか。乱世は難民や孤児も生み出す。 そうまでして得た独裁なき世の中が本当の自由と呼べるのだろうか・・・ など、いわゆる勧善懲悪では測ることの出来ない問題が提起されます。 サブタイトルは〔Let Us Cling Together〕 人は何故憎しみ合うのか、何故解り合えないのか。 このシリーズを通してのテーマが、今回はより鮮明に打ち出されております。 注意!! 以下、若干ネタばれ気味 条件次第では、ラストで主人公デニム君が上記のジレンマを身をもって示します。 へタレな私はCルートをニ度クリアしただけで、このイベントは未経験です。 またこの作品で一番のお気に入り、人間臭さ溢れるレオナール氏に花を持たせて あげられていないことも心残りではありますが、次回もやっぱりCルートっぽい。
43 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/10 22:46 ID:/45B6c4n
【NIGHTS】 セガ 1996/7/5 ACT 5800 「しまった、クソゲーか。」 これが第一印象であった。このゲームのCMを見て、「これはすごい。」 と思ったのだ。それで、妹を説得して共有財産の PSを売ってサターンをかったのだ。当時PSはリッジレーサー以外のゲームが すべてクソゲーで、SCEのビヨンドビヨンドのすごさに、 FF7発表されても僕はSCEに怒っていた。だから4月に NINTENDO64に対抗して20000円になった サターンを買うのは必然であった。 ところが、である。絵がきれいなだけで、何がおもしろいのか、全くわからん。 ゲーム雑誌はどれもナイツを絶賛しているし、CMは本当に面白そうだ。 「なぜだ。」ナイツを買ってきたとき喜んでいた妹はとっくにプレイをやめていた。 気が付けば中古屋のナイツの値段はどんどん下がっていく。「やられたのか。」 説明書が本当にひどい。あんな説明ならないほうがましである。 遊び方がわからないのである。だれだって、あの画面をみたら、レースゲームで、 早くゴールにつけばつくほど、点数が上がると思うだろう。 でも、それでは全然面白くない、クソゲーである。 「なんだ、このクソゲー。」でも、くやしいので攻略本をかった。 すると、ナイツはコースを一周してもゴールしないで、何回もコースをぐるぐる まわって、時間一杯まで、ぎりぎりまで点数をかせぐゲームだとあった。 その通りにあそんだら、結構あそべた。 「ゴールしないでぐるぐるまわる」 そんぐらい説明書にかいとけよ、セガ。これだからどんどん信頼をなくしていくんだ。 まあ、その後のサクラ大戦でサターンかった もとはとれたけどね。クリスマスナイツも楽しく遊べました。
>>43 妹タンと楽しくゲームで遊んでくれ 「お前も、もう大人だろ?PSも忘れろ。いい女になるのだな」
>>42 >ハボリム大先生(石)
ワロタ
でもSS版のタクティクス・オウガは声で萎えロード時間で萎えキャラクタ小さいので萎え。
今オウガバトルやってるけど面白いね。 これ攻略本なかったらかのぷー仲間にするの無理じゃん。
【伝説】を初めてプレイした時は、カリスマ、アライメント、カオスフレームの 意味っていうか存在理由がわからず苦労した記憶がある。 普通にやってるつもりがカオスフレームは下がりまくり、金が入らずジリ貧に・・・ 攻略本片手に、抹殺部隊と開放部隊を編成し、使い分けしたことで この苦難を乗り切りめでたくクリア。 いま思い出しても本当に良く出来たゲームだったと思ふ。
>>48 初期の抹殺部隊ってなかなか作るの難しいよね。
何も考えずにやってるとウォーレンのアライメントが真っ先に0になるから
ゴエティックにクラステェンジさせるの難しくなる・・
だから俺軍では別の奴がリッチになってしまった。
個人的にはカノープスが素人パラディンに劣る能力なのが許せなかった。
あぼーん
前スレ見えないんだけどかぶっちゃったりしてもOK?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>51 OKだと思うよ。【NIGHTS】も見た気がするし。
それに前スレ見れなきゃ確認のしようもないしね。
前スレはビバ氏の独壇場でしたが、今回はROM専ってこともあり
誰かが書かなきゃROMれないだろうから。
いいですよね?、ビバ、サターン・デー・ナイト・フィーバー両氏
しかし、こうなると誰が心の相談を受け付けてくれるんだ?
サターンについての質問ってここでしても良い? ・・・いや、スレ違いだって事はわかってる。わかってるんだよ。 でも住人がある程度いるサターンのスレはここぐらいしか見つからないんだ。
>>57 あたしゃ、もう一名無しなんでこのコテハンで答えるのには気をつかいますが・・・
とりあえず、難しく考える事はないかな?と思います。
本当はスレたての時に過去レビュー一覧とか作成するべきだったんでしょうね。
このスレを愛する方達には気が回らなくて、申し訳ないことをしたとおもっています。
ただ今、次の感想カキコに向けてゲームプレイ中です。その時は名無しでカキコします。
>58
そういや、サターンスレってあまり見かけないね・・・
エミュレータ及び、価格に類するソフト購入相談以外なら問題ないと思います。
上記二つは荒れの原因になりやすいので、是非遠慮くださいますよう〜
つか、こーいうのもテンプレには必要でしたね・・・反省
61 :
58 :03/05/12 22:21 ID:???
ありがとう、質問させてもらうよ。 質問っつうのは単純で深刻な問題で、パワーメモリー(だったかな)データがよく消えてしまう。 本体のデータはあまり消える事はないけど、それでもたまに消える。 電池を交換しても消える。 もはや新品のパワーメモリーなんて手に入らない。 ・・・どうすればいいのだろう。
>>61 全国1億3千万のSSユーザー共通の悩みですが
はっきり言ってしまうと・・・諦めるしか・・・
取説にもあるように、基本的には端子部に触れないようにとなってますが
この部分の掃除をすると復活なんてこともなくはないです。
しかし、一時的なもので、根本的な解決方法はやはりジャンク屋なんかで
かろうじて生き残っている新たな(中古も含め)パワー目盛に巡り会う日その日を
指折り数えて待ったほうが現実的だと思います。
但し、これはあくまで私個人の経験から述べさせてもらってます。
ですから、どなたか違った方の意見も聞いてみた方がと良いと思います。
取り敢えず、参考までに。
>>61 日本の成人男性の約6割が悩んで(略
漏れ流の認識率UP法
1・上の人も言うように端子の掃除は必須
2・パワーメモリは差し込んだあと2ミリ程上に抜き戻す
3・ゲームディスクは入れずにSSのフタを開けたまま電源ON
4・メモリ確認画面で赤(内蔵)青(Pメモリ)の両方があることを確認
4で赤しか出なかったら誤認識。このままセーブするとデータが飛ぶ。
2・3をやり直す。
yyyyyyyyyyのようなゴミデータが入ってたらすぐ消去
4で青が出たらPメモリ認識。ゲームディスクを入れてゲームやってください。
ゲーム中、差してあるカートリッジにちょっとでも触れると誤認識のもと。気をつけよう。
補足・修正あればヨロ
>>63 >3・ゲームディスクは入れずにSSのフタを開けたまま電源ON
ゲーム入ってても起動時どこかのボタン押しっぱなしにすると直接メモリ管理画面にいけたかと。
視点を変えて、たたき売りSS本体を数台用意し パワー目盛代わりにするってのはアリ? セガラリーのゴーストカーは諦めるしか・・・
>65 いくらなんでも。 ・・・で、漏れも考えてみたんだが。 @ゲーム中はパワーメモリーではなく本体にセーブ。 Aゲーム終了後、本体からパワーメモリーにデータコピー。 Bパワーメモリーをほこりの入らない密封容器にホカソ。 Cゲーム終了時ごとにデータ更新。 D本体データが消えたらお引越し。 ・・・どうよ。 試した事ないけど。
>>65 さらに拡張RAM専用SS・4M拡張RAM専用SSも用意したい!
あとKOF95専用SS・ウルトラマン専用SSモナー
他スレで見たことあるんだけど。 PC機器の組み立て補助用品で、接続部分に塗って電通効率を上げる様な ナイスアイテムがあるらしいですよ。 コンタクトZとかいったかな。 まず、SS本体・パワメモリ共にめの細かい紙やすりで研ぎます。 本体は紙やすりを抜き差しして研ぐそうな。 終わったら、息を吹きかけたり掃除機で塵を飛ばす(吸う)。 最後に例のブツを塗っておしまい。 これで認識率がかなり高くなるという報告があります〜 試してみるのもいいかもね。 また、現在お持ちのパワメモが、もし灰色ならそいつはセガ公認のバグ製品です。 今はどうかは知らないけど当時は、セガに連絡をとって 郵送すると新Verの白色のやつと交換してもらえました。 認識云々じゃなく、デフォでデータがおかしくなるので注意が必要です。
私の場合は 1.パワーメモリーを差しこんだ後に、右側だけ浮かす(若干斜めにする) 2.「L」か「R」を押しながら電源オン 3.メニューで認識されているかを確認する 4.認識されていたらセーブデータが正常か確認する 5.文字化けや空間などができていたら電源を切り、パワーメモリーを差し直す 文字化けデータやゴミデータ、空間も消してはいけない これを実践するようにしてから、一度もデータが消えたことはありません。
>>61 それ本体壊れてるよ。
正常な本体は電池切れてないのにデータ消える事なんてないし。
あと、パワメモに関しても実はみんなが思っている程消えるもんじゃない。
消えたように見える事はよくあるけど。
あと、サターンスレは他にあるんで質問はここでしない方がいいんじゃない?
パワメモのデータ消えただのバグっただのは大抵差し込みミスが原因。 差し直せばデータも正常に戻ったりする。 気持ち浮かし気味で差すと認識しやすいな。
PARが出てこないな データ消えにくいらしいけど。 自分は本体にセーブしてるからあんまり使わないけどね。 本体メモリって便利だよね。当時はPSって不便だなぁとか思ってた(w
【ソルディバイド】 アトラス/彩京 1998/7/2 SHT 5,800円 寺田克也センセのイラストが非常に逝かした異色な横スクシューティングです。 シューティングで近接戦闘をしたがる彩京の最終形態とでもいいましょうか。非常にユニークな作品です。 まず、自機が人間(?)で、敵も人間(?)です。 自機に選べるのは三人。黒を基調に長髪+妖刀遣いという厨御用達戦士。 顔色というか体色が変なマッチョ翼人。年齢が千年を超える若作りおばあちゃん魔術師。のお三方です。 シューティングなので当然ショット攻撃は可能ですが、このゲームの場合、雑魚敵の耐久力が非常に高く、 その上ショットの威力が弱いのでこれだけではクリアは難しいです。 その上、一列になって跳んでくるアイテムを落とすだけの「真・雑魚」以外は何時までも画面に留まっているので、埒があきません。 そこで近接攻撃をする必要があるのですが、なんと、近接攻撃にコンボがあります。 そのコンボも最大4コンボの4発目を出す出さないの駆け引きもw 他、強力だけど単発な攻撃もあります。 だらだら敵を倒しているとどんどん画面内に敵が溜まっていくので、すばやくショットを打ちながら近づき、斬る!!!! とうまく事が運べばいいのですが、敵の人も普通にショット打ってくるのでねぇ・・・ ナイトの前衛2x2+後衛に魔術師3+モンスターとか、結構敵配置もドラマティックなので、一筋縄ではいかないのですよ(TT ここいらの攻略が楽しくて、「さすが彩京!これが新世代アクションなんだな!(違w」 という感じでGoodです。 そう、これ、異色シューティングというよりは、異色アクションと考えた方がいいのかもしれません。 ショットと近接攻撃の他、魔法を使う事もできます。戦士→翼→婆という順に強く、種類も多く扱えます。 ACからの移植作品であるSS版にはオリジナルのRPGモードがあり、長く遊べる作りにもなっています。 今回、この感想文を書くにあたって、オリジナルモードをクリアしようとしたけど無理でしたw GWも時間とれなかったし・・・つか、漏れ、こんなんばっかりだな(^^;
【PIA☆キャロットへようこそ!!2】 NECインターチャネル 1998/10/8 SLG 7,200円 1stプレイでクリアできた唯一のギャルゲーです♪これについては後述。 PIAキャロットというファミレスを舞台にしたギャルゲーです。 もとはエロゲーでPCからの移植作品であり、1の方も別メーカー様から移植されております。 SS版は新規に3人の娘が追加されていてお得版な香りがします。 エンターフェイス含めテキストの自動送り機能をタイマーで任意に設定できたり、4MRAMに 対応しグラフィックの読み込み時間を短縮する等、移植するにあたって完璧なまでの仕上がりです。 バイト先のPIAキャロットで仕事に勤しみながら女の子を口説くのが目的です。 皆さんは、とくにギャルゲーとかのADV物の選択肢って、ムカつきませんか? ムカつかないまでも、あまりにも用意された選択肢に言いたい事はあるのではないでしょうか? 漏れの場合、ギャルADVゲーをする場合、まずは自分の意見と同じか、 どちらかというと近い方の選択肢を選んで進めるプレイ方法を取ります。 こうするとまぁ、大概はバッドエンドしちゃうんですが・・・このゲームは違った。 漏れはゲーマーなので皆様方の多くと同様シャイではにかみやなので、 初対面の異性をいきなり口説く事は出来ません。 そこで、折角バイト先に同性の子がいてしかも、選択肢で選べるのですから、友情を育むことに。 フツー、そうしません?まぁいいや。 そうこうして一緒に帰ったり休憩時間に男同士の会話を楽しんだりの日々のとある日。 香具師が遊園地に行きたいと。まぁ、別にいいんだけどさ。まだギャルゲー暦の浅い自分は、 こういうゲームもあるのだなぁ・・・程度に考えていたのでした。残りは割愛。 このゲーム、音楽がすんげぃホノボノしてていいですね。漏れは一日の終わりの時に流れる曲が一番好きです。 あ、それと、今までもいくつかキャルゲをプレイしてきて、唯一オールクリアしたゲームでもあります。 それくらい繰り返しプレイにも耐える程快適なゲームシステムにして下さったNECに感謝。
【Pia☆キャロットへようこそ!!】
キッド 1998/3/12 SLG 6,800円
まず始めにタイトルにある“☆”マークですが、正確には“ハートマーク”
トランプにあるアレなんですが、文章中でアレを使うには「ブラウザ、
OS等に依存しますが、WindowsでフォントにWebdingsが
インストールされて・・・(略)」要するに面倒なんで止めました。
さて内容ですが、
>>75 で説明されてる通りのゲームです。(手抜きスマソ)
登場する女子が違うだけ、そう思ってもらって結構です。
システム的には“2”と異なって拡張RAMには対応しておりません。
とはいえ、同様にテキストの自動送り機能も健在なので、それほど苦には
ならないかと。ただ“2”に比べ、若干反応速度が鈍い感は否めないので
もしも、あくまで「もしも」だが、これからプレイしようとする方が
いらっしゃるのなら“1”から先にプレイすることをオススメします。
さて、Piaキャロといえば、女子たちの制服選びが肝なわけですが、私も
〈漢〉として言わせて頂くならば、なかなか良い売りだと思っております。
ただ、CGコンプなんかやろうものなら、同じシーンを最低三回は見ないと
いけないってのがやや難あり(選べる制服が三種類あるため)。この制服に
関しても、せっかく全身でコーディネートされてるのに、ほとんど立ち絵
バストアップなので全身を拝むことがなかなか出来ない。
このあたりが萎えといえば萎えなのではないでしょうか。
だからといって、決して出来の悪いゲームではないと思います。
全体を通して漂うほのぼの感、いわゆるラブコメの王道を逝ってる作品で
安心して遊べるソフトです。流石はカクテル・ソフトって感じ。
個人的には最近、歳のせいもあってか、ギャルゲーに魅力を感じなくなって
しまっている自分に気付く。もともと大抵のギャルゲーではメインヒロイン
しか攻略して来なかった私ですが、今回も久しぶりにこの“1”“2”をば
立ち上げてみたものの、いまいち気持ちが入らない。やはり環境ホルモンが
原因でしょうか?しかし、この“1”にのみ対して言わせて頂くなら、
「メインの女子がGパンにサスペンダーはイカンだろ!!」 お粗末。
>>77 誘導乙。
>>79 乙。
そうかぁ・・・環境ホルモンが原因だったのかぁ・・・_| ̄|○;;;;;
>「〜Gパンにサスペンダー〜!!」
ワラタ。たしかにそいつはいただけませんな。
スマスマのG短パンも思い出して二度笑いますた。
>69 少々亀だが質問。 灰色と白の区別がつかないのだがSS本体と比べたら灰色ってどんな感じ?
>>82 灰色サターンに灰色パワメモの組み合わせだと、パっと見では同じ色に見える感じ。
若干パワメモの方が色が薄い程度。
白色サターンに白色パワメモも大して違和感が無い。
しかし、本体とパワメモが色違いだとかなり違和感がある。
また、外箱をお持ちなら、金色(黄色)ぽいのが灰色パワメモ。
>>76 >>77 にあるように、出来ればそっちで聞いた方が良いと思われ。
84 :
RTO :03/05/15 01:38 ID:???
【WACHENRODER バッケンローダー】 キッド 1998/8/6 SLG 6,800円 98年セガの大作として大々的に取り上げられていたSLGでございます。 にもかかわらずいまいち知名度が低いのはひとえにこのゲームがサターン末期に発売されたからと言うことで。 普通のSLGとしては特に見るべきところが見当たらないというか、むしろキャラクターのドットワークの荒さや どう画面を回転させても常に背景に隠れてしまうマップ位置が存在したりとやたらアラが目立ちます。 戦闘自体の数もあまり多くなく、何度でも戦闘できるフリーバトルのポイントもありますがストーリーを追うことに徹した場合 エンディングまでだいたい29マップです。これが多いと見るか少ないと見るかは皆さんの判断に。僕は少ないと思うのですが。 ストーリーとしてはこんな感じです。 機械文明が発達し人々の生活は昔よりずっと楽になった。しかし、機械の発達は同時に深刻な公害を生み出した。 「俺が泣き声を上げる横で、妹は声より先に血を吐いた……」 公害によって最愛の妹をなくした主人公ルシアン。 妹がこのような目にあったのは島を統治する4人の「剣聖」のせいだと彼らに復讐を誓い剣を取って旅に出る。 旅の途中での貴族の娘ミュー、盲目の歌姫ヴェルベットたちとの出会い、そして剣聖との対峙…… 「あんたたち剣聖が! 作ったんだ! 4つの都を! そして煙都(クラウド)を! 公害を!」
85 :
RTO :03/05/15 01:38 ID:???
……以上のストーリーは大体マップ5くらいまで終了したあたりでしょうか。盛り上がるのはここら辺までなのでお覚悟を。 妹の復讐に燃える主人公のはずなのに随分あっさり変節してしまったり途中でヒロインが入れ替わったりなど どうもストーリーにクるものがありません。前半と後半の主人公、中身が違います。 ではこのゲームは駄ゲーなのか? 否! このゲームで特筆すべきはなんと言ってもその世界観。かのユーズドゲームズにもかかれておりましたとおり オープニングはすばらしいの一言です。ここで世界観に引き込まれれば最後までプレイできるでしょう。 スチームパンクと言う一点にこだわり、メインビジュアルに村井連璽氏を起用、 退廃的、油の臭いが常に付きまとうゆがんだ機会都市というビジュアルがとてもよく書き込まれています。 ……そのビジュアル的アドバンテージをストーリーやシステムが足を引っ張る稀有なゲームでもあるわけですが。 「グランディア」みたいに優等生じゃない。「バロック」にはなりきれない。 ゲームとしても、ストーリー的にも王道をはずしきった一流のB級作品がここにある。 そんなに価格は沸騰していないはずなので1500円以下ならBuy! です。
>>84-85 乙。
そんなゲームだったのね。ちょっとは気になってたけどスルーしてた一本です。
なるほど、雰囲気は良さげっすね。機会があればプレイしてみるかなーー
話変わるけど、そのゲームの紹介をTV業界誌でも見たことがあるよ。
大人向けのゲームとかなんとかって紹介されてたっけ。
バッケンローダーの特徴はゲストキャラが頻繁に出てきて メインキャラのレベルを上げなくても進めてしまうってとこですね
乙です。 SLGが続いてるとこ申し訳ないんですが・・・ ビバ氏が書いてないタイトルとなると手持ちが残り少なくて。 数年ぶりに在庫の補充でもするかな。最近はワゴンセールでもあまり見かけないが。 取り敢えず、逝きます。
【ワールドアドバンスド大戦略〜鋼鉄の戦風〜】 セガ 1995/9/22 SLG 7,800円 「この悲劇が二度と繰り返さないことを願って」これデモに出てくる言葉です。 言ってることは重要なことだし、私自身もそれを切望しています。ですが このゲームを制作しておいてそれはどうだろう?まあ、こういう重い題材を 扱う上においての免罪符ってことでしょうな。揚げ足を取るような幼稚なことは やめて、ゲームの説明に逝きたいと思います。 御存知の方も多いでしょうが、本格ウォーシミュレーションの金字塔【大戦略】 そのSS初登場作品です。私がSS本体と同時に購入した記念すべきソフトでも あります・・・ってどうでも良いか、そんなこと。話を戻します。 MD版【アドバンスド大戦略】を移植するにあたって戦場を地球規模にした為に このように命名されたようです。舞台は第二次世界大戦下。独、日、米の内から 任意の一国を選択し敵国と戦かって逝くモードと、同対戦においてポイントと なった〈フランス侵攻〉や〈スターリングラード攻略戦〉などの局地戦を 一面のみプレイするモードとに分かれています。実史に基づいているために 各国の戦力差が著しく、総統閣下のドイツ、精神力の日本、物量のアメリカと 選択する国によって苦労の度合いがかなり変わってきます。 例えば日本。精神力が専売特許のためか歩兵の能力が他国に比べ極めて高い。 また、開戦当初は海軍が強く、零戦が開発された頃はまさに向かうところ敵なし といった感じです。しかし破竹の勢いもここまで。その後は皆さんが知っての とおり、情報を重要視したアメリカに次々と・・・ この戦力差がゲームとしての難易度の役目を担っており、各々プレイスタイルに 合わせて楽しめるように出来ています。とはいうものの、多くの方が難易度と いうより、思い入れで国を選択するのではないかと。 今回これを書くにあたって、扱っているテーマがテーマなだけに私個人の思想や 趣向は極力排したつもりですが、万が一至らない点がございましたら ご容赦頂きたいと思います。念のため。 最後になりますが、このソフト、取説に「始める前にバックアップを初期化する ように」とありますが何故でしょう。そんなこと怖くって出来ないんですけど。
【天外魔境 第四の黙示録】 ハドソン 1997/01/14 RPG 6,800円 天外シリーズをやる度に「天外魔境IIIはいつ(ry」と、 枕を涙で濡らしている天外ファンの皆様お元気でしょうか。天外Iで度肝を抜いて、 天外IIでとんでもないボリュームを見せつけ、カブキ伝ではっちゃけてZEROでPLGSな試みを経て、 「天外」の名を冠したものでは事実上の最新作にあたるのがこの第四の黙示録です。 ゲーム自体はオーソドックスなRPG。レベル上げーの装備買いーの魔法もらいーの。 あ、天外シリーズでは魔法は「覚える」のでは無く「もらう」のが伝統なのです。 まぁともかくオーソドックスです。天外ZEROで前面に押し出したPLGSも 今作ではほんのスパイス程度しか無いです。ではこのゲーム何がウリかって考えるに、 やはりそれは演出ではないかと思います。勿論演出たって、特殊効果バーン、 リアルタイムフルポリゴンドギャーンみたいなのじゃありませんよ。 そうじゃなくて、雰囲気!台詞回し!なんとも個性的な敵、敵、敵! いかにも支配されてますな町の人達!天外シリーズの常として、 ボスが支配する各エリアをオムニバス感覚で攻略していく訳なんですが、 サターンになって敵さん達も最高にはっちゃけております。その名も「審判の十二使徒」。 と、ここらでサクラ大戦等でRED作品に慣れ親しんだ方なら分かってもらえるでしょうか。 そう、あの幹部○人衆テイストがこの作品ではよりナイスな味わいとコクを放っておるのですよ! 旨味たっぷり個性的なボス達が12人勢揃い。勿論コイツらだけじゃなく サブキャラもおなじみマントーを始めヘンな奴等ばかりで、 まるで満漢全席でも振舞われているかのようです。声も付いててなおさらです。 中でも十二使徒サネトモ・十二使徒Dr.M・マントーは見事の一言。 サネトモ役は森本レオさん。淡々とした語り口調が素敵。 そしてDr.Mとマントーはそれぞれ広川太一郎に千葉繁さん。このお二人はとにかくスゴい! こればっかりは実際にプレーして確かめて下さいとズルい事しか言えません。 ところでこのゲーム、ミニゲームにポーカーがあるんですが、ベットがなんと青天井。 セーブ&ロードであっという間に大金持ち。複雑な気分になれます。
92 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/16 23:17 ID:nDE+GQ4f
age
93 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/16 23:17 ID:PIwk7I6y
age
94 :
マリア :03/05/18 02:37 ID:i+9917w8
【ドラゴンフォース】 セガ 1996/3/29 SLG 5800円 これはオーソドックスな国とりシュミレーションですね 信長の野望のファンタジーバージョンといってさしつかえない。 特に面白いということもなく、 とりたてて欠点があるというわけでもない。 つまり個性がないソフトなんですよね。 作った人も、あんまり楽しさを感じてつくってはいないと思うんですよね。 すべてがそこそこのゲーム。そんな感じ。 目新しいところもとくにないし、 売りのごちゃごちゃ戦闘も最初は目をひくが、 なれたら、どうでも良くなってしまう。 遊べるソフトではあるけれど、このスレにくるようなある程度ゲーム好きの人は 買っても面白味を感じることはできないと思う。 なんか、見習いの開発者が、練習に作った感じ
95 :
マリア :03/05/18 02:42 ID:i+9917w8
【ドラゴンフォース】 セガ 1996/1/26 ACT 5800円 やられた。こいつは面白い。主人公を何人かを選べて マルチストーリーしかもそれがどんどん選択しで分岐する。 戦闘がまた、ファイナルファイトをもっと面白くした感じでたのしめる。 しかもたくさんの人数でできるのでめちゃめちゃ面白い。 なんどやってもあきない。 このレベルのゲームをもっと出せよセガ。 面白かったぞ。
「ファイナルファイト」? ・・・ハガー市長?
【ガーディアンヒーローズ】?
あーなるほど、否定レビュと肯定レビュを交互に読ませてるかと思った。 面白くなかったから主人公を何人か・・・で読むのやめたから、ガーヒーとは 思わんかった。
【GRANDREAD】 バンプレスト 1997/11/27 SLG 5,800円 うーむ、どうしたものか。今回はちと悩みます。取り敢えずタイトルなんですが 「グランドレッド」と読みます。SFウォーシミュレーションらしいです。 肝心の中身なんですが、これが非常に評価しづらいものがありまして。 まずゲームの流れとしては、ストーリーを追うアドベンチャー(風)パートと 戦闘パートを交互にこなして逝くオーソドックスな作りとなっております。 キャラについては細野先生って方がデザインを担当されてるようで 好みの分かれるところでしょうか。デザイン云々するつもりはないのですが・・・ わかってる、わかってるんだよ〜差別がいけないってことは。で、でも どうしてもダメなんだ亜人間って奴が。 この作品にはその亜人間がそれはそれは数多く登場します。裏を返せば、それら 種族ごとの能力差を活かした戦略が戦闘パートでは求められることにもなります。 また、種族間の軋轢(あつれき)もストーリーに大きな影を落としています。 つぎに戦闘パートですが、簡単にいうと【GOTHA】です。御存知でしょうか? 知らない方には大変申し訳ない。戦略的には敵の索敵にわざとひっかかることで おとりにしたり、小隊を組むことで移動力を温存し、ここぞという時は小隊を 解除して敵を取り囲み袋叩きにするなど、適度に脳を活性化できるレベルです。 ちなみに難易度は変更可能になっております。 この辺りから雲行きが怪しくなってくるのですが、難易度変更のウインドウを 開くと平仮名で「こんなん」 ん? ああ「困難」ね。何故に平仮名? 基本となる行動コマンドなんて全て小難しい漢字表記だらけなのにぃ。 スペースオペラなのにぃぃぃ。まあ、これはほんの一例に過ぎないのですが このソフトは至る所に詰めの甘さがにじみ出ていて、哀愁を感じてしまいます。 音、絵に関してはSFCにも劣るかも。いやマジで。ストーリーにしても 早く続きが見たいと思わせる展開で、分岐も多岐にわたり、繰り返しプレイに 耐える仕様なのに、悠久の時を感じる敵の思考時間が邪魔して・・・ 某BBSでは、そのせいで「妹は最終面をプレイ中に寝てました」なんて ありやしたぜ兄貴!かわいそうに。良作の片鱗の見える非常に惜しいソフトです。
101 :
95 :03/05/18 12:09 ID:i+9917w8
>>97 スマソ。ガーディアンヒーローズとまちがえた
しかし98さんすごいね。俺のレビューだけで
ガーディアンヒーローズだとわかるなんて
>>101 実は【ガーディアンヒ―ローズ】やったことないんだけど、なんとなく雰囲気から。
最終的には発売日で判断させてもらいました。
タネを明かせばこの程度のことなんで、驚かせてしまったこちらこそスマソ。
【探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに】 データイースト 1998/7/9 ADV 5,800円 1987年に一作目〈新宿中央公園殺人事件〉が発売されてから10年が経ち 新生【探偵 神宮寺三郎】として世に送り出された今作ですが、初回版には プレミアムCDSが付いてます。これについては後ほど。 シリーズ6作目となる今作では、おなじみ「タバコ吸う」「髪さわる」 「ヒゲいじる」に加え「耳さわる」ことまで出来ます(笑 新たなシステムとして推理モード、捜索モードというのがありますが、この内 推理モードとは、捜査途中にこれまでの状況を再検討し現状での情報をまとめる もので、簡単なクイズのようになっており、目の前の事象に気を取られるあまり 大きな流れを見失いがちな私などには有難い新要素でした。 また今回は演出面が大幅に強化され、シリーズを通じて描かれてますところの ハードボイルドにより一層磨きがかかってます。特にBGMを含め音楽には 目を見張るものがあります。ジャズを基調とした大人の楽曲で感涙ものです。 前述のCDSには一作目からのBGMも入ってまして、ちょっとしたサントラ 気分で楽しませてもらってます。OPデモももう最高っす。当時はよくこの デモを子守唄がわりに眠ったもんで、私にとってサターンNo.1デモです。 シナリオについては、あっと驚くどんでん返しなんてものはほぼ皆無、犯人も 中盤で解かっちゃいます。この点は賛否両論なのかも知れませんが、個人的には 無問題です。探偵モノである以上謎解きが最終目的ってのが世の常でしょうが このシリーズではそれ以上に、登場人物たちの織り成す人間ドラマが肝なわけで 謎解きは手段に過ぎない、これはこれでアリなのではないかと。 「夢の終わりに朝が来る」当たり前のことではありますが、人は夢を見ずには いられない。過去に背負った心の傷を癒すため、忘れるためにも。しかし、 「戻るべき場所があるのは過去じゃない・・・今なんだ」 冷たく言い放つ神宮寺ですが、自身も同じような身の上にありながら、それ以上 語らない。この辺りが大人テイストで良い感じ。ビバ神宮寺! おまけの〈謎の事件簿〉も洋子のリモコン人形ぶりが増して更にパワーアップ。 それだけでも楽しめましたが、これについてはまた機会がありましたら。
乙 このスレ前スレ1の手を離れたのか 丁寧なレビュー(・∀・)イイ!
>>104 乙です。
このスレはビバ氏あってのスレですよん。
復帰を望む我々の声は果たして彼に届くのか?
ふぅ、今日3本目かぁ。いい加減自重しないと。
【結婚「前夜」】 小学館プロダクション 1995/10/27 ETC 2,000円 取扱説明書より<このソフトの楽しみ方> 「このソフトは12月に発売予定の『結婚〜Marriage〜』に登場する 10人のキャラクターと声優の情報がギッシリつまったキャラクターディスク です。未発表のグラフィックや音声が満載ですので、存分にお楽しみ下さい」 確かにその通りなのであろう。「ギッシリ」に関しても価格を加味すれば 頷くこともできなくはない。我ながら広い心を持てるようになったものだ。 簡単に説明すると本編のゲーム紹介や同OVAの設定資料、登場キャラの紹介に その声を当ててる声優さんたちの意気込みコメントなどなど。 言うまでもなく、そういう方々向けのファンディスクです。ファンの方が居たら ごめんなさい。「そのソフトを持ってるお前は何なんだ」と言われると痛い。 当時ゲームショップでバイトしてた私は、店の売上げ低迷もあり、友人の静止も 聞かず新品で、そう新品でこのソフトを買う羽目になってしまった。 だが【卒業】“1”“2”の楽しさを知っていた私は内心、三匹目のドジョウ だったらオイシイな、などと勝手に都合の良い解釈をしていたのも事実である。 勿論、警告してくれた友人の見解の方が正しかったのは言うまでもないのだが 小市民である私はここに至ってもまだ、本編はおもしろいかも・・・などと 意固地になり、結局は同じ轍を踏むこととなったのだ。またも新品購入。自爆。 「人は何故、同じ過ちを繰り返すのか」宇宙世紀の物語で聞いたような言葉だが これもひとえに私がニュータイ・・・やめとこう。 それにしても当時の声優さんはなぜ必ずと言っていいほど花を持っているのか。 まるで80年代前半の遺物に思えて、スレ違いだと解っていても触れずには いられない。まあ、被写体となっている彼らこそが一番惨めな思いをしているの だろうから、暖かい目で見守ってあげなければいけないんでしょう。 結論として、私はこのソフトによって良い勉強をさせてもらったのでしょう。 サターンにおいて“三度あーる”のはセガだけなのだと。 また、タイトルを見てあらぬ想像をして頂いた方々には大変申し訳ありません。 小学館様は幼児の健全な成長を願って止まない良識ある企業なのだと思われます。
【マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術師】 imadio 1997/12/11 RPG \5.800 タイトルは大技林に載ってた物をそのまま表記しましたが、 実際はVer.○.○みたいなのが付いてたような気がします。 プレステでヒットしたソフトの移植です。 落ちこぼれ錬金術師のマリーが卒業試験として工房を経営しながら 期限内にアイテムを作成する といった内容だったと思います。 実際の所、アイテム作成と材料探しの間にイベントが挿入されるという 文にすると割と単調なゲームではありますが、個人的には面白いゲームだと思います。 移植に当たって、イベントのほかに起動時にサターンの内蔵時計にあわせた 台詞をしゃべるというゲーム本編と全く関係ない要素が追加されています。 ゲームと全く関係ない要素を追加するあたりがいかにもマニア向けハードの サターンというような感じがします。 当初追加イベントが「サターン版のみの追加イベント!」といった感じでセールスポイントに なっていた気がしますが、その後追加イベントが収録されたPS版新バージョンが出てしまったのが悲しい所です。 ちなみにこのソフト、おまけとしてトレカのプロモカードが封入されているのですが、 全8種だか9種のうち3枚が封入という「全部欲しけりゃソフト複数本買え!」的な仕様になっています。 しかもこの特典のせいでディスク1枚のくせに2枚組(以上)用ケースに入っているという微妙な仕様になっています。 そのため、我が家では余っている部分がバーニングレンジャー体験版収納場所になっていました。
108 :
RTO :03/05/19 20:24 ID:???
【心霊呪殺師 太郎丸】 タイムワーナーインタラクティブ 1997年01月17日発売 5800円 ―――持てる財のすべてを差し出せば、かわりに己が身の不幸をすべて背負ってくれる者がいる――― ―――人の数だけ非業を背負う、その名を呪殺師という――― メガドラのいにしえより渋メーカーとして支持されてきた旧名テンゲンことタイムワーナーインタラクティブの最後の作品。 プレイヤーは呪殺師太郎丸か破戒僧円海となり、町娘の失踪事件を解決すべく闇夜を走る。 このゲームは横スクロール、ボス戦主体のアクションゲームであります。 このゲームで突出しているのはそのシステムでして、プレイヤーキャラの前方にはつねに梵字によるサイトが出現しており 敵キャラクターとプレイヤーとの距離が一定以下になるとサイトが敵キャラを捕捉、そこで攻撃ボタンを押すことで敵キャラにダメージを与えられるシステムです。 このサイトシステムが相当の曲者でして、つまるところこれは敵キャラを攻撃する足かせと言うシステムなのですが たとえサイトが敵を捕捉してもプレイヤーが敵に対して背を向ければサイトは外れてしまいますし、キャラ向き固定で後ずさりなどと言う動きもありません。 ただしいったん捕捉してしまえば背を向けるかロックオン範囲外に逃すまではボスがどんなに激しい動きをしようと外れることはありません。 できることといえば捕捉して攻撃ボタンを押す呪念攻撃、その溜め撃ち、一瞬だけ無敵になるバリア、ダッシュというアクションだけです。 厳しい制約の中これらのアクションと、持てる指先技術のすべてを駆使して並み居るボスと渡り合うことこそがこのゲームの醍醐味なのです。
109 :
RTO :03/05/19 20:24 ID:???
キャラクターは前述の呪殺師太郎丸に加え、犯した罪の贖罪のため呪殺師と行動を共にする破戒僧、円海という二人のキャラクターから選ぶことができます。 外見以外に性能でかなりの差別化が測られておりますして、 円海…空中ダッシュが使える、ロックオン範囲がとても広い(画面端から端まで届く)がサイトの移動速度が鈍い、キャラ移動速度も鈍い、敵との間合いが遠ければ遠いほど呪念の威力が弱まる 太郎丸…全体的に動きが機敏、ジャンプ力が高い、ダッシュがスライディングのため攻撃を避けやすい、サイトの移動速度は速いが攻撃範囲が狭い、溜め撃ちが周りの雑魚的に連鎖反応を起こす 少し思い出してみるだけでもこれだけの差がありまして、当然この二人のどちらを使うかで攻略法がまったく変わってきます。たとえば たとえば太郎丸では周りの雑魚を溜め撃ちによる連鎖で撃破しつつ危険を承知でボスの懐に飛び込んでインファイトを挑むと言う戦法になりますが 円海だと敵との間合いを気にする必要がない反面サイト、本体ともに動きが鈍いので大勢の敵を捌ききれない事態が発生しがち……という具合です。 自キャラがこんな感じなんですから敵キャラも相当凝っており、詳しくは申しませんが多間接ウネウネ人蜘蛛だとか太郎丸たちを飲み込み消化しようとする蛙だとか ただの船頭かとおもいきや攻撃すればするほど人外というにふさわしい姿に変貌していく親父だとか敵キャラ、背景の一つ一つにいたるまでが 陰鬱な妖怪魔境と化した江戸の町や古寺を見事に表現しています。 いまではすっかりプレミアソフトの仲間入りを果たし、入手どころかプレイすることもままならないほどの高嶺の花となってしまったこのゲーム。 値段的にもゲーム性的にも「和風エイリアンソルジャー In SEGASATURN」といった風情が漂っているのはたしかですが、もしもテンゲン、ワーナーというメーカーの作品を知っているのなら、 中身の濃い高難易度アクションゲームに餓えているのなら、そしてあえてここでは触れなかった悶絶必死の取説を拝んでみたいのなら 是非とも秋葉原イ○ジンのショーケースの中から救い出していただきたいものであると、わたくしRTOは考える次第で御座います。
改行を…
112 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/20 08:06 ID:JUs6ATpo
age
113 :
RTO :03/05/20 15:38 ID:???
>>110 >>111 両氏
開業で端をそろえるのをすっかり忘れておりました。以降気をつけます申し訳ないです。
【ブルーシード〜奇稲田秘録伝〜】 セガ 1995/6/23 RPG 5,800円 学生の皆さんが良く御存知であろう日本最古の歴史書〈日本書紀〉、正確には 日本最初の勅撰の歴史書という位置付けらしいのですが、この日本書紀の神話 (神代)のエピソードをモチーフにした高田裕三原作のアニメのゲーム化作品。 ちなみに漫画は未完らしい。タイトルにある〈奇稲田(くしなだ)〉と言うのも そこに登場する人の名前です。小ネタは以上。 内容ですが、日本全国の観光地を巡り、その地の名産品を食べ歩き、さらには パンツを拾って廻るというゲームです。ホントですって。当たらずとも遠からず です。まあ、その間に悪者退治もするんですけどね。 ジャンルはRPGとなっておりますが、レベルや経験値、お金は存在しません。 そのためザコ戦闘はするだけ無駄で、いかに戦闘を避けボスにたどり着くかと、 そこに至るまでの簡単な謎解きがゲーム性を醸(かも)し出しています。 戦闘はカードバトルなんですが、はっきりいって地味です。「○○を生け贄に ○○を召喚」な〜んてのはありません。しかし、そのバランス性たるや絶妙で 始めはとても勝てそうにない相手にも、場合によっては思ったよりもすんなり 勝ってしまったり。だって敵のHPがこちらの十数倍、最初の一撃で瀕死なんて のが通例で、何度リセットボタンに手が延びかけたことか。また、前述のパンツ ですが、これを一定枚数集めるとパンツコレクターなる人物から超強力な反則技 合体攻撃を伝授して頂けるので、少しでも戦闘を楽にしたければ頑張って集めて 下さい、パンツ。くれぐれも周りの人の目には御注意を。 また、原作も含め、この作品は登場キャラの個性が際立ってまして、それらの 掛け合いを見てるだけでもついつい声を出して笑ってしまいます。 音楽も、かの巨匠川井憲次氏が担当なさってまして、シリアスからほのぼのまで まさに完璧です。さっすが師匠。 キャラものってこともありよく叩かれているようですが、3Dにすれば良いとの 最近の風潮へのアンチテーゼと私個人は考えてます。でも確かに読み込みは・・・ それから各章のタイトルが「熊本! だめもと! 噴火元!!」のように韻を 踏んでるものも多く、学生諸君は古文・漢文の勉強にも事欠かないのではと。
アニメは観てたけどパンツ集めなんて出てこなかったけどな〜 原作だけの設定なのかな 懐かしい
>>115 ゲームだけのオリジナルです。ちなみにこのゲームは紅葉のパンツが至るところで出てくるので18才以上推奨です。
集めるパンツとは違いますが、草薙の最強装備はなんと「紅葉のパンツ」です。
どうやって装備するんだ?
オーソドックスにかぶるものと推察される。 すると隠し要素として名前欄が「変態仮面」に(ry
敢えて皆まで言わなかったのにぃ でも初心に戻って本来の用途でってのも・・・止めましょう
【フレンズ〜青春の輝き〜】 NECインターチャネル 1999/4/29 ADV 7,200円 世紀末のこの年、サターンにとっては正に世紀末だったわけですが、キッドと 並んでギャルゲーの双璧として君臨したNECインターチャネルから発売された このソフト、フェアリーテールよりPC版として発売されていた【同窓会】の 移植作です。おっと、正確には世紀末は2000年ですよね。サターンの ソフトも一応は2000年まで発売されてたようですし、一応は。 さて内容ですが、中学時代に同じテニス部に所属していた男女10人が 3年ぶりに顔を揃えた同窓会に、部外者3人の女子を巻き込んで展開される 恋のおはなしです。 目の付け所は良い。同窓会に有りがちな昔のしがらみや、離れていた時間に 馳せる想いなど、ネタには事欠かないことでしょう。確かにそういう部分が垣間 見えるところもあるにはあるんですが・・・ この作品ではよく「ヒロインはどっちだ」談義に花が咲いておりますが、一方の ヒロインと思われる瑞穂タンですが、どうにも弱いですね〜。その言葉どおり 身体も弱いのですが、おかげで思いっ切り影が薄い。逆にもう一方の(真の) ヒロインと思われる鮎タンをはじめ、その他の女子の方がクセがあって魅力的に 見えてしまう。まあ、気に入った女子を狙えば良いだけのことではあるのですが メインヒロインのみ攻略主義(やる気が無いだけでは)の私には物足りない気が します。その代わりといっては何ですが、この作品は男性キャラが良い味を 出してくれてます。サターンに有りがちな、ロード・セーブ時にその時点で一番 好感度の高いキャラの声で案内をしてくれる、ってのも序盤では置鮎氏演じる 親友の声なのですが、女子の声に代わるとガッカリなんてことも。 ちなみにこんな感じ。「ここにセーブするのか? オッケー、セーブしたぜ」 言っときますが私、いや俺は男です。悪しからず。 それともうひとつ、ギャルゲーには珍しく主人公(男)が絵に登場するのですが これが何故か二枚目。ギャルゲーと言えば前髪で目が隠れているのがお決まりの はずだろ?んで、売れないくせに頭のキレる探偵か、もしくは何故か一人暮しの 高校生で・・・・・こじんまりですが、良くまとまった作品です、いやホント。
【ラングリッサー ドラマティックエディション】 メサイヤ 1998/2/26 SLG 6300円 【ラングリッサー】シリーズのTとU(デア)を一枚にまとめたソフトです。 移植にあたり細かい変更点がありますが、概ねこの表現で合ってるのではと。 このシリーズは多機種に、しかも多種類発売されているので総括的に説明すると とてもじゃないですが文字数が足りないので、今回は概要を中心に。 遥か古より、手にした者に無限の力を授けると謳われた伝説の秘剣 「ラングリッサー」。この光を象徴する聖剣と闇を象徴する魔剣「アルハザード」 ふた振りの剣に携わる光輝(ひかり)の末裔と呼ばれる人々と闇の軍勢との間で 繰り返される戦いの物語、その永きに渡る歴史のニ、三番目のエピソードとして 描かれているのがこの作品です。物語の発端となる最初のエピソードについては Vで語られますが、この点においてかの国民的RPGを思い浮かべるのは私だけ ではないと思います。何か、後で取って付けたのでは、と邪推してしまいますが 良い話なんですよ、Vも。これについては機会があれば順次書いて逝ければな〜 と思っとります. システムですが、全く知らない方は【ファイヤーエンブレム】を思い浮かべて 下さい。ジャンルも正確にはシミュレーションRPGですし。ストーリーに絡む 顔付きキャラが顔無し傭兵を従えて戦うというものです。この傭兵10人単位で 雇うのですが、安いものになると30P。一人当たり3Pということですが 装備武器のナイフ(最弱)でも50Pするのに。命の尊さについて、皆さんは どのようにお考えでしょうか? それはさておき、うるし原氏デザインのキャラのため軟派なイメージが拭えない 感がありますが、ことTに至ってはかなり難易度高めです。このシリーズは 隠しコマンドによる面セレが恒例となってまして、パラメータそのままに 以前の面に戻れるというものですが、知らないと辛い。勿論クリアできない ことは無いですが、私はいつも利用させて頂いてます。 この面セレを含め、続編をプレイした人にだけ解かる仕掛けが多いのも特徴で ファンが多いのも頷けます。下心ではないですが、回を重ねるごとにキャラの 肌の露出度が低くなり同時に魅力も低下しているように感じてしまう今日この頃。
>>94 全く納得のいかないレビューだな。
シミュで評価の高いオウガシリーズよりよっぽど楽しめた。
>>120 【ファイヤーエンブレム】とかぬかしてんじゃねえよ。氏ね。
123 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/25 16:22 ID:cBvSVDq3
age
124 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/25 17:02 ID:XXdPgVeC
125 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/25 17:39 ID:7ETLZRtu
ファイアーエムブレム◎ ファイアーエンブレム△ ファイヤーエンブレム× 火竜之紋章○
そんな些細な間違いにキレなくてもいいのに。
固有名詞の間違いってのは大問題なのだよ。信者には。
まあ、ちゃっくんぽっぷを「チャックンポップ」と表記しただけで狂ったように 怒り出す人もいるからな。
【貞本義行イラストレーションズ】 ガイナックス 1997/11/27 ETC 4,800円 新世紀エヴァンゲリオンのキャラクターデザインでお馴染み、貞本義行氏による イラストのデジタル画集です。これではタイトルそのままなのでもう少し。 イラストの中には未発表のものも含まれており、各作品(タイトル)ごとに 貞本氏のコメントを収録したムービーが入っております。これで全てです。 個人的には〔王立宇宙軍 オネアミスの翼〕のイラストがあまりに少ないのには ちょっとガッカリ。当時はあんなにたくさん描いてたのに。今となっては残って ないんでしょうか。それにしても貞本氏もいつの間にか四十路を過ぎてたとは。 当然といえば当然か、ガイナックスも設立されて来年で20周年を迎えるわけで 月日の流れを実感してしまいます。 ガイナックスといえば最近まで山賀氏の名前を聞くことがなかったんですが いつの間にか社長様だったのね。これを機に永らくお蔵入りとなっていたビデオ 〔オネアミスの翼 王立宇宙軍 ドキュメントファイル〕なるものを拝見したの ですが、いや〜皆さんのお若いこと。また当時のように皆さんで新しい作品を 創っては頂けないでしょうか・・・岡田氏も交えて。やっぱりダメ? 前スレでビバ氏も数本扱っておられましたが、このようなマルチメディアソフト 実際のところ、何本ぐらい売れてるんでしょうか?ファンの人たちにとっては 嬉しい限りなのでしょうが、商売として成り立っているのかどうか余計な心配を してしまいます。 このソフトも含め、CGポートレート、18禁ソフトなど様々な事を試みてきた サターンではありましたが、最近のセガの状況を見ていると果たしてこれらが 是であったのか解釈に困るところです。制作者サイドの意図は別として、純粋に 買う側から言わせてもらうと、やはり選択肢が多いというのは有難いことですし 18禁のようにメーカーが規制というのは、やはり自ら可能性の芽を摘んで しまっているように感じて仕方が無いのですが。 何はともあれ、このソフトのおかげでまた観たくなりました〔王立宇宙軍〕。 情けないことにLDしか持ってないので、ディスクの入れ替えは面倒ですが 内容は同じ・・・だと思う。ゲームとは全く関係が無いですが感想文ってことで。
よくこんなもん買うよ…感心するよその特攻精神に
100円だったので、つい手が・・・
134 :
山崎渉 :03/05/28 10:04 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
135 :
ゲーム好き名無しさん :03/05/31 01:56 ID:7C2/8zqj
age
【幻のブラックバス】 メイクソフトウェア 1997/3/28 SPT 5,800円 ブラックバスといえば最近は、日本在来の生物を絶滅に追い込む可能性がある 外来魚として、よくメディアに取り上げられていますが、その引きの強さ故に 現在でも釣り好きの人たちには絶大な人気を誇っているようです。 同様の理由から同じように問題視されているブルーギルですが、こちらは先日 竜田揚げにして食すと結構イケる、なんてのが話題になっておりました。 ブラックバスも食用として用いることはできないんでしょうか。もしくは飼料か 何かに。まあ、実用可能かどうかというよりも捕獲に要するコストとどのように 折り合いを付けるかってことなんでしょう。 そんなことより内容ですが、簡単なストーリーの付いた釣りゲーです。 ある夜、純真無垢な少年の夢の中に水着を着た妖精が現れ「お前を夢の世界に 閉じ込めた。夢から覚めたければこの世界の何処かに居る幻のブラックバスを 釣ってみせろ、ケケケ」と脅す。少年は目に涙を浮かべながらも半年前に死んだ 愛犬と共に幻のブラックバスを釣り上げるべく、妖精の繰り出す意地悪ノルマを 次々とクリアして逝く。(ちょっと脚色) まるでグリム童話のような残酷さですが、メインは釣り。ルアーやライン更には ロッドの組み合わせを駆使していざキャスティング・・・となれば良いのですが 実際その辺はほとんど気にしなくても釣れる。しかも入れ食い。バスの居る場所 さえ見付ければ、まったく同じポイントで続けて3匹なんて当たり前で、ルアー アクションも不要。せめてものゲーム性は外道を避けてバスにヒットさせること ぐらい。ただファイティングだけは良く(?)出来てるようで、力押しではまず 無理。バレるなり糸が切れるなりで、バス釣りらしさを体感できます。 ただ困ったことに、焦らずバスが疲れるのを待って、引きが弱くなったところを 釣り上げるようになっているようですが、どうにもいまいち実感が無い。一時間 以上ファイティングしているにも関わらず、岸の近くまで引き寄せたと思いきや リーリングを無視するかのように簡単に20m程先まで引き戻されたりと、この 繰り返しでストレス溜りまくり。 ストレス不足を感じている方はこのゲームで更なるストレスを溜め込んでみては。
>>136 ブラックバスは食えなくもないが処理が大変らしい。
しかもそんなにうまい物でもないとのこと。
ジャンプの漫画で釣ったブラックバス食ってるのがあったなあ…。
ブラックバスのせいでもともといた魚が虐殺されてしまった。 ブラックバス放流する香具師許すまじ。 ゲムとは特に関係ないわけだが
【ソード&ソーサリー】 マイクロキャビン 1996/5/31 RPG 6,800円 何とも安易なタイトルですが、その名のとおり剣と魔法の世界のおはなしです。 3DO版がオリジナルという数少ないソフトの一本で、その移植作に当たる わけですが、流石は3DO発。今となっては当たり前のフルポリゴンRPGで フィールドや戦闘画面など全てが3D、こちらもその名のとおりと言ったところ でしょうか。当時としては革新的、かつ実験的だったということなのでしょうが その技術面が裏目に出た作品と言っても過言では無いかと。 まずフィールド画面が見にくい。処理が追い付かないせいか、一歩歩くごとに 画面がガタガタ揺れる。テクスチャー特有のテカテカもあいまってお疲れ目。 ゲームは一日一時間でお願いします。 また、3Dということで視点変更ができますが・・・・・変えません。 余計見づらくなるだけです。キャラの視点(近く)からプレイできることが売りと 思しきSSオリジナル視点に至っては方向を変えるだけで約2秒を要す。更に 視点が低いため、棚など障害物近くだとキャラと目線の間に障害物が入るため プレイヤーは真っ黒な障害物の背を見ている羽目に。当然キャラ見えず。 ボタン反応も遅すぎで先行入力必至。会話は人とぶつかるだけで成立するとの 一見便利な機能ですが、動きの重いキャラを操作する場合には足枷以外の 何者でもなく、狭い通路でNPCを避け切れず何度も会話が発生したり。 とはいえ、このようなチャレンジ精神のおかげで技術も進歩するわけで、本来 商品化する前段階であるはずのものを勇み足で商品化してしまった点だけが 誤算だったという考え方もあって良いのかも。 勿論3Dを活かした面もあるんですよ。ダンジョン内部では通常のフィールドが そのまま戦闘フィールドに移行したり、それから・・・え〜と・・・う〜んと・・・ 私自身は、というと決して嫌いじゃないです、このゲーム。どこが良いのか表現 するのは難しいですが、強いて挙げれば雰囲気でしょうか。 気合いの入って無い、気だるいような独特の感じが何故か心地良いんですよね。 非難囂々だった林原嬢の演技をはじめ、何処かで聞いたナレーションツッコミも 慣れれば結構クセになるという気がしないことも無いような。私だけでしょうか?
【下級生】 エルフ 1997/4/25 SLG 7,800円 最近は○作シリーズですっかりオヤジ道ばく進中のエルフですが、結局のところ “2”はどうなった?以前ジャケ絵らしきものは見た気がするが、その後とんと 音沙汰が無いんですけど。やっぱり児童ポルノ法とソフ倫の壁は思った以上に 厚かったってこと?確かにタイトルもタイトルなので難しいのかも知れませんが 抜け道ならいくらでもありそうな気がしますが。 ちなみに本日はエルフの最新作、某タイトルの続編がめでたく発売日を迎えた ようで関係者の皆様ご苦労様です。 それはさておき内容ですが、高校生活最後の一年間で女子たちと仲良くなろうと いうものです。御存知の方も多いとは思いますが決して下級生の女子のみ対象と してるわけではありませぬ。というより下級生はほんの一握りで、あとは普通に 同級生とか先生とか。システム的には、やはりというべきか【同級生(if)】と 似たところも多いのですが、際立つのはそのシミュレーション的な部分でして 何度もデートを重ねることで好感度が上がって逝くってやつです。 それからこのゲームは、女子と一線を超えた後も卒業までお付き合いを続ける ことでより親密になって逝く経過を楽しめます。この点がこのゲームの生命線で ギャルゲーの中でも希有な存在なのではないかと。 また、デートで好感度を上げるとはいうものの、多くの女子はフラグ立てないと 先に進めなくなります。更に曲者なのが、あまりに早く好感度を上げてしまうと 見れなくなるイベントが出てくることですか。このあたりを考慮すると攻略本や 攻略サイトを見ずにコンプを達成するのはかなり難しいと思われます。 もちろん今となっては物足りなさも感じますが、ストーリーというかキャラ毎の しがらみや何かもよく作り込まれていて好感が持てます。確かにやたらと淡い 色使いの絵や喋らない台詞が多いなど難もありますが、CDの容量を最大限に 使っているあたりにも心意気を感じます。そういえばPC−98版に至っては FD17枚だったような記憶が・・・ 今回改めてプレイしてみたのですが、せっかくなので未攻略の女子に狙いを定め やっていると、本当は自分は○○○だったなんてことに。こんなラストもあるのね。
あったなぁPC-98時代。 友達が持ってきた瑠璃色の雪、FD20枚越えてたと思った。 どんどん便利になっていくね。
20枚超かぁ。ゲーム始めるまでにどのくらい時間かかんの? 漏れはPC−60シリーズでソフトがカセットテープだった頃も知ってるんで それに比べるとまだまだ甘いとは思うが・・・ 当時のゲームは始めるまでに20〜30分かかったものだ。
カセット世代キタ――(゚Д゚)――! ピーコ防止部分のテープ切ったり(w この進化っぷりは壮観
読み込みでピーガー五月蝿いテープか… ここの平均年齢いくつよ?
漏れが初めてやったAVGは当時のポートピア連続殺人事件だったなぁ まず輪郭が表示され、その後ペンキを塗るようにゆっくり色づけ 一枚の絵を表示するのに10秒以上なんてあたりまえ でもファミコン版よりPC版の方が衝撃的だった
確かに昔のゲームは一枚の絵が出るのにすごく時間がかかったなぁ PC88でやったゴルフゲームは一打ごとに画面が切り替わったから クリアするのにものすごい時間がかかった覚えがある
オイラは「軽井沢誘拐案内」でした 先輩の家のFM-7でプレイしたっす テープのロード中にFCで遊んだりして時間つぶしてたな(笑)
【放課後恋愛クラブ−恋のエチュード−】 キッド 1998/1/15 SLG 6,300円 いやぁ、懐かしいですな、「軽井沢誘拐案内」なんて響き、十数年ぶりに聞いた ように思います。誠に残念ながら未プレイでしたが、マイコンBASICマガジン 通称ベーマガでよく目にしたものです。懐かしさもあって調べてみたのですが なんとつい二ヶ月前に休刊になってるではありませぬか、ベーマガ。いろいろと お世話になりました。安らかに眠って下さい。 最近ではコマンド選択式ゲームでさえ古臭いと言われるご時世となりましたが 当時はコマンドを自分で打ち込んだものです。まず動詞、続いて名詞。 「どうする?」>調べる 「なにを?」>机 「そんなモノありません!」 おいおい、目の前にあるじゃねーかよ! なんてことがよくありました。 私のPCデビュー機はPC−6001mkUSRなるブツで、親に買い与えられた ものでしたが、PC−88全盛の時期に何故?と両親を恨みそのまま反抗期へ。 と、ここまでの話、解らない方はスルー願います。スレの趣旨とずれてきたので ここらで「ビバ!!」に戻ります。と言いつつPC移植モノですが・・・ このゲームは運命的な出会いや幼馴染み、義理の妹などありがちな設定は無く 知り合い数人が放課後に、さあ今から恋愛を始めます的に集まり、おはなしや デートをして、お互いが気に入ればめでたくカップルに。 結婚相談所ならぬ恋愛相談所って感じですね。ゲーム性としては、おはなし時 いかに相手の女子の興味を引く話題を提供できるか、それだけです。早ければ 一時間ほどでクリアできます。コンセプトが「恋愛ってもっと本当は気軽に始め られるもの」らしいのでストーリーが軽視されるのも頷けますが、なんか淡々と しすぎてると思うんですけど。 まあ、リビドー(PC版メーカー)作品なんでいつもの事といえばそれまでか。 このメーカー、名前のとおり、リビドー至上主義なのですが、初めに純愛モノを 出しておいて、その後同じキャラ同じ設定の鬼畜モノを出したりする確信犯で 自ら使い回しとの賜う潔さ。今回の当該ソフトも・・・ さらに最近、二度目の使い回しという荒技に打って出て、これが何と英語版。 勿論、国内向けってことですが、これもソフ倫対策の一環ってことなんでしょうか。
ヤバイ……解かってしまうw
>>148 >ゲーム性としては、おはなし時いかに相手の女子の興味を引く話題を提供できるか、それだけです。
正にそのとおりですね。そこをちゃんとやっておかないと、最後の最後でフラレるハメになる。
間違った選択肢を選んでも間違ったってことがわかりにくいってのがこのゲームの不親切なところだと
思うんですが、画集的ソフトにそういうゲーム的親切さを求めてはいかんのかー。
なるほど、画集という考え方も しかし、あのOPの唄は何とかならんのか
「ブロッコリー特製ハイブリッドカード5枚同梱付」だにょ〜
【機動戦士ガンダム】 バンダイ 1995/12/22 SHT 6,800円 ガンダムという名を冠したゲームはそれまでにもありましたが、タイトルに目を 奪われ、地雷だとわかっていても手に取ってしまっていた方も多かったのでは。 私もその一人でした。認めたくないものだな・・・自分自身の・・・若さ故の過ちと いうものを・・・。しかし、このソフトは違った。良く出来ているかについては 人によって評価が分かれるかも知れませんが、純粋に遊べる。これだけで凄い。 さらに出来るようになったな、ガンダム! 先発のPS版ガンダムを横目に、「まだだ、まだ終わらんよ!」とか「ちいっ!」 「冗談ではない!」などと呟いた日々よ、さようなら。 ハードの性能の違いが、戦力の決定的差でないという事を教えてやる! さてさてゲームですが、横スクロールのシューティングです。原作での印象深い エピソードを中心に地上、宇宙(もちろん“うちゅう”とは読まない)の戦場を ボタンを駆使して戦って逝きます。重力の有無などで操作方法が変わりますが どちらもボタンを7、8個使用。さらにその組み合わせで特殊攻撃。 戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ。少佐はそうおっしゃいますが オールドタイプの私にはとても着いて逝けません。寒い時代だとは思わんか? もちろん難易度は変更可能となってますので、難しすぎると感じる方はそちらを いじってみては。でもエンディングは見れなかったような・・・ ひとつ残念なのは、BGMが原作そのままではなく、ゲームオリジナルの曲に なっていることです。版権などの諸事情があるのかも知れませんが、どうせなら そこまでやってくれると良かったのですが。これでは道化だよ。 このソフトの出荷量に気を良くしたのか、その後Z(ゼータ)を前後編二部作で 出し荒稼ぎを狙ったものの、ゲーム内容はビバ氏の感想文であったように・・・ おかげでZZ(ダブルゼータ)でマシュマーと闘うという夢も叶わずじまいに。 サターンみたいな小さな標的に、そうそう当たるものではない。 にしてもシューティング、アクション系はやっぱりヘタレな私です。 「軟弱者、あなたそれでも男ですか!」・・・ほんと、軟弱者かもね。 それにしてもミハルの話は痛すぎる。「カタパルトの脇にレバーがあるんだろ?」
皆様お久しぶりです。
乙乙乙、乙の嵐。
>>152 ガンダムはいいね。横スクアクションの中でも良い出来の部類だと思います。
それなのに、嗚呼それなのに、続編のZは・・・後編はそこそこらしいけど、
漏れは前編のアッシマーで撃沈。後編はプレイしてまへん。
>>153 乙乙乙、ガンダム大地に乙
ロベルトの好敵手、アッシマーかぁ
アッシマーは変形時、一ヶ所盲点があるのでそこを突けば・・・
>>152 ジャンルですが、153氏のおっしゃる通りアクションでした。
一応この場で訂正しときます。
157 :
ゲーム好き名無しさん :03/06/15 12:13 ID:LFPMSG/7
乙乙乙、大気圏と乙入・・・つ、つらい SSガンダムの画面ってギレンの野望の戦闘シーンに活かされてるよな
【機動戦艦ナデシコ〜やっぱり最後は『愛が勝つ』?〜】 セガ 1997/5/2 ADV 5,800円 「機動」繋がりというわけで今回は機動戦艦ナデシコです。プレイヤーは主人公 テンカワ=アキトとしてナデシコに乗り込み、ある脅威を破壊するため火星へと 向かいます。道中、ザコ敵との戦闘に精を出しつつ、搭乗クルーの面々と仲良く なるっていうのがゲームの目的です。オリジナルのストーリーではありますが だいたいアニメと同じようなものですな。 漫画は麻宮騎亜氏が描かれておられましたが、アニメと漫画の画がここまで違う 作品も珍しい。もし漫画の画のままだったら、電子の妖精と呼ばれたあの女子も あそこまで人気者になれたか疑わしいものです。 戦闘パートですが、時間内に指定されたコマンドを入力することで攻撃・防御の 成否、破壊力が決まります。簡単に言いますと、素早く且つ正確にコマンドを 入力すればよい、そういうことです。使用するのは十字キー、ABCボタンのみ なので簡単そうですが、現状のサターンパッドでは思わぬ落とし穴が・・・ ちなみに私のパッドはCボタンが死にかけてます。 また、攻守のモーションがムービーで流れるのですが、攻撃シーンを例に取ると たったの二種類しかなく、これを何度も見せられるのはかなり辛い。 ストーリーパートではイメクラ、もといコスプレ、もといバーチャルルームでの デートで好意度を上げて逝き、最終的に相思相愛を目指します。眼中には無い 女子を嫉妬させずに狙った女子と仲良くなる、よくあるやつです。 えっ? バーチャルルームですか? わからない方はアニメ観て下さい。 総じてファン向けソフトってことです。発売日がTV放送終了直後っていうのも 販売サイドの思惑をひしひしと感じてしまいます。 当時はエヴァ人気もあり、それに乗じるようかのように、この作品も劇場版まで 作られました。私も友人と連れ立って観て参りましたが、時代設定がTV放送の 時点から三年後ってことで、映画が始まって暫くは事態を把握できず。 この劇場版の放映後、空白の三年間を埋める内容のソフトがサターンで発売。 踊らされてると知りながら、そっちの方も購入してしまう自分が居ました。 純粋に作品を楽しめば良いものを邪推ばかりしてしまう・・・大人って嫌ですな。
>>158 誤字脱字があります。スルーして下さい。
最近疲れてんのかなぁ。
確かナデシコの戦闘シーンって、開発段階ではサクラ大戦みたいな感じだったんだよな。 あのままならまた評価も違ってただろうに。
選択肢を決定する場面は、まさにサクラ大戦と同じなんですけどね 時限爆弾のような緊迫感がイイ感じ
【ぺブルビーチ ゴルフリンクス[スタドラーに挑戦]】 セガ 1995/2/24 SPT 8,800円 「機動」繋がりというわけで今回はスタドラーです。ではスタドラーとは何か? PGA(プロゴルフ協会、ここでは米プロゴルフ協会)ツアーで通算12勝を 誇るプロゴルファーで、1982年には4大メジャーのひとつ、マスターズでの 優勝経験もあります。また、輝かしい戦績も然る事ながら、彼自身の個性的な キャラクターでも人気を博しているようです。丸々としたその体型から付いた あだ名は「セイウチ」。更にはこんなエピソードも。 ある大会で、ティーショットが運悪く松の木の下へ。クラブが木の枝に当たって うまくスイングできない。そこで彼は地面にタオルを敷き、その上に膝を付いて ミラクルショット、見事この危機を克服してみせた。 気を良くし好成績でホールアウトした彼だったが、大会ルールではスタンスでの タオルの使用は違反行為。結果、二打罰を課せられることに。 トホホである。しかし、まだ救いようはあった、ここまでなら・・・ 既にこの時点でスコアシートを提出していた彼は、この二打罰を加えず申告して いたため過小申告と見なされ失格。 結局、優勝を逃した彼でしたが、その大会の話題は彼が一人占めすることに。 そんな魅力溢れるスタドラーおじさんですが、はたしてこのソフトを購入した 人の内、何割の人が「あっ、スタドラーが出てんだ、欲しいなぁ」なんてことを 思ったでしょうか。考えると夜も眠れません。 かく言う私もはっきりいってナメてました、このソフト。その一番大きな要因は やっぱりパッケージでしょう。後発の【マスターズ 遥かなるオーガスタ3】の 高尚なそれと比べると、明らかに見劣りしてしまう。なんか子供騙しみたい。 今ではT・ウッズのトレードマークとなってしまった赤のポロシャツに身を包み 爽やかに微笑みかけるスタドラーおじさん、これじゃあねぇ。 ところがプレイしてみてビックリ、何と完成度の高いことか。更に事あるごとに 「ナーイスショット! よく飛んだなぁ」「ナイスバーディ! なかなかやるなぁ」 などと激励してくれるスタドラーおじさん。おじさんに代打をお願いする設定も あり「まあ、プロのショットを見ててくれ」と豪語し、失敗するおじさんも素敵。
【マスターズ 遥かなるオーガスタ3】 ティーアンドイーソフト 1995/9/22 SPT 5,800円 前回のスタドラーだけではあんまりなので、これも書いておきます。システムは まるっきり同じです。なので以下に挙げる内容は[スタドラーに挑戦]の内容も 補完するものと思って下さい。 まずメインメニューでは自分の分身となるべきキャラを登録したり、これまでの ラウンドの様々な記録が見れたりします。かなり細かい記録から自動的にセーブ されるミラクルショット、任意にセーブができるリプレイなど、本当に充実して おります。そんなことより今すぐゲームを始めたい、そんな方々の為にクイック スタートなるユーザーフレンドリーなものまで。 選択できるゲームの種類も、トレーニングと観戦モードを含めて六種類と豊富。 打つ方向を決め、クラブを選択し、スタンスやスピンでボールの挙動を操る。 このあたりは多くのゴルフゲームと共通です。特徴があるとすればインパクトの 強さを決定するパワーゲージが平面的ではなく、プレイヤーのスイングの軌跡に 平行して立体的に配置されていることでしょうか。あとプレイヤーやキャディが 実写であること、こんなとこです。 【ぺブルビーチの波濤】【ワイアラエの奇蹟】と並び、T&E SOFT開発の 〈海外名門コース〉ブランドとして、マイナーチェンジを繰り返しながら多数の ハードに移植されているので、完成度は折り紙付きです。 そういや、デビルズコースなんて虚構のコースを題材にしたのもあったっけ。 でもそっちは以前、ビバ氏によって書かれてたので割愛。 結局、スタドラーとの違いといえば、まず当たり前の事としてコースが違う。 そしてもうひとつ、ここが重要です・・・・・おじさんが居るかどうか。 取説なんて間違い探しにでも使えそうなほどそっくり。細かくは、スタドラーに 比べ二倍のポリゴンを使っているらしいのですが、言われないと気付きません。 いまさらソフトの定価の話をしても仕方ありませんが、2本のソフトの価格差は いったい何を物語っているのでしょう。やっぱりスタドラー見たさに3000円 余分に払えるかどうかってことでしょうか? 遊ぶだけならどちらでも良いかも 知れませんが、ネタとして使えるスタドラーの方がSSらしくて微笑ましいかと。
乙です。知らないソフトばっかだ…
>>164 乙です。
申し訳ないっす。自分も本来はスポーツ系ほとんどやらないんですが
それだとジャンルが偏ってしまうもんで。
本当はいろんな人が、それぞれ得意な分野で書いてくれると良いのですが
最近は自分以外、誰も書いてくれないし・・・
ここのカタログのおかげで、今まで知らなかった ソフトに興味がわいてきました。 一度買ってやってみようかなという気にさせられます。 書き込みは毎日見ています。 書いてくださる方、ご苦労様です。 いつか自分も書けたらいいなと思いつつ、楽しみにしています。
167 :
165 :03/06/20 00:26 ID:???
>>166 慰めのようなカキコありがとう。
でもソフト購入の際はあくまで「あてにならない参考資料」としての活用を。
ゲームの評価は人それぞれですし、特に私の感想文は主観入りまくりだし。
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。 画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。 この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
ビバ氏はいずこへ
【テクストート・ルド〜アルカナ戦記】 パイ 1997/12/18 SLG 6,800円 〈タロットカードの占い方〉 1.22枚のカードをテーブルの上の置き、静かに瞑想します。 2.カードを裏返し、占う内容を念じながら両手で円を描くようにカードを時計 回りによく混ぜます。 3.カードを裏面のまま、横向きに一束にまとめます。 4.カードの束を3等分し、それぞれの束を上下異なる順番でさらに一つにまと めます。占ってもらう人が行ってください。 5.横向きのカードを右廻しで縦にします。占ってあげる場合は左廻しで縦に します。 6.左手にカードを持ち、テーブル上に下の図(ケルト十字法、六芒星法)の ような配順で上下逆にならないように並べていきます。 こんなものが取説の最後に付録としてついてます。役に立つ・・・・・か? ゲームはトランプ、タロットカードを使った「すごろく」です。トランプの方は 移動用で、タロットカードの方は絵柄に応じてさまざまな効果を発揮します。 移動は基本的に直進しかできず、まれに存在する分岐点にピタリと止まることで しか方向を変えられません。タロットカードを使うことにより魔方陣のマスでは モンスターの召喚ができ、祭壇のマスでは基本ルールに条件をつけたりできます。 このルール変更は必ずプレイヤーの有利になるとは限らず、使いようによっては 自分で自分の首を絞めることもしばしば。使いどころには注意が必要です。 またキャラクターにはそれぞれ種族、固定値などがあり、それにより同じカード でも使用者によって効果に差が生じることも。 このように書くとおもしろそうに感じますが、ルールやカードの種類・効果など 複雑すぎて手に負えないっす。やり込めさえすればば楽しいのかも知れませんが とてもそこまでは・・・。さらに画面が局地的にしか表示されないので全体像が 把握しにくく、逆に全体マップは小さすぎてわかりづらい。いま自分がどういう 状況なのか把握しづらいのでは戦略も立てられない。無駄だとわかってはいても 【カルドセプト】を妬んでしまう。しかもCDデータ量が曲入りで12分って・・・
【水滸伝・天命の誓い】 光栄 1996/12/27 SLG 5,800円 私、激しく勘違いしておりました。当時の光栄が発売したソフトにしては値段が 安い、というか庶民でも買える適正の値段だったこともあり、てっきり三国志の 廉価版とばかり・・・。その勘違いのせいで、期限まであと2年と迫った時点で わずかに自国の領土が2府州、好漢が12名、さらに肝心の人気に至っては76。 もう「逝く」しかありません。 皆さんはゲームを始める前に取説を読みますか? 最近のゲームは親切な上に ある程度お決まりのパターンというのもあるので、多くのソフトは読まなくとも 大丈夫のはずです。私はまず読みません。 そんな自分がいけなかったわけですが、このソフトは間違っても三国志の廉価版 ではありませぬ。ゲームの最終目的は天下統一ではなく、ある人物を倒すことに あるのです。奴が高官であるが故に抹殺には皇帝の許可が必要という、まったく もって官僚制度発祥の国(だったっけ?)に相応しい仕様です。そのために要求 されるのが「人気」、換言するなら名声と言っても良いでしょうか。 この数値をある一定以上にしないと、皇帝陛下も首を縦には振ってくれません。 人気を得るために領土を広げ、内政に精を出し、ときには猛獣退治にも出かける そして真の目的であるきゃつを倒す。これがゲームの内容です。 それと忘れてはいけないのが、きゃつを倒すのには期限があるということです。 もしかすると、このような内容は原作に則したもので、知ってる方々にとっては 当たり前のことなのかも知れませんが、当方、そのあたりはまったくもって疎い もので、【水滸演武】ぐらいしか・・・(汗 今回のプレイで上記のような状態に陥ったもうひとつの原因が、義兄弟の契りの 存在価値を勘違いしてたことでした。あたしゃ、てっきり契りを結べば忠誠度が 下がらなくなるものだと思っとりました。そのせいで関羽のような逸材が現れる までは契りを結ばないと決めてたのに。おかげでいつまで経っても月に一回しか 行動できずにいたので当然の末路ですな。 最後に、タイトルのバックで流れる曲が大変良い。なのに、なのにあの安っぽい アニメは一体何? 商号変更の件も含めて、光栄には硬派のままでいて欲しかった。
>>165 最近PSやるのに忙しくて。だってSSより(略
>>170-172 乙です〜。光栄も軟弱になったものです。でも嫌いになれない自分もいます…
いいんです、いいんですよ。 どーせSSなんて、SSなんて・・・
単純に水滸伝を知らない人間が悪いと思うのだが。 三(四とすることもある)大奇書とか学校の授業でやっただろ?
やってない。あんたみたいな真面目な人もこういうスレに顔出すことがあるんだな。
学校の授業で概要ぐらいはやったかも。 でもそれ以前に常識として知っておくべき事ですね。 これから勉強します。
【新世紀エヴァンゲリオン】 セガ 1996/3/1 ADV 5,800円 本日はエヴァDVD−BOXの発売日です。今更と思いながらもやっぱり欲しい。 でも金が・・・。もちろん予約なんてしておりませぬが、店頭には並んでるんで しょうね。こうなったら後日プレミア価格で買うか、はたまたバラ売りで買うか うーむ。不謹慎ですがLD劇場版みたく供給過剰になってくれないかなぁ。 そうすれば今回も安価で・・・予約限定なんで今回は難しいかも。 関係者の皆様、勝手なこと言ってごめんなさい。でもホント金欠なんです。 さて本題のゲームですが、アニメのムービーで展開されるシナリオモードと戦闘 モードに分かれます。シナリオの方は架空のストーリーで選択肢によって分岐が 発生します。自身が監督となって新しい話を完成させようという主旨のようです。 戦闘も同じくムービーで表示されます。その使徒の動きに応じて方向・ボタンを 押すことで進んで逝きます。この戦闘の勝敗も分岐の対象となる為か、慣れれば 自在に勝ち負けを操作できます。 シナリオについては、はっきり言って軽いです。選択によってはシリアスな話に なることもありますが、親子揃って同じ男に弄ばれたり、それでも最後は母親の 女の部分に裏切られたり、唯一人の心許せる友を握り潰したり、使徒を喰ったり 綾波が実は三人目だったり、女子の首を絞めた末に「気持ち悪い」と言われたり カップラーメンにカレーをぶっかけたり、声優が実写で登場したり、などという 重い展開にはなりません。 これについては賛否両論でしょうが、14歳にして人類の命運を託され、幾度と なく挫折を味わい、自分の殻に閉じ篭っていたシンジのことを考えれば、せめて ゲームの中ぐらいは大目に見てあげてほしいと思うのですが。 エヴァを操縦する上でよく問題となっていたシンクロ率も、エヴァの立ち位置で 簡単に15ポイント稼げるなど、こんなシステムがあれば綾波も包帯グルグルで 登場しなくても良かったのに的な仕様です。 ともあれ、今となって改めて本編を観てみるってのも趣があって良いのでは。 ミサトさん、僕はしっかり生きてそれから死にます。だから帰ってきたら続きを して下さいね。それからシンジ君、アスカの病室は常にモニターされていますよん。
>>178 お?ナイスレビュー。
家ゲ板のスレにも書いたけど、エヴァDVD-BOXのおまけディスクにそのソフトのCMが入ってますた。
トウジ :待ちに待った文化祭! ケンスケ:地球防衛バンドの颯爽デビュー!・・・えっ? 碇が記憶喪失? トウジ :んなもん、関係あらへん! ワシらの熱いパトスをここでぶつけんでどないすんねん! ケンスケ:この際、碇の暗い性格をパーっと明るくしてやろうぜ。もっとギャグの解かる奴にしなきゃ。 トウジ :おいおい、お笑いバンドとちゃうど! ケンスケ:トウジがボーカルじゃあなぁ・・・ トウジ :じゃあ、誰が歌うっちゅうねん! ケンスケ:次回、『結成! 地球防衛バンド』 トウジ :勉強しまっせ!
【出たなツインビーヤッホー! DELUXE PACK】 コナミ 1995/9/29 SHT 5,800円 「おはようございます。今日も一日、一生懸命がんばります!」 へきる嬢の掛け声が心地良いこのソフト、ツインビー生誕10周年にかこつけて 発売されただけあって、10年間の歩みを記した年表に、登場キャラの家系図と これが無ければゲームとして成り立たないと言えるほどの重要データが満載。 ファンならずとも要チェックですね。 さらにツインビーと言えば忘れてならない、マリ姉こと国府田嬢によるすてきな 唄も入っておりまする。こちらも要チェックですね。 これだけヨイショしとけば訴訟沙汰にされることも無いでしょう。 コナミを代表するシューティングのひとつ(だった)ツインビー。シリーズ通して 多数がお目見えしてますが、その内アーケード版のニ、三作目に当たるタイトル 〈出たな!!ツインビー〉〈ツインビーヤッホー!〉が収められたお得度満点の ソフトです。デラックスです。アーケードからの移植ということで移植度云々と おっしゃる方もいるでしょうが、私のようにコンシュマー専属で、ゲーセンには ほとんど足を運ばない人間にとっては無問題です。 ツインビーと言えばキャラを前面に押し出したシューティングのはしりなのでは ないでしょうか。そのせいで人気がある反面、アンチな意見もよく耳にします。 確かに続編になればなるほど軟派なイメージは拭えないですが、その軟派さが 売りなわけで、へタレゲーマーである私には取っ付き易くてありがたい存在です。 イメージは軟派でも難易度は8段階で設定できるし、ゲームバランスは充分に 及第点に達するのでは。パステル調のコミカルな背景や、特徴ある敵キャラの 動きに目を奪われ撃沈ってのもこのゲームでは笑って許せるし、仲間の機体を 溜めショットでぶっ飛ばし、目をまわしてる隙にベルやフルーツを根こそぎ略奪 なんて邪道な楽しみ方もできます。勿論ベルを撃ちまくり、ストイックに点数を 稼ぐプレイにも耐えられます。 自分の腕前やスタイルに合わせて楽しむのが吉。上上下下・・なんかもあるし。 [追伸] 結局、我慢できずにエヴァDVD−BOX買ってしまった。 ポスターと一緒になぜか“ロッテ パイの実”が付いて来た。なんで?
bernnyたん乙ー すごく下がってる
【アイドル雀士スーチーパイRemix(18禁)】 株式会社ジャレコ(当時) 1995/12 TBL \6900 ギャルゲー・同人界の巨匠、園田健一氏キャラが織り成す究極のイカサマ脱衣麻雀ゲーム。 3DO・PS・SSに卸していた前作『アイドル雀士スーチーパイSpecial(PS版はLimited)』で不評だった ビーチクのないオッパイにただ乳首が追加されただけのRemix版なのだが スーチーパイシリーズ中最も愛された作品である。 ちなみにPS版Limitedは規格上脱衣が不可な為、水着姿が拝める仕様となっている。 ゲーム内容は、8人のキャラから好きなキャラを自キャラに選び 麻雀対決を進めていくアドベンチャー形式で、最終ボスキャラを倒しハッピーエンドを迎える事を目指す。 ゲームを進めていく上でさまざまなキャラと会話を交わすが、漫才のようにコミカルでかなり笑える。 メインウインドウの絵自体は動かないが、サブウインドウのキャラの表情は会話内容によってコロコロとよく動く。 そして和了った翻数によってパネルマッチという神経衰弱形式のゲーム数が決まる。 このパネルマッチでイカサマアイテムやポイントを獲得していき、パネル下に隠された脱衣画像をゲットするのだが パネルに隠されたポイントをおろそかにして高い役ばかり和了ってばかりいると 相手キャラを早々にハコテン(持ち点ゼロ)にしてしまい パネルマッチが終了してしまう事でポイントやアイテムをゲットできないばかりか 真のエンディングにたどり着く事なくバッドエンドを迎えてしまう事となるので 時にはセコく和了ったりする駆け引きも必要となる。少々ストレスが溜まるがそれはそれで楽しいかも。 尚、このRemixは限定版で 本ソフト1枚の他、園田健一書下ろしの原画集がオマケで付属する。 ケースが2枚組用のものを使用している為、「ええ〜、この値段でこれだけ?」とガッカリする方もいるかも知れない。 私的にはゲーム内容がかなり濃厚だったので、さほど不満は感じなかったが・・・。 アーケード版から始まり、SFC・16ビット機と幅広くシリーズ展開できた背景に このスーチーパイRemixの成功があったものと私は確信している。
追記 余談だが、このスーチーパイRemix 限定版である事とその後のお買い得シリーズ(過去の作品をいくつかまとめた再販版) には収録されなかった為、一時期プレミア価格でマニアの間を取り引きされた。 現在ではサターン本体の衰退を受けて、適正価格に落ち着いている。 パソコンソフトで現在、系列作品を発売中。 bernnyさん、勝手にレビューしてしまいスマソです。
ハッ!
>>183 文中最後の16ビット機という表現は32ビット機の間違いでした。
訂正してお詫びします。
(´・∀・`) へー 乙
>>182 乙です。最下層まで下がってみるのも一興かも。
>>183-185 スーチーパイ良いですよね。
お決まりの翻数調節も懐かしい。予想に反して倍満だったり・・・
それから私に断りなんて不要ですよ。
私はビバ氏降臨までの穴埋めをしてるだけなので。いつまで続くかわかりませんが・・・
【湾岸デッドヒート+リアルアレンジ】 パック・イン・ビデオ 1996/8/30 RAC 6,800円 グラビアクイーンのあの娘がサイドシートに!! 松田千奈、木内あきら、あとは知らん。総勢5名の(多分)グラビアクイーンの 中からひとりを選び、助手席に乗せて走るレースゲー。まずは予選から始まるが ここで好タイム且つ好順位を叩き出すと本選に出場でき、再度ここで良い走りを すると女子に誉めてもらえる、そんなゲームです。 レース自体は思ったより良く出来てますが、パッドではちとキツイ。もしも上記 女子に誉めてもらいたいと思うのであればレーシングコントローラー必須。 まあ、そういう奇特な方がいらっしゃればの話ですが・・・ コンセプトとしては面白いんですけどねぇ。ストイックにタイムを競うゲームが あった上で、こういうオマケ要素の付いたゲームもある、というのが理想的だと 思う反面、女子がこの面子では・・・ 下手な演技に心のこもらない台詞。やっとの思いで好成績を収めても、当時でも 時代遅れ甚だしいボディコンに身を包んだ女子に、乗ってあげてもいいわよ的な 高飛車な態度で来られたんじゃ、やる気を削がれる事この上なし。 女子それぞれに好みの走りがあり、これによってクリア条件が若干異なるという のは好感がもてますが、肝心の女子自体に個性が無い。 例えば現代なら、ああいう人向けに吉岡美穂嬢、こういう人向けに仲根かすみ嬢 そういうひと向けに小倉優子嬢、ちょっと好みが出てしまったが、こんな感じの キャスティングはどうだろう? 元を取れないか。 そういえば昔、「ああ言えば上祐」なんて言葉があったなぁ。まあいいや。 日本経済最盛期のバブリーな雰囲気に浸りたい、または虐げられることに快感を 覚えずにはいられない、そんな貴方にピッタリです。 このソフトにはゲーム本編の他に、もう一枚CDが付いてます。内容は制作時の 撮影風景やNG集、いわゆるメイキングってやつです。全編ムービーです。 しかも、なんと無駄にもムービーカード対応。他スレでたまにムービーカードに 対応したソフトは何がある? なんて話題が出ますが、このソフトが指摘される ことは無いようです。あと続編もどきの【湾岸トライアルLOVE】の情報求む。
乙だが、187等で見られる変な自己主張がウザイ。
【テクノモーター】 電子メディアサービス 1998/3/26 ETC 4,800円 ■基本仕様 シーケンサー:4トラック(ドラム、ベース、トラック1、トラック2) 最大同時ロード音色数:14(ドラム6) ミキサー:ミュート・ボリューム(0〜31)・バン(L8〜R8)・・・・・ シーケンス解像度:32分音符 ベロシティ解像度:16 BPM:30〜250 トランスポーズ:−12〜+12 、コードエディタ、アルペジオエディタ メロディエディタ、フレーズエディタ ■収録音色(全11716音) インストルメント(計773音):音程をもった楽器やシンセのサウンド ドラム(計2744音):打楽器、ヒット音等 サウンド(計7205音):環境音やノイジーなループ等 バラエティ(計994音):人の声やスクラッチ音、フレーズサンプリング音等 これがこのソフトの概要ですが解かりますか? 少なからず音楽の知識が無いと 理解できないのではないでしょうか。私もよく解かりません。 膨大な数の音が収録されてるのは解かりますが、基本仕様の方はなんとなくしか。 遊び方(?)を説明すると、基本仕様の枠の中、収録された音を使って、作曲を しようというものです。コアな人達が作曲するにあたって、この環境がどの程度 まで耐え得るものなのかは謎ですが、かなり細かくまで調節できるのは事実です。 あと特徴的なのは、曲の演奏中にSSパッドを楽器に見立てて演奏ができること 基本操作はXYZABCボタンがそれぞれドレミソラシで、方向ボタンの左右が ♭♯、よってZ+右でファ。上下でオクターブの上げ下げ、LRはピッチベンド 音程の上げ下げができます。パッドの設定を変えれば、コード、そのアルペジオ メロディ、フレーズなども使用可能です。 感想文となると、こういったソフトは非常に難しいです。ただPC版としてなら 結構受け入れられたかも知れないソフトを、敢えてサターンで出す辺りが泣ける。 サターンの可能性に挑戦したこんなソフトも存在したと心に留めておいて欲しい。
>>188 【湾岸デッドヒート+リアルアレンジ】
これって18推かなんかだっけ?
パンチラとかあんの?
教えて君でスマソ
>>教えて君 おっしゃる通り18推です。で、結論から言うとありません、パンチラなんて。 では何故18推なのか・・・思い当たるとすれば・・・・・・・・・・グラビアクイーンの質か? 大人は我慢することを知っている=この面子でも耐えられる、こんなとこかな。 ちなみに登場するのは松田千奈、川崎愛、木内あきら、井上麻美、中森友香。
【この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO】 エルフ 1997/12/4 ADV 7,800円 今回は真面目です。いまさら語るまでもありませんが、菅野(剣乃)ひろゆき氏 三部作のラストを飾る作品です。他ニ作と違いマルチサイト、ザッピングなどは ありません。代わりにA.D.M.S(アダムス)を搭載しています。 簡単に説明するとオート分岐マッピングシステムのことで、自分が通った分岐や ルートが一目瞭然に表示される地図のようなものです。この地図上には任意に セーブした地点も明示され、何時でもその地点にジャンプできます。 本作は並列世界と呼ばれる、パラレルワールドというか、可能性の世界というか そういった世界を何度も何度も行き来して進めて逝くというストーリーの性格上 非常に優れたシステムとなってます。 例えばAとB、2つの世界が存在するとします。世界Aで或るアイテムが必要な 場面に直面するが、そのアイテムは世界Bにしか存在しない。こういった場合に その場で一旦セーブし、世界Bでアイテムを入手した直後にセーブ地点まで戻る こういった使い方ができるわけです。 しかし、このような便利なシステムにも関わらず、クリアまでには膨大な時間を 要求されます。何故なら先ほどのような例で逝くと、世界Aで必要なアイテムは 世界Bに存在する。だがアイテムに行き着くまでには別のアイテムが必要となる。 この現象が幾重にも重なると・・・。もうひとつの理由は脚本の絶対量の多さです。 正直、途中で投げ出すのも止む無しといった量です。 ですが敢えて言います。最後までやってみて下さい。もちろん自力でクリアして もらいたい気持ちもありますが、攻略本や攻略サイトを頼ってもらって結構です。 ストーリーに難が無いとは言いません。相変わらずの菅野節です。年齢制限付き 18才以上推奨なのでそういったシーンも当然あります。 それでも、まだプレイしていないという方には、是非一度やってほしい作品です。 家族とは何か、父親とは、母親とは、息子とは、娘とは・・・ 今回はこれ以上踏み込みません。皆さんの目で確かめて下さい。 ラストシーンに限らずそこに至るまでの幾多のエピソードにも、心に残る何かが あるはずです。一人でも多くの方がこの作品に触れてくれることを願っております。
196 :
ゲーム好き名無しさん :03/07/08 04:05 ID:jwvnxxHj
・・・まだやってたのか・・・
【政界立志伝】 BMGジャパン 1997/6/27 SLG 5,300円 イラク復興支援特別措置法が成立することとなった今日このごろ、国会議員の 先生方におかれましては、我が国の明日を輝かしいものとせんが為に、多大なる ご尽力を賜りまして、国民を代表し厚く御礼申し上げます。 こんな風に思っているあなた、まずこのソフトを楽しむことは出来ないでしょう。 いち民間人が国政選挙に出馬して、めでたく当選した暁には政治活動に精を出し 最終的には総理大臣を目指すゲームです。形式はボードゲーム。 まずは職業選びから。政治家二世から苦学生まで様々です。例えば苦学生ですと 初期設定の名前が「全部 落太」や「早稲田 九浪」など。 早くもこの時点でかなりの期待が持てます。 先生方がおっしゃるように選挙にはお金がかかります。よってお金も集めますが 一番重要となるのは票田(支持者)の数です。止まったマスによっていろいろな イベントが用意されており、その結果に応じてこれらの数値が上下するのですが イベント内容にはブラックなものも多数。 対立候補の愛人問題を暴露したり、怪文書を流したり、はたまた親族の起こした 事件を圧力をかけてもみ消したりと、まさに現実世界そのもの。 対立候補がお亡くなりになって選挙戦が有利になるとか、反対に対立候補の妻が 交通事故でお亡くなりになって同情票がそちらに流れたりだとか、もうここまで くると笑って良いものかどうか・・・ それと、画面にキャラクターの顔が表示されてるんですけど、これがまた笑える。 職業ごとに、なんとなくそれらしい顔をしてるんですが、時間の経過と共に歳を 取り、やがては老人に。さらに当落選によっても変化し、国会議員当時は端正な 顔立ちだったのが、落選するとみすぼらしいハゲオヤジになったり。 ただ残念なことに、ゲーム性としてはイマイチといった感じ。ネタを楽しむ為の ソフトってことでしょうか。ボードゲームなんて独りでやってもつまらないのは 周知の事実なので、接待用として存在意義を発揮するソフトですな。 精錬潔白な行いばかりで乗りきろうなどと、政治の世界はそんなに甘くない。 さあ、君も日本を終焉へと導き、実写の細川隆一郎氏に罵声を浴びせてもらおう。
【RONDE〜輪舞曲〜】 アトラス 1997/10/30 SLG 6,800円 これって魔神転生シリーズですよね? こ、こ、こんなんで良いんでしょうか? サターンということで女神転生シリーズ同様、悪魔やマップが3Dとなってます。 はっきり言って改悪です。いや最悪です。 まず戦闘パートですが、見にくいの一言に尽きます。マップに高低差を導入する こと自体は、戦略性をもたせる意味でも有効なのだとわかります。しかしながら 【ソード&ソーサリー】でも指摘したように、障害物でキャラが隠れてしまうと いうのは如何なものか。少しでも視点の位置を高くしようと、もう一方の視点に 切り替えてみる。そうすると今度はキャラが小さくなり過ぎて誰が誰だか・・・ 視力の低い人は眼鏡かコンタクトレンズのご用意を。 以前PSの【戦国サイバー 藤丸地獄変】で同じような境遇に見舞われたことを 思い出してしまった。そのときは独特の世界観とストーリーのおかげで事無きを 得ましたが、今回はどうしたものか。 そんなわけで肝心のシナリオなんですが、どうにも最近の若者は血の気が多くて 遺憾ですな。なんか悪魔(神)とみると闘わないと気が済まない体質みたいです。 そういや今回の戦闘って、何のためにやってんだっけ? こんな風に思うことが しばしば。悪魔が出たと聞けばそこへ赴き、有無を言わさず戦闘に突入。 もちろん最終的な目的は解かってるんですよ。ただ一戦一戦の理由付けが曖昧で 釈然としないことも度々。 それにも増して合点が逝かないのは、何の脈絡もなく増えて逝く仲間たち。 ある中ボスなんかは人間に激しい恨みもっているにも関わらず、戦闘が終わると 何の説明もなく仲間に。魔法が使えないキャラが多い中、突如登場したヒゲ面の ショップのオヤジがバリバリの魔法の使い手だったり・・・ 今回はパーティーに人間が10人もいて、さらには強制出撃も多いので育てない わけには逝かない。ですが一度に出撃できるユニットは7〜8人の場合が多くて もうこうなると悪魔に出番が回ってこない。 ゲーム内でシステムの説明をしてくれるのは助かりますが、途中で変更できない 難易度の説明を三面開始前にされてもなぁ・・・また最初からやり直せってこと?
199 :
ゲーム好き名無しさん :03/07/11 21:52 ID:SSAVdE7f
>>193 中森友香!?やべっちFCに出てたあの中森友香?
体験版ディスク持ってるよ >ロンド
名も無いメーカーが出したゲームだったら、こんなのもあるんだぁで済むけど アトラスが出したゲームとしてはちょっとねぇ・・・
ジャンルは違うが、同年に発売された「デビルサマナー ソウルハッカーズ」や 2年前に発売された「真・女神転生 デビルサマナー」の出来と比べると 何故この時期にこのレベルのソフトが発売されたのか不思議でならない。
>>201 今となってはそっちのほうが価値があるかも
SSみんなすきなんだなあ
誰が何と言おうとロードラッシュがSS最高の接待ゲームだよ。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
【サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜】 セガ 1998/4/4 ADV 6,800円 大「さあ逝こう、さくら君」 さ「ええ逝きましょう、大神さん」 大「さくら君」 さ「大神さん」 大・さ「二人はさくら色」・・・・・ドッカーン! いやはや、メロドラマ合体攻撃には笑わせて頂きました。というわけでサターン 史上有数の知名度を誇るソフトということもあり、今回は若干ネタばれ気味。 今後プレイ予定の方はスルーを。 さすがは“2”、光武もミノフスキークラフトを搭載するまでになったかと感慨深く 眺めるオープニング、でも結局光武が重力から開放されることはなかった。 いや落ち着け、時代は大正、人類の夢は後世に託そうじゃないか。それなのに ハイパービームサーベルは遺憾でしょう。天武は天武で股間に何か付いてるし もう大正桜も何もあったもんじゃない。 必殺技は数回なら見れるがそれ以上はつらい。イリス プティ・ジャンポール? 「ミル、ミル、ミルモでポン!」とダブってしまう。 さらに敵が弱い。戦力的にもそうですが、終盤に近づくにつれてだんだん壊れて 逝き、最後は「俺は強い! おまえら皆殺しにしてやる」みたいな単なるザコと 変わらないセルフを吐くようじゃ、魅力の欠片も感じられない。 ストーリーも広井氏+あかほり氏となれば、当然“1”と同様にお約束な展開に。 とまあ好き勝手言ってますが、その完成度の高さに頭が下がります。画の枚数 然り、“1”をパクった演出然り、「帝劇の長い一日」また然り。 細部に至るまで配慮が行き届いており、安心してプレイできる環境作りには拍手。 惜しみなく注がれたであろう開発者の労力が肌で感じられる、まさに大作ですな。 キャラが増えたことで、戦闘が面倒だったり、一人あたりの存在感が薄れるなど 難もありますが、既存のキャラについては“1”で既に語られてますし、戦闘も 「かばう」の回数減少や「もどる」の導入で、悪名高い前作のそれよりはるかに マシになってます。おかげで一度レニが撤退しちゃったよ。ごめんレニ、お前の 生い立ちを知って、その能力を過信した俺のミスだ。 まあ色々注文を付けたい箇所もありますが、それだけこのソフトに寄せる期待が 大きいということの現れなのでしょう。で、結局のところ「武蔵」って何だったの?
【野茂英雄ワールドシリーズベースボール】 セガ 1995/11/17 SPT 5,800円 現地時間の7月15日、アメリカはシカゴのUSセルラーフィールドにて、野球 いやベースボールの祭典、MLBオールスターが開催されました。今年は日本人 メジャーリーガーが3名も出場するという快挙を成し遂げ、その3名が所属する ア・リーグがナ・リーグを下し、見事勝利を収めてその幕を下ろしました。 残念ながらイチローサンとハセガワサンは本来の実力を発揮することが出来ずに 終わりましたが、今年からメジャーに挑戦したマツイサンは第一打席で鮮やかに 左前打を放ち、記念すべきオールスター初ヒットを記録するなど、ア・リーグの 勝利に貢献しましたとさ。 盛りあがってますな、メジャーリーグは。最近はスポーツニュースでも、日本の プロ野球より先にメジャーの結果が取り扱われるなど、その勢いは留まることを 知らず、今後さらに日本プロ野球の人気はメジャー人気に侵蝕され、人気実力を 共に兼ね備えた日本人プレイヤーが、海外に流出することは避けられない状況と なりました。この事態が日本プロ野球のさらなる人気低下を招き、日本経済同様 まさにスパイラル。 そんなMLBが一般の人々に注目され始めたのがこのソフトが発売された95年 NOMOサンがLAドジャースに入団した年です。 というわけでゲームなんですが、同年に発売されたセガが誇るSS野球シリーズ 【完全中継プロ野球 グレイテストナイン】とまったく同じシステムです。 違いといえば実況、用語が完全英語、それぐらいでしょうか。 もちろん選手は当時のメジャーリーガーです。このシリーズ特有の実写の顔付き データベースも健在。しかしタイトルに野茂英雄と冠しておきながら、肝心要の NOMOサンの戦績は反映されておりません。だってデータは94年シーズンの 終了時のものであるからして。 これはスポーツゲームの持つ宿命と言えるでしょうね。シーズン終了時の記録が まとまり、ゲームとして発売される頃には次のシーズンが開幕してしまう。 現代野球において日本人メジャーリーガーのパイオニアたるNOMOサンの功績を 称えるためにも、このソフトの発売は彼の成績が出揃ってからでも良かったのでは。
【グレイテストナイン’96】 セガ 1996/7/19 SPT 5,800円 メジャーが何だ! こちとらドーピングやコルク入りバットに(たぶん)頼らずに 最多本塁打の記録を樹立した「世界の王」を擁する日本プロ野球界が題材だ! 俺らもオールスターゲームやってんだよ。知ってた? でもやっぱりメジャーは良いよな、オールスターが一試合だけだもんな。日本の オールスターは数試合やるもんだから、いまひとつしまりが無くて、お陰で年々 盛りあがりに欠けて来てるんだよな〜。 でも今年はセ・リーグは阪神タイガースの快進撃、パ・リーグは上位3チームの 競り合いでペナントレースでは話題に事欠かないだよん。特に阪神タイガースの 話題では、近々「タイガースブラ」なる女性用下着が発売されるほど。ちなみに この下着、トラのしま柄のブラとショーツの組み合わせで500セット限定。 値段は1万円(消費税別)。ブラのカップ部分には阪神タイガースのマスコット 「トラッキー」があしらわれ、ショーツのお尻部分に尻尾まで付いてる優れもの。 虎ファンならずとも要チェックですね。 で、結局は何が言いたいかというと、日本のプロ野球もまだまだ捨てたもんじゃ ない・・・・・かも。 それはさておきゲームですよ、ゲーム。とは言ったものの、このソフトも前回の ソフトと同様に【完全中継プロ野球 グレイテストナイン】と大差ないです。 こちらは正当な続編なので、データが95年シーズン終了時のものになってるし 天候の要素を取り入れるなどの改良点はあるものの、基本的にはファミスタ式の 投球に高低差の概念のない(沈む球、フォークなどは例外)仕様です。 まあ今となっては94年だろうと95年だろうとまったく関係ないでしょうけど。 あと、タイトルから「完全実況」という言葉が外されております。当時の状況を 考えると、実況付きの野球ゲームが当たり前のものとなり、そのことを売りには できなくなったのではないかと。 ですが、ひとつだけ納得できない変更点があるんですよ。それは前作で大好評(?) だった方言による実況が無くなってること。グレイテストナイン唯一の専売特許 方言が聞けないんじゃ、○○○○を入れないコーヒーと・・・虚しいのでこれにて。
>>211 ×「完全実況」→○「完全中継」 スマソです。
,-‐‐‐‐‐- 、 , - '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `:、 ,:' .:: .:::: :i´:.: :..: :. :.:.::: ::..:. :.ヽ、 ,.:'.:, ..::::.:.:.:.:/|.:∧:.:.:.:;:.:.:.:.:... ::.. :.:.:.:.:.:゙:、 /.:./,.:.:./..;;',:' !:.l ',', !:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', {.:.:{/.:.:/,:'_'_____゙、! ヾ、:|ヾ`、';.:';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! }._}!:.|!:!-'‐‐‐:::=:ヽ ヾ、_>-ヽ';:.:.:.:.!.:.:.:.;. ! |/r゙、!゙、 ,.:==、` /二`ヽヽ;!.;'.:.!.:.:}::| !{ |!゙、 / ,:=ミ、 `jノ.:ノ:ノノ.|! l∧ i! ,' ` /イノ'´ ' |!::`''| ,, j ,' ノ:} |/::l:゙、 ,:' ̄ニ..::::- 、._ /,.:':ノ ' Vv':゙、_/::/´ ____``;::| ,:':レ'´ 俺、オールスターに出てたっけ? i( ゙;:::{ ,'::;::' l::!_,イ}| ヽ、゙、::゙--'::::{ _,:'::イノノ ヽ、`-::::___`:/ノ `ー--- '
下柳?
ザン?
【〜制服伝説〜プリティ・ファイターX】 イマジニア 1995/6/16 ACT 7,800円 日本全国の婦女子が制服、もしくは制服もどきを身にまとい闘う2D格闘ゲーム。 無理やりに肌を露出させたとしか思えないコスチュームのデザインが泣けてくる。 コマンドは2D安定のストU方式。防御後の硬直がやたらと長かったり、当たり 判定がわかりづらかったり、着地のときに足首をひねったような音がするなどの みどころが満載。 取説2ページに渡って言い訳じみたシリアスストーリーが語られてはいるものの キャラ選択時とボス戦終了後に流れる70年代風アニメが、やはりストーリーは 何の意味もなかったかとを再認識させてくれる見事な演出。 さすがはイマジニア、恐るべし。 でも遊べないレベルじゃないと思いますよ。もちろん硬派な格闘を期待する方は 我慢ならないでしょうし、定価で買われた方にはご愁傷様ですが、数々の名作と 共に、数々の迷作を輩出してきたSSらしい一本です。 SFCからの移植に際して4人のキャラが増えているらしく、総勢12名となり おかげでストーリーモードでは12回も闘う羽目に。何故か色違い自キャラとも 闘うし。コンティニューに頼らずに3回連続で勝利するとご褒美グラフィックが 拝めるので頑張って下さい。画質は保証しかねますが・・・ このソフトのもう一つのお楽しみは技のネーミングにあります。 ブルセラアッパー、おしりプー、パックリ旋風脚、内緒話、バナナ食べ おしりペンペン、後ろの正面だれー、ラジオ体操、そこで立ってなさい などなど。ちなみに私のお気に入りは「そらみ」という国内線スチュワーデスの キャラが繰り出す「肉にしますか魚にしますか」なる必殺技。技の固有名詞では そうなってますが実際に使ってみると、小攻撃で「肉にしますか」、中攻撃では 「魚にしますか」、さらに大攻撃では技名そのまま「肉にしますか魚にしますか」 これをわざわざ対戦中に発声してくれる。つ、使うしか・・・ オートデモでキャラ紹介が流れるのを見てると、出身地、スリーサイズなんかと 一緒に意気込みらしき一言が添えられておりますが、ここでもどういったわけか 「そらみ」だけは的外れにも「最近、後輩が入ってこないの・・」と嘆くお粗末ぶり。
217 :
ゲーム好き名無しさん :03/07/21 10:06 ID:q4v60nJD
FISTは?
【冒険活劇モノモノ】 翔泳社 1997/7/24 RPG 5,800円 ジャポネ国の山奥にあるという、ものもの村に住んでる忍者見習いの少年ゲンは 幼なじみの少女ユキに憑いた物の怪を退治してもらうため、試練の洞窟で修行に 励んでいる神様、モノモノ様を追い求めて旅に出る。 冒険の舞台となる洞窟は足を踏み入れる度にその姿を変えるという、はるか昔に 一世を風靡したソフトの類似品です(笑 RPGとなってはいますが経験値は存在しません。パラメータが成長する機会は 数階ごとに登場するボスを倒した時だけ。ここで重要になってくるのが洞窟内に 点在する宝箱です。この中には高い確率でお金が入っているのですが、ごく稀に 武器として使えるアイテムが入っていることもあります。この武器を必死に集め より強力なものを装備することで強くなって逝きます。 武器とはいうもののその多くは日用品やおもちゃなど、およそ武器とは思えない ものばかりで結構楽しませてくれます。どんなものかというと、例えば招き猫や ペンギンの着ぐるみ、ブタの貯金箱、ハゲズラ等々。その数は200種類もあり これら全てを収集するのもゲームの目的のひとつとなっております。 さらに目を見張るべきは戦闘シーンです。戦闘は簡単なアクションとなっており 200種類ある武器すべてに個別のアニメーションが用意されています。装備が 招き猫なら招き猫で叩いて攻撃、ペンギンの着ぐるみならペンギンの着ぐるみを 着て攻撃、といった感じです。 この戦闘シーンに力を注ぎ過ぎたのか、それ以外の点はこれといって特徴の無い ところが悲しいですな。武器には攻撃力の他に操作性という項目があって、この 数値が低いと実戦ではほとんど役に立たない。武器の9割以上がそんな状態では 全ての武器を集めても、今ひとつ喜べないんですよねぇ。 今すぐにでもクリアはできるけど、不必要にカジノでコインを貯め込んでみたり レアアイテムを集めてみたりと、そういった脇道プレイは嫌いじゃない私ですが 今回は198種類集めた時点でジ・エンド。 そういえば、冒険について来るケモケモという黄色いマスコットキャラ、あれの ネタの出所はポケットモ○スターのピ○チュウということでよろしいんでしょうか?
【本格4人打ち 芸能人対局麻雀 THEわれめDEポン】 ビデオシステム 1996/10/10 TAB 7,800円 麻雀は偶然だけのゲームではありません。偶然の中に必然を見る。その鋭い眼を 持ってこそ真の勝負師と言われます。麻雀は知能の格闘技です!! わざわざ力説するほどのことでもないですが、まあ確かにその通りなんでしょう。 CXで現在も放送中の「芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン」 この番組のゲーム化ソフトらしい。 私自身はこの番組、見たことないです。皆さんは如何でしょうか? 番組自体は1995年に第一弾が放送され現在までに54回を数える、この手の 番組としては長寿番組と言えるのではないでしょうか。 ちなみに次回は8月23日土曜日深夜だそうです。興味のある方は要チェックで。 肝心のゲームソフトの方では司会者に森脇健児、挑戦者の面々は次の通り。 秋元康 浅田美代子 原田大二郎 風間杜夫 清水アキラ 土橋正幸 蛭子能収 坂上忍 にしきのあきら 室井滋 以上総勢10名の、いずれも芸能界にその人ありと謳われた(?)大御所ぞろい。 フリー対局などルール設定を変更できるモードで遊ぶこともできますが、ここは やはり麻雀大会「THEわれめDEポン」で芸能人気分を味うのが正しい遊び方 なのではないかと。で、この大会の目玉となるルール割れ目あり、ぶっ飛びあり 簡単にいうとギャンブル性が高いってことで、これはこれでありかと。 配牌での酷すぎる積み込みもないし、脱衣系でたまにやられる天和も見かけない。 ですが逆に流局の経験もないので、勝負は早めに決着する傾向にあるようです。 とはいえ本格的な麻雀ゲームは他にも多数存在します。よってこのソフトの真の 価値はやはり芸能人の下手な演技(喋り)にあり。 収録時はナレーションを読むように、独り台本に向かって語り掛けるのでしょう から難しいのも解かりますが、登場人物の中には自称女優な人もいるわけですし もう少し臨場感のあるお喋りをしてほしいものです。 特に風間杜夫氏、あなた「X−ファイル」でモルダー捜査官の吹き替えやってた はずでしょう? いくら映像がないからってあんまりですよ。 ついでと言っては何ですが、私のお気に入りはスキナー長官でして・・・(以下略)
【カオスコントロール リミックス】 ヴァージン インタラクティブ エンターテインメント 1996/11/22 SHT 4,800円 約一年前に発売された3Dシューティング【カオスコントロール】のリメイク版。 CDジャケットもそっくり。類似品にご注意ください。 簡単に説明すると、戦闘機・スペースシップで迫り来る敵機を撃墜し進んで逝く シューティング。自機はオートパイロットなのでプレイヤーはサイトだけを操作 することとなる。単なる砲撃手というわけですな。 武器はレーザーのような兵器のみで、ボムも無ければ耐久値を回復する救急箱も 出て来ない。敵の攻撃も同様レーザー兵器なので実弾兵器を撃ち落とすといった 芸当も不可能。敵の攻撃は・・・甘んじて受けましょう。 ストーリーはアメコミ風アニメーションで進行します。作戦命令を下す司令官が 父親で遂行する下士官が愛娘、お互い言葉には出さないが二人の心の内は・・・ 聞くも涙、語るも涙のお話のようですが、意味不明な展開のオンパレードなので 無視して良いものと。 ゲーム画面は見てびっくり、当時としてはかなり美麗なグラフィック。おおっ! これが洋ゲーの実力か! と思いきや、背景だけでなく何と敵までもあらかじめ 収録されたムービーの一部で、これを再生してるだけでした。 要はLDゲームです。ムービーなので、当然画面を展開に応じて臨機応変に変化 させることなんて出来ません。では敵を倒した場合と倒さない場合の違いなどに どのように対処するかというと、次のようになります。 本来、敵は画面上に一定時間留まり、その後視界外へ離脱して逝きます。しかし その間に撃墜された場合は、爆煙をまといながらも本来の決められた時間が経過 するまで画面上に居座り続ける、というわけです。撃墜された敵は煙幕を上書き して隠してしまうやり方です。 さすがは洋ゲー、日本人には及びもしない斬新で大胆なアイデアに脱帽。 おっと、これじゃあ【カオスコントロール】との違いには全く触れずに終わりそう なので最後にその辺りを。前作は難易度が低すぎてゲームとして成り立たない程 でしたが、今作は難易度高めです。それと新たにバーチャガン対応となってます。 でもよく考えると、銃を使ってドッグファイトをやるってのも変な感じがしますな。
・・・ここはもうあなたのスレですね。
いや、オイラはそれでもいいと思う。 サターンを買った者として未だ見ぬソフトの内容がわかるのはうれしいよ。 特に、アクションやシューティングに偏っていたオイラには新しい出会いがある。 bernny 氏にはガンバってほしい。
んじゃなんかリアクションしてやったら?
不本意ながら、現在は私一人となってしまったようです。 両1氏(まだ居ればの話ですが)をはじめ、どなたか書いてくれません?
【ラングリッサーV】 メサイヤ 1996/10/18 SLG 6,200円 はじめに発売日と価格なんですが、上記はスペシャルパッケージの方に対応して おります。レギュラーパッケージが一週間後に5,800円で発売されていますので 本来ならレギュラーPの方を扱うべきかも知れませぬが、店頭で見かけた頻度や 発売の順番、自分が所有しているなどの理由から今回はこちらを採用しています。 誰も気にしていないとは思いますが念のため。 商品化された順番で逝くと3作目、物語の時間軸で逝くと1作目という、やった ことのない人には解かりづらい位置付けソフトです。 この後に5作目まで続くラングシリーズ、その全ての始まりとなるエピソードが 語られる作品で、聖剣ラングリッサーの誕生やそれに携わる人々の活躍を描いた お話です。そうそう、私の中で【ラングリッサー ミレニアム】は無かったことに なってます。よって全5作ということで。 Vの特筆すべき点はやはりシステムでしょう。T、Uのように敵と味方が交互に 行動するターン制ではなく、まず初めに味方全員の移動先を設定し、作戦開始と 共に敵と味方の両軍が同時に移動を開始、全員が移動し終わってから素早い順に 攻撃や魔法などのアクションを実行するといった感じです。 これはセミリアルタイム方式と呼ばれ、慣れないと少々扱いづらいシステムです。 同時に移動するので、敵の移動後の位置はあらかじめ予想するしかない。予想が 外れると攻撃も届かない。さらに窮地に追い込まれるのが、後方支援系キャラが 意に反して敵の直接攻撃系キャラと接触してしまう時。場合によっては一撃昇天。 こういった理由からなのでしょうか、このシステムがW以降で採用されることは ありませんでしたとさ。 ですが逆にこれが幸いしたのか、シリーズで唯一他機種へ移植されることがなく 今日を迎えたタイトルでもあります。(未確認) Vから生き残ったものとしてはヒロインセレクトなる萌え要素があり、これ無視 するとラスト近くで泣きを見ます。あな恐ろし! 隠し面ではお馴染みの兄貴たちやT・Uのキャラと戦えたり、牛丼を注文したり 今回もオマケが充実。ラングリッサーを入手した状態で再度その面を訪れると・・・
>>225 セミリアルタイム方式って良さそうだね。
なんつーか、フツーの一人用シミュレーションってプレイヤーに有利に
できていているような気がしてヤル気が起きないんだよね。
CPUとの戦いが五分に近いってのはイイと思う。
まぁ、最近になるまで半熟英雄(SFC用)がクリアできなかった、
シミュレーションへたれな自分が言うのもなんだけど。
理不尽なシステムも、慣れてしまえば気にならないことも多いもの。 要はゲームの一部であって全てじゃないってこと。 ラングV、自分の場合はストーリーに引き込まれて、いつの間にか気にならなくなってたなぁ。 でも万人受けするシステムで無いことは否めないと思う。
228 :
かるど :03/07/27 00:04 ID:???
ラング3の戦闘システムはクソだと思っていたが、 4をプレイして、指揮官と傭兵が同時に動けないシステムよりはマシだと、そう考え直したよ・・・
やっぱ5のシステムが最強ってことでつか?
人がいた…昔の親友に会ったみたいに感動した
レビの半数くらいがギャルゲーなのは「サターンだから」か? それとも本人の趣味か?
後者に決まってんだろ
233 :
ゲーム好き名無しさん :03/07/27 18:52 ID:iuplfQ6R
age
234 :
◆EJHP/BEMKQ :03/07/27 18:54 ID:0anpuf4G
【同級生if】 NECインターチャネル 1996/8/9 ADV 7,800円 ビバ!同級生!!ビバ!よしこ先生!!ホントによしこ先生最高です!! 知的に見える眼鏡、お堅い性格、そしてあのさざえみたいな頭 くぉぉぉ!!からかってみてぇ!!で、惚れさしてみてぇ!! まぁ俺の妄想はそこらへんに置いといて当時はあの同級生が更にパワー アップしてSSに登場ってな感じでしたなぁ で、説明です、主人公卓朗君はハチャメチャな先負学園の3年生、高校最後の 夏休みを利用して色んな女の子とめくるめく思い出作りに精をだそうってな お話です、基本は街や学校内を移動、移動するたびに時間が経過、その場所で 会った人と会話、でたまに選択肢が出るといった感じで進みます このif総勢17人の女の子を落とすことが可能ですが、そのキャラの相関関係が 実に秀逸でしかも非常にバラエティに富んで良い感じです また出てくるお邪魔蟲のような男どもも実に面白く描かれています 男女問わず無闇矢鱈に変なところをクリックしたくなるセリフ回しも良い感じ ま、なんだ異論はあるだろうけど全体的に俺はマンセーしますよ、コレ 前述のよしこ先生の他にお嬢様の舞ちゃん、その妹京子ちゃん、黒ぶち眼鏡 みどりちゃん、幼馴染さとみ、ロリっぽい美穂ちゃん、人気NO.1ボーイッシュな 美沙、一哉の彼女くるみちゃん、普通のお姉さんちはるさん、献身的な看護婦 やよいさん、保健室のマドンナ真子先生、その妹でシスコン亜子さん、コスプレ OLひろみさん、大人の魅力かおりさん、最強の婦警真純さん、和服美人の若妻 麗子さん、抜群のスタイル夏子さんと選り取りみどり、もうね期待いっぱいの 夏休みって感じなんだよね、その他の悪友の一哉や学園一の秀才太郎、嫌味な 金持ち健二もちょっとしたアクセントになって良い感じなのだ ただ一点昔のゲームなのでEDが多少寂しいのが欠点と言えば欠点ですが 色んな思いがそれぞれに影響を与え、いろいろな思い出を作り上げる そして今年の夏は皆さん良い思い出作れそうですか? 最後になりましたが昔同級生3の原画が公開されたことを思い出したんですが あれどうなったんでしょうねぇ
>>226 力押しでは倒せない敵を創意工夫して倒す
これが戦闘系シミュレーションの醍醐味なんでしょうが、そのへんのバランス取りが難しいんでしょうね。
ラングVのセミリアルタイム方式は、同時移動って点はゲーム性として良いと思います。
ですが場合によっては複数のキャラが同じ場所で移動を終了することもあるわけですよ。
このようにキャラが重なった場合は移動力の低い方が、キャラの重ならない位置まで強制的に移動させられるんです。
これをやられると、攻撃しようと思っていた敵と接触できなかったり、思わぬ敵に攻撃されたり。
このように自分の描いた戦略どおりに事が運ばないことが、Vのシステム最大の欠点なのではないでしょうか。
私は面セレも含め5回ほどクリアしたので、今では何の苦も感じなくなってしまいました。
237 :
ゲーム好き名無しさん :03/07/27 20:36 ID:GeXHfdNc
>234 おお!!ビバ氏のお帰りじゃあ!! めでたいめでたい ageじゃageじゃあ!!
238 :
◆EJHP/BEMKQ :03/07/27 21:20 ID:DTQ8J3xQ
【ザ・キング・オブ・ファイターズ’96】 SNK 1996/12/31 ACT 5,800/7,800/8,800円 金○の夏、日本の夏とか稲川淳二だとか夏の風物詩っていうのはいっぱい ありますけど、一昔前のアーケード夏の風物詩と言えばKOFでしたよね 学生の夏休みちょっと前くらいから全国一斉稼動しはじめるというタイトル でしたが、SNKに4、5年前くらいからいろんなことがあって今や毛並みが 変わってしまったようなイメージが俺にはついていますけど、今年はCVS カオスですかね、あんまり良い評判は聞きませんがそれでも出ないよりは マシかなぁとか思いながら今日ゲーセン逝ったんだよね そしたらゲーセンの数が減ってること減ってること、んであってもプライズ 中心だったりとビデオゲームの凋落を目の当たりにして何か寂しくなってきた んですがこのゲームと全然関係無いですな まぁ普通通り説明ですが、至って普通の2D対戦格闘ですね シリーズ共通の3人で組むチーム制でそれぞれチームは決まってますが勿論 自分の好きな組み合わせでチームを組むことができるようになっています ふっとばし攻撃、挑発、パワー溜め、前転、後転、ガードキャンセル前転、同後転 援護攻撃、ダウン回避とシステム回りもきちんと作られていますので特に問題は ない気がしますね、ただ一部の技がちょいと強すぎると感じる部分は否めない のが難点ですが んで、毎回掛け合いとかのキャラゲの色合いとかが強かったり、当時の流行り 廃りがわかるような演出とかが異様に感じられるシリーズものだったのですが 今回の’96の売りはアテナの声がさとう珠緒って部分ですかね サイコソルジャーK.O.F.Ver REMIX'96の曲に合わせて皆さん一緒に歌いましょう 「サイコボールが光放ち アテナの姿照らしだすの サイコソードが闇を裂いて アテナは夢を救いだすの サイコパワーを心に秘めて 果てしない道を走る 今はもう青空見えないけど ファイヤー ファイヤー サイコソルジャー ファイヤー ファイヤー サイコソルジャー 」 いやぁ懐かしすぎて涙が出てきますね
この人のズレたレビュー大好き
ズレてるのはレビューとしてマズイのでは? いや、自分も好きだけどさ。
【キャット・ザ・リパー 13人目の探偵士】 トンキンハウス 1997/7/18 ADV 5,800円 未プレイの方に、このゲームのニュアンスを伝えるのは至難の技だと思われます。 私の中で一番しっくり逝く表現としては、PSの【シルバー事件】をプレイせずに PS2の【花と太陽と雨と】をプレイするようなもの、こんな感じ。 あるときあなたが目覚めると、そこは見知らぬ部屋の中。傍らには首から鮮血を 流し倒れている名探偵の死体が・・・。部屋は完全な密室状態であったことから 疑惑の目はあなたへ向けられることに。自身にかけられた殺人容疑を晴らすべく 一人の探偵と共に事件の真相へと迫って逝く。 当時、世間ではジャック・ザ・リパー(切り裂きジャック)を彷彿とさせる事件が 多発しており、現在までに探偵ばかり11人が犠牲となっていた。殺害現場には 必ず猫に関する物が置かれており、その殺害方法などからマザーグースのような 童謡を題材にしているのでは、との憶測が流れるまでに。今回の事件と猫の事件 因果関係はあるのか? そしてあなたの運命は・・・ 物語の舞台は二十世紀末、パラレルワールドの英国。推理小説に登場する高名な 探偵たちが実在する世界。 世界観の構築、依頼する探偵によって大きく変わる事件へのアプローチの仕方と とストーリー、さらには最後に明かされる事件の真実、これらはついては原作に 依るところが大きいようですが、秀逸です。 でも、すばらしいと感じるのはラストの謎解きが始まってから。 それまではキチガイ、おバカ、のーみそコネコネ○ンパイル、ぷよまん本舗など 表現はいろいろですが、常識に犯された現代人の頭では理解に苦しむものばかり。 捜査である部屋を訪れると、何故かそこには「黒ひげ危機一発」が。試しにやって みると爆発してゲームオーバー。刺す順番と場所がいけなかったらしく、ヒント 求めて建物の一階へ。そこにあるケーキ屋を覗いてみると、店員の女子が無言で ヒントを手渡してくる。なんで? ヒントに従って正確に剣を刺す。すると樽の 蓋が開き、中から重要証拠が。なんで? 風刺のつもりか警察長官ゲドルフの頭にはハーケンクロイツ(モザイク付)の旗が 立ってて、隣のオバサンはそれに火を付けて喜んでるし、もう何が何だかさっぱり。
>241 昔入手してそのまま積んでた気がします。 レビューのおかげで興味が湧きました。 後で探して見ます。
「と」がダブってる・・・鬱
>>242 親切な攻略サイトがあるので、行き詰まったら参考にされると良いかと。
詰まりまくると思いますが・・・
>>243 何気に今なかなか売ってないよね。
俺も前から興味あって買おうかと思ってた。
245 :
_ :03/07/29 14:24 ID:???
【2TAX GOLD】 ヒューマン 1997/1/17 ETC 5,000円 「ニタックス ゴールド」と読みます。字の如く二種類の税金を金で納めるゲーム ではなくて、二択式懸賞ゲーム、これをもじってるみたい。 懸賞は実際お金、発売直後には現金10万円が貰えるチャンスがあったようです。 【ブレインバトルQ】の盗作のような気が・・・ 基本は二択式のクイズゲーム。如何に早くクリアできるかを競うといったもので ED後に表示される復活の呪文のようなパスワードを、添付された専用ハガキに 記入してメーカーに送ると、1000人に1人の確率で賞金10万円が当たると いうのが当時の売りだったらしい。 クイズはいくら間違えてもゲームオーバーにはなりませぬ。ただし制限時間内に 答えないと一発ゲームオーバー。だったら解からなければ適当に答えればよいと ならないところがミソで、いくつか間違えると5秒が加算されてしまう。 さらに恐ろしいのは、その際「魚屋の徳さん」が現れ寒いダジャレを聞かされて しまうこと。このダジャレの公演中にも時間が経過するので、トータルで大きな ロスとなります。そのためクイズには緊張感をもって臨むことになるんですけど 不意に電話のベルやドアホンの音が鳴ったり、椅子に座っているミニスカートの お姉様が足を開いてみせる画が出て来たりと、いろいろな手を使って揺さぶりを かけてくるんですよ、これが。 ストーリーもあります。田舎のある若者が親の反対を押し切り、都会に出て来て 土地成金になるというもの。途中でさまざまなトラブルに直面しますが、それを クイズバトルで乗り切って逝く武勇伝です。 都会に出ればアイドルとヤレるだとか、田舎のオヤジは全員禿げてるだとかいう 誤った認識が出てきますが、良い子の皆さんは信じちゃダメですよ。 クイズの後にはミニゲームが発生。こちらも負けるとぺナルティが用意されてて 爺さんの戦時中の苦労ばなしや、姑の嫁に対する愚痴ばなしといったありがたい お話を延々と聞かされる羽目に。 こんなふざけた内容にも関わらず、各章のタイトルは「母の屍を越えて」のように やたらとシリアスなところも魅力的。う○こネタもあるので食事中の方はご注意を。
【ゾーク・コレクション】 翔泳社 1998/03/12 ADV 7,900円 「アドベンチャー」と一口に言っても、実に色々な種類があります。 昨今ならバオハザード系のアクションが引っ付いたものとか、 ICOのようなシュールでドリーミーでサイケデリックなのとか、 街のようなテキストタイプのものとか、とにかく色々あるわけです。 で、そんな日本のアドベンチャーの始祖といえば、ポートピア。ポートピア連続殺人事件ですね。 いわゆるコマンド式。[きく]→[だれに]→[モナー]提示された選択肢の中から適切なものを選ぶ、 俗に言う「総当り方式」とも言ったりするこのシステム。 んが。元をさらにさらに辿ると行き着くのがこの「ゾーク」のシステムなのです。 このゾーク、コマンドなんてなまっちょろいものは提示してくれません。 ならどうやって行動するのかと言うと、自分で文章を入力しなきゃならんのです。 例えば、「床 を 殴る」と、このように、名詞・助詞・動詞を組み合わせる形で文章を作り、 それが適切なものであればちゃんと行動してくれます。 最も、この例文のとおりあまりに突飛な行動を取らせようとしても、 意味がありませんとか冷静に返されて虚しくなるだけです。 だから「ユートピア を する」とか「警察 に 通報」とか入力しても、 至極全く当然の如く意味がありませんので注意。 ゲームの目的としては、まぁバックストーリーなんぞありつつ、 先に述べた文章入力システムを用いて、想像力をフルに働かせて、 各所に散らばった数々のお宝を集める事に有ります。とかくやり応えばっちり。 しかしヒントと呼べるものがひたすら少ないので、手探り足探り、 時には自分でマッピングやらAとBの関連性を見つけにゃならんわと、難易度もばっちり。 ただ、その分、暗闇で迷って、オーガに殴り殺されて、崖から転落して、 何度も何度もやりなおして上手く手掛かりが見つかった時の喜びはひとしおです。 あ、ところでこれ「ZORK」と「リターン・トゥ・ゾーク」のカップリングソフトなんですよね。 で、当の「リターン・トゥ・ゾーク」ですが、やろうとする前にサターンがいかれて、 実は未だに手を出しておりません。中古転がってんだから買えよ自分。そしてごめんなさい。
>>249 お久しぶりです。
自分が最初にやったポートピアは文字入力式でした(笑)。
またあの素朴なシステムに触れてみたいと思う気持ちがありながらも
実際やってみるとイライラするんでしょうね。
相変らず知らんゲームばっかだ SSもたくさんソフト出てたんだな
252 :
ゲーム好き名無しさん :03/07/31 10:09 ID:8q1aVuVq
うおーーーー マイVサターンがついに逝った。 リグロードサーガ2の中盤でした。
>>252 逝くまで愛されたサターンは幸せである。
汝のサターンに幸いあれ。アーメン。
つーか、オレはサターン接続のテレビが逝きそう。
パチパチって音がして、
テレビ背面のスリットの中を見ると赤く光るのが見えて、
テレビに触ると熱いんだよね。
オシャカになるとゲームもテレビも見れないよ。
…スレ関係ない話だね。スマソ。
【ばくばくアニマル 世界飼育係選手権】 セガ 1995/11/10 PUZ 4,800円 現在も週刊ファミ通で隔週連載中、柴田亜美先生が華麗に鼻血を垂れ流す漫画。 当初「ジャングル少年ジャン番外編 ドッキンばぐばぐアニマル」なるタイトルで スタートしたが、本編そっちのけで話が進んでしまい、今では「ドキばく」として 完全に独立した作品となっている。 内容はゲームメーカーやイベント会場を訪問し、関係者と写真を撮りまくったり 冷蔵庫を漁ったり、金目の物を背中に背負ったカゴに詰め込んで持ち帰ったりと 取材にかこつけてゲーム業界を震撼させるというもの。 現在まで「ジャングル少年ジャン番外編 ドッキンばぐばぐアニマル」として3巻 「ドキばぐ ○○編」として2巻が単行本で好評発売中。 柴田先生、ボス(ヒゲ)、啓蒙活動はこんなもんでよろしいでしょうか? では本題です。ペットを飼うのは好きだが面倒は見ない王女に頭を痛めた国王は 国民の中から姫のペット飼育係を公募することに。選考会には野望に燃えるガキ ポーリーとゴン、多角形な2人がチャンスとばかりに参加、見事優勝することは できるのでしょうか? 落ちてくるブロックを積み上げ、同じ色どうしをくっ付けては消して逝く対戦型 落ちものパズル。2個づつ落ちてくるブロックとその操作方法、連鎖、対戦時の キャラ同士の掛け合いと、多くの部分は「ぷよぷよ」とおんなじ。 大きく違う点は、一色のブロックに動物とエサの絵柄、二種類が存在することで 同じ色でも動物と動物、エサとエサをくっ付けても消えませぬ。ブロックを消す ためには、エサの方は幾つであっても構いませんが、動物ブロックが必ずひとつ 以上含まれている必要があります。 ブロックはただ消えるだけでなく、動物ブロックの絵柄が大きく(3Dに)なって エサのブロックを食べるんですが、このときの動物の顔がなんとも不気味。 ゲーム性は高くてもキャラの魅力がイマイチと、セガのゲームにはよく見られる 現象が今作でも余すことなく発揮されております。 動物にはそれぞれ名前が付いており、これはVジャンプで募集したものらしいの ですが、パンダの「パン太郎」、犬の「ポチお」、ウサギの「ミミーさん」・・・う〜む。
【bernny氏】 レビューがこなれて面白くなってきている気がする。
確かに。なんか今回のは面白かったし読み易かった。
257 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/01 23:45 ID:LoTEwqtC
【ハングオンGP’95】 セガ 1995/10/27 RAC 5,800円 納得いかねぇよ!コレ!とか俺もマジで叫びそうになりますが、もう結構 いい年したオヤジがそんなこというのも大分と可笑しいので止めます だがしかしケース裏面に書いてある「バイク特有の挙動もポリゴンを使用する ことで完全再現!」ってのは嘘、大袈裟、紛らわしいのでJAROに連絡 入れても良いのではないかと俺個人は思います 俺も昔はレーサーレプリカタイプのバイクに乗ってたんで少しはバイクの 挙動には思い入れがあるのですが、目茶な運転をしても滑ることすらないのは かなり問題があると思うんだよなぁ いや、別にいいんだよ、コーナー曲がる時猛スピードでバイクをパタンパタン 倒してもスリップしなかったり、倒したバイクを急にコーナーで起こしてまた 直ぐに倒してパタパタ変な挙動してても何ら支障が出なくてもね ゲームだから乗るの難しくしたら逝けないとも思う、でも完全に再現できて ないやんとか思うじゃん、全くの嘘じゃんよ まぁ、その挙動さえ我慢出来れば(バイクにする必要がなくなるけどね) 普通に楽しく遊べるレースゲームだとは思います バイクって実は再現なんてかなり難しいんじゃないかなぁとか思うんだよね 高速で走るのに、大部分が体重移動とバイクの傾斜で曲がったりするからなぁ っておもうわけだ、つまりきちんと再現するためには操作するコントローラーを 変えていかなくちゃ駄目なんじゃないかなぁと 昔、ビニールでできたバイク型コントローラーがあった気がするんだけど そういうやつがあれば完全再現は無理でも、それなりの再現は可能ではないか と個人的に思うわけだ まぁなんだ、そういう感じのゲームなのだが一応説明 1P専用後方視点型バイクレースゲームでGPレース、タイムトライアル 耐久レースが楽しめます、普通のレースゲームと同じくマシンセレクトや コースセレクトが可能、視点変更、ボタンによる重心移動可能になっています バイクの挙動をあまり気にしない人にはオススメです
258 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/01 23:46 ID:LoTEwqtC
【EVE The Lost One】 イマディオ/シーズウェア 1998/3/12 ADV 7,800円 ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!金返せやゴルァ!と叫んでしまいそうになるゲームですな 何が悪いかというとEVEを名乗ってる点が一番質が悪いと感じますな 当時EVEの続編として出たタイトルで勿論過去のキャラが一応出てたり システム面はEVEバーストエラーと同じだったりと思わせぶりたっぷりな くせに糞な内容は兎も角、前作のキャラや話の汚しっぷりは信者さん達の 怒りを買ってしまったゲームだということはヒシヒシと感じられますね 軽く説明しときますがコマンド総当たりアドベンチャーで売りは前作同様 ザッピングです、今回は捜査する側と犯人側という対立するキャラをそれぞれ 進めていく形になります 問題点はいくつかあるのですが前作を汚しすぎたことに終始しがちなんですが それ以外にも色々と問題点の多いゲームであることは確かです まず、前作から踏襲すべき無意味な選択肢を選んだ場合の笑わせるセリフが出る ところを脱力感の漂うどうでも良いセリフになっている点 んで、コマンド総当たり系とは言え、全く無意味な移動をしないとフラグが 立たない点、普通アドベンチャーならプレイヤーが解いているという感覚を 与えないと逝けないと俺個人は思うのですが あと、どう考えてもシナリオに穴がありすぎる点、どう好意的に解釈して あげても物理的制約で話が全く納得出来なかったりとお粗末極まりないし 話の布石がてんでなくてハチャメチャだったりしてウンザリすること屡です しょうもない例を挙げるならば、ADONISってやつ、延々と神話による アドニスの話を出したりするのに全然関係無いし、ADONISをばらして シノダという名前にするわけでもないし、その根拠とかも全くない 大体何でEVEを○らせたあとすぐに○○○○○がクリック一つで一気に 世界中に蔓延するんだよ!全然意味不明だよ!しかも救いようのない話っぽい 終わり方するわけだしさ、勘弁してくれよ 最後になりましたがEXTRADISKのおまけシナリオとかがパロディとか 言いつつ面白くないどころか何が言いたいのかわからないのは仕様ですか?
(^^)
260 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/02 13:48 ID:4hWzDCdf
重いスレだな…文字だけでこんなに重くなるのか
261 :
安全地帯 :03/08/02 16:48 ID:If57OTyo
昔有ったビニール風船にまたがるバイクのゲームは酷かった。 カーブの時反射的にバイク(風船)を傾けるんだが 実際は手もとのハンドルを切るだけ。 傾けて曲がったつもりになって、そのまま直進であぼーん。 ゲームになりませんでした。
教習上で乗ったバイクのシミュレータは 傾けるのはいいけど元に戻らないのでそのまま曲がりつづけて ろくに操作できませんでした。
264 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/02 22:03 ID:GA6QL/WI
【ZERO DIVIDE−THE FINAL CONFLICT−】 ズーム 1997/11/20 ACT 5,800円 20XX年超高速度通信処理が現実のものとなり、ネットワーク上の仮想空間を 構築しようと人類が模索する中、あるハッカーグループがサイバーテロを 起こすのだが、そのデータ収集用プログラム「攻性プログラム」を利用する ことでテロを阻止することに成功する[ZERO DIVIDE] 一年後そのテロの実行犯達が逮捕される、その逮捕が引き金になり擬似生命 プログラムがネット上で起動、再び「攻性プログラム」により計画は阻止 される[ZERO DIVIDE2−THE SECLET WISH−] そして、ネットワーク上に今、一体の「攻性プログラム」が漂っていた 彼の名はZULU、彼はバラバラになった自分が自分の中にいる「何か」によって 再構築されていくのを感じていた、そして自分の中の「何か」が育っていくのを 感じていた、彼はネットワーカー達及び「攻性プログラム」達に対してメッセージを 発信した『私を破壊しろ!』と つー流れのお話ですね、PSで出ていた3D対戦格闘の最終版って感じですね 簡単に説明しておくと、ガード、パンチ、キック、エスケープボタンの採用の オーソドックスな3D対戦格闘になります 主にゲームは1P、VS、タイムアタックの3モードです トレーニングモードや今までのシリーズの内容を説明するストーリーモードも ついてるしオプション周りも普通通り入ってて凄く親切な作りになっています んで、重要なゲーム内容ですが、投げ技、捌き技、特種攻撃、リングアウト 際での掴まりとかキャラ毎の特性とかしっかり作られていて好感は持てますが キチンといろんな種類の技はあるものの各キャラの技の数が若干少ないかなぁ とか個人的には感じました、キャラクターの姿形のせいで技や投げの当たり 判定とか食らい判定とか間合いが個人的に判り難かったのも残念でした ま、個人的に言えば十二分に及第点は取れてるとは思うんだけど、何かあと パンチが足りない気がするんだよねぇ、良いとは思うことは思うんだけど それにオマケでキャラが増えていくのも楽しいなぁと思いますしね それはそうと丸っこい猫きしょく感じるんだけど、俺だけかなぁ
265 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/02 22:04 ID:Fvp5glAt
266 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/02 23:05 ID:r7QWmkr2
【ただいま惑星開拓中!】 アルトロン 1995/11/3 SLG 5,800円 全然このゲーム俺上手くなんねぇのよね、ガックシとか言っても始まらないの ですが本当に全然上手く扱えないんだよなぁ 何故なんだろうとか思うんだけど多分どのタイミングでどいつを動かせば良い のか把握出来てないだけだと思うんだがやっぱり上手く掴めないよなぁ ま、それはそうと説明逝っとこうか シナリオは一応あるけどどうでも良いので割愛、惑星を開拓するのにあたり プレイヤーは材料を調達するロボット、建設するロボット、相手の邪魔をする ロボットに指示を与え、依頼をこなしていきます ただライバルもいるのでそのライバルより高いポイントを稼ぎ依頼を達成して いくようになります 植林、材料加工、建設、相手の邪魔をするこの作業を繰り返して相手より高い ポイント取得をしていくと言えば簡単なのですが、地形で随分変わってくるし 天災なんかで上手く逝かなかったり、たまに出てくるアイテムなんかで色々と 変わってくるんだよね まぁコンセプトとかゲームのアイデアとかはオーソドックスではあるけれど なかなか面白いとは思う、だけど上手く進めらんない俺はイライラがつのって 仕方がないんだよねぇ 多分これ画面がチマチマしてて何がどうなってるのか把握しづらいのとか コントローラーに割り振ってるボタンとかアイコンとかが判り難いのが 原因じゃないのかと俺個人は思うんだよねぇ もうちょっと弄ったら大化けとまではいかなくてもそこそこ面白いゲームに なり得たんじゃないかなぁと少し勿体無く感じますよね あとキャラもちょいと一般人の肌に合わないのも凄く残念なところです 最後になりましたが「夜空の星に君の名前をつけられる権」が計9人に当たると いうプレゼントがこのゲームのアンケートの抽選で貰えたらしいんだけど これって収支的にあったのかなぁとか他人事ながら不安になりました
惑星開拓は100円で買って一度起動させて3分で止めた 思い入れの有るソフトです
【Jリーグ GOGOゴール!】 テクモ 1997/5/30 SPT 5,800円 横浜F・マリノス、ディビジョン1・1stステージ優勝おめでとうございます。 それにしてもあんたは凄い、凄すぎるぜ岡田監督(愛称 岡ちゃん)! 就任1年目しかも最初のステージで優勝するなんて。これでJ1とJ2の両方で チームを優勝に導くという快挙を成し遂げたことに。 思い起こせば5年前、日本が初めてサッカーのワールドカップ本選に出場した時 代表チームを率いていたのも岡ちゃんでした。あの時も当初コーチという立場に ありながら、加茂監督の突然の更迭という事態を受けて、急きょ監督代行に抜擢 されたにも拘わらず、残りの試合を3勝2分で乗り切りました。 今回も、もちろん選手の皆さんが頑張った結果ですが、成績不振の時にも責任を 問われるのが監督なんだし、優勝した時ぐらいは、その功績を称えてもらっても バチは当たらないでしょう。 さてゲームの方ですが、世界のごっつぁんゴール王スキラッチがジュビロ磐田に 在籍していた当時のデータで、横浜フリューゲルスも健在、世界のナカタもまだ ベルマーレ平塚の一員です。いやぁ懐かしい。 画面はお世辞にも美麗とは言えず、Fメガミックスを彷彿とさせる。やはり同じ ように 60フレーム/秒を実現していることもあり、操作性は悪くない。 選手の動きに慣性が働いていないので、その点についてはストレスを感じないが やたらとヒールでボールを浮かして、こちらのチェックをかわすのには腹が立つ。 それからもう一点、チームによって強さに差があり過ぎる。 野球ゲームは総合力に差があっても、投手vs打者といった個人プレイの要素が 含まれるために弱いチームでもプレイできるが、サッカーとなると話は別。 チーム内にいくら能力の高い(とされる)選手がいても、試合に勝つのは難しい。 逆に考えると、現実の戦力差をリアルに再現したといえるかも。 フォーメーションやOF・DF重視のポジショニングだけでなく、選手個人にも 細かい指示が出せるのは画期的。でも効果はいまいち。 テクモからSS向けに発売されたソフトは3タイトルだけ。その内のひとつだと 考えると、何か感慨深いものを感じてしまう、ある意味ありがたいソフトなのかも。
お、ビバ氏復活してるぞ
【センチメンタル・グラフティ 初回限定版】 NECインターチャネル 1998/1/22 SLG 75,00円 「あなたに、会いたい・・・・・・」 とだけ綴られた手紙を受け取ったあなた(主人公)が日本全国を旅し、 差出人を探し出し、忘れていた約束を果たすのが目的らしいです。 転校を繰り返して来た主人公は、あっちこっちで女の子と仲良くなっては別れ・・・の繰り返しでした。 手紙を出したのは一体誰!?心当たりは12人もいるではありませんか!! あなたは、貯金を叩いて女の子に会うため全国を旅し、 貯金が尽きればバイトをしてでも差出人を探し出そうとします。期限は春休み開始からの一年間です。 長期休暇の間は金銭の続く限り旅出来るのですが、あなたはまだ高校生なんですねぇ。 平日は学校とバイト、そして全国を旅するのは土〜です。 このゲームの売りは、実は恋愛要素ではなく旅気分が味わえることだと漏れは思います。 目的を果たす為まずは女の子へのアポを取り、それから目的地へ向かうのですが、 女の子に会って日曜日の夜にちゃんと家に帰れるかは、懐具合による交通手段の選択が重要になります。 全国に散らばった目的地への移動手段は徒歩から飛行機まで多彩に及び、 金銭的理由から交通費をケチると約束の日時に間に合わず、女の子の機嫌を損ねてしまいます。 間に合わす為に行きはリッチに、帰りは激貧というのも有りですが、そうすると、 学校には間に合わないし、バイトの時間にも間に合わないかもしれません。 ゲーム説明が長くなりました・・・製作発表時のイラストと実際のゲーム画面の女の子とのギャップから酷評されましたが、 旅ゲーとしてなら最高点をあげたい位に面白いです。恋愛ゲームとしては、まぁ普通? ちなみに、真のエンディングに至るには、この旅システムを制するのが絶対条件らしいです〜。 タイトルに「初回限定版」とかありますが、なんつーか、通常版はありませんでした。 発表から発売までの長さ、キャラのギャップ等、熱が冷めるには十分だったらしく、2次プレスが掛からなかったのが理由かもしれません。 つーか漏れも300円で新品買ったしw 最後に。 「恋愛なんてどうでもいいりゅん!旅を満喫するべしりゅん!!」
75,00円って・・・7,500円ですね。スンマソ
真のEDなんてあるんすか?
前後してしまいましたが、皆様方、乙!!!!!!!!!!!!!! 【エアーズアドベンチャー】 GAME STUDIO 1996/12/20 RPG 5,800円 漏れ、このゲーム好きっすよ。いや、マジマジ。 と、最初に豪語しておきます〜。 幼い頃に両親と生き別れ、10歳の頃独り立ちしてから全てを手に入れた色男ヘンリー(18歳)と、 高貴な生まれで自然を愛する美貌の王女コーリン(16歳)のロマンティックストーリーRPGです。 二人の共通点は肉親の愛に飢えていることだったりします。 ある日、とある恋によるトラブルから罠に落ちたヘンリー(18歳)は処刑される事になりましたが、 たまたま通り掛かった慈悲深きコーリン(16歳)に命を助けられました。 一目ぼれしたヘンリー(18歳)はひょんな事からコーリン(16歳)と行動を共にする事になります。 そして彼らの住む世界、ヒストリカルが終末を迎えつつある事実、 そのヒストリカルを見守るもう一つの世界、妖精達の住むスカイハイの存在を知ったりなんかして、 わかり易いストーリー進行を見せるこのゲームは、「シンプル」であることを第一に製作されたそうです。 システム・ストーリ、確かにシンプルですね〜。 戦闘なんて二人のみで、前衛に肉弾担当ヘンリー(18歳)、後衛に魔法担当コーリン(16歳)という構成。 魔法も三つしかなく、直接攻撃は前衛のみです。 ストーリは淡々としてて、でも余計な横道もなく、事実ロマンティックっぽいので好きです。 個人的には観光旅行感覚でした。だって、敵が弱くて緊張感なんてないしーw 個人的には戦闘を排除してその時の状況にあったミニゲームで進める内容だったらなーとか思っちゃったり。 当時のRPGは複雑化の絶頂期で、ユーザーもそれを望んでいた頃だったと思います。 その中でシンプル杉なこのゲームの評価が低いのは当然だったのかもしれません。 けど、本当に雰囲気・音楽・ストーリ共に大好きな作品です。 あ、それと、戦闘シーンの特徴として、SS・PSの両ポリゴンRPGの中では格別に美しいというのがあります。 ただし、一枚絵として見た場合に限りますが。 動いたとたんに・・・汚くなる訳ではないですが・・・絶望が待ち受けていることでしょう。
>>272 手紙の差出人を探し出す為には、
12人全員を同時に通常クリア状態にした上でないと、辿りつけないらしいからです。
・・・らしい・・・・・・・・
はい。自分で確認した訳ではありません(TT
でも、一人の相手で手一杯の漏れにはまさに神の領域っす。
それと、手紙の差出人一人に絞って通常クリアしても自分だと白状しないらしいです。
なので「真」とかいてみました〜。
>>270 >>273 サターン・デー・ナイト・フィーバー氏?(野暮なプロファイリングでスマソ)
以前ビバ氏が全員攻略したとか何とか書いてなかったっけ?
こちらも勘違いだったらスマソです。
>>センチメンタルグラフティ 180円で買った。ヒロイン12人の風呂上りイラストカードだけで元は取れたと思った。
>>274 そうなんですか。でも全員同時攻略できるのはありがたかったスね。
手紙出したの自分なのって言われないED見たことないなぁ…
>>275 はい、その通りです。
それにしてもバレバレなんですね(^^;
>>276 風呂上りイラストカードって卓上カレンダーのことですよね。
あれだけを商品にしても180〜300円では買えないんだろうなぁ。
>>277 むう。白状しやがりますか。
・・・やっぱ自分で確認しなきゃ駄目ですね(;;
漏れはこういう香具師なので、色々と突っ込んで下さってありがたいです。
他の方にも混乱させてしまったかもしれません〜申し訳ないです。
279 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/05 22:06 ID:Ao+xst7O
【NOёL3】 パイオニアLDC 1998/12/10 ADV 6,800円 この暑い夏に何でかクリスマスイブのゲームを楽しんでいる俺もどうかとは 思いますが、皆さんそんなどうでも良いことは気にしないで下さいな 簡単に俺個人が評すれば惜しい!惜しすぎる!!ってとこですね 正直敷居が目茶苦茶高すぎるゲームなんだよなぁ ノエルと言えば女の子ちゃんの発した会話ボールをカタパルトでキャッチして ランチャーで選んで返すことでキャワイイ女の子ちゃん達と楽しい会話をして 仲良くなるゲームというイメージなんですが、ノエル3ははっきり言えば そのシステムが煩わしいと感じるほどのゲームになっています はっきり言って難しい部類に属する硬派な謎解きADVになっていますよね 説明!江珂高校3−Bクリスマスパーティーの日、その彼女らの学校のある アクアタワーがテロリストによって占拠、彼女たちは監禁、人質として囚われて しまいます、そこでプレイヤーはネットを駆使して彼女たちを助けることと なります、見事このタワーから彼女たちを救出できるでしょうかってな話です 36人の生徒達が何処に捕まっているのか、はたまた何らかの理由でその場所には いないのか、そしてどの教室に誰が監禁されているのかと写真やチャットや メールのログ等々を調べて逝くこととなります 各サーバーの各ノードをナノを使用することでハッキングしてデータをDLする その散らばった情報から推測し、思い出君(撮影機)を飛ばしその場所の映像を 確認、捕まった人達が誰なのかDLした情報と(ピクチャーデータや身につけて いるもののデータ)照合して確認 ってな序盤の流れですな、これが結構ムズイ、彼女たちの一人由香が捕まる前 だと確認は楽なんだけど由香が捕まっちまうと捕まった娘たちを見付けても 照合するデータが足りなくて東奔西走するんだよな、来てない奴のデータとか 捕まってる彼女たちを発見するのは由香が捕まる前にした方が良いですね で後半は人質救出になりますね、各リーダーに指示を出してテロリストに 捕まらないように移動させる、時にはアラームやシャッターの開閉を利用します いやぁ面白いのになぁ、シリーズ独自のシステムがテンポ損なう足枷になってるよ
>>279 乙!
ノエルってこういうゲームだったのか。すごく面白そうですね〜。
難しいという事ですが、以前友人が「直感的に理解出来ない様な新型OSの操作を覚える感覚だ」
みたいな事をいってました。(その友人は途中で投げ出してましたとさw)
まったく関係ありませんが、PSの初代ノエルのCMがなにげに好きでしたw
エアーズアドベンチャーが面白いとはSSに選ばれし者としか思えない。 しかも読んだ限り、ちょっとやってみようかななんて思ってしまう辺り 自分もいい具合に腐ってるなぁなんて。ノエルはなんかつまんなそう。 レビューおつー
>サターン・デー・ナイト・フィーバー氏 無理にお願いしたみたいで申し訳ないです。また暇があったら書いてくださいね。
【恋のサマーファンタジー in宮崎シーガイア】 バンダイビジュアル 1997/8/8 SLG 5,800円 宮崎市一ツ葉海岸に総工費二千億円の巨費を投じ建設された大型リゾート施設 「シーガイア」は当初、第三セクター・フェニックスリゾート社の管理運営のもと 1994年10月にグランドオープンを迎える。 人口海浜施設・オーシャンドームを中核としてホテル、ゴルフ場、動物園などが 一堂に会した日本最大級の本格的リゾート施設である。 しかし、開業以前からその経営体質や採算性が疑問視されており、入場者数は 同社の見通しを大きく下回り続ける。そしてついに2001年2月、宮崎地裁に 会社更生法の適用を申請。負債総額はグループ三社合計で3261億円にも及び 第三セクターの破たんでは過去最大規模となった。 現在は、米国の投資会社リップルウッド・ホールディングスが後を引き継ぐ形で 再建を進めており、経営基盤の安定化が図られている。 私は直接この施設を利用したことはありませぬが、すぐ横を走る有料道路上から その勇姿を眺めたことはあります。場違いな印象は受けましたが、それはそれは 立派な施設です。交通アクセスなど多くの問題もあるとは思いますが、頑張って 再建してもらいたいものです。 休日に宮崎シーガイアを訪れた貴方、するとそこには奥菜 恵タンが・・・ 4日間の滞在期間中に恵タンと仲良くなり、最終的には恋人になろうというのが ゲームの目的で、4日間ずっと恵タンとデート三昧の日々。これはもうファンの 方々にとっては家宝ものでしょうな。もちろん購入の際は3本まとめ買いが基本 ですよね、プレイ用、鑑賞用、そして保存用と。 デート中の選択肢によって4種類の恋愛パラメーターが上下し、ラストの段階で 一定の値を満たしていればハッピーエンドです。パラメーターの変動についても 理に叶ってるし会話も無理がない。ムービーは荒く、読み込みが多いなどの難も ありますが、きちんと作られている印象を受けます。 デート中に着用してる水着がころころと替わっていますが、ご愛嬌ということで。 当時17歳の恵タンも初々しくて良い感じ。まさか数年後あんな写真が流出する なんて夢にも思わなかったでしょう。今日はそんな恵タンの24回目の誕生日です。
事務所側は本人じゃないと言い張ってるね。 でもニセモノだとしても顔がそっくりなら きっとチチもそっくりだよねってことでハァハァ
あれが本人でないってんなら写真集やグラビアの彼女も本人じゃないな 事務所としたら認めるわけにはいかないだろうが…
286 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/06 20:23 ID:T0dT9J0p
【マーブル・スーパーヒーローズ】 カプコン 1997/8/8 ACT 5,800円 今日ラジオで聞いたんだけどさ、日本人が海外旅行の際、搭乗手続きとかで SEX欄に週何回だとか月何回だとか書いた人がいたって話してたんだけど (普通性別をかくんだよね)言語の壁とか嗜好の壁とか時が経っても絶対に 越えられない気がすんだよね 食文化だとかさ、例えばカレーとかラーメンとかパスタとかだって多分日本に 輸入された時点で元々の味じゃなくて素材とか姿だとかが同じだったり似てる だけの日本人向けの別の食べ物になってる気がするんだよね ゲームという面白いという原始的な感覚は全世界似てるのかもしれないけど やっぱり外側を形作るものの嗜好は全然違うんじゃないかとね まぁこのゲームと殆ど関係無いのでさっさと説明しときますね 何でアメリカのゲームの主人公って無闇に全身タイツとかブルマだとかの ちょいと日本人の感覚から言うと変態チックなんだろうとか思いますが そんな全身タイツ系のヒーローや悪役が戦う2D対戦格闘ゲームがこれですな スパイダーマンやらアイアンマンやらX−MENやらのキャラクターが 所狭しと大暴れします マッチョタイツ野郎大好きっ子は大喜びしそうですがね 前述通り2D対戦格闘で、挑発、ダウン回避、追い討ち攻撃、受け身、スーパー ジャンプ等色々揃ってますし、インフィニティ・カウンターとかエアリアル レイブ等のシステムもキチンと作られています ま、良くも悪くも良く出来た普通の対戦格闘ですね、でこのゲームの売りは やっぱりジェムアビリティかな、このジェム使用すると使用ジェムにあった パワーアップが働きます、体力回復とか、攻撃力増加だとか、スピードアップ だとかですね、このジェムはジェムを持っている相手に必殺技を当てることで 相手から奪うことができます またキャラそれぞれの個性もかなりあって飛行だとか超回復だとかガードの 上からダメージを与えられるだとかスーパーアーマーだとか色々なバリエーションの キャラばかりの格闘って感じだったりします
287 :
_ :03/08/06 20:29 ID:???
好きだった女の変化、きちんと受け入れられないんだよ。どうしたもんかな?
いとしのエリーみたいに女を振り向かせたい。他の男とのことなんて一瞬だよ、とか。なんて。
290 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/06 21:33 ID:9BisyXKP
【タクラマカン 〜敦煌傳奇〜】 パトラ 1996/12/27 ADV 5,800円 裏面には「台湾のベストセラーソフト登場!」とか銘打たれてますがすげぇ 嘘くせぇよ、コレ 大体俺も何回かプレイし直したんだけど俺の根性不足なのか俺が明らかに頭が 悪すぎるかのどっちかだと思うんだけどさ 一つ目のパズルがぜぇんぜぇんクリア出来ない、否クリアできそうな予感すら 無いのはいただけねぇと思うんだよなぁ 何処で詰まったかというと、最初3DADV式のダンジョンがあって、んで色々 調べながら進んでいくと封印があって、そこで飛天が封印されてるので開放しろ とくるわけだ、で、パズル画面になる その画面が変わる瞬間(約1秒くらい)に飛天の姿が映し出されるんだけど あとは溝(パズル画面)のみが画面に現れるのだ、で正しい姿を描きだせば 飛天は蘇るらしいんだけどあのたった1秒ではどれが飛天の正しい絵の溝だか 全然わかんねぇ、さらに二十六本以内の線で描けとか何だからしいが溝の数も そんなに少なくないのだ、大体の絵柄はわかる、だが問題はディテール部分が どうなっていたかが全然覚えられないのだ カメラとかで撮って確認しながらでやっとクリアできるレベルだと思うのだが こういうのを一番最初に持ってくる神経がわからない しかもこのあと第二、第三のパズルに移動したくてもこれをクリアしないと 先に進めないってぇのはどうかと思うよな 色んな種類のパズルが入ってる奴ってさ、得手不得手あるんだから他のを解いて モチベーション高めてからもう一度挑戦っていうのも思いつくのにな 以前感想文書いた未クリアのオラクルの宝石のほうがその点に関してはまだ マシな気がするね とりあえずシナリオですが、幻魔に封印された6人の職匠達や飛天、菩薩の力を 借りて幻魔を封印して、幻の観音泉を復活させようというお話です いやぁ、クリアしていく色んなパズルどころか手に入れるアイテムまで全く 見ることすらかなわないなんてスゴク悲しいよ、いやマジで
291 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/06 21:40 ID:ZJrkT+VZ
心の相談? 困ったな 今、他人に上手く助言できるほど俺自身に余裕がない 自分のことでいっぱいいっぱいだからな 時間をあけるか、他スレで聞いてくれ 本当にゴメンな
すまんすまん。今テル先生の漫画読んでちょっと立ち直った。
シーガイアとマーブルは発売日がおんなじ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
295 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/07 16:42 ID:UmQfWzot
【お嬢様特急(エクスプレス)】 メディアワークス 1998/7/30 ADV 6,800円 たった一度だけ運転される特別急行ヴェガに乗り8月1日から8月15日まで 北は稚内から南は夢の崎駅まで日本を縦断していく主人公と各駅で乗り降りする 女の子達とのお話のADVですね 各車両間を移動して女の子を見付けて会話したりするパートと主要都市に止まった 際の丸一日を利用して観光名所でのデートがメインになるパートから出来ています 乗ってくる乗客の女の子は全部で13人(うち一人はヴェガの車員)、乗車から 下車するまでに上手くお目当ての女の子と仲良くなるってのが目的になります 誰か一人に目標付けていれば意外と難しくはないんですけど、色々と車両移動や 観光中に意中の相手意外と話をしてると段々と情がわいてきて色んな娘にも 興味が出てきてにっちもさっちもいかなくなるんだよなぁ それに加えてこのゲームの車員殆どが女性なんだけど車掌含め5人の車員とも 落とす事が可能になってるんだよね、マスコットガールのあの子も落とせちゃう まぁ普通の女の子と違ってちょっとしたやり方がそれぞれにあるんだけどね で、勿論娯楽室のあの女性も落とせるわけだが(彼女は実は高校生なのだ!!) このSS版にはPS版にはない娯楽室のゲームサノ・アームがあるのだ このサノ・アーム横スクロールシューティングでイージー機とノーマル機があり それぞれによって特性が違います、イージー機は通常弾が3方向でノーマル機は 一方向です、ノーマル機はABCボタンそれぞれが決まった方向にショットを 撃つことが可能です、またボタン押しっぱなしでチャージショットを撃て LRボタンで前後ろに機体の向きを変えることが出来ます、ライフ制で3回 ダメージを食らうとゲームオーバーになりますね、他のコインゲーム共々頑張って 色んな女の子の目覚し時計をゲットしよう 色んな種類の女の子、色んな女の子の想い、そんなものも乗せて特急ヴェガは 日本を縦断していきます、あなたの想い、そして終着駅のあなたは‥‥‥ 最後になりましたが唯一ヴェガ車内で登場する男のコックがいますけど、あれ オプション弄ってる時、あの売店の娘じゃなくてあのコックが説明し始めたら すぐにオプション画面に入り直すのは俺だけですかね
296 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/07 19:02 ID:ep4g8OYd
【バーチャファイター】 セガ 1994/11/22 ACT 8,800円 セガサターンの歴史はここから始まったと言っても過言ではないゲームって 言えばこれですね、サターン同時発売ソフトは全部で5本あるんだけど当然 このバーチャファイターもそのうちの一本です 実はアーケードでこのVF1が出た頃、俺大して見向きもせずにツレとあんなの 遊ばねぇよとか言って2D対戦格闘で遊んでたんだよね、でVF2が出た時に 友人とVF2をアーケードで遊んであまりのエポックメイキングな操作体系と ゲームシステムに感動して急いでメストを立ち読みしにいった思い出がありますね つーわけでVF1には最初あんまり良いイメージは無かったんだよなぁ 2D対戦格闘がちょっとしたブームだったせいであんなしょぼしょぼゲームなんか 遊べるかコラって感じだったんだよね 実際俺のまわりでもそういう感じだったんだよな、VF2から一気に3D対戦格闘 って流れが出来てたような気がするなぁ サターン版今見ると画面だって奇麗じゃないし、処理落ちすごくするし、何か バランスだってそんなに取れているとは思えないし、目茶苦茶カクカクな ポリゴンでも多分これがエポックメイキングなソフトだったことは容易に 想像できるよね、技のコマンド体系、システム等、今既存の3Dの対戦格闘は かなりの部分このゲームの基礎に準じている 元はバーチャレーシングの人の部分だったかもしれない でもこうやってこういうソフトが出たからこそ今のゲームがあるんだなぁと このゲームやってるとひしひしと感じますな 久々遊んでみるとガイーン!ゴイーン!って一発一発のダメージが大きくて しかも音のせいでやった!やられた!感も大きくて単純な読み合いが楽しい って感じもするし、単純に触ってて楽しい、技が出て楽しいって感覚が容易に 思い出せるんだよねぇ 最近のゲームってこういう感覚が少なくなってきてる気がする ゲーム、否遊びってもっとこう単純な楽しみ方ってのもあるんだとね 最近の横並びのゲームを見てたらこういうゲームがあった時代を懐かしく感じますな
【ゲーム日本史 革命児―織田信長】 光栄 1997/4/4 ETC 6,800円 日本史に疎い私がこのソフトをプレイした結果・・・・・セーブデータが増えただけ。 ジャンルというか正確な位置付けは〈歴史教育ソフト〉。 ゲームをやりながら日本史を学ぼうという趣旨のようで、漫画などで同じ試みが なされてますよね。あれの次世代版ってわけです。 戦国の革命児・織田信長の波乱に満ちた生涯が、アニメーションを主体に語られ 有名な合戦ともなると、光栄の十八番である歴史シミュレーションの戦闘画面を 使って、ユニットを動かしゲーム感覚で進めて逝きます。 ただ単に画面の展開を眺めるだけでなく、プレイヤーが能動的に参加することで 堅苦しい知識詰め込み型の勉強とは違い、楽しんで、無意識の内に身につくなら それに越したことはない、アイデアは悪くないんですけどね。 出てくるエピソードはあまりにも有名なものばかり、しかも過度に信長を神格化 しすぎてる気がします。まあ、そこが教育ソフトってことでしょうね。 音楽担当は今回も菅野よう子氏。光栄のゲームソフト以外にも数多くのCM曲や アニメの楽曲を手掛けるなど、幅広いジャンルで活躍されてる方です。 この点については密かに期待してたんですが、正直イマイチといった感じでした。 ちなみに小生のお気に入りはマクロスプラス、カウボーイビバップ、その他多数。 坂本真綾嬢のプロデュースも良いですな。「WOLF’S RAIN」が放送終了を 迎えた今、早くも次回作が待ち遠しい今日この頃。 ごめんなさい、彼女の楽曲が大好きなんです〜。名残惜しいですが話を戻します。 で、何だっけ? そうそう信長ですね。 最後の望みを託したデータベース、登場人物や政治、文化、合戦などに分類され 一見使い勝手が良さそうに見えますが、開いてみると白地の背景に白字の文字で 見にくいのなんのって。データ量も少なくて、これじゃあスパロボのキャラクター 事典とかロボット大図鑑の方が役に立つよ、いやマジで。 戦闘も物語のテンポを悪くする足枷にしかなってない。しかも「本能寺の変」まで やらされるとは、どないしろっちゅうねん! いくら粘ったところで結果は同じ。 面倒くさいので殿ひとりで明智の軍勢に特攻をかけ、見事に玉砕しちゃいました。
300 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/07 23:44 ID:9oMj5m1X
【サンダーストーム&ロードブラスター】 エクゼコ・デベロップメント 1995/10/20 ACT 6,800円 2枚組のゲームソフトです、DISC1が1984年に出たサンダーストーム DISC2が1985年に出たロードブラスターのカップリングになってます ご存知の方はご存知でしょうが、元は両ゲームともに今は本当に亡くなって しまったデコ(データイースト)のLDゲームです あぁ、デコ、もうデコの新作ゲームで遊ぶ夢すらかなわないのか 横道にそれないうちに説明いっとこう 元がLDゲームということで即ち両方のゲームともに画面の指示に従って 進めていくゲームになりますね まずDISC1のサンダーストームですが最新鋭攻撃ヘリLX−3を使い ドックファイトをしたり障害物を躱したり、敵艦隊を壊滅させたりという ゲーム内容になっています シューティングの要素があって照準カーソルを敵に合わせて撃ったりってのが メインになってますね、使用武器はバルカンとミサイルです んでDISC2のロードブラスターはうって変わってレースゲームって感じ ただ純粋なレースゲームではなく、潰し合いのレースみたいな感じです ブレーキとスーパーチャージを駆使して相手の攻撃を躱したり障害物を避けたり します、また照準カーソルも付いておりスーパーチャージの加速により敵に 体当たりすることも可能になってます 両方のゲームともにアーケードモードとサターンモードの変更が可能になって います、音響、グラフィック等の個別の変更も可能ですので自分の好みの カスタマイズを行うこともできます、昔を懐かしみながら、音響を変えたり 全く新しいグラフィックにして楽しんだり色々出来るところが親切ですね ヌルゲーマーの為残機も7機まで増やせますし、難易度もオプションで 選べますがクレジットが9しかありませんのでご注意を それぞれの感想ですがサンダーストームのほうはオーソドックス、ロード ブラスターのほうはもうはちゃめちゃ、寧ろそんな馬鹿な!!って感じかな 懐古の人やバカゲーハンターの人には大変オススメです
ノブナガか… 「地名しりとりで愛知・岐阜・三重へ!」ってやつね
◆EJHP/BEMKQ氏、bernny氏、両氏とも乙!!
その他の方も乙!
>>282 いいえ〜、無理だなんてとんでもないです。
訳あって暫く2chに目を通すことすら出来ませんでしたが、いつも気にしてました。
とても楽しみなスレですしぃ〜漏れも復帰できてうれしいです。
>288氏
好きだったナヲンの変化・・・それは心?姿??
ナヲンの心変わりは、滅多にはもとに戻ることはないかもです〜。
漏れが過去、相手からサヨナラされた時、どんなに泣きついても・・・(TT
なんとかなだめて関係が続いても、心はすでに皆無なので、辛いだけでした(;;
メイクやファッション等、見た目の変化の場合、
貴方が以前の彼女のどういった所が好きだったのかとか、
貴方が感じる彼女の魅力を一生懸命いってきかすのが大事だと思うんじゃがー。
どっちにしろ、いってきかすというのは変わりないので、
貴方と彼女とでの、魅力値での対抗ロール次第っすな。
と、無理やりゲースレ風にまとめてみました。ガンガレ(^^
つーか、漏れの過去のイタイ姿を晒しただけのような・・・w
303 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/08 20:52 ID:DzCGpVS3
【慶応遊撃隊 活劇編】 ビクターエンタテイメント 19965/17 ACT 5,800円 メガCD版の前作を遊んでないから何とも言えないけど、アクションゲームと しては俺個人から見てまぁ良く出来てる部類のゲームだとは思うけどね 簡単に説明しておくと横スクロールアクションで普通通りのシステムなんだよね ジャンプ、攻撃、ものを拾う(投げる)ってアクションとかも基本通りで アクションの質やゲームの作りも普通、時に泳いだり、ジェットコースター 乗ったり、トロッコで移動したり、面の構成的にも色んな仕掛けがあったり アイテム探しもなかなか楽しめたりとほんとに悪くないよなぁとか思います 基本の武器は3種、近くの相手を叩く夢のトンカチ「熱海」、相手をついて攻撃 したり傘を開いて移動できたりする愛の番傘「鬼怒川」、離れている敵にも 効果覿面希望の弓矢「草津」、あと敵を踏むことで敵を倒すことも出来ます ボスのパターンとかも色々試しながら倒し方を編み出すボス戦とかも楽しく できてますし、アイテムの位置関係も難し過ぎず簡単過ぎずとバランス面も 良く考えてあるとは思いますね、グラフィックもドット絵での描きこみも 手抜きらしいものも見えないですね あと、シューティング面もありますね、ショットとサブウエポン使用、速度 切り替え可能って感じですね まぁ俺個人としては良く出来てると感じますがこのゲームの根底に流れるものは キャラゲーだと思うのよね、江戸時代なのにバニーガールの格好した主人公 七光蘭未、ペットのドラゴンポチ、地球上最知能生命体タヌキのDr.ポン 邪馬台国第13代女王卑弥呼等のドタバタアニメがご褒美の如く流れます キャラ設定もゲーム内容もこなれてる感じがしますが、ちょっとこれは古臭い かなぁとか個人的には感じましたね まぁそれでもCDロム2とかメガCD時代のゲームが今でも大好きな人には かなりオススメできるゲームかと思います あと主人公の蘭未の声を菅野美穂があてています、菅野美穂ファンは是非是非 そういや菅野美穂、今芸能界で悪役なん?それとも好感度高いん? などとゲーム内容よりも菅野美穂が気になる俺もどうかとは思うけどね
とまぁ、わかり切った駄目駄目なアドバイスで凹んだ所で逝ってみましょう。 【プリクラ大作戦】 アトラス 1996/11/15 A・SHT 6,800円 プリクラといってもサターンでシール写真を作るソフトではございません。 ”プリンセスクララ”の略です。このクララというキャラは同社の豪血寺一族という 格闘ゲームのパート2から参戦したキャラの事でございまして、本ゲームは そのクララをメインに置いたオリジナルゲームです。 クララは魔法の国のお姫様で双子の妹と姉(王女)がいます。ある日、魔法の国に 機械だけの帝国が攻めてきたからさぁ大変。姉姫はさらわれ、国の守護石まで 奪われてしましました。あまつさえ、国の民は哀れな小動物に変えられ、やはり つれさらわれてしまいました。 さぁ、クララとその妹よ、姉姫様をお助け申しあげるのよ。あ、姉姫の恋人も精々頑張って。 ゲームはクォータービューで攻撃はショットと直接攻撃の2種が用意されています。 また、ピュアエッグという従者的存在のお供も居り、一緒に攻撃してくれます。 敵をショットで倒すと動物、直接攻撃で倒すとジュエルが手に入ります。 動物を取得すると天使系、ジュエルで悪魔系へと従者が変化していきます。 それぞれに次に進化する為の規定ポイント数が設定されており、また、 この手のゲームにはお馴染みのボムの内容も従者によって変わります。 直接攻撃で敵を倒すと爆発して朽ちていき、その時、爆風に別の敵を巻き込む事で連鎖を起こす事ができます。 まーなんというか、ハッキリ逝って一人でやってもつまんねーっす。難易度もゲーセン向けですし。 二人同時プレイが可能なので、それで盛り上がるのが宜しいかと存じます。
305 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/08 21:32 ID:m0J13/Z7
【TAMA】 タイムワーナーインタラクティブ 1994/11/22 PUZ 5,800円 昔、バイキン君ってキャラクターが流行ってさ、んでそのボードゲームが出た わけなんよね、んでそのバイキン君のボードゲームの肝ってのがバイキン君の 絵のボードの上に玉を載せて落ちないように転がして行くわけなんよ うろ覚えなんだけどボードの上には何個か穴かなんかが開いててさ、枠もない わけだ、で見事落とさずにゴール出来たら成功なんだけど、ボードゲームの内容 忘れたんでどういう時これを使用したのか思い出せないんだよな まぁそんな話はそうでも良いわけだけどね、それのデジタル化、複雑化、特化が このゲームなんだよね まぁバイキン君のそのゲームとは違ってこのゲームには枠があったりしたり 色んな障害物があったりしたり、トラップとかアイテムがあったりするわけ なんだけどさ、まぁゲーム性としては同じだよね 半分説明になってるけど一応説明、フィールドを前後左右に傾けて制限時間 内にTAMAをゴールまで導いて行きます、基本は方向ボタンのみ、LRで 見る方向を回転させることが可能、ABCボタンでTAMA周辺の拡大、縮小 可能とまぁシンプルですな 面構成とかトラップとかアイテムとかよく考えられてるしTAMAの転がる スピードとかも若干抑えられてるのでゲーム性としては随分と面白く作って あるなぁとか思いますけど、如何せん実際の玉を載せて遊ぶのと比較すると やっぱり見劣りしてしまうのはやむを得ないかなと思っちゃいます まぁたまにキーホルダーについている、銀玉転がしのゲームとかに比べれば 断然遊べるとは思いますけどね あとどうでもストーリーとか付けてもあんまり意味のないゲームのように 感じるのですが、このゲームにも一応ストーリーがついています 要は悪だまを倒すために賢者たまの末裔のたまが動き出そうとするのだが体が 動かない、たまは渾身の力で「だれかー!たすけてーーー!!!」と叫ぶ その声はあなたの元に届き、あなたの手には何時しか3Dコントローラー(仮称)が ‥‥‥やるじゃん、テンゲン
306 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/08 21:32 ID:HK4c7Php
>303、305 乙!!! TAMAってサターンと同時発売でしたっけ。 VFしか遊ぶものがなくて、他にもソフトが欲しくて、でも金が無くて・・・・・・ で結局買わなかったなぁ(^^; MDのマーブルなら遊んだのだけれども・・・ね。 こんなの(失礼)にもストーリがあるだなんて、テンゲン最高!
ビバ氏、ゲーム好き名無しさん氏、両氏とも乙!!
【龍的五千年】 イマジニア 1997/5/23 ADV 6,800円 中華風な味付けのタイトルですが、そのイメージ通り中国を舞台にしたお話です。 でも中国と言えば四千年じゃないの? これは伝説(伝承)の王朝「夏」の誕生をもって中国史の起源とする考え方でして その存在が実証されている訳ではないし、かなりアバウトな計算の仕方ですけど 決まり文句ってやつですな。 諸説によれば三千年、五千年ってのも在るらしいので、まあ五千年でも良いけど ではこのソフトに五千年と付ける意味はあるのか? 最後までやってみましたが 残念ながらありませんでした。 西暦2099年、中国の或る工事現場で封印された壷が発見された。だが誤って 壷の封印を剥がしてしまったために邪悪な龍が復活してしまう。 その日から世界は度重なる天変地異によって、瀕死の状態にまで追い詰められる。 龍マニアのケン(日本人)は、中国全土の遺跡に眠る善良な龍の力を借り邪龍を 倒すべく、単身中国に渡る決意を固める。さあ冒険のはじまりだ! コマンド選択式アドべンチャーの形をとってますが、選ぶコマンドは次の移動先 だけで、しかも次に移動する場所はストーリーで決められているので、まったく 意味がない。何のためのコマンド選択なんだか。 行動パターンも毎回同じ。まずは街の長老を訪ねて、龍の居場所を教えてもらう。 その後遺跡を訪ねるものの、何かしらの理由で入れない。だがしかし毎回運良く 近くにそれを解決できる人・物が存在する。で、遺跡に眠る龍と対決し、勝って 力を貸してもらう、この繰り返し。善良な龍は8匹存在するために、この作業を 8回もやらされることになるわけです。もうウンザリ。 そうそう、このゲームはアドベンチャーなのにも拘わらず戦闘が在るんですよん。 戦闘といっても「攻撃」とか「防御」ではなくて、パーティーの中の誰を中心にして 戦うかを選択するんです。選択の基準なんて無いので適当に選ぶしかありません。 間違ってたら撤退して再度やり直し。これってどうよ? 「植物が枯れ果てた死を予感させる街」とか表現しておきながら、画面は街路樹が 色鮮やかな繁華街を大勢の人々が行き交う画、というのはあまりにも手を抜きすぎ。
310 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/09 22:57 ID:k3J4zU/G
【デビルサマナー ソウルハッカーズ 悪魔全書 第二集】 アトラス 1997/12/23 ETC 2,800円 デビルサマナーソウルハッカーズの悪魔全書ですね、メガテンの悪魔本の 代わりとしてデジタルな悪魔解説集の第二集目にあたるこのソフトですが 第一集目と比べてボリュームは少しアップしてますね 金子一馬氏の絵や悪魔解説文、合体の検索、悪魔の検索機能、絵のズーム アップ等が普通についています また悪魔全書以外にサウンドルームなるモードもついてます ノーマル再生、ランダム再生、プログラム再生が可能とまぁ良くできてますが 全ての曲が網羅されてるわけじゃないのが残念なところですね 勿論、このソフトメガテニストへ向けての悪魔解説が最大のウリなわけですが 新しいファンへの為なのかな、ソウルハッカーズへの序章と言えるショート ストーリーがついています、業魔殿のメアリに聞かせるという形で始まる話 なんですが、スプーキーズの出来た経緯とか、本作のシナリオバックボーンが それとなく語られるという話になってます、何故か最後は恋話っぽい終わり方 するけどね まぁそんな感じなのだが、SSで発売されたこの悪魔全書2作の他にもワールド ガイダンスだとか万魔殿だとかの悪魔本を何冊か出してたり、Win版に金子一馬 電悩悪魔図鑑つーのも出してるし、悪魔関係の悪魔解説媒体非常に多くて何か 暴利過ぎる気がするんだよなぁ、殆ど内容同じだしさ 片っ端からメガテンの悪魔解説媒体買う俺もかなり問題あるんだけど、正直 今出てる悪魔解説媒体って真1、真2の悪魔復活編や悪魔大事典と比べると あんまり出来が良くないんだよな この前ノクタン(絶対メガテンとは認めないけどね)に伴って真・女神転生 悪魔事典ってのが新紀元社から出たんだけど、やっぱり雰囲気が合致してなくて ガックリだったわけよ、女神転生を冠につけるならこの悪魔解説はこの文献のを 採用しろよだとか、この絵はあんまりじゃんとかな まぁ俺も元信者だったから言い過ぎの部分には目を瞑って頂きたいとは思うけど やっぱり購入したからには許せん部分ってでるんだよなぁ
311 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/10 01:00 ID:A3dcgRkX
【卒業V〜Wedding Bell〜】 小学館プロダクション 1998/4/9 SLG 6,800円 正直、このゲームにはメーカー的に「結婚」の例もあるし、本来期待するも糞も ないんだが、卒業シリーズってことで少しは期待してる自分がいたわけでやっぱり プレイしちゃうわけよ で、やっぱりプレイしてみてガックシって感じになるんよね でもね、見るべきところもあって何つーの?ガックシだけどこれは!!みたいな 上手く言えないけどそんな感じのゲームなのだ 率直に言えばゲーム内容的には糞です、前作から引き継いだ部分はきちんとして ますが、新しい要素の部分のゲーム性が出来ちゃいねぇよ、マジで ただそのゲームのコンセプトってか発想はスンゴク面白いかなぁと思いますね まず卒業シリーズということでプレイヤーは清華女子校の先生ですね で何時もの通り問題児5人を無事卒業させるというところも一緒 しかし!今までとは違うのは彼女たちの一人がプレイヤーの奥さんなのである! 残り4人にバレないようにしながら奥さんとも仲良くやんなきゃなんない でも奥さんは華の女子高生、デートしたい年頃、週末は絶対デート 残り4人も確実に週末は遊びに出かけてる、見つからないように違う場所に デートに出かけなきゃという感じになりますけど、残り4人の彼女たちから 週末に遊びに行く先を聞き出すには個人特別講義をしなくちゃなんない 特別講義をすれば成績上がるけど、他の娘からも聞き出さなきゃなんないし 下手しちゃうと不良イベント発生しちゃうし、もう大変! デートがバレると口封じの特別講義、それをしなきゃ生徒達に噂が広まっちゃう また同じ場所でのデートがばれ続けるとマトリクスレベル5でゲームオーバー 別の場所でバレても総計のクライシスレベル10でゲームオーバーなのだ ミニゲームとかも前作から比べて増えてるし悪くはないんだけど、やっぱり 新しく入れた要素の部分がもうちょっと面白ければ良かったのになぁ 最後にキャラが竹井正樹、こばやしひよこと比べてあんまり味がないなぁとか 最初思ってたけど、ゲームやってたら学校での彼女たちと私生活の彼女たちの 違い(髪型とか服装とか雰囲気)が良く描かれて好感が持てたんだよね
ライフワークになってるな
313 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/10 22:21 ID:77/tpZCM
【南方珀堂登場】 アトラス 1997/8/7 ADV 5,800円 えぇ〜っと、何だアームチェアディティクティブだか何だかで、安楽椅子に 座ったままで事件を解決するやり方かなんかだそうな、シャーロックホームズ とかがやったとかやらないとかで何たらかんたらなそうな これじゃ全然わからないわな、このゲーム簡単に言えば証言ビデオや事件現場の ビデオを見ながら全てを解決してしまおうというゲームですな 主人公は犯罪心理学教授の南方珀堂、検察庁長官桐山三郎の依頼により事件を 解決していくこととなります んで、助手ってか、こんな事件を授業化してるのか、頭の悪い検察庁長官の ドラ息子桐山順一君や不細工なくせに高慢チキチキな葉山陽子君が生徒として これらの事件の解決にあたっていく(ただ単に邪魔しているだけなのだが)って 感じのゲームです 基本は何分かのビデオを見て巻き戻して、証言やモノなどを一時停止して検証 していくって感じになるんですが、大抵の場合順一君と陽子君の下らない会話で 進んでいきます、しかも本当に下らなすぎて笑えないように出来ています 加えてフラグ立てが非常に面倒臭い、ここだろとか思いつつ再度見たビデオを 確認しても前と同じセリフでガッカリしつつキャンセル行うたびにローディング ビデオ入れ替えてまたローディングと大変ストレスが溜まるシステムとなって います、ビデオでやるアームチェアディテクティブだか何だか知らないけど 余程テキストでやってくれたほうが有り難いわ、ゴルァ! しかも南方珀堂の解いた気にならないほど高次な推理に本当にフラグ立てる 意味合いくらいしか感じられないのは如何なものかと思えてきます 粘土細工で作られたキャラのムービーも味わいがとか何とか思いたいのも山々 なんですが何回も同じビデオを見てると流石に飽きてきます ちなみに練習問題2つと「奇術師の誤算」「四つの合鍵」の2本立てです 話としてはところどころ面白いとは思うけどゲームとしては今一つですね 最後にせっぱ詰まってても南方珀堂が生徒につまんないツッコミ入れるの見て さっさと解決してやれよ!とかマジで思っちゃうんですが俺だけかいな
314 :
悲しい :03/08/11 22:26 ID:???
はぁ、メモカのデータが消えたよ・・・・。 3ヶ月くらいかけてグランドレッドをこつこつと進めてたのに・・・・。 鬱だ詩嚢・・
>>314 お悔やみ申し上げます。
そして、イ`
SSってさ、RAM用とバックアップカートリッジ用を挿しっぱなしにした
専用機を用意するのがいいかもねぇ。
それで、どっちにもコンタクトZ(及び類似品)で強化しておくのが良さげ。
グランドレッドってとこが涙を誘うな
ドレッドノート
318 :
かるど :03/08/12 23:29 ID:???
>279 さて、ノエル3をプレイしてみた。 ・・・ ディスク3を入れたところで、終った。バッドエンドだ・・・ 難しいにも程があるな。 とりあえず、初プレイで操作法を覚えて、二回目でどこに必要な情報があるかメモをして、三回目でクリアできれば恩の字か。 なんか一人で苦労するのは腹が立つので仲間を増やそうと思う。 そこでお得な情報だ。 ハッキングを繰り返すうちに、少なくとも清水代歩・佐野倉恵壬というヒロインらの乳首あり画像が手に入ります。 スイテイネンレイ4サイノ、ダガナ・・・
【ウィザーズハーモニー2】 アークシステムワークス 1997/12/25 SLG 5,800円 柳の下の二匹目のドジョウを狙ったんでしょうが、世の中そんなに甘くないことを 身をもって証明したソフトですな。 取り敢えず内容を説明しときます。とはいっても“1”と全く同じなんですけどね。 科学よりも剣や魔法の技術が発達した世界、そこには冒険に関するスキルを学ぶ ための学校があり、多くの生徒が勉学に励んでいました。 学園内にはアカデミーと呼ばれる、クラブ活動を行うサークルが多数く存在して いましたが、その中でも最も長い伝統を誇るのが「ウィザーズアカデミー」。 ひょんな事から廃部の危機を迎えたこのアカデミーを立て直し、存続させるのが マスター(部長)であるシオン(プレイヤー)の務めです。 アカデミー存続の条件は2つ。ひとつは一週間以内にメンバーを6人以上にする こと。もうひとつは年3回の魔導技術検定試験で一定以上の成績を収めること。 基本的には魔法の勉強をしてメンバーのステータスアップに励みます。メンバー 個々のスケジュール管理が大部分を占めます。 たまに街や学園内で事件が起こり、メンバーの誰かひとりとタッグを組んでその 解決にあたることもあります。 イベントの成否はマスターとの相性に影響を与え、相性が良いと一緒に勉強した ときの習得率が上がるって仕組みです。 細かい違いはあれど、【卒業】のファンタジー版と思ってもらってよいかと。 ただゲーム性については雲泥の差が・・・ まず最初のメンバー集めは期限を過ぎても定員に満たない場合、不足した人数は 勝手に入部してくる。メンバーの選り好みをしなければ、何もしなくても部員が 集まるわけです。試験も不合格を連発しても何故かクリアー。 普通にプレイしてる限り、ゲームオーバーになる方が難しい。イベントの選択肢 これもほとんどが運任せ。結果、相性が悪くなったとしても試験は通過できるし。 “1”で酷評されたせいか、今回は声優さん数人が著名な方々に。あくまで数人 だけですけど。おかげで前作の素人っぽさは軽減されましたが、逆に中途半端な 印象を受けます。どうせなら前作みたく素人声優さんの演技で笑わせて欲しかった。
【機動戦士ガンダム外伝T 戦慄のブルー】 バンダイ 1996/9/20 SHT 4,800円 宇宙世紀0079、地球連邦軍はオデッサ作戦での大勝により、地球上の覇権を ほぼ手中に収めることに成功した。そして最終的な勝利を掴むために、本格的な モビルスーツによる部隊の編成に着手する。 この部隊に課せられた使命は、あらゆる状況下でのモビルスーツを使用した実戦 データの収集であった。 ユウ・カジマ少尉、彼もこの部隊に配属されたパイロットのひとりである。 「0080」や「第08MS小隊」などと同様、初代ガンダムで描かれた一年戦争を 舞台にしたサイドストーリーで、コックピット視点の3Dシューティング。 連邦のやられ兵器の代名詞であるジムを駆り、迫り来るジオンの軍勢を撃退して 逝くことになるわけですが、如何せんジムです。ジオン軍を恐怖に陥れた、かの 「連邦の白いヤツ」とは訳が違います。 特に攻撃力、これが何とも頼りないですな。ジオンのやられ兵器ザクが相手でも 四苦八苦してしまいます。後半のハイゴックやドムの動きには着いて行けません。 主人公ユウに関しても何の説明もないので、オールドタイプってことでしょうね。 とはいえオールドタイプはオールドタイプなりの戦い方で乗り切るしかないので ウラキ少尉を見習って頑張って下さい。 ご存知のようにこの作品は三部作でして、一作で遊べるのは5面だけと少なめで 価格が抑え気味とはいえ物足りなさを感じます。ただし、このソフトはクリアを するだけが目的ではなく、一面ごとに撃破数や被弾率などから、5段階の評価が 下され、良い評価を得ていると後の作品でちょっとだけ変化が・・・ ポリゴンで描かれたモビルスーツのデザインは頂けないものの、スムーズな動き これに関しては及第点にあげても良いのでは。SSでここまでやってくれるとは バンダイも成長したものです。 願わくば三部作を一本のソフトで発売して欲しかった。価格が少々高騰してでも その方がユーザーの受けは良かったように思います。このシリーズ一本だけでも 手にした人の内、何人の人が三部作すべてを揃えたんでしょうか? しかもパッケージが紙で出来てるし、書籍のようになってるので扱い難くて困ります。
毎度ですが誤字はスルーってことで。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
323 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/15 14:07 ID:ZrzppNQ1
山崎age
324 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/15 23:47 ID:XaqnwAq0
【ドラゴンフォースU 〜神去りし大地に〜】 セガ 1998/4/2 SLG 5,800円 う〜ん?これで良いの?とかこのゲームやってて思うんだけどさ、俺の個人的 意見からいうと快作だった前作に比べてあんまり面白くなってないなぁと思う わけなんですがみんなそうじゃない? キャラグラとかが若干濃くなったとかさ、発売前から不安がいっぱいだったわ けだけど、正直それもそれなりに問題あるんだけどさ、このゲームの俺的な楽 しみってキャラ(各武将や国王、女王)の性格付けって部分だったりするわけ なんよね、その部分がかなりパワーダウンしてるなとか個人的に思うわけだ 確かに前作の雑魚武将の寂しい会話から多少は雑魚武将にも一応の掛け合いの セリフが用意されてたりしてるんだけど、その掛け合いが随分と説明臭かった り判で押したような陳腐なセリフしか吐かなかったりと、随分寂しい感じがす るし、キャラだって前作は各武将が色んな色持ってて使ってて楽しいって感じが あったんだけどさ、今回のはどうも似たり依ったりで愛着が沸き難いんだよな う〜んどっちかっていうと幼稚臭いが正しいのかな まぁ、基本的に各国の国王や女王の行動の起因になってる話が一国家の元首とし て幼稚すぎるからこれで良いのかもしれないけどさ、シスコン坊ちゃまがほんの 少し放浪した姉を探すために他国へ侵攻していくのとか、偶然見つけた壊れた ロボットを治すために家庭教師連中(武将)と共に他国へ侵略していくとかね それ以外も含め全体的に君主達がこれほどまでに脆弱な性格付けだらけの国取 合戦なんて魅力も糞もへったくれもない気がしますな 大体副官が次はどこそこへ侵攻しろ(正確にはそんな野蛮な話はしないが)だとか 関所のようにちょっとやそっとじゃ勝てない高レベルの魔族武将を置いていたり ほぼ一本道のように指示されると本来のSLGの楽しみの部分が欠落していく じゃないかようとか愚痴たれるような仕様になってるのもいただけませんね ま、どっちかって言うと前作よりも一本道RPGの要素が濃くなったと思えば 良いのかな、基本的に前作と大してシステムは変わりませんので戦闘だとか戦略 だとかの楽しみだとかは問題なく遊べますけどね 俺的には前作の方をお奨めしますが一本道SLGが好きな人にはこっちですかね
326 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/16 01:47 ID:Kd/jOgOr
【ドリームジェネレーション 恋か仕事か!?…】 メサイヤ 1998/7/30 SLG 5,800円 盆っつーことでこの休みを利用して俺も帰省してた(まぁ一度も住んだことすら ない街なわけだが)わけだが、新幹線の中は暇で暇でしょうがないのでコンティ ニューやらゲーム批評を購入して読んでいたわけなんよね で、ゲー批の悪趣味ゲーム紀行を読んでたらこのゲームが出てきたんで懐かしい なぁとか思いながら読んでたわけなんよ、いやがっぷ獅子丸氏の今回のレビュー っての大当たりでしたな、大笑いさせていただきましたがそのがっぷ獅子丸氏の 文章で俺の琴線に触れたのがこれらかな 《発売はメサイヤですけど、企画開発はレインティアとありますが実はあの エコールということで‥‥‥》 《ダンボールハウスに住むところから始まる‥‥‥》 《体力がゼロになるとこのゲーム、ぶっちゃけ死ぬので‥‥‥》 《どの選択肢にもコンビニじゃあ『アイス万引き』などの必ずイッコは犯罪 方面のコマンドが入っており‥‥‥》 つーことで一番上はさて置き、他のを俺は今回確認してみますね まず確かにダンボールハウスに住むところから始まりますね、で一晩明けて ホームレスのおじさんと残飯あさりに出かけて街の各施設の説明をうけることに (同級生方式に近いのシステム採用)なりますね、主人公所持金10万近く持って るのに何故ダンボールハウスに住む選択をしたかわからないのがミソですね んで、体力がゼロになると死ぬと‥‥‥体力もそうかもしれないけど先に健康が ゼロになって俺は死んじまったよ(ときメモ方式のステータス採用)、20歳未満 なのに煙草の吸い過ぎで健康数値無くして死亡(良いのか?こんな選択肢) 普通この手のゲームで死ぬか?GAMEOVERの画面が空しすぎるな、これ アイス万引きと、これは次に本当に盗むかどうかの選択肢でて、購入しても金が 減るだけだし、盗むと体力100と人格が全部なくなるっつー感じだ、酷いよな まぁ大体こんな感じで、このゲーム最初は普通にあるギャルゲーみたいな感じを うけるのだが、何故かこのように大分と問題のある内容がチラホラみられる 怪しげな作りになってるんだよねぇ、流石エコールってか
↑そのゲーム最終的に何を目指すの?
328 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/16 02:00 ID:k9EPYCap
シナリオごとに違うけどプロゴルファーとか映画監督とか それとどの女の子を落とすかとか
機動戦艦ナデシコ The blank of 3years】 セガ 1998/9/23 ADV 6,800円 「機動」繋がりというわけで今回は機動戦艦ナデシコです。以前にお伝えしました ようにTV版と劇場版との間に存在する時間的空白、その3年間を補完する内容 でして、サウンドノベルタイプのアドベンチャーです。 イネス・フレサンジュ博士曰く「決して『サウンド』で『述べる』わけではありません」 まあ、そういうことです。 正確にはタイトルにもうひとつ副題が付いてまして、それが「FIVE LOVE」。 こちらはよく意味が解かりませぬが、多分お話が5つありますってことでしょう。 今回、主人公は本編には登場しない架空のキャラです。 物語はTV版の最終回から始まります。序盤は火星から地球に戻る道中のお話で ここでは選んだ選択肢や、選択肢を決定するまでに要した時間によって主人公の 性格が変化し、その最終的な結果(性格)で後の展開が決定。 地球に着いた後のお話は大きく分けて4つに分岐します。どのお話も全く違った 展開で、さらに選択肢などで細かく変化します。 “選択肢など”と表現したのには訳がありまして、ここでの分岐の仕方は驚くほど 複雑なので今回は割愛します。このソフトはオプション内部におまけとして一度 見たイベントのグラフィックと音声が、任意に見聞きできるようになってまして 達成率も表示されます。ですが上記の理由から100%を達成するにはかなりの 根気が必要です。ファンの方は是非チャレンジしてみて下さい。それ以外の方は 早々に諦めた方が無難です。 そうそう言い忘れておりましたが、このソフトはフルボイス仕様です。それから 残るもうひとつのお話は、ある条件を満たさないと登場しません。 お話の内容や、そのボリュームに関しても、ホントに良く作られていると思います。 ただ個人的な意見としては、主人公があまりにも普通の人すぎる。 ナデシコってば、その“ノリ”と“テンポ”の良さが最大の売りだと思うんですけど 良くも悪くも個性的なナデシコクルーの中に、ひとり普通のキャラが混じることで どうにもテンポが悪い気がしてならないんです〜。最後に、このソフトをプレイした からといって、TV版と劇場版の溝が完全に埋まるってわけではないのでご注意を。
330 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/17 02:25 ID:BACDjNsb
【ブルー・シカゴ・ブルース】 リバーヒルソフト 1995/9/22 ADV 7,800円 J・Bハロルド格好いいよなぁ、俺も子供の頃はトレンチコートとか着て名推理 とかして格好良くなってみたいなぁとか思ったもんだけどさ、あんな格好良いの はさっぱり縁遠いただのおっさんになりつつあるのは非常に寂しいですな まぁそんなことはどうでも良いので説明にいっとこうか シカゴ郊外プラネタリウム前で17歳女子高生アンジー・ハートの刺殺体が発見 される、更に翌日同場所でリバティタウン刑事キャサリン・ホワイトが自らの 銃をもったまま死んでいた、この謎を解くためにリバティタウン警察はキャサリン の同僚であり恋人のJ・Bハロルドをシカゴへと派遣したのだった つー感じのお話ですね、ゲーム内容は至ってオーソドックス、基本は聞きたい 内容や調べたい場所を選んでいくだけです、ただ時間の概念がキチンとあります 大体人に聞いたり調べたりって言うのが5分経過、場所の移動ってのが15分と いう感じで決まってますね、一応ゲームオーバーもありますので調べ忘れとか には十分注意して下さい(間違える選択肢ってのが一日目にあるくらいで殆ど つまることはありませんが)、4日の猶予内に事件を解決できるのかって感じ で進んでいきますね ちょこちょこムービーが挿入されて話を追っていくって感じになります 程よくジャズがバックに流れ、渋い雰囲気が十分楽しめるつくりになってますが 俺がJ・Bハロルドが格好良いなぁと思ったのが、自分の恋人が殺されたのに 淡々と事件を解決に導いていくところかな、様々な人物が取り乱したり悲しん だりってのを表に出していくのに、J・Bハロルドはただ前にある事件を追って いくのみ、多分普通の人だったら辛いと思うんだよね、キャサリンを亡くした ハロルドは恐らくアンジーを失ったアンジーの関係者と同じ悲しみなんだよね ただ毎夜寝る前に自分が渡す予定だった婚約指輪を見る(ここでキャサリンと ハロルドの回想シーンが出る)だけ、格好良すぎ 真実と過去の事件、皆さんの胸に去来するのは何なんでしょうか? 最後になりましたがロッセンが毎昼に食ってて勧めてくるピザがあんまり旨そう じゃないのは、ロッセンがあんまり旨そうに食わないせいだと思うのですが
331 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/17 13:28 ID:xbxTCCeE
【ハットトリックヒーローS】 タイトー 1995/12/8 SPT 5,800円 アーケードからの移植になりますがこれゲーセンで見たことなかったんだよなぁ まぁ個人的にはこれサッカーゲームとしては正直どうかと思うけどバカゲーと してすんごく面白いよなぁとか思いますね 簡単に説明すれば昔のサッカーゲームの一つとでも言えばいいのかな 素材は世界各国の代表チームを使用、もちろん知った名前の有名選手なんて出て なくて適当に名前のつけられた架空の選手の起用となっております、タイトルが ハットトリックヒーローと言うだけあって様々な特徴を持ったエースストライカー を一人だけ選ぶことが可能になっているのがこのゲームの特徴かな 普通の横視点のサッカーゲームで、基本はボタン2つのみ使用、オフェンスが シュートとパスの2つ、ディフェンスがスライディングとラフプレイの2つと なっておりますが、ボタンと方向キーの組み合わせで多岐(でもそんなには多く ないか)にわたるプレイが出来るようになっています CS機への移植と言うことでアーケードモード以外にワールドリーグモードや エキシビジョンモード、PKモードがついていますね んで、このゲームの最大の魅力はなんと言ってもその目茶苦茶さ加減ではないかと 思いますな、パスでパンパン繋いでいるうちは良いんですが、そのうちラフプレイ が頻繁に出てきてドカッ!ドカッ!という音での相手の倒し合いになります はっきり言って相手を倒してボール奪ってナンボです、どう見ても格闘ゲームの ような結構な距離を移動する跳び蹴り、相撲のようなおもいっきり相手を突き 飛ばす突き押し、その他にも正拳付きや膝蹴りという感じですね、それでも ファウルをあんまり取られないのがこのゲームの特徴でもあるかなと、感覚的に は相手が痛がればようやくファウルを取られるって感じです 気付いたら何故か審判が大の字で倒れてるし、地味な中で結構無茶苦茶ですね 目茶苦茶と言えば、審判の采配や試合の中断にハプニングと称して観客乱入が ありますね、俺が確認出来たのは一つだけですけどワンレン、ボディコンの金髪 姉ちゃんがフィールドに急に登場して、いきなり服を脱いでフィールドを駆け 抜けていく場面ですかね、笑えるというより唖然としますよ、コレ
エコールと知ってて買うのはすげーな。
【ゴジラ−列島震撼−】 セガ 1995/12/22 SLG 5,800円 日本発のキャラクターの中で世界的に最も有名なのがゴジラではないでしょうか。 1954年、円谷プロの生みの親である円谷英二氏が特殊技術を担当し、東宝が 製作した「ゴジラ」。半世紀という歳月が流れた現在でも、多くの人々を魅了して 止まない愛すべき存在です。 作品ごとに細かくデザインが変わっているし、個体も別物という設定なんですが 基本となる造型は素晴らしいの一言です。 数年前に公開されたハリウッド版「GODZILLA」、ありゃダメですな。 設定・ストーリー以前にゴジラのデザイン、あれはとても日本人に受け入れられる 代物ではありませぬ。早い話がゴジラじゃない! もちろん日本向けに作ったわけではないんでしょうが、だったら「ジゴラ」だとか 「ラジゴ」とかにしとけよ! ジャン・レノ氏のファンの方、大変申し訳ないです。あくまで個人的な見解です。 それに比べてこのソフトは現実的です。毎度ゴジラの足止めもできない自衛隊で (正確には防衛組織Gフォースで)怪獣たちに立ち向かうことになるわけですが もちろん正面から戦いを挑んでも勝ち目はない。 そこで複数登場する怪獣たちをうまく誘導して、お互いを攻撃しあうよう仕向け 共倒れを狙おうという女々しい、もとい賢い戦略で勝負です。 多くの場合、勝ち残った1体を総攻撃で潰すことでクリアできますが、ときには 1体が圧勝することもあります。こうなってしまったら諦めてクイックリセット。 人間の力ではどうすることも出来ません。 戦略は賢い人間たちですが、ときには過ちを犯すものです。それがこのソフトの 難点でして、個々の部隊がバカすぎるんです。リアルタイムシミュレーションで 基本的には部隊全体に命令を下し、しばし見守ることになります。状況に応じて 命令を変更したり、個々に命令したり。「耐久力を温存せよ」と命令しているにも 拘わらず敵に向かっていくし、目の前の怪獣に向けて移動するように指示しても あらぬ方向に進んで行くし。更におバカなのがプレイヤーが動かせないNPUで こちらの行く手を塞ぐなど邪魔ばかりする。そのくせ呆気なく昇天とは此れ如何に。
もしかすると、今となってはポケモンのキャラの方が有名かも。
335 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/19 01:07 ID:x1pNmv5T
【悠久幻想曲 2nd Album】 メディアワークス 1998/2/26 SLG 5,800円 あ゙〜、このゲームの取説の裏面のソフトのタイトルNOがT-27804Gに上から シール貼ってT-27807Gになってるやん、同メーカーの前発売タイトルの悠久の 小箱がT-27806Gで訂正が取説にないってことはこのゲームの取説が単なる誤植 であるということが容易に推測可能だ、テンキーで言えば4と7は上下一つ違い だから判りやすいわな、まぁそんなことなんてどうだって良いんだけど、この ナンバー見てたらどのメーカーが早めにサターンに参入決定したかだとか、その メーカーのタイトルとして何番目かとかがわかって昔は見てて楽しかったなぁ ま、どうでも良い話題でしたな、説明、悠久幻想曲の2ですね ほんわかさ加減はそのままに新キャラクター満載、システム回りも解り易くと まぁ良く出来ていますね、前作のキャラも使用は出来ませんがイベント関係で 結構出るし前作から遊んでた人も楽しめるし、このゲームからも遊べるという 親切心も感じます、まぁどっちかって言うと1はキャラの魅力でガンガン押し てたって感じ(見た目とかキャラのバリエーションとか)なんだけど、この2の キャラってそのキャラの持つ謎とか真実があるって感じですかね、違った一面とか そういうのも含めて、まぁよくもまぁこれだけ差別化できたもんだとか思います 基本操作ってのも前作と殆ど変わらない、仕事の依頼をこなして自分や仲間の ステータス数値を上げていき、同時にお金を稼ぎ、住民の評価を得ると 時に双六ダンジョンをこなして、時に戦闘をしたり、仲間のご機嫌伺ったりと まぁ色々とやってくわけですが、このゲームの肝はやっぱりイベントフラグ立て かなぁ、しょうもないイベントからエンディングに関わるイベントまでかなりの 数のイベントがあります、イベントは大抵選択肢形式で進んで行きますね いかにしてイベントを発生させるかって部分を楽しむのが王道かなぁ どういう風に遊ぶんでも良いですけど全体的にほんわかしたノリのキャラ達に 癒されるのもたまには良いですな 最後に俺このゲーム最初からメンバー組む時女の子しかメンバーに入れないんで 知らないんだけど、男のメンバーと組んだ時男とのラヴラヴEDってあるわけ?
皆様方、乙!
>>335 アルベルトは大変イイ香具師なので是非END見ておくんなまし。
糞真面目かつめちゃくちゃ強い香具師でもあるので、
パーティに入れておくと非常に便r・・・頼もしいナイスガイ。
アルベルトが嫌いな方も、「身の程を知れ。ばーか」とあざ笑うことが出来ますので、お勧めですw
けど、ENDまでいったらきっと・・・
>>333 このゲームのレヴューがでるとは、誰も書かないと思ったのに。
サターン現役時代、新品580円で買ったなぁ。
このゲーム、味方にメカゴジラ、敵にバトラ出てくるステージ(最終面じゃない)が
メチャクチャ難しかった記憶があるんだけど、どうでした?
ゴジラはサントラの代わりになるから良いよな。 少し短いけど。
>>338 7面ですね。あの面が一番きつい。
いつものように共倒れを狙おうにも肝心のゴジラが出て来ない。
頼みのメカゴジラもすぐに故障する、しかもバドラ幼虫は倒すと成虫に変態するし・・・
要領としては、バドラ成虫とバドラ幼虫を戦わせ、幼虫がギリギリ勝つようにする。
そして残った1体は持久戦に持ちこみ、できるだけ戦闘機の発進回数を多くして倒す。
間違って成虫が勝ってしまうと、2体の成虫は争いを止めてしまうので、とてもじゃないが勝てないですね。
ごめんなさい、間違いました。バトラですね。
342 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/20 01:11 ID:kM2Bz2AF
【ファイプロ外伝 ブレイジングトルネード】 ヒューマン 1995/8/25 ACT 6,800円 このゲーム今は亡きヒューマンのプロレスゲームです、でもプロレスゲームって 言うより寧ろプロレスの体裁を取った対戦格闘とも言えなくもないですが、元々 アーケードからの移植ですね、俺は見たことないけど 当時はあのファイプロがゲーセンに登場!って感じだったのかな、まぁプロレス ゲームとしてはキチンと作られているとは思いますが、如何せんプロレスとして 見れば決着が早くつきすぎるなぁとか思いますね あと、キャラ的に色んな特徴持った奴をキチンと取り揃えてはいるんだけど やっぱりアーケード寄りにしたかったのか、中国拳法の使い手だとか柔道の 技を使う奴だとかアマレス技中心の奴だとかの異種格闘戦っぽいキャラばかり なんだよな、でもシステムはプロレス 全体的に対戦格闘ともプロレスともどっちつかずのゲーム内容になってる気が せんこともないなぁって感じですな 大体そんなゲーム内容だからか、見せ技とか大技とかよりもだんだん効率の良い 技ばかりを使った闘い方に終始しがちになってしまうんだよねぇ んで、プロレス専用の技とかは一通り揃ってる感じはしますが、全体的に技が 少な目かな、もうちょっと技も多い方が面白かったのに まぁ殆ど説明は終わってるんだけど一応説明、8人の色々なレスラーを使用します 普通の打撃や寝技、ハンマースルーからの攻撃、ガードなど色々とボタンの組み 合わせやその時の状況で技が変化します、基本は組み合いからの投げや打撃に なるのですが、組みポーズの瞬間にボタンを押したりコマンド入力でベストな タイミングの方の技がかかるといったシステムを採用しています んで、このゲームスペシャル技ってのがあって各人がそれぞれのスペシャル技を もっています、超ド派手な投げ技だったり乱舞技だったりと、プロレスゲーム らしからぬ技なんだけど割切ってみれば楽しめる要素だったりしますね 作った人達多分物凄くプロレスが好きなんだろうねぇ、技のモーションだとか 細かい動きの部分とか本当に愛が感じられるんだよねぇ、実に惜しいよな ん?俺が一番楽しめたところ?そりゃOPデモの女の子が(以下略
【ヴァーチャル ハイドライド】 セガ 1995/4/28 RPG 5,800円 SS初のロープレとして、さらにはヤバイ系のソフトとして其の名を轟かせる作品 ですね。もしかして“ヤバイ”って死語? 確かに不親切であることは認めざるを得ないですな。ドラクエが誕生する以前の ゲームをプレイしたことのない人にとって、セリフやナレーション、状況説明が 一切存在しないという事は、次に何をすれば良いか解からないという事と同義で 敬遠されるのも無理はない。 でも、知っている人は思い出して欲しい、ハイドライドというゲームを。 「ハイドライド」は1984年にPC版で発売され、その人気に後押しされる形で “3”まで続いたタイトルです。そして当然の流れとして家庭用にも移植されたが こちらの評価はいまひとつ。ゲームの完成度も然ることながら、日進月歩ならぬ 秒進分歩と言われるゲーム業界では時すでに遅し。そして最も大きな要因として 挙げられるのがユーザー層が持つゲーム感の相違です。 ウルティマ、ドラゴンスレイヤー、ザナドゥなどをリアルタイムで遊んだ人々には 今にして思えば理不尽なシステムが当たり前のことだったので、不親切に感じる ことなく受け入れることができたわけです。 要はハイドライドをヴァーチャルにするとこうなったと。そのこと自体はあながち 間違いじゃないと思うんですけど。かといって洗濯機があるのに洗濯板を使って 洗う必要もないわけで、必ずしも古いままが良いとは言い切れないんですけどね。 その古い体質を引きずったのが今作で、スタートすると原っぱに一人でたたずむ 勇者、これから何をするべきか全く不明。OPデモと取説ではこれまでの経緯が 語られてはいるものの、これじゃあ次世代機のゲームとは呼べません。 ジャンルはアクションRPG。倒した敵の数やこなしたイベントが点数評価される スコア制です。スコアなんて意味が無いと言うなかれ。このスコアは或る場所で お金の代わりに使うことが出来るので有って困るものでもない。死んだりロード したりするとゼロに戻るので、粘りに粘ってスコアを稼いだ方が有利になります。 多分、何度もやり直すことになるでしょうが・・・ ともあれ、やり込めばやり込むほど面白さを実感する、そんな味のあるソフトです。
344 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/22 21:50 ID:G3Lni4C9
おいらは高房の時、ロイホでバイトしてたよ! んで、その時トイレ掃除があったのね。最低一時間に一回は。 もちろん女性用トイレもやるんだけど、店長から「客が入ってるときは掃除をするな」って言われてたの。 それがまたドキドキするのよ! 魅惑の扉を開けて、個室が閉まってたら一度出て待機。 客が出てきたらトイレ掃除するの。 もちろん、おいらは便器の中に顔を突っ込んで深呼吸してたよ!! ウンコじゃなくても直後の便器の中ってマン臭がたち込めてるんだよねー もう最高だったよ・・・ そんでもって社会人になってから、さらにウンコ食いに嵌って、入退院を繰り返してたら会社をクビになったの! 見つけたのが居酒屋のバイトね!これも最高だったよ! トイレは汚物の巣窟だしね! オシッコ、ウンコは便器からモロOBしてるしね!!! もちろんおいらは素手で処理したよ! 洗面台のとこにゲロとかよく吐いてあったけど、処理中は完全勃起状態! 個室の三角ボックスにはオモラシしたパンティとか捨ててあるしね! もう居酒屋バイトは最高だったなー ああ、あの頃に戻りたーい!
345 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/22 22:18 ID:oNkX7Bht
【Tactics Fomula】 セガ/アキソフト 1997/10/9 TAB 5,800円 ●ボードゲームのサイコロ、カードの要素を排除 ●運を絡ませない、戦略型ボードゲーム ●ターンごとに挿入されるリアルなリプレイ などとケース裏面に書かれていますのでTABのジャンルには入れていますけど 正直このゲームボードゲームと言うよりはバッタモンF1のコース取りシミュ なんだよね F1チックなレースなんだけど、所謂F1のコースを他の車両を見ながら自分の 走るコース取りをしていくって感じかな、自分の位置から大体2〜3のコースを 選んで進んでいきます、何マスか進めますが、過剰なスピード出しすぎてると 停止できなかったり、相手が進む場所に進むと接触してしまうのでそれなりに 理にかなった進み方しないと、スピンアウトとかで一回休み状態になってしまう ので要注意です、普通にコツを掴まずにやってたら、大体が順位が下位付近を うろうろするハメになりますね 全世界の16ヶ国の様々なコースを走ることになりますし、チームやドライバーを 選ぶことも出来ますので、それなりにF1チックな楽しみ方ができます コースや天候なんかを見てマシンセッティングをしたり(マシンセッティングで 車両の挙動、進める距離、コーナリング等の進み方が変わってきます)チーム戦 も楽しもうと思えば楽しめますね まぁ俺なんかは難しいから途中でCOMによる自動走行でF1観戦を楽しむこと となってしまったヘタレになっちゃいましたけど、アレですな フェーリのM.シュー速すぎ、俺の使用ウィルソンズのJ.ブルヌールでも苦戦 必死、かといって俺のアグレッシブすぎるプレイでは速攻接触してとてもじゃない けど追いつけないのは目に見えてるしね、かといってチームをマクレーンとか ベネンツにしたら車の弄り数値が低くなるし、ゴルァ!ちぃーたぁ手を抜けよ まぁなんだそんなゲームなんだけどね、あれだちょいとムズイかも知れないですね 最後になりましたがケースのジャケ絵がおもちゃ(ガチャガチャの消しゴムにも 見える)の雰囲気の絵は正直損してるなぁとか思いました
346 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/22 22:44 ID:c028Pz9/
おいらは高房の時、ロイホでバイトしてたよ! んで、その時トイレ掃除があったのね。最低一時間に一回は。 もちろん女性用トイレもやるんだけど、店長から「客が入ってるときは掃除をするな」って言われてたの。 それがまたドキドキするのよ! 魅惑の扉を開けて、個室が閉まってたら一度出て待機。 客が出てきたらトイレ掃除するの。 もちろん、おいらは便器の中に顔を突っ込んで深呼吸してたよ!! ウンコじゃなくても直後の便器の中ってマン臭がたち込めてるんだよねー もう最高だったよ・・・ そんでもって社会人になってから、さらにウンコ食いに嵌って、入退院を繰り返してたら会社をクビになったの! 見つけたのが居酒屋のバイトね!これも最高だったよ! トイレは汚物の巣窟だしね! オシッコ、ウンコは便器からモロOBしてるしね!!! もちろんおいらは素手で処理したよ! 洗面台のとこにゲロとかよく吐いてあったけど、処理中は完全勃起状態! 個室の三角ボックスにはオモラシしたパンティとか捨ててあるしね! もう居酒屋バイトは最高だったなー ああ、あの頃に戻りたーい!
347 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/23 00:22 ID:F7raUWYo
【スーパーリアル麻雀PX】 セタ 1995/5/26 TAB 8,800円 1995年4月、セガを中心にテレビゲームソフト倫理審査機構が設立される ここに初めて業界共通の規定が形作られた、18推、18禁(通称X)がそれである そうここに正式なゲームによる芸術の目が生まれたのである、そして同年5月 出来たばかりのX指定での栄えある第一作目がこのゲームなのである CESAの不健全且つ芸術を理解しないさもしい戦略の所為で、僅か1年半で このXは無くなってしまうという業界にとってかなりのマイナスを強いることと なるのだがそれはまた別の機会に 御大層な話になりそうですがそれは置いといてこのゲームの説明逝きましょ ま、簡単に言えば有名な脱衣麻雀ですね、すでに伝説になってますがシリーズ 最強の脱ぎっぷりやシュチエーションとこのゲームの芸術点を抜くゲームが 出る可能性は無いのではないかと思われるのですが多分俺の思い込みなので 適当に流していただいて結構です 月浪学園非公式の麻雀同好会の遠野みずき、藤原綾、早坂晶の3人が麻雀の相手 になるのですが、この娘達麻雀激強いですね、その分脱ぎ、否芸術的な躍動が 素晴らしい、グッとくるね、芸術を感じられるね まずボーイッシュなみずきちゃん、脱ぐ表現的にズボンのチャックを下ろす仕種 エロ、否扇情的なその仕種にグッとくる、脱いだまま脚を組んで俺を見据える その仕種、彼女のいつもの明の部分と脱衣時に時折見せる妖の部分、そんな彼女の 扇情的な仕種が俺を‥‥‥美しい! 次に綾ちゃん、ふぁさっと落ちるスカート、一つづつ外すボタンがもどかしい 物憂げな表情でシーツに包り俺を見上げる、大人しそうでいてどこか芯の強そうな その顔、弱い女の子の顔は真かそれとも‥‥‥、美しい! 最後に晶ちゃん、ロリっぽいフェイスと裏腹にフリル付きハイレグパンティーに (しかもお尻が殆ど隠れない位置に生地がくるほどのローライズ)ガードル ブラも透けている、一番幼く映るこの娘の妖艶さ、脱がすごとに大人の魅力が 顕れるこのギャップ、お団子ヘアーを外したこの娘に元のロリっぽいイメージは 最早存在し無い、本当のあなたはどっちだろうか‥‥‥美しい!
348 :
かるど :03/08/23 01:06 ID:???
>347 その情熱・・・ まさか P’s CLUB に入っていなかったとは言うまいな
349 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/23 10:00 ID:CqvKKy+W
ゴメン、入ってなかったよ
脱衣麻雀はSSの専売ジャンルだったしあれはいい商売になるだろうと思った
351 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/23 20:00 ID:dz++VOFL
【月花霧幻譚〜TORICO〜】 セガ 1996/6/28 ADV 6,800円 月の街‥‥‥ それは伝説の不老不死の都 その街に足を踏み入れし者は 現世に戻らんとする時 その額には紋章が刻まれ 一切の記憶を奪われる 月の街‥‥‥ その街へと至る路は 霧の街より開かれる とまぁこんな感じのお話ですけど、額に紋章をもった過去の記憶を持たない 主人公フレッド君が霧の街にやってきたところからこのゲームは始まりますね 基本は3D移動式のADVで移動して人と話しをしたり、アイテムを探したり アイテムを使用したりって感じで進んでいきます、前編が凶兆編で霧の街の探索 後編が崩壊編で月の街の探索って感じです、前編は人の話を聞かないとフラグが 立たないところとかがあるんですけど、どの方向からどこに向かうかってので フラグが立つってのがあってちょいと腹が立つフラグ立てだなぁと思いましたが 全編通してフラグ立てのバランスは悪くはないかなと あと後編は助ける人も何人かいて、そこらへんで色々出来る部分もあって面白い なぁとか思いますし、謎解きもちょいと面白いのもあります ただ少しばかり期待していた雰囲気と違ってて、もうちょっと神秘的な雰囲気でも 良かったのになぁなんて思いますが、これは仕方ないのかねぇ まぁそんなこんな文句をいうわりには全体的に楽しめたんですけど、クリア後の 隠し技でコマンド入力毎に出るムービー見てたら、正直こっちのほうがかなり 面白いのはちょっといただけないなぁとか感じます、崩壊編の方はどっちかって いうと助ける人とか謎解きとか、敵対者とイベントの方に力が入ってたんだけど この未収録のムービーとか入れてシナリ弄くった方が断然面白いのにと個人的に 勿体無いなぁと残念な気がしちゃうんだよねぇ そんなこんなゲームだけど純粋なADV好きな人には大変オススメですね 最後になりましたが、OPデモってスゲェ良いとこどりの奇麗なOPだと感心 したんだけど、そのムービーで出る象徴である薔薇の花弁が何なのか俺さっぱり 判らないのは、俺が馬鹿すぎるせいなんでしょうか
まじな話ここのレヴュー参考にしてます
353 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/23 22:40 ID:UInTQCG6
【クリーチャーショック】 データイースト 1996/1/19 SHT 6,800円 外人さんの作る女性のキャラって不細工この上ないのは美的感覚の違いなのかも 知れないなぁとか、海外有名ADVゲームのヒロイン見てて思いますけど、正直 このゲームのOPデモに出てくるアマゾン号(宇宙船)の船長ナターシャ・スキ ーモ程不細工なキャラもいないんじゃないかと思います 最初彼女見た時男かと思ってしまったのですが、外人のナイスバディであるボン! キュッ!ボーン!!というメリハリのある体つきに何とか女性であるとは認識 可能だというだけであって、髪型は角刈りにしたタコ八郎みたいな頭をしてる 挙動不審なサルという感じの女性でした ゲームをはじめてみて彼女たちクルーを助けクリーチャーをやっつけるみたいな 話に俺は心の中で彼女もそのクリーチャーの一体として撃ち殺したほうが人類の ためちゃうんかと思ってしまうようなのは如何なものかと思いますね まぁ萎える設定の説明はこれくらいにしてゲームの説明 3Dダンジョン内を進みクリーチャーが出たら3Dシューティングの戦闘を行う って感じかな、ガンサイトを移動させ相手の弱点を攻撃します、弱点以外の部位 に対する攻撃はほぼ無効、攻撃の種類はレーザーガンとスマートボム、レーザー ガンが通常攻撃、スマートボムが強力な全体攻撃になりますね、んでシールド このシールドはガンエネルギー消費によって賄われます、即ち攻撃も防御も同じ エネルギーで行うわけ、敵の弱点、攻撃方法はクリーチャーごとによって違うの でそれぞれの対処方法を編み出して進んで逝くこととなりますね あと、アイテムとして体力全回復と弾数拡張の2種類あります まぁなんだ、面白いもののように感じますけど、正直物凄く辛いのよこのゲーム 結構弱点が見付けられないとかなりの苦戦を強いられるんだよね、弱点解れば それなりに楽しく進められるんだけどね モンスターにやられるやられパターンもモンスターの数だけあるしね ま、何だ俺には無理なゲームでしたが出来はそんなに悪くはないかな えぇっと3Dシューティング大好きっ子とかクリーチャーよりもアマゾン号の キャプテンにショックを受けたい御仁にはオススメのゲームなのかな
>>329 熱視線イベントに燃えた日々を思い出すなあ。
あれ2段階あって、2回とも成功させようとすると鬼のような連射力を要求されて
腕つりそうになるので、このゲームをプレイする人は連射機の使用をすすめる。
成功すると回りに花が咲いたりする演出もばかばかしくて良かった。
長いことゲサロに常駐してる者でつが…結構 ここみたいな名スレを見落としてるもんですな。 ギコナビのお気に入りに登録しますた。 レビューがんがってくらさい。
前スレも面白いよ htmlになったら読んでみるといい
>>354 あれはABCボタンを交互に押すやり方だとそこまで必死こかなくて良いよ
しかし、ルリも公言してたようにおバカなイベントには違いない
【ルームメイト 〜井上涼子〜】 データム・ポリスター 1997/2/14 SLG 5,800円 ある日、突如としてあなたの家を訪ねて来た一人の女子。彼女が言うには今日から この家で暮らすことになっているとか。いきなりの出来事に戸惑うあなた。そして 始まる二人の同居生活。 何とも殿方の股間を・・・改め、心を熱くするシチュエーションではありませぬか! ですが、あくまで同居ですよ、ド・ウ・キ・ョ! 決して同棲ではありません。 このソフトが発売された当時、その余りに狙いすぎた設定に 「どうせ話題性だけで終わるソフトに違いない。純真な男心を弄びやがって!」と 毛嫌いしてたんですけど、やはり食わず嫌いは遺憾ですな。 SS本体の内蔵時計の時間に合わせて生活してる涼子タン。彼女と接することが 出来るかどうかは、ゲームを立ち上げた時間によって決まります。高校生である 涼子タンは平日の昼間は当然学校に行ってます。ということは・・・ これで何時ぐらいにアクセスすればよいか、大体わかってもらえると思いますが 「涼子タン萌え萌え〜」とおっしゃる方々は、一時間と言わず一分毎に立ち上げて みるのも良いかも。場合によっては、体調が悪くて早退してきた涼子タンを看病 したり、眠れずに水を飲みに起きてきた彼女とバッタリ、なんてことも無いとは 言い切れませんし・・・ 言っときますが、あくまでそういうイベントがある“かも”知れないって事ですよ。 「内蔵時計の時間」ってことで気付いた方もいるでしょう。そう、このソフトでは 邪道プレイが可能なわけです。 まず登校前の涼子タンと会話→リセット→ユーザー設定画面で時間を○時に変更 →ゲームスタート→帰宅後の涼子タンと会話→リセット→ユーザー設定画面で・・・ 以後この繰り返し、私はこれでクリアしました。ですが今になって後悔してます。 まさしく同居人と呼ぶに相応しく、まったく媚びた仕草を見せず、言いたい事は はっきり言う、そんな彼女と繰り返す何気ない、本当に何気ない日常会話の数々。 ところが、ラストに絡む或る出来事が起こった時に気付く彼女の存在感。 柄にもなく、もっと誠実な気持ちでプレイすれば良かったと本気で思いましたよ。 「うぐぅ」や「浩之ちゃん」の時とはひと味違った種類の感動を与えてもらいました。
秘密結社Qのレビューはまだかよチクショウ 前スレの最初の頃からずっと待ってるのに
361 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/25 22:53 ID:k9CzJv1Z
>359 ごめん、ここまで来たら機種違うしもうやりずらいです また何時か何処かでやってみたいなと
362 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/25 22:56 ID:DYMdt43z
【Body Special 264】 YANOMAN GAMES 1996/8/2 PUZ 6,800円 YANOMAN GAMESとか横文字に変更して格好良さげな雰囲気なのですが、どこを どうしようとやっぱりパズルのやのまんなわけで、ヤオハンと間違えるだけじゃ ないの?とか一人呟いてる俺なんですが只管どうでも良いですな 取説とかのタイトルロゴを良く見てようやく気がつきましたが、これって日焼け の思い出+姫くりの続編だったのね、GIRLS IN EMOTION PUZZLE VOL.2って よく見たら書いてあるじゃねーですか、VOL.2って出てたのね、あまりに文字が 小さすぎて今の今迄気がつきませんでしたな 前回が無名に近いモデルさん多数だったのから今回はゲームの帯に書いてある 「ヒナだ!千奈だ!あきらだ!」の文字のとおり雛形あきこ、松田千奈、木内 あきらが被写体になってますね、つーことで今回の横文字YANOMAN GAMESさんの 最大の売りは巨乳っつーことですね、ビバ!乳!ビバ!巨乳!! あんまりしつこく乳だの巨乳だの言ってると、貧乳さんからグーパンチの刑を 食らうはめになりそうなんでここらへんで止めにして説明 日焼けの思い出+姫くりと同じく動画のピースを嵌め込むムービーパズル、対戦 可能なVSパズル、静止画ピースを埋めるパズルクラブから出来ています 前回よりもそれぞれ若干のパワーアップはしてますけど、ゲーム性が大幅に変わ ってるわけじゃないので割愛します、毎度のことですがクリア毎にムービーや 静止画をじっくり拝見できるモードがついていますのでファンの方は必見のこと かと思います、また前回のようなアルバムモドキのような作りではありませんが 取説に不必要に彼女たちの写真が載ってますしね それはそうとパズルの難易度にもよりますが一パズル大体2〜10分でクリア可能 なんですが、さっきちんたらちんたらゆっくりやってたらクリア後に雛形あきこに ボロッカスに言われてしまいました、普通「次は頑張ろうね」だとかの良い言葉 期待するやん、お前なぁ俺に黙って勝手に結婚しといて俺に難癖つけんな、ボケ とか思うじゃねーかよ、やのまんはモテナイ独身成人男性の気持(以下略 最後になりましたがタイトルにも入ってる264って何よ、写真の枚数?それとも 別の何かなの?説明あっても良いんじゃないのとか思っちゃ駄目かなぁ
363 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/26 07:02 ID:q0/japKi
3人の乳のサイズ(cm)の合計とか?
364 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/26 20:39 ID:gtrHhLKx
>363 流石! 取説見て足し算したら合計264aになったよ 俺てっきり風呂よって誘ってるのかと思った
【ポリスノーツ】 コナミ 1996/9/13 ADV 6,800円 ポリスノーツ、それは警察権限を持つ宇宙飛行士。人類が宇宙に移住するように なり、宇宙コロニーの治安を守るために選抜された5人の警官たち。 そのテスト段階で起こった事故により、25年間宇宙をさまよい続けた一人の男。 奇跡的に救助された彼だったが、時代に取り残された男にもう居場所はなかった。 別れた妻、友、すべてが時間と共に・・・ そんな彼のもとに現れた過去の面影を残した女性。止まっていた時が動き始める。 「ポリスノーツなんて、もう過去の遺物じゃない!!」 「ポリスノーツは俺の人生にとっては誇りなんだ!!」 こういう設定に弱いんですよね〜、男って。新しく便利なものが溢れる時代にも 拘わらず、古臭い物事にこだわってしまう。 この物語の主人公ジョナサン・イングラムもその一人。周りの人達からは笑われ 貶されながらも、別れた妻との約束を守るため、自分自身の過去を清算するため 唯一の古い友人と共に強大な力に立ち向かっていく。 コマンド選択、画面ポイントで進めて逝きます。特徴的なのは【スナッチャー】と 同じく射撃モードですね。こっちの方がはるかにムズいんですけど。 ストーリー展開で銃撃戦になると画面上に照準が現れ、これを操作して戦います。 簡単にいうとシューティングですか。ですが当たり判定というか、的が小さすぎて 厳しいのなんのって。 というか照準だけでなく通常のカーソルにしても、お世辞にも操作性が良いとは 言えないので、ちょっとばかりストレスを感じますな。このSS版は銃撃戦のみ バーチャガン対応となっておりますが、こちらに関しては使ったことないもんで どんな塩梅かわかりません。ごめんなさい。 この射撃モードに限らず、他にもパズル的要素なんかもあって、短調にならない ための工夫、心遣いは非常に有り難いんですが、私のようなアクション下手では 何度もゲームオーバーの憂き目を見ることになります。 特に爆弾解体のシーン。これをクリアした時は正直言ってEDを迎えた時よりも 嬉しかったっス。元爆弾処理班の相棒も大口を叩く割にあんま当てになんないし。
書きたくなったんですが ブラストウィンドとガンフロンティアは、前スレでガイシュツ臭いなあ…。
>>367 前スレのログもってたから見てみたけど、2本とも前スレでは名前すらでていない。
存分に書け、書いてくれ。
>>366 敢えて書かなかったのかもしれないが、ポリスノーツを語るにはチチ揺れについても語らねばならぬ。
ポリスノーツ → ポリのスーツ → ポリ公のスーツ → 警官の制服 → 婦警さんハァハァ すまぬ っと、基本的な挨拶はこのくらいにして、皆様方、乙! >367氏はじめ、その他の皆様方も、既出だろうとなかろうと、 ここは『オレ的』にレビューするスレですので、気にせずガソガソ逝って下さい。 そうしてくだされば此れ幸いかと。 誰か漏れにゲームする時間を下さい。 あ、それと、クリアする腕とベストENDを迎える事の出来る判断力と記憶力も・・・(TT
攻略本・スレを頼ろうという考えはないんですか? SS好きな人って攻略情報は邪道だって主義の香具師ばっかなんだよな〜 時間に余裕があるからかな。羨ましい。
>>370 チチ揺れだけでなく、リーサルウェポンとか、故・塩沢兼人氏とか、伝説の樹の下で告白とか
他にも色々あったんですけど、字数の関係で全てを書くことは出来ませんでした。
まあ今回に限らず何時もの事ですけどね。
374 :
ゲーム好き名無しさん :03/08/27 23:48 ID:No8hjemG
儂、ポリスノーツって言うとEDだなぁ〜アレ見てマジで泣いてしまった。 特に親友同士の別れの時はもうマウス握ってボロボロ泣いてたなぁ〜 後、「親友として忠告する。ダバコはやめろよ」と忠告するエドに対して タバコをくわえながら「考えておくよ」と言うジョナサンがカコイイ… 男臭いドラマが好きならポリスノーツっていいと思う。
>>371 >>367 氏はじめ、その他の皆様方も、既出だろうとなかろうと、
>ここは『オレ的』にレビューするスレですので、気にせずガソガソ逝って下さい。
>そうしてくだされば此れ幸いかと。
そうだね。
レビューは多ければ多い程良いと思うよ。
376 :
370 :03/08/28 07:36 ID:???
>>373 あー、非難したつもりはないので、お気を悪くしたらごめんなさいです。
>>370 別にそんな風に思ってないですよ。ご心配なく。
【ワールドヒーローズパーフェクト】 SNK/ADK 1996/8/9 ACT 5,800円 ワーヒーの思い出といえばその昔、たぶんワーヒー2JETが登場したばかりの頃 だと記憶してますが、元祖電脳アイドルのチバレイこと千葉麗子嬢がゲーセンを 訪問し、プレイした人達にインタビューをして感想を聞くといった感じのCMが あって、なぜかこれが印象に残ってるんですよね。 チバレイ、彼女が会社を設立した時は、「おいおい、調子に乗りすぎだろ」などと 思ってましたが、予想に反して現在もご健在のようですな。今でもたまにTVの 番組で彼女を見かけることがあります。結果論ですが、脱アイドルとして成功を 収めた数少ない人の内の一人ですね。 売れなくなったアイドルが、もうひと花咲かせようとヘアヌード写真集を出して 結局は消えて逝くのを見るにつけ、彼女の判断は正しかったんだなぁとつくづく 感じてしまいます。 それに引き替え桜庭あつこ嬢、もういい加減・・・ねぇ? ヘアヌードで駄目なら もう無理だと思うんですけど。格闘家だとかVシネマの脇役だとかやってないで 幸せな結婚を・・・誠意大将軍の彼は・・・話題になったから良かったのかな。 関係者並びにファンの方々、毎度本当に申し訳ない。 で、格闘家といえばこのソフト、歴史上の人物や伝承のヒーロー達が熱い闘いを 繰り広げる2D格闘ワーヒーシリーズの集大成です。熱いというより熱苦しいと 表現した方が正しいのかも。ボスや隠しキャラを含め、総勢19人の個性豊かで 濃いキャラが魅力(?)のソフトです。ボスキャラ隠しキャラといっても最初から 使えてしまうあたりが嬉しいやら悲しいやら。 移植の際の弊害なのか、ゲームを立ち上げるとタイトル画面で止まったまんまで デモを見るにも、わざわざ「DEMO PLAY」を選ばないといけない仕様です。 それからゲームをスタートさせるには、一旦リセットしてタイトル画面に戻って 改めて「GAME START」を選びなおす必要があります。 あとエクストラファイルってのがあって、各キャラごとに技の特徴や闘い方など 説明してくれてます。それにしてもやっぱりNEO−DIOはマズイんじゃ・・・ CPUが強すぎるんで、私はいつもゼウスの一撃昇天メガトンパンチでクリアです。
379 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/28 23:31 ID:KduFFkm9
【アルバートオデッセイ外伝 LEGEND OF ELEDEN】 サン電子(サンソフト) 1996/8/9 RPG 6,800円 アルバートオデッセイというとSFC時代に傑作SLGだったのを思い出します けど、1のEDは衝撃的だったなぁと今更ながら思うわけで、どうやってもハッピー EDになんなくて、友人とラスボスにあの必殺技使っちゃ駄目なんだとか色々試した のを思い出しますな、結局徒労に終わるんですけどね そんな感じのゲームだったんですけどSLGとしては良く出来てましたね このゲームはそのシリーズの外伝的な位置にあたる、しかもRPGになって登場 って感じになりますね、出来は普通かな、普通に良くも無く悪くもなくって感じ ただ傑作だった本シリーズと比べると大幅な退化とも取れる出来なのは如何な ものかと、次のダンジョンや街までの判り難いフィールドマップ、ロードの遅さ 結構高いエンカウント率、見にくいステータス画面、今までのシリーズの解り 易い武器、防具、アイテム、魔法名称から一見して解り辛い名称に変わってたり と駄目すぎですな、シリーズもんじゃなきゃ楽しめますけどね とりあえず、説明にいっとこうかな RPGです、勇者アルバートの活躍した大戦から数百年後の話、大陸全土で モンスターの襲撃が始まる、そんな中主人公パイク君はハーピーのライアに 拾われます、それから十数年後若者になったパイク君大冒険を始めることと なりましたって感じですね 戦闘はサイドビュー画面の戦闘、攻撃毎にアニメーションします、がそのうち 飽きてきてローディングの遅さとエンカウント率の高さから段々嫌気がさして きます、その分レベルがサクサク上がりますし、戦闘も簡単で苦戦するのはボス戦 くらいのもんですな、俺ラストのダンジョンで迷子になって結局ラスボスに着く までの雑魚戦闘でレベルが20以上上がっちゃいました ま、駄目な部分は多々あるけど普通のRPGとしてみたらそこそこ面白いかと 最後になりましたが、最初ルナっぽい絵だなぁとか思いながらジャケ絵見てて ふと知らない奴が一人居ることに気付いて、あぁ多分こいつなんだろうなとか 思ってたら、後でそいつが出てきて自分の予想が全然違うってことに気付くって のもおつってもんだなぁ‥‥‥なんて思うか!ボケェ!!
380 :
367 :03/08/29 02:00 ID:???
【ブラストウィンド】 テクノソフト シューティング 1997年1月17日 5,800円 1980円で購入したサンダーフォース5にKOされた私が、このソフトを380円で 投売りされているのを見逃す訳が無いと言えよう。 厳粛なop曲が流れる中「ダン○ オブ ウルフズかよッ」と思わせる兄貴の出現後 急激にヘッビイメッタルな曲と共に、出撃要員が紹介されますッ!!! 「SION」 た、たぶん女性 「KYO」 核をも超える存在だそうです…。 訳の分からないまま出撃した私ですが、初っ端から単調な(褒め言葉) やたら燃える道中とボスのBGMにKOされちまいましたぜアアン? はっきり言って、ゲームはSHTとしては退屈な部類に入るのですが それを補いしすぎる程、BGMは最強!!!と私は断言します。 SPRIGUNとOSTRAGLE(のBGM)で燃えない奴は悲しいぜッ! そういや、鋼鉄領域とハイパーデュエルもサウンドトラック代わりに成り果てたなあ…。
誰か戦国ブレードきぼんぬ サターン版やったことないもんで…。
【太平洋の嵐2〜疾風の艨艟〜】 イマジニア 1997/6/13 SLG 6,800円 「朝まで生テレビ!」で愛国心がテーマとして扱われたことと、8月は先の戦争で 日本にとっても大きな出来事が数多く起こった月ということもあって、たまには こんなソフトも良いのでは、と思って取り上げてみました。 別に主義思想云々というわけではないんですよ。ただ単にこのソフトを選択する キッカケとなっただけのことです。その点はご理解を。 では早速ゲームについてですが、舞台となるのは第二次世界大戦、というよりも 太平洋戦争といった方がわかりやすいですね。その太平洋を中心に展開される 海軍に比重を置いたウォーシミュレーションです。 メーカー名を見て心配される方もいるかと思いますが、元々はGAMがPC版で 発売したソフトなので、その辺の心配は無用です(笑)。 ただし敷居の高さは半端じゃなく、SS版の大戦略よりはるかに取っ付きにくい。 各兵器の能力はかなり細部まで設定され、その数も膨大です。いま数えてみたら 日本軍の航空機、これは陸海軍を合わせてですが、これだけでも全80種にまで 及びます。これに艦船が100種、加えて連合国が・・・ さらに本格的なのは、例えば燃料だと、まず原油が採掘できる拠点にタンカーを 派遣してこれを採取、その後製油できる拠点に運搬して重油とガソリンを生成し これを必要な部隊・拠点にまたまた運搬しなければならないことです。同じことが 兵器を建造する際の鉄にも言えます。 リアルさを再現ということに関してはホントに素晴らしい出来です。ですがもう少し デフォルメしてくれても良かったのでは。特に家庭用ということを考慮するならば。 1つ気になったのは、兵器や拠点の細かい情報を理解してないと、何度も何度も アイコンを選びなおし、ウインドウを開いては閉じ、また開いては閉じを強いられる こと。艦船を新造するときなどは、そのコマンドで表示される情報は航続力だけで 攻撃力や防御力その他の情報を知りたければ、わざわざウインドウを幾つも閉じ 今度は兵器事典を開いて参照しないといけない。これが選んだ艦船の情報全てが その場で見れるなどの心遣いが欲しかった。 それから、副題の「艨艟」は「もうどう」と読みます。意味は・・・辞書で調べて下さい。
皆、乙! リクエストにお応えしまして、僭越ながらちょっち逝ってみますね。 【戦国ブレード】 アトラス 1996/11/22 SHT 6,800円 「アスカ!アスカ!アスカ!ア”ァ〜スゥ、クゥワアアアアーー!!!」 はい!毎度お馴染み彩京シューティングからの移植となっております今作品ですが、 前作【戦国エース】の続編となるタイトルですね。残念ながら、前作はコンシューマの どのハードにも移植されていないようです。実に真ッ事残念な次第であります。 前作は縦スクロールだった様ですが、今作は横シューっす。 操作は8方向移動に通常ショットとボム、そして溜め打ちがありまして、彩京らしい パワーアップ型の、オーソドックスなシューティングです。 プレイヤーが操る機体(キャラ)は通常キャラ5人と、隠しで+2人となっております。 プレイモードはアーケードと音声やアニメが追加されたサターンモードがあり、デモ部分を スキップさせるモードもあります。 難易度設定の方はといいますと、アトラス移植お馴染みのモンキーからベリハまでの 7段階と豊富に用意されているので、初心者にも安心ですねぇv(^^)v ミスは敵の攻撃(敵弾等)に当たった時だけで、敵本体に当たってもミスとならないのも 初心者には安心かと。ただしパワーが一段階下がりますが。 モンキーはボスが一度に吐く弾数が1〜数発程度。雑魚は出てくるだけっす。 一応キャラ説明。巫女、坊主、ロボ、ヤサ男そしてロリ忍。+魔法ロリと裸サムラ〜イ の計7人です。全然説明になってない気もしますが、雰囲気だけでも掴んで頂けたらとw なんつーかね、漏れ的には低難易度2〜3を、裸サムライの溜め打ちだけでクリアする のが好きなんです。横スクで鬼弾幕張られるとどうしようもないもの(;; このゲーム、一周が短いから、時間がなくても”サクっと1プレイ”とか出来るので、 気分転換にもいいかもしれませんね(漏れの場合、低難易度に限る)。 最後にオマケディスクについて。 プロ・アマ双方による大量のイラストや設定資料、そして彩京シューティング図鑑があります。 そしてなんといっても目玉はときめきアイン占い。 アインが豪快に冒頭のセリフを喚きながら占ってくれます。その最には素敵なイラストもwwwww
そんなにアスカかなぁ
【ザ・野球拳・スペシャル】 ソシエッタ代官山 1995/7/28 ETC 6,800円 「へぇ」でお馴染みの「トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜」は深夜放送の頃が 面白かったと感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 確かそのトリビアの泉だったと思うんですけど、「野球拳には家元が居る」なんて ネタがあって、野球拳誕生の由来なんかも解説されてました。簡単に説明すると 大正14年、愛媛県は松山にある伊予鉄道の野球チームが香川県に遠征試合に 出かけた際、試合後の懇親会でやったのが始まりだとか。 もちろん当時は脱衣なんて無くて、その後にお座敷遊びの脱衣系になったらしい。 で、このソフトはその脱衣ありの野球拳を由緒正しく後世に伝えることを目的と して開発された作品・・・ではありませぬ。 ジャケットには「成人用 18歳未満お断り」と明記されてますが、成人といえば 20歳じゃないのか? ちなみにPXで既出のテレビゲームソフ倫が定めている X指定の規格とは違うようです。たぶん大人の事情ってやつですな。詳しい所は 解りませぬが、このメーカーの意地が垣間見えるようで嬉しい限りです。流石に 次回作【ホーンテッド・カジノ】では同規格に従ってますけどね。 ゲーム内容ですが野球拳という言葉そのままに、実写のAV女優やHグラビアの タレントを相手に野球拳をやるというもの。こちらが操作するのはジャンケンの グー、チョキ、パーを選ぶだけ。勝敗は完全に運まかせ。一勝する毎に相手の 女子が一枚づつ服を脱いで逝き、5勝先取で・・・ ただし本当の運まかせならまだ良いが、CPUが後出しの要領で勝ち負けを操作 してるのは明らかで、3割ぐらいの確率でしか勝てない。よって5勝先取までの 道のりは、遠く険しいものとなってます。「今夜は12回戦!!」らしいので全員を 脱がせる為にはこれを12回もやれと。 それでも欲情にかられて、わかっていても続けてしまうのが男の性といった感の 青写真を描いてるんでしょうが、対戦相手の女子の質が・・・ 確かに家庭用で全裸になるのは大したもんですな。ですので女子の裸が拝めさえ すればよい、とおっしゃる方には打って付けのオカ○・・・ゲームなのかも。 SS現役時代に以前持ってたヤツが高額で買取ってもらえた事には感謝してます。
386 :
◆EJHP/BEMKQ :03/08/31 20:50 ID:cs2y+NR/
【ストリートファイターZERO2】 カプコン 1996/9/14 ACT 5,800円 0なんだか2なんだかはっきりしろよとか思うわけなんですけど、時代背景的に 多分スト1.7くらいのイメージで捉えていますがどうなんでしょ 有名2D対戦格闘ゲームなんで説明なんか殆どいらんと思うけどちょっとだけ モードの説明 通常に遊ぶアーケードモードと対戦可能なVSモード(きちんと初心者と上級者 同士でも遊べるようにハンディキャップ数値が弄れる親切機能付き)、18人の キャラクターを只管体力の続く限り倒し続けるサバイバルモード、コンボや 必殺技の練習、技の当たり判定、食らい判定をチェックして練習するトレーニング モードと流石カプコンここらへんぬかりは無くきっちり作ってありますね あとイラスト集みたいなんもついてますね、各キャラの色んな絵とか筐体に つけるインストカードとか技表、パンフ、葉書や冊子まで総イラスト100枚と 色々と載ってます、それぞれのキャラやZEROシリーズやカプコンのファンの 人にはオススメですね まぁそんな感じの内容になってますけど、俺的にはオススメは春麗かな 確かに闘う女子高生さくらとかミステリアスな魅力のローズも捨て難いのは解る しかしこのZERO2には春麗の旧バージョンのコス変更があるのだ(春麗に カーソルを合わせスタートボタンを3秒以上押しっぱなしにして春麗に決定する) ムッチリとした足とお尻(大キックの蹴り上げ瞬間がオススメだ)、様々な技の モーションに家庭用独自のポーズをかけることで素晴らしい芸術の一枚一枚を 鑑賞しようではないか、まぁポーズをかけることで画面が暗転してしまうのは 仕方がないことだが、勿論さくらやローズが好きな人は彼女たちで自らのリビドー いやもとい美の躍動を確かめよう 大幅にずれてしまいましたがゲーム内容は2D対戦格闘のスタンダートだと俺 個人は思っています、新キャラ追加キャラだってテクニカル系であっても様々な 特徴をもったキャラばかりになってますしスタンダートな技のキャラも各特徴を 持ってますしね、スパコン、オリコンといった要素もきちんと作られてます 老若男女楽しめるゲームだと思いますのでシリーズ未プレイの方は是非
387 :
381 :03/08/31 21:54 ID:???
>>383 毎度どうも、戦国ブレード リクした者でつ。
遅ればせながらレビューありがとうございます m(_ _)m
サターン版欲しかったんですけど中古屋で
プレミア付いちゃってて9980円の値が…(´・ω・`)
レビュー拝見したところ結構面白そうですね。
こよりタン萌えなんで是非いつかプレイできることを願ってまつ。
388 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/01 00:05 ID:XiZGt+4F
【だいな♥あいらん】 ゲームアーツ 1997/2/14 ADV 6,800円 ゲームアーツ&竹本泉コンビによる全編総アニメーションADV第二弾がこれ ですね、いやぁホッとするホノボノ観とか最強ですな こういった全編アニメーションADVって殆ど無いけどこれはこれで凄く大変 だからなんだろうねぇ まぁ、PSでやるドラシリーズとかあるんですけど、正直あれって取り込みの ムービー画面でしょ、ゆみみやだいなみたいな打ち込み画面ってのが懐古な俺 みたいなユーザーにとってはホッとするっていうか好きなんだよな、PS系って ムービーが得意だってのはわかるけどそういうの多くて、何でこれ取り込み画像に しちゃうのかなって手抜き感が好きじゃなかったり俺個人はしますけど、恐らく スペックの関係とか、作業行程と損益の兼ね合いとかがあるんだろうねぇ ま、それはそうと説明 ちょっと前恐竜が発見され、それを研究のため南の島に連れて行ったら恐竜が 爆発的に大増殖、そんな恐竜達は南の島では一般社会に馴染み、音楽で恐竜を 操ることが可能と解り恐竜使いなる養成所も設立されています 主人公伊藤えみりは歌の大好きな女の子、しっかりものの双子の妹あんじぇや ちょっと変わった男の子水島理論と同じく恐竜使いを養成する学校に通ってます ある日えみりは歌う恐竜を見付けたのですが‥‥‥ってなお話ですね ゆみみみっくすとプレイの方法は一緒ですね、所謂マルチストーリー、マルチ エンディングって奴で、ちょっとアニメをみて分岐するところで選択肢を選ぶと またアニメって感じで進みます、リプレイやクリア後のおまかせ機能搭載です ので後で普通のアニメ鑑賞が可能にもなってます えみり達の日常とかがメイン全体的にでホノボノ観たっぷりですので小さい子や 女の子にも大変オススメ出来ますし、サービスカットなる体操服姿、入浴シーン 水着姿もばっちり入ってますので、その手のファンの方にも納得できる作りと なってますね このゲームやってて喧騒感たっぷりじゃないゲームって最近少なぁと思いました
>>387 9980円は高すぎ。6千円くらいが相場だよ。
391 :
387 :03/09/01 22:57 ID:???
>>389 やっぱりあの値段は高かったんですね。
あやうく買うところでした。情報ありがdです
>>390 なんか…安いですね (w
オークションという手を見逃してました。
あまりヤフオク参加したことないんですが
いい機会なのでトライしてみようと思います。
わざわざありがとうございました
>>367 めちゃくちゃ亀レスですが、>367氏乙!
ブラストウインドの音楽ってそんなに熱いんですか!
というか、テクノソフトのソフトって結構あるのね。
欲しい・・・今度探してみよう。
気が向いたら、これからもレビューしてみて下さいね。
>>387 こちらこそ亀レスですみません〜
今更ながら読み返すと、説明ばかりでプレイ感想にはなってないですね。
っと、これは毎度の事ですな(TT
それにしても9980円ですか・・・レア市場とでもいうのかな。
困ったものですねぇ(^^;
【ウルフファング・SS 空牙2001】 エクシング 1997/3/28 SHT 5,800円 ゲームにおいて音楽・BGMというのは重要な要素のひとつだと思います。SS ソフトはCDに収録された楽曲を再生することで、ちょっとしたサントラ気分を 味わえるものも多くて良いですよね。 私はお気に入りの曲をMDに落として車で聴くことが多いのですが、SSの事を 知らないであろう輩を乗せるときは、すかさずCDに切り替えるようにしてます。 だってそうしないと、「ねぇ、これ何の曲?」なんて訊かれて、説明したとしても 「ふ〜ん、そうなんだ」と気の無い返事が返ってくるだけなんで。 まあ私の体験談はどうでもよい。でも曲を聴くだけでゲームをしてた頃の記憶が 蘇り、またプレイしたくなったりとかしません? 以前あるCMで使われてた曲が、すごく耳に残ってるゲームの曲だということは 解っても、どのゲームの曲か思い出せずに1年くらい悩んだことがあった。 これ【ソーサリアン】の“城「ここで逢えるね」”なる曲(名称はサントラで確認)で 答えが解ったときには、胸の支えが取れたようですっきりしました。でもこの曲 本当にこれが正式な曲名なんでしょうな? 今回のソフトはその「曲」が物議を醸している作品で、アーケードの曲はもの凄く かっちょええのに、何故かサターン用にヘボい曲が用意されてます。これはデコ 作品にも拘わらず上記メーカーが移植したせいかも知れませんが、アーケードで プレイ経験がない私ですらガッカリさせられるという恐るべき効力を発揮します。 とはいえオプションで変更すれば済む話なんですけど。 内容はロボットもの横スクシューティング。重装備のジムのような機体を操作し 与えられたミッションをこなして逝きます。途中にドムのような中ボスまで出て 来ますが、決して宇宙世紀のお話ではありませぬ。 自機選択でBODY、ARM、LEGの各パーツを、それぞれ4種類の中から選び 自分の好みやプレイスタイルに合わせてカスタマイズできます。これによりボム 近接攻撃の方法、威力、範囲、更には機体のスピードやジャンプ力が決定。 途中、参加するミッションの選択もあり、ここでストーリーが変化します。 それにしても【東京魔人学園剣風帖】のサントラ、これが全然見つからなくて・・・
>>393 漏れもゲーセンでハマった作品で
PS版は持ってるんでつがSS版との
内容の差はあるんですかね?
いや、なんとなく…。
【プリルラ / アーケードギアーズ】 エクシングエンタテイメント 1997/8/28 4,800円 不思議な国でのお話です。 ラディッシュランドはどうやら時の流れが不安定なようでして、時間のネジ というモノの力で時の流れは保たれていました。ある日、悪い方にそのネジを 奪いさられ、街が次々と時間を止められていきましたとさ。 そんな事もあろーかと!おじーさんは秘密兵器”魔法の杖”を完成させていました。 ザックとメルは魔法の杖を手に事件解決の為旅立っていきました。 登場人物紹介。 おじーさん:老人(♂) ザック:男の子 メル:女の子 1991年にストUの傍でヒッソリと出たタイトーのベルトアクションです。 プレイヤーが操作するのはザックとメルのどちらかで、同時プレイも可能です。 八方向移動、攻撃・ジャンプ・魔法攻撃と、いたってシンプルなシステム。 先に出ていた同じベルトアクションのファイナルファイトの存在がさらに そのシンプルさを際立たせていたりします。連携といえる攻撃方法が無い んですよね。攻撃は杖で殴るだけ。攻撃はキャラの向きに対し、攻撃ボタンと、 +前入力、+後ろ、+下でそれなりに多彩ではあります。が、攻撃判定が めちゃくちゃ狭くて(;; 縦軸がかなりシビアに設定されているのですよ。 この辛さ、ベルトアクション好きならきっとわかってくれると思います。 杖からは星のエフェクトが出ており、一応それにも攻撃判定はあるのですが、 まー、ないよりは良いって程度かも。 それよりもこのゲームはグラフィックに特徴があります。パステル調の 可愛らしさ、実写取り込みのシュールさ、悪趣味な演出等など。 敵のデザインも逝っちゃってます〜。でも曲はポップでいい感じなんです。 バカゲーと糞ゲーを絶妙なバランスでブレンドされた作品ですが、 グラフィックを見たくて、曲を聴きたくて、たまにプレイしたくなる一品です。
>>393 bernny氏、乙!
ウルフファングは漏れもゲーセンでハマッタなー。
けど、好みでパーツ選択すると、難易度が上がっちゃって(^^;
いつも1面でゲームオーバーでした。(下手杉w;
サーベルなんて選ぶのが間違いなんだろーな・・・トホホ
ソーサリアンの城の曲名はそれであってたような気がします〜
>>394 ごめんなさい、PS版やったことないんで・・・
ちょっとググってみましたが、それらしいサイトは見つかりませんでした。
ここでレスしてもらえなければ、シューティングに詳しい人が多いスレで質問してみるのが良いと思います。
その辺りに精通した方々が沢山集まるスレもありますんで。
>>396 乙です。
自分もサーベル派です。ついつい見た目で選んでしまいますよね。
ソーサリアンの城の曲名は自信が無かったので、そう言ってもらえて一安心です。
【重装機兵レイノス2】 メサイア 1997/2/21 ACT 5,800円 時は未来、所は地球周辺。相変わらず戦争ばっかな世の中で、主人公 チームは大統領勅命を受けました。「敵を倒せ」ってな感じな内容の。 問題のある人間の集まりであるエリートチーム。敵を打破できれば良し。 チームが全滅しても厄介払いが出来て良し。 MDで発売された超絶難易度を誇るロボット横スクアクションの続編です。 SFCにも”ヴァルケン”なるタイトルでアレンジ移植されとります。 操作は360゜全方向移動。武器用(シールド含む)にボタン4つ。ジャンプ。 ダッシュ(R)。エイムモードという武器の攻撃方向(角度)をオートとマニュアル で切り替えるボタン(Z)。エイムモード使用用のボタン(L)。と、非常に複雑です・・・ 武器は面クリア時の評価によってどんどん増えていき、自機のスペックを 上げるデバイス、攻撃属性(徹甲弾、ビーム、爆発)に対抗する為のアーマー等 もこれにより入手していきます。他、条件によって機体も手に入り、それらを すべて組み合わせて、重量を考えつつマシンをカスタマイズします。 ゲーム難易度は随分と下がった気もしますし。 と言うか、自機が強すぎる・・・いや、武器が得に、ね。 ですが、決して前作よりも面白くないという訳でありません。 ハードの性能がゲーム性に直結している感じ? 前作はもっさりしつつも針の穴に通すような操作が必要でした。 今作はSSのスペックでスピード感溢れる戦闘が楽しめるという感じです。 ダッシュパンチで交差し、慣性で離れつつ反転。マシンガンをぶっ放しながら 後ろ向きダッシュで距離を取る。とか。ブーストによる空中戦も楽しいですし〜 ミサイルを鬼の様に発射しプラズマライフルの長距離射撃で!とか。 レーザービームで根こそぎ・・・ハァハァw 補足しときますと、クリアタイムさえ気にしなければ、マニュアル操作による MD版同様の針の穴を通す、そんなプレイも可能です。 宇宙面も説明しときましょう。前作は慣性飛行をモノにしないと非常に難しかった のですが、今作では自機のハイパゥワでぶっちぎりです。やっぱ自機強すぎ。
395のプリルラのジャンルはACTです。
抜けてました。
すみませんでした>オール
>>398 うっ(^^;
漏れも「たしかそんな名前だったよーな?」という程度で、自身はありません...
サントラ探してみたけど、見つからず、確認できませんでした。
あううう
401 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/03 22:16 ID:FFz32HZz
【探偵神宮寺三郎〜未完のルポ〜】 データイースト 1996/11/29 ADV 5,800円 《神宮寺三郎名探偵珈琲 SINCE 1987》 品名:コーヒー 原材料名:コーヒー、牛乳、砂糖、脱脂粉乳、香料、乳化剤 賞味期限:缶底下段に記載 内容量:190g 販売者:データイースト株式会社 このゲーム買った時に付いてきたのがこの缶コーヒーなんだけどさ、結構表面の プリントされてるデザインが格好良い缶なんで飲まずに取っといたんだけどねぇ もう3年前に賞味期限切れてんのよね、飲みゃよかった まぁ洋子の入れてくれるコーヒーが大好きな神宮寺ってことで添付するアイテム としてはセンスあるなぁとか思ったわけなのだがゲームと全然関係無いですな つーことで何時ものように説明 ある日神宮寺三郎の探偵事務所に一通のエアメールが届いた、差出人は飲み友達の 池上、中身はコインロッカーのものと思われる鍵だった、行方不明者の捜索、大麻 の売買、殺人事件‥‥‥そして次第に明らかになっていく様々な謎ってな話に なってますね システムはコマンド総当たり系、んで今回からザッピングにより話を追っていく こととなります、変えられるキャラはクールで格好良い主人公神宮寺三郎、才女 でありながら温かい魅力の紅一点御苑洋子、人情家で頑固なベテラン刑事熊野 参造、誠実な池上の元部下だったライター与野恭介になってますね まぁザッピングシステムがイマイチ活かされてないのが残念ですけど神宮寺シリーズ って雰囲気を楽しむもんだからこれはこれで良いと個人的には思います あともう一個尾行聞き込みシステムっつーのがあるけどこれは正直あかんなと 簡単に言えば3Dの画面で只管歩いたり、只管調べていくだけだったりするんよ カーチェイスはまぁこれはこれで良かったんだけど、ホテルを探すだとかファイルを 探すだとかコインロッカーを探すだとかこんなの必要無いとか思えるんだよねぇ まぁ何はともあれ雰囲気を楽しむ分には問題無いかと思います、是非どうぞ
>>401 缶コーヒーが付いてきた、なんて知らなかった!
20へえ押しときます。
・・・もしかしてサターンユーザーなら常識だったりする?
403 :
ゲーム好き名無しさん :03/09/04 00:04 ID:YnULyxWz
聞いたことあんまないね
>>400 わざわざサントラ探してくれただけで充分です。
もし間違ってたら一蓮托生ってことで(笑
【一発逆転・ギャンブルキングへの道】 BMGビクター 1996/7/5 SLG 5,800円 競馬・競輪・競艇・パチンコ・パチスロ、5大ギャンブル大集合!!ってなわけで このソフトは贅沢にも一粒で5度おいしい、ギャンブル好きの人には夢のような ゲームです。五兎を追う者は一兎を得ず・・・ 確かに広く浅くという点は否定できませぬ。でも、それはやむを得ないことかと。 世の中にはパチンコ単品だけで一本のソフトとして成立してるモノもあるんだし。 ひとつひとつの内容が浅いといっても、ゲームのメインとなる「競」の付く3つの ギャンブルでは、それぞれの特徴を押さえてます。 例えば競馬はコースの直線の長さで、何処の競馬場ではどの脚質が有利だとか 競輪・競艇では選手の出身地で優劣があるだとか。 会社を経営する父親のお陰で裕福な学生生活を送っていたあなた、学校卒業の 報告をするあなたに向かって父親は、 「父さんは会社経営をしていると言ったがあれは真っ赤なウソだ。今まで会社に 行くと言って家を出ていたが、実はギャンブルをしていたのだよ」 な、なんと父親の正体は伝説の凄腕ギャンブラーだったのだ。その父親に憧れる 一人の美人女性ギャンブラー、彼女の登場であなたの未来まで賭けの対象に・・・ 賭けの内容は、一年間で父親を越える男になること、具体的には一億G稼ぎ出し 多くの女性を侍らせること。そうすれば彼女はあなたのものに。 当初の軍資金は20万G。目標金額を考えるとパチンコ・パチスロをやってても とてもじゃないが無理。このふたつは軍資金稼ぎの手段ですな。 「競」付きの開催地、レース名は実在のものと同じ。よって日本全国を移動して 進めて逝きますが、交通費・宿代も当然自腹。ということはただ単に一億G稼ぐ だけでは全然足りません。金が減ったらパチンコやアルバイトで食い繋ぐことに。 アルバイトは女子と出会う場となるので、金が不足していなくてもやる必要あり。 しかもアルバイトには、それぞれ必要な体力・知力が設定されており、能力的に 劣っていると失敗して、金は貰えず能力もアップしないなどなど。 ちゃんこ鍋のように何でも放り込んでる割に、きっちりゲームとして作られてて 好感が持てるんですが、日本中でこれをクリアした人は私以外に居るでしょうか?
407 :
402 :03/09/04 22:17 ID:???
>>404 缶コーヒーの写真でも出てくるかと思いきや、へえボタンかよっ!!
・・・もちろん押しますた20へえ
408 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/04 23:12 ID:m/6CE04T
【全日本プロレス FEATURING VIRTUA】 セガ 1997/10/23 ACT 5,800円 「ジャイアント馬場の馬場チョップは本当に大ダメージを受けるのか? ジャイアント馬場の16文キックは本当に痛いのか?」 大抵この質問をすると「プロレスは真実」を唱える連中は何故か手のデカさ、足の デカさによる質量の大きさとかの物理的な話をはじめるもんだ 確かにそうなのかもしれない、だがマグネットを入れたかのようにあれらの技に 相手が引き付けられるのはあのビッグな手や足が磁力を発しているという超人的 な力を力説しないのだろうとか思うのは間違いなんだろうか(←磁力と関係無い ま、それは置いといて説明ね 全日本プロレスを題材にしたプロレスのゲームですね 選手はデフォルトでジャイアント馬場、三沢光晴、川田利明、田上明、小橋健太 秋山準、スタン・ハンセン、スティーブ・ウィリアムス、ゲーリー・オブライト ジョニー・エース、VFシリーズからウルフ・ホークフィールド、ジェフリー・ マクワイルドの12選手です モードは一人プレイ用の1Pモード、対戦可能なVSモード、んで新人を作成 育成していくFEATURINGモードとなっています 俺の個人的な感想としてプロレスゲームとしてはかなり良くできてるなぁとか 思います、アナウンスとかの音の臨場感とかも良い感じだし、俺的に特にこれ 良いなぁとか思ったのがポイント的なダメージを与えた(受けた)時、怪我を する時のダメージって感じかな、あのプロレスラー実は○○怪我してんだよね とか爆弾抱えてるんだよねって感じのダメージを与えた際の演出が俺的には お気に入りなのだ、ちょっと破壊的な音と共にデンジャーマークが表示される んだけどこれも立派にゲーム性にも活かされてるのが嬉しいですね デンジャーな部位にガンガンダメージを与えて100%にしちゃうと怪我発生、で 特定の技をかけるとギブアップ、怪我2箇所発生でレフリーストップって感じ 最後になりましたが全然ゲームを遊ばないプロレス馬鹿に遊ばしたところ がちゃプレイで結構喜んでたんですけど技がでねぇとか怒ってましたね、お前の 脳味噌が筋肉なんじゃとか思いましたが、そういった部分でセガゲーって(略
このスレ見てSS買っちまったぜ! 4400円! YU-NOやらナイツやら7本くらいソフト買って、 全部で9000円くらいだったぜ! 安い買い物だった 本体は意外とメモリないから パワーメモリとやらが必要になりそうだ クロス探偵というのも買ったがかなりいい感じだ このスレは本当に参考になったぜ
【実戦 パチンコ必勝法! TWIN】 サミー 1997/3/28 ETC 5,800円 SSソフト全部で何タイトルが販売されたのか、正確な数は知らないんですけど あるデータを参照すると、これまでビバで書かれている感想文でアバウトながら 本当にアバウトなんですが、全体の約3割近くのタイトルがお目見えしたことに なるはずです。ホントあくまで概算ですが。 そう考えると、そろそろこんなソフトも無視できなくなって参りました。はぁ〜 感想と言ってもなぁ〜。取り敢えず説明。 ただ闇雲にパチンコを打ちまくるだけのソフトです。収録されてる機種はセガと 馴染みの深いサミーの2台、「CRガオガオキッズ4」と「CRくだもの畑」。 完全攻略モードでは、プレイの結果を18項目(リーチ回数や連チャン数など)で 細かく表示したり、釘を調節してみたり、大当たりや玉交換の率をいじったりと 言ってみればデータ分析のためのモードですな。 実戦シミュレートモードでは、いわゆるパチンコゲームの王道を逝ってる感じで 店に逝って好きな台を選び、軍資金3万円で幾ら稼げるかを競う(?)モードです。 こちらはお金が持ち越しで365日続けることができます。たぶん軍資金が底を 尽きればゲームオーバーにもなるものと。 しかし実時間と同じスピードで時間が経過するこのゲームで、夜には店が閉まる とはいえ、誰が365日もやるの? このソフトに限らず、シナリオやその他の要素を全く含まない、純粋なパチンコ ゲームって、いまいちその存在価値が解らないんですけど。ひとつ思い付くのは パチンコをやってないと窒息死してしまうような中毒患者が、店が閉まっている 時間にプレイするという、恐ろしくも甘美な地獄絵図ぐらい。 私は一日しかプレイしてませんが、それでも一日の開店時間の13時間をかけて ガオガオを約11時間、くだもの畑を約2時間プレイ。最初の2時間で2万円が 消えたが、その頃から大当たりが出始め、あとは見事に放置プレイ(笑 それでも73,900円の勝ちって、ホントにこれで攻略の役に立つんだろうか。 今後さらなる高みを目指し、SS本体をもう1台引っ張り出しての並行プレイも 可能だが、そこまでやる理由が見つからない。勿論やるとしても1台は放置プレイ。
ビバ氏、bernny氏、両氏とも乙! 川田って歯が抜けてからめっちゃ愛嬌ある顔になったなぁと思ったり・・・(^^ それにしても本当に持ちソフトの幅が広いっすね。 すげぃです。 >409氏 ビバ!それこそ、ビバ!です。 すばらしい。ありがとう。レビューして下さる方にとって最高の励みになるかも。 そして、もし気が向いたらレビューにもチャレンジして見て下さいね〜。 パワーメモリは灰色と白色の二種類存在しておりまして、 灰色のはヤベー代物なので、白色のを探し出すのがいいと思います。 ビバ!!そしてフィーバー!!
【蒼穹紅連隊】 EAV 1997/2/7 SHT 5,800円 その夜、大田区上空は激戦区だった。 謎の航空機の襲来、そしてその迎撃の任務には(株)尽星のJDFがあたっていた。 JDFとは(株)尽星の所有する私設自衛隊であり、通称「蒼穹紅連隊」とも呼ばれて いた。自衛隊といってもその殆どの業務は、軍事行動に関する何でも屋的な物 ばかり。この夜も紅連隊は大田区民の安眠と平和の為、出撃したのであった。 このゲームの大きな特徴として、「ウェブ」と呼ばれる自動ロックオンシステムがあり ます。これは、大きな網を自機の周りに展開し、範囲にいる敵を自動ロックし、 一度に多数の敵を攻撃出来るものです。 ユニークなのが、2Dシューティングでアナログ対応であるということでしょうか。 マルコンやミッションスティックで、滑らかな自機操作が出来ます。 ウェブ展開により一度に多数の敵をやっつける事により、点数がn倍と、 多く得られます。が、ロックしたのが1ヶ所のみだと1/4、2ヶ所で1/2、3でようやくタイ、 という感じですので注意が必要です。ちなみに、ボスをボムで倒しても/4ですw ボムにも使い分けがありまして、ボムのみで画面中央で大爆発。ショット+で 自機周辺に小型の爆発。ロック状態でその敵のみへの小型ボム、と多彩です。 自機として選べる機体も、スピード・ロック数・ウェブの形・ショットの威力・ロック攻撃 の威力、と、それぞれ個性的ですので、三つある機体の選択も楽しいですよね。 やー、いいね、これ。他にも面白いシューティングは沢山あるけど、これはなんか 別格なんだよね。独特の世界観といい、音楽は当然のこと、エンディングのセンスも すごく好きです。敵の配置や攻撃パターンも、状況に合わせたウェブと通常ショットの 使い分けが自然に身につくし感じで、下手っぴの漏れでも思わず高得点を狙いたく なるんですよね。 昔、大学時代のある日、ラーメンを食べに逝こうという話になりました。 漏れ:「呑竜ラーメン食べ逝こー(素」 後輩:「いいデスね。でも呑竜って名前だっけ?天竜じゃなかったですか?(素」 漏れ:「あ、そうだっけ?まぁいいや。逝こう」 同級生:「全然違う。大龍や(汗」 漏れ&後輩&その他:「w」 それぞれの趣味が出ているなーという事で爆笑したものです。
>>412 えっ、灰色のやつってヤバいの!?
漏れの持ってんのが灰色のなんで気になる…。
使ってて不具合がなければ問題なし
パワメモについては、とりあえず
>>69 あたりを見てみな
>>411 乙です。
「テレビゲーム」自体が非生産的なものなのに、実際に金の戻ってこないギャンブルゲームなんてのは
もう非生産の極みなわけで。
んじゃ、こんなシミュレータなゲームの存在価値って何よ、と問われると、私は、金が戻る戻らないに関係なく
その「台」が好きな人のためにあると思うのですよ。盤面が好きだとかリーチアクションが好きだとか大当たり時の
デモが好きだとか釘の配置が好きだとか。……いや、そういうのを中毒者っていうのか?(苦笑)
まあ、現行でない台をまた遊んでみたい、という単純なキモチでもいいんですが。
そういえば、フリーのソフトで、パチンコのデジタル画面だけをシミュレートしたものもありました。
ダビスタで儲けた金はアスキーで換金してくれるというのはナイショだよ。
(アスキー:やってません)
417 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/05 21:41 ID:XtiU6w2F
【ときめきメモリアル〜forever with you〜】 コナミ 1996/7/19 SLG 6,800/9,800円 最近ゲーム雑誌見てて思うのよ、お前等とかメーカーとかは本気でユーザーを 育てる気があるんか?ってな、たまに2chでもこういう業界不況になったのも ユーザーにも責任があるみたいなことを供給側がのたまってるレスを見ること すらある、そのユーザーを育てる義務も市場を作る必要も業界側にあるのにな 毎度毎度同じ内容のゲームとか似た内容の記事ばっかり、魅力あるゲームを 発売してみたり拾い上げ紹介してみたりっての殆ど見ないぜ ‥‥‥言い過ぎました、ゴメンなさい、でも同じ記事ばかりじゃ飽き飽きしてます もっと色んなゲームきちんと発売してください、紹介してください 「俺達に“興味をもてるもの”をきちんと供給してください!!」 っていうかなり暴走してる俺の叫びは無視して下さい、乱心失礼しました つーわけでこのゲームも御多分に漏れずPCE時代には見事スルーされたゲーム だったわけですが、正味PSゲームスカスカ状態の時期に祭り上げられて見事 ゲーマー認知度上位に食い込むソフトになっちゃったわけなんですけど、発表時 にはSS版PS版同時だったのにSS版後発になったゲームですな で、このSS版告白時に男側がアグレッシヴモードになれるのが売りだったような 気がするのですが、メモリアンの方々PS版には無かったであってるよね 有名すぎるゲームなんで説明いらんと思うけど一応説明ね プレイヤーはきらめき高校に入学して3年間でナオンちゃんをゲットしようって な話、主人公は好みの女に合わせたステータスを上げてナオンちゃんに好かれる ように努力したりデートしたりとね、ま、そんなゲームなわけだ 藤崎詩織、早乙女優美、伊集院レイ、朝比奈夕子、鏡魅羅、片桐彩子、如月未緒 清川望、古式ゆかり、虹野沙希、紐緒結奈、美樹原愛、館林見晴がターゲットやね 全体的に一般的高校生活シミュのノリに近い部分がウケたのかなぁ それはそうと色々とミニゲームがイベントみたいな感じで入ってますね、そういや 俺の大嫌いな昔のファイナルファンタジーの戦闘モドキもついてます まぁ、これが恋愛SLGのスタンダートみたいに言われるのでやったこと無い 人は遊んでみたら?
>>416 乙でっす。
なるほど、その通りかもしれませんね。
頭を悩ませて馬券を買うわけでもなく、換金できるわけでもない
そんなことばかり考えてた自分が恥ずかしい。
○○が好きだ! その気持ちだけで充分なんですよね。
PS(某ライバル機ではない):早速、明日にでもアスキーに問い合わせてみます。
>>413 音楽は最高.崎元仁さんの最高傑作じゃないかな
特にステージ3の「雲海降下」〜「疾風呑竜」は
出撃前の緊張感〜雑魚を叩きながら地上への降下〜ボス呑竜登場
のながれにうまくあってるよね
演出もかっこいいよねステージ1で余裕ぶっこいて優雅に舞ってたボス「黒瞥」が
最後に執念燃やして必死になってるし
エンディング「大団円引退序幕」は男の哀愁漂いまくり
420 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/07 03:15 ID:wvG4s9ob
【ダークセイバー】 クライマックス 1996/8/30 ACT 5,800円 サターンのゲームは世界いちいぃぃ!(ソフトバンク刊)にはA・RPGとなって るジャンルなんですが俺的にRPGの要素ちょっと少なめなんでACTの部類に 入れさせてもらったのですが俺的にはかなり良ゲーですな MDに同系等のゲームがあったのですがタイトル忘れちまいましたがあれの流れを 組んでるなぁとか思いましたね 内藤寛率いるクライマックスのRPGの要素を含んだ3DACTの傑作です そう言えばメーカーロゴを見てロゴに含まれる天使モドキにこれなんだろう? とか思うんですがあれ何?天使みたいなんがルーズソックスみたいなの穿いてて 尻尾が小悪魔の尻尾なんよね、影絵だから詳細がわかんないのよ ま、そんなことはどうでも良いですな、説明逝こうか 主人公リュー・ヤーは優秀なバウンティーハンター、変態殺戮生物ビランを捕獲 死の監獄島と言われるジェイラーズ島へビランを輸送することとなりました ってな話ですね、中途半端にしか覚えてないけど確かリューって米米クラブの 某氏がモデルとか内藤氏が雑誌で述べてたような気がしますが、俺イマイチ某氏 好きじゃねぇんだよなぁ 基本は剣を振ったりジャンプしたり、色んなものを持ち上げたりってのがメイン かな、色んなダンジョンに仕掛けがあってそれを色々解いたりしながら進めて いく感じ、ちょいと難しいところもあるけど頑張って進められた時は楽しいよね んで、要所要所で戦闘があるんだけど攻撃、防御、ジャンプ、必殺技も全てACT です、ちょいと変わってるのがキャプチャーかな、相手を取り込む能力って奴で これの表示が出たら必殺技発動でキャプチャーできるんだよね、次の戦闘から リュー以外のキャプチャーした相手で戦闘が出来るわけなんよね ま、ゲーム内容的にはそんな感じなんだけど、シナリオ的な部分でも大分と面白い 試みやってるんだよね、詳しく言うとビランを船で輸送する時の進め方で全然 違うシナリオ5つに分岐していくわけだ、一回目であまり上手くない時のシナリオ 2回目以降のプレイで上手く進めるようになると、また違ったシナリオを楽しめる って寸法なんだよねぇ、気になる人は是非遊んでみてくださいな
>そう言えばメーカーロゴを見てロゴに含まれる天使モドキにこれなんだろう? ランドストーカー(クライマックス/メガドラ)に出てきた フライデーと言う小悪魔じゃないかな? と漏れは思ふ。
【ときめきメモリアル ドラマシリーズvol.3 旅立ちの詩】 コナミ 1999/4/1 ADV 8,800円 こちらは本編と違ってPS版と同時発売に成功したソフトです。訳あってPS版を 先にプレイしたんですが、それと比べてSS版はやたらとロードに時間がかかる というのが第一印象。場面が切り替わるときなんか20秒ぐらいフリーズ状態で 何故こんなにも差があるんだろうと思っていると、突然に強制終了。あれれ?? 画面ではCDが入ってない状態になってるし〜。 再度チャレンジしてみるものの、前の時と場面は違ったがやはり強制終了。 前回、本体をもう一台引っ張り出すなんてことを口にしたのがいけなかったのか 現行本体がCDを認識しなくなってしまった。試しにサタボンをプレイしてみる。 こちらは問題なくプレイ出来るのに・・・ 結局はストックしてたSS本体を掘り出すことに。しかも自身初の白サターンだ。 「セガサターン、シロ!」 by せがた三四郎 最終的にはPS版より若干ロードが遅い程度ということで、今回は一件落着。 ご存知【ときめきメモリアル〜forever with you〜】の登場キャラにスポットを 当てた恋愛アドベンチャー。今作のヒロインは本編でもヒロインだった詩織タン それと、コアラな髪型の見晴タン(見張るタン?)。 SLGときメモで苦労して詩織タンをゲットされた方、三年間ほとんど何もせずに 見晴タンをゲットされた方、残念ながらあれは夢だったらしく、またまた最初から やり直すことになります。約2週間だけですけど。 卒業を間近に控え、卒業文集に書く作文のテーマが「一番輝いたとき」と聞いて 高校生活を振り返る主人公くん。だが、今まで何ひとつとして真剣に打ち込んだ ものが無いということに気付いた彼は、残された少ない日々の中で多くの人達に 励まされながら、自分が輝ける場所を見つけようと努力する。 ときメモキャラ総出演に加えバラエティーに富んだミニゲーム、ときメモ本編や ドラマシリーズをプレイしてるとより一層楽しめるネタと演出など、ギャルゲー アレルギーでない人なら楽しめるオススメの一本です。 このソフト、「お饅頭18個入りのお土産」のような箱に入ってますが、限定版って わけじゃないんですよね? ファンには嬉しい事かも知れませんが保管場所が・・・
423 :
ゲーム好き名無しさん :03/09/07 21:42 ID:3jXxDh14
たんにハードの故障ですよ
424 :
:03/09/08 01:30 ID:???
ガイシュツかもしれんけど移植物を 【バトルガレッガ】 エイティング ライジング エレクトロニック・アーツ・ビクター 1998年02月26日 SHT 5800円 結構有名な縦シューティング。 難易度がまた、、、圧倒的な弾数はもちろんですが、 自分が弾を一定数撃つと難易度がアップする。死ぬと難易度が下がると言うシステム。 「いちばん簡単な攻略法」が ・パワーアップを抑えて玉数を少なく ・規定点数で1up→自殺→また1up 具体的には大量の弾とパワーアップアイテムを避けながら ボーナスアイテムを一個残らず取って1upを狙う ボムは緊急回避ではなく得点稼ぎのために使う おいらにゃ無理だよ(-- でもSS版ならコイン気にしなくて良いし〜、1面で死んでも恥ずかしくないし〜移植もばっちり 難しいけど、とても楽しい、そんなゲームでした #体調が良い日じゃ無いと弾が避けられないデス
425 :
ゲーム好き名無しさん :03/09/08 05:30 ID:7Jg5rWRi
石井竜也 → 竜也 → リュー・ヤー
>>422 確かSS版はソフト自体が限定生産だったかと。
「無意味に豪華にして限定生産にすれば末期ハードでも売れるだろ」な予感。
損をしない商売ってやつですね。さすがはコ○ミ。でもホント箱デカすぎ。 >#体調が良い日じゃ無いと弾が避けられないデス あと室温とかもありますよね。特に暖房してない冬の部屋でのプレイは手が悴んで辛いのなんのって。 体調ってことでは、その日友人がSSマクロスやってて、数ステージで挫折してたのが 二日酔いで目覚めた次の日の朝、寝起きにもかかわらずノーミスでクリアしてたのを思い出した。 しかも「愛・おぼえていますか」を口ずさみながら・・・あれはいったい何だったんだろう。
【テニス・アリーナ】 ユービーアイ ソフト 1998/4/9 SPT 5,800円 それにしても全米オープンは盛り上がりませんな。多分これはテニスの起源とか その歴史に関係するんでしょうが、4大大会とはいえ全米と全豪は、いつ始まり いつ終わったのか、気付かないこともしばしば。 残る全英と全仏は、日本の地上波TVで放送されるせいもあってか、少なくとも 日本人選手の勝敗とか優勝者ぐらいは知ることとなるんですが。 イギリスはウィンブルドンが世界最古の歴史を誇るテニスの大会として有名だし フランスはテニス発祥の地ということだし、やっぱりその辺りが大きく関係して いるんでしょうな。あくまで想像ですけど。 ちなみにテニスでは0(ゼロ)のことを「ラブ」と表現しますが、これは仏語で卵を 意味する言葉から来ているらしい。変則的な得点は1ゲームが4本先取制なので これを時計に見たて15刻み、では何故30の次は40なのか? これは45を 英語で発音した際、語呂が悪いからってことらしいです。 そんなわけで今回のソフトは3Dのテニスゲーム、説明はこの一言でほぼ終わり。 特徴を挙げるとするなら、同ポイント中に6回続けてリターンすると使用できる スペシャルショット、さらにSPショットが使用可能な状態から3回リターンで 使えるようになるスーパースペシャルショット、こんなとこです。 洋ゲーなのでゲーム中は全て英語、実況や歓声など無しで効果音のみ発音です。 通常のテニスの試合でも、音を起てずに静かに観戦するようになっていますので これはこれで臨場感があって良いのでは。 選べるモードはシングル、ダブルス、トーナメントの3種類。操作方法は簡単で ボタンによってロブ、トップ・バックスピンを使い分けるって感じです。選手は それぞれ特徴を持ってますが、CPU相手では選手とショットはどれを使っても あまり変わりがない。サーブアンドボレーとかネット際に相手を寄せておいての ロブとか、これを使ったから決まった! なんて戦略性は無いに等しい。 ただ、ゲーセンで「パワースマッシュ」をプレイした時も感じましたが、テニスは ラリーを続けることが醍醐味で、それだけで楽しめる気がします。 ノータッチエースも良いが、やっぱりベッカーよりもエドバーグ。←いつの話だよ!
>420 なんか面白そうだったので、早速買ってきました。 これからやってみます。 ここのカタログは、自分にとって未知のソフトに触れるきっかけになるので とてもいいですね。
サターンで一番自由度の高いゲームってなんだろうね。ネタ抜きで。
431 :
↑ :03/09/09 12:01 ID:???
既出かも知れないけど…レビュー書きたかったので 【機動戦士ガンダム ギレンの野望】 バンダイ 1998/4/9 SLG 5800円 1997年 冬のある日 友人「そういやガンダムのSLG出るって話聞いた?」俺「全然?初耳だけど機種は?」 友人「セガサターンでだって…」俺「マジですか〜〜〜!是非欲しいですわ!で発売日は何時で?」 友人「予定では来年の2月頃(当時)って雑誌に書いてたけど…買うの?」俺「勿論ですわ!」 …と最初の情報を友人に聞いてから早数ヶ月… 取り敢えず雑誌関連でいろいろ情報を集める日々が続いた。 「うぉぉぉ〜ジョニーライデンとシンマツナガが使えるのか!いいねぇ」 「ザクだけでもいろいろバリエーションあるねぇ」「GMもかなりバリエーションあるじゃねぇか」 「何ですと〜〜!SSの3部作もユニットに入ってるじゃないですか!」 と色々な情報で頭の中は既にギレンモード満開で発売日を待つ。 そして、速攻で行きつけのゲーム屋でギレンの野望入手! 「おおっ、隠しでティターンズ出た!もう0079で結成かよ!」 「何ですと!ネオジオンも出てきたってか!えっシャア専用ガンダム?何それ?」 …とやりながら色々な仕掛けに驚き一喜一憂する日々が続く…が 「あれ?08MS小隊のアプラサス出てねぇなぁ?へっ?アッザムで代用かい!」 「おいおい…Ez-8も出てこない…やはりOVA完結してないから出てないし…」 「ちょっとこの時代にGP-01ってのは無理在りすぎじゃないか?」 一寸時代先走り過ぎて出てきたMSやOVAで出てるのにゲームで出てこないMSがあったりで一寸凹む 元々キャラもののSLGってのは如何せんキャラに頼り気味の傾向があったが 個人的にはガンダム=戦闘兵器ってイメージあったのでSLGネタには丁度いいかも?と思ってたら 出てきた逸品だったので戦略家なガンダム好きには丁度いいかも… …その後PSやらDCで「ギレンの野望 ジオンの系譜」が出たけど…何か違う… 御免なさいねぇ〜変なレビューで…
上の記載で間違いを… 戦略家なガンダム好き→大戦略が好きなガンダムファンとして下さい…間違えた… 逝ってきます…
>>432 乙です。
ギレンの野望、ちょうど書こうとしてたトコで・・・先を越されちゃいました。
いや良いんですよ、ダブってもOKらしいし。これからも書いて下さいね。
次は攻略指令書を競争ですね(笑
【キューブバトラー デバッガー翔 編】 YANOMAN GAMES 1997/2/28 PUZ 5,800円 ビバ氏も何度か仰ってたように、所詮「やのまん」は「やのまん」です。パズルです。 デジタルバトルアニメーションですが・・・パズルです。 ストーリーがアニメで展開され、戦闘が対戦型パズルといえば解り易いですかね。 そもそもキューブバトラーとは未来のバーチャルゲームの名称のようで、なんか ヘッドギアのようなものを被り、大きな機械の中に入ってプレイしてます。 「機動武闘伝Gガンダム」のように実際に身体を動かす風でもないし、かといって 「機動天使エンジェリックレイヤー」のように人形を必要とするわけでもない。 たぶん脳波を読み取り、仮想空間のフィールドにプレイヤーの分身をイメージで 具現化してるってことでしょうな。 パズルはちょっと変わってて、絵柄が簡単なアニメーションをします。ピースは 正六面体=キューブになっており、六面ある絵柄どの面を使ってもOK。 このパズルはあくまでも対戦なので、相手より早く完成させるのは勿論ですけど 攻撃や防御も存在します。パズルが完成してなくても、設定された相手の体力を 先にゼロにした方の勝ちとなります。 攻撃が成功すると相手が作りかけのパズルをバラバラにし、再度作り直さないと いけない状態に。その際、体力にもダメージを受けます。 防御は攻撃が発動された時に作動させれば、受けるダメージを和らげる効果あり。 攻撃はボタンを押すと準備段階となって、ピースをはめ込む台紙(?)の一ヶ所が 赤く点滅し始め、制限時間内にその場所に見合うピースをはめ込めば発動します。 戦闘というかゲームの大会なので対戦ですね、それについてはこんな感じですが もうひとつの見所(?)はアニメってことでしょうね。 ストーリーはありがちな内容ですが、まあ楽しめないレベルじゃないと思います。 キューブバトラーを開発したメーカーに籍を置く翔、デバッガーなのでデバッグ 担当だったようです。そこは零細企業のようで、大手悪徳企業にゲームの権利を 譲らなければいけないことに。窮地に陥った会社を救うべく、優勝賞金目当てに キューブバトル大会に出場する翔。 賞金がないと新作ソフトが開発できない、これって実在の開発者の本音なのでは。
【キューブバトラー アンナ未来 編】 YANOMAN GAMES 1997/5/23 PUZ 5,800円 デバッガー翔編の三ヶ月後に発売されたソフトで、翔が大会の一回戦で対戦した ロリキャラ、アンナ未来タンが主役のキューブバトラー。 当然こちらでは一回戦を未来タンが勝ち抜くことになり、その後のストーリーは 未来タン中心で展開されて逝きます。 女子が主人公だからって訳じゃないんでしょうが、今作品では明らかに難易度が 下がってます。そうは言っても、これで丁度良いぐらいなんですけどね。 ストーリーが違うとはいえ同じ大会に出場してる二人なので、大きな流れだとか 対戦する順番だとか、その辺はほとんど同じ。予想通りの使いまわしもあります。 赤と緑、金と銀、ルビーとサファイヤ、そんな感覚で捉えてもらえれば良いかと。 確か青、ピカチュウ、クリスタルなんてのも・・・まあいいや。 矛盾してるかも知れませんが、違うんですよストーリー。でも収集目的ではなく ただ遊ぶだけならどちらか一方で事足りる、そういった程度の違いってことです。 正直、2本で1本分の価値・容量だと思います。こういった手法の企画や商売が 通用したってことは、当時はゲーム業界もユーザーも、そして何よりサターンも 元気で羽振りが良かったんだなぁと。 三ヶ月後の発売という時点でも解るように、かなり企画モノ色の濃い作品ですな。 このソフト一番の売りとしては、未来タンの声をカリスマDJの小森まなみ嬢が 担当してるってことなんでしょうね、やっぱり。 天真爛漫で、翔や周りのみんなを振りまわしてばかりいる未来タン。しかしその 心の奥には過去にまつわる、ある強い想いが・・・ せめてもの慰めとして両方をプレイした後に、Aボタンを押した状態でゲームを 立ち上げると、ちょっとした「おまけ」が楽しめるようになってます。 でもどうなんですかね、こういうの。別にまなみ嬢がどうとか言う事じゃなくて 限定版とか色違いとか、何かファンの足元を見て商売してる気がして、あんまり 気持ちの良いものではないですね。この歳になって「消費者の為」なんて綺麗事 言うつもりはありませんが・・・買いたい人が買えば良いだけか。 どちらでも良いと言っておいて何ですが、ストーリーはこちらの方が楽しめました。
437 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/10 00:59 ID:8fcXYpBm
【VIRUS(ウイルス)】 ハドソン 1997/8/22 ADV 6,800円 取説の裏面にインターはに〜って載っててさ、バグってはに〜懐かしいなとか 思ってたんですけど、ガッデム!!ハドソン殺す!殺す!ころ〜す!! このゲームバグってんじゃねぇーかよ!!しかもラスボス倒した後の○○が自己 犠牲により不死身のラスボスと一緒にあぼ〜んするムービーが切り替わる瞬間 ブラックアウトするんだよ!信じらんねぇ!!最後だよ!最後! 最後の敵か!?見事敵撃破!!いや、話続くな!おっ!今度こそ最後の敵か!? こいつも撃破!!何だと!?驚愕の展開!!うぉぉぉ!お前も倒してやるぜ!! 完全撃破!!やったー!!EDだぁ〜!!ってきて飛ぶのかよ!! 俺ののサターンもさ、ちょっと調子悪いからさ、3回ほどやり直してみたのよ 3回とも同じ所で真っ暗な画面のまま止まるんだぜ、もうやってらんねぇ! CDだって新品だしさ、傷もないソフトなわけだ、もうね、死ね!の一言だよ 大体話目茶苦茶長いんだよ!俺何回ももうすぐ終わりだなとか思ったんだもん もう再度やり直す気にすらなんねぇよ マルチEDか何だかしらねーけどさ、最後の締めくらいはきっちり作っとけよ!! とまぁ俺の愚痴っつうか叫びは置いといて説明 ま、傑作とか名作とかにはなれないけど、長いシナリオで満足できるゲームには なってるADVだと思います、話も冗長ってわけじゃなくそれなりに頑張ってる 部類のゲームだとは思いますので非常に残念です 基本は画面をクリックしたりして話を聞いたり色々調べたりするってのがメイン かな、3Dダンジョンの要素もあって迷路モドキを進んでいく場面も多々見うけ られますが、俺の作ったCG見ろよばりに移動の際に不必要に視点が動き回る 質の悪い部分も見受けられますのでダンジョンはあんまり楽めない仕様です 戦闘は3DSHTっぽいのがあります、相手の弱点を早めに見付け攻撃するタイプ です、アイテムとかの使い方とかで随分と面白い闘い方もできますね ADVの謎解きにミニゲームを多用したりと見るべき点も多いんですが如何せん ラストのバグは致命的すぎると俺は思いました 多分VIRUSが俺のソフトに入ってたんだろう、もう不て寝します
このスレおもしれー2ch放浪で初めてみたよー ティンクルスタースプライツは既出なのかな・・・無かったらよろしく ちょいセガサターンでも動かしてみよっかな・・・
【機動戦士ガンダム ギレンの野望 攻略指令書】 バンダイ 1998/10/1 ETC 2800円 1998年秋口…友人からの電話 友人「おい。ギレン何処まで行った?」俺「今、正統ジオンでクリアしようと」 友人「そういやギレン関連のソフト出るって言ってたよ?」俺「へ?」 友人「何でも最初からパーフェクトジオングが使えたり色々」俺「何ですと!欲しいですわ!」 んで購入。内容を、アニメ?全部見たわ!用語辞典?ガンダムリアルタイムで見てるからいいわ シナリオは…第3勢力データ?…既に出してますが… 最初から連邦(ジオン)の全ての兵器が使用可能か…あとでジオンでやってみるか 史実の1年戦争でのソロモン攻略戦やらア・バオア・クー攻略戦のデータか…なかなかいいねぇ 更に難易度高いシナリオねぇ。連邦軍は拠点ジャブローのみ!しかもジオンはレベル最強! 逆もありかぁ。ジオンの拠点がサイド3のみで連邦のレベル最強! なかなか通好みのシナリオを用意してるのが憎い演出だねぇ〜バンダイさんも… で、全てのシナリオをクリアして数ヶ月後またまた友人からの電話にて 友人「おい、ギレンのシナリオ集どうだった?」俺「まぁ苦戦したのもあったが何とか全シナリオはクリアした」 友人「じゃあ隠しシナリオもクリアしたんだ」俺「へ?隠しシナリオ?そんな情報知らんぞ!何それ?」 友人「えっ知らないの?タイトル画面でLR押しながらスタートしてみろ。そしたら出るから」 俺「ガセネタだったか容赦しねぇからな!」友人「ウソじゃねぇって!ウソだったらメシ奢るわ!」 …でタイトル画面でLR押しながらスタート…確かに出てきたとんでもないシナリオ… 連邦、ジオンとも120ターンからのスタート、ALLパイロットランクS、兵器が規定数以上出てる… で、どうやってクリアしろと… 2ヶ月後、友人「で結果は?」俺「ジオンで完全制圧、連邦で判定勝利」友人「ふ〜ん」俺「…」 まぁ、当然の如くこれは「ギレンの野望」がないと出来ないソフトですんで買う(今更ながら)人はギレンも同時に購入して下さい。 提供されてるシナリオ難易度はビギナーから通までかなり遊べる範囲で用意されてますし ヤリ込みしないで第3勢力出したい方は第3勢力データもありますので… 最終的に言えばヤリ込んだ人が更にやり込む為のデータ集と言ったところでしょう。
440 :
:03/09/10 08:21 ID:???
>>438 ティンクルスタースプライツだぁ?
あんなアニメアニメしたシューティングだかパズルだかわかんねぇような
軟弱なゲーム口にするな!
爆風に巻き込んで連鎖だと?
連鎖で相手側に敵を送り込むのかよ、おめでてー。
なぁにが「ラビボ〜〜ム」だよ。
硬派な俺はあんなゲームレジに持っていけねぇぜ。
ゲーセンでは結構やったなぁ、、、
友人は誰も対戦してくれなかった訳だが(-- (確かに恥ずかしい>
移植具合、現在の入手しやすさなど誰かレポキボンヌ。
>>440 スプライツはるつぼにより完全移植のDC版があるのでそれをプレイするがよし。
ただしレアだが。
443 :
440 :03/09/10 17:04 ID:???
>>442 あぁ、そういや昔ヨドバシに大量に有ったような、、、
かっときゃ良かったよ(つ-T)
探しに行ってみます。
だけじゃなんなんで、、、
【コットン2】
サクセス 1997/12/4 5800円 SHT
まぁ、なんだ。絵柄については割愛する。割愛させてくれぃ。
「うぃろう」が好物の魔法使いが妖精お供に箒で「いっくぽ〜ん」な感じの、とだけ言っておこうか。
てか、ここにいるのはみんな知ってそうだしな。
ジャンルとしては横シューティングなんだが、パズル・アクションっぽいかも。
次々と現れる敵を5種類の属性ショットで次々と倒して、、、はいけない。
コマンドショットによって雑魚敵を封印(魔法に包まれる)
↓
次々と雑魚にぶつけて連鎖!封印をキャッチ(掴むボタンがある)してまた雑魚にぶつけるxα
↓
巨大うぃろう出現でボーナスウマー
が基本な感じ。
魔法の属性によって封印された雑魚の挙動が大きく違い、
それぞれ連爆させるための方法を見つけたりするのが結構楽しい。
俺は氷がメインだったかな。封印の落下速度が速くて取り落としそうになって焦るのも楽し。
難易度はそこそこかな?気を抜くと即「さいなら〜」だったりもするけど。
ボスも色々なギミックがあり、パーツをキャッチで剥ぎ取ってみたり、
時間一杯連爆を狙ってみたりととにかく稼ぎに徹するのが熱い。
純粋なシューティングではないかも知れんが、アクションパズルシューティングのつもりで
バリバリ稼いでみれば結構面白い部類に入るゲームだと思う。
萌えゲーじゃないゃぃ。
ティンクルスターは人間相手だとあっさり勝負が決まっちゃったなあ。 CPUメモリー相手でも負けなかったし… CPUが弱かったのが残念だったかな。 死神いくら撃っても壊れてくれないくらいまで持つと楽しいんだけどね。 コットン2はいかに敵を避けて氷に弾を撃ちこめるかとかやったもんだ。 割れた時にとてつもなく巨大なシャボン玉ができたり。
440はちっとも硬派に思えないのは何故か(w
446 :
440 :03/09/11 05:00 ID:???
>>445 が何か言っているようだが、俺には今一理解が出来んな。
っと、すまないが調子に乗って今日も書かせてもらおうか。
【魔法学園ル・・・】ゲフンゲフン あーあー
【マスデストラクション〜おとうさんにもできるソフト〜】 BMG ジャパン 1997年11月20日 5800円
大量破壊!
最新戦車に乗って敵の真っ只中に単身突進、すべてを焼き尽くす!
敵機動兵器群を蹴散らし、重要施設を更地に変えてしまえ!
潜む歩兵を火炎放射で焼き払い、機銃を浴びせ、キャタピラで蹂躙するのだ!
画面を見ろ。きったねぇ絵面だ、、、だが、そこがいい。
単純なゲームってのは単純に楽しめる。
ミッションの基本は「破壊しろ」だが、隠しミッションとして将校の確保とかもある。
そういうのもこなせば隠し(?)ステージなんかも出現するので、それなりにやり込めたりもする。
ちなみにステージは選択制(1度出現させればOK)なので
「今日はミサイル基地壊してぇなぁ」とか、「あそこの隠しミッション探そうかなぁ」とか
気が向いたときに気軽に出来るのが親切だ。
まさに〜おとうさんにもできるソフト〜に相応しいな。ウンウン
447 :
邪外道 :03/09/11 10:32 ID:???
【慟哭 そして…】 DECO 1998/02/26 ADV 6,800円 残暑の厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 こういう時には怖いゲームでもプレイして涼しくなりましょう……という安易な 考えで今回紹介するのが『慟哭 そして…』です。 私は初めはこれが怖いゲームだとは知りませんでした。流行よりだいぶ遅れて 本体を購入した私はソフトの知識も保有数も少なく、友人に「ちょいとエロっぽい ゲームを貸してくれんかね?」と言ったところ渡されたのがこのゲームでした。 確かにちょいとエロっぽかったのですが、そういうのを吹き飛ばすほどの怖い 展開がテンコ盛りになっていて、友人にもゲームにも裏切られた気分になったものです。 「山のふもとの高校に通う主人公は、通学帰りのバスで事故にあって気を失って しまう。目覚めると見知らぬ廃墟の一室に閉じ込められていた」というプロローグから 始まるこのゲーム、一見するとミステリー仕立てのギャルベンチャー(笑)ですが、 中身は非情なデストラップ・アドベンチャーになっています。目的は廃墟から脱出する ことですが、「正解」を知っていないとキャラが死にまくってバッドエンディング 直行となります。また性質上、初プレイではまず正解がわからないようになっているので、 グッドエンディングを見るには繰り返してプレイすることが必須となっています。 そしてその度に怖いめに会います。 こういうタイプのゲームは、昔からゲームをプレイしている人々にとっては当然の 形式なのでしょうが、「サターンの時代にこれはないだろう」と当時の私は思った ものでした。 殺伐とした雰囲気を和らげるためか、先に言った通り、ヒロインたちのちょっと エロっぽいシーンも用意されています。しかしあとで彼女たちの悲惨な死に様に 出会ってしまうと、そのギャップのせいで全く和らげなかったりします。嗚呼、袋詰め。 人によって怖さのツボに違いはあるでしょうが、スプラッター的な怖さや直接的な 描写の怖さが苦手な人、サウンドノベル「かまいたちの夜」でのバッドエンディングの 後味の悪さに嫌になってしまった人には、こうして紹介はしましたが、プレイすることは 強くオススメ「しません」。 そういうのが気にならない人はドゾ。
お、タイムリーだ。一昨日あたりから慟哭はじめたよ。
449 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/11 19:38 ID:+80z5LyU
【誕生S〜Debut〜】 NECインターチャネル 1996/6/28 SLG 6,800円 新人アイドルオーディションが開催され、10人の明日を見つめる女の子達が このオーディション会場に集まった 様々な実力ある女の子達はそれぞれのプロダクションに決まっていく、そんな 中3人の女の子達の声が会場に響いていた 「宜しくお願いします!頑張ります!宜しくお願いします!頑張ります! 宜しくお願いします!頑張ります!‥‥‥」 すでに暗くなった会場に彼女たちの必死な声がこだまする オーディション審査上位7名は各大手プロダクションに在籍することが決まった 最下位だった3人をまとめて俺の在籍する弱小プロダクションで引き取った 君たちはダイヤの原石だ!今は他の連中に比べたら大分劣るかもしれない でもきっと俺が君たちを立派なアイドルに、否、トップアイドルにしてみせる! OPで変な毒気に煽られた俺はほっといて説明ね オーディションで最下位だった伊東亜紀、藤村さおり、田中久美を育てて立派な アイドルにしちゃおう!ってゲームですな、卒業シリーズの流れ汲むって感じで 彼女たちのパラメーターを高く上げて逝くこととなります んで、卒業シリーズと違うのはライバル設定がきちんとなされてる点かな 各個性をもったライバル達も彼女達と同じく人気度やステータス数値があって それに対して目標とか戦略とかをとっていくわけだ ゲーム性の中にライバルを引き摺り落とすって要素(←まぁ言葉は悪いけど)が あって、それを上手くやっていくことで人気度を上げていくって感じかな 直接対決したりって部分もあるけど、歌唱力が苦手な奴がCD収録する時わざと 歌唱力ある奴メインに立ててCD収録ぶつけてみたりとかね ま、基本は直接対決して一時休業に追い込んだりってのをしながらステータスを 高く上げていくって感じになるね、ま、別にトップアイドルを目指さなくても 他の職種とかも色々あるからそれでも良いんだけどね 何はともあれ俺の指導で2年後の彼女たちは多分トップアイドルだろう、フフン
ビバ氏、乙! サターン・デー・ナイト・フィーバー氏は? ここ数日見かけませんが・・・
【仙窟活龍大戦カオスシード】 ネバーランドカンパニー 1998/1/29 SLG 6,800円 「ダンジョン掘る掘るシミュレーションゲーム」です。←おまけCD収録のCMより。 SFC末期に発売された「風水回廊記」の移植作。 当時、時代の主力は次世代機に移行してた為、あんまり市場に出まわることなく 静かにその生涯を終えるはずのソフトだったのが、そのような逆境にも拘わらず 数少ないプレイ経験者から熱狂的な支持を得た作品ですね。 そのソフトが満を持してSSに・・・となるはずが、発売されたのはやはりSSに 末期症状が出始めた頃で、不運というか何というか・・・ せめてもの救いは上記メーカーが潰れることなく、現在も生き長らえることです。 続編なんて贅沢なことは言いません。単なる移植で充分です。きちんと認識する 記録媒体を持つハードで再度、というのは無理? ホント好きなんです、このゲーム。私の中での「無人島に持って逝くならこの一本」 「あした世界が終わるとしたら、今日やりたい一本」で、共に一番に来るであろう 思い入れの強いソフトです。では簡単に説明を。 まずシステムですが、見た目の可愛いらしさとは裏腹に、最初は少し戸惑うかも。 死にかけた大地を蘇らせるため、その命の源「龍脈」を活性化させるのが目的で 地中に様々な効果のある部屋を作り、大地にエネルギーを与えることになります。 ここで重要なのは、直接手を下せる事が限られていること。 1つ例を挙げると、部屋を強化したり機能させるための、所謂エネルギーなどは 自分で運ぶことが出来ず、十二支にあたる仙獣に任せるしかない。この仙獣は それぞれ長所・短所があり、状況に応じて使い分けることになりますが、戦闘が 得意な者、エネルギー運搬を得意とする者など多種多様。 この仙獣に限らず全ての事が、あちらが立つとこちらが立たず、こちらが立つと あちらが立たずで、そのバランスたるや絶妙! 風水も関係するし。 ストーリーは喜怒哀楽の全てを網羅しており、それぞれの話がまさに秀逸の出来。 ヒロインを始め、敵キャラ、仙獣もめちゃめちゃ可愛い! 良く描き込まれた2Dではありますが、別に高度な技術を使ってるわけでもない。 本当にアイデアの勝利ですよね。おまけCDも内容・ボリュームともに申し分無し。
452 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/12 00:25 ID:pOMR5ZU1
【Dの食卓】 アクレイムジャパン 1995/7/28 ADV 8,800円 飯野賢治氏ってさぁ、あの風貌で過激な発言多かったわけじゃん、確かにこの ゲームも映画的な手法を用いていてADVジャンルとしての出来は良いわけで 恐怖の演出だとかさ、そういったの上手いとは思うけどあそこまで吠える根拠 ってーのがイマイチわかんねーってのが今の本音だよね まぁ当時としては面白かったんだけど美人な嫁さんが居るってのが俺的に何か 許せなかった気がしますが本当に関係ないですな Dの食卓ってことでDが何なのかは遊んでみればわかるんだけど予想どおりって のが何かしっくりこない部分もありますけどとりあえず説明 3Dで進めていくオーソドックスなADVですね、謎解き、演出って面でみれば 当時としては秀逸だと思います、今見ると画面が暗すぎて腹立ってきますけど ストーリーは1997年、ロサンゼルス、深夜、ダウンタウンの外れにある総合病院で 大量殺人事件が発生した、犯人は同病院長リクター・ハリス、娘のローラ・ハリスは 事の真相を知るために乗り込んでいくって話 基本は移動して調べてアイテム使用してって感じ、ちょっとACTに近い判断を 下す部分もありますけど 2時間以内にクリアしなくては逝けないんですけどそれほど難しくもないので 1回目のプレイでクリアできなかった人も2、3度やればクリア可能かと思います まぁ詰まったらコンパクト使用でヒントを貰えるってのも大分と親切かとは思い ますが、コンパクトって魔法少女じゃねーんだからとか思いますよね んでこのゲームには取説サイズの6枚のカードがついてるんよね、それぞれSorrow fear、Hope、Madness、regret、painって描かれたカードなんだけど、ゲーム中の 飯野氏が作りたかったものとか表現したかったものってのが、裏面に書かれてる んだよね、ゲームを通して伝わったかどうかは別にして、卑猥な面したロン毛の デヴのくせに何だかゲームに向き合う姿勢ってもんにちょいと感心したりしてな まぁそんなわけなんだが、正味インタラクティヴ・シネマって名打つのどうかと 思うわけよ、まぁ双方向性メディアやらハイパーマルチなんちゃらとかが流行って てゲームが新世代のメディアになるか?って噂された時代だから仕方ないかな
いいよなぁカオスシード。名作だと思うぜ。
454 :
440 :03/09/12 23:39 ID:???
あぁ、名作だよなぁ。>カオスシード ところで、ハイパーボス面がクリア出来んのだが、 コツとかあるかね?
【THE MAKING OF NIGHTRUTH】 ソネット・コンピュータエンタテイメント 1996/6/28 ETC 2,480円 皆さんは「ナイトゥルース」ってご存知ですか? SSにこの名を冠したソフトは なんと6タイトルも発売されています。 今回のソフトはその内の一本なわけですが、まずはナイトゥルースについてです。 ナイトゥルースはオカルトや超常現象を題材にしたADVで、メインとなるのは アニメ画で展開されるストーリー。たま〜に出てくる選択肢の選び方でその後の お話が変化するデジコミ風ゲームです。 6タイトル中3タイトルが正当な(?)ゲームとして発売され、残りの3タイトルは マルチメディアソフトという扱いです。 当初ゲームの方は全5部作の予定であったが、色々な事情があったんでしょう 結局は3作目で打ち切り。しかもこの3作目は別メーカーが発売。 タイトルからも解るように、今回の作品は1作目「NIGHTRUTH #1 闇の扉」の メイキングに当たるソフト。【結婚「前夜」】と同じ位置付けですな。 もうこれで大体の内容は想像して頂けると思いますが、念のために説明。 まずはお決まりのキャラクター紹介に原画資料集、それからOP・ED曲も聴ける ようになっとります。さらにはこちらもお約束、キャラの声を担当しておられます 声優さんの粗々ムービー。どれも必見です(嘘 このムービーは声優さんが質問に答えるという形式で、2項目に分類されてます。 ひとつは女性として人気のある(?)3名のもの。しかし何故だかこちらのお題は 「声優Q&A」で、しかも質問の内容ときたら「声優になったきっかけは?」などと 全くもってゲームと関係ないし。 もうひとつは男性らしき3名への質問で、こちらのお題は「超常現象について」と 一応ゲームに沿った内容で、取り敢えずはひと安心。 「女性として」とか「男性らしき」と書いたのには訳がありまして、それというのも 緒方恵美嬢が男性陣の方に混じってるんです。これは笑っていいのか? とまあ、こういったソフトです。私は“1”をプレイした記憶はあるんですが、確かに ゲーム性は乏しいが、ストーリーや雰囲気は嫌いじゃなかった。 いつも言ってるだろ「みやむー」に歌わせちゃ駄目だって! エコエコアザラク・・・
【ミントン警部の捜査ファイル 道化師殺人事件】 リバーヒルソフト 1997/10/30 ADV 5,800円 1932年8月、ロンドンから南方50マイルにある港町ブライトンにサーカスの 一団がやって来る。準備を終え、開幕を待つばかりとなったそのサーカス内で 起こった殺人事件。ロンドン警視庁は事件解決の為に一人の警官を派遣する。 彼の名はフランク・C・ミントン。 今から17年も前にPC版で発売された「道化師殺人事件」。その頃のAVGでは 当たり前だったコマンド入力式を採用、というよりコマンド選択式ADVなんて 存在しなかった頃の作品で、ユーザーから高い評価を得た名作です。 その理由として挙げられるのが、一枚絵が主流の時代に、移動時に限られるが 滑らかなスクロールを実現したこと。加えてコマンド入力式でよくプレイヤーが 悩まされた「ソンナコトハデキマセン」が軽減されていたこと。 当時のゲームの多くは、ごく限られた語彙しか受け付けてくれず、それ以外では 上記のそっけない言葉で一蹴されていたのが、このソフトは冗談のような語彙も 受け付けて反応してくれたようです。(小生は未プレイ) このSS版はコマンド選択式なので、もちろんそのような苦労は不要ですけどね。 移動画面も3Dに変更され、より快適に・・・なってません。 PC版から10年もの時を経ての移植って事で、この作品に対する思い入れとか オリジナルの雰囲気を損なわずにという気持ちは伝わってくるのですが・・・ (注)以下はネタバレ要素を含みます。 舞台は小さな町とはいえ50件近くの建物があり、聴き込みで町を廻るんですが はっきり言って、ほとんどが無意味。移動も向きを変えるだけで約2秒がかかり 一歩(1マス?)歩くだけで3〜4秒を要求される。 ある場面では、選んだコマンドは間違いだった風な反応をされますが、何故だか このコマンドを3回選択すると話が進んだりと、今と言わず発売当時で考えても とても時代に見合う代物ではありませぬ。 「神宮寺・夢の終わり」を更に渋くしたような画、会話は一切文字が表示されずに 音声だけで進行、硬派なストーリーに驚愕のラストと、見るべき点も多々あるが シナリオの秀逸さを活かすためにも、もう少し現代風にアレンジして欲しかった。
>>451 俺も最近買ったよカオスシード。無茶苦茶高かったが。
SFCソフトを発売日に定価で買ったことを思い出した。
んでもって全然後悔してねぇ。なんだこりゃ、面白すぎ。
システム的にも秀逸な部分は結構あるけど、やっぱアイデアだろうね。
こういうソフト作るメーカーが不遇だから今のゲーム業界の現状があるんだろう、
とか愚痴っぽく思ってしまうな。
458 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/14 23:02 ID:5cNPvOT7
【バーニングレンジャー】 セガ 1998/2/26 ACT 5,800円 ―BURNING RANGERS その誓い― 一秒を感じ取れること 命を大切にすること 女神を味方につけること 未来の特殊消防レスキューチームそれがバーニングレンジャーである いやぁ勇気と優しさ格好良いし、アクションも良い感じなんだよなぁこれ 段々上手くなっていくってのが感じられてやってて楽しくなってくるんだよなぁ それはそうと説明 バーニングレンジャーの新人隊員のショウとティリスを使用して、それぞれの ミッションをクリアしていくタイプの3Dアクションになってますね 基本はショットとジャンプを使用しますが様々なキーやボタンの組み合わせで ストレス無く色んなアクション出来るようになってますね 拾うアイテムってのはクリスタルのみ、このクリスタル、シールドを張ることが 可能になっておりダメージをうけても大丈夫になってます、がこのクリスタル 一回ダメージを受けるとどんなにいっぱい持っていてもクリスタルを全てばら 撒いてしまいます、クリスタルが消える間にクリスタルを拾えば良いのですが 大抵の場合はかなり拾い忘れが出るって感じかな、んでこのクリスタルを5個 使用(10個使用はコンティニュー回数が増える)することで被害者を救助する ことが可能になってますね、様々な施設を巡りながら消火と人命救助をしながら 進めていくのですが、たまに水の中を泳いだりって部分やラストの方では3Dの スクロールSHTがあったりとまぁ色々ありますね 助けた人達からメールとかが来てて、まぁそれを読んでホノボノしたりとね (途中から隠しパスワードが入ってるかどうかばかり気になってくるけどね) んで俺個人の意見だけどどっちかっていうとこのゲーム2週目以降の方が面白い かと、マップが変わってたり、パスワード入力で他キャラでプレイしたり隠し 要素探したりとすんごく俺個人は楽しめたなぁと思いました 俺「Burning Hearts〜炎のANGEL〜」大好きです、今日俺のテーマソングにします
>>454 よく覚えてないが参考までに。自分は最初にMP回復アイテムをとっておいてクリアした気がする。
で、ボスの攻撃はA攻撃B攻撃C攻撃A攻撃B攻撃C攻撃とループする。
途中になんらかの隙があるのでそこで攻撃。
但し、ボスはある一定のダメージを超えると攻撃が強力になるボーダーラインがあるので、
その手前で止めるように意識してダメージを調節する。これ重要。
そのボーダーラインは何回もチャレンジしてればわかってくる。
例えば、HP3000で1500以下になると狂い出すボスがいるとする。
で、攻撃1ループ後の隙に与えられるダメージが約800ぐらいとする。
この場合2ループ後までにフルで攻撃すると、3,4ループ目が攻撃強化になる。
でも2ループ後までに残HP1600に調節しておけば、3ループ目は普通の攻撃になる。
で、3ループ後にフル攻撃、4ループ目の猛攻を耐え、フル攻撃で倒す。
そうすれば、強化された攻撃を受ける回数が1回減る。という寸法。
確かコツはこんな感じだったと思う。頑張ってくださいな。
460 :
459 :03/09/15 13:53 ID:???
既出だったらすいません。これ好きなんで紹介させて下さい。 【SAVAKI】 マイクロキャビン、サイナス 1998/4/16 格闘ACT 5,400円 3D格闘ゲームです。いわゆるバーチャファイターとかと同じジャンルです。 立ち技、つまり打撃系のみのゲームです。投げ、つかみ、ダウン攻撃などはありません。 できることは殴る、蹴る、防御する、攻撃を捌く、フェイント。これだけです。 攻撃はキャラごとに決められたHIT数までほぼ自由につなげることができます。 空手、テコンドー、ムエタイ、ジークンドー、伝統空手、 ボクシング、フリースタイルのキャラがいます。 他の格闘ゲームとの違いは何かというとリアルさです。 3D格闘ゲームの代名詞バーチャファイターってとても熱い駆け引きが生まれる程 ゲームとしては優秀だけど、何か違うと思ったことはありませんか? それは「動きが嘘っぽい」からだと思うんです。 派手で見栄えはいいけど、格闘技の試合じゃ見ないような技が多いからです。 一方、SAVAKIではいわゆるコマンド技のような必殺技は存在せず、 ほぼ通常技のみで闘います。故に地味です。でも、格闘技って本来地味なものです。 相手に速く届き、隙が無く、且つ威力のある攻撃なんてそうそう無いからです。 SAVAKIではこういった格闘技のストイックさを表現しています。 技の一つ一つは地味ですが、攻撃としての説得力に満ちています。 極端に例えると普通の3D格闘ゲームをシューティングゲームとすると、 SAVAKIはフライトシミュレーターといったところでしょうか。 シンプル故に対人戦などは面白くないかもしれません。 しかし、格闘技というものをリアルに表現した数少ない作品であると思います。 こんな人におすすめします。 ・ファイト中にしゃがむのはどうかと思う人 ・ストZEROシリーズのアドンのミドルキックを見るだけで楽しい人 ・KOFのリョウサカザキと八神庵が同じ舞台で闘うことに納得いかない人 ・DOAで乳揺れよりもホールドというシステムに感動した人 ・ファイプロで派手な大技をもたないキャラしかつくらない人 ・格闘ゲームキャラのプロフィールで、趣味や好きな食べ物はどうでもいい人 ・バーチャロンよりもガングリフォンが好きな人
【F−1 Live Information】 セガ 1995/11/2 RAC 5,800円 「おおっと逆走です! これはどうしたことでありましょうか? M・シューマッハ コースを反対に走っています。これは前代未聞の不祥事発生です!!」 「ミハエル、いったい何を考えてるんでしょうか?(苦笑)」 前者は三宅アナ、後者は解説の今宮氏が、私の走りを実況した際の発言です。 もちろんピットリポーターの川井ちゃんも登場しますよ。 今年のF−1中継は永井氏や山田嬢の若いエキスが注入され、もうオヤジ達の 出番が無いと思うと寂しいかぎりです。そういえば川井ちゃんだけは出てるなぁ 中継後のF−1グッズ通販の担当としてですが・・・ 昨日のイタリアGP決勝では、素晴らしい走りを披露してくれたシューマッハだが どうも私の操るベネトンB195では本領を発揮できないらしい。 そんなわけで今作はF−1レースゲーム。ベネトン/ルノーということは95年の データですね。シューマッハが2年連続2度目のワールドチャンピオンに輝いた 年だったと思います。当時のルノーは強かったなぁ。 しかしF−1をリアルに再現するのは難しいんでしょうな。実際のレースのように 二時間も走るわけには逝かないし、ちょっとでも接触したらピットへGOだとか リタイヤだとか、スタートでエンジンが不発とか、赤旗が振られてリスタートとか ペースカー導入で追い越し禁止とか、これじゃゲームにならないし。 よってF−1独特の繊細さは皆無です。タイヤ交換や給油は再現されていますが。 だが、せめて全16、17戦のレースは走らせて欲しかった。 このゲームで走ることのできる実在のコースはの3つだけ。その3つのコースとは ドイツ/ホッケンハイム 日本/鈴鹿 モナコ/モンテカルロ そのくせセガモーターランドなる架空のコースが3つもあるし、何考えてんの? まあ好意的に見れば練習用ってことでしょうか。 よってF−1サーカスなんて言葉も無けりゃコンストラクターズポイントさえも無い。 それ以前にドライバーズポイントも無い。選べるドライバー(マシン)も5人(台)だけ。 総括するとF−1を知ってる人ほど遊べないソフトですな。 ただ、三宅アナと今宮氏のやりとりに川井ちゃんのリポート、これだけは必聴です。
462 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/16 00:43 ID:YKTQFTxr
【アイドル雀士スーチーパイ シークレットアルバム】 ジャレコ 1999/3/18 ETC 4,800円 そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ、カタログとあんま関係ないけどさ このあいだシークレットアルバムやったんです、スーチーパイシークレットアルバム ゲーム立ちあげたらなんかサイトモドキの画面でめちゃくちゃ来場者少なくてカウンター回ってないんです で、よく見たらなんかスーチーエクスプローラー4.7とか描いてあるんです もうね、アホかと、馬鹿かと ジャレコな、ネット主流だからって普段使わないサイトモドキなんか使うんじゃねーよ、ボケが シークレットアルバムだぞ?殆ど関係ないじゃん なんか園田健一突撃インタビューとかもあるし、声優のかないみかと高橋美紀がレポーターか、おめでてーな 部屋の中で寒々しいエアガンの的当てとかやってるの、もう見てらんない お前らな、4,800円返すからその空々しい私的ムービー映すの止めろと ファンサービスってのはな、もっと濃い内容してるべきなんだよ 前作以上の内容の濃さで前のソフト買ったこと後悔してもおかしくない 嬉しいけど悔しい、そんな雰囲気がいいんじゃねーか、絵描き声優は、すっこんでろ で、やっとで遊べると思ったら、次が、WAKU2チャットやらSUCHIDICTIONARYやら そこでまたぶち切れですよ あのな、ジャレコ中途半端なサイトモドキなんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが 得意げな顔して何がチャットだ、ギャラリーだ ジャレコは本当にゲームを作りたいのかと問いたい、問い詰めたい、小1時間問い詰めたい ジャレコ、安易に声優と会う口実作りたいだけちゃうんかと ユーザーの俺から言わせてもらえば今、このゲームでの一番熱いのはやっぱり スーチーカルトQ、これだね 8個以上正解を出してギャラリーやおまけを増やす、これがユーザーの楽しみ方 おまけってのはアホなSHTも入ってる、そん代わり全然楽しめない、これ で、それにみさとの絵日記もついてる、これ最強 しかしこれを楽しんでるとこれがスーチーパイなのかゲー天なのかわからなくなるという危険も伴う、諸刃の剣 素人にはお薦め出来ない まあ、ジャレコは、きちんと脱衣麻雀でスーチーパイをきちんと作りなさいってこった
463 :
ゲーム好き名無しさん :03/09/16 00:55 ID:AotFRprD
×返す ○払う
464 :
アヤ :03/09/16 00:57 ID:oFYOxIoX
465 :
邪外道 :03/09/16 17:20 ID:???
【ネクストキング 恋の千年王国】 バンダイ 1997/11/20 SLG 6,800円 SLGと表記しましたが、正確には恋愛SLGというかギャルゲーです。 プレイヤーは次期国王候補の王子となり、有権者であるヒロインから票を集めて、 選挙に勝って王に選ばれることが目的となります。また、選挙のあとには ヒロインへの求婚タイムがあるので、それに成功するにはお目当てのヒロインとの 好感度をしっかりと上げておく必要があります(というか、こちらが本当の目的 でしょう)。 システムは「ボードゲーム」です。プレイヤーはサイコロを振ってマップを 移動しながら、ヒロインの気を引いたりライバルを蹴落としたりしてイベントを 進めていきます。 良い点として、ヒロインたちの個性が挙げられます。ヒロインたちのほとんどが 強烈な個性を持ち、いい意味で?歪んでいます。それはヒロインによって 重い使命のせいであったり心の傷のせいであったり逃れられない宿命のせいで あったりと様々なのですが、ともかく「一癖も二癖もある」という言葉では 片付けられないようなキャラの立ちかたをしています。なので会話も 「うっ。もっ、萌え」と胸がキュンとなるよりは「そこまで言うかあ、キサマッ!?」と ツッコミを入れたくなるようなシニカルでトキシックなものになりがちなのですが、 そういう普通のギャルゲーでは許されないようなアクが、逆にこのゲームでは ヒロインたちの大きな魅力になっています。ある意味、現実的というか。 悪い点として、ボードゲームの部分が運に左右されやすいことが挙げられます。 戦略を意識しなくても済むような作りといえば聞こえはいいですが、それは戦略を 立てても意味がないということです。必死で集めたアイテムがたやすく失われたり 弱っているのに戦闘を強制させられたりするのはチト勘弁してほしかったです。 本ゲームは「普通のギャルゲーでの甘い会話に飽きた人」「時間的に余裕のある人 (1プレイが長いので)」「理不尽なアクシデントにも寛容な心で対応できる人」 「森下裕美の4コママンガが好きな人」ならプレイして損はないと思います。 少し引いて見た場合、実はこのゲームは「親子の強い絆」を描いた感動ゲームでは ないかと思える時もあるのですが、まあ、それは私が歪んでいるということで。
一応ボドゲなんだから運に左右されなきゃ駄目だろ・・・ ありがちな積み上げ型恋愛SLGに対して、ボドゲ的観点の導入による皮肉というか 当てつけ見たいな部分もこのゲームのシニカルさを現してると思うな俺ぁ。
やっぱツアーパーティだろ
【プロ野球グレイテストナイン’97】 セガ 1997/3/28 SPT 5,800円 阪神タイガース18年ぶり4度目のリーグ優勝、本当におめでとうございます!! 苦節18年ですか。なんと前回の優勝は昭和60年ですからねぇ。 当時チームに在籍してた選手で、現在も残っているのは八木選手だけだとか。 そりゃそうですよね、18年といえば大卒の選手なんて40歳になるんですから。 普段はセ・リーグの他球団を応援してる人たちも、今年に限ってはタイガースを 祝福してくれてるんじゃないでしょうか。 かく言う私はダイエーホークスファンなので、日本シリーズでの対戦を楽しみに しています。こちらはまだ優勝が決まってませんが・・・ SSで野球といえばこのソフトですよね。そう、皆さんご存知グレイテストナイン。 前作で「完全中継プロ野球」の言葉が外れたと思ったら、今度は「プロ野球」だけ 復活ですか。これには何か深い意味があるんですか? それはそうと、今作はゲームシステムが大幅に変更されてます。特筆すべきは 所謂ファミスタ式からパワプロ式へ移行という点ですな。投手の投げるボールに 高低差の概念が取り入れられ、バッターも平面でなく立体的にボールを捉える ことが要求されるようになりました。 これは進歩なのか? 多くの人はこれを進歩と呼ぶでしょうし、発売当時は特に そう考えられたと思います。でも私にとっては違いました。 もちろん2Dより3Dの方が現実に近いというのは解ります。数多くのゲームが 3Dで成功してるし、おかげで新たなジャンルのゲームも色々と誕生しましたし。 ですがGナインは、2D、方言実況、顔つきデータベースであって欲しい。 96で方言が消え、97ではデータベースまで削られるなんて。やはりどうしても パワプロじゃないとダメですか? リアルじゃないとダメですか? 内角にやたらSゾーンが広くても、それがGナインの個性で良いじゃないですか。 ただエラーの設定はおかしい。一試合10個以上のエラーって・・・ その他にも細かい変更点はありますが、もうひとつだけ。取り込みのようだった 選手の画がポリゴンになってます。あの動きが「リアルかつ滑らか」って本気で? 前傾姿勢も取らず、ピッチ走法で走るプロ野球選手なんて見たこと無いんですが。
【新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たち】 ガイナックス 1998/11/5 TAB 6,800円 ガイナックスが誇る看板タイトル、「新世紀エヴァンゲリオン」「トップを狙え!」 「ふしぎの海のナディア」のキャラが登場する麻雀ゲーム。 ちなみに「脱衣補完計画」の方ではないので脱ぎません。誠に遺憾であります。 最初に言っときますがガイナックスのゲームです。多くを期待してはいけません。 上記タイトルのファンなら、という感じですな。ではまずストーリーモードから。 各タイトルごとにシナリオが用意されてて、エヴァではシンジ、トップではノリコ ナディアではジャンが主人公となり、動機はそれぞれ違うものの、ガイナックス 主催の麻雀大会に出場することになります。 シナリオの中身については、はっきり言って中途半端。これ私的な感想ですが 期待させる展開で始まる話はオチが無い、逆にオチのある話は途中がダラダラ。 しかも麻雀のせいでテンポが悪い。 そうそう、全部のシナリオをクリアするとミサト編が遊べるようになっています。 このシナリオは初志貫徹で、ミサトさんらしさも出てて良い。 で、肝心の麻雀なんですけど、これが曲者でして、相手をハコテン(持ち点0)に 追い込んでも勝てません。ルールと言ってしまえばそれまでですが、半荘が終了 するまで続きます。これを知らずに勝ち続けると、いつまで経っても終わらない。 取説を読まない私がこの罠にハマッたのは言うまでも無い。 CPUの思考は悪くない。よって大きな役は滅多にお目にかかれないわけですが 裏を返すとすごく地味。100局以上プレイさせられた自分の経験から逝きますと 良くて跳満。それもドラに頼っての場合が多い。 ただ一度だけ例外があって、ナディアに四暗刻をかまされたことがあるんだなぁ。 キャラには一人ひとり好きな役があって、ナディアの欄には「役作りは控えめ」と 書かれてるのに・・・まあ事故のようなものですな。 フリー対戦モードは好きなキャラを選び、二人打ち、または四人打ちが出来ます。 麻雀自体はひとつのアクションにつき一秒ぐらいの間があり、ストレスが溜まる。 私はやり過ぎで感覚が麻痺してしまい、今では無問題。 OPデモでは綾波が「レイ.麻雀詩」を朗読してます。エヴァ好きの方は要チェック。
>>468 グレイテストナイン良かったなー。
一番最初のが出た当時は、「次世代機スゲー!」って皆でオオハシャギしてたもんだ。
471 :
440 :03/09/17 06:33 ID:???
>>459 おぉ、なるほど。自分いつも錘でぼこ殴りだったですわ。
普通のボス面でリハビリしてから挑戦してみます。
どもでした^^
っと、規制解除されたかのテストとともに。
前回、「トップをねらえ!」を誤って「トップを狙え!」と表記してしまいました。 トップファンの皆様、申し訳ございませんでした。お詫びして訂正いたします。
【メルティランサー 〜銀河少女警察2086〜】 イマジニア 1996/12/13 SLG 5,800円 これ、以前PSでプレイして、地味なゲームという印象しか無かったんですけど 今回、改めて思いました・・・地味です。 地味というより簡単なんですよね。取り敢えず期間は一年間で、取説に載ってる ゲームの目的は半年ぐらいで大方完了してしまうので、後半はやる事が無くなる。 まずストーリーを簡単に説明しときます。 2086年、銀河連邦に加盟するため鎖国を解除した地球。これを機に地球外の 生命体が大挙して押し寄せ、地上には不安と混乱が広がってしまう。 連邦政府から地球の治安を守る使命を与えられ、派遣された様々な特殊な能力を 持つ女子たち、それがメルティランサー。 あなたは彼女たちの専任補佐官となり、一年間の任期で地球の治安を守りながら 女子たちを優秀な捜査官に育て上げる。とまあ、こんな感じですな。 日々やる事といえば、9つに分けられた街のブロックを任意に選んでパトロール。 ここでは犯罪者と出くわす場合があり、その際は戦闘に突入します。 あとは市民からの要請を請け負う待機任務に、疲れた捜査官に与える休暇など。 この辺りを巧くやり繰りして、効率良く育成と任務を両立させることになります。 もちろん条件次第で色々なイベントが発生します。 とは言っても、先に述べたように頭を使うのは序盤だけで、あとは成り行き任せ。 それでも後半は楽勝、とばかり思ってたのに・・・ 確かに楽勝です、取説通りに目的を達成するのは。ですが本当の目的は他にある。 ギャルゲーのベストEDといえば・・・・・そう、あれです! 私がこのソフトを地味に感じてたのは、前回、今回とこれに気付かなかったから。 だからEDがあっさりしすぎてて印象が薄かったんですな。 自慢できるほどじゃないが、私もこのようなゲームは少なからずプレイしました。 ですが、このゲームは思った以上に奥が深い。さすが卒業Uを開発したスタッフ。 今となっては過去の遺産でしか聞けない丹下嬢の声もナイス。こんなん喋ります。 「あぁ、ホサカン(補佐官)、アンジェラ鼻血たくさんでたぁー」「パンダにパーンチ コアラにチョップ、キリンにキッーク」 ベストEDを目指して再度やり直します。
【トゥームレイダース】 ビクター インタラクティブ ソフトウエア 1997/1/24 ADV 5,800円 明日から映画「トゥームレイダー2」が全国一斉ロードショーとなるのを記念して やってみましたトゥームレイダース。小生もアンジェリーナ・ジョリーになりきって 華麗なアクションを決めてやるぜ!・・・・・・・うおおっ、ムズすぎる!! ちょっとした窪地に降り立つと突然クマが突進してきやがった。銃を構える間も なくアンジェリーナは天に召されてしまいました。 ごめんよ、まだ僕にはやるソフトがあるんだ。こんなに嬉しいことはない。 わかってくれるよね、アンジェリーナにはいつでも会いに行けるから。 BGMはもちろん井上大輔氏の「めぐりあい」で。 ♪Yes,my sweet … いや、本当に良く出来てるのは認めますよ。でも小生には難しすぎるんだよなぁ。 極めて高いアクション性と、さらには謎解きの要素まであって、攻略本がないと かなり厳しいですな。自力でクリアした人はすごい! 3Dのフィールドを駈けまわり、迫り来る敵を蜂の巣にしながら、謎を解いて逝く アクションアドベンチャーです。 驚くべきはそのアクションの多彩さ。特に崖のような所では縁に手を引っ掛けて 移動したり、そこからよじ登ったりできます。逆に飛び降りるのが危険な場所は 一旦縁に手を引っ掛けて、それから下に降りたりもします。 水中を泳ぐこともできます。水から顔を出して泳ぐ時もあれば、潜って泳ぐなど その時々によって様々なアクションをし、それぞれが違った操作方法となるため 方向とボタンを駆使して頑張ります。 体力メーターはダメージを負うごとに減って逝き、これがゼロになるとジ・エンド。 ただ、特定の罠や落とし穴にはまると即死なんてことも。 やはり人を選ぶゲームですな。多分その難易度とクリアできたときの達成感から 好きな人にとっては凄くおもしろいゲームだと思われます。 でも正直なところ、SSでやるのはどうかと。私の使ってる安物テレビが悪いのか 画面が見づらくって、壁に突進して「うっ」なんてうめき声を上げることもしばしば。 やはりというべきかSS→PS→PCの順で画面が鮮明になるらしい。 現在5作目まで出ている人気作なので腕に覚えのある方は是非。(SS以外推奨)
>>460 面白そうだから買ってみました。
これは格ゲーが得意な人じゃないと楽しめないかも。
ゲームの方向性から考えるとイージークリアは邪道だろうし、かといってノーマルでもかなり難しいし。
俺は面白いと感じるまでまだまだ時間がかかりそうですよ。
独特の魅力があるからつまらなくは無いからじっくり遊ぼうかな。
SSスレで他ハードを奨めるのは如何なものかと
477 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/20 12:03 ID:bt1N9U7z
【シャイニング・ウィズダム】 セガ 1995/8/11 RPG 5,800円 「ファイテイングコマンダーSS〜!!」(←ドラえもん風 ドラえもんの四次元ポケットから登場させたかのように連射可能な便利なホリ製 パッドです、以前これなしでプレイした際かなりきつかったんだよなぁ、殆ど スライディング移動ばっかしてたイメージしかなかったもんな まぁとりあえずこのゲーム連射機能付きのパッドが必須アイテムが必要だと俺は 感じましたが、連射機能無しでプレイすると俺的にはたちまちクソゲー化すると 思ってますね、ちんたらちんたら歩く主人公、加速するためにはボタン連打が 必要(魔法使用も同等)とのことで、高橋名人のごとく無闇に連打が必要に なります、腱鞘炎になれって言うのか、オイ ゲーム内容はSFCのゼルダみたいな感じ、アクションしながら謎解いたり アイテムや魔法のオーブを探したり、ライフの器集めたりとまんまゼルダです 色んなアイテムやオーブを使用することでダンジョンの仕掛けや謎を解いたり って部分も良い感じで面白く作られていますね それだけに最大のウリである連打システムが糞過ぎて不評というのも悲しい性 だなぁとか思ったんですが仕方ないわな、これは シャイニングシリーズの枝作に当たるのかな、シャイダグ、シャイフォと来て このゲームが成功だったらこれも一つの流れになってたんじゃないかなぁとか 俺個人は感じただけに残念ですね 話は祖代代伝わる加速の術を身につけた英雄の息子マルスがオデガン城の兵士に なるため出かけていくところからはじまります、基本は見下ろし型の2DACT 身につけるアイテムでとれる行動が異なります、またどんどん先に進んでいけば オーブも身につけることが可能になり、オーブとアイテムの組み合わせによって 色んな効果をもった行動をとることが可能になっています、使用アイテム、オーブ 装備アイテムを上手く使用して進めていくこととなります キャラは殆どがディフォルメ、可愛くてこれはこれでありかなと思いました 俺個人としては色んなアイテムとかをフィールドやダンジョンで探すのが楽しかった なぁと、クリア後に達成率みたいなのが出るので我こそはと思う方是非挑戦を
>>477 確か設定によってはボタン押しっぱなしで今の速度を維持できたような
479 :
ゲーム好き名無しさん :03/09/20 18:29 ID:LKdDmXlV
ぶつかったり何かアクションするごとにまた一からなので
>>468 八木選手は優勝の翌年に入ったんじゃなかったっけ?
【バトルモンスターズ】 ナグザット 1995/6/2 ACT 5,800円 何故そんなに安直なタイトルなんだ、何故そんなに安っぽいジャケット画なんだ なぜ、何故なんだナグザット。このニ点が明らかに大きな減点対象となってるし。 せっかく中身は良い味を出してるのに・・・ タイトルそのまんまに、モンスター達が暴れる2D対戦格闘。なんか人間らしき 輩が数名混じってるが、数合わせと思って目をつぶってあげて欲しい。それとも あれらも元ネタのあるモンスターなんだろうか? サムライとか。 見た目は「ヴァンパイア リアルバトル オン フィルム」と言ったところでしょうか。 特殊メイクを施した人間(人が表現できない部分はCGで描いたと思われる)を 実写取りこみで使っており、ある意味不気味。でも、そこがイイ。 格闘自体はパンチもキックもボタンが1つだけで、強弱なんてのは存在しないし 中段攻撃も無くて、かなり大味な印象を受ける。 でもそんなことは些細なことで、このソフトの美術的センスの前には赤子も同然。 ん? 何か言葉の使い方を間違っている気がするが、ニュアンスは伝わるかと。 妖しくも幻想的なBGMに薄気味悪いキャラの鳴き声、リングアウトとなった際に 食虫植物に食べられり、端っこにある巨石を転がしてダメージを与えられるなど 様々な特色をもったステージ(闘いの場)。 ステージの場所によっては崩れる箇所があって、この破片に当たるとダメージを 受けるなんて細かい設定も用意されてます。 メーカーロゴも含め、まったく途切れることなくエンドレスで流れるデモも良い。 もちろんキャラも独創的。普段は透明で攻撃を食らった時しか姿を見せない者 2人で1人のキャラを構成してる者、ヘビに変身する技を持つ者など。 こんなにも魅力満載のソフトなだけにタイトル名とジャケットが疎かな気がして 残念無念。ただ、定価だけの価値があったかは微妙。 繰り返しますが、ゲームの核となる対戦格闘はあまりオススメはできないですな。 投げは打撃判定だし削りも無いため、対人戦はガードするが勝ちみたいな。 ですので、純粋に対戦格闘を突き詰めたい方はその他の高名なソフトを遊んで もらえればと。【ヴァーチャル ハイドライド】を楽しめる方々だったらあるいは・・・
スレ違い覚悟で
>>480 阪神タイガース公式サイトで調べてみました。
正確には八木選手は「優勝から2年後に入団」となってます。
私の思い違いだったようです。指摘してくれてありがとう。
またまた訂正してお詫び致します。
483 :
460 :03/09/21 00:09 ID:???
>>475 おお!うれしいぃぃ!SAVAいてる!? >ゲームの方向性から考えるとイージークリアは邪道だろうし、かといってノーマルでもかなり難しいし。 俺は面白いと感じるまでまだまだ時間がかかりそうですよ。 クリアは確かに難しいス。伝統空手とボスがかなり強いと思われます。 上記のキャラは単発が強いので間合いが重要。伝統は至近、ボスは遠めで。 他のキャラはまず相手の連携のリズムを覚える。で、ガードしつつタイミング良く捌くって感じ。 ところで、クリアするのも一つの目的だけど、 自分は一連の動きを作り出すことに面白さを見出してます。 相手の蹴りを捌いて、体が流れたところに上段後ろ回し蹴りとか、 前蹴りで牽制し、近づいた相手のパンチを流して顔面に膝など。 自分なりのシナリオ通りにいってKOしたりすると快感です。 キャラ別のストーリーやEDがあるわけでもないので、こういった過程を楽しむといいかも。 あと、アドバイス。ボスは間合いをとると大きな蹴りを出すので、 そこで一気に近づいて跳び蹴り(→→↑キック)で離れるの繰り返し。 ボクシングは大きな蹴りの時に近づいてジャブで離れる、の繰り返し。 それ以外でも倒せるけど、かなりきついス。サップなみの肉体だし。 でも、たまに間合いを制していろんな単発攻撃で倒すのもスリル満点です。 あと、中ボスは使用可能だけど、多分ボスは使えない模様。多分。
484 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/21 18:11 ID:D7Qvis+O
【シヴィライゼーション 新・世界七大文明】 アスミック 1997/5/2 SLG 5,800円 良く出来たゲームだと思いますね、まぁ色々あんだけどさ、こういった趣向の ゲームってなかなか無いけど、上手く逝かなくても楽しく遊べるゲームだよね まぁ世界史大嫌いとか言う人にはオススメできないんだけど、ざっと説明しち ゃうとBC4000年くらいから21世紀までの人類シミュって感じかな 最終的には全世界統一ともう一個は宇宙移民を完成させるって感じになるかな 詳しく説明すると取説だけで80ページにもなるから詳しくは説明しないけど まず地球型惑星か未知の惑星を選んで始める、難易度差がある始める時期、国 (エジプト、ギリシャ、ローマ、中国、日本など14ヶ国)なんかを選んで始める んでまぁ開拓者になって土地を選んで都市を作っていくわけだ 建造物を立てたり生産性をあげたりの内政を充実させたり、戦略練ったり外交官 駆使して他国に侵攻したりってのをやりながら、一方で技術開発って奴を行う って感じだったりするんだけどね で、色んな技術を開発するとたまに都市に立てられる建造物や戦略ユニットが 増やせたりって感じになるのだけど、この技術開発ってのがこのゲームの醍醐味 かと思いますね、車輪や陶芸ってものからスタートしてこの技術とこの技術が あれば何々が開発できるとかになってとかで終盤超伝導や核融合にまでなるん だから色々次何開発しようかなぁとか考えながらプレイするのが楽しいんだよね で、その技術開発より生まれたものの中にはピラミッドとか空中庭園とかの 七不思議があってこれ生産コストメチャ高いんだけど、これを作ると何かと メリットがあるものが多かったりするんだよね、それに住民の幸福度とこの 七不思議を作ることで得られるポイントがプレイヤーの点数になるから蔑ろに 出来ないんだよねぇ、時代によって異なるけど七不思議ってSETIプログラムやら 癌の治療ってのもある、余裕がある時は俺はどんどん作ってました 何はともあれ偽りの世界史だけど世界史好きな人にはかなりオススメしますよ 最後にインドのガンジーって外交友好的やん、何で俺の国にガンガン攻めてくる わけ?、技術軟弱国家のくせに物量作戦で俺の大阪や名古屋を潰すな、ゴルァ!
凄え・・ゲーム好きの力量を見た。
>>484 激しくおもしろそう
みつけたら買ってみよ
487 :
かるど :03/09/22 01:24 ID:???
オレっちもこのスレに参加してみようかな、と。 【エイナス ファンタジー ストーリーズ】 メディアワークス 1997/3/28 RPG 5,800円 PCエンジンで発売された「聖夜物語」のリメイク版。 軽いプレミア価格のついている原本に対して、500円も出せば買えてしまうステキなソフト。 主人公の職業は4種類。それぞれに別のストーリーが待っている。 剣士のオヤジ。娼館のオヤジとお姉さま達。魔法使いのジジイ。美人シスター。 誰を親に選ぶか。職業選択の自由はこの時だけだ。一度決めたら後には引くな。 さて、このゲームで特徴的なのは、戦闘回数に限りがあることだろう。 言い方を変えると、全ての戦闘は固定イベント。 敵はワリと的確に体力回復などしてきて倒すのに時間がかかったりもするが、キャラクターのコマンド入力ごとにステータスがアップする可能性があるので、戦闘時間が延びるのはむしろ歓迎するところだ。 根気があるなら永久に「防御」し続けるのもいいかもしれない。 そんなワケでダンジョンには敵がほとんど出て来ない。かわりに数々の仕掛けが行く手を阻んでくる。 こうしてみるとひょっとしたら飯淳が作りたかったのは2Dのダンジョンマスターなのかもしれないな。 ・一目でわかるスイッチ ・小さすぎて見逃してしまうスイッチ ・踏むと反応する床スイッチ ・魔法「サーチ」を使うと見えるようになる隠し通路 ・見た目は普通の壁だが、実はすり抜けることのできる隠し通路 etc 運と直感をフル可動させないと挫折しかねない難度だ。 で、面白いかどうかというと・・・何度も投げ出しそうになった、と答えるか。 スイッチが見つからないんだよっ!!! 一部のフラグ立てもツラかった。 アップダウンが激しくてMAPを手作りするのも難しいし・・・ とりあえず、覚悟完了したダンジョンマスター以外にはお薦めしない方がよさそうだな。
【LEGEND OF K−1 GRAND PRIX’96】 正道会館/ポニーキャニオン 1997/4/18 ETC 4,980円 やっぱり何度観てもK−1 JAPANは盛り上がりに欠けますな。前評判通りに 武蔵選手の優勝で幕を閉じたK−1 JAPAN GP 2003。 そりゃ素人も同然の私なんかの想像も及ばない強さを誇った選手の皆さんが 私の想像も及ばない程ハイレベルな闘いを繰り広げていらっしゃるんでしょうが K−1 WORLD GPや外国人の有名選手の試合を年に何度も観せられている 現状では、やはり日本人同士では物足りない。 せめてもの救いは実力・経験に差があるとはいえ、当然優勝という下馬評の中 そのプレッシャーに負けず武蔵選手が優勝してみせたこと。優勝しただけでなく 一回戦にわざわざ因縁の相手シウバを指名し、これに勝利したのも素晴らしい。 でも本音としては今ひとつ、なんですよね。 とまあ、そんなことを思いながらこのソフトを立ち上げてみたわけなんですけど アンディ、やっぱりあなたは偉大だった。 96年のGPは、アンディがそれまで連敗を喫していた好敵手、M・ベルナルドを 決勝で破り、みごとGP王者に輝いた大会でした。 このソフトの見所は、このGP’96の全試合のハイライトが実況なしムービーで 収められていること。これはなかなか貴重です。他には出場選手のプロフィール ここでは何故か有名選手だけですが、カクカクポリゴンで勇姿を拝見できます。 はっきり言いましょう、似てないです。 更には数年後に脱税の罪で在宅起訴されることとなる石井館長、若かりし日の 彼が、これからのK−1とGP’96について語るマスター・イシイのコーナー。 さすがに自身の犯罪までは予見できなかったようだ。 あとK−1ルールを見ることができるようになってます。これも一読の価値あり。 当時のK−1ガールも拝見できます。サービス精神旺盛です。 天下の正道会館は宣伝も忘れません。ご丁寧にK−1ビデオシリーズの内容を 紹介してくれちゃってます。これだけでもどうかと思ったのに・・・ 極めつけは正道会館の生徒募集のお知らせ。「出て来い明日のアンディ・フグ」 このような地道な活動のお陰で現在のK−1人気がある、これは言うまでもない。
489 :
459 :03/09/23 14:05 ID:???
続いてみます。 【K−1ファイティングイリュージョン翔】 エクシング エンタテイメント 1997/1/31 ACT 5,800円 格闘技K−1を題材にした3D格闘ゲームです。 アンディ・フグ、ピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、サム・グレコ、 ジェロム・レ・バンナ、チャンプア・ゲッソンリット、マイク・ベルナルド、 武蔵、角田信朗、スタン・ザ・マン、金泰泳、マイケル・トンプソン、 隠しキャラで石井館長が登場します。 (但し、館長は空手着に袴、下駄という、「洋画に出てくる日本人は 畳にちゃぶ台、壁に意味不明の掛け軸」的な妙な格好です) パンチ、キック、特殊技、スウェーを駆使し、闘います。 以下、感想です。 ゲーム性は、操作性などがよく十分楽しめるつくりになっています。 スウェーにより間合いや位置取りが楽しいです。 また、ホーストはコンビネーション、ベルナルドはパンチが強いといった データ的な特徴はよく再現されている点は良いと思います。 一方、このゲームの欠点は見た目が良くないことです。 エンディングではフグなどの豪華なK−1戦士達が モーションキャプチャーのデータを採る時の映像が収録されています。 しかし、ゲーム中の動きはその努力が報われていないような気がするのです。 あまり似てないポリゴンキャラがあまり似てない構えをとってて、 痛くなさそうなパンチやキックを出しているのです。 また、入場シーンや選手紹介シーンなどはありません。 こういった理由からK−1のゲームをプレイしている実感にやや欠けます。 つまり、K−1の雰囲気を7割程しか出しきれていない感じです。 とはいうものの、自分は昨年のK−1グランプリ決勝戦を見た後に このゲームをやってました。 なんだかんだ言ってもK−1が好きならそこそこ楽しめると思います。
【セクシーパロディウス】 コナミ 1996/11/01 STG 4,800円 クイズ100人に聞きますた。あなたはコナミにどんなイメージを持ってますか? 第一位「訴訟必死だな( ´,_ゝ`)」……な会社として2chではすっかりおなじみなコナミな訳ですが、 自分なんかはアケ板住人な事もあってか、すっかり「アーケード企業」としてのイメージの方が強かったりします。 MFCしかり、QMAしかり、音ゲーしかり。コナミの筐体が置いてないゲーセンってのは、まず見かけない訳で。 まぁ、そんなコナミですが、一昔前はコナミ=横シューとして認識されていた事でしょう。 個性溢るる様々なステージ、そんなステージに良く溶け込んだギミック、それに対応する為の装備選択…… 特にパロシリーズではそれにおふざけ・お遊びも加わり、さらには選択できる自機の幅も豊富に。 好きなキャラで攻めるも良し、STG史上例を見ない脱力キャラ「こいつ」を使うも良し(こいつミサイルは必見)。 勿論、それに加え復活パターンの模索、黄ベルを集めての稼ぎも可能と、完成度の高さを感じさせられます。 さて、セクシーパロディウスはそんなパロシリーズの通算五作目。 それなりのお年頃になった三作目「極上パロディウス」の主人公タコスケが、 「綺麗なオネーチャンと××や□□したい」という、実に分かり易い欲望に従い、 そのためにまずは金だ!と、かつての仲間etcを集めて探偵事務所を開業した所からゲーム開始。 システム的には従来とほぼ変わりませんが、今作にはステージ毎にノルマが存在し、 これをクリアするか否かによって後のステージも若干分岐します。 さらにもう一つ、従来のシリーズで「使えねぇ」と囁かれていた白ベルの効果が変化。 今作では、アレキサンダー(通称アレックス)と言う名のボール状生物が登場します。 このアレックス、自立行動型オプションとでも言いますか。ノルマクリアの条件になったりするコインを自ら集めに行ったり、 敵に体当たりしに行ったりと、一定量のダメージで消滅してしまうものの中々の活躍振り。 と、まぁ、こんなセクパロ、とにかく完成度も極めて高く、かなりオススメです。 ……それにしても、コンマイさんはもうグラ以外のSTG作ってくれんのかなぁ…… パロに……沙羅曼蛇に……ツインビーに……ゼクセkuうわやめろなにをす(ターン)
【天地無用! 登校無用 アニラジコレクション】 エクシング 1997/1/17 ADV 8,800円 そう言えば「天地無用」関連のソフトも数多く発売されていますよね、SSってば。 「プリティーサミー」の方も含めると5、6本出てるんじゃなかったっけ? 数えた ことないけど。これはその中の一本です。 アニラジなんて言葉が付いてますが、初回版ではドラマCDが同梱だったらしい。 勝手な推測なんですけど、アニメラジオの略なのではと。 私が所有してるヤツにはそんなもの付いてない。ということは、このソフトには 通常版が存在するということなんでしょうか? 初回版という言葉をそのままに 解釈すれば通常版があってしかるべきですが、SSでは初回版しか存在しないと 思えるソフトも多いので、本当に両方存在するなら驚きですな。 個人的には天地って何処がおもしろいのか、よく解らない人間なんで、ファンの 人から見れば両方出てて当然なんですかね。確かに当時の天地人気には凄い ものがあったし。まあ、知らない人は問答無用ってことですかな。 ゲームはアニメ原作にありがちなデジコミ風ADV。放って置いても勝手にお話が 進んで逝き、たまに出てくる選択肢でちょっとだけストーリーが変化するっていう ありがちなもの。これで8,800円って、そんなに天地って凄いのか? ノリはいつもの天地と同様、魎呼と阿重霞が天地をめぐって醜い争いを繰り広げ 美星と清音はあいかわらず金も運も無く、砂沙美はあたり障りの無い振るまいで 結局は鷲羽ちゃんが一番強いと。 登校無用ってことで、今回の舞台は学校です。もちろん魎皇鬼も登場してますよ。 毎度のようにドタバタ・ハチャメチャな展開です。 この手のソフトは“ファンの人なら”というのが鉄則なんでしょうが、差し出がましく 言わせて頂くと、セリフ一言一言に読み込みが入る為、テンポが悪いです。 時間にして1〜2秒ってとこでしょうか。ですが、天地のような作品ではその辺りを 考慮して開発して欲しいものです。志はあるが技術力が追い付かないとか? それにBGMがお粗末。ほとんど展開とマッチしてないし。 すこし前に天地無用の新しいシリーズをやってたので、何度か観てはみたものの やはり小生にはその魅力が解らない。どなたか天地無用の良さを教えて下さいな。
492 :
475 :03/09/25 00:08 ID:wvMt6FWc
>>483 アドバイス読んでやり直そうと思ったら、本体電池切れで落ち込んでましたよ。
しかし巨人レスラーがラスボスって、プロレスファンにとって古き良き時代のゲームですね。
少し前まではプロレスラー最強幻想が当たり前のようにありましたから。
今や最初の方のステージに出てくるザコキャラ扱いだし。
493 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/25 22:19 ID:ufD1FV44
【デジタルアンジュ〜電悩天使SS〜】 徳間書店インターメディア 1997/6/20 ADV 5,800円 電悩天使SSのSSってセガサターンじゃなくて、スパイラルストーリーの略 なんよね、サターンってこれ系のSが付くタイトル結構あるから間違えちゃう んだよなぁ ま、それはそうとこのゲームの説明ね、PCEからの移植ですね、ベタなデジコミ ですけど、これ移植にあたってシナリオ大幅増とかかなり手を加えれば結構 面白い話になったんじゃないかなぁと残念に思うという中途半端な出来です まぁそれでもデジコミチックなゲーム内容に変わりはないんだけどね 全員で8人の女の子(正確には人ではない存在が殆どだけど)が落とせます 話はっていうとある日テレビ(取説だとPCモニター)から美少女が登場してという もうあまりにも古典的な始まり方をするんですが、この娘実は天使だったりする わけでベタすぎるにも程があるんですけど、もう一人女子が登場してこれまた 天使で二人とも住むところがないとか何とかで、都合よく主人公が主人公しか 住んでないアパートの管理人だったりしてこれまた一緒に住むという何とも お決まりチックな内容に終始します、そのうち堕天使だとか未来人とかも住み はじめて恋愛ドタバタコメディみたいな感じを匂わせつつ、実は天使、堕天使 そして神、未来人等の終末思想まっしぐらな感じになってきます ぶっちゃけ主人公の選択肢で、エンディングがもろに変わってくるマルチEDが 採用されてて主人公の属性が何であるかでEDは大分変わってきます 主人公が素因(ネオミックの父親)になるか、ベスティア(堕落した人間)で あるかで地球の存亡が変わってくるし、出てくる女の子達(天使、堕天使、未来人) 誰を聖母に選ぶのかでも変わってくるって感じかな まぁ少なくとも素因EDだとしてもきちんとした最後の結末らしい結末は描かれる ことすらなく、聖母に選んだ女の子のEDだけだし、もうちったぁ力入れて作り 直して欲しかったなぁって言うのが正直な感想でした 最後に最初リア(マリア)が聖母としての役割って出てきてラブラブな感じだけど ジャケ絵でも取説でも取りたててメインじゃ無かったしシナリオ的にも押してた わけじゃないのが何となくわかるのですけどちょいと可哀相だよな
【松方弘樹のワールドフィッシング】 メディアクエスト 1996/2/2 SPT 5,800円 松方 「南太平洋の大海原に舞う巨大カジキ。そう、海はいつでも男のロマンを 掻き立ててくれます」・・・・・「こんにちは! 松方弘樹で〜す」 まずは格好良い松方のナレーションでスタートするが、それが一段落するや否や いつもの年不相応に甲高い、素っ頓狂な声でご挨拶。 当初はやる気の無かった私もこの時点で男のロマンを掻き立てられてしまった。 流石は大御所、その演技力たるや天下一品! そこらのグラビアアイドルとは 訳が違う。たぶんギャラのケタも違う。 そうそう、アイドルかどうかは知らないけど、このソフトには松方以外にもう一人 女子が登場します。彼女は釣り初心者という設定。そんな彼女を松方が手取り 足取り指導すると同時に、プレイヤーに釣りの何たるかを親切に解説してくれる ビギナー専用モードも用意されてます。良心的です。 私の予想では、きっと彼は昼夜を問わず色んな事を手取り足取り指導してるに 違いない。松方は仕事を離れたプライベートでも大物ぶりを発揮です。 そんな松方を拝めるだけでも充分な価値があるのに、何とこのソフトは釣りまで 楽しめるようになっとります。何とも贅沢な内容です。 釣りはトローリングでカジキを狙う海釣りと、バスフィッシングの二種類があり 共に大会に出場して優勝するのが最終的な目標となります。 もちろんいきなり大会に出場しても歯が立ちません。そこでまずは練習のモード。 ここでは日数に制限なくに練習できます。最初は外道でも何でもよいので兎に角 魚を釣ること。そうすればその内レベルが上がり、大物が釣れるようになります。 この点は本当にありがたい。以前取り上げた【幻のブラックバス】は制限時間に 間に合わないと、それまでプレイした時間が無駄に思えて鬱だったが、今作では いわゆる経験値かせぎにはなるので無駄がない。 二種類の釣りに違いはあれど、両方とも初心者でも楽しめる内容と難易度です。 プレイヤーのアクションに見合った動作をしてる松方のムービーが常時流れてて これを観てるだけでも楽しめる。というより、何か笑えると言った方が良いかな。 信じてもらえないかも知れませんが、私は冗談抜きで楽しめましたよ、このソフト。
釣りゲー面白そう・・
パイプカットの模様も収録してたら完璧
497 :
459 :03/09/26 23:30 ID:???
>>494 これ、少しだけやったことある!マジで笑えますよね。
日曜の午後3時ぐらいの気分になれますな。
あと、冗談抜きで面白いっていうのは同感です。臨場感はかなり好きです。
SSは振動機能無い筈なのに何故か糸を引く感触が手に伝わる気がするし。
釣り好きor日曜のpm3:00好きなら、SFC糸井重里のバス釣りナンバーワンも面白いよ。 スーファミ売ってるとこなら大抵置いてあるし、1000円以下で手に入ると思う。スレ違いにつきsage。
日曜の午後3時というのは共通の認識なんですね(笑 自分もまったく同じ印象を持ちました。 特にバス釣りの「平和だなぁ〜」的BGMは、まさにその時間帯にピッタリ。
【ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜】 ヒューマン/ヒューネックス 1997/11/27 RPG 6,200円 誰にも負けない、君を守りたい、この胸に誓って君が好きだから・・・・・クサすぎ! でも良いんじゃないですか、それが売りなんだから。 まさにPC−FX発ならでは、なんて言うとFXユーザーさんから怒られそうですが ジャンルはなんと恋愛RPG。 家庭用では珍しいんじゃないですかね。SSでは同ジャンルで「ドラゴンナイト」 S・RPGでその“4”が、結局は発売されずに終わったことは有名な話ですよね。 プレイした感じでは「恋愛SLG in RPG」と言った方が適切だと思われます。 前置詞の使い方には自信ないけど。on? @? 主人公ケイン君の家系では決まった年齢になると旅に出て、自力で結婚相手を 探し出さなければならないという、このゲームのために存在してるような習慣が ありました。ひょんな事から伝説の魔王の封印を解いてしまったケイン君、彼は 魔王を倒す、女子をゲットする、この2つの目的を持って旅立つことに。 軟派ですよね。ですがゲームとしての完成度は高い。 装備品で変更できるのはアクセサリーだけと、ちょっと物足りない部分はあれど RPG部分だけでも及第点に達する出来だと思います。これに巧く恋愛の要素を 融合させており、バランス良く仕上がってます。 皆まで言いませんが、女子の好感度を上げるための基本は一緒に戦闘すること。 ですが3人で組むパーティーで、任意に選べる女子は一人だけ。しかもいつでも お目当ての女子がその場にいるとは限らない。さらには誘いを断られることも。 ザコ戦闘は大体が楽勝です。でも、連れている女子どうしの相性が悪いと能力が 半減するし、魔法が使えない日もある。 戦闘での指示も拒絶されることが多々あります。「女心と秋の空」ってやつですな。 加えて女子はそれぞれが違った特殊能力を持っており、これがパーティー全体に 影響します。攻撃力UP、魔法防御UPなど。 まだまだ他にもありますが、これらを加味して戦闘と恋愛を両立させるわけです。 注意しないといけないのは、このゲームは日数制限があること。軟派だと思って 甘く見てるとRPGにも拘わらずバッドEDです。ストーリーもクサいが見所ありっス。
【ダイハード・トリロジー】 セガ 1997/1/31 ACT 5,800円 いつも最悪のタイミングで最悪の場所に居合わせてしまう、世界一運の悪い男 ブルース・ウィリス扮するジョン・マクレーン刑事。 昨日は“3”をやってましたが、前ニ作と違って閉塞された空間でないこともあり ダイハードらしさが発揮されてない。代わりと言っては何だが、相棒のゼウスが 良い味を出してましたな。カミさんのネタもあったし。「うちのカミさんが・・・」って それは別の作品ですね。同じく刑事モノですけど。 「エイリアン」もそうだが、三部作(トリロジー)製作されればゲームになるという 約束事でもあるのか? その内「マトリックス」とか「ロード・オブ・ザ・リング」も お目見えするかも。意表を突いて「陰陽師トリロジー」とか? 映画と同様にゲームも1から3に分かれ、それぞれが映画の特徴を巧く活かし 違った内容・アクションとなってます。 まずはダイハード1です。ここでは超高層ビルを駆け回り、人質を救出しながら テロリストを撃ちまくる、ある意味オーソドックスなアクション。 2の舞台は空港。これは質の悪い「バーチャコップ」と思ってもらって良いかと。 マクレーン視点のガンシューティングです。(バーチャガン対応) 3はニューヨークの街で繰り広げられるドライブアクションで、まさに洋ゲーらしく 障害物をなぎ倒し、人をひき殺しながら、仕掛けられた爆弾を解除して逝きます。 解除とはいえ車で体当たりするだけですけど。(レーシングコントローラー対応) どれも動きに慣性があって、すんなりとは逝きません。クリアともなるとなかなか 難しいと思われます。ですが、このようなソフトはゲーム性を楽しむというよりも バカゲーと紙一重の豪快さ、アホらしさを堪能するのが日本人としてのあるべき 姿なのではないかと。このソフト自体は、遊びと笑いのちょうど中間に位置する 感じで、両方の楽しみ方ができます。(多分) 私も昔は洋ゲーなんて不親切で、どこが面白いのか理解できなかったんですけど 最近の型にはまった国産ゲームには無い、素朴な楽しさがあるように思えて来て 少し洋ゲーに対する見方が変わりました。 今はたまに遊ぶ程度で充分ですが、その内「ビバ!!俺式洋ゲーカタログ」で・・・
502 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/30 00:52 ID:IfcBOiW6
【WanChai Connection】 セガ 1994/11/22 ADV 7,800円 最近は全然ゲームショップにも足運ぶことなくなっちゃったわけなんだが、この ワンチャイって俺が頻繁にショップとかに足運んでた頃からメチャ安い価格で 売られてたりして、まぁ初期のソフトって随分と価格落ちちゃうなぁとか 思ってたわけなんだが、みんなこのゲーム嫌いか?俺は嫌いじゃないよ 確かに詰まってしまったらたった一つのフラグ立てために何十、否何百を超える コマンド総当たりをしながらフラグを探さなくちゃならなかったり、3Dの部屋 の中の証拠探しとかもちょいと駄目駄目チックな操作感だったりと問題は多々 あるとは思いますけど、やっぱりフックンや杉本彩の演技、ワザとらしい原田 大二郎の演技、巨匠ジェームス三木のシナリオ全て合わせたゲームっていえば ワンチャイしかないわけよ(←当たり前だ まぁそんな俺のくだらない思い入れなんかほっといて説明ね フックン演じるマイケル李は香港きっての敏腕刑事でありながら女にはからきし 原田大二郎演じる香港警察の本部長の粋な計らいによりオーシャンパークで全裸で 発見された記憶喪失の杉本彩演じる麗燕の殺人未遂事件の担当になったって話 基本はコマンド総当たり系、質問や関係者について聞いたりや証拠の品をみせたり って聞き込みがメインになってるかな、その証言時に相手の返答とか相手の顔 とかを見ながら推理していくわけやね、んで問題なのが質問だったりするわけだ これって持ち出せる質問の数が決まってて、一度香港警察の自分の机に戻らないと 質問の内容を変更できないわけだ、聞き込み相手ごとに質問内容変えに戻るの たるいからそのままガスガス進めちゃうとどの質問したか忘れちゃってすぐ詰まっ てしまったりするわけ あと3Dでの部屋なんかの現場での捜査ってのもあるんだけど、これまためんどう だったりする、ゆっくり歩いていって怪しいところをさがすんだけど何回も同じ 所調べないと証拠品見付けられなかったりするんだよなぁ ま、そんなこんなでお粗末なとこもかなりあるんだけど、話的にいろんな事件に 巻き込まれていってって感じでシナリオとかは面白いよ 最後に一番驚いたのがダグラスとホテルの従業員の女が交際始めたってことですよね
503 :
◆EJHP/BEMKQ :03/09/30 22:55 ID:nMAkWxEz
【スーパーロボット大戦F 完結編】 バンプレスト 1998/4/23 SLG 6,800円 このゲロ板にも物凄い勢いのスパスレってスレがあって、よくもまぁ家ゲ時代 から勢いを落とすこともなく続いてるなぁと感心しますけど、ゲロ板にもスレ 立て規制が発生すると、スレ乗っ取りされてあっという間にスレが埋まってしまう っていう脅威になり兼ねないので恐怖ですな、まぁスパロボの新作でないと あそこはただの多人数24時間雑談チャットスレでしかないんだけど、何でああ なったのか疑問ですな まぁ本当にゲームと関係ない話でしたな、説明ね 有名、無名ロボットアニメのごった煮戦闘シミュでスーパーロボット大戦Fの 続編にあたりますね、出展ロボットアニメは前回記載してるので割愛します それぞれの乗る機体を選んだりや武器や機体の改造のパートと戦闘シミュの パートに分れてます、大別すれば攻撃力と防御力の高いスーパーロボット系と 機動力、命中率の高いリアルロボット系に分けられますが、それぞれの系統の 機体毎にそれぞれ特徴があってそれが戦闘シミュに生かされてるって感じかな あと乗り込むパイロットに精神コマンドっていう特種コマンドがあってこれを 駆使していくって感じになるかと思います 使用可能な機体は150機近く、使用可能なキャラは100人近くにも上ります 敵機、敵キャラ含めるとかなりの数のロボットキャラが登場しますね 戦闘結果による敵の仲間になる有無や取得機体の有無、シナリオ分岐、マルチ ED、新武器改造、ユニットフル改造ボーナス、キャラの特殊技能レベル、精神 コマンド、2回行動になるレベル等々やり込みはかなり出来るかと思います おまけ要素やライブラリの意味もかねてサウンドセレクトやキャラクター事典 ロボット大図鑑、カラオケモードといったモードもついて本当にお得感たっぷり ただね、俺は一つこのゲームの流れが不安なんよね、それはインフレした難しさ 確かに難易度を上げれば解法は少なくなりパズル的楽しさが増えるだろう、でも 解法が少なくては自分の思ったシミュが出来なくなる、このキャラ、機体で気力 上げて必中使って魂使ってこの技でなんて決められたことをしないと駄目だ、みたい なんじゃなくて、ガンタンクがボス級敵機を落としていく、それも良いじゃないか!
【プロ野球チームもつくろう!】 セガ 1998/2/19 SLG 5,800円 祝! 福岡ダイエーホークス3年ぶり3度目のリーグ優勝、おめでとうございます。 いやぁ、やっと決まりましたな。マジック1になってからが長かった。 今年は主砲の小久保選手を怪我で欠いていたにも拘わらず、頑張ってくれました。 投手陣は和田・新垣、2人のルーキー選手の活躍、斉藤投手の先発16連勝など。 打線では最近まで3割を維持してたチーム打率、100打点カルテットなどなど。 他にも、いくつものプロ野球、パ・リーグ記録を塗り替えた上での優勝ですからね。 タイガースの皆さん、日本シリーズではお手柔らかに。 さて、「やきゅつく」なんですが、本当に良く出来てます。良く出来てるんですが・・・ 取り敢えず簡単に説明をば。 オーナーとなってプロ野球の球団を運営するSLGです。実在の12球団の中から ひと球団を選び、チームを優勝に導くことになります。 試合に勝つため監督やコーチを雇い、トレードやドラフト会議で良い選手を集め 選手の練習にも指示を出します。時には試合にも口出しをします。 オーナーたる者、球団の経営も忘れては逝けません。強いチームを作るためには 球場の建設に施設の増設、選手の環境づくりなども重要な仕事です。 最初は少ない資金と貧弱な設備で始まり、試合に勝つなどして球団の人気を集め 入場者を増やし、放送料の高いTV局と契約したり、球団グッズを開発したりして 資金を増やす→投資→資金増→さらに投資、これを繰り返します。 これらはもともと「サカつく」で完成されてるものでして、完成度は折り紙付きです。 それをうまく野球版にアレンジしてます。 大きな違いは見た目で、人物が二頭身のデフォルメキャラとなってまして、それに 呼応する形で、コミカルな表現が多いのも特徴です。 一番の問題点は、ゲームというよりプロ野球のシステムに在ると思うんですけど 年間135試合はあまりに長すぎるんですよねぇ。 チームを補強するのは多くの場合がオフシーズン。それまでは開幕の戦力で戦う ことになるため、弱いチームで開幕戦を迎えると135試合が我慢の連続となって つらい。ちなみに小生のホークスの初年度の実績は30勝94敗1分と散々でした。
デスクリムゾンまだー?
>>504 これって言い方悪いけど、サカつくの亜流だったんだよねェ。
今では考えられないけど、あの頃はサッカー人気が野球人気をはるかに上回っていたし。
2003年バージョンもコミカルキャラで出して欲しいなぁ。、阪神安くて強そうだし。
逆にナベツネ軍は厳しそうだなぁ。
やきゅつくはチームが強くなると1位と2位だけやたら勝率が高くなるんだよな。
508 :
440 :03/10/01 22:23 ID:???
ごめんなすってぇ。今やり直してるゲームでも1つ書かせてくださいな。 【魔法学園ルナ!】 角川書店 1997/11/20 RPG 6,800円 いやね、たまにはこういう軽いノリのをやりたくなるんですよ。 むしろ大作RPGなんかより、軽いのが好きでしてね。 舞台設定はあのルナシリーズと同じ世界。空に浮かぶは青く輝く地球。 主人公エリーと幼馴染のレナはひょんなことから海に浮かぶ(しかも動く) 魔法学園「イェン」に入学することとなり、、、ってなお話。 ストーリーは12話に区切られていて、学園という限られた空間の中での 時間経過をうまく進行させていると思うし、キャラもみんな個性的でかなり楽しい。 エリーが一番まともでパンチにかけるが、周りが強いんでそれでちょうど良い感じ。 街の人と話をするのが楽しいってのはRPGとして良い出来だねぇ。 システムとしてはまず、装備、アイテム類が無い。そのかわり、MPが自然回復したり、 防御時に回復したりでバンバン魔法が使えるようになっている。 話が進めば合体魔法(教えてもらったり、自分で組み合わせ見つけたり)なんかも使えるし、 これはこれで良いと思ったな。魔法学園生徒だしね。 Lvアップのペースも、入ったときにはきついダンジョンがボスにつく頃には 十分にLvが上がってちょうど良くなるくらい。ほとんど稼ぎをやった記憶が無い。 お金もアイテムも無いからさ。ここは合格。 歩きのスピードが速いのもストレス感じなくて良い感じ。 問題は、、、エンカウント率。異常に多いです。ほのぼの気分でダンジョンに入ると そこは食うか食われるかの戦場、、、心が削られるくらい敵が出てきますな。 こいつさえ無ければこのゲームは軽い系RPGとして良作になっただろうになぁ。残念だねぇ。 まぁお話は面白いんだけどね、ほんとに。硬派な俺も大満足さね。 中古でお弁当くらいの値段だしさ、大作RPGに疲れたらこんなのやってみてよ。 エンカウントで余計疲れるかもしれないけどさ(--
509 :
459 :03/10/01 23:16 ID:???
>>440 軽いの好きだったら、「英雄志願」(だったかな?)っていうのいいですよ。
やったことあるかもしれませんが。
細かいイベントの積み重ねで手軽にプレイできるので。
【金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼】 ハドソン 1998/1/15 ADV 5,800円 「ジッチャンのナニかけて!」改め「ジッチャンの名にかけて!」の台詞で有名な ご存知「金田一少年の事件簿」。本格ミステリーと登場人物の魅力で人気のある さとうふみや先生の漫画が原作の作品です。 人気作品ということでドラマやアニメにもなりました。ドラマの方は一目瞭然で キャストが異なる2シリーズが存在します。 それだけに止まらず、アニメの方でもTV版と劇場版では声優さんが違うらしい。 何故そんなにコロコロ代わるのか、もしくは代えるのか、理由は知りません。 このソフトもアニメの画を使ってますが、少なくともTV版の声優さんではない。 なんかその辺りに中途半端なものを感じるんですけど・・・ 原作やアニメのファンをターゲットにしてるなら、わざわざ声優さんを変更する 必要があるのか? 逆に版権モノということで敬遠されてる方も多いのではと。 勿体無いと思うんですよね。せっかく見所のある作品に仕上がっているのに。 内容としては金田一少年となって、いつものように難事件を次々と解決して逝く ・・・というわけではありませぬ。ここがミソなんですよね。 プレイヤーは金田一少年と相対する立場、そう、犯罪者となるんです、これが。 もちろん極悪非道な犯罪者ではありません。まあ副題で解るとは思いますけど。 いやぁ、名探偵の孫は敵にまわすと脅威ですよ。ドキドキものです。 犯罪者の立場というとロストワンの悪夢が蘇る方もいるでしょうが、大丈夫です はっきり言ってレベルが違います、アドニスなんかとは。 シナリオは2つで主人公が異なります。事件の舞台は同じですし、重なる部分も ありますが、全く違う展開になります。両方とも金田一少年やその他の人物を 欺きながら完全犯罪を成立させることになります。 基本的には度々でてくる二択の選択肢でストーリーが変化し、バッドEDも多い。 でもバッドEDの際、こちらの落ち度を指摘してくる金田一の推理も見事で素敵。 選択肢は根拠なく選ばないと逝けないものもあるけど、その場の状況をきちんと 把握すれば正解を予想できるものもあり、なかなか良い感じ。 当初の目的、完全犯罪を成し遂げたにも拘わらず心に残る虚しさ、ナイスです。
511 :
:03/10/02 12:50 ID:vZiPlH2V
512 :
440 :03/10/02 12:52 ID:???
>459氏 英雄志願、早速中古屋に探して見ました。 4,000円、、、廻らないお寿司が食べられるなぁ。 これはどこでもこのくらいしちゃうもんなのだろうか、、、 貧乏性なおいらの為に「安い、軽い、ほのぼの」なRPGを リンクルリバーストーリー以外で誰かレビューしてくれたりする人を待ってみたり。
513 :
ゲーム好き名無しさん :03/10/02 15:26 ID:ZNzm5BpB
プレミアだなんだって騒がれてるプリクラってプリンセスクラウンの事だよな? プレミア価格とまではいかないが5980円でうってたぞ〜 何にしても高すぎだろー そんな価値あるのか?
>>513 ウチの近所では、そもそもサターンを扱う店自体が激減している中、
唯一置いてる所が6800円だったな。
プリクラスレを読む限りでは面白そうだし、ググッて見つかるサイト
でも大体好評。作り込んである古き良きソフトという感じ。
サタコレ版であっても、通常版の定価越え位で取引されるようだ。
516 :
459 :03/10/02 23:24 ID:???
>>512 4000円はちと高いです。2〜3000円ぐらいが妥当だと思います。
ギャルゲーなので高いのかも。
【パズルボブル2X】 タイトー 1996/7/26 PUZ 5,800円 スペースインベーダーを生み出した老舗メーカー、キャッチ・ザ・ハート・タイトー そのタイトーを代表するパズルと言えば「パズルボブル」ですよね。 「バブルボブル」のパズル版だから「パズルボブル」と、何とも解り易くシンプルな ネーミングにセンスの良さが伺えます。単なるダジャレではあるが・・・ 今でもたまにゲーセンで見かけることがありますよ。ホントに驚くほど息の長い ゲームです。たぶん飽きが来ないってのが勝因でしょうな。 対戦格闘の筐体は見物客も含め、たくさん人が群がってる一方、店の片隅に ひっそりと鎮座してる筐体。画面では大きなガチャピンもどきが荒野をテクテク 歩いている。う〜ん、何だかとっても癒される。 見た目は落ちものパズルですが、落ちてくるのは「ひとりでパズル」の天井ぐらい。 このゲームはバブル、簡単に言えば色の付いた丸いブロックが上から下に向け 溜まって逝きます。この点は「マジカルドロップ」に似てるかも。 これに下からバブルを発射、同じ色が3つ以上くっつけば消えるというものです。 一度にたくさん消す方法はありますが連鎖はありません。 そうそう、バブルは両サイドの壁に当たると通常のボールと同様バウンドします。 もちろん下までバブルが溜まってしまうとゲームオーバー。 「ひとりで対戦」は対CPU、「ふたりで対戦」は対2P、これは説明不要ですな。 「ひとりでパズル」は決められたバブル数までにステージをクリアするってやつで だんだんと天井が下がって来ます。急ぎましょう。 自分でオリジナルのステージを作ることもできます。私は面倒なのでやりません。 難易度は低めです。連鎖もないのでパズルが苦手な方でも大丈夫。 ただし、正確に狙った場所へバブルを発射するには若干慣れが必要。ともあれ そんなに難しく考えず、気楽に遊ぶのが良いと思います。 ちなみに“2X”とは“2”をちょっとだけアレンジしたもの。このソフトには両方とも 入ってますので好きな方でプレイ出来ます。それと難易度が低いと書きましたが CPU戦の序盤は何もしなくても勝手に相手が自爆なんてことも。癒し系ソフトです。
518 :
440 :03/10/03 02:49 ID:???
>515 わくぷよは魔道物語と迷った上で手をつけてないんですが、今度探してみようかな? >459氏 たまには違う店も、2500円くらいを目処に探して見ますわ^^ と、これだけじゃなんなんで。既出じゃ無いといいな。 【マジカルドロップ3〜とれたて増刊号〜】 データイースト 1997年06月20日 PUZ 5800円 上でバズルボブルが出て来たんでこいつもね。 これとの出会いはゲーセン。やたらでかい特製スクリーンになってたっけ。 システムは上からせり出て来る4色+αのドロップを吸い取っては投げ吸い取っては投げで 同色3つ以上縦につなげれば消えるというもの。相手より早く規定数消すか、相手が詰んだら勝ち。 一見オーソドックスだけど、他と一線を画すのは連鎖のシステム。 ドロップを消したエフェクトが終る前に次を消せばそれが連鎖として繋がってしまう! 連鎖のために綺麗に並べていく必要など(ほとんど)ない! 連鎖のことなんて消してから考えろ! むしろ考えずに感じろ! これぞ硬派の為のパズルゲーム! っとまぁ、上のバズルボブルと見た目は似てるんだけど方向性っていうか、 中の人への負担が物凄く違うゲームですね。 「俺の指が逝くのが先か、貴様の指が先か!」ってな感じかも。 あ、コントローラorスティックも逝きそうね。 対戦モードの他にも1人で延々消し続けるのとか、すごろくとかもあったり。 まぁ、結局は「俺の指が(ry」なんだけど。 パスルは苦手だけど反応系は好きだよ〜って人には一番お奨めできるパズルゲームだよね、きっと。 ちなみに俺はぷよぷよでもテトリスでも他人に勝った試しがありません。でもこいつなら、、、 残念なのはデータイーストが潰れてしまったこと。もうこのシリーズも歴史に埋もれていくだけなんですかねぇ、、、 俺がパズルゲームに触れることも無くなっていきそうです。
【ファンキーファンタジー】 吉本興業 1996/12/13 SLG 5,800円 数あるゲームの中で、たぶん最も高い知名度を誇るのがこのソフトなのでは。 クリスタルや飛空挺、最近では半ケツ短パンに二丁拳銃など、数々の伝説を 生み出し、これからも進化し続けるであろう「FF」。 現在までシリーズ通じて十数タイトルが登場していますが、その内SS向けに 発売されたのはこの一本だけ。とても貴重なソフトです。 はいはい、わかってます。どうせSSにはFFもDQも発売されませんでしたよ。 で、結果SSでFFと言えばこれですよ、これ。SSでFFって・・・ お笑いでは向かう所敵なしの吉本。新たな分野で事業の多角化を狙ったのか はたまた小遣い稼ぎだったのか、どちらにしても未知の領域に挑戦し続ける 吉本興業のSS参入第二弾ソフトです。ちなみに第一弾はクイズでした。 皆さんも見たことあるのでは? VFアキラらしき格好をしたナイナイ岡村の画。 やはり一番の売りは吉本芸人が多数出演してることでしょう。出演といっても 顔だけの実写取りこみですけど。あと、たまに喋るぐらいか。 シナリオは「○○王、隣国の△△が突如わが国に侵攻を開始しました!」の様に ありがちなもの。それに笑いのエッセンスを加えた感じ。 キャラに台詞、シナリオなんかは、有名なゲームやアニメをパクったものばかり。 「コロニー落とし」だとか「10年早いんだよ!」など。もちろんタイトルも。 さすがにコナミ作品は無かったかな。法廷で争うところを見てみたい気もするが。 と、ここまでは笑えるんですが、戦闘はかなりシビアです。 S・RPGではよく有るように、決められた回数の戦闘に決められた数の敵部隊。 そうなると重要なのがゲームバランスということになるわけですが、このゲームは 通常どおりにやってても、経験値・レベルが敵に追い付かない。 意図した事なのか、それとも単純に設計ミスなのか、とにかく敵が強いのなんの。 戦闘システムはなかなかどうして、結構よく出来てます。カードバトルだったり MPを計算してのユニット召喚だったり。 「忍者ハッタリ君」と聞いて不覚にも笑えてしまう、そんな笑いの感性が少しだけ ズレてる貴方にピッタリ。さらに全滅必至の高難易度S・RPG好きなMの方にも。
わくぷよ面白い EXダンジョンボス強いけど抜け道あるしね
521 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/05 04:06 ID:sKT3Vtqp
【リアル麻雀アドベンチャー「海へ〜Summer Walts」】 セタ 1998/11/5 ADV 6,800円 季節の変わり目って、夜は寒かったり日中は暑かったりして風邪引きやすく って俺もあんまり体調がすぐれないんですが、皆さんは大丈夫でしょうか まぁそんな季節なのにまたしても季節ハズレのタイトルなんですがあんまり気に しないでね まぁそんなこんなで説明なんですけど、まぁスーパーリアル麻雀の5、6の キャラ7人対象アドベンチャーになります、5からみずき、綾、晶、6から タマミゆかり、真理、クリスが対象です、基本はどのキャラを落とすかって感じ ですが、同時に化石グランプリで優勝するってのを平行してやっていきます 平日は化石掘り、土日は女の子と仲良くなるパートって感じで8/1〜8/31まで プレイすることになります でこの女の子と仲良くなるってのが結構きついっていうかタイトなんだよね 誰か一人にターゲットを絞ってその子のスケジュールを全て抑えないといけない くらいの勢いのプレイじゃないとスーパーEDどころかハッピーEDさえ見るの きついんだよねぇ、しかも時々現われる選択肢もあるし、ATS(アクティブトークシステム) っていう制限時間内に返事をするしないの返事もタイミングを要すって感じで 俺もセーブ&ロードを何回繰り返したかって感じですな まぁそれでも許せちゃうのは各キャラの結構面白いシナリオと結構好感のもてる ADVゲームとしての作りがしっかりしてるからだと個人的には思いましたが ターゲット以外の娘にちょっとちょっかい出してると忽ちどの娘もディープな シナリオが見れなくなってつまんなくなりますので注意が必要です まぁそんな女の子を落とす部分はきついのですが、化石集めは結構簡単に優勝 できちゃいます、化石は編成することで点数が付いてきます、貝、魚、三葉虫 なんかの分類、それぞれの希少価値度コモン、アンコモン、レアなんかの括り 地層縛りなんかで麻雀に近いドンジャラと思えば良いかな、掘ったのを編成して 3+3+2の形を作ります、この化石は百合奈、夏姫、芹香、エツ子トレードが 可能となってます、その他ミニゲームも満載、EXシナリオと本当に良く出来てます 最後に女の子の感情度チェックの際「カモン!おばちゃん!」と言うのはどうかと
522 :
鞭な束子 :03/10/05 16:26 ID:ywa/RgAL
スレの雰囲気を壊してスミマセン でもどうしても質問させてください 電池の交換方法を教えて下さい インターネットを検索して型番までは分かり 背面のパネルを開けるところまでは分かるのですが 電池が見えても取り外し方が分かりません そこまではどのHPでも書かれていないので ホトホト困り果ててしまいました せっかくやったgameの結果が残らないのでは つまらないし どうぞ 誰かこの鞭な私にご教授くださいませ
524 :
無知な束子 :03/10/05 17:55 ID:ywa/RgAL
>>523 ありがとうございます
電気にはさっぱり疎くて困っていました
一生懸命押したら取れました
ほんとにありがとうございました!
【井出洋介名人の新実戦麻雀】 カプコン 1996/6/28 TAB 4,800円 東大出身という異色の経歴を持つプロ雀士、井出洋介名人。ゲームで麻雀という 言葉に最も馴染みのある人物と言えば彼ですな。 彼が監修したソフトはかなり以前から存在しますが、今回は僕らSSユーザーに 麻雀の楽しさ、奥深さをご教授くださるそうで、何ともありがたい話です。 このソフトは普通のソフトで言うところの取説が「上達への手引書」ということに なってまして、麻雀の役の解説、点数計算、用語辞典などが付いています。 さらには「今日から使える!麻雀上達へのセオリー」と称し、例などを交えながら 麻雀のコツを解り易く説明してくれちゃってます。 そんな手引書に彼が麻雀観を語ってるページがあり、そこにはこう記されてます。 「ツキの差はあるにしても和る確率は四分の一です。こう考えると麻雀とは その四分の一の時にいかに高い手に仕上げるか、また四分の三の時にいかに 失点を抑えるか、というゲームだと思います」 当たり前の事ではありますが技術・経験を兼ね備え、名人位を獲得した人でも そういう基本的なことを最初に口にするだなぁと感心させられました。 この点は当然ゲームにも反映されており、当ソフトはいわゆる本格的麻雀ゲーム。 イカサマ無しの四人打ちである事は言うまでもなく、こちらが先にリーチすると 多くの場合、対戦相手は勝負を下りて守りに入ります。よって勝つことに重点を 置くなら、リーチせずに和るなどの戦略も必要になります。 配牌に若干の積み込みはあるものの、まったく話にならない手牌の場合もあるし こういった時に如何に負けない勝負をするか、プレイヤーの腕が試されることに なります。そのせいもあって印象としては地味です。 でもそこはカプコン、ゲームということを意識してか、対戦相手となるキャラは 何かしらの元ネタがある輩ばかりでちょっと笑える。例えば元AV女優の新島 牌 ギャンブル好きの国会議員ヘマコーなどなど。 フリー対戦はもちろん、麻雀大会に出場するタイトル戦、雀荘で戦い名声をあげ より強い相手と戦って逝くシナリオモードなんかもあります。 これから麻雀を本格的に覚えたいという方、秋の夜長にマッタリというのは如何?
526 :
邪外道 :03/10/05 21:38 ID:???
【魔法使いになる方法】 TGL 1998/08/27 RPG 6,800円 ジャンルはRPG(アクションRPG)になっていますが、シミュレーション色が 非常に強いです。で、何をシミュレートするかというと、タイトルの通り 「魔法使いになる(ための地味で過酷な)方法」です。 プレイヤーは魔法使いの弟子となり、師匠からの課題を期間内に全て達成して 正式な魔法使いとなるのが目的となります。課題とは魔法を覚えることですが、 まあその過程が長い。魔法の作りかたを勉強する→材料を集める→調合する→ 魔法を巻き物に焼き付ける→巻き物を何度も使う→巻き物なしで魔法を使える ようになる、と、これでようやく魔法を覚えたことになります。 作りかたをしっかりと勉強して(そうしないと調合に失敗する)、材料採取の ためにフィールドを四季を通じて駆け巡って(季節によって採取できる材料と そうでない材料がある。名前も似たようなものが多くてまぎらわしい)、 使って無くなった巻き物を再作成して(巻き物は一回だけの使いきりアイテム)、 という姿は正に地味で過酷な「修行」そのもの。他のゲームにありがちな 「○○はレベルがあがった! ××の魔法を覚えた!」という魔法の覚えかたが いかに楽なものであるかが身にしみてわかります。 そういう修行工程をマターリと楽しめるかどうかがこのソフトを面白く感じるか どうかの分かれ目になりますが、私の場合は、残念、面白さを感じられません でした。どうも修行ではなく作業に感じてしまって、正直、ゲームをしている 気になれませんでした。まあ結局は、面白さを期待して、用意されている3人の キャラ全てでクリアしてしまったのですが。 せめてもう少し……もう少しイベントがあって、もう少し課題の達成期間に 余裕があって、もう少しマップの切り替えがサクサクしていて、もう少し材料 データベースの使い勝手がよくて、もう少し「バカボンのママ」の中の人以外にも 声優さんがいて、もう少しそれぞれのキャラがストーリー上でリンクしていて、 もう少しエンディングに工夫があれば、もう少しゲームとして楽しめたかも しれないのに……というのは私の無いモノねだりのワガママなのでしょうが、 まあ、そのあたりは「俺式サターンカタログ」ということで勘弁してください。
【ウエルカムハウス】 イマジニア 1997/6/13 ADV 6,800円 しかし良くもまあこんなゲームを日本のメーカーが作ったものです。驚きますね。 もちろんイマジニアは単なる発売元で、開発したのはガストというメーカーです。 皆さん、カートゥーン(Cartoon)って知ってます? 無難に訳すと「一枚絵のマンガ」となりますが、多くの場合は政治や社会問題を 皮肉った風刺漫画のことです。新聞なんかに載ってますよね。この手法で描くと 日本人は極端に背が低く、七三分けに出っ歯、首からカメラを下げているという 表現になります。某英国首相は某米国大統領の犬だとか。 これをそのままゲームにするわけではないにしろ、その雰囲気を出したかったと いうことでしょうな。ポリゴンカートゥーンってことらしいです。 主人公キートン氏は叔父さんの新居に招待され、豪華な屋敷に足を踏み入れる。 ところが入ってきたばかりの入り口のドアが突然閉まり、叔父さんの姿も見えず。 どうやら彼は屋敷内に閉じ込められてしまったようだ。しかも今日は4月1日。 こうしてキートン氏の不幸な一日は始まった。 屋敷内に仕掛けられた数々のトラップを掻い潜り、無事に脱出することが目的で そのために、どこかに隠れているであろう叔父さんを見つけ出さないといけない。 感じとしては4方向にしか動けないバイオハザード。隠されたアイテムを見付け それらを正しく使うことで道が開けて逝きます。 ゲームの方向性からもわかる通り、バッドEDは存在しません。銃をぶっ放すと いうこともありません。動く壁に挟まれてもペチャンコになるだけです。 カートゥーンというだけあって、演出とか笑いのツボはアメリカに古くから伝わる 古典的なアメリカンジョークを強く意識したものになってます。 上下に開く窓に手を挟んで「アウチ!」や、こぼれた油で足を滑らせてピヨったり 「トムとジェリー」のトムと同じ境遇で同じリアクションをしてくれる。 また、アメリカのコメディードラマ「フルハウス」で見られるような観客の笑い声や ブーイングが場の雰囲気を盛り上げる。Boo!Boo! ゲームの途中で手に入るレコードの選曲なんかにも開発者のこだわりが感じられ なかなか楽しめました。それはそうと、またフルハウス再放送してくれないかなぁ。
528 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/06 01:37 ID:xdQ30wBo
【学校の怖いうわさ 花子さんがきた!!】 カプコン 1995/8/11 ADV 4,980円 昔っから都市伝承としてハナコさんってぇのがあって、学校の便器から出てくる ってどうしてそうなったのか皆目見当がつかないんだが、昔から暗闇の便所には 未知の恐怖ってもんがあったんだろうな、古くも妖怪が出るってことでそれから 守ってくれる加牟波理(カンバリ)入道とかアイヌじゃミンダルカムイって厠神が いるんだそうな、まぁハナコさんってのはどっちかっていうと妖怪のほうなんだ けどどっちかっていうとこのゲーム(原作もか?)では妖怪から守ってくれるって ことで現代の子供の間じゃ厠神なんかもなぁとかこれをやってて思ったんだが この花子さんあんまり便所と関係ないんだよなぁ まぁそれはそうとこのゲーム恐らく原作があるんだろうな、俺は全然知らないけど OPアニメで見た限りじゃちょっと小学校低学年向けって感じなんだがちょいと 待て、これ本当に小学校低学年向けで良いのだろうか? それはとりあえず置いといて説明ね ヒロシ君、マミちゃん、ノブヤ君の3人は町外れの電話ボックスから花子さんを 呼び出すとの名目で電話を架けます、ヒロシ君適当に0000-0000に電話を架けた のですがそれが霊界の入口を開ける電話番号だったのです、町中に悪霊が溢れ 学校に悪霊大使が住み着いてしまいました、ヒロシ君達は学校にある霊界の入口 である7つに割れた鏡を元に戻すために学校を探索することになりました つーことで3Dの学校内を探索するADVになっていますね、子供でもプレイ 可能なレベルの謎解きなんですが、たまにこれ子供が解けるレベルじゃねぇだろ とか思うミニゲームも存在しますね あと色んなところにフロッピーディスクが落ちてたりしてこの中に怖い話って のが入っててまぁこれがそこそこ怖いかなくらいですが、ちょっと謎とか解いたら 始まるアニメがあって(取説読むとポンキッキーズで放映されたものらしいけど) それが何か単純な子供向けじゃなかったりするんだよねぇ、ちょっと無機質な 恐怖感とかキクニ漫画チックな演出だとかちょいとアートな演出だったり子供達 わかって見てねぇだろうなとか思う作りのアニメも流れます 考えると深夜の学校って本当はめちゃ怖いはずなんだよなぁ、ガキどもスゲェよ
529 :
ゲーム好き名無しさん :03/10/06 01:48 ID:qvsY4NXh
【ハイスクールテラストーリー】 キッド 1998/7/23 SLG 5,800円 純愛おおいに結構と言いたいところだが、毎日毎日、男の寝起きを見せられると 心底うんざりなんだよなぁ。わざわざそんなモンに時間を費やす位なら、ほかに やるべきことが沢山あるだろうに。 たぶん他のゲームならそんなに気にならない部分だと思うんですよ、男の寝起き なんて有ろうが無かろうが。でもこのソフトではものすごく重要なことなんです。 キッド=ギャルゲーってことで、ジャンルは恋愛SLG(Hあり)。 一見すごく解り易いシステムです。日々自分のパラメーターを上げることが主で ある条件を満たすと女子と出会い、デートしたり、より良い選択肢を選ぶことで 女子の好感度が上がり、最終的にはHと。 ですが、デートをいくら繰り返しても話が進展しないことがある。ここで前述の 寝起きが煩わしくなってくる。仮に週末にデートしたとしても、残りの6日間は 男の寝起きを見て、時計の針がグルグル回る(時間が経過する)のを見て、あとは 寝るだけの毎日。こんなの早送りできるようにしとけよ! しかも、これがマズイ展開だと気付けばよいが、たぶん数回プレイしてみないと 気付かないはず。そして或る朝めざめると、何の前触れもなく突然のバッドED。 せめて期日がいつまでなのか教えておいて欲しいものだ。 以前プレイした時の記憶のおかげで、今回は何とか二回目で一人クリアできたが 順調に逝ってるとそんなに暇に感じることもなく、時間も短くて終わる。 だが、だらだらと長くやらされた末に、どこが間違っていたかも解らずいきなり バッドEDでは、次回のプレイの参考にもならず時間の無駄。 これからプレイする方もいるかも知れないので簡単にしか触れませんが、場合に よっては1つ選択肢を選び間違うと、その場でハッピーEDへの道が閉ざされる。 最後までに挽回のチャンスが残されてるなら、途中の中弛みも容認できるのだが これはあんまりでしょうに。一人ひとりのシナリオは悪くないだけに悔やまれる。 このソフトはそういうソフトなんだ、と言われればそれまでですが。 Hイベントも規制の枠内でなかなか頑張ってる方だと思います。あと、OP曲に ナツメロ「春一番」のアレンジ曲を使ってるのが、何だかとっても新鮮で良い感じ。
昨日さ、熱帯魚のフィルター掃除しててさ スポンジが結構アレだったんで、新しいやつに交換しようと 熱帯魚用品をほりこんでる箱覗いたら 何故かサターンのCDが一緒に入ってたんだよ。 コロコロ 大冒険セントエルモスの奇跡_| ̄| (((○
532 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/07 22:20 ID:P0++hHgH
【クロックワークナイト〜ペパルーチョの大冒険・下巻〜】 セガ 1995/7/28 ACT 4,800円 OPのサルサ・デ・ペパルーチョ〜フィエスタ・ロス・アミーゴ〜のノリノリな 曲で再びおもちゃ箱の世界の冒険がはじまります 我らがヒロイン、オルゴール人形のチェルシー、彼女を悪の手から救ったゼンマイ 仕掛けの人形トンガラ・ド・ペパルーチョ三世 チェルシーを救ったのも束の間、チェルシーは新たな敵に捕まってしまいます 彼女を探すため、コルク抜きのロバパロパロに乗って、再びトンガラは冒険に 出発します、トンガラの大冒険はまだまだ始まったばかりなのだ つーことでまたまた攫われてしまったヒロインチェルシーを探す冒険をすること となったトンガラですがゲームの内容は上巻とほぼ同じですね、ジャンプ、剣で 突く、ものを拾う、んでそれを投げる等の行動は変わりません ただ前作よりか若干仕掛けが増えてたり、クラウンの掛け枚数が変化してたり トランプ探しの要素が増えてたりしてちょいとパワーアップしてるんですけど そんなにやることは変わりませんね あいも変わらず残機がめちゃくちゃ増えるんですけど、今回は前回にもまして 残機が増える要素が増えちゃってるなぁって印象がありますね(ルーレットの 賭け比率が前作よりもかなり高くなってるけど)、その分探せるところやもの イベントが増えてたりボスまでのショートカットがあったりとね 死ぬことを恐れずドンドン落ちてみたり、障害物の影になって見えないところを うろついてみたり、動きそうなものを押したり引っ張ったり、より高いところを 探してみたりと死を恐れない行動をとると色んな発見があるってのが俺的にかなり 良い感じですね 1UPアイテム、3UPアイテム、敵5連続倒し、スコア1UP、トランプボーナス 面クリアジャンプ着地ボーナス等を利用すれば簡単に何機も残機が増えますので どんどん色んなところを探してみると面白いと思います まぁそんな感じのゲームなんですけど上巻、下巻共に言えることなんだけど この後上巻、下巻のカップリングのクロックワークナイトの福袋が出てますので 新規購入の際は別に単体で購入しなくても良いような気がしますな
【サイドポケット2 〜伝説のハスラー〜】 データイースト 1995/3/31 SPT 6,800円 この作品には昔よくお世話になったものです。運動神経は悪いほうではないし 反射神経も鈍いわけではないですけど、どうも手先は不器用であるらしい私が ゲーセンでマッタリと楽しめた数少ないゲームです。 このゲーム目的でゲーセンに足を運ぶなんてこと無かったけど、電車待ちなど 時間潰しで立ち寄ったゲーセンで、お金はあんまり使いたくないがそれなりに 有意義な時間を過ごしたい、という時にピッタリでした。 このゲームもパズル同様、必ずと言って良いほど店の奥でヒッソリだったので 寂れたゲーセンでは1プレイ20円なんてことも。 この台を最後に見かけたのは何時だったか。それでもそんな以前の話ではなく たしか三年ぐらい前の事だったと思います。さすがに今はもう無いんでしょうな。 知らない方のために説明しときます。ビリヤードゲームです。 はっきり言って地味です。本当にただのビリヤードです。でもそれが良いんです。 感覚的にはゴルフゲームと似ているかな。まず球を撞く方向を決め、次に手玉に キューを当てる位置(撞点)を決め、最後に力加減(パワー)を決める。 多くのビリヤード場で禁止されてるマッセも当然OK。なんたってゲームですから。 押し球・引き球、ジャンプボールなども可。ゲームですから。 確かアーケード仕様のルールはナインボールだったと。そんで決められた回数 ファール(失敗)すると終わり。しかしこのソフトは家庭用、回数は全く関係なく 対戦者の一方が勝つまで続きます。 ルールは変更可能で当然ナインボールも出来る。でも初期設定・デフォルトでは エイトボールなんで、私はそのままプレイしてます。これだと暴発ショットによる まぐれ勝利の確率が大幅に減るが、慣れるとこれもなかなか楽しい。 「伝説のハスラー」とは、その筋で有名なミネソタ・ファッツおじさんのことでして このミネソタ州のおデブさんを主人公とした、B級映画も顔負けのストーリーが 笑えるストーリーモード他、ジュークボックスなんかもあります。 BGMもジャズ有りカントリー有りと、デコ作品らしく渋い選曲が光る作品ですな。 ポリゴンとなった“3”は頂けないものの、これも日曜午後3時が似合うソフトです。
534 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/07 23:57 ID:31sg0klc
【卒業アルバム】 小学館プロダクション 1998/1/15 ETC 3,800円 いくら卒業シリーズのファンだからっていってもこれはあんまりなような気が するソフトですね、10thアニバーサリーと銘うって何でもかんでも買わせるん じゃねぇよ!とか叫んでも元も子もないですね、え、買う方が悪い? つーことでこのソフトの説明ね 卒業、卒業U、卒業クロスワールド、卒業Vの色んなデータベース集とでも 言えば良いのかな、でもはっきり言って中途半端どころか全然駄目 グラフィックボックス、ムービーボックス、ボイスボックス、サウンドボックス ジャックインザボックスから出来てますけど、本当に最低なデータベース集です まずグラフィックボックスですけどそれぞれのキャラのちょろっとだけの顔が あるだけ、全部の顔を網羅してるわけじゃありません、しかも一枚絵ってやつが 殆ど無い、こんなのそれぞれの本作プレイして見た方がいいじゃん、ショック! んでムービーボックス、適当な声優のトークショー、卒業Vの宣伝が入ってます 俺は今までのハードごとのOPデモの違いとかやってくれるとか期待したのに 全然なし、声優が適当にしゃべってるだけ、ショック! でボイスボックス、これまた声優一人ずつのムービーのみ、これまたショック! 期待のサウンドボックス、歴代のキャラが卒業Vのキャラにエールを送る&今 までのゲームのちょっとだけのセリフ、全然サウンド入っちゃいねぇ!俺はよ あの1&2のOP曲を聞きたかったし、ディープなところで石橋のカラオケ 「受験日までは月月火水木金金」が聴けるもんだと期待したんだよ!何で曲が 一曲も無いんだよ、ショック!大ショック! 最後にジャックインザボックス、10周年記念原画、卒業vs結婚とグラフィック 連続再生が入ってます、10周年記念原画だけは期待したのに、竹井氏の絵はもう 既にカチカチのパッキンパッキンで定規で描いた絵みたいになってて、小林氏の 絵はもう既にキラキラ少女漫画の絵のタッチになっててすでにそこには過去の 卒業シリーズの絵は無かった、ショック!超ショック! 形あるものは何時かは壊れる、だが思い出は壊さずにいれるはずじゃないかな 作り手はファンの為に少しは考えて欲しいものだとマジで思っちゃいました
>>530 乙です。
激同であります。何か変なところで凝ってるというか理不尽なんですよね、これ。
どの娘のルートに入ってるかわかりにくい、入っているのはオボロゲながらわかっていても
いきなりダメになる、ってのは勘弁してほしかったです。
その地雷気味な出来ぐあいから、友人との間では『ハイスクールterrorストーリー』と
称していましたが、確かこれ、パソコン版からの移植でしたか? そっちのほうもこんな
感じなのかなあ……。
しかしこの不親切さ、『放課後恋愛クラブ』でも感じたなあって思ったら、私、
>>149 で
既にそういうこと書いておりました。つうか
>>148 もbernny氏でしたね。
>>534 卒業シリーズに全く興味のない俺だが、このレビューは面白かった。
ショックを受けた様子がありありと伝わってくる。
【スカイターゲット】 セガ 1997/4/25 SHT 5,800円 最近、感想文の中でゲーセンについて触れる機会が多いような気がするんですが どうせなら格好良い武勇伝なんかがあれば申し分無いんですけど、アクション系 シューティング系って苦手なんですよね。ヘタレなんです。 で、このゲームと最初に出会ったのもゲーセンでした。体感型ゲーム筐体とでも 申しましょうか、セガやナムコお得意の、ハンドルやら操縦桿で操作する大型の 特別仕様筐体だったと思います。 第一印象は「アフターバーナー」の3D版?、って感じでちょっと興味があったが 大衆の面前で赤っ恥をかく勇気もなく、結局はスルーしてたというわけなんです。 まあ要はSSで初めてプレイしたと。アーケードからの移植作は殆どこんな感じ。 移植作としてはあまり良い話を聞かないですね、このゲーム。 確かに見事なまでに処理落ちしますな。素人の私でも「これはひどい」と思う所が ありますからね。アーケードでやり込んだ方々は余計にショックだったのではと。 内容は戦闘機でドッグファイトという3Dシューティング。 ほぼ実在の戦闘機4機の中から自機を選び、バルカンと誘導ミサイルで迫りくる 敵機を撃墜して逝き、各ステージの最後には超ド級のボスとご対面。 ここからがヘタレには嬉しい内容でして、まず武器の弾数に制限がない。さらに 特別な動作もなく、敵の攻撃を避けながら撃つだけと至って単純明快。 もうひとつ、ミッション毎に5段階で評価してくれるランキングモードがあって これは1ステージだけのプレイとなりますが、内容は本編=アーケードモードの 各ステージと同じ。そう、ここではステージ毎の練習が出来るんです。 いつも3面までは簡単にクリアできるのだが、どうしても4面がクリアできない。 4面から始められるなら続きをプレイしたいけど、セーブ機能無いからやるなら また最初からだし。面倒くさいからもういいや、となりがちな私にはありがたい。 スピード感も戦闘機というよりグライダーといった感じ。 そんなヘタレが喜ぶ部分が、逆にシューティング好きの方には不評だったのでは。 でも、おかげで私でもプレイできる難易度でした。 これでマルコンがあれば最高だったのに。何処に仕舞ったんだっけ? あの丸いやつ。
538 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/08 22:13 ID:uJ8a4/uv
【大牌砦(DAITORIDE)】 パトラ 1996/6/28 PUZ 5,800円 俺のサターンも読み込み不良の連続でとうとう全然読み込まなくなっちゃって 仕方なくばらして(良い子は真似しちゃ駄目だぞ!)埃を吹き飛ばしたりレンズを 清掃したりするもやっぱ駄目で何台目かのサターンがご臨終されました つーことでハードオフにサターンの買い出しに出かけたんですが、200円、300円 500円のジャンク品と1,000円、2,000円のチェック清掃完了品があって、悩んだ 挙げ句200円ジャンク品に決定、結構奇麗だしたとえ動作不良でも読み込み関係 のASSYさえ正常なら載せかえれば済むや(良い子は真似以下略)と型番違ったら 載せ代え可能か?(質問、載せ代え可能?)とかジャンク品のレンズ回りが不良 だったりとか全く考えずに購入しました いやぁでもこの選択大当たりでしたな、キチンと正常に動くではありませんか タイプは電源部のLEDが2つの初代灰色タイプ、先代のサターンはじめての 白だったんだけど、こうやって回してみるとわかる音の静かさ(先代の音が五月蝿 かったのは壊れる寸前だったからか?)、煙草のヤニで黄色になりかけの先代 には悪いけど良い感じです ま、そんな話はどうでも良いですな、つーか本当にソフトと関係ない話でスマヌ つーことで遅くなりましたが説明 有名名作パズルの上海の亜流ゲームですな、結構亜流と言えどアイデア勝ちって 感じがしますがちょいと意地悪な部分もありますね、十分許容範囲ですけど 上海と同じくランダムに積み重なった麻雀牌を全て取り除くタイプのゲームですね 取ることが不可な牌は@上下が他の牌に挟まれてる牌、A左右が他の牌に挟まれて いる牌、B重なり合った下にある牌、Cコーナーに囲まれている牌です んでプレイヤーはそれらの条件に当てはまらない牌を自分のスペースに置くこと が可能です、でそのスペースは8つ、牌を3つ集め麻雀の順子や刻子にすること でその牌は消えます、スペースが埋まったり制限時間を過ぎればゲームオーバー タイム牌やヘルプ牌ってお助け牌も救済としてありますが、逆に面が進めば裏返し になってる牌もでてきますね まぁ何だ気に入った人は秋の夜長にじっくり取り組んでみるのは如何でしょうか
>>535 乙です。
『ハイスクールterrorストーリー』って皆さん考えることは同じですね。
調べた範囲では、パソコン版に期限切れゲームオーバーは無いようで
誰かをクリアするまでゲームが永遠に続くってことらしいです。本当でしょうか?
でも、あのゲームならありえる気が・・・
540 :
ゲーム好き名無しさん :03/10/08 22:44 ID:Pu0mG0Zj
ごめんなさい 読み返して大牌砦メーカー名の間違いに気づきました メーカー名メトロです 今存在するのか知らんけど関係者の方ゴメンナサイ
>今存在するのか知らんけど 何気に失礼な希ガス どうでもいいけどね。
【銀河英雄伝説】 徳間書店 1996/11/29 SLG 5,800円 もう諦めました。わかってます、所詮私には無理だったんです。銀河帝国万歳! でも、あまりに情報不足ですよ、取説が。(倒置法) 「要塞への攻撃は揚陸艦で」みたいに書かれてるけど、いったいどれが揚陸艦? 取説の絵からすると、我が軍には揚陸艦なんて存在しないんですけど・・・ その代わりと言っては何ですが、取説には載ってない艦艇がいくつか存在する。 かと言って画面に艦艇名が表示されるわけでも無し。いったいどれをどう使えと? 取り敢えず既存の艦艇だけで攻撃してみた。やはり与えるダメージはほぼ皆無。 もしかして、出版社だけに攻略本を売ろうとしてわざと・・・ 何か術はあるんだろうし、これを無視して先に進むことも出来なくは無いですが それ以外にも解らない事が多すぎる。 この悪評高きソフトに一筋の光明を見出そうと努力はしたんです。ホントですよ。 でもストーリーはいきなり途中から始まるし、登場人物の名前は覚えられないし。 原作をよく知らない私も悪いんですけどね。そうそう、これの原作は同名の小説。 大人チックなストーリーで人気のある作品です。スペースオペラです。 一部の貴族階級が支配する銀河帝国では利権をめぐる派閥間争いが絶えない。 一方、各惑星の自治を重んじる自由惑星連合は共和制だが愚衆政治へと堕落。 この二つの勢力の争いを描いた物語で、両者ともに新たな時代を担う若者達が 中心となって話は展開して逝きます。 神聖ローマ帝国か、はたまたプロシア国か、とにかく帝国は中世・近代ドイツに 代表されるゲルマン系の名を持つ者ばかり。そのため人名が非常に覚えづらい。 例えば帝国側の主人公、彼の名前はラインハルト・フォン・ローエングラムでして 他にもアイヘンドルフとかエーレンベルグ、クナップシュタイン・・・誰が誰だか。 リアルタイムSLGです。陣取りゲームです。収入・支出のバランスを考えながらの プレイを要求されます。音声なしの口パクアニメが流れます。これは間違いない。 ちょっとマシになった改良版「プラス」もあります。 これを機にアニメ版でも鑑賞してみるかな。以前から面白いと話には聞いてるし。 もしかすると再プレイしたくなるかも知れない。だが宝塚歌劇を思わせる絵が・・・
543 :
邪外道 :03/10/10 07:40 ID:???
>>539 うわ。それって終わらない日常ってやつですか。
何かこのゲームの場合は無間地獄って感じもしますが。
終わらない日常とか地雷とかで思い出したゲームがあるので、次、それ行きます。
既にビバ氏が俺カタしてるやつですが。
544 :
邪外道 :03/10/10 07:41 ID:???
【ぱにっくちゃん】 イマジニア 1997/08/08 ADV 6,800円 主人公と友人の前に突然あらわれた二人の美少女。彼女たちの出現によって いつもの日常が見慣れない非日常へと変わっていく。日常生活にジワジワと 滲み出てくる非日常的なもの。しかしその日常生活でさえも実は確実なもの ではないということを主人公は知ることになる……と、プチ捏造の入った あらすじを書くと何となく『この世の果て恋を唄う少女 YU-NO』に通じる 味がありますが、実際は某ゲーム誌で「全年齢推奨なのにヒロインがこんな 格好をしていてしかも乳が揺れる! いいのか!?」みたいな紹介をされる、 そういうゲームです。 物語は主に映画のパロディを中心として進んでいきますが、これがもうスゴイ ことになっています。笑いに対してのセンスや元ネタに対する愛が欠けている としかいえないその内容は、正直に言えば全く面白くなく、腹立たしいくらい です。いや、むしろ腹立たしいのは面白くないことではなく、スタッフの 「どうせギャルゲーだし、こんなんでいいだろう」というユーザーを無礼た 態度が見えてしまったせいかもしれません。ちなみに、知人は「これはバカ ゲーだね」と言っていましたが、それはバカゲーに対して失礼というものです。 そういうことを言いながらもこのゲームをクソだと簡単に切り捨てられないのは (ええ、私、切り捨てられないのです)、ひとえに物語の真相とオチのおかげ です。主人公はいつも同じ「夢」を見るのですが、物語後半にはその真相が 語られて、どうして「ぱにっくちゃん」と「とらぶるちゃん」がこの世界に やってきたのかも明らかになります。その内容はこういうのが好きな人には たまらないもので、もしかしたら今までのクソアニメパートがチャラになる 可能性をも秘めています。同時に「どうして、こういうゲームにこういう オチが用意されてるんだー!」「どうして、こういうオチを見せるために、 そこまでの部分に力を入れなかったんだー!」と惜しく悔しく感じるほどの ものでもあります。嗚呼、もったいないお化け。 どういうオチなのかは実際にプレイして確かめてくださいとしか言えません。 そこまで辿り付くまでの「一人THEガマン」に耐えられるかたはドゾ。
ワールドヒーローズパーフェクトをお願いします
【桃太郎道中記】 ハドソン 1997/9/25 TAB 6,800円 何も知らずにタイトルだけ見ると「桃伝」シリーズと勘違いしてしまいそうですな。 ところがどっこい、このソフトは「桃鉄」の外伝的作品です。 桃鉄との違いは時代が江戸時代だということ。そのためルートが鉄道ではなく 街道というか舗装されていない普通の道です。時代のせいで主要となる町とか 産業や乗り物が現代と異なるなど、きちんと時代に合わせた作りとなってます。 新たなイベントも沢山用意されてますが、やはり桃鉄のマイナーチェンジです。 桃鉄については説明しなくても大丈夫ですよね、 で、桃鉄といえばボンビーですな。毎度のことなので飽き飽きしてる方も多いと 思いますが、これを無視するわけには参りません。今回は「ボンビー大魔王」。 正直、私もキングだろうと大魔王だろうと、名前が違うだけとしか捉えてないが 大逆転には必要不可欠な存在です。 今回、その声を担当してるのがデーモン小暮閣下。イメージとしてはピッタリで 普段の喋りも悪くない。しかし、決め台詞がマズイ。表記するとこうなります。 「ボ〜〜〜〜〜ンビ だいまおー!」 (ゲームよりそのまま抜粋) 最初の「ボ」にだけ気合が入ってて、あとは間が抜けた感じの発声で正にマヌケ。 こうして文字でニュアンスを伝えるのは難しいが、とにかく威厳が感じられない。 いったん気になりだすともうダメです。 20年でプレイして奴が登場したのは5回だけなんで、笑える程度で済んだけど。 では、その20年間のプレイを簡単に振り返ってみます。 小生は桃太郎、対戦相手(CPU)は あしゅら王子 かぐや姫 やしゃ姫の3人。 この面子だと全体的なゲームのレベルとしては“中の上”といったところですかな。 開始から13年間はダントツ最下位。全然おもしろくない! 諦めかけた14年目 運良く好景気で、しかもこの年に3回も一番手で目的地に到着。 あとは終わりまで大きな波もなくコツコツ稼ぎ、最終的には二位に85憶両もの 大差をつけてダントツの一位でゴール。三賞、地域王もほぼ独占。 本当は12年目あたりで挫折して「バランス悪すぎ!」とか書こうとしてたんですが やっぱり良く出来てます。あっ! 決して一位になれたからってことじゃないですよ。
547 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/12 00:46 ID:EzWQK7WN
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】 アトラス 1997/11/13 RPG 6,800円 どう言ったら良いんだろうな、このゲームって正直俺自身どう書いたら良いのか 解らないタイトルになるんだよなぁ 94年に真・女神転生Uが出てからもう9年半以上の月日が流れている 俺等は叫び続ける、これは外伝だ、ペル信者は死ね、これはメガテンじゃねぇ ほとほと疲れ果てた、何時になったら彼ら開発陣は9年前の公約を果たすのだ 諦らめて去りゆく仲間達、散り散りになっていく数多の語り部達 市場的に作れない、作ることの出来るメンバーが居ない、作る気は最早無い そういうことならきちんと公式として発言してくれ、旧きメガテニストの要望には 応えられないとはっきり告知すべきなんだ、タイトルに依存し続けるならそれ くらいの義務は果たすべきだろ? まぁ俺の言いたいことなんてたかが一ユーザーの意見なんでほっといて説明ね タイトルに女神転生って入ってないですけど、女神転生っていうかサターンで すでに発売されてる真・女神転生デビルサマナーの後継に当たると考えて良いと 思います、コマ進みの3Dダンジョン、COMPの有無、マグネタイトの存在、武器 防具の装備、ガンの装備、フロントビュー戦闘、ヒロインの存在等々、最近発売 されたノクターンよりよっぽど女神転生してます で、女神転生シリーズってとっつき難いのかこのソウルハッカーズは女神転生の 中でも屈指のユーザーフレンドリーなゲームになってますね 真シリーズ独自の記号論的なキャラからとっつきやすい個性を持ったキャラへの シフト、インストールソフトによるゲーム進行のカスタマイズ、パラダイムXの サブの遊び要素等入ってますので初心者には大変オススメですね また前回不評だった仲魔にした悪魔の忠誠度も随分と上がりやすくなってますし 悪魔会話での友好度や服従度やスタンスを考えながらの会話や合体剣、魔晶変化 造魔の育成(英雄、猛将の合体)、威霊、狂神、珍獣といった種族の合体、合体 事故による悪魔の作り方、インストールソフトを使った様々な交渉や合体等々 本当に色々出来るようにはなってますしEXダンジョンもありますね ま、普通に良いゲームだと思います、旧くからのメガテニストじゃなければね
ソウルハッカーズは何か”無難で無味乾燥”なゲームだったなぁ... ゲーム的にも良く出来てるし、キャラも良い感じなんだけど、 なんかのめり込めない。 先が気にならないからやらない日とかも普通にある感じ。
549 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/12 14:15 ID:1kKUaEAc
【フリートークスタジオ 〜マリの気ままなおしゃべり〜】 メディアエンターテイメント 1997/5/9 ADV 5,800円 取説の上に透ける薄いパラフィンみたいなプラ板チックなもんがあって、取説が 薄っすらわかる仕様になってて、それが多分メインの声優の國府田マリ子氏なん だろうなとか思うんですが、俺声優詳しくないんですがあってるよね こういうゲーム見てたら声優とビリヤードやったり声優とボーリングやったり なんか声優と仮想デートしたりとかそんなアブノーマルなニッチな妄想ゲーム と勘違いしてしまうんですが確かに声優色が強いゲームではあるんだけど、これ 意外にマトモ(?)なゲームだなぁって感じましたね つーことでこのゲームの説明ね ラジオ局の新人アナウンサー香坂マリの夢は人気DJになること、毎日雑用ばかり だったそんな彼女がプロデューサーの大抜擢により4週間だけラジオ番組「フリー トーク・スタジオ」を任されることになりましたってお話 番組の評判が悪ければすぐに番組降ろされるし、来るゲストはみんな個性的な 人ばかり、マリはこの番組を上手く盛り上げて続けていけるのかって感じ 基本はゲストとの会話で進めていきます、番組の盛り上がり度を示す盛り上がり メーターとゲストの機嫌を示すご機嫌メーターがあって、それを出来るだけ高く 上げながら番組進行をしていくって感じになりますね まぁプレイヤーに出来ることはセリフを選ぶ事とそれを選ぶ際のタイムゲージを 見ながらタイミングを見計らって選ぶことくらいかな(放送時間に関わってくる) CMへ移るタイミングやゲストの曲リクエストのタイミングとか色々考えちゃう って感じですね でも基本はどの選択肢選ぶかで殆ど変わってきちゃうのでそんなにゲーム性が 高いって感じじゃないんですけど、ゲストが高慢ちきだったり暗かったりと なかなか梃子摺って結構考えちゃうのがこのゲームの醍醐味かと思いますね 最終週のゲストにはとある要望を聞き入れてもらわなきゃなんないという課題も ついててまぁそれなりに俺は楽しめましたけどね ただ全体的にみてみればゲーム部分のボリュームが寂しい部分もありますので やっぱり声優ファンの人にオススメなんかなぁと思います
【ハートビートスクランブル】 イマジニア 1996/9/6 ADV 6,800円 今回はジャケット裏面に書かれている、このゲームの“売り”を検証してみます。 <高校3年間の生活を疑似体験> 主人公は高校一年生の男子。3年間で女子と仲良くなるゲームらしいのですが 最初から付き合ってる彼女がいる。もうすでにこの時点で目的を達成してるし。 しかも医者の息子ときたもんだ。誰がこんな野郎に感情移入できるってんだよ! ギャルゲーらしく見せるために体力が設定されており、これがアルバイトしたり デートしたりで減ると、それは納得が逝く。しかしなぜ学校の授業に出席すると 回復するんだ? 開発者は優等生で、学校の授業が楽しくて仕方なかったという ことか? その自身の経験からこのような現実離れしたものになってしまったと。 取り敢えずこの点はゲーム性ということで目をつぶるとして、残りの体力が一番 問題となる週末には体力値が表示されないというのは如何なものか。 <オーディションによるキャスティング> たぶん登場人物の数と同じ人数でオーディションしたんだろう。で、全員合格と。 これ以上の発言は何かと問題になりそうなので勘弁して頂きたい。 このソフトに限らず実写系のゲームって、それなりの人が撮影すればそれなりの 画になると思うんですよね。実際の彼女たちがそこまで酷い顔だとは思えないし。 そうでないとするなら、理由は解らないがわざと酷い顔の女子ばかり使ってるか もしくは開発費節約のためにスタッフか社員を使ってる、このどちらかでしょう。 <マルチエンディング・システム搭載> 当たり前だろうに。誰と仲良くするか、狙った女子と結ばれるか、それを目的に した内容でEDが決まってたらゲームにならないつーの! 重要なことを忘れてたよ。元々このソフトはゲームとは呼べない代物だったんだ。 週末に街をぶらついても全然イベント起きないし、誰かに電話してもいつも留守。 まれに電話に出たとしても、忙しいとかですぐ切られる。主人公は体力がゼロに なってもピンピンしてる。しかもEDは最も接触を持たなかった女子と結ばれた。 それ以前にジャンルはどう考えても恋愛SLGだろうに。 もしかしてゲーム性を捜し出すADVか? それなら誰一人としてクリア出来ないな。
551 :
440 :03/10/13 01:51 ID:???
>547 >548 そうね。 確かに面白いし、ストレスもあんまり感じないで出来たんだけど。 でも、なんか違うんだよねぇ、、、 ストレスが無いとメガテンじゃ無い、って感じちゃうのかな(´・ω・`) 真・UのYHVHにソルブレードで挑んだ時のような(スクカジャなし)、 あのイライラ感。もう出せないのかなぁ。
やっぱ真女神転生は1が最高だよな。 あれは本当に面白かった。 ストーリーも雰囲気も音楽も格好よかった。 バランスも絶妙で・・・
だからタイトルから女神転生って外したのかもね。
たとえ夜想曲が酷評でも。たとえ未だにペルソナとメガテンの確執が続いてても。 たとえメガテンらしさを失ったと囁かれてても。たとえ岡田と金子はもうイラネなどと言われてても。 それでも漏れはメガテンが、デビサマが、ペルソナが好きです。 ……ゴメン、本来、このスレで必死になって叫ぶべき事では無いんだろうけど。
555 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/13 19:14 ID:fqilGxSV
【落ちゲー・デザイナー 作ってポン!】 パックインソフト 1997/11/20 PUZ 5,800円 どれくらい前になるかなぁ、確か俺が小学校の低学年の頃だったと思うけど 小さい街の電気屋(今や上場企業になってる)でPCのコーナーがあったんだよね そのコーナー何か本とかも置いてあって確かプログラムについて書かれた本とか あったと思う、そのコーナーにたまに暇な時逝ったりしてたんだけど、高校生 くらいの兄ちゃんがいっつもいてゲームのプログラムを写して打ってた ある日暇なんで逝ったらゲームは完成してて、ちょっとしたシューティングが 作ってあった、誇らしげな兄ちゃんにちょっと遊ばせてもらったが当時そんなに 面白いとは思わなかったんだよね、でも暫くして兄ちゃんがそのプログラムの 弄り方覚えたみたいでスペードの弾だとか弾のスピード変えるとか色々やった それがちょいと面白かったんだよね、たったそれしきのことなのに随分楽しく 感じたりしてね まぁ色々そんなこと思い出したんだけど自分で何か作るって結構楽しいよね んでもってこれ、ジャンルは落ちゲーだけどそれを自分の思ったように作っちゃ おうってなツールですね、エディタでフィールドサイズからルールやブロックま で果てはタイトルやボタンのコンフィグまでやっちゃおうってゲームになりますね まぁ色々試してみたんだけどそんなに複雑なものを作るのじゃなければ色々試せ るこのゲームは楽しいかなと、ただ上級者にとってはちょっとこの程度のツール じゃちと物足りないかなと思いますね これやってて思うんだよねぇ、作る前はちょっと面白いかもとか思いつつ作って みたら大して面白くないの、これだけのツールじゃ限界じゃとか自分自身言い訳 なんかしてみたりして、ちょっとあんまりつまらないゲーム叩くの控えようかな とか思ったりしたりして(←思うだけですが あと落ちゲーをデザインできるモード以外に簡単な質問に答えていくだけで落ち ゲーを作れてしまうクイックメーカー、ルーレットを回して適当にゲームを作っ てもらうルーレットマシン、あらかじめ用意されている6つのサンプルゲームが あり、これを弄ることでゲームを作り込むことも可能ですね 最後に2P対戦ゲーム作ってもCPUがヘタレなのでチェックが出来ないのは如何に?
【グラディウス DELUXE PACK】 コナミ 1996/3/29 SHT 5,800円 懐かしい! 画面を見てるだけで郷愁を感じてしまう。古き良き時代の遺産です。 実際は横スクシューティングの元祖ではないものの、そう言っても過言でないほど 後の多くのゲームに多大な影響を与えた作品です。レーザーとかオプションとか。 ソフトの中身は“T”と“U”のカップリング。 取得したカプセルの個数で変わるパワーアップ、しかも一本道の成長ではなくて 発動のタイミングを考慮して、装備の種類を任意で選べることに驚かされた“T”。 この独特のパワーアップ方法がさらに強化され、スタート時に武装内容が異なる メーターを4種類、シールドを2種類の中から選ぶことが出来るようになった為 自機強化の仕方やプレイスタイルにおいて、より自由度が増すこととなった“U”。 どちらも初めてお目にかかった時の衝撃といったら、パワメモのデータが飛んだ なんてレベルじゃなかった。 アイデアに富んだステージに安全地帯の存在、処理落ちを利用しての弾避けと 攻守に使えるオプション、モアイに触手、まさに伝説と呼ぶに相応しい名作です。 「上上下下・・・」もここから生まれたんですよね。 小生にとっても横スクシューティングの最後の砦というか、昔とった杵柄というか EDを拝める貴重なゲームのつもりでいたんですけど、さっきやってみましたら “T”は何度目かでクリアできたものの、“U”は一度ミスすると立て直すことが できない。このままではクリアできるシューティングがこの世に1つも無いなんて ことになりかねないので、頑張って練習します。 もちろん“T”のクリアについては一周目だけですよ。二周目も粘ってモアイまで 辿りついたが、奴らの容赦無い攻撃にあえなく撃沈。あとは残機を消化しただけ。 でも、今でも楽しめるのは凄いことだと思います。 デラックスシリーズに限らず、SSも昔のゲームを何本かまとめて収録したソフトが あります。懐かしさから購入してみたが、いざプレイしてみると当時の面白さが 感じられない、ということもあるのでは? 同窓会と似てますな。あんなにカワイイと思ってたあの女子が今では・・・ってやつ。 でも、このゲームの輝きは今でもほとんど色褪せない。ビックバイパーよ永遠に!
心痛い・・チャットじゃ言いづらい、友達にもいえない。本当に相談乗ってくれるんですか?
>>548 ソウルハッカーズは普通のゲームとして見ればかなり完成度高いんだけど、やっぱ何か違う。
ダンジョンは簡単すぎてつまんないし。
剣合体はつまんないし。
複数回攻撃が実質無くなったし。
ストーリーが旧来のに比べて厨臭いし。
前作と比べて悪魔絵が汚いし。(ムービーとかダンジョンはすごく綺麗なんだけど)
色んな点でメガテンらしくないゲームだった。
>>552 真Tは中盤まではかなりバランスいいんだけど、スガモプリズンあたりからザコ戦がだるくなる。
なぜ魔法があんなに弱いのか、FC2を見習って欲しかった。
559 :
ゲーム好き名無しさん :03/10/15 18:42 ID:Pi3ceFCx
ハカーズ好きです
560 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/15 22:50 ID:H7lsg0p0
【出世麻雀 大接待】 キングレコード 1996/12/13 TAB 5,800円 繰り返される約束の日常って奴を引き連れた非情の朝がやってきて企業戦士を追い立てる 人工グリーンに囲まれたコンクリートの箱庭を白くあぶったお日様が企業戦士を追い立てる 人恋しさをつのらせる一番星が光る頃夕焼け空が寂しげに企業戦士を追い立てる カラオケ、酒場、雀宅で闘い始まる時がくりゃ紅い灯青い灯せつなげに企業戦士を追い立てる せめてこのゲームをそんな夜の戦士達に捧げる、出世麻雀 大接待 なんて悲哀漂う意味不明なサラリーマンへのセリフがOPデモで出てきますが チープな音と画面に一昔前のハードでプレイしているかのように感じるゲームです まぁそんなゲームなんだけど簡単に説明しちゃいますね 四人打ち麻雀ですね、モードはストーリーモード、サロンモード、リアルモード ストーリーモードはまんま、サロンモードってのはストーリーモードの登場人物と 任意に対戦可能、対戦相手の癖を研究可能、リアルモードは出来るだけリアルに 近い状態での麻雀となってます で、やっぱりこのゲームの醍醐味はストーリーモードですね、タイトルのとおり 接待麻雀で相手を勝たせたり、取引先の顧客の嫌いな相手をボッコボコにしたり そんなゲームですね、しかも外に向かった営業活動だけじゃなく社内営業まで 主人公はこなさなきゃなんないんだよね そんな主人公は総合商社の一九商事で働いている平社員です、この主人公君唯一 顔がありません、そのかわり(-_-)とか\(^o^)/とかです、舐めとんのか だんだんと麻雀で出世していく主人公、社内営業や顧客への接待ならいざしらず 銀行融資や大株主のライバル会社への株の売却でさえ麻雀で止めてしまうという 大活躍をみせます、しかも社長一族に取り入るのも麻雀、只管子供っぽいセリフを 吐きながら接待麻雀のみでのし上がるサクセスストーリーにサラリーマンって 目茶苦茶辛いよなぁと逆に感じる仕様ですね 感じたことはデカイ手で上がれそうなのに負けなきゃなんない辛さってのが身に 染みたって感じかな、勝たなきゃなんない時に限って配牌が悪かったりね 最後に勝った時の天使とか負けた時の死神とかが麻雀してんのめちゃ腹立つんだけど
アクセス規制だって。 そんな一括で規制しなくても・・・ たまにはネットカフェもいいけど、早く規制解除してくださいよ。
【SDガンダム GセンチュリーS】 バンダイ 1998/2/11 SLG 6,800円 今となっては知らない方も多いでしょうな。SFC時代までガンダムを題材にした ゲームといえば「SDガンダム」と相場が決まってたんですよ。二頭身キャラに 目玉が付いたやつね。これは爆発的なガンダム人気から派生した産物でして 漫画やアニメ、プラモデル、BB戦士、カードダスと、バンダイが玩具メーカーで あったことの強みを活かし、幅広い分野で商品展開がなされ、一時はリアルを 凌ぐほどの人気を博した。武者シリーズでは「頑駄無(ガンダム)」なんてのも。 ちなみにSDはスーパー・デフォルメの略。 現在でも発売されてる商品はあるし、ゲームではGジェネとかスパロボなどは この形態ですよね。もう目玉は付いてないけど。 今では完全に違ったベクトルで、両者がそれぞれ独立性を持つに至りましたが それまでは長い間SDだけの時代が続き、リアルを切望するユーザーの思いは なかなか実現されませんでした。そして時代は32bit機へ。 まずアクション系が先行する形であったが、ようやく本格的にリアルが採用され そして遂に【機動戦士ガンダム ギレンの野望】が登場。 こうなるとSLG・SDガンダムはお払い箱です。だってギレンの野望はリアルって だけでなく、それまでのSDガンダムより遥かにSLGとしての質が高い。 で、当ソフトはお払い箱となったSDガンダムの流れを受け継いだ陣取りSLG。 これだとあまりに惨めなので、このゲームの持つ独自な面をご紹介。 まず、登場する兵器はTV版ではファーストからガンダムWまで。劇場版からは 逆シャアとF91、OVAでは0080、0083、第08MS小隊、これに加えて SS版ガンダム外伝と、なんとも贅沢なラインナップ。 さらに劇中の戦いを再現したモード以外に、任意で勢力を構成できるモードまで。 ここでは本来ありえない連合を組んで戦うことが出来ます。例えば、 連邦・ジオン・シャッフル同盟の連合軍vsザンスカール・エゥーゴの連合軍 こんなの邪道と言われればそれまでですが、これも当ソフトの特徴のひとつです。 慣れるとなかなか楽しいですよ。読み込み多いけど・・・ そう言えばSFC末期にリアルを扱ったSLGも発売されたっけ。地雷だったけど。
【アイドル雀士スーチーパイU】 ジャレコ 1996/4/26 TAB 7,800円 相変わらず本人はアイドル雀士と言い張ってるが、やはりどう見てもイカサマ雀士 ゲーセン「YOU&I」で麻雀布教に励んでいる、スーチーパイこと御崎 恭子。 今回は何故かさらわれた知人を助けるため、仲間と共に奔走することになります。 本当は単に女子の裸を拝みたいだけだと思うが・・・ ゲームの内容は183氏が詳しく書かれているので、ここでは端折らせて頂きます。 システム的には“1”に当たるスペシャル・リミックス・リミテッドと殆ど同じ。 まあ強いて言えば、前作よりもイカサマ度がさらにパワーアップって感じですかね。 あと、今回はスーチーパイを含むイカサマ雀士軍団を味方にして対局するところ。 前作で使用できたキャラは全員登場します。 訳あって対局することになるのは、その内の二名だけとなってます。それ以外の 方々は対局と対局の合間、ちょっと一息ブレイクタイムというところで登場して またまた漫才のような掛け合いを演じてくれます。 おっと、大事なことを忘れるところでしたよ。おまけディスクには殿方御用達の 「ミユリの部屋」があります。そういう趣味のある方は是非どうぞ。 いやぁ、やっぱスーチーパイは良いですな。一頃話題になったビーチクがどうとか 脱衣があるとか、そんなの正直どうでもいいんです。あのハチャメチャなノリや 個性的なキャラ、イカサマを可能にしたことで生み出された麻雀+αの楽しさと その辺に魅力を感じます。これは少数意見なんですかね? しかし、今回はラスボスが強烈でしたな。Wリーチ連発なんて当たり前だったし こちらが戦闘態勢に入る前に天和・地和とか。 これじゃあどっちがイカサマなんだか。そうか! 両方ともがイカサマなんですな。 ラスボス戦はホント疲れましたよ。でも最後の最後、スタッフロールが流れた後 スーチーパイが一言「お疲れ様でした!」・・・なんか報われた気がする。 続編なので前作を意識して製作するのは当然でしょうが、このソフトは開発者が その点を非常に意識していることが伺えます。 スーチースティックでリーチ一発ツモの快感が忘れられず、年一回は起動してます。 あとはパネルクリアーが出ないことを祈るだけです。ホント頼みますよ〜。南無参!
スーチーパイII、俺の腕がヘッポコなせいなのか分からないけど 延々とセシル戦で満貫以上をあがっては負けてを繰り返して全員分のポイントをためたよ・・・ もっと効率のいいやり方があるんだろうな、きっと。
もう一度やってみたら、いとも簡単に志穂の時点でポイントがたまった。 やっぱやり方が悪かったんだな・・・ てんほー大車輪
相変わらず頑張ってるスレだなぁ。 恥レスになるけど、銀英は攻略本が出てる。 それ見れば大体分かるよ。両方のエンディングも見れる。 自力攻略は確かに難しいかも。 攻略本のミスを一つだけ 要塞からの波動砲みたいなのは出力気にせずに連射するのが効率良し
【ウイニングポストEX】 光栄 1995/8/11 SLG 6,800円 秋競馬も始まり、今週末から12月まではGTが毎週のように開催されることに なりますな。そんなわけで今回はこんなソフトをチョイスしてみました。 未成年、および学生・生徒諸君の勝馬投票券の購入は法律で禁止されてます。 また、勝馬投票券を譲り受ける行為もダメです。大人しくゲームで遊びましょう。 おいらは競馬といってもGTしかやらないし、しかもここ最近はご無沙汰でして あんまり詳しくないんですけど、2、3年前までは毎回のように参加してました。 当時といえば、そう、テイエムオペラオー号ですな。 特に2000年度、8戦8勝の完全勝利は圧巻でした。おかげで人気を集めすぎ 勝っても(的中しても)払い戻し金が・・・なんてことが続いた。 それでも競馬を楽しめたのは事実だし、やはり競馬、その中でもサラブレッドは 賭け事の道具としてだけでなく、我々に感動を与えてくれる素晴らしい存在です。 ときには優雅に、ときには力強く、そしてときには儚く散って逝く。 このゲームも競馬の表の顔だけでなく、やんわりとだが裏の顔も覗かせているし そういった意味では流石は光栄といったところです。 ところが困った問題もありまして、読み込む箇所があまりに多く、しかもこれが 長い遅いときたもんだ。一年ぐらいかけてやるつもりなら良いかも知れないけど それでもストレスを感じること間違いなし。 ここらで内容を説明しときます。まずプレイヤーは弱小の馬主からスタートして 最終的(?)には世界最強の競走馬を作り出すことが目的となります。 最初は何も出来ません。しかし、自分の所有する馬がレースで勝ち、資金と経験 これらが増えてくると調教に指示を出したり、自分の牧場を持てたりと、次第に やりたいことが出来るようになります。特に牧場を購入してからは馬の配合など 競馬の醍醐味を味わえる・・・・・らしい。 なんたって競馬ですから、育成だけでなく馬券を買って資金を増やすことも可能。 「らしい」でお分かりですね。私は牧場を持つ以前にGTで勝ってもいないんです。 馬券も買いたいが、そんなことやってるといつまでたっても先に進まないしなぁ。 私はやらないが、開始直後のレースで大穴当たるまで何度もやり直すのも手かと。
>>564-565 乙です。
やはり志穂戦までは小さい手で和るやり方が賢いようですね。
でも、たまにイベントパネルのパネルクリアーが避けられない場合もあるし
その辺はゲーム性ってことで。疲れますけど。
【ダークシード】 ギャガ・コミュニケーションズ 1995/7/7 ADV 5,800円 勘弁してくれよ。頭が痛いのはこっちの方だっつーの! 毒電波にやられてるとか 映画「エイリアン」のデザインとか、そんなことはどうでもいい! この五月蝿い 外国人を黙らせてくれ! ホント悪夢だよ。 ゲームを始めると何やら怪しげな人体実験の映像が・・・どうやらこれは夢らしい。 すると画面が変わって一人の男性がベッドから起きあがる。そしてナレーション。 頭が痛い! 頭が痛くて死にそうだ 頭が破裂してしまいそうだ あの夢のせいでひどい頭痛だ ここに引っ越してから頭痛がするようになった これらの言葉を2秒毎に延々と繰り返す。しかも英語。その喋り方がまたウザい! BGM・効果音も癪に障る! もしも、それが主人公の境遇をプレイヤーに体感させようという意図で、わざと やってるとしたら、これは恐ろしく完成度の高い演出だ。サブリミナル効果なのか いつの間にやら気分が滅入っている。 ドラマ「トリック」の再開に合わせて、何かひとつアドベンチャーをと軽い気持ちで 始めたのが運の尽き。ドラマはドラマでマンネリ気味だし・・・ 貧乳 山田と巨根 上田の迷コンビもいいが、できれば「ケイゾク」も再開希望って 話が脱線してますな。では魅惑のダークシードワールドへ。 画面に実写の外国人が一人、これを直接ではなくポインタを使って間接的に操作 3種類のアイコンで「ここでこれを使え」とか「これを調べろ」とか。 ゲームの目的ですか? よく解りません。現在の置かれている状況も解りません。 でもご心配なく。このソフトの取説には最初から最後、つまりはEDに至るまでに やるべきことが全て書かれています。嘘のような本当の話。 よってこれを読めばEDもわかっちゃいます。だが読まないと到底クリア出来ない。 これは日本向けに移植する際、これがないとクリアどころかゲームにもならないと 感じた日本人スタッフが付けたものだと思われる。普通なら「アホか?」となるが このソフトに限っては賢明な判断で、その勇気に拍手。 最後にひとつ忠告を。SSには「カオスシード」なる名作として名高いソフトがあって 言葉から受けるイメージは似てるかも知れないが、誤って購入するとひどい目に・・・
570 :
440 :03/10/18 10:00 ID:???
>>569 あっぶね、昨日買いそうになった、、、
いやしかし、スーチーはなぁ。そんな軟弱な(ry
個人的にはCDを再生した時の注意(このCDはサターン用の、、、)
が好きだったかもね。こういう所にも遊びが入れられるのかとびっくりしたものさ。
なんせ初めて買ったSSソフトがスーチーp(ry
今スレも凄い容量だな… ゲサロで荒らし無しで容量オーバーなんてここぐらいだろ みんなのSSへの情熱には感服すた
みんなっつーか1、2名だが
ROM人口は多い・・・と思う。 とても参考になります。 レビュー書いてる人らに礼ッ!
574 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/19 00:16 ID:XMO394AR
【ときめきメモリアル ドラマシリーズVOL.2 彩のラブソング】 コナミ 1998/3/26 ADV 5,800円 ときメモのドラマシリーズの第二弾ってことで、今回のヒロインは片桐彩子に なってますが正直こいつヒロインってのどうかと思うんだよね 確か何か昔2chでこのキャラの信者みたいな奴みたけど正直俺にはあわねぇなぁ とか思いましたがそんな俺の意見なんて全然関係ありませんな つーことでゲームの説明ね 今回の主人公はアマチュアバンド彩(いろどり)のギタリスト、文化祭のバンド コンテストに向けて毎日放課後バンドの練習したり、昼休み作曲したりしてます そんな主人公、片桐彩子に出会うことで今の自分の新曲に疑問を持つようになって いって‥‥‥って話ですね、基本は昼休みの作曲、放課後のバンドの練習前の 校内移動、バンド練習、帰宅中と帰宅後のパートに分れてますね 彩のメンバーと片桐彩子の話(ミニゲームとして作曲と練習中の音ゲー、その他 ミニゲーム有り)と文化祭に向けての他のときメモのメンバーの話(ほぼ各キャラに ミニゲームが有り)が同時に入ってるため、どうしても話が散在しやすくて折角の 本筋が散漫になりつつあるって感じがしますね、まぁ文化祭のお祭り騒ぎ的な ノリを全体的に表現したかっり、他のキャラにもスポット当てたかったのかも しれないですけどちょっと話がばらんばらんになりすぎかな、どうせクリア後に 放課後モード付けてるんだし、そっちはそっちで別に作っておいて本筋は雰囲気 だけ出すようにして欲しかったなぁと思いました ま、それを除くと出来はかなり良い方なんじゃないかな、ときメモ本編プレイ してるとニヤリとする部分もいっぱいあるし、演出も結構良い感じですし、新 キャラも結構良い感じですしね、まぁ俺としては鈴音ちゃんが大変お気に入り だったのだが、シナリオ的に彩子を落とさないかんので結構苦痛でしたな、確か に彩子ヒロインだけあって結構魅力あるようなキャラの立て方されてたんです けど、やっぱり俺鈴音ちゃんに罪悪感ってか痛くて申し訳なく感じましたな 全体的にボリュームもそこそこありますしミニゲームの使い方も悪くないです ファンの方は是非(多分ファンの殆どの人は買ってるだろうけど)
575 :
かるど :03/10/19 01:30 ID:???
【デジタルピンボール ネクロノミコン】 カゼ 1996/11/15 ピンボール 5,800円 ピンボールなんて何が面白いのか、と。まぁ、そういう考え方の人もいるかもしれない。 玉をはじくだけジャン、と。 とりあえず、Windowsにピンボールが入ってる人は「ルール」を見て欲しい。 ウンザリするほどのテキスト量。それだけ細かいゲームでもあるというわけだ。 まず、決まったところに玉を当ててフラグ立て。そして、イベント発生ポケットにボールを入れれば高得点getのチャンスゲームがスタート! そんな感じの、アクションパズルにも似たゲーム。それがピンボールってヤツだ。 で、このソフトには3台のピンボールが用意されている。 ARKHAM・CULT OF THE BLOODY TONGUE・DREAMLANDS 日本語にすると、アーカム(地名)・血塗れ舌の祭礼・夢の国、ってとこか? とりあえず、素人にも遊びやすいアーカムがお薦めだね。 まず、パワーセレクト。と言ってもただの開幕ボーナスだ。 ランダムに選ばれたボーナス二つのうち片方を選ぶ。 たとえば20million。ボールを発射するだけで2千万点かよ。ファンキーにも程がある。 たとえばラウンドスタート。フラグ立てをすっ飛ばしていきなり大量点のチャンス。 たまには、スタート直後に玉を落としてしまうこともある。フリッパーに触ってもいないのに終わりかよ!って大丈夫です。時間内なら何回落としても復活します。 そんな感じで素人にもやさしいシステム。 さて、燃え所はココ。マルチボールプレイ。最大7個の玉でのドハデなプレイ。永遠に続きそうなのに、なんで終るかな。不思議だ・・・ 目指すはカンスト!! 昔はkazeのホームページにスコアランキングがあったらしいけど、現在は会社紹介・商品紹介のみの気配。 仮面ライダーとか作ってたんだ・・・その儲けでまたピンボール作り。 ものすごい自転車操業だwww
576 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/19 02:43 ID:EgX3FscP
【リアルバウト餓狼伝説】 SNK 1996/9/20 ACT 8,800円 このゲームからSSの拡張RAMの歴史ここに始まるって感じですが、やっぱ 今回も認識なかなかしてくれなかったわけで、SSの差込口最低だとしか言い ようがないとかぶつくさ言いながら何回かさし込みし直ししたんですけど、正直 この差込口には色んな夢が詰まってたはずだろうにと残念なですね で、このゲームだったかな、餓狼3だったかな、アーケードで致命的バグがあるの SNK側が知ってながら会長命令で発売に踏み切って、後である程度回収になった って噂を聞いたことがあるな、まぁ本当か嘘か真相はわかんないけどね、ゲーム 業界随分とこの手の話題が多くて、発売前にその情報手に入れてたら良いんだけど 大抵の場合漏れることが無いのが不思議なんだよな、開発者の人達には是非2ch で早めにバグ入り商品が市場に出ることをリークして頂きたいですね、ゲームに 著しい支障をきたす場合発売する方、手にする方両者ともに不幸ですからねぇ まぁ移植や二次ロット以降にあたってそんなの無くなってるとは思うけどね それはそうとこのゲームの説明 前述通りアーケード移植の2D対戦格闘になりますね、手前オーバースウェー 奥オーバースウェーの擬似3ラインのシステム、対オーバースウェー攻撃有り 空中振り向き、追い討ち攻撃、起き上がり攻撃、ライン逃げ起き上がり、その他 リングアウト有りと多少馴れない人がやると梃子摺るかもしれませんが、面白く 出来てると個人的には思いますね 決まったボタンを連続して押すと連続技が出るコンビネーションアタック、条件を 満たしていると可能なガードキャンセル、超必殺技を超える技潜在能力と今でも よく耳にしたりプレイすることもあるシステムがいっぱい出てきますが、考えて みれば2D対戦格闘って今の大して変化してないなぁと感じますな んで、今回のウリはボスにして悪役としても魅力のあるギース最後の闘いって 部分かなと(勿論最後の闘いにはならずにその後も色々出るハメになるのですが テリーもしくはアンディでED迎えると有名なテリーやアンディ手を掴んでる 手を振り解いてビルから笑いながら落下していくギースがみれますね 最後にギースの曲のギースにしょうゆって題名変だと思いません?
【ワールドシリーズベースボールU】 セガ 1996/10/25 SPT 5,800円 なかなか良い試合でしたな。両先発投手がいまひとつ本来の力を発揮できずに 終わったのは残念ですがね。まだ始まったばかり。次回の登板を期待しましょう。 あっ! もちろん日本シリーズ第1戦のことですよ。 阪神サイドにとっては全然問題ない敗戦ですよね。仮に2連敗を喫したとしても 第3戦からは“あの”甲子園ですからね。 海外に目を移せば、松井選手の所属するヤンキースがワールドシリーズ出場を 決めました。今回ヤンキースがここまで来れたのは松井選手ひとりの力じゃない これは言うまでもない事ですな。でも、メジャー挑戦1年目でワールドシリーズを 制することになれば文句なしに快挙ですよね。こちらも頑張ってほしいものです。 今日はそのワールドシリーズも開幕。そんなわけでこのソフトです。 そうは言っても、もう語り尽くされてるんですよね。単に“1”のデータを更新して 95年度の内容に書き換えただけのソフトですから。 繰り返しになりますが、初代グレイテストナイン(96含む)のメジャーリーグ版。 それじゃ初心に帰ってグレイテストナインの説明でもしときますか。ということは ワールドシリーズベースボールの説明でもあるわけですが。「’97」でシステムが 大幅に変更されたので、正確には「’96」までのGナインです。 実在の選手たちが登場するオーソドックスな野球ゲーム。実在の選手のはずが なぜか投手は全員が左右に変化する球、落ちる球を投げることができる。よって 多彩な変化球を売りモノにする投手の存在価値は低い。 基本的には投球に高低はなく、打者は左右の変化にのみ対応し打つことになる。 例外として沈む(落ちる)球があり、これは打つことができない。バットを振れば 空振りで、見送ればボールと判定される。 守備はボタン1つでファインプレイ(飛びついて捕球)が可能。これも選手全員が 出来る。これにより、守備の上手い選手の価値が半減。 そんなわけでして、リアル指向のセガスポーツらしからぬ仕様が魅力のソフトです。 それそう、今回のソフトには待ちに待った(?)野茂選手の成績が反映されてます。 前作ではタイトルに彼の名前が付いてたのに、どうして今作では削除されてるの?
「それそう」・・・誠に遺憾です。
>>576 >ギースにしょうゆ
おそらくSNKの曲名命名者がそういうわけわからん名前を付けたがる性格なんだろう。
KOF95の庵チームの曲も「涙くんさよなら」とかいう名前らしいし。
580 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/19 20:56 ID:DW/cOVr7
【トーナメントリーダー】 ビクターエンタテイメント 1996/8/23 SPT 5,800円 俺年逝ったらゴルフとか嗜むようになるんだ、とか父親とか見ながら小さい頃は 思ったわけなんですが、今はあんな金かかる遊びなんか出来ない出来るわけない なぁとか思っているんですけど人生ってそんなもんだよな 大体あれだ、ゴルフ場経営してるとこかなり多くが破綻してるじゃん、ゴルフ会員 権の支払いの為とか色々あんだろうけどさ、なんかバブリーな気がするなぁ ま、そんな話は置いといてこのゲームの説明ね オーソドックスなゴルフゲームになりますね、海外からのローカライズもんなの かな、画面は英語がいっぱいあったりなんかしてますけど、きちんと出来る限り 音声もちょっとしたとこもきちんと日本語に直してあるのが良心的だなぁとか 思いますね モードも結構充実してます、各コースの練習の出来るプラクティス、ティショット の練習が出来るドライビングレンジ、各ホールに賞金がかかってて一位がそれを 受け取り全18ホールの獲得賞金総額を競えるスキンズ・チャレンジ、2人ずつの チームを組んで交互に打っていきホール毎の勝ち負けを全18ホールで争っていく ダービースクランブル、4人でプレイする勝ち抜き戦(ホールの最下位がゲーム オーバーとなる)で最後まで生き残りをかけるショット・アウト、そして総合 スコアで65人のCPUゴルファーと競い合うトーナメントから出来てますね コースは4つ、ザ・ボーリー、キルマーニー、ペンペロ、グレンロックリーを プレイすることが可能ですが、ペンペロとグレンロックリーはプロコースなので プロに昇格しないと使うことが出来ません まぁざっとこんなとこなんだけどプレイそのものはそんなに難しくないんだよね パワーメーター任意の位置で止めるのと打つ瞬間止めるだけ、1つのボタンを タイミング良く2回叩くだけですね、勿論ボールのどの位置を叩くかとか、クラブは 何番使うのかって部分、打つ方向だって色んな角度から検討も可能です ま、ただこのゲームグリーンにのってからのパットが随分と不親切な感じです 後はキャラクターが男、女一種類ずつしか居ないから複数プレイ時わかんなく なっちゃう、ま、それでも面白けりゃ良いんだけどね
【ストリートファイターZERO3】 CAPCOM 1999/8/5 対戦格闘 7800円(拡張4M付) 5800円(単体) 世間がドリームキャストの発売騒ぎで肩身の狭かったサターンユーザーに よもやの朗報だった「ストリートファイターZERO3」発売決定の報! しかも従来(AC版)のZERO3とは違いスーパースト2に登場したガイル、ディージェイ 、フェイロン、Tホークの使用が可能になり通常のアーケード版の他に 世界各地を転戦しキャラを自分好みに成長させる「ワールドツアー」モードの搭載。 更に「ワールドツアー」で育てたキャラも対戦可能と言う贅沢なオマケ付き! これで熱くなれない訳がない! 取り敢えず「ワールドツアー」はやってみる価値は十分あり! 世界各地で戦い、レベルを上げてISMを強化し更なる高みに挑む…熱くならない訳がない! その戦いに流れるBGMもこれまた熱い! 特に自分の気に入ってるBGMは「ワールドツアー」でのVSリュウ戦で流れるBGMは激アツ! 1ヶ月前に発売されたDC版ZERO3よりもユーザーの評価が高かったSS版ZERO3。 是非、発見したら即買いです。 ただ、惜しむらくはSS末期に発売された為、今現在入手困難になっている点… それと単体では遊べない事…(拡張4MRAM専用なので拡張4MRAMがないと出来ない…) でも、熱くなりたいSSユーザーは是非、探して発見したら即買いして熱くなりましょう!
【新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド】 セガ 1998/3/19 ADV 6,800円 数年前のある日、パソコンショップでこのタイトルのPC版を発見。購入しようと レジに持って逝くと店員さんが一言、「こちらはMac版ですがよろしいですか?」 私は間髪入れずに答えた。「はい、良いんです・・・」 本当は全然良くなかったんですけど。Macのマシンなんて我が家に存在しない。 まだ若かった私はこの不測の事態に冷静に対処できず、過ちを悟られぬよう 平静を装うことで精一杯。結果そのソフトは不燃ゴミに。(第一次接触) この失敗から多くの事を学び、今度こそ間違えないようにと細心の注意を払い 捕獲してきたのは正真正銘のWin版。すぐさまHDを2GBも使ってインストール。 でもこの作業だけで疲れてしまい、プレイせずに放置。(第二次接触) で、結局プレイしたのは第三次接触のSS版だった。一体なにやってんでしょう。 若い頃の苦労は金を払ってでも・・・ってね。 肝心の中身はどうかというと、個人的には決して嫌いじゃないです。というより むしろ好き。でも、それはシナリオに限ってですが。 このソフトはゲームと呼ぶにはあまりにやることがなさ過ぎる。2時間ぐらいの プレイでパッドに触れるのは10回ほど。話はボタンを押さなくても進む。 ほぼ一本道のデジコミ風アドベンチャー。たまに移動場所を選ぶこともあるけど 決まった場所に逝けば話が進むだけ。なぜ選ばせる必要が? 本当に分岐と呼べるのは○箇所で、しかもセーブポイントから分岐までが長い。 まあ10分ぐらい放っておけば、勝手にその場所まで話が進んでくれますけどね。 それまではTVを見るなどして時間を潰しましょう。 常に危険に晒される第3新東京市。その第壱中学校に転校して来た1人の少女 霧島マナ。屈託なく笑う彼女に惹かれて逝くシンジ。そして・・・ 先にも述べたように、私は好きです。エヴァを素材にしたSSソフトの中では一番 ですね。笑われるかも知れませんが感動しましたよ。 少し前に“2”が発売されましたが、こちらも酷評されてますな。“1”では感動した 私だが、さすがに今回は手を出してません。だってカオルが・・・ でもやっぱ加持さんカッコイイ! ぜひ彼にも活躍の場を。だって本編では・・・ねぇ?
最後のシ者は「渚カヲル」君でした。ごめんなさい。 (何のことかわからない方はスルーしてください)
【ワイプアウト】 ソフトバンク 1996/7/12 RAC 5,800円 ベンチャーの雄、孫正義氏が設立したソフトバンクも、今では崖っぷち企業です。 やはり、優れた起業家=優れた経営者というわけには逝かないんでしょうね。 ソフトバンクのロゴを目にして、ふとそんなことを考えてしまいました。今後は Yahoo! BB次第でしょうが、果たしてどうなる事やら。 それは置いといてゲームです。そうですね、F−ZEROの洋ゲー版と言いますか 空中に浮いたマシンを操る未来型のレース、その名も反重力(AG)レーシング。 ところで反重力って言葉をよく聞くが、学生時代に習った作用反作用の法則に 当てはめると概念的には理解できる。でも実際に証明されてるの? まあいいや。それで、このソフトは「洋ゲー」にして「酔うゲー」という何とも粋な ゲームです。とはいえ3D酔いとは違います。違うと思う。 ここで言う「酔う」は普通の酔いで、車酔いとか船酔いとか、身体が揺れることで 起こる酔いの事です。これはこのゲーム特有の浮遊感から来るもので、本当に こちらが揺れてるような錯覚に陥ります。それだけ浮遊感を良く表現しています。 特にドライバー視点、これがもう揺れる揺れる。酔えます。 操作は普通のレースゲーム、タイヤが路面に接地してるレースゲームですけど それに比べると扱い易い印象を受けます。なぜか? たぶんドリフトがないから。 確かにドリフトはレースの醍醐味ですけどね。でも苦手な人は・・・ このAGマシンはハンドルを右にきれば右に、左にきれば左に曲がってくれる。 ただ、浮遊から来る反応の遅さと慣性はあります。 ドリフトと似た動きもできます。でも、その場合もカウンターを当てる必要なし。 最大の難関はジャンプでしょうね。コースが途中で途切れてて、ここをジャンプで 飛び越えるんですが、スピードが足りないと飛び越えられない。 その場合でもセーフティーカーのようなマシンが着地地点まで運んでくれますが 動きが遅く、タイムを大きくロスします。 コース上には加速ポジションとアイテム獲得ポジションがあり、この上を走ると 加速したり、アイテムを獲得できたりします。そのまんまですがな。アイテムは 使い様によっては有利に作用する。ですが過信は禁物。浮遊感を楽しむのが吉。
Bボタン=決定なのは 手持ちのSSソフトでもワイプアウトだけ。 たしかキーコンフィグでも変えられなかったような。
【BUG! ジャンプして、ふんづけちゃって、ぺっちゃんこ】 セガ 1995/12/1 ACT 5,800円 これが発売された当時、ミュージックシーンでも小室ファミリーやB’zを筆頭に やたらと長いタイトルの曲が量産されてた記憶がある。一種の流行り、ブーム だったわけですな。ゲームも音楽も中身以上にインパクト・イメージが重要だと。 このソフトもそれを狙ったのか。 大袈裟なわりに、冷静に考えるとアクションゲームの定石を謳ってるだけです。 ただ、このソフトがどういうゲームか、想像しやすいといった利点はあるかもね。 そう、メインとなる攻撃方法はジャンプして、ふんづけるんです。そうやって敵を ぺっちゃんこにしながら進んで逝く、いたって普通のアクション。 そういえばアクピョンゲームってあったよね? WHIZZ(ウィズ)だったっけ? 3Dを活かしたかったんでしょう。移動は左右だけでなく、画面の奥と手前にも 進むようになります。アイデアは良いと思うけど、奥行きの距離感が掴み辛い。 さらに悪いのは、奥にいる敵が自キャラと重なって見えないこと。 フィールドは殆どが通路のような道。そのため横をすり抜けることはできませぬ。 敵と対面したら踏み潰すかジャンプで飛び越えるか、敵のアクションによっては 下をくぐるか、そのどれかしかない。 これではどうしても単調になってしまうんですよね。それなりに面白い仕掛けも あるんですが、1ステージが長くてダレる。 その辺を考慮してか、中継地点(復帰地点)が多く配置され、一度でもクリアした ステージからは、いつでも再開ができるなど親切な作りではある。 しかし、肝心の爽快感がない。なんせ自キャラの動きは遅いし、ダッシュもない。 時間の制限がないので急ぐ必要はないが、やはり何かしらのドキドキ感は必要 なのではないか。アクション下手には嬉しい仕様ですけどね。 ドキドキ感といえば、足場が見えない所へ飛び降りないといけないのも困りもの。 タイトルに「バグ」とあるように、主人公はバッタのような昆虫。敵もすべて昆虫。 正直言って、日本人が喜ぶキャラではないですな。 セガらしいとは言えるかも知れませんね。ある場所ではソニックも登場してるし。 ゲームでバグを扱う前にセガはパワメモのバグを何とかすべきじゃなかったのか。
>>581 なんでDC版よりSS版のほうが評価高いんだ?
4Mラムいるし高いし。
DC版はネット対応でサイキョー流道場あるけど
SS版にはないぞ。
ワールドツアーも先発のPS版に搭載されてたからだろ。
SS版orDC版が先発なら絶対に搭載されてなかったと思う。
SS版のほうが優れてるのはパッドでの操作性くらいじゃねぇ?
DCのパッドは格ゲー向きじゃないし。
漏れ的にはDC版>SS版>PS版くらいかと。
まぁ微妙にスレ違いスマソ。
>>238 あと亀レスだけど、あのアテナってオーピンクだったのか。
SS版に限らずNEOGEO版もかねぇ?
>>587 SS版はAC同様に 着地キャンセル が使える。
PS&DC版では使えなくなっているために、
SS>PS=DCといった結果になるらしい。
ちなみにオイラはヘタレゲーマーなんで
そんな違いは気にしない。
>>589 着地キャンセルなんてあるんだ・・・。
そんな事すら知らないでDC版マンセーしてた漏れは
逝ってよしでつか(´・ω・`)
591 :
◆EJHP/BEMKQ :03/10/25 01:11 ID:qqNh6grU
【瑠璃色の雪】 キッド 1998/12/10 ADV 6,800円 今めちゃんこ寒いんですけどね、今からどんどん寒くなっていくと俺朝起きらん 無くなちゃうから嫌なんだよなぁ、つーことでちょいと早いけどこのゲームね ちょいと前に真・瑠璃色の雪が出たとからしいんだけど俺そっちやってないから わかんないですな、スマソ つーことで説明ね 主人公の真鍋博士君は科学が大好きな高校生、先日両親を亡くした博士君幽霊が 出るというマンションの一室を格安で借りて住むこととなったのですが、引越しの ドタバタの最中床に穴を開けてしまいました、その夜怪しげな声が聞こえ床下の 穴から壷を発見、その壷を開けると中から金髪の少女が飛び出してきました 彼女の名前は雪女の瑠璃、博士君と瑠璃、そしてそれを取り巻く人達の間に時に シリアス時にホノボノって感じで進んでいく恋愛ADVですね 基本は移動式街の中や学校内をうろついて女の子に会う(イベントを発生させる) って感じかな、15分刻みで進んでいきますね、イベントでたまに選択肢発生 選択肢如何で女の子の恋愛度が変わったり、分岐していったりって感じかな オーソドックスなスタイルなゲームでシナリオ等も及第点かなと、ただ一回目の プレイではあんまり良いED見れないかもなぁと んでこのゲームの面白い点は、もし上手くいかないなぁと思ったら二回目からは 新たに設定に増えた直感システムとアドバイスシステムを利用することが可能な 点かな、直感システムは何処に行けばイベント(女の子)が居るかわかるシステム 誰が居るかまではわからないもののニュータイプよろしく女の子が居るのを閃き 電球マークで表示可能、アドバイスシステムはどの選択肢が女の子の愛情度の アップ、ダウンに影響が出るかとか、この先の分岐やEDへの影響までを簡単に アドバイスしてくれるっつー優れものです、使うも使わないのも設定だから好きに 弄れるって点も良いよね ちょいと冗長な流れな部分もあるけど、俺的には各ED1シナリオのラストらへん とかでポケポケした瑠璃とのギャップに感動したりして悪くないよなって感じです 最後にラブリー陽子たんのHシーンの眼鏡の着脱選択可は秀逸だと思いますよね
>591 瑠璃色の雪良いですよね。 SS版もDOS版も未だに捨てられません。 瑠璃エンドに必要な格キャラの鍵となる台詞も良いです。 システムも結構親切な感じだし、今の時期に季節的にもぴったりですね。
593 :
ゲーム好き名無しさん :03/10/25 20:40 ID:N4OdTWA2
ダンマスネクサスのレビュー既出?
【スレイヤーズろいやる2】 角川書店/ESP 1998/9/3 RPG 6,800円 黄昏よりも昏きもの 血の流れよりも紅きもの 時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において 我ここに闇に誓わん 我らが前に立ち塞がりし 全ての愚かなるものに 我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを 竜破斬!! (ドラグ・スレイーーーーーーーーブ !!) ドラゴンも跨いで通る「ドラまた」こと、自称「美少女天才魔道士」リナ=インバース 胸のデカさで勝負、自称「リナの最大最強のライバル」白蛇(サーペント)のナーガ 剣の腕は超一流だが物忘れがひどい、自称「リナの保護者」ガウリイ=ガブリエフ キメラにされた身体を元に戻す方法を探し旅を続ける、一見まともなゼルガディス 「正義は必ず勝つ!」が口癖、セイルーンのおてんば姫、高い所が大好きアメリア 一行の中で一番のしっかり者のようでいて、実はリナへの暴言も多いシルフィール スレイヤーズのSS第二弾ソフト。 前作ではボリュームに若干の不満があったものの、原作の世界をうまくゲームで 表現してたと思います。ナーガとガウリイ達が一緒に活躍するのも新鮮だった。 その前作の判りやすいストーリーに比べ、今作は少し奥が深く、シリアスな部分も あって、話としては良いのでは。 時間の経過もより細かく設定され、一日が5つの時間帯に分けられた。そのせいで イベントの発生条件もシビアになるなど、ゲーム性は増しているように思います。 サブパラメータ(満腹度など)の重要性もアップ。 ところが、ゲームということを過剰に意識しすぎたのか、ダンジョン(のような所)が あまりにも多く、ダラダラと歩き廻らされて疲れる。しかも、そこで発生する戦闘が また多い。経験値も貰えないのに。 前作の戦闘は確かに大味でしたが、ストーリーを楽しむにはあれぐらいでちょうど 良かったと思います。ストーリーにも絡むことなので詳しくは申しません。ですので ちょっとだけ。今作では魔法系、特にリナは戦闘での活躍が期待できません。 主人公が活躍できないんじゃ、いくら話が面白いとしても消化不良で終わってしまう。 戦闘スピードも前作の3倍ぐらい遅い。 決してダメダメというわけではないです。これが一作目なら、また話も違ったのではと。
>>591 乙です。
初めてあずまんが大王の「よみ」を見た時に陽子を思い出してしまったというのはさておき、個人的には
双子妹の「だましたのね」が結構とツボに入ったゲームではありました。
ちなみにヘタレな私は直感システムとアドバイスシステムを使ってもいいEDは見れませんでした。・゚・(ノд`)・゚・。
ああ、何かでもPC版もやりたくなってきた……。
バーチャロンのデビュー チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
芸能界入りですか?
【ファーランドサーガ】 テイジイエル(TGL) 1998/1/29 SLG 6,800円 大陸からそう遠くないところに浮かぶ島エントリヒ。その辺境の地には人間達に 疎まれ排斥される魔族と呼ばれる存在が住んでいる。 数年前、魔族の地位を守る為に独立国家を興そうと、一人の男が立ちあがった。 やがて彼の努力が実を結び、人と魔族の間に友好関係が結ばれる。少しずつ ではあるが両者の距離は近づきつつあった、あの事件が起こるまでは・・・ 島の南に位置する農業国バース。先の大戦で両親を失い、騎士のブライアンに 育てられた少年レオンは、バース東の小さな村で同じく戦災孤児のレオンと共に 暮らしていた。そしてある日、式典が開かれる王都へ向かう。 こうして始まるファーランドサーガの第一章。ファーランドシリーズの一角を担う 作品です。ちなみにファーランドシリーズには「サーガ」の他にも「ストーリー」や 「オデッセイ」「シンフォニー」などがある。 画面はクウォータービュー、戦闘は高低差のある擬似3Dマップで展開されます。 はっきり言ってファンタジー系の王道を逝ってる作品です。それを良しとするか 悪しとするか、そこで評価が分かれるのでは。 個人的には好きです。特にイベントシーンでのキャラ同士の掛け合いや台詞に 笑える部分が多いというのがポイントかな。全体的なストーリーは明暗があって どちらも良い感じ。ドット絵のアニメも古臭いが趣がある。 惜しむらくはシステム面の完成度があまりに低いこと。というよりシステム面に ついての説明がなされていないこと。キャラによって移動距離が異なるのに加え 高低や地形によって消費する移動力が違う。更に移動は一度動かしてみてから 一旦キャンセルしてやり直す、ということができない。 これらの条件に操作性の悪さも重なり、敵との距離を考えながら、という戦略が 大雑把になってしまう。もっと言うと出たトコ勝負になってします。 レベルが上がることで覚えて逝く魔法などの必殺技についても全く説明がなくて 使ってみないと効果が解らない。回復系の魔法はバッドステータスになってからで ないと確認しようがないし、わざとそういう状態を作るのもなぁ。 好きな作品なので本当は悪く言いたくはないが、客観的には極悪と言われても・・・
【ファーランドサーガ 時の道標】 テイジイエル(TGL) 1998/12/3 SLG 6,800円 前作で語られた戦乱から8年後のこと。ようやく落ちつきを取り戻したエントリヒ。 そこには野望に燃える一人の少女がいた。彼女の名はカリン。 たぶん“1”で最もつらい思いをしたのが彼女でしょう。そんな境遇にも負けずに 8歳という年齢ながら魔法の使い手として大活躍したカリンたん。そんな彼女も 今では16歳の女子に。ある出来事をキッカケに大陸へと渡る船に乗り込む彼女。 カリンたんの決意は・・・「大陸で一旗あげて見せるッ!」 前作にも増して軽いノリで始まるファーランドサーガの第二章。大陸に到着した カリンたんは一人の少年と出会うことに・・・ 軽い! とにかく軽いです。前作も笑いが随所に盛り込まれてましたが、今作は 大半が明るいというか、お気楽な感じで進んで逝きます。 それを端的に表すのが一話目のタイトルで、“1”では「旅立ち」だったのに対して 今作では「仕事をください」です。この後PCソフトメーカー「Studio e.go!」へと続く 流れがはっきりと見える作品です。 変わったのはノリだけでなく、演出面やシステム面が大幅に改善されて、非常に 扱い易くなっています。必殺技の効果も表記される。(それが普通なのだが) 但し、まだ完全ではありません。一度のキャンセルのつもりで押したBボタンで 強制的にオールキャンセルとなる箇所が残ってます。でも“1”から続けてやると より洗練されて見えるし、そうでなくても及第点には達する。 これを読んでプレイしようという方はいないと思いますが、もしも今後プレイする 機会があれば“1”からプレイすることを推奨します。その場合は相当の忍耐力を 要求されるでしょう。ですが“2”をより深く楽しめるはず。 前回書き忘れたアドバイス(?)をここで。“1”はスタッフロールの後にご注意を。 もうひとつは“2”についてですが、序盤(3日目まで)は全経験値を男性キャラに 与えましょう。そうすれば「乙女の怒り」も怖くない・・・かも。 まさか負けるとゲームオーバーになるなんて。私は無難な方を選んで進んだけど SS版の「乙女の怒り」をクリアした人います? 再プレイでは男の威厳と欲望を見せ付けてやるつもりです。待ってろよ女子ども!
【料理の鉄人 キッチンスタジアムツアー】 HAMLET(博報堂) 1996/2/13 ETC 5000円 「私の記憶がたぁしかならばぁ、昔『料理の鉄人』という番組があったぁ」 今、海外で「料理の鉄人」が人気あるって聞いたんですが、本当ですか? IRON CHEFとかいうらしいんですが。 検索してみたら鹿賀丈史が微笑んでる英語のファンサイトがあったんで 本当なんでしょうね。 今でも鉄人の人たちは、番組終わってんのに、やっぱり鉄人て呼ばれて ますからな。この番組はすごかったんですな。あんまり見てなかったけど。 で、このマルチメディアソフトをやってみました。ゲームではありません。 OPは多分番組そのままで、鹿賀丈史がピーマンかじってます。 雰囲気出てますね。 内容は93〜95年あたりに放送した番組のデータベースみたいなものです。 キッチンスタジアムの中を歩いていろいろな情報を見ます。 当時番組を見ていた人にとっては懐かしいのではないかと思います。 鉄人や挑戦者のムービーや戦歴が見られます。作った料理も見られます。 調理器具や食材も見られます。あと番組にちなんだクイズもあります。 一番面白かったのが食材の大法典。食材の豆知識が見られます。 例えば、「キャベツは外側から8枚目がうまい」とかです。 欠点はロードが頻繁に入ることですかね。 項目を選択するたびに8秒くらい待たされます。 それでもおいしそうな料理と職人たちの華麗な技、そして実況席の はしゃぎっぷりで十分楽しませて頂きました。大変おいしゅうございます。
【ファーランドサーガ】での戦災孤児のもう1人は「ラルフ」です。レオンは2人もいません。 他にも誤字がありますが無視してください。最近、間違いだらけですな。
【ピンボールグラフィティ】 パックインビデオ 1996/7/12 PIN 6,800円 最近、ただのスポーツゲームやテーブルゲームをする気にならない。 あれがないと、モチベーションがあがらない。あれだ、ストーリーモード。 あれは魔法の流法だ。つまんなさげなレースゲームとかも、ストーリーモードがついているだけで買ってしまう。 で、本作ピングラもストーリー目当てに買ってしまった。 しかし、本筋であるピンボール自体も、ラスグラ9.7ほどではないが、かなり良い出来だ。やや簡単すぎて時間がかかるが、PIN中級者としては十分。 肝腎のストーリーモードはやや薄めではあるが、モチベーションを維持するのにはこのくらいでいい。 ただヒッチハイクの女のコと、ほとんど長続きしないのは、なんとかならなかったのか。 宿泊中に、ピンボールの夢を見ると、ボールの視点でプレイさせられることもあったりする。別になんの得にもならないけど。 でもまだクリアしてない。決勝まではごまかせていた、苦手な台もプレイしなければいけないので。 サターンは格ゲーやシューティングやギャルゲーのみならず、ピンボールも他機種を圧倒してるぞ!
603 :
ゲーム好き名無しさん :03/10/28 11:18 ID:SmXiVWM9
教えて君スマソ 久し振りに土星さんを出したのだが電源を切るときの儀式が 会ったと思うのだが忘れた。どうやるんだったっけ?
605 :
604 :03/10/28 15:42 ID:???
>>603 電源落としてディスクの回転が止まってから蓋を開ける
ってのが常識らしいけど・・・
Aを押しながらリセットして、回転が止まったらCDを取り出し電源を落とす。
608 :
603 :03/10/28 20:41 ID:CpfABGyW
久々にこのスレ見た いつから前スレの1は無口になったんだ?
610 :
ゲーム好き名無しさん :03/10/28 21:39 ID:mKBxFg52
みんなが楽しむスレになったら良いなと 1スレ目の1だからと言ってあんまり出過ぎるのもなぁと (もう十分出過ぎてる感あるけど) みんなのレス全部楽しくROMってますです
【プロ野球グレイテストナイン’97 メークミラクル】 セガ 1997/9/25 SPT 5,800円 福岡ダイエーホークス優勝で幕を下ろした2003年の日本プロ野球。私自身は 応援してた球団が優勝したのが嬉しいのはもちろんのこと、日本シリーズ史上に 残る名勝負が繰り広げられたことも嬉しかった。 勝負なので敗れた阪神タイガースは悔しい思いをしているとは思います。今季で 退団する星野監督のこともあり、正直言って複雑な心境です。ですが、あれほど 劇的な試合、特に甲子園での3試合はファンの皆さんの応援も含め、素晴らしい 試合を見せて頂いたことに感謝しています。 それを象徴するように、プロ野球界に最も功績のあった競技者に対して贈られる 正力松太郎賞を、王、星野、両監督が受賞することが今日、決まったようですね。 何はともあれ選手をはじめ、関係者やファンの方々も、皆さんお疲れさまでした。 来シーズンも我々に多くの感動を与えてください。 それではゲームです。またしてもデータ更新版のソフトということで、これまでに きちんと紹介されていない、このゲームの説明を中心に。 ポリゴン選手達を操作して楽しむ3D野球ゲームです。目を見張る演出なんかは 特にありませぬ。実在の選手を扱ったオーソドックスなもの。 投球と打撃は立体的。視点はバッター側からで、ストライクゾーンがあらかじめ 四角で表示されています。その内側にさらに小さな四角があって、これが打者の 打撃ポイント。中心に近いほど強い打球が打てる。 投球の球種やスピードも実在の選手のそれと似せて設定されてます。投手・打者 ともに実在選手の動きの特徴が反映されてて、その意味ではリアルと言えるかも。 守備は2Dのゲームと同じ。オートにも設定できます。 他に難易度、走塁も自動可。エラー、風/天候、昼/夜、実況などの有無も変更可。 最後に「’97」と「’97 メークミラクル」の違いについて。 共に97年度のデータですが、今作には97年度前半に起こった選手のケガとか 外国人選手の入れ替えが再現せれている「1997ペナント」モードが追加。 「メークミラクル」というのは、96年度に巨人軍の逆転Vを有言実行のものとした 長嶋監督の言葉ですよね。「メーク」ってところに長嶋さんらしさが滲み出てますな。
【リンダキューブ完全版】 アスキー 1998/6/18 RPG 6,800円 サンタが血まみれになろうとも、同じ顔の人間が3人も現れようとも、今日もまた 聞こえる、あの声。「ケン! いつまで食べてんだい! また 遅刻しちまうよ」 つらい思い出もある。忘れることの出来ない悲しみも・・・。でも全てはここから。 さあ、急いで本部へ向かおう。バナナは咥えたままで。 鬼才・桝田省治氏が放つ、サイコスリラー+ハンティングRPG 「リンダキューブ」 知らない人には何のことやら解りませんよね。では改めて。 ある惑星に8年後、巨大隕石が衝突する。人々は既に別の惑星へ移住しはじめ そのプロジェクトも順調に進んでいる。よって人類だけは未来が約束されていた。 発端はどうであれ、その惑星の動物たちを救う為にと、一組の男女が選ばれる。 男の名はケン、女の名はリンダ。迫り来る最後の日に向け動物集めを始めようと した矢先、思いがけない惨劇が起こる。 動物集めの基本はフィールドを歩いて、動物を見つけて戦闘を仕掛ける。そして 戦闘に勝つ(捕まえる)と動物ゲット。あくまで「基本」ですよ。 動物達を救うのが目的なので殺してしまっては元も子もない。だが、こちらが強く なると与えるダメージもデカくなるために、動物は木っ端微塵に砕け散ってしまう。 でも、強くならないと強靭な動物には勝てない。 動物を探す方法も歩き回るだけじゃない。プロに頼んで捕まえてもらったりとか お金を払って買ったりとか、救済策も用意されている。しかし、それでも不十分。 要はあらゆる手段と工夫と運を駆使して動物を集めるんです。 そんなわけで自由度は極めて高い。このゲームはシナリオが3つ用意されており その中でも、ふつうは最後にプレイするであろうシナリオCは特にその点が顕著。 シナリオはどれも独創的です。内容は皆さん自身の目で確かめて下さい。 そのシナリオも含め、世界観の構築からゲームシステムに至るまで、製作者側が 手間を惜しまずに、本当に面白いモノを作ろうと、真摯にユーザーと向き合って 開発したことが伺えるソフトだと思います。 SS版の「完全版」にはサントラが付いてますが、こだわりが無ければPCE版でも PS版の「アゲイン」でも構いません。皆さんに是非プレイしてもらいたい作品です。
>>613 欲しいけど、プレスをもったいぶる会社とテンバイヤーのせいでなかなか手に入らないんだよなー。。
リンダは名作って聞くよね。俺はやってないけど。 あ、なんかカオスシードがやりたくなってきた...久しぶりに最初からやるか!
616 :
ゲーム好き名無しさん :03/11/01 12:48 ID:9uSSp3qY
フジでやってるギルガメッシュは リンダとキャラの絵柄が似てるな。
あの番組は「ギルガメッシュ」ってタイトルだったんですね。 ダークな感じが良いけど放送時間がなぁ。 リンダはあそこまでアメコミタッチじゃないでしょ? 慣れれば普通に見えますよ。 さてと・・・・・「デ・ジ・キャラット にょ」でも観るか。
【月下の棋士 −王竜戦−】 バンプレスト 1996/11/22 TAB 5,800円 最後に将棋を指したのは多分、小学生の頃だと思います。そして今回ひさびさに やってみたんですが、自分の想像以上に脳細胞が死滅してる事実に愕然とした。 不慣れという部分もあるとは思うが、まさかここまで酷いとは・・・ 先を読もうにも2、3手先までしか思考が及ばないし、そのうえ往々にして何かを 見落としてる。それは時に相手の持ち駒だったり、時に飛車・角の利きだったり。 老後の楽しみは将棋と決めてたのに、こんなに弱いと老人ホームでイジメられる ことになりそうです。 まあ、そんな数十年も先のことを考える前に、まずは次の一手を考えろって事で 原作ありの将棋ゲームです。やることは将棋なので、別にこれと言って説明する ことも無いんですが、とりあえず選べるモードについて簡単に触れておきますね。 <王竜戦編> いわゆるストーリーモード、8人によるトーナメント戦+α <じっちゃん修行編> 練習モード、棋界の暴れん坊・御神三吉との対局 <宿命の対決編> フリー対局モード、好きなキャラ同士を選んでの対局 <定跡などない!編> 他のモードでセーブした棋譜(対局の再現)を閲覧 メインとなる王竜戦編だけは設定変更できず、それ以外は難易度から持ち時間 駒落ち、戦型指定、「待った」の回数、先手/後手など、細かく設定できます。 どこまで原作に忠実なのかは解りませんが、王竜戦の決勝は何と東京ドームで 開催される。しかも観客は満員なんだとか。さらに盤上に振りかざす手がでっかく オーロラビジョンに・・・・・あり得ない! 「美味しんぼ」あたりからですかね、既存のものに崇高なウンチクを加えることで そこに物語性を持たせる新たな漫画のジャンルが登場したのは。 素人が読むと「料理って、将棋って、実はそんなに奥深いものなんだ」なんて風に なるところが、その道に詳しい人に言わせれば単なる「お遊び」らしい。 「月下の棋士」はホモ漫画として有名らしいが、それなりの知識ある人が描いてる ことは確かのようです。 フィクションであろうとなかろうと、結局は話が面白かどうかがポイントなんですけど 以前バスケをやってたせいで「スラムダンク」が滑稽に見えたことを思い出しました。
ギルガメッシュかあ… 飯島愛のTバックが懐かしい
あの頃は若かったね 香具師も折れらも
【水滸演舞−風雲再起−】 データイースト 1996/3/22 ACT 5,800円 それはあれですな、イジリー岡田とか森本オレとか裸エプロンで一世を風靡した 週末の深夜番組。今にして思えばバブリーな頃の日本を象徴したような番組で くだらないと思いながらも観てた記憶があります。 それについては後日詳しく書くとして、ここではまず風雲再起についての感想を。 巷では元祖より人気があるようですね。私的には元祖の方が中華風味が強くて 好きなんですが、メーカー自身もこちらを推奨してますね。 元祖【水滸演武】 の改良版で、目立つ違いは動き全般のスピードアップ、それと 溝口と英美、2人のゲストキャラが追加されたことですかね。この2人どこかで 見たことあるんですけど、誰だっけ? コマンドが変わってる技もあります。OP・EDにキャラ選択画面なんかも一新。 最も際立つのはローディング画面。へなちょこ好漢109人(108人じゃない)の イラストで楽しませてくれます。結局109文字でどんな文章になるの? 他に武器置きや当たり判定などの変更点があるようですが、削られた所も多く 馬に乗ったあの人は登場しないし、阮小五の「いや〜ん」もカットされてる。 そんなこんなで優秀作に近づいた感はあるが、本来の色が失われた気がする。 おバカな部分は溝口で堪能しろ、ということですかねぇ。 私は元祖をメインで遊んだ者でして、風雲再起といえばバイト先のショップから 体験版を拝借してきたことが一番の思い出かな。こんなこと書いていいのかなぁ。 でも、そういった意味では印象深い作品です。 どちらのソフトだったか忘れましたが、友人と徹夜で対戦したことがありまして そやつの操る戴宗にボコボコにやられて、悔しい思いをしたことがありましたね。 神行法の発動が絶妙のタイミングで、こちらの攻撃をスカしては消え、背後から 飛翔波を5連発。先読みしたつもりが、今度は別の場所に現れたり。 対戦格闘って、そういう楽しみ方ができるのが良いですな。人間を相手にすると 両者が同じ条件下で闘うことになるので、ゲームの完成度とは関係なく楽しめる。 皆さんにもそういった思い入れの強いソフトがあるのでは? 世間の評価は低くても仲間内では盛り上がる、それが私には【水滸演武】でした。
乙です。溝口と英美はファイターズヒストリーダイナマイトのキャラクターです。
ヨンミーの引き締まったケツと脚(*´д`*)ハァハァ
それはさておき、
>>621 乙です。
水滸演舞は、買おうと思って少し放置していたらショップごとあぼーんしてしまったという、苦い思い出のある
ソフトであります。それ以来、どこかショップに行くたびに探していますが、なかなか見つかりません。
個人的には「斬って炒めてまぜるだけ」と「うっとりするぎゃ!」という名の技がすごい気になってますがw、
いや〜、DECOってやっぱり格闘ゲームにもいい「味」が出てますなあ。
つか結構観てた香具師多いな スケベ(エロではなく)住人どもめ(w
626 :
かるど :03/11/04 23:49 ID:???
風雲再起のムービーがココにあったけどまだあるかな?
ttp://madgoiti.hp.infoseek.co.jp/fuun.zip 俺も死ぬほど遊び倒したなぁ・・・
【ルナ2 エターナルブルー】
角川書店,ESP 1998/7/23 RPG 6,800円
メガCDのソフトとして人気のあった作品がグレードアップしたもの。
ま、RPGとしてはごく普通。オーソドックスなお使いモノ。
考古学者のじいさんの影響で遺跡マニアのヒイロは、ある遺跡で美少女がクリスタルから湧いて出るところに居合わせた。
ヒイロはそんな彼女=ルーシアの願い「女神アルテナに合いたい」というのを叶えるために二人旅に出るのであった。
しかし、目指すアルテナ神団からは「魔王ルーシア覚悟しろ」と、わけのわからない因縁をつけられ旅を妨害される。
いったいどーなってんの? ってそれは自分で確かめてくださいwww
とりあえずこのシリーズの特徴は戦闘だね。
サイドビューの画面をキャラがチョコマカ走り回りながら戦う。
初めのうちはターンが回ってきても剣の間合いに入れなくて歩くだけで終わり、という情けない話もよくあるが、それもまた良し。
普通にプレイしていれば特にレベル上げ行為に走らなくても先に進める親切設定。もしくはナイスバランス。
ただ・・・
全編を通じてヒロインのルーシアは操作不能のNPCなんだよね。
イマイチ感情移入できないと言うか、存在感が薄くなると言うか・・・
一応、温泉や水浴びのムービーで自己主張してはいるけど、やっぱり弱い。
とりあえず、まったりプレイでEDまで26時間。
ただしこのあと「もうちょっとだけ」おまけストーリーが続きます。
最強装備や、各種ムービーを見られるようになるアイテムゲットなど。これがまた10時間以上かかりそうなオマケなんですが(これは現在プレイ中)
だが・・・気をつけろ・・・プロマイド16に・・・気をつけろ・・・
【水滸演舞−風雲再起−】→正しくは【水滸演武−風雲再起−】です。 623氏も間違えてるようですが、これも全て私が悪んです。ごめんなさい。 そして皆様方、乙です。