【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
基本事項
・書き込みはメール欄にsageと書くこと
・荒らしは放置です、放置できない人も荒らしと同類です

禁止事項
・違法サイトへのリンク。
・違法ROM・Biosイメージに関する話題
・違法ROM・Biosイメージサイトに関する話題

検索 : http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/ http://www.japanemu.co.jp/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64,PS2,DC,SS : http://www.playemu.com/
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/  http://mame.page.ne.jp/
PC98 : http://isweb8.infoseek.co.jp/computer/ymd999/ http://isweb5.infoseek.co.jp/computer/hiromaru/
吸出しなど: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/
※リンク先に迷惑はかけないように。

過去ログはたぶん>>2
2ゲーム好き名無しさん:03/03/22 11:32 ID:???
3ゲーム好き名無しさん:03/03/22 12:41 ID:???
3
4ゲーム好き名無しさん:03/03/22 13:58 ID:???
;lstv@0背rjtpcウェうm4jろ紙絵rぃうthxqpウェ尾rjc歩4うtンv@w045tjx4うrv9c83y4htm9c384じt
5ゲーム好き名無しさん:03/03/22 13:59 ID:???
;lstv@0背rjtpcウェうm4jろ紙絵rぃうthxqpウェ尾rjc歩4うtンv@w045tjx4うrv9c83y4htm9c384じt
6MAME OVER ◆pCVCgceM2Y :03/03/22 19:09 ID:???
すいません忘れてました。
前スレはここです。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1045041398/l50
7ゲーム好き名無しさん:03/03/22 19:19 ID:???
playemuのBBSが陥落寸前です( ´,_ゝ`)プッ
8駄目元:03/03/22 23:46 ID:???
中華のロム導入したら前まで動いてたロムが動かなくなったのだが、どうにかならんでしょうか。
9駄目元:03/03/22 23:47 ID:???
ちなみに犬豆ね
10ゲーム好き名無しさん:03/03/23 00:20 ID:???
ロムはどこにありますか。
ヒントください
11ゲーム好き名無しさん:03/03/23 02:44 ID:???
ゲーム屋
12ゲーム好き名無しさん:03/03/23 03:27 ID:???
地球にあるよ。
13ゲーム好き名無しさん:03/03/23 03:32 ID:???
つーかgoogleで検索したら見つかるよ。
14ゲーム好き名無しさん:03/03/23 03:40 ID:???
君の心の中にある
15ゲーム好き名無しさん:03/03/23 09:33 ID:???
ロムくれ厨はメガビだけで十分だ
16ゲーム好き名無しさん:03/03/23 13:09 ID:???
kof2002に対応してあるMAMEがあるとこ知ってる方教えてください。
17ゲーム好き名無しさん:03/03/23 13:31 ID:???
しなにあるrotdはどのエミュで読めばいいのか教えて
18ゲーム好き名無しさん:03/03/23 13:56 ID:???
前スレがまだ終わってないのに何だろうな。

>>8
>>16
>>17

釣りですか? 本気ならもっと自分で調べてから出直してくれ

>>10
ここはネタを披露するスレではありませんよ。つまんないネタだけどな
19ゲーム好き名無しさん:03/03/23 14:05 ID:???
>>18
>前スレがまだ終わってないのに何だろうな。
とか言ってる割には放置も出来ないのか?(笑)
2016:03/03/23 14:12 ID:???
>>18
結構探したのですが見つかりません・・・お願いできませんか?>18&ALL

>>19
マターリしましょ
21ゲーム好き名無しさん:03/03/23 14:58 ID:???
( ´,_ゝ`)
22ゲーム好き名無しさん:03/03/23 15:02 ID:???
>>20
だからどうしてこっちのスレに書くの?
前スレあるでしょ? ってヲレモナー
23ゲーム好き名無しさん:03/03/24 00:19 ID:???
フルスクリーンでやろうとすると、Assertion failed:line 958(以下略)
というメッセージが出てきて何も表示されなくなります。どうすれば
フルスクリーンでできるようになりますか?
PSソフトのイメージ化の方法はできるのでしょうか?
2524:03/03/24 19:52 ID:???
いまさらだが修正。


PSソフトのイメージ化はどうすればできるのでしょうか?
26ゲーム好き名無しさん:03/03/24 21:32 ID:???
>>23
>>24
前スレに書いて下さい。アドレスは>>6参照
27ゲーム好き名無しさん:03/03/24 23:36 ID:???
ここに書けばいいだろ。
28ゲーム好き名無しさん:03/03/25 03:44 ID:???
>>25
DiscDump、CloneCD、CDRWIN、DiscJuggler、BlindReadなどで吸い出す。
29ゲーム好き名無しさん:03/03/25 12:46 ID:???
ROMを自分で吸い出してる人っているの?
30ゲーム好き名無しさん:03/03/25 13:33 ID:???
>>29
君以外全員
31ゲーム好き名無しさん:03/03/25 13:33 ID:???
いないよ。
32ゲーム好き名無しさん:03/03/25 14:38 ID:???
漏れは借りたPSのソフトから吸い出してあそんでんだけど
ROMが置いてあるサイトって実際あるのだろうか
いままで1度も見たことないんだが、、
俺がヘタレなだけか
33ゲーム好き名無しさん:03/03/25 16:09 ID:???
>>29
えっ吸い出さないでどうやってるの?www
3424:03/03/25 17:37 ID:???
>>28
アリガd
35ゲーム好き名無しさん:03/03/26 13:15 ID:chWKpOtz
まんこあげ
36ゲーム好き名無しさん:03/03/26 13:29 ID:Tnr0z7Cd
話がずれて申し訳ないけど昔のファミコンゲームでタイトルが知りたいのがあります。
ハリキリスタジアムのような一回り大きめのソフト。魔界村のようなアクションゲームで
横スクロール。主人公は5頭身くらいで画面の3分の1くらいの高さ(大きさ)。斧などで攻撃。
敵は魔界村のように悪魔系です。知ってる人いたら教えてください。検索できるサイトでもいいです。
37ゲーム好き名無しさん:03/03/26 13:34 ID:???
悪魔城ドラキュラ?
38ゲーム好き名無しさん:03/03/26 13:38 ID:???
アルゴス?
39MAME OVER ◆pCVCgceM2Y :03/03/26 13:45 ID:???
>>36
ザロードオブキング(ジャレコ)かもしれません。
sageて書いて下さい。

>>38
アルゴスの戦士の武器は贔屓目に見ても斧ではないと思います
40ゲーム好き名無しさん:03/03/26 13:49 ID:???
黄金の城?
41ゲーム好き名無しさん:03/03/26 14:16 ID:???
Though very regrettable, I will consider development of VBA as a stop.
Communication functional mail is very troublesome and it is because development of VBA was delayed and I was often afflicted.
Even if the mail which demands redevelopment comes, we are not going to do redevelopment of VBA. We are because it is not your slave.
I want to express gratitude in people which finally aided us.



42迷いの子羊:03/03/26 14:19 ID:p0I/v+hC
こんにちは。初めて投稿いたします。
私はnnnesterというエミュレータで、ファミコン版のドラクエVを
やっております。これを改造してキャラクターのレベルを99にしたり、
強力な装備を身につけさせたりしたいのですが、何分エミュレータ初心者
ゆえ、方法がわかりません。どなたか親切な方、懇切に
教えていただけないでしょうか。「チート」という機能がついているようなのですが、
使い方がまったくわかりません。「改造コード」もネットで公開されているようなのですが
どのように利用すればいいのかわかりません。色々なページをあたって見ましたが
よくわかりません。どうかよろしくお願いいたします。
43ゲーム好き名無しさん:03/03/26 14:34 ID:???
ンなもん調べたうちに入ってねーよ。もっと調べろ。
44ゲーム好き名無しさん:03/03/26 14:43 ID:???
MAME32plas!を使用しているんですが プレイ中に音がビビリだすゲームが結構あるんだけど、仕様ですか?
たとえば「バブルボブル」とか「ボンバーマンワールド」とか。
こうすれば改善するYO!! って技はありますか?
45ゲーム好き名無しさん:03/03/26 14:47 ID:???
>>44
英語もロクに理解出来ない香具師が扱うもんじゃないってのは確かなことだと思う
46ゲーム好き名無しさん:03/03/26 14:49 ID:???
>>42
改行下手ですね
4744:03/03/26 14:59 ID:???
>>45
ふむ・・・ たしかに”仕様”ぽい記述があるものもありましたが・・・
ではもうちょっと読み直して来ます。 スマソ。
48ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:00 ID:???
>>44
真面目に直そうとする人はキチンとPCの環境を書くもんだけどね
OS<サウンドカード、CPU、メモリ全部書け
49ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:03 ID:???
こっちが本スレだったのか…。

hesファイル(PCエンジンの音ファイル)から
waveファイルに変換できるツールとかありますか?
rewとかで録音するしか無いのかな…。
50ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:06 ID:???
>>49
ちったぁ検索してから質問しようね
↓PCE hes の検索結果で見つかったサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/mytool.htm
5144:03/03/26 15:08 ID:???
>>48
申し訳無い。
書かせてもらいますネ。
OS WindowsXP
サウンドカード Cretive(R)Sound Blaster(R)Live!(TM)5.1PCI
CPU  Pentium4 2.4GHz
メモリ 512MB
グラフィックボード NVIA(R)GeForce4(TM) MX420 64MB
です。
5249:03/03/26 15:11 ID:???
>>50
どのツールを使えばwave形式に変換出来るのか教えてもらいたいね
53ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:17 ID:???
>>52
ちったぁ自分で検索しろって何度言ったら分かるんだ、このヴォケがぁ
ttp://nezplug.sourceforge.net/
Winampのプラグインを導入して、Winampの機能を使ってWAVEにでもしやがれヴォケナス
5448:03/03/26 15:19 ID:???
>>53
とりあえず質問に答えろや、このヴォケがぁ

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/mytool.htm

↑変換の話しなんか微塵も出てねえんだよ

ちったぁ質問理解してからレスしようね
55ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:26 ID:???
>>54
>とりあえず質問に答えろや、このヴォケがぁ
答えただろうがヴォケカスがぁ〜死ねよ、英語はおろか日本語もロクに理解出来ない
専門学校程度の低学歴が(藁
56ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:28 ID:???
>>54みたいに、自分で全然探せない低脳って厄介だよね
こういう頭の弱いヤツがゲームをしたいからって、エミュに手を出すべきじゃないよね
もちろんゲームを構成している音楽やら画像とかを個別に扱おうってのはもってのほか、
手を出すべき領域じゃねーよ(w
57ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:30 ID:???
>>55
答えてねえよ。

今の質問は

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/mytool.htm

↑のどこに変換の話しが出てんのかってこったよ
英語はおろか日本語もロクに理解出来ない
専門学校程度の低学歴が(藁

もう来ないからレス不用  
58ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:32 ID:???
>>57
日本語も理解出来ない文盲必死だな(藁
検索しろってのが答えなんだが?
1から10まで人の手を使うなら、金払えよカス
>>53が読めねーのかよ?(w
最初に上げられたサイトにヒントが出ているんだが・・・
59ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:32 ID:???
>>57
>↑のどこに変換の話しが出てんのかってこったよ
そこにあるとは一言も言っていない。検索しろって言ってんだろ、初心者め(藁
60ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:37 ID:???
49 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/03/26 15:03 ID:???
こっちが本スレだったのか…。

hesファイル(PCエンジンの音ファイル)から
waveファイルに変換できるツールとかありますか?
rewとかで録音するしか無いのかな…。
61ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:45 ID:???
というか50では「検索して見つかったサイト」としか言ってないんだよね。
ここに君が求めている物があるなんて誰も言ってないんだよね。
49は塗装工とかの方でしたか…
62ゲーム好き名無しさん:03/03/26 15:51 ID:???
和やかに煽り合ってるから自作自演かと思ったよ
63MAME OVER ◆pCVCgceM2Y :03/03/26 15:51 ID:???
>>57
このスレの保全のためにも、二度と来ないことを本気でお勧めします。
春なんだなぁ。鬱。

…黄金の城? ネタか?
64ゲーム好き名無しさん:03/03/26 16:07 ID:LKgaZYf2
NINTENDO64のゲームパッドのお勧めのボタン配置ってありますか?
十字キー以外で8ボタンあるパッドなんですが。
どうもアナログだのデジタルだの色々配置があってわからんです。
65ゲーム好き名無しさん:03/03/26 16:09 ID:???
>>63
お前も。
66ゲーム好き名無しさん:03/03/26 16:24 ID:jdz4+v2v
すばらすぃスレだ
67ゲーム好き名無しさん:03/03/26 16:25 ID:???
なんせ春休み特番仕様ですからw
68ゲーム好き名無しさん:03/03/26 20:11 ID:???
質問です
VBAをUSBパッドでプレイしているのですが
時々、全てのボタンが効かなくなってしまいます
数秒で元通りになるのですがまた数分後、同じ症状が定期的に出てしまいます
SNESなどは同じパッドで問題なくプレイ出来るのですがVBAだけこのような症状が出てしまいます

どうすれば直るのでしょうか
69ゲーム好き名無しさん:03/03/26 20:59 ID:???
コントローラーをよい物に買い換える。
7068:03/03/26 21:12 ID:???
>>69
やっぱコントローラーが原因なんですかねぇ
他のゲームは問題なく出来るからVBAの設定やらなにやらの問題かなと思ったんですが

う〜む
71ゲーム好き名無しさん:03/03/26 21:20 ID:???
>>68
USBコントローラのドライバがVBAと相性良くないんじゃないか?
てか、その前にVBAとOSのバージョンを晒すべきなのでは?
72ゲーム好き名無しさん:03/03/26 23:45 ID:X0hxiIRj
お助けください。
当方
Windows Me下でPCツナイデントを使用し、ePSXe v.1.5.2.、Bleem! 1.5bにて、
ネジコン(NPC-101)を使ったゲーム操作ができません。
上記エミュでネジコンを使用されている方がいらっしゃいましたら、
どうか設定のコツをお教えいただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
73ゲーム好き名無しさん:03/03/27 00:33 ID:???
>>72
ePSxeってネジコン対応してないんでは?
というかsageて下さい
74ゲーム好き名無しさん:03/03/27 00:46 ID:???
>>73
ごめんなさいsage忘れてしまいました。
レスして下さりどうもありがとうございます。
7572:03/03/27 00:53 ID:???
海外のレースゲームをVGA出力で遊びたいので、
このような手法が取れればと思っております。
どなたか力をお貸しください。
76ゲーム好き名無しさん:03/03/27 02:47 ID:???
dejapが消えてるんですが、ストリートファイターαのグラフィックパックは何処で
DL出来ますか?
77ゲーム好き名無しさん:03/03/27 03:14 ID:???
げおしょっくにありますた。ありがとうございま舌(ペロッ)
78ゲーム好き名無しさん:03/03/27 03:35 ID:???
手持ちのpsソフトの内蔵音源をpsfファイルに変換したいんだけど、どうやるの?
調べたけど解からん。
7968:03/03/27 07:34 ID:???
>>71
遅レス申し訳ないです
VBAは1.40 OSはMeです

ちなみにUSBパッドはエレコムのJC-U609SVってやつです
80ゲーム好き名無しさん:03/03/27 12:23 ID:???
TGBdualの最新版でセーブは出来るんですがロードが出来ません。
何度か使ってるとたまーにロード出来る時もあるんですが。
公式サイト行っても何も載ってませんしこういうエラーは僕だけなんでしょうか?
8180:03/03/27 12:23 ID:???
あ、使っているOSはXPですが以前に98SEを使っていた時も同じ症状が出ていました。
82ゲーム好き名無しさん:03/03/27 12:24 ID:???
>>80
何のセーブ、ロードなのかもはっきり書いた方が良いぞ
そのゲームにまだ完全に対応していないかもしれないし
それに、セーブの形態は?エミュのステートセーブなのか、
ゲームそのものが持つセーブデータなのか、どっちなのか。
8380:03/03/27 12:51 ID:???
>>82
あ、すいません。
エミュの持つセーブです。
そのゲームに対応、じゃなくてどのゲームでも出来ません。
上にも書いた通り時たまロード出来るようになる時もあるんですが。
84ゲーム好き名無しさん:03/03/27 13:13 ID:???
>>83
プロパティで読み込み専用になってないか確認した?
8580:03/03/27 13:16 ID:???
>>84
それは勿論しました。
つか、前のPCから移し変えたときに一括で読み取り専用属性解除しましたし。
86ゲーム好き名無しさん:03/03/27 13:18 ID:???
>>85
そのエミュexeが入ってるフォルダも全部よ?
8780:03/03/27 13:46 ID:???
>>86
それもしましたよ。
88ゲーム好き名無しさん:03/03/27 14:52 ID:???
>80
もうそういうもんだと思って我慢して寝ろ。
んで、起きてからもう一度やってみな。
89ゲーム好き名無しさん:03/03/27 14:59 ID:???
他のエミュ使えば良いんじゃない?
ステートセーブなんてVBAにだってあるし
GBA、GBC、GBと動かせるし
90ゲーム好き名無しさん:03/03/27 15:06 ID:???
ePSXeのDOS窓の消し方教えてくさらい。
91ゲーム好き名無しさん:03/03/27 15:14 ID:???
>>90
プログラム終了
9280:03/03/27 15:40 ID:???
>>88
いや、1年近く前からこの症状に悩まされてるんだけどw
まあそういうもんだと思います。
>>89
VBAってなんか知らないけどスムーズに動かないんだよね。
早送り機能あるのがいいからやっぱりTGBdualが一番なんだけど。
とりあえず今はrew使ってる。
93ゲーム好き名無しさん:03/03/27 15:46 ID:???
>>92
エミュの方でセーブデータを保存するディレクトリを指定するようになっているが
その設定ファイルもちゃんとなっている?
それくらいしか原因が思いつかん・・・
それが問題なくてもダメなら、エミュレータに問題があるのかもしれんが・・・
とりあえず、何のゲームかくらい書いておいたら?
エミュは完璧じゃないんだから
94ゲーム好き名無しさん:03/03/27 15:47 ID:???
って、いくつかのゲームでダメ?なのか・・・やはり設定の方に問題がありそう
9580:03/03/27 15:51 ID:???
>>93
それもちゃんと指定してるよ。
一回削除してもう一回落としても同じ現象起こるし。
何のゲームか、っつっても全てのゲームでそうなるのよ。
ロム読み込んでない状態でもロードの部分は表示されない。
まあ諦めて他のエミュでやるわ。つーかVBAもフレームスキップ0に
すれば普通に動くし。GBAのゲームやるときに設定かえるのめんどくせーけど。
どうもありがとうございました。
96ゲーム好き名無しさん:03/03/27 16:33 ID:???
>>91
ワラタ
97ゲーム好き名無しさん:03/03/27 18:25 ID:???
エメ豆はもう入手不可能?
なんかいろんなホムペのリンク見ても
同じアドで、その先はHPもなんもないんだけど・・・。
入手できるかどうかだけ教えてください。
出来るんならもっと調べますんで。
98ゲーム好き名無しさん:03/03/27 18:31 ID:???
9997:03/03/27 18:43 ID:???
>>98
神降臨!!
まさかアド教えてくれるとわ!!
ほんとにありがとうでヤンス!
100MAME OVER ◆MAMEF3FTlw :03/03/27 19:31 ID:???
# 暫定変更中

ぐぐで検索すれば辿れるね。
ttp://members.tripod.co.jp/jumphero2001/tools.htm
漏れもここから落とせることを知った。落とさなかったけど。

ところで「★Aracade」って何だろうね

100ゲト?
10197:03/03/27 19:48 ID:???
あの〜・・・あつかましいんですが・・・
midas11.dllってなんのファイルですか?
なんかいろいろなソフトで使ってるみたいですが。
zlibとkailleraclientはありました。
102MAME OVER ◆MAMEF3FTlw :03/03/27 19:56 ID:???
>>101
あの〜…ひょっとしてMAMEは初めてですか?
「何のファイルですか?」とはどういう意味ですか?

何に使っているかわからないから教えてほしいんですか?
邪魔だから消したいけど、動かなくなるのが困るんですか?
zip内に格納されていなかったのでMAME自体が動作しないので
midas11.dllの所在を尋ねているんですか?

ごめん>>100ageてました。逝ってきまつ
103ゲーム好き名無しさん:03/03/27 20:49 ID:???
10497:03/03/27 21:00 ID:???
>>102
初めてなんです。Kawaksならちょっとは・・・。
んで、midas11自体がなんだか色んなソフトで使われてるみたい
なんでどんなファイルなのかな?と思ったところです。
>>103
そこも見ました。
んでMAME32も見たんですが・・・
入ってます?違うの見たのかな?
もうちょっと調べてみます。
ありがとうございます
105ゲーム好き名無しさん:03/03/27 21:51 ID:???
SNES9Xはもう落とせないんですか?
http://www.snes9x.com/に行ってもDownloadページがないんですが・・・
106105:03/03/27 21:59 ID:???
http://www.snes9x.com/downloads.asp
ダウンロードページは見つかりましたが、肝心の本体のアーカイブはないみたいですね。
あきらめます。
107ゲーム好き名無しさん:03/03/27 21:59 ID:???
108105:03/03/27 22:11 ID:???
>>107
ありがとうございます!
本家は転送量の問題でソフトをダウンロードできないようにしているみたいですね。
109ゲーム好き名無しさん:03/03/28 01:23 ID:???
VBAを使ってるのですが、動作自体が重いのです。
設定をいろいろいじくってみたのですが改善しません・・・。
なにか方法はないでしょうか?他の本体も使ってみましたがVBAが一番動作がよかったので・・。
110ゲーム好き名無しさん:03/03/28 02:08 ID:???
パソコンを買い換えれば軽くなるんじゃない。

それか、重くないエミュを自分で作る。
111ゲーム好き名無しさん:03/03/28 08:20 ID:ghZtOVZk
皆さんエミュは何で操作してます?
USBとかのゲームパッドなんでしょうか。
それともPSのコントローラーをパソコンにつなぐアダプタなど
を使ってたりするんですか?
僕は今までずっとキーボード使ってたんですが
RPGならいいのですがほかだとちょっと使いずらくて・・・
112ゲーム好き名無しさん:03/03/28 09:03 ID:???
               / ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | 任天堂命 | |ポケモン命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::山内語録::::|/ リンク様命(())
[]__ | | G C 命 ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃出川必死だなw⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| 宮本命 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
113ゲーム好き名無しさん:03/03/28 11:38 ID:???
114ゲーム好き名無しさん:03/03/28 20:31 ID:???
CVGSのク○ック版を
ttp://robo777.hp.infoseek.co.jp/emudl.html
で落としたんですが、
ttp://www.playemu.com/psx/vgs/2kxp.html
のパッチを当てても起動すると体験版の状態になってしまいます・・・
これを製品版の状態にするにはどうすればよろしいのでしょうか・・・?
115ゲーム好き名無しさん:03/03/28 20:35 ID:???
>>114
>CVGSのク○ック版
やろうとしていることが正当でない質問を良くするよね・・・
万引をしたいんだけど、防犯装置を回避する方法とか無い?
みたいな質問をしているのと同レベルだぞ

>>1にある
禁止事項
・違法サイトへのリンク。
を読んでからもう来ないで下さい
116 :03/03/29 02:12 ID:???
VisualBoyAdvance1.4使ってるんだけど、画面を大きくすると絵がドットのカクカクを
隠そうとして、調整するじゃん。んでボカシみたいな絵になっちゃうんだけど、
これってどうにかならないもんなの?
117ゲーム好き名無しさん:03/03/29 10:08 ID:???
>>116
拡大せずにそのままの解像度でフルスクリーン表示
118ゲーム好き名無しさん:03/03/29 10:20 ID:???
>>116
あと、フィルターが標準で無い場合は標準にする。
119ゲーム好き名無しさん:03/03/29 16:30 ID:???
NonGoodGBAって
なんのことかな
120ゲーム好き名無しさん:03/03/29 16:39 ID:???
>>119
それ、エミュに直接関係ないと思うが?
121116:03/03/29 18:21 ID:???
>>117
>>118
ありがと〜。
122ゲーム好き名無しさん:03/03/29 20:09 ID:???
亀レスだが、
>>72
HarakiriとP(c)SX使用しる!
123ゲーム好き名無しさん:03/03/30 01:01 ID:rh+vnWq6
VisualBoyAdvanceを使ってるんですが
プチプチノイズが入るのですがどうしたらいいですか?
124123:03/03/30 01:05 ID:rh+vnWq6
すいません。
バージョンは1.4です。
ちなみに画面と音は合ってるのですがノイズが入ります。
125ゲーム好き名無しさん:03/03/30 01:24 ID:???
サウンドカードを換える
126ゲーム好き名無しさん:03/03/30 01:39 ID:???
>124

君さぁ、もしかして拾ってきたキャラバンハートの
オープニングのことを言ってるのか?
12778:03/03/30 02:53 ID:???
俺の質問にはだれも答えてくれませんか?
128ゲーム好き名無しさん:03/03/30 03:08 ID:???
エミュとは関係無さそうだが>>78
12978:03/03/30 04:03 ID:???
>>128
どこで聞いたらいいの?
130ゲーム好き名無しさん:03/03/30 04:38 ID:???
>>129
俺に聞いてみな。
131ゲーム好き名無しさん:03/03/30 05:00 ID:???
GBAに、はじめてのおるすばんと月姫が
移植されているらしいが、他に何かエロゲの類あるんか?

関係無いけど、そもそもなんでGBAなんだろ?
132ゲーム好き名無しさん:03/03/30 06:53 ID:???
>>131
水夏 とかいうのもあるらしい。よく知らんが。
133foo:03/03/30 08:16 ID:9qsRmrxH
>>131
piaキャロ、ときメモ、痕、one、air
134ゲーム好き名無しさん:03/03/30 09:06 ID:???
>>131
それは”移植”って言うんだろうか?
135ゲーム好き名無しさん:03/03/30 11:06 ID:???
>131

> 関係無いけど、そもそもなんでGBAなんだろ?

GBAだけじゃなく、PocketPCやPalm、ザウルスなんかへのコンバータもあるね
まぁ、エミュとは関係ないが・・・
136ゲーム好き名無しさん:03/03/30 11:11 ID:???
ワンダースワンのエミュで 1番オススメなのどれでしょうか?
137ゲーム好き名無しさん:03/03/30 11:37 ID:fXzIhqwe
>>126
拾ったやつはノイズが入るのか?
みなさんワルよのう
138ゲーム好き名無しさん:03/03/30 11:43 ID:???
>>136
精一杯調べてから聞いてる?
ぶっちゃけ、好き好きもあるだろうし、2つか3つしかないから
全部試して好きなの使えや。
ましてやボタン配置の問題で実機で遊ぶのが一番だがな。
139ゲーム好き名無しさん:03/03/30 11:46 ID:p+QpO8Er
DK、なくなっちゃったんだね。

いいサイトだったのに・・・。
140ゲーム好き名無しさん:03/03/30 13:37 ID:kd13Rok4
PC初心者板の質問スレとおんなじだな、ここもw
141ゲーム好き名無しさん:03/03/30 15:43 ID:???
>>136
WSCamp
142ゲーム好き名無しさん:03/03/30 16:02 ID:???
ネットカフェで落としてもばれませんよねー?
ばれてもタイホされませんよねー?
(;´Д`)ハァハァ
143ゲーム好き名無しさん:03/03/30 16:21 ID:N8fIQQbV

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>142通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   >>142通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  >>142通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < >>142通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
144ゲーム好き名無しさん:03/03/30 17:42 ID:???
某12人の妹エロゲに感化されて、シスプリ買って来て、
半年振りぐらいにPS2起動したら、キュルキュルって音して読み込んでくれない・・・
CDクリーナー使って他のゲームとか試してもダメだったので修理に出しました

暇だし、待ちきれないのでエミュでやろうと思うんですけど、
シスプリさえ動けば後はどうでもいいので、設定が簡単でフリーでオススメないですかね?
ちなみにOS.XP、CPU1,7G、グラボ64M、メモリ256Mです。おなが。
145ゲーム好き名無しさん:03/03/30 18:06 ID:???
>>144
ePSXe
146ゲーム好き名無しさん:03/03/30 19:23 ID:???
チートで強くしたいよ。
やり方を教えてちょ。
147ゲーム好き名無しさん:03/03/30 21:37 ID:???
格ゲーでネット対戦してて、文字書くのってどうするの?
なんかなんにも受付ないんだけど・・・
148ゲーム好き名無しさん:03/03/30 22:09 ID:mWw1JIvl
Project64でアナログスティック認識するゲームパッドってありますか?
SmartGrip2というものを買ってみたんですがアナログスティックを認識してくれません(十字キーも・・)

お勧めのものがあったら教えてもらえないでしょうか
149ゲーム好き名無しさん:03/03/30 22:10 ID:???
>>146
何の機種か、何のゲームかも分からんのに答えられん。
とにかく習うより慣れろとしか言いようが無い。
漏れも最初はチートの使い方は全然分からなかったし。
150ゲーム好き名無しさん:03/03/30 22:34 ID:gbtYAO+x
>148
ドライバ導入してないんじゃないのか?
151ゲーム好き名無しさん:03/03/31 00:30 ID:???
visualGBAでリアルタイムセーブってできないんですか?
152ゲーム好き名無しさん:03/03/31 01:15 ID:???
>>151
できるよ。SHIFTおしながらF1押してみろ。セーブできるから。
F1だけ押すとロードだ。ファンクションキー全て対応してたかも。
153ゲーム好き名無しさん:03/03/31 01:18 ID:???
>>150
XPではドライバ必要ないと書いてありましたが・・・ ドライバCD自体入ってなかったし・・・
154153:03/03/31 01:25 ID:???
う〜ん どうやらサポート外のようです・・・ 
エミュでアナログ動くゲームパッドってないんでしょうか?

http://www.sanwasupply.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=1504&bunrui_id=5&qa_sku=JY-P41Uシリーズ&qa_value=
155ゲーム好き名無しさん:03/03/31 01:27 ID:???
156151:03/03/31 01:40 ID:???
>>152
普通にゲームに影響するセーブというのはできますか?
ドラクエの冒険の書みたいな。
157ゲーム好き名無しさん:03/03/31 02:42 ID:???
>>145
やはりePSXeですか、設定が面倒だけど頑張って見ます。ありがとう。
158ゲーム好き名無しさん:03/03/31 09:38 ID:???
159ゲーム好き名無しさん:03/03/31 10:46 ID:???
snesのromなのにsmcじゃなくてfigやmgdだったりするのは何故ですか?
160ゲーム好き名無しさん:03/03/31 16:14 ID:???
音楽のファイルなのにmp3じゃなくてwavやoggだったりするのと同じです
161ゲーム好き名無しさん:03/03/31 16:40 ID:???
>>156
城に行って王様に話かけたら?(w
162ゲーム好き名無しさん:03/03/31 19:18 ID:8eXfUT/H
どのSNESエミュ使ってもセーブできなくなったんですが原因がわかりません。
プロパティの読取専用のチェックも外してあります。
どこでもセーブは使えるのですが...
163ゲーム好き名無しさん:03/03/31 21:14 ID:???
>>162
それだけでは情報が足りないな。次のことくらいは列挙しておかないと。

・ある特定のゲームがそうなのか、それともセーブ可能なゲーム全部なのか。
・そもそもどのエミュで動作させたのか。(セーブファイルの扱いはエミュに
 よっても微妙に違う)
・セーブファイル(*.srm)は作成されているのかどうか。また、ゲーム中の
 セーブ動作後にファイルの更新日が新しくなっているのかどうか。
164159:03/03/31 22:22 ID:???
>>160
なるほど吸い出す側の都合のようなもののようですね。
ありがとでした。
165ゲーム好き名無しさん:03/03/31 23:34 ID:???
メガCD対応のエミュってどんなのがあります?
洋物でほとんど英語が読めないながらも動きそうなのを見つけたと思ったら
ダウソできなかったので。
166ゲーム好き名無しさん:03/03/31 23:37 ID:???
PC88のKANJIROM置いてるトコありませんか?
167ゲーム好き名無しさん:03/04/01 00:55 ID:???
吸い出しに使用したマジコンの違い
figはプロファイター系
mgdはゲームドクター系
168ゲーム好き名無しさん:03/04/01 09:13 ID:???
>>165
Gensあたりがいい出来。
英語は時間をかけても読めるようになろう。頑張れ。
169ゲーム好き名無しさん:03/04/01 10:27 ID:???
MAME32で
Tabキーを押すと出てくるメニュー画面の字が
文字化けしてしまってるのですが
どうすればなおせるのですか?
170162:03/04/01 10:50 ID:???
>>163
情報少なくてすみませんでした。
ええと、それで、
・ある特定のゲームがそうなのか、それともセーブ可能なゲーム全部なのか。

無作為にゲーム選んで動かしてみましたが全部セーブできませんでした。

・そもそもどのエミュで動作させたのか。(セーブファイルの扱いはエミュに
 よっても微妙に違う

SNEShout、Snes9x、zsnesを使ってます(最新の物)。
全バージョンは試せてないですが手持ちの過去バージョンも含め全部のエミュでセーブできていません。

・セーブファイル(*.srm)は作成されているのかどうか。また、ゲーム中の
 セーブ動作後にファイルの更新日が新しくなっているのかどうか。

*.srmは生成されています。ですがファイルの更新がされていないみたいです。

どれかのエミュが、ならいいんですが、過去ver含め複数のエミュ全部でというのがすごい気持ち悪いです...


171粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/04/01 11:37 ID:???
おにょ
>>170
セーブファイルが保存されるフォルダの確認と
古いセーブファイルを全部消してみれにょ
172ゲーム好き名無しさん:03/04/01 12:03 ID:???
MAME32(WIN用)の最新版ってどこでDLできますか?
173ゲーム好き名無しさん:03/04/01 12:15 ID:???
>>172
>>1を読めば解決すると思うが?
174ゲーム好き名無しさん:03/04/01 12:31 ID:???
>>173
最新バージョンって62?66?
175 ◆/ZAwakeEpQ :03/04/01 13:16 ID:???
>>169
mame32plus?
font入れてますか?

>>174
66
176174:03/04/01 13:21 ID:???
>>175
サンクス!
177169:03/04/01 13:57 ID:???
>>175
文字化けは直ったんですけど
なんかサウンドがないんですが
どうすれば音ありになるんでしょうか?
とことんヘタレですいません・・・・・・・
178粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/04/01 17:29 ID:???
おにょ
>>176
何が「サンクス!」だ ヴァカか?

>>177
それはかあちゃんが知ってるにょ
聞いてみな
(・∀・)ニヤニヤ
179177の母です。:03/04/01 17:46 ID:???
まず、ゲームを選択したら逆クリックしてメニューの「プロパティ」を
開いて「サウンド」タブを選択しなさい。
サウンドは有効になってる? なってなければ有効にしてね。
180ゲーム好き名無しさん:03/04/01 17:57 ID:???
エイプリルフールあげ
181 :03/04/01 18:01 ID:???
普通数字でかい方が新しい方だろ。
182ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:02 ID:???
>>178
は?
なんで馬鹿なの?
183ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:09 ID:???
>>182>>181を読め。
WINDOWSXP(WIN用)の最新アップデータってどこでDLできますか?
184ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:34 ID:???
メタスラ4ってねおらげで出来ないの?
185ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:40 ID:???
RADEON 9700 PRO
ePSXe 1.5.2
Pete's OpenGL 1.70
DirectX 9.0a
という環境でPSエミュをやってるんですが、どのゲームでも終了時にバグってしまいます。
Pete's DX6 D3Dだと発生しません。
どうすればバグらずに終了できますか?
186ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:41 ID:???
なんでアケ板にもここにも、NeoRAGExの質問する香具師が絶えないんだろうか
187ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:46 ID:UYa3ueW1
>>185
祈る
188ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:50 ID:???
>>185
じゃあそのプラグインでやれば?
189ゲーム好き名無しさん:03/04/01 18:54 ID:???
>>196
「バグる」じゃなくて、具体的な現象を説明してくれよ。
とりあえず先にデバッガウィンドウ(DOS窓)を先に殺してみれ。
てか、Pete's DX6 D3Dなら現象は発生しないんだろ。
要はそれがマシンにとって最適な環境ってことなんだから、あえて
他のプラグインを使うことないんじゃないのか?
190189:03/04/01 18:56 ID:???
>>196>>185
スマソ
191185:03/04/01 19:43 ID:???
えっと、WinXP使ってるんですが、Windowsのエラーダイヤログ「問題が発生したため・・・」が表示されます。
フルスクリーンでやってたら、終了時に画面がおかしくなります(タスクバーが真ん中にあったり)
デバッガウインドウは、Shutdown gpuで1秒ぐらい止まった後、Windowsのエラーダイヤログがでてきます。
ソフトによってはOpenGLが一番いいので、OpenGLでやりたいんですが、毎回エラーで画面が崩れるのは嫌です。
192189:03/04/01 20:03 ID:???
>>191
プラグインがXPと相性よくないみたいだね。
XPの場合相性が悪いソフトはとことん相性が悪いから、無理して
使わない方がいいよ。

とにかくそこまで画面が崩れるようなシステムエラーが発生するって
ことは、どこかでOSのシステムデータを破壊している可能性もある。
PSエミュもまだまだ実機に勝てないというのが現状なんだし、
最新のOpenGLを使ってだめなら妥協するべきだと思う。
193ゲーム好き名無しさん:03/04/01 20:16 ID:???
>>192
XPが悪いんじゃなくてRadeonが悪いんだよ。プラグインのreadmeやfaqに書いてある。
>>1のサイトにテキストの日本語訳もある。
194ゲーム好き名無しさん:03/04/01 21:59 ID:???
エメ豆で録画をしたいんですが、どうやるんでしょうか?
詳しく書いてあるページとかありますか?
195ゲーム好き名無しさん:03/04/01 23:30 ID:???
>>193
でも俺、GF4200tiだけど全然ダメ。XPだし。
やっぱXPがダメなんじゃん?
196ゲーム好き名無しさん:03/04/02 00:00 ID:???
ドラゴンクエスト キャラバンハートで起動はするんですが文字が全てバグってまともにプレイできません。
普通にプレイ出来てる人いますか。
197ゲーム好き名無しさん:03/04/02 01:25 ID:???
visual boy advance1.4を使えば問題なし。
それでもダメなら諦めるべし。
198ゲーム好き名無しさん:03/04/02 02:02 ID:???
VBA1.4で、真女神転生をあると戦闘でフリーズしてしまうのですが、
みなさんはどうですか?
199198:03/04/02 02:04 ID:???
×あると
○やると
200ゲーム好き名無しさん:03/04/02 03:09 ID:???
>>197
でもセーブできなくない?
201ゲーム好き名無しさん:03/04/02 03:23 ID:???
ステートセーブ出来るっしょ。
202ゲーム好き名無しさん:03/04/02 05:26 ID:???
任天堂世界はもう使えるのでしょうか?
DLした人教えてね
203ゲーム好き名無しさん:03/04/02 12:09 ID:???
>>195
うちのXPsp1+Geforce4ti4200では全く問題なし。
XPのせいで異常が出るという人はほとんど見たこと無し。
204ゲーム好き名無しさん:03/04/02 14:08 ID:???
>>201
それだと一回目のエンディングでゲームできなくなるらしいよ。
205ゲーム好き名無しさん:03/04/02 17:09 ID:???
うちではVBA1.4でキャラバンハート正常。教会でのセーブロードも問題なし。
ROMが壊れてんじゃないの?
206ゲーム好き名無しさん:03/04/02 17:16 ID:???
>DQM
俺は自分で吸い出して遊んでる
特に問題ナカタ
207ゲーム好き名無しさん:03/04/02 17:56 ID:???
うちも問題ないなぁ。DQMCH。
VBA1.4でも動くしフラッシュカードに書き込んでも出来るし
208ゲーム好き名無しさん:03/04/02 18:15 ID:xUULpYwJ
伝説の超戦士たち
ってゲームボーイのドラゴンボールゲームが出てたと思うんだけど
ググってもみつかりません、英語表記はどうすればいいんでしょう?
スレ違いならスマソ
209bloom:03/04/02 18:20 ID:6+FfLrtB
210ゲーム好き名無しさん:03/04/02 19:26 ID:???
>>208
あんだあ? Densetsu no Chousenshi-tachi に決まってんべ。(w
ていうか、英語版みつけたところでどうぜ読めないんだろ。
211ゲーム好き名無しさん:03/04/02 19:37 ID:???
データがみつからん英語表記で探してもダメでつか
中華系のサイトみてもないんだよなぁ持ってる人はおらんか
ドラゴンボール好きなんだよなw
212ゲーム好き名無しさん:03/04/02 23:32 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!

213ゲーム好き名無しさん:03/04/03 00:01 ID:ooC0DrdJ
GBAのソフトをパソコンに移すのに必要なものは何でしょうか?
今週秋葉原に買いに行きたいのでどこで買えるか教えてください。
214ゲーム好きひよこ:03/04/03 00:30 ID:NzKGQ76D
VisualBoyAdvanceのチートコードいくら入れてもエラーとなるンですけど
どうしてでしょうか
215ゲーム好き名無しさん:03/04/03 09:01 ID:???
GBA「SAMURAI DEEPER KYO」
最初のボスのHPが半分から減らない。
同じくGBA「西原理恵子の殿堂麻雀」
認識されない。

これはプロテクトか何かですか?
もしそうなら解除方法教えてください。

当方 VBA 1.4
216ゲーム好き名無しさん:03/04/03 10:22 ID:LSICddhq
お前ら警察に通報汁
217ゲーム好き名無しさん:03/04/03 11:13 ID:mNPywjck
>>213
マジレス。
GBA吸出し機には、大きく分けて2種類の対応が存在する。
ひとつは、GB吸出し機と同様な、本体不要で吸出しできる「FAリンカ」タイプと、
GBA本体に接続してGBA経由でカートリッジにアクセスする「ブートケーブル」タイプだ。
どちらとも、PCのパラレルポート(25ピンのプリンタポート)に接続して仕様する。
(FAリンカにはUSB接続のタイプも出ているようだが)
エミュで動かすためのROMを吸い出したり、セーブデータを改造するだけであれば、吸出し機だけあればOKだが
フラッシュカートリッジがあれば、GBAでエミュを動かしたりできるので予算があれば買ってもいいかも。
価格はやや高めで、128ビットのもので2万円程度。
ちなみに吸出し機はともに5千円前後ね
218bloom:03/04/03 11:23 ID:PVL0EQZd
219ゲーム好き名無しさん:03/04/03 13:13 ID:???
キャラバンハートのROMがうまく吸い出せてなかったようでした。吸出しをやり直したら文字化け直りました。
ありがとうございました。
220ゲーム好き名無しさん:03/04/03 17:48 ID:???
>>215
西原理恵子の殿堂麻雀はBIOS入れて起動しる。
つか、エラーダイアログ読んだか?
221ゲーム好き名無しさん:03/04/03 19:22 ID:???
エミュ無知者(ZSNES使用)ですが、
ジョイスティックが使えません

Joy to keyを使っても、Windows上では使えますが、DOSモードになると使用不能になります
どうしたらいいんでしょうか?
222ゲーム好き名無しさん:03/04/03 20:37 ID:SG90D+X8
nebulaでネオジオをプレイしたいのですが、
BIOSはどこに入れればいいのでしょうか?
よろしければ、お教えください。
223ゲーム好き名無しさん:03/04/03 20:42 ID:???
readmeを読めばいい事があるかも!
224ゲーム好き名無しさん:03/04/03 22:17 ID:???
>>221
USBのだったら対応してないんじゃないの?
225213:03/04/03 22:23 ID:ooC0DrdJ
>>217
どうもありがとうございます。とりあえず吸出し機だけでいいので
秋葉原をさまよってきます。
226ゲーム好き名無しさん:03/04/03 23:18 ID:???
>>224
コントローラはUSBですが、USBがダメだったんですかね?
安物コントローラ(サンワサプライ)だからかな・・・
227165:03/04/03 23:34 ID:???
>168
情報ありがとうございます。日本語の解説ファイルもあったので、
なんとか動きました。
シルフィードは私のDVDドライブと相性が悪いらしく、CD−Rドライブ
でないと動いてくれませんでした。それでもたまに読み込みに失敗します。
こればっかりはハードの相性なので、いかんともしがたいですね。
228ゲーム好き名無しさん:03/04/04 01:28 ID:???
>>222
neogeo biosでぐぐれ。
229ゲーム好き名無しさん:03/04/04 06:37 ID:???
>>222
ロムイメージと同じフォルダに入れとけ。
230ゲーム好き名無しさん:03/04/04 07:06 ID:???
PSソフトの裏面に傷が付いてPSじゃ読み込めなくなったんで仕方なくCD革命でイメージ吸い出して
やってみたりCD-Rに焼いてCVGSでやってみたんですけど、両方読み込みません。何ででしょうか?
CVGSはCD-Rも読み込めると聞いたんですが・・・
231215:03/04/04 08:26 ID:???
>>220
BIOSも入れたんですが、起動ロゴの後は
画面真っ白のままになります。
232ゲーム好き名無しさん:03/04/04 09:13 ID:???
>>230
アホですか?
CDに傷が付いてれば物理的に読めるわけないでしょ
233ゲーム好き名無しさん:03/04/04 09:45 ID:???
>>230
世の中にはCDの傷を修復してくれるサービスがあるから自分で調べて
そこに頼め。
というより、書き込む前にもはやエミュの問題じゃないことに気づけ。
釣りか? わざとアホレスで釣りたいのか?
234ゲーム好き名無しさん:03/04/04 12:01 ID:???
釣られてやるか。

>>230
同じものもう一本買ってこい。
235ゲーム好き名無しさん:03/04/04 12:10 ID:ji9cz5et
nsfかspcファイルをromから
抽出できるソフトってありませんか?
236ゲーム好き名無しさん@292:03/04/04 12:14 ID:???
ROMの吸い出し機って作るの?
237ゲーム好き名無しさん:03/04/04 12:30 ID:???
>>236
何事も最初っから存在したわけじゃないから
そんなの当たり前だと思うが?
238ゲーム好き名無しさん@292:03/04/04 12:34 ID:???
>>237
スマン。愚問でした。
239ゲーム好き名無しさん:03/04/04 12:40 ID:???
>>235
NSFは何か技術が必要だとか言われているが
SPCなら、自分でプレイ中のゲームから録音する形で生成するらしきことが
どっかのページで紹介されていたのを、もう3,4年くらい前に見たことがある
240ゲーム好き名無しさん:03/04/04 12:48 ID:???
241ゲーム好き名無しさん@292:03/04/04 13:06 ID:???
CDキーってなんですか?
242ゲーム好き名無しさん:03/04/04 13:19 ID:???
bleem!体験版の日本語化パッチってありますか?
前から捜しているんだけど見つからない・・・。
243ゲーム好き名無しさん:03/04/04 13:55 ID:???
>>241>>242なんだろーか
244ゲーム好き名無しさん:03/04/04 13:57 ID:???
PSエミュならePSXeにしとけ
>>241
シリアルナンバーみたいなもんだったかと
245242:03/04/04 15:21 ID:???
>>243
違。それと問題解決しました。
失礼しました。
246ゲーム好き名無しさん:03/04/04 17:42 ID:???
>>232
原盤はなんとかエミュで起動してたんです。音楽は時々切れますが。でもイメージ吸い出した奴だと動かないんです。
CD-Rに焼いたのも駄目。何故か原盤だけ動くんです。これが何故なのか聞きたいわけで。
イメージ吸い出しの時も特にエラーは出なかったし・・・
247ゲーム好き名無しさん:03/04/04 17:43 ID:???
MAME32jpで堕落天使を動かそうとすると
ビデオエミュレーションが不完全ですと出るのですが
治せませんでしょうか?
完璧に動いている人っていますか?
248ゲーム好き名無しさん:03/04/04 18:07 ID:06SY/MGw
mameについて詳しいHP教えてください
249ゲーム好き名無しさん:03/04/04 18:11 ID:37uAOSBc
250ゲーム好き名無しさん:03/04/04 18:14 ID:???
ガイアポリスの対応はいつなんだよ>mame32
251ゲーム好き名無しさん:03/04/04 18:21 ID:06SY/MGw
>>249
どこで本体をDLすればいいんですか?
できれば日本語
252ゲーム好き名無しさん:03/04/04 18:46 ID:???
ツールについての質問ってここでいいの?
253ゲーム好き名無しさん:03/04/04 18:50 ID:???
>>248,251
解説サイトもDL場所も
googleで真面目に探せばすぐ見つかるよ。
自分で調べる癖をつけれ。
254ゲーム好き名無しさん:03/04/04 19:19 ID:???
チート機能とかの機能も豊富でお勧めのGBAエミュってなにかないですかねぇ
255ゲーム好き名無しさん:03/04/04 19:49 ID:???
解凍したNeoGeoのR@Mのどれに音源が入ってるんだろうか。
とか思ったので誰かいいサイト紹介してください。お願い。
いじくり回したい年頃ゆえ。
256ゲーム好き名無しさん:03/04/04 20:55 ID:???
>>248 >>251 >>255

お  ま  え  ら  頭  の  悪  い  ク  ズ  は
な  に  も  で  き  な  い  糞  虫  以  下  だ

ここに書きこんでも、お前らみたいなドアホに誰も教えねよ。カエレ
257ゲーム好き名無しさん:03/04/04 20:58 ID:???
(;´(A)`)ウウッ…
258ゲーム好き名無しさん:03/04/04 21:01 ID:???
>>255
>いじくり回したい年頃ゆえ。
だったら、他人に聞くんじゃなくて、自分で調べるべきかと。
どれにって、 m1 v1 v2 v3 v4 辺りに情報が入っているかと
専用のJukeboxを使えば、アドレスを指定して個別に音楽、音声が聞けるが
259菅理人よばわり:03/04/04 21:23 ID:???
M1がどこでどういう音を鳴らすか。
V1〜が音源。
260ゲーム好き名無しさん:03/04/04 21:39 ID:???
つーか、>>1に書いてあるサイトみて基本が解からないなら、エミュはやらないほうが
いいと思うよ。
261ゲーム好き名無しさん:03/04/04 22:06 ID:???
romってゆーフォルダにromを入れるんですよね?
mameを起動してもどこにあるかわかりません
どこに反映されるんですか?
262ゲーム好き名無しさん:03/04/04 22:20 ID:JKvIgRal
ネオジオCDで「?吼」ってなんのROM?
263ゲーム好き名無しさん:03/04/04 22:27 ID:???
>>262
いや、そんな名前のゲーム無いだろ(w
264MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/04/04 22:49 ID:???
>>261
オプションぐらい一通り試せ。
スレタイ読んでから書こうな。
265ゲーム好き名無しさん:03/04/04 22:52 ID:???
>>264
わからないので教えてください
266ゲーム好き名無しさん:03/04/04 23:03 ID:???
>>265
そんなんじゃあ、君はダメだわ。
267ゲーム好き名無しさん:03/04/04 23:06 ID:???
春の終わりを待ち焦がれる今日此の頃
268ゲーム好き名無しさん:03/04/04 23:17 ID:???
>>266
そういう前に教えてやれよ
わざわざだめっていうのにスレを使うなよ
おれもだけど
269ゲーム好き名無しさん:03/04/04 23:19 ID:???
わかりやすいサイトだけでも教えてもらえませんか?
270ゲーム好き名無しさん:03/04/04 23:28 ID:???
271ゲーム好き名無しさん:03/04/04 23:43 ID:???
ロムの名前はどのように変更すればよいのでしょうか?
よろしければご教授ください
272ゲーム好き名無しさん:03/04/05 00:19 ID:???
リカバリーしたら急にgoodtoolが使えなくなった・・・。
コマンドプロンプトでその場所に移動してgood*** renameを実行したら即刻エラー。
エラー署名
AppName: good***.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: msvcrt.dll
ModVer: 7.0.2600.0 Offset: 0002f548
ほんと困ってるんです・・・。
誰かこんな厨な漏れですけど助けて・・・。
273ゲーム好き名無しさん:03/04/05 00:20 ID:???
右クリック→名前の変更 







…なんなんだこのレベルの低さは
274ゲーム好き名無しさん:03/04/05 00:25 ID:???
NEOGEOのROMからBGMを取り出そうとしたんですけど
Vが付くのは一つしかなく、その中には音声しか入ってませんでした。

どういうことでしょう。BGMは何処に入っていますか?
275ゲーム好き名無しさん:03/04/05 00:29 ID:???
>>273
そうじゃなくて、どんな名前にすればいいんですか?
276ゲーム好き名無しさん:03/04/05 00:40 ID:???
>>274
俺の記憶ではvとmが音関連のROMだった様な。
KOFの音声とか差し替えて遊んだことあるから間違い無いと思われ。
>>275
>>1
277菅理人よばわり:03/04/05 00:57 ID:???
>>274
VからWAVに変換して聴いたってことか?
V=音源(MIDI音源のようなもの。)
M1=シーケンスデータ(MIDIファイルのようなもの。)

録音ならnebulaJukeboxで出来るけど。
278ゲーム好き名無しさん:03/04/05 02:43 ID:???
>>274
お前マルチだ、芯でこい
279ゲーム好き名無しさん:03/04/05 02:44 ID:???
ロムセンの使い方説明しているサイトある?
280MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/04/05 05:10 ID:???
>>275
釣りかよ。釣られてやるさ。「一度MS-DOSから勉強し直しな」
281ゲーム好き名無しさん:03/04/05 06:22 ID:70puTzfQ
>>279
あるよ
282274:03/04/05 10:40 ID:???
>276.277
>VからWAVに変換して聴いたってことか?

その通りです。
Mのサイズは128KBしかなかったのでここには入ってなさそう。
録音の場合、PCの環境によって音が変わってしまうと思うので
ROMからの吸出しにしたいのですが。


>>278
ハア?マルチじゃねえよカス!氏ね!
283ゲーム好き名無しさん:03/04/05 10:51 ID:???
>>282
>V=音源(MIDI音源のようなもの。)
>M1=シーケンスデータ(MIDIファイルのようなもの。)
だって言ってるだろ。Mが楽譜のようなものでVが音源だ。
ROMから吸い出したければMを解析してVから対応する音を抜き出して自分で並び替えろ。

>録音の場合、PCの環境によって音が変わってしまうと思うので
何を言っているんだ?再生ソフトによってならともかく…(neogeoはベタなPCMなんでエフェクトかけない限り音質そのままだが)
外部のラジカセで録音するつもりだったのか?
284283:03/04/05 10:53 ID:???
修正
サンプリングレートの違いで録音で多少音質変わるかも
285ゲーム好き名無しさん:03/04/05 13:25 ID:???
>>282
>ハア?マルチじゃねえよカス!氏ね!
こういう調子こくバカは放置な
何様のつもりだよ、カス
286ゲーム好き名無しさん:03/04/05 13:37 ID:???
>>285
>>ハア?マルチじゃねえよカス!氏ね!
>こういう調子こくバカは放置な
>何様のつもりだよ、カス
こういう調子こくバカは放置な
何様のつもりだよ、カス
287菅理人よばわり:03/04/05 13:40 ID:???
>>282
nebulaJukebox使ってWAVかmp3で録音し
それをCD-Rに焼いてラジカセからMDなりテープに落とすしかないな。
288ゲーム好き名無しさん:03/04/05 13:41 ID:???
>>286
どっちが調子こいてんだよ、質問者のくせに
289274:03/04/05 13:58 ID:???
やはりレートの違いがあるようですが、
妥協してエミュから直接取り込みます。
有難う御座いました。

>>285
お前、278か?お前こそ何様なんだ?
人をマルチ呼ばわりし、罵倒するくらいだ。
何か根拠でもあるんだろうな?
もう一度言うが俺はマルチは一切していない。
後には引けないからって根拠の無い煽りはやめろ、カス

>>288
俺は286じゃない。
290ゲーム好き名無しさん:03/04/05 14:45 ID:???
282 名前:274 投稿日:03/04/05 10:40 ID:???
>276.277
>VからWAVに変換して聴いたってことか?

その通りです。
Mのサイズは128KBしかなかったのでここには入ってなさそう。
録音の場合、PCの環境によって音が変わってしまうと思うので
ROMからの吸出しにしたいのですが。


>>278
ハア?マルチじゃねえよカス!氏ね!
↑何様だよこいつ?
291ゲーム好き名無しさん:03/04/05 14:58 ID:???
粘着うざい、見苦しいから消えろ
292ゲーム好き名無しさん:03/04/05 15:24 ID:???
>>291=>>289=>>274
>>1とスレタイも読めない文盲は失せろ
精一杯調べた結果でその質問か?(w
293ゲーム好き名無しさん:03/04/05 15:39 ID:Wgz5LFon
PSエミュでやったドラクエモンスターのデータとGBAエミュでやったデータって相互に関係を持たすのってかのうなの?
294ゲーム好き名無しさん:03/04/05 17:00 ID:v62F2dM5
GBAのタイトルの後ろに「E」「U」「S」「J」と書いてあるのは
どういう意味?どれでもいいの?
295ゲーム好き名無しさん:03/04/05 17:05 ID:???
>>294
試してみれば、すぐ分かるじゃん。
296ゲーム好き名無しさん:03/04/05 17:08 ID:???
>>294
そんな”タイトル”があるゲームなんて見かけないが・・・
単なるファイル名の間違いでは?
297ゲーム好き名無しさん:03/04/05 17:09 ID:???
>>274


BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?

お前さあ、はっきり言って          雑  魚         だぞ    
298ゲーム好き名無しさん:03/04/05 17:15 ID:YTXDpKpz
299ゲーム好き名無しさん:03/04/05 17:36 ID:???
>>292
文盲は失せろ失せろボケ(w
300ゲーム好き名無しさん:03/04/05 17:54 ID:???
>>292=>>297=>>278
勘違い野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
旗色が悪いからって只の煽りに変貌か(ワラ
逆恨みは辞めて欲しいし、話を逸らすな。
間違えたなら謝罪するのが筋。それすら出来ないなら黙ってろ。

以降は放置決定
301ゲーム好き名無しさん:03/04/05 18:42 ID:???
>>300
お前>>274だろ?

あのなあ、お前クズみたいな質問(BGMは何処に入っていますか?)
しておいて何必死になってんの?
ヴァカはヴァカなりにおとなしくしてろって。

逆恨みって?お前頭悪いだけでなくてイタイのか?(プ
謝罪って?謝罪と賠償を求めてるのか?(プ
302ゲーム好き名無しさん:03/04/05 18:42 ID:???
>>299=>>300
ほんま見苦しいっすよ、しかもレス番号も同一人物じゃねーし(w
303ゲーム好き名無しさん:03/04/05 18:43 ID:???
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?BGMは何処に入っていますか?
304ゲーム好き名無しさん:03/04/05 18:44 ID:???
>>1に書いてある
>・荒らしは放置です、放置できない人も荒らしと同類です
に従い、NEOGEOのBGMに関する質問をした>>274
ここを荒らしているとみなし、放置をお願いします。
放置されて質問に答えてもらえなくて困るのはお前だぞ?>質問者
305ゲーム好き名無しさん:03/04/05 18:45 ID:???
またしてもネオジヲ厨が醜態を晒しているスレはここですか?
306ゲーム好き名無しさん:03/04/05 18:53 ID:???
っつーかね、もう m1、v1〜v4が音声、音楽に必要な部分だって過去ログに出てんじゃん
あとはそれらをどーにかすりゃ良いのに(w
Jukeboxの存在についても語られているのに、なんであとは自分でどーにかしようとしない?
307ゲーム好き名無しさん:03/04/05 19:17 ID:???
>>306
あんた親切だね。ネオ厨は低脳ばかりで果てしなく湧いてくるので
構うだけ無駄だと思うんだけど。
308ゲーム好き名無しさん:03/04/05 19:27 ID:???
ultrahleってXPでは動かないのですか?
glideなんたら入れたけど、起動しないんだけど。
309ゲーム好き名無しさん:03/04/05 20:08 ID:???
>>307
どこが親切?過去ログに出ているのを示唆しただけだが?
310ゲーム好き名無しさん:03/04/05 21:48 ID:???
それ以前に、ネオゲオのゲームはMAMEで音楽拝聴出来る物ばかりじゃねえか。
出来ない奴あるか?あったら教えてくれ。
311ゲーム好き名無しさん:03/04/05 22:02 ID:???
>>301-304
自作自演(ワラ
312ゲーム好き名無しさん:03/04/05 22:03 ID:???
>>311>>274
まだいるのかよ粘着
313ゲーム好き名無しさん:03/04/05 22:11 ID:???
274はマルチ呼ばわりされてことに対して怒ってるのに何で煽られてるんだ?
荒れの原因だってマルチ関連だろ?何でBGMの話に飛び火してんだ?意味不明。
314ゲーム好き名無しさん:03/04/05 22:41 ID:???
>>313
初心者煽り好きのDQNと粘着馬鹿と自作自演房が荒らし始めたんだろ
俺もよく分からん

そろそろこの話題は糸冬 了の方向で
315ゲーム好き名無しさん:03/04/05 22:41 ID:???
npceではCDDAやADPCM(でしたっけ?音声関係は)を
ならすことはできないんでしょうか?
ゲーム自体は動きますが、メインBGMが流れなかったりしています。
YS1・2、あすか120%等。

316ゲーム好き名無しさん:03/04/05 23:00 ID:???

まとめてみた
-----------------------------------

274が質問する。
   ↓
278が274をマルチだと言った。
   ↓
274はマルチではなかった。
   ↓
言った手前引き下がれない278が大暴れ。

-----------------------------------

荒らしてるのは逆切れしてる>>278ただ一人だけ。
荒らしは放置です、放置できない人も荒らしと同類です。
317ゲーム好き名無しさん:03/04/05 23:11 ID:???
>>316 適当な推理してんじゃんねえよ(藁
完全に間違ってるよ。え?何故断定できるかって?
俺が>>278で、ほかの叩きは他の奴だからだ。
要は皆>>278のようなネオ厨にはうんざりしてんだよ。

318ゲーム好き名無しさん:03/04/05 23:12 ID:???
↑最後>>274のミスな。
319ゲーム好き名無しさん:03/04/05 23:31 ID:TYL7tR6x

>え?何故断定できるかって?

↑これキモイ
320ゲーム好き名無しさん:03/04/05 23:57 ID:???
どうでもいいけど君相当香ばしいよ>>317
321ゲーム好き名無しさん:03/04/06 00:01 ID:NdThCl44
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>317 あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
322ゲーム好き名無しさん:03/04/06 00:11 ID:???
>>317
どっちにしろお前が元凶ってことに間違いないんじゃねえか
323ゲーム好き名無しさん:03/04/06 00:43 ID:???
うそはうそであると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい
324ゲーム好き名無しさん:03/04/06 00:46 ID:???
え?何故断定できるかって?え?何故断定できるかって?え?何故断定できるかって?
え?何故断定できるかって?え?何故断定できるかって?え?何故断定できるかって?
え?何故断定できるかって?え?何故断定できるかって?え?何故断定できるかって?

要は皆>>278のようなネオ厨にはうんざりしてんだよ。要は皆>>278のようなネオ厨にはうんざりしてんだよ。
要は皆>>278のようなネオ厨にはうんざりしてんだよ。要は皆>>278のようなネオ厨にはうんざりしてんだよ。
要は皆>>278のようなネオ厨にはうんざりしてんだよ。要は皆>>278のようなネオ厨にはうんざりしてんだよ。
325ゲーム好き名無しさん:03/04/06 02:04 ID:???
目くそ鼻くそだ
どっちも低脳ってことで終了な
326ゲーム好き名無しさん:03/04/06 04:50 ID:kxYjgEWP
AthlonXP2700+ メモリDDR-SDRAM2700 1GB Windows2000SP2
という編成ですが、NNNESTERにしろMame0.64にしろ他に何も起動しなくても
単体でCPU使用率が100%に逝ってしまいます。
これってこういう物なのですか?
327ゲーム好き名無しさん:03/04/06 06:36 ID:???
春だけに、ネヲジヲ厨も5割増しなんだろうな。ウンザリ
328ゲーム好き名無しさん:03/04/06 07:01 ID:???
>>294
発売してる国によって言葉が違うんだよ。
E=ヨーロッパ
U=アメリカ
J=日本
S=スゥエーデン
329(・∀・)おにょ:03/04/06 09:03 ID:???
>>326
使用率というより、占有率じゃないのかな。

これはエミュのプログラム的な問題なので、
ユーザーはどうにもできません。
(ちなみにNNNNESTERJ0.23はこの問題に対応します)

ちなみにCPUの性能をエミュが100%使い切ってるって意味じゃなくて
そのエミュがCPUを独占使用しているってことなのは理解されてますか?

330ゲーム好き名無しさん:03/04/06 10:04 ID:???
WIPって、何ですか?
331ゲーム好き名無しさん:03/04/06 11:28 ID:???
ウイップ
332ゲーム好き名無しさん:03/04/06 11:38 ID:???
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>304 あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ

333ゲーム好き名無しさん:03/04/06 13:07 ID:???
>>332=>>274
まだいるよ、恥ずかしい質問者
334MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/04/06 13:49 ID:???
>>330
辞書ぐらい引こうな。その程度の英語力で、またここで愚問を
出されても困るのよね。

…ところで、ねおげおのゲームで「ねおらげでしかプレイできないもの」
ってあるの? MAMEじゃ重過ぎるとかそういう弊害?
まさか雑誌にそれしか紹介されてないから、とか?
335ゲーム好き名無しさん:03/04/06 14:13 ID:???
Whipなら分かるが、とかボケてみるが
W.I.Pと区切った方が良いんだろうか
Work In Progress の略
336ゲーム好き名無しさん:03/04/06 15:02 ID:???
今でもplayagainでR@Mを落とせるの?
337ゲーム好き名無しさん:03/04/06 15:24 ID:???
このスレッドのタイトル:【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15
禁止事項
・違法サイトへのリンク。
・違法ROM・Biosイメージに関する話題
・違法ROM・Biosイメージサイトに関する話題
338MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/04/06 16:14 ID:???
ま だ 居 た の か。
そんなにギャルズパニックがやりたいのか、この粘着中年は?

>>337
本人は違法ではないと考えていると思われ
339ゲーム好き名無しさん:03/04/06 16:17 ID:???
>>337-338
( ´_ゝ`)フーン

で、場所は↓だけど
ttp://www.playagain.net/
やっぱりもうないのかなぁ

340ゲーム好き名無しさん:03/04/06 16:34 ID:???
>>339
このスレッドのタイトル:【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15
精一杯調べてから聞け、調べた結果を書くくらいはしろ
341ゲーム好き名無しさん:03/04/06 16:59 ID:???
>>340
(´ι _`  ) あっそ だから聞いてるんだけどね

ここからじゃダメなのかい
ttp://www.playagain.net/pages/Utilitaires/good_tools.htm

ここにはお世話になってたのに。
342ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:00 ID:???
>>341
>だから聞いてるんだけどね
聞いている内容がこのスレのルールに反するから煽られてんのに気付けよ、ヴァカ(w
343ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:05 ID:???
>>342
( ^∀^)ゲラゲラ 知ってたけど聞いてみるだけ聞いてみたのさ
344ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:05 ID:???
とりあえず>>336の書き込みから察するに、
何のR@Mなのかはっきりしない
それがPDとか違法でないのかどうかもわからない
そしてその後紹介されたページには、ニュースやらリネームツールがあるのは分かるが
「どこ」にR@Mがあるのかと言われても、リンクがねーじゃんとしか言いようがないのに
何を必死になってここに住人に質問をしているのかと小一時間(ry
自分でそのサイトがどういう状況なのかわからないのもおかしい
それに、それはエミュについての質問ではなく、サイトそのものについての質問かと
345ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:05 ID:???
343 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/04/06 17:05 ID:???
>>342
( ^∀^)ゲラゲラ 知ってたけど聞いてみるだけ聞いてみたのさ

↑非常に恥ずかしいので晒しage
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
346ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:07 ID:???
>>344
( ´_ゝ`)フーン 言いたいことはそれだけかい。帰っていいよ
347ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:07 ID:???
>>345
(´`c_,'` ) プッ
348(・∀・)おにょ:03/04/06 17:10 ID:???
春だにょ。
349ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:14 ID:???
>>348
( ´_ゝ`)そうですね

厨がさえずってうざいよ
350ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:19 ID:???
顔文字使っている香具師ってキモイね
リアル厨丸出しで痛過ぎ
351ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:21 ID:???
352ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:21 ID:???
相手にするだけ時間の無駄。
353ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:26 ID:???
nesとsnesのR@Mなくしたから集めようと思ったのにもういいよ
megabbsにでも逝ってみるよ
354ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:27 ID:???
つーか、必死で調べて解からなかったからここで聞いてるんだな。
スマンスマン、それを念頭に置いておくのを忘れていたよ。
355ゲーム好き名無しさん:03/04/06 17:37 ID:???
>>353
だからスレタイ読めって、文盲め
お前の質問に答えられないんじゃない、おまえの質問がここでは答えるに値しないんだって
356MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/04/06 19:14 ID:???
R@Mと書いとけばごまかしがきくと思っているあたり真性だな。
それともネタのつもりなんだろうか。行ってみてなかったんだったら
「ない」んだろ? ここの住民に何を期待しているんだろうか。
早く春休み終わらんかね。
357ゲーム好き名無しさん:03/04/06 20:05 ID:???
>>356
前はイパーイあったよ
それに俺は学生じゃないよ
358ゲーム好き名無しさん:03/04/06 20:13 ID:???
こんな事聞いていいのか分からんのですがR@MをDLする時、串を通すべきでしょうか?
359ゲーム好き名無しさん:03/04/06 20:46 ID:???
>>358
別にいらない。漏れは串挿したらスピード落ちるし挿したり外したりと
まんどうだし。取りあえずromをサイトからDLして逮捕者がでたことは一度もない
360358:03/04/06 21:14 ID:???
>>359
レスありがとうございました。安心して(?)DL出来ます。
361ゲーム好き名無しさん:03/04/06 21:40 ID:???
>それに俺は学生じゃないよ
そりゃな、もっとタチが悪いんだよ。
362ゲーム好き名無しさん:03/04/06 22:46 ID:???
>>333
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>278 あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
363ゲーム好き名無しさん:03/04/07 03:46 ID:???
>>362
恐ろしいほどの粘着ぶりだな。氏ねよ。

ど  こ  に  音  楽  入  っ  て  る  か  分  か  っ  た  だ  ろ?

糞小僧?
だからネヲジヲ厨は嫌なんだ。
だれもこんな糞蟲に教えなきゃいいのに。
364ゲーム好き名無しさん:03/04/07 07:01 ID:???
既出だと思うがスマン。レイジで質問なんだけど
2箇所から落としたブツだけど、ファイルは同じ構成で

264-c1〜c8 / m1 / m1d / p1 / v1〜v2 / bios

だったんだけど、neoragexで動かすのに後何が必要?

365ゲーム好き名無しさん:03/04/07 07:17 ID:???
>364
小卒程度の脳みそ
366ゲーム好き名無しさん:03/04/07 09:30 ID:???
えむしなって何ですか?
367ゲーム好き名無しさん:03/04/07 09:41 ID:acdk8v0K
PSのディスクのコピーが海外のシェアウェアでできるって聞いたんですけど、
何て言うソフトですか?そこのHPとか知りませんか?
教えてください、お願いします。
368ゲーム好き名無しさん:03/04/07 10:12 ID:qQypGxLn
アウトフォークシーズンってどんなにがんばってもサウンド再生されないの?
369ゲーム好き名無しさん:03/04/07 10:21 ID:???
釣られたい……。
370ゲーム好き名無しさん:03/04/07 12:20 ID:???
371ゲーム好き名無しさん:03/04/07 13:53 ID:???
ちと遅いが0.67きたな
372ゲーム好き名無しさん:03/04/07 14:23 ID:???
0.67は鮫!鮫!鮫!やVXの音は鳴るの?
373ゲーム好き名無しさん:03/04/07 16:56 ID:???
すみません、よろしければ質問させて下さい。
pceのエミュを使っているのですが、
イースをcdをドライブに入れた所、なぜか音楽cdとして認識されてしまい
エミュ上で起動させる事が出来ません。
対処法はないでしょうか?
374ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:00 ID:???
0.67、ダダンダーンの子門真人の歌はちゃんと鳴るだろうか・・・(ドキドキ
375ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:08 ID:???
>>373
くどい。
マルチがダメなのは当然として、
他のスレの回答読んでないだろ。
その質問じゃ答えようがないっつーの。
味噌汁で顔洗って出直せ。
376ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:14 ID:???
>>373
PCEのエミュって言ってもCD-ROM^2に対応しているやつなのか?
377ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:27 ID:???
すいません。質問お願いします。

当方VisualBoyAdvanceを使ってるんですが、
入手したソフトの拡張子が、aceやc00などで
対応してないみたいなんです。
どうすれば拡張子を.gbaにして、きちんと動作するようになりますか?

どなたか教えてください。
378ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:28 ID:???
>>375
ハア?マルチじゃねえよカス!氏ね!
379ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:32 ID:???
>>377
エミュに直接関係ないんで、ここでは相手にされないかと
アーカイブについて勉強してきてください

>>378
ループさせてどーすんだよ(w
380ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:38 ID:???
>>379

わかりました。
勉強してきます。
381ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:41 ID:dHwQd1s0
誘導されてこちらに来ました 

すみませんが、よろしければ質問させて下さい。
MagicEngineを使っているのですが、
イースをcdをドライブに入れた所、なぜか音楽cdとして認識されてしまい
エミュ上で起動させる事が出来ません。
対処法はないでしょうか?
OSはXPです

よろしくお願いします。
382ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:43 ID:???
デジャヴだー
383ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:43 ID:???
>>373
具体的にどのエミュを使ってるか書いてくれ。
エミュによってはCDドライブとの相性が悪いと起動しない。
つーか、教えて君にはエミュは無理だから素直にDUO買っとけ。
>>378
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046710782/574

384ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:44 ID:???
>>379
ハア?ループじゃねえよカス!氏ね!
385ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:47 ID:???
つーかMagicEngineでCD-DAが鳴りっぱなのはどうにかならんのか
386ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:47 ID:???
あれ?前にも同じようなことが・・・
387ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:49 ID:???
>>384
いや、過去ログ読めって、
>>378
>ハア?マルチじゃねえよカス!氏ね!
は明らかに悪循環を招こうとしている単なる荒らし行為だろ
うざいからやめれ
388ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:50 ID:???
>>282
>ハア?マルチじゃねえよカス!氏ね!
ってのがあるしな
ただ、もう知っている香具師はいちいち反応して煽らないだろうけどさ
389ゲーム好き名無しさん:03/04/07 17:50 ID:???
>>381
一度、PCEのソフトを入れた後、起動したCDプレーヤーを終了させてるか?
390ゲーム好き名無しさん:03/04/07 18:35 ID:???
今日はデジャブな日だな〜。日本は平和だなと。
391ゲーム好き名無しさん:03/04/07 18:48 ID:zUx06GbG
snes9x使ってるのですが、
チートコードで、レベルを上げた時の戻し方は、
また自分の好きなレベル値を入れればいいだけだってわかるのですが
ザコモンスターの登場をOFFにした場合の戻し方はどうやったらいいのでしょうか?
392391:03/04/07 18:49 ID:???
ageてしまってすみません・・・
393ゲーム好き名無しさん:03/04/08 10:35 ID:3fVRMhin
ニュース鯖のイラク情報板で、
日本で吉本に所属してたイラク国籍の芸人がイラク兵になってる画像うp祭り
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1049704313/
394ゲーム好き名無しさん:03/04/08 10:40 ID:ZDFrvFC6
395ゲーム好き名無しさん:03/04/08 11:59 ID:???
>391
オンにすれば?
396391:03/04/08 12:36 ID:???
>>395さん
ONにするコードっていうのがわからない場合なんですけど、
もしかしたらそのOFFにしたコードをDELETEしたら良いだけな気がしてきました・・・
お手数かけました。(まだ試せてないです。)
397ゲーム好き名無しさん:03/04/08 14:18 ID:???
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>363 あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヨ

398ゲーム好き名無しさん:03/04/08 14:59 ID:???
TEST
399ゲーム好き名無しさん:03/04/08 15:00 ID:???
まだずれてるのか
400ゲーム好き名無しさん:03/04/08 15:08 ID:???
400
401ゲーム好き名無しさん:03/04/08 20:53 ID:???
>>397
おまえ マジ厨か消防だろ?
氏ねや、ボケ
402ゲーム好き名無しさん:03/04/09 02:31 ID:???
ホイッスル、アドベンチャーだったのか_| ̄|○
403ゲーム好き名無しさん:03/04/09 08:48 ID:zPEF8dEJ
VisualBoyAdvanceを使ってるんですが
ドラクエモンスター(キャラバンハート)のゲームで
1回クリア後の冒険の書記録時にROMに記録されていません
リセットされてタイトルに戻ると『さいしょからはじめる』しか選択肢にありません
よい解決法を教えてください
404ゲーム好き名無しさん:03/04/09 09:55 ID:???
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>401 あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヨ、ボケ
405ゲーム好き名無しさん:03/04/09 12:28 ID:???
あるサイトでROMをダウンロードしたんだけど途中でダウンロードが終了してしまうのは何故ですか?動画をダウンロードしたときも同じです
406ゲーム好き名無しさん:03/04/09 13:04 ID:???
>>405のような人間が居るから、日本という国は
平和なんだなと実感しました。ありがとう。
407ゲーム好き名無しさん:03/04/09 15:53 ID:vhsssY4e
ボウヤだからさ。


























ただ、混んでただけだろ。
408かおりん祭り:03/04/09 15:58 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
409あぼーん:03/04/09 15:59 ID:???
410ゲーム好き名無しさん:03/04/09 16:01 ID:???
>>405
課金制だったからさ
2ヶ月後くらいでプロバから請求くると思う
411ゲーム好き名無しさん:03/04/09 19:42 ID:???
nemu64で ボタンは認識できてるんですが十字キーが認識しません
どうしたらいいですか?
412ゲーム好き名無しさん:03/04/09 20:01 ID:???
あきらめるといいです。
413ゲーム好き名無しさん:03/04/09 21:31 ID:???
SFCIIDCのHPが消えているんだけどどなたかupしてくれませんか?
ランタイムもお願いします。
414ゲーム好き名無しさん:03/04/10 02:18 ID:???
キャラバンハートをやろうとしたのですが、
動作がかなり遅くてプレイできません・・・
どうすれば良いのでしょうか?
エミュはVisualBoyAdvanceです。
よろしくお願いします。
415ゲーム好き名無しさん:03/04/10 03:11 ID:???
あきらめるといいです。
416ゲーム好き名無しさん:03/04/10 03:16 ID:???
>>414みたく、処理能力についての質問なら、まず自分がどんな環境で
エミュを動かしているかくらいは書かないと。CPU、メモリは?
417ゲーム好き名無しさん:03/04/10 11:57 ID:???
まぁスレタイ読めばこんな物不要だと思うが。

【CPU】
【メモリ】
【グラフィックカード】
【サウンドカード】
【OS】
【DirectX】

補完よろ。
メモリはNEOGEO何かのように全てのROMをメモリに
読み込む必要のある物以外は現在の平均的なPCなら
それほど気にする必要はないと思うが一応。

それと>>405みたいなエミュとは関係のないものは放置。
418405:03/04/10 12:44 ID:???
>>417
何えらそうに仕切ってんだ?痴症
何が>補完よろ。 だ。恥ずかしくないのか?屑
419ゲーム好き名無しさん:03/04/10 12:54 ID:???
春休みはもう終わりのはずだが…
420ゲーム好き名無しさん:03/04/10 12:59 ID:???
ROMをダウンロードできたんだけど、拡張子がrarになっててgbaに直したんだけどエラーがでて使えないのはなんで?
421ゲーム好き名無しさん:03/04/10 13:25 ID:???
>>420
rar圧縮されてるから。
他はともかくGBAソフトは買って遊ぼうな。
気軽にやってると面倒なことになるぞ。
422ゲーム好き名無しさん:03/04/10 13:45 ID:???
>420
423ゲーム好き名無しさん:03/04/10 13:46 ID:???
質問者のフリして煽るのが流行ってるのか?
424ゲーム好き名無しさん:03/04/10 15:20 ID:???
>>418=>>405
まぁあれだ、煽られてムカついたはいいが理路整然と反論できなくなった
からと言って、痴症だの屑だのと口汚い言葉を吐き出す前にだ、

>あるサイトでROMをダウンロードしたんだけど

>>1を百万回朗読してから回線で首を吊って今すぐ煉獄に落ちろ、と。

------------ 以後何事もなかったかのように進行 ------------
425ゲーム好き名無しさん:03/04/10 15:53 ID:???
つーか、rarも知らないような人間がファイルをダウンロードしまくるのは・・・
426ゲーム好き名無しさん:03/04/10 17:20 ID:???
もうアフォかと
427ゲーム好き名無しさん:03/04/10 17:30 ID:???


\もう、アボガド/   \バナナと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
428ゲーム好き名無しさん:03/04/10 17:54 ID:???
Flash 2 Advance USB Linkerというのを買ったのですが、手持ちのROMを
吸出ししようとしても、「ULA Re-plugging and initialized.」とダイアログ
が出た後、メッセージボックスのようなところにWaiting renumeratingと
でたっきり固まってしまうのですが、これってどうやって使えばよいのでしょうか?
429ゲーム好き名無しさん:03/04/10 18:03 ID:???
あきらめるといいです。
430ゲーム好き名無しさん:03/04/10 18:15 ID:???
418 名前:405 投稿日:03/04/10 12:44 ID:???
>>417
何えらそうに仕切ってんだ?痴症
何が>補完よろ。 だ。恥ずかしくないのか?屑

何が 「何えらそうに仕切ってんだ?痴症」 だ。恥ずかしくないのか?屑
431ゲーム好き名無しさん:03/04/10 18:16 ID:???
                     (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´,_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡')ギャー 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,←>>405
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜
432ゲーム好き名無しさん:03/04/10 18:33 ID:FNN9jQKu
zinc以外でダンシングアイはないのか?
433ゲーム好き名無しさん:03/04/10 19:41 ID:???
snes9x使ってるんですがコードってどこにどうやって入れればいいんですか?
434ゲーム好き名無しさん:03/04/10 20:32 ID:???
てめえのケツの穴に突っ込んでマスかいてろこのチンボコ頭野郎ッ!!
435ゲーム好き名無しさん:03/04/10 20:44 ID:???
mame0.67b_i686(DOS版)を使っていてコントローラーを使いたいのですが
どこを設定すれば使えますか?
436ゲーム好き名無しさん:03/04/10 20:48 ID:???
母ちゃんのオッパイでも設定してろこのヤク中のマザコン野郎がッ!!
437ゲーム好き名無しさん:03/04/10 20:59 ID:???
このスレキモ粘着いる…
438ゲーム好き名無しさん:03/04/10 21:01 ID:???
てか>>405=>>418=>>434=>>436
バレバレだけどね
439ゲーム好き名無しさん:03/04/10 21:19 ID:???
>>438
418はバレバレっていう以前に405ですって自分で書いてますやん。
440ゲーム好き名無しさん:03/04/10 21:23 ID:???
>>439
一応全部書いてみた
441ゲーム好き名無しさん:03/04/11 01:48 ID:???
405なんですけど、なんか荒らされてるんでカキコするんですけど、405と420は自分ですけどあとはちがいます!rarについて詳しく教えて欲しいです。
442ゲーム好き名無しさん:03/04/11 02:08 ID:???
とりあえず改行を覚えてからにしろ。糞小僧。
443ゲーム好き名無しさん:03/04/11 08:08 ID:???
>>441
貴公が誰であるかはこの際問わない。
スレタイを朗読したかい?
検索というシステムは何のために存在するのかな?

あとな、ここはエミュについて質問する場所であって、
圧縮解凍の何たるかを質問する場所ではないのだよ。
どこで訊けばいいのかって?   検 索 し る。
444ゲーム好き名無しさん:03/04/11 09:44 ID:???
445ゲーム好き名無しさん:03/04/11 10:19 ID:???
>>441=405=420
PCの基礎的なことはこのスレじゃ教えてもらえないと思います。
他のほとんどのスレでも煽られるのがオチでしょう。
自分で検索して勉強するのが最良です。

老婆心ながら、
ある程度のことが理解できるまで、エミュを試すのはやめた方がいいと思いますよ。
クラッチの存在を知らない人間がマニュアル車で峠道に入るようなもんです。

ああ、逮捕者出てるからROMの違法流通には気を付けてね。
446ゲーム好き名無しさん:03/04/11 12:35 ID:???
405です。解凍ソフトで解凍すればいいんですね?ありがとうございます。スレ違いでスマソ
447ゲーム好き名無しさん:03/04/11 13:34 ID:???
解凍も知らんような人間がエミュに手を出すのが間違い。
つーか学校逝けよ>>446
448ゲーム好き名無しさん:03/04/11 14:44 ID:???
闘姫伝承って英語で書くとどうなるの?
449ゲーム好き名無しさん:03/04/11 16:02 ID:???
to-kidenshou
450ゲーム好き名無しさん:03/04/11 21:13 ID:???
>>448
それを聞いてどうするつもりなのか訊きたい。
451ゲーム好き名無しさん:03/04/11 22:19 ID:???
>>446
WinRARで解凍。
452ゲーム好き名無しさん:03/04/11 23:55 ID:???
海藤
453ゲーム好き名無しさん:03/04/12 00:02 ID:???
怪盗
454ゲーム好き名無しさん:03/04/12 01:56 ID:6AbLpwgr
久しぶりにROM CENTER使ってみたんだけど
本体(ver.2.50)もdataファイル(mame0.67)も最新にして
読み込んでみても、肝心のfixとかadvanceとかの項目がグレーアウトしていて
使えません。昔使った時は特に苦労は無かったと思ったけど、
今回うまくいきません。なにか欠けているんでしょうか?
455ゲーム好き名無しさん:03/04/12 02:00 ID:???
エミュについてのスレで、Romcenterだの言っている香具師は(ry
456ゲーム好き名無しさん:03/04/12 11:57 ID:???
PSエミュでコピーしたpsゲーム使えます?
457ゲーム好き名無しさん:03/04/12 12:37 ID:???
ここに質問する前に日本語勉強した方がいいよ。
458ゲーム好き名無しさん:03/04/12 13:07 ID:???
勉強しても文盲扱いされるがな
459ゲーム好き名無しさん:03/04/12 13:27 ID:???
テンキー
460ゲーム好き名無しさん:03/04/12 14:50 ID:???
エメマメで家庭用に設定でプレイしたいんですが、
どうすれば家庭用に設定できるでしょうか?
461ゲーム好き名無しさん:03/04/12 16:00 ID:???
ドキュメントは読んだのかと問いたい。
462ゲーム好き名無しさん:03/04/12 16:16 ID:???
ROMのうしろについてる[b1][h1]とかなによ?
463 ◆/ZAwakeEpQ :03/04/12 17:20 ID:???
記号 コード名 意味
[!] Verified Good Dump 正常なもの
[a] Alternate [!]とは別のバージョンの正常なもの
[b] Bad Dump 吸出しに失敗したもの
[f] Fixed 修正されたもの
[h] Hack 改造されたもの(ヘッダーやリージョンが変更されていたり様々)
[o] Overdump 吸い出しに成功しているが[!]のものよりサイズが大きい
[p] Pirate 海賊版
[t] Trained 改造されたもの
[T] Translation 翻訳されたもの 例えば本来は日本物だが文書を英語に改造した物など
(-) Unknown Year 年代がわからないもの
(??k) ROM Size ロムのサイズ
(###) Checksum チェックサムが一致しないもの
(PD) Public Domain 同人ソフト
(Unl) Unlicensed 著作権が無視されているもの
(Beta) Beta ベータ版ソフト
(sample) sample サンプル版ソフト  店頭デモなど
(UO) アンオフィシャル
(NP) snesのみ NintendoPower
ZZZ_ Unclassified まだ分類されていないもの
RD=ReDump(ROMセット変更)

だそうです。
464ゲーム好き名無しさん:03/04/12 17:44 ID:???
>>456 >>460 >>462

ド  ア  ホ  は  カ  エ  レ  

こんなクズ達にレスすんなよ
465ゲーム好き名無しさん:03/04/12 18:23 ID:???
>>464
オ・マ・エ・モ・カ・エ・レ
466ゲーム好き名無しさん:03/04/12 20:24 ID:???
>>463
ウホッ!親切にありがとう!やらないか?

>.464
ウホッ!馬鹿発見!
467464をぶっつぶす会:03/04/12 20:27 ID:???
死ね!!!
468ゲーム好き名無しさん:03/04/12 21:22 ID:???
--------- 以下、何事もなかったかのように続行 ----------
469ゲーム好き名無しさん:03/04/12 22:00 ID:???
>>466
お前さ、マルチで 頭悪くて 最悪なんだから
もう少しおとなしくしろよ。
貴様が知ってること位、誰でも知ってるぞ。

お  前  小  学  生  か  ?

ならしょうがないが。( ´ー`)y-~~
470ゲーム好き名無しさん:03/04/12 22:30 ID:???
釣りにしても痛々しい
471ゲーム好き名無しさん:03/04/12 22:34 ID:???
>>462はROMのファイル名のことであってエミュに直接関係ない
ROMはエミュで扱うモノだからといっても、エミュで扱う上での質問じゃないんでここでは却下

>>456は何を言っているのだね?PSエミュでコピーしたPSゲームって、
エミュでどーやってコピーすんの?
472ゲーム好き名無しさん:03/04/12 23:10 ID:???
サターンのBIOSってコムズリンク使う方法以外で吸い出す方法は
無いでしょうか?僕のPCにそもそもISAバスついてないしコムズリンクは
生産停止だし・・・
473ゲーム好き名無しさん:03/04/12 23:52 ID:???
ZSNESを方向キーをキーボードで、ABXYなどを別売のテンキーでやってるんですが、
テンキーでやってるほうの調子がおかしいというか誤動作をおこすんです。
例えば反応が遅れたり、しなかったり、したまま(ずっとテンキーを押した状態)になったりします。

使っているエミュはZSNESwv1.36
使っているパソコンのOSはXP、メモリは256MB
パソコンにUSBケーブルで別売テンキー(numlockセパレータ付き)をつなぎ、そのテンキーにマウスをつないである状態です。
限りなくCPU使用率を空けてもダメ。別の機種のエミュでは問題ありませんでした。

こんな状態です。よろしくお願いします。
474ゲーム好き名無しさん:03/04/13 00:23 ID:???
テンキーとUSBパッドを差し替えろ
475ゲーム好き名無しさん:03/04/13 01:50 ID:???
ROMの件で31才男性が捕まったそうだが、
詳細キボンヌ
476ゲーム好き名無しさん:03/04/13 02:12 ID:NtQvtzrU
NNNesterでPCエンジンのROMを読みこんだんだけど問題が2点・・・

・フルスクリーンにならない
 「ダブルクリックでフルスクリーン」に設定にしても駄目ですた
 「起動時にフルスクリーンにする」に設定しても駄目ですた
 Alt+Enterも駄目・・・
 

・ROMリストが英字
 ちなみにディレクトリしているROMファイル名は日本語だけどROMリストではなぜか英字・・・
 右クリックで出る「最近使ったROM」を見ると日本語になってまつ
 
 同じようにNNNesterで使ってるファミコンROMは普通に日本語でリストされてまつ

・・・仕様?
もし仕様ならどうにかフルスクリーンだけでもどうにかしたい・・・
477476:03/04/13 02:14 ID:???
ageてしまった・・・
瀬戸内海より深く反省してます・・・
478ゲーム好き名無しさん:03/04/13 02:31 ID:???
>>476
仕様っぽいね・・・。俺もPCエンジンはフルスクリーンにならないし、
録画もできないよ。
479ゲーム好き名無しさん:03/04/13 09:23 ID:???
Nemu64のINIファイルはどこにあるか教えてください
480454:03/04/13 09:36 ID:???
ロムセンHPのBBSのカコログに俺と同じ内容の書き込みありました。
使い方を間違えてるだけでした。
481476:03/04/13 09:50 ID:???
>>478
そうなんでつか・・・
2倍表示もできないから小さすぎですよね〜
フルスクリーンにできる本体はないものか・・・
482ゲーム好き名無しさん:03/04/13 12:59 ID:qStqfeKc
PS2のエミュってあるんですか?
483ゲーム好き名無しさん:03/04/13 13:03 ID:???
あるにはあるが要求スペックが死ぬほど高い。
484ゲーム好き名無しさん:03/04/13 13:19 ID:???
後、市販のソフトはまだ動かせるレベルではない。
485ゲーム好き名無しさん:03/04/13 13:33 ID:???
常にモニターに合わせて常に最大表示してくれるWinのMAMEって
ありませんか?

MacのMAMEが確かそうだったと???
486ゲーム好き名無しさん:03/04/13 13:57 ID:???
>>485
フルスクリーンじゃダメなの?
487ゲーム好き名無しさん:03/04/13 14:13 ID:???
>>485
ウインドウモードにして自分で大きさを調節すればいいんでわ?
488ゲーム好き名無しさん:03/04/13 14:27 ID:???
>>485
オプションで解像度を自分のPCのモニターの解像度に設定する。
use directdrawにチェックを入れ、Switch Resolutions to fitにチェックを入れる。
489488:03/04/13 15:20 ID:???
>>488は忘れてくれ。
そんな面倒くさいことしなくていいわ。
use directdrawにチェックを入れ、Switch Resolutions to fitのチェックをはずす。
が正解。
490ゲーム好き名無しさん:03/04/13 15:47 ID:???
gensでメガCDをやるときウチにはドライブが2つあるのですが

1つ目のドライブは選択できるのですが
2つ目のドライブは認識できません

なにか設定が必要なのでしょうか?
491ゲーム好き名無しさん:03/04/13 19:24 ID:???
>490
オプションで設定できないの?
漏れはDVDとCD−Rドライブをつなげているが、選択できるぞ。

GNES,自分のは日本語化されてるけど、どうやったのか覚えてない(藁
492ゲーム好き名無しさん:03/04/14 02:16 ID:???
mameについての質問なんですが、ハングオンのまともなアレってないの?
493ゲーム好き名無しさん:03/04/14 02:59 ID:???
アレ?
494ゲーム好き名無しさん:03/04/14 05:31 ID:???
どれ?
495ゲーム好き名無しさん:03/04/14 06:59 ID:???
>>492
Jrで我慢しとけ。
496ゲーム好き名無しさん:03/04/14 10:33 ID:???
>>475
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/10/news07.html
ファイル共有サービスでゲームを配布した男性逮捕

だそうだ。
同時期にmp3配布の18歳も逮捕された。
497ゲーム好き名無しさん:03/04/14 12:41 ID:???
girigiri saturn hack ver.の話題は御法度ですか?
白か黒でいえば確実に黒のブツですが。
498ゲーム好き名無しさん:03/04/14 14:42 ID:???
>>497
連邦発祥の動作確認掲示板と
2ch発祥の画像貼り付け掲示板がある そこ逝け
リンクはダウソ板や連邦の関連スレ探してりゃあるだろ。
499ゲーム好き名無しさん:03/04/14 18:47 ID:???
499
500ゲーム好き名無しさん:03/04/14 18:47 ID:???
500get
501ゲーム好き名無しさん:03/04/14 19:09 ID:???
                      クルッ
                      ∧∧    ミ _ ドスッ
                     (・∀・,)彡―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ おはっ!ニヤ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ミンナ!オハヨウ!  //
 *           *  \    ∪ ∪     /    \\ アサダヨ!ニヤニヤ!!/+
 *   (・∀・)     *   \         /   
 *   ニヤニヤ    *     \∧∧∧∧/          ヽ(・∀・)ノ 
  *         *     <     二>             ( .. )  
    *  *  *        < 予  ヤ>             /  ヽ  
        ───────<   の 二>──────
                  < 感  ヤ>  
   ワーイ! ワーイ! ニヤニヤ プーン!! < !!    >
.  (・∀・)  (・∀・)  (・∀・) /∨∨∨∨\   ニヤニヤヽ(・∀・)人(・∀・)ノニヤニヤ
    │      │      │ /         \
. (\│/)(\│/)(\│/           \ 
               /  ♪          ♪\ 
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ 
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .


502ゲーム好き名無しさん:03/04/14 21:01 ID:???
nesterJ使ってて、例えばドラゴン○○○ト3をやってるときに、
セーブして、続きから始めるにはどうしたらいいんですか??
503ゲーム好き名無しさん:03/04/14 21:27 ID:???
>502
スーパーマルチで駆け抜けろ!
504ゲーム好き名無しさん:03/04/14 21:30 ID:???
ドラゴンウエスト
505ゲーム好き名無しさん:03/04/15 02:32 ID:jpIMHJiz
GBAのゼル○4つの剣って
エミュ回避してありますか?
できないのですが
506ゲーム好き名無しさん:03/04/15 03:01 ID:???
>>505
その質問じゃロムイメージについての質問だと思うが?
どのエミュを使ったか書かなきゃ
ゲームそのものについての話題は無しだぞ
507505:03/04/15 04:04 ID:???
スマソ
VBA使いました
508ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:27 ID:???
nnnesterJのクイックセーブ&ロードってVisualBoyみたいにキーボード上からは
出来ないんですか?いちいちマウスで持ってくの('A`)マンドクセー
509ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:41 ID:???
>>508
キーボードのキーを押してすぐに出きるので良ければ、
VirtuaNESでも使うべし
510ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:45 ID:???
>>508

オプション コントローラ設定 Ext2 任意のボタン登録


O?
511ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:47 ID:???
>>509
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
ヤパーリ無理なのね・・・色々調べてここが最後の望みだったのに・・・
素直にVirtualNES使います。2時間も進めちゃったよ。。。
またやり直しか


とにかくありがd
512ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:48 ID:???
>>511
2時間もって、何のゲームやってるん?
別にステートセーブじゃなくても、ゲームそのもののセーブデータを持っているゲームなら、
そのセーブデータは共有出来るが?
513ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:50 ID:???
それに、>>510に書いてある奴で問題ないかと(w
514ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:52 ID:???
>>510
デキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ありがd



でもVisualBoyAdvanceみたいにセーブ出来たって出ないから間違えて
最初の画面でクイックセーブしちゃったよ。。。・゚・(つД`)・゚・
バックうpしてなかったからやり直しだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱
515ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:53 ID:???
>>514
もんのすごくワラタ
クイックじゃない方も使っておけば良いのに・・・
516ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:54 ID:???
>>512
マザー復活記念に1やってまつ
初めてやるんで楽しいよ。
セーブデータって共有できるんだ!エミュによって独自だと思ってますた。
クイックセーブなんかのデータも共有出来るのかな?
517ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:55 ID:???
>>516
エミュ特有のステートセーブの互換性については分からんが
多分無理
518ゲーム好き名無しさん:03/04/15 05:57 ID:???
>>515
今度からそうします。
ちょっと鬱になって進めたら、セーブ1にデータがアッタ━(゚∀゚)━!
と思ったら主人公と友達の名前だけ登録したところでヤパーリ最初から
ですた。。。
519ゲーム好き名無しさん:03/04/15 11:38 ID:???
セーブステート、SNES9Xみたいに派生系同士では使えることが多いね。
520ゲーム好き名無しさん:03/04/15 13:54 ID:???
epsxeでかまいたちの夜をやろうとすると

・pete D3D gpuでテキストのゴミが残る
・Kazuya gpuでフレームスキップできない(なぜかグレーアウトしててできない)
ので音楽が飛ぶ(遅いPCなので)

どちらかの解決法ありませんか?
一通りのオプションやほかのgpuや本体のバージョンまで変えて
半日いじくりましたが治らず困っています。
521ゲーム好き名無しさん:03/04/15 14:47 ID:???
>>520
P.E.Op.S. PSX Soft GPUでは駄目?
ttp://home.t-online.de/home/PeteBernert/#Peops Soft GPU Windows

ウチでは表示のおかしい物はほとんどの場合これで大丈夫だが。
522ゲーム好き名無しさん:03/04/15 15:19 ID:???
やってみます&ありがとうございます。
基本的にSOFT系のはさらに悲惨なFPSになりがちなのですが。
やっぱセレ500+ボロカードではちょっといろいろとキツイですね。。。(^^;
523ゲーム好き名無しさん:03/04/15 17:44 ID:???
エメ豆KOF2000はプレイできませんか?
524ゲーム好き名無しさん:03/04/15 17:50 ID:???
スパロボ64がまともに動くエミュってあります?
525ゲーム好き名無しさん:03/04/15 17:55 ID:???
>>523-524
できないからかえれ。
526ゲーム好き名無しさん:03/04/15 18:20 ID:???
エミュってすごいね
527ゲーム好き名無しさん:03/04/15 18:35 ID:???
Nebula 2.23(メタスラ4とかがロックされてないやつ)落とせるとこってない?
528ゲーム好き名無しさん:03/04/15 19:31 ID:???
ttp://www.emusite.com/superfamicom.htm
ここにSFCの画像あるけど
俺の家にあるSFCと全然違うんだが
俺の家のがおかしいのか?
529ゲーム好き名無しさん:03/04/15 19:40 ID:PZ3kmLIG
>>496
それってそっから誰がダウンロードしたか解析して芋づる式に摘発しまくれるんじゃ?
530ゲーム好き名無しさん:03/04/15 20:02 ID:???
>>528
エミュと関係ないじゃん、スレ違い。
まあ、釣りかどうかは知らんが一応回答。(任天堂公式ページより)
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/shvcjr/index.html
531ゲーム好き名無しさん:03/04/15 20:05 ID:???
あの emusite ってまだ残ってたんだ(w
532ゲーム好き名無しさん:03/04/15 20:44 ID:???
>527
>Nebula 2.23(メタスラ4とかがロックされてないやつ)落とせるとこってない?
ここで検索汁!
ttp://www.filemirrors.com/
というか,2.23b対応のLoaderきぼんぬ。
ウプしてくれる神いませんか?
533ゲーム好き名無しさん:03/04/15 20:54 ID:???
初めて雷mame使ってみたのですが、
4倍表示で画面いっぱいに表示させると
昔のゲームでも水中バレーのように遅くなってしまいました。
(Pem4−2G、512M)

雷mameって重いんでつかね(・∀・)??
534ゲーム好き名無しさん:03/04/15 21:42 ID:???
MAMEをダウンロードして遊ぼうと思ったのですがDOS画面が一瞬で消えてしまい
ゲームが開始できません。一応公式のMAMEは一通り落としてみたのですが結果は
同じでした。理由をわかる人いましたらぜひお願いします
535ゲーム好き名無しさん:03/04/15 21:56 ID:???
>>532
そこで223落として起動してみたけどkof2002とかはリストになかた…。
というかローダー探した方が早いのかな(´・ω・`)
536ゲーム好き名無しさん:03/04/15 22:07 ID:???
KOF2002に対応しているエミュってありましたっけ?
ロム持ってないから対応しててもできないけど。DCでもでてないですよね
537ゲーム好き名無しさん:03/04/15 22:08 ID:???
NeoRAGExで動かせるようにしてNeoRAGExでプレイすれば無問題
538532:03/04/15 22:11 ID:???
>535
>そこで223落として起動してみたけどkof2002とかはリストになかた…。
Ver 2.23ならlockされないはず。 2.23aからはだめぽ。
datファイルは用意しますたか?
datファイルないとlock無しverでもlistに表示されないよ。
539ゲーム好き名無しさん:03/04/15 22:14 ID:???
普通にromをnesterJで開いたら、セーブしたのが消えてます‥
SAVE STATEでしかセーブできないのでしょうか??
540ゲーム好き名無しさん:03/04/15 22:35 ID:???
>>539
なんか臭う・・・
541ゲーム好き名無しさん:03/04/15 23:23 ID:???
厨はほっとけよおまいら
542ゲーム好き名無しさん:03/04/16 00:40 ID:???
>541
おまいの事でつか?
543ゲーム好き名無しさん:03/04/16 00:45 ID:???
>>533
いや軽いよ。
自動調整でやってみたら?
544ゲーム好き名無しさん:03/04/16 00:54 ID:???
おいおまいら、俺はオリジナルさえ持ってればどっかからダウソしても大丈夫だと思ってたんだが
だめなの?
545533:03/04/16 01:00 ID:???
>543
レスどうもです。
自動調整だと、画面が小さくなってしまって・・

新旧問わず、全てのゲーム
画面全体に表示させると遅くなるものなのでしょうか???
546ゲーム好き名無しさん:03/04/16 01:20 ID:???
>>542
おまいの事でつよ!
547ゲーム好き名無しさん:03/04/16 03:52 ID:???
UOSnes9Xってもう開発してないんでつか?
HPも消えちゃったみたいだど・・・
548ゲーム好き名無しさん:03/04/16 04:51 ID:???
エミュを使い始めたころに使っていた、GBCエミュレータの「helloGAMEBOY」というエミュが出てきた・・・
過去の、もう開発が終わってしまったようなものも含め、エミュ博物館を誰か作ってくれたらなぁって思ったり
549ゲーム好き名無しさん:03/04/16 09:25 ID:gWMqxgC3
CANAMEでコマンド機能を使用したいのですが、command.datはどこに置けばいいのでしょうか?
550ゲーム好き名無しさん:03/04/16 09:54 ID:???
>>547
UOは一年以上前に更新終了
XPP使え。UOとGUIはほぼ同じだが最近まで更新した分機能が上。
551ゲーム好き名無しさん:03/04/16 12:13 ID:???
>>549
command.datは解凍した時点ですでにCMAMEに入ってんだろヴォゲが
552ゲーム好き名無しさん:03/04/16 12:24 ID:???
>>551
CANANE
CMAME

>>549
ややマルチ。
exeファイルと同じフォルダ。
553ゲーム好き名無しさん:03/04/16 12:53 ID:???
DirectX9をインストールしたら一部のエミュがまともに
動かなくなってしまいました。どうすれば良いでしょうか?
554ゲーム好き名無しさん:03/04/16 13:10 ID:???
DirectX9を削除する。
555551:03/04/16 13:42 ID:???
>>552
書き込み後で気付いたけど訂正するタイミングを逸しますたスマソ

マルチ防止のために追記しておくと、mame32plusの場合
command.datは mame32plus_x.xx\lang\ja_JP の中ね
556ゲーム好き名無しさん:03/04/16 13:43 ID:???
OS再インスコ
557ゲーム好き名無しさん:03/04/16 13:51 ID:R0wnzXYF
そもそもエミュって何だ?
だれか教えれ。マジで・・・
558ゲーム好き名無しさん:03/04/16 15:19 ID:???
559ゲーム好き名無しさん:03/04/16 15:20 ID:???
560ゲーム好き名無しさん:03/04/16 15:23 ID:???
>>557
鳥だ、正しくはエミューだ
561ゲーム好き名無しさん:03/04/16 15:24 ID:???
562ゲーム好き名無しさん:03/04/16 17:32 ID:???
>>560
それは知らなかった
563ゲーム好き名無しさん:03/04/16 22:39 ID:???
連邦より逆輸入
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html
これからはテンプレに加えて欲しい。
564ゲーム好き名無しさん:03/04/17 00:56 ID:???
・やたらハイスペックのパソコンを持ってる。
・SNESエミュは必ずSNEShoutを使う。
に当てはまってて鬱
ハイスペックイイダロベツニw
565ゲーム好き名無しさん:03/04/17 01:15 ID:???
麻雀以外でmameのエロゲームでいいのある?
566ゲーム好き名無しさん:03/04/17 01:25 ID:???
kaillera v0.9経由でネットプレイしようと想ったが、
サーバーリスト及び待ちゲームリストは出るものの、肝心の鯖に入れない。
Connecting...のまま変化しない。
でも、落ちるわけじゃなく、その後の操作は受け付ける。
エミュ本体も一応kawaks1.45+loader、エメ豆と試したがだめだった。
そこで、自分で鯖立ててIP打って入ろうとしたものの、またもやConnecting...
鯖のログを見てみたところ、TimeOutになっているようだ。
localhostと打ってみたら一応入れたが、これではあまり意味がない。
当方ルータ経由だが、ポートはちゃんと空けているのになぜだ。
というか、少なくともCleintはポート関係ないんじゃないのか?
頼む、誰か教えてくれ、いや教えてください・・・
567ゲーム好き名無しさん:03/04/17 01:36 ID:???
>>566
テメエ

ド  田  舎  に  住  ん  で  る  だ  ろ?( ´,_ゝ`)プッ
568ゲーム好き名無しさん:03/04/17 02:29 ID:???
MAMEでドラゴンスピリットをやってるんですが、これだけ画面が反転してしまいます
直りますか?
569ゲーム好き名無しさん:03/04/17 06:05 ID:???
エミュチャイナのユーザー名とパス誰か教えてくれ

乗り遅れたんだよ・・・(´・ω・`)
570ゲーム好き名無しさん:03/04/17 07:47 ID:???
2.23b用loaderなら発見しますた。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/3406/index.htm
571ゲーム好き名無しさん:03/04/17 08:06 ID:???
>>569
>>1を穴が空くまで見て、回線切って首釣れ。
572557:03/04/17 10:08 ID:rIc01pcL
遅くなりましたが558〜561レスありがとう。
>>558 アリガトウ・・・アナタイイヒトデス。
>>559 ワロタ・・・ケドオマエハキライ
>>560 30テン・・・ケドオマエハキライジャナイ
>>561 イミフメイ・・・ジカイニキタイスル
573ゲーム好き名無しさん:03/04/17 14:20 ID:j5js6BU+
俺はCRT使ってるけど、液晶に買い換えようかと。
液晶使ってる人、どうですか?
画面がボケるのは気にならないですか?
マジレスきぼん
574ゲーム好き名無しさん:03/04/17 14:24 ID:???
ここで聞く質問じゃないだろ。
自作PC板で聞けば良いじゃん。
575ゲーム好き名無しさん:03/04/17 15:01 ID:???
>573
マジレスしてやるが、ボケや残像は全く気にならんっつーか分からん
576ゲーム好き名無しさん:03/04/17 15:08 ID:???
液晶にしとけよ。目にいいぞ。
577ゲーム好き名無しさん:03/04/17 16:13 ID:???
KOF2000が動くMAMEを教えてください
578ゲーム好き名無しさん:03/04/17 16:25 ID:???
>577
( ゚д゚)・・・
579ゲーム好き名無しさん:03/04/17 16:47 ID:???
>>563
>・「ゲームを吸い出すとカセットの中身はなくなってしまいますか?
>  そういう場合は吸い出した物をカセットの中に戻せますか?」

この質問が個人的にヒット。
580ゲーム好き名無しさん:03/04/17 17:02 ID:???
>>577→インポ
581ゲーム好き名無しさん:03/04/17 17:03 ID:???
>>579
なんつーか、そこだけカワイイよな。
優しく教えてあげたい。嘘を。
582ゲーム好き名無しさん:03/04/17 17:04 ID:???
>>577
MAMEで動くよ。
583ゲーム好き名無しさん:03/04/17 18:40 ID:???
エミュチャイナのユーザー名とパス誰か教えてくれ

乗り遅れたんだよ・・・(・∀・)
584ゲーム好き名無しさん:03/04/17 18:56 ID:???
知らん。
585ゲーム好き名無しさん:03/04/17 20:10 ID:???
>583
ID:emukorea
pass:nidanida
586ゲーム好き名無しさん:03/04/17 20:27 ID:???
今日の晩御飯何にすればいいですか?
ぐぐってみたけどわかりません。
誰か教えてください。
587ゲーム好き名無しさん:03/04/17 21:02 ID:???
>>586
ゴ、ゴホッゴホゴホゲフン ベンキ ゲフゲフン!!
588ゲーム好き名無しさん:03/04/17 21:23 ID:???
>>587
さっそくぐぐります!
ありがとうございます!!!1!!
589ゲーム好き名無しさん:03/04/17 21:39 ID:???
SNE9XWを使用しているのですがネット対戦をすると重くなり止まってしまいます
当方 XP、516MB、Pen4 2.4Ghz、DSL12Mなので問題ないと思うのですが皆さんも
やはり重くなってかなり動きが鈍くなってしまいますか?
ActiveSNESというのを探したけどなんか違うみたいで憂鬱・・・
590573:03/04/17 23:52 ID:???
>>574-576
さんくす。次は液晶いっときます。
591ゲーム好き名無しさん:03/04/18 04:03 ID:???
PSXeven、もしくは他のエミュレータでKing'sFieldが動いた方っていますか?(PS版全シリーズ)
いろいろな設定で試してみてますが一向に動く気配がありません。
DebugではCTC2 sec op.が5回ほど繰り返されてそれ以降反応せず。。
むしろエラーを吐いて落ちなくなったのがやっとといったところです。

CVGSでは動作を確認できましたが現在環境がWindows2000になり使えなくなりました。
(CVGSを2000で動かせる・・・というものでは動きましたが音が死んでいました)
どうか動いた方の設定などを教えていただけるとありがたいです。
592ゲーム好き名無しさん:03/04/18 04:07 ID:???
おまえらsnesのエミュ何使ってる?
593ゲーム好き名無しさん:03/04/18 04:30 ID:???
>>592
【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】
594ゲーム好き名無しさん:03/04/18 09:17 ID:???
エミュ厨の法則、マジで便利だ。
これ作った香具師に感謝。
595ゲーム好き名無しさん:03/04/18 10:02 ID:???
epsxe導入して最初にスーパーロボット大戦F完結編で新しくゲーム始めたら主人公設定した後に33話から始まってしまいます。
理由が全くわかりません、メモカとかなんもいじってないので…
ソフト側のバグでしょうか?
596ゲーム好き名無しさん:03/04/18 10:34 ID:???
>>595

5点
597595:03/04/18 10:37 ID:???
すんませんボケてました
598ゲーム好き名無しさん:03/04/18 11:22 ID:PTtH7B+K
8年くらい前にアーケードにあった「ウルトラ警備隊」はMAME対応になりますたか?
599ゲーム好き名無しさん:03/04/18 11:28 ID:???
なってない。
600ゲーム好き名無しさん:03/04/18 12:00 ID:???
>>599
産休


600げっとずざー
601ゲーム好き名無しさん:03/04/18 12:32 ID:eWnUtANX
人にエミュやってるかどうかをさりげなく聞く方法。
「ねぇねぇ。スーファミってさぁ。アルファベットでなんていうんだっけ。
ゲームボーイアドバンスならGBAみたく・・・・・・」と聞く。
相手の答えが「SNESだよ。」だったら、
そいつはタイーーーーホ

602ゲーム好き名無しさん:03/04/18 12:40 ID:???
相手がアメリカ人ならどうすんだろう・・・。
603ゲーム好き名無しさん:03/04/18 12:41 ID:???
そんな馬鹿な人がこの世に実在するの?
604ゲーム好き名無しさん:03/04/18 12:52 ID:???
おれも子供の頃は誘導尋問の方法をアレコレ考えるのが好きだったな〜
605ゲーム好き名無しさん:03/04/18 13:17 ID:???
>>601
SNESというのはエミュではなく北米での呼称だという事を知らない君はかなりの馬鹿だと思う
まあエミュを通じて知るんだろうけどさ
606ゲーム好き名無しさん:03/04/18 13:19 ID:???
>>570
datはどこ?。・゚・(ノД`)・゚・。
607ゲーム好き名無しさん:03/04/18 13:33 ID:/ua2wgcr
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
608ゲーム好き名無しさん:03/04/18 13:34 ID:???
>>601
俺はキミがSNESが何の略だか知っているのかどうかがおおいに疑問だ。


>>604
> おれも子供の頃は

つまるところ、>>601 はリア消防ってことだね。
609ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:20 ID:e6x3H+/s
違法ROM・Biosイメージサイト教えろカスドモ
610ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:25 ID:???
BIOSはどうやっててにいれるんですか?
611ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:26 ID:???
>>608
無理しすぎ(藁
612ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:31 ID:+0M4tCxn
ドリキャスのエミュやりたくて、Dead or Alive2落としたんですけど、
本体はDreamEMU 0.03ていうのを使おうとしています、
でもなぜかできません、自分なりにしらべたらBIOSの何かが
必要らしいんですけど、知ってる方いますか?いたら教えてください。
613ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:39 ID:???
>>609-610
消えろカスドモ
614ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:49 ID:???
>>612
教えてあげるよ。

禁止事項
・違法サイトへのリンク。
・違法ROM・Biosイメージに関する話題
・違法ROM・Biosイメージサイトに関する話題
615ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:50 ID:???
>>609-610
ぐぐれ
http://www.google.com/
>>612
知識の無いお前には無理。
616ゲーム好き名無しさん:03/04/18 15:11 ID:???
過去ログとかは中途半端に読み返したんで、既出なら申し訳ないですが、

Mame32Plus! 0.67.1 と、Mame32 0.62 でゲームが起動できなくなりました。
前日まではきちんと起動できてたんですが、
今は、Mame32Plus!ではゲームを選択して起動しようとしてもウンともスンともいわず、
(無視される)
Mame32だと、そのままフリーズしてしまいます。

Windows2000ですが、レジストリかな。とも思い、ユーザを変えてみましたが改善せず。
アーカイブを全部展開しなおして上書きしてもダメ。
Mame32Plus!がバージョンアップしていたので、それで上書きしてもダメでした。

ちなみに、Exeファイルにファイルをドロップして起動はします。
ゲームもできます。
(とりあえずこれでもOKなんですが、やっぱ気になるので…)

バージョンアップしても同じ症状というのが少し引っかかります。
GUIのMAMEが共通で使っているExeやドライバがあるということなのでしょうか?

わかりにくい文ですみませんが、ご存知の方、教えてください。
617ゲーム好き名無しさん:03/04/18 15:48 ID:???
>>616
そんな症状初めて聞いたぞ…。
とりあえず使ってるCPUに最適化されたMAMEで上書きする、
無理なら設定ファイルを削除してみる、
それでも無理ならレジストリエディタで綺麗に削除してからもう一回インストール

位しか思いつかんスマソ
618菅理人よばわり:03/04/18 17:17 ID:???
>>616
MAMEPlusの掲示板に似たような不具合について書き込みあり。
K6系はダメのようだ。
619ゲーム好き名無しさん:03/04/18 17:56 ID:???
最新の0.67.3ならK6でも動くよ。
620616:03/04/18 18:14 ID:???
蜂MAMEを試してみようといろいろいじってたのが原因かも…(汗

レスサンクスです。
K6…CPUのタイプでいえばうちはPenIIIなので大丈夫ではないかと。
(外してたらすみません)
ためしにi686のやつとかを落としてきたけどダメでした。

とりあえずGUIを使わなければOKそうなのが幸いです。
いろいろ試してみることにします。
621菅理人よばわり:03/04/18 19:30 ID:???
INIファイル、nvramを捨てる。
上書きじゃなくて全く別のディレクトリに解凍する。
でもだめかしらん?
622ゲーム好き名無しさん:03/04/18 19:42 ID:???
エメ豆で入力の再現をしたとき、早送りみたいなことはできないんですか?できるならやり方教えてください
623ゲーム好き名無しさん:03/04/18 20:22 ID:???
mame32をやってるのですが
ゲームパッドの入力がおかしいです。
ちゃんと設定したはずなのに十字キーの横だけが動きません。
どうすればいいのでしょうか?
624ゲーム好き名無しさん:03/04/18 20:58 ID:???
>>623
お前が横に動け
625ゲーム好き名無しさん:03/04/18 21:08 ID:???
>>623
どうしてもダメならjoyadapter等を使ってみれ。
626ゲーム好き名無しさん:03/04/18 21:25 ID:???
>>623
これはゲームパッドがちゃんとPCに認識、設定されているか確認すべき
コントロールパネル>ゲームオプションだかでチェック
それでもおかしいなら、ジョイパッド自体が壊れている可能性も否定出来ない
627ゲーム好き名無しさん:03/04/18 22:23 ID:???
今頃NESですみません。
NESエミュレーターで、ワンタッチでステータスセーブ・ロードができるものはないでしょうか?
欲を言えば、軽いエミュレータがいいんですが。
628ゲーム好き名無しさん:03/04/18 22:24 ID:???
>>627
そんな機能のついたエミュないっぽいよ。
629ゲーム好き名無しさん:03/04/18 22:43 ID:???
>>626
いやそれが、mame以外のゲームではちゃんと動作してるんですよ。
630ゲーム好き名無しさん:03/04/18 22:45 ID:???
>>623
>ちゃんと設定したはずなのに
もう1度設定し直す
631ゲーム好き名無しさん:03/04/19 00:13 ID:???
>>630
mameの最新版0.67を落としたらちゃんとキーうごきました。
格闘系ゲームはなんなくうごきます。
しかしcruis'n USAなどのレースゲームは起動しません。
特別なソフトでもいるんでしょうか?
英語の文字でホイールがなんたらとかでてきて画面灰色で動かないです。
632ゲーム好き名無しさん:03/04/19 00:19 ID:???
すいませーん、誰か例のエミュ厨のページがあるサイトを>>631に紹介してやってください
633 ◆/ZAwakeEpQ :03/04/19 00:23 ID:???
>>631
F2押してもだめですか?
634ゲーム好き名無しさん:03/04/19 00:29 ID:???
GBAのエミュで一番軽いのはなんですか?
635ゲーム好き名無しさん:03/04/19 01:05 ID:???
あのな、人それぞれの環境が有るんだから一概に言えるわけないだろ。
なんで、まず自分で一通り試してみようと思わないのかねぇ。
636ゲーム好き名無しさん:03/04/19 01:06 ID:???
>>635
めんどくせえんだよ馬鹿!
637ゲーム好き名無しさん:03/04/19 01:08 ID:???
GBAのエミュなんて種類がGBCの時みたくあれこれあるわけでもねーし
既に有名なのがあるじゃん
ここでいちいち聞いて、罵倒されて答えてもらえない行動をすることの方がよっぽど面倒だよ(w
638ゲーム好き名無しさん:03/04/19 01:12 ID:???
自分の股についてるジョイスティックで遊んでたらいきなり白い液が出ました。
その後ジョイスティックは芯がなくなったように萎れました。
最初は前後左右に動かしていたんですが、エスカレートして上下に動かし始めた途端の事です。
上下に動かした回数は3回半くらいですが、それが原因でしょうか。
どうすれば直るのかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。
639ゲーム好き名無しさん:03/04/19 01:24 ID:???
>>638
それは射精といって男なら誰もが最低一度は通る道。
その白い液は精子。女性の卵子と受精することによって赤ちゃんができるって小学校で習わなかった?
しばらくすればまた芯が通ったようになります。興奮によって血液の循環を活発にしましょう。
640ゲーム好き名無しさん:03/04/19 01:28 ID:???
>>638
脳内エミュはやめて下さい
641ゲーム好き名無しさん:03/04/19 01:29 ID:???
>>638 それだけじゃ分からん。使ってる環境を書けと何時も言っておるだろ!
642638:03/04/19 01:58 ID:???
>>639
マジレスありがとうございます。
これが精子だったんですね!
話しには聞いていたものの実物を見た事がなかったんです。
21歳にして初めて見ました!!1!

>>640
信じてもらえないかもしれませんが、脳内ではないです。

>>641
環境と言われても・・・・。
バイト先の先輩の家なんですが、一人暮らしの割にはきれいな部屋だと思います。
643ゲーム好き名無しさん:03/04/19 08:28 ID:???
638 :ゲーム好き名無しさん :03/04/19 01:12 ID:???
自分の股についてるジョイスティックで遊んでたらいきなり白い液が出ました。
その後ジョイスティックは芯がなくなったように萎れました。
最初は前後左右に動かしていたんですが、エスカレートして上下に動かし始めた途端の事です。
上下に動かした回数は3回半くらいですが、それが原因でしょうか。
どうすれば直るのかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。


642 :638 :03/04/19 01:58 ID:???
>>639
マジレスありがとうございます。
これが精子だったんですね!
話しには聞いていたものの実物を見た事がなかったんです。
21歳にして初めて見ました!!1!

>>640
信じてもらえないかもしれませんが、脳内ではないです。

>>641
環境と言われても・・・・。
バイト先の先輩の家なんですが、一人暮らしの割にはきれいな部屋だと思います。


( ´,_ゝ`)

644ゲーム好き名無しさん:03/04/19 08:52 ID:???
正直、雑談ならよそでやってくり…頼むわ本当
645ゲーム好き名無しさん:03/04/19 09:42 ID:???
DirectX9.0をインストールしたら、
SNES9XとZSNESがウンコになった。
そこで、今まで一度も使ったことがなかったUOSNES9Xを使用した。
これ、SFCエミュの中で最強だとオモタ。
他のどのエミュより細かく設定できるし。
646ゲーム好き名無しさん:03/04/19 09:52 ID:???
>>645
Snes9xpp SE'も試してみよう。
647ゲーム好き名無しさん:03/04/19 09:52 ID:???
>>645
最強はXPPだよ。

UOについてはここが詳しい
【さんま】UnOfficial Snes9x隔離スレ【いわし】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1045289315/
648ゲーム好き名無しさん:03/04/19 11:03 ID:???
>>646-647
xpp、早速DLしてきますた。
試してみます。
649ゲーム好き名無しさん:03/04/19 11:34 ID:???
なるほど、確かにUOよりxppの方がいい感じですな。
機能割り当てボタン設定が多くできたり、全体的に機能が最新のものになっているし。
650ゲーム好き名無しさん:03/04/19 11:44 ID:???
GBA牧場物語のうpしてあるサイト教えてください
651ゲーム好き名無しさん:03/04/19 11:46 ID:???
>>650
こいつ、ダウソ板でもそれ求めてたぜ
このスレはエミュスレであってROMに関する話題をする場所じゃねーの
652菅理人よばわり:03/04/19 14:07 ID:???
78 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/04/19 12:21 ID:yuJZ6LlW
0956 - bokuzyuu monogatari

79 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:03/04/19 13:03 ID:Ol4wkBTX
>>78
ぼくじゅうものがたり?


80 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/04/19 13:51 ID:a4jDnMv4
墨汁をつくるシミュレーションゲームキター!
653ゲーム好き名無しさん:03/04/19 16:49 ID:VtiS771G
654bloom:03/04/19 16:51 ID:Vt1zKaGr
655ゲーム好き名無しさん:03/04/19 17:05 ID:???
>>653
このタイプのブラクラは初めて食らったよ。
割と昔からあるの?
656ゲーム好き名無しさん:03/04/19 19:54 ID:???
657ゲーム好き名無しさん:03/04/19 20:13 ID:AJoGoGBz
upupupupuupupupupuupupyuuupupupupupupupupupupupupupupupup
upupupuupupupupupuupupupupupupupupuupupupupupupupupupupup
658山崎渉:03/04/19 23:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
659ゲーム好き名無しさん:03/04/20 01:11 ID:???
GBAのエミュやる時はみんな画面どのくらいのサイズでやってる?
俺は一番小さいやつじゃないと重くて出来ないな。
サウンドも切ってるんだけど、他の設定色々いじればもっと軽くなるかな?
教えてエロイ人!
ちなみにエミュはVisualBoyAdvance1,5です。
660山崎渉:03/04/20 01:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
661ゲーム好き名無しさん:03/04/20 08:16 ID:???
>659
お前がパソコンのスペックを書いてないので、こんな答えしか出来ない

最近発売されたパソコンにでも買いかえろ!
662ゲーム好き名無しさん:03/04/20 08:38 ID:???
スペックについては、OS別に検証してみては?
とりあえず単純にCPUとメモリとVBAのウィンドウの大きさの3点で
環境や常駐によっては多少違いは出るけどある程度ってことで
663ゲーム好き名無しさん:03/04/20 17:52 ID:???
MAME32でSNKのゲームやるとメッセージ(台詞)が英語なんだけど日本語に変更出来ないの?
Game settingを見てもUSAとOtherしかないし・・・ぐぐってもワカラんかった(鬱

664ゲーム好き名無しさん:03/04/20 18:13 ID:???
>>663
ゲーム中tabキー押してメニューだしたらディップスイッチを選択しLanguageの所をjapaneseにする。
その後、ゲームを一度終了して再起動する。
665ゲーム好き名無しさん:03/04/20 18:25 ID:???
>>661
失礼しました。スペックはNECのバリュースターです
666ゲーム好き名無しさん:03/04/20 18:25 ID:???
>>664
即レスTHX!! これで安心して、ほたるタン (;´Д`)ハァハァできる
667ゲーム好き名無しさん:03/04/20 18:32 ID:???
>>665
いくらなんでもそれはネタだよな。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html
668ゲーム好き名無しさん:03/04/20 18:51 ID:qA9GDYPn
ネブラでシステムメモリ動画にすると、下半分ずれたり、ちかっと画面が乱れますが
なんでしょう・・マザボの相性でしょうか?
AX4Bpro533
p4 2.66G
512M
G4TI4600 128M G4系みな同じ ドライバ関係も全部使用しましたが、駄目でした、
G400の時は、こんなこと起こらなかったんですが。
669ゲーム好き名無しさん:03/04/20 19:39 ID:???
解凍出来ないけどそのままエミュで読み込むと正常に動作するzipファイルって一体何なんですか?
670ゲーム好き名無しさん:03/04/20 19:54 ID:???
>>669
ファイルサイズは?それは本当はZipじゃなくて圧縮されていない、
拡張子がZipされただけのロムイメージでは?
そもそも何のエミュで何を動かしたわけ?
671669:03/04/20 20:04 ID:???
>>670
GBAの牧場物語で、VBA使ってます。
3,560,647バイトで、拡張子をgbaに変えたら逆に動きませんでした。
解凍ソフトはExplzhとWinRARで試しました。
672ゲーム好き名無しさん:03/04/20 20:14 ID:/iEoBAcR
スーファミのエミュレータ−SNES9Xを使っているのですが
ジョイパッド設定のところで十字キー斜めのところがうまく設定できないため
斜め移動ができません。
パッドはPSのコントローラーを使ってるのですがPSの十字キーをななめに教えても設定のほうに
反映されないのです。そのため斜め移動ができません。
どうすればいいのでしょうか?
673菅理人よばわり:03/04/20 20:23 ID:???
>>669-671の間にエミュスレの縮図を見た。
674ゲーム好き名無しさん:03/04/20 20:28 ID:???
質問者に足らないのはエミュ云々じゃなくてWindowsの知識だね。
675ゲーム好き名無しさん:03/04/20 21:12 ID:???
>>671
っつーか、なんで自分でそんなことが分からないのかと
エミュ云々じゃなくてマジでOSやらPC関連の予備知識が足りないだけだな
VBAはZip圧縮されたものでも動かせるのは分かっているんだろうけど
676ゲーム好き名無しさん:03/04/20 22:49 ID:???
YAME ver0.38で6ボタンパッドを有効にした時に何かのキーを連射した
状態になってしまい、ゲームプレイが不可能になる場合がありました。
あすか120%では入力を連射にしてしまうらしく、プルプルしながら
動作し、ボタンは連射になってしまっていました。
スト2では正常に動作しました。エミュとゲームの相性の問題でしょうか?
677ゲーム好き名無しさん:03/04/21 00:32 ID:???
アフォばっかりだな、ここは。
みんな氏んでこい
678ゲーム好き名無しさん:03/04/21 00:38 ID:???
>>677
オマエモナー
679ゲーム好き名無しさん:03/04/21 01:35 ID:???
ぶっちゃけ670もヤバイ
680ゲーム好き名無しさん:03/04/21 01:37 ID:???
>>679
何で?
681ゲーム好き名無しさん:03/04/21 01:43 ID:???
>>669が勝手に拡張子GBAをZIPにしたか、あるいは他の初心者がやった可能性も否定出来ない
それが初心者ってもんなんだよ
682ゲーム好き名無しさん:03/04/21 01:48 ID:???
いや、それ以前に>>669じゃGBAということすらわかってねーか
勝手に拡張子を変えるってのは初心者じゃそう滅多にしないだろうけど
683ゲーム好き名無しさん:03/04/21 02:01 ID:SLyBXNKH
>>672
にも答えてもらえないでしょうか?
684ゲーム好き名無しさん:03/04/21 02:07 ID:???
>>669はまだその事で悩んでるのか。
前にも同じ事書き込んで叩かれてたのにまた書き込んで懲りない奴だな。
685ゲーム好き名無しさん:03/04/21 02:09 ID:???
>>683
別に十字キーで斜めは設定しなくて良いだろ
上下左右を設定しておけば操作出来るんだし
686菅理人よばわり:03/04/21 02:24 ID:???
動くって事は、一緒に圧縮されてるファイルに日本語以外が使われていて
それのせいで解凍エラーがでるんだろうけど。
もしそうなら・・・・・バイナリエディタを使えば何とかなるだろう。
手順1:いろんな日本製解凍ソフトを試して無理矢理解凍。
手順2:そのファイルが削除できなくなっておろおろする。

続きはまた今度。
687ゲーム好き名無しさん:03/04/21 02:56 ID:???
基本的なことさえ知らないのにエミュを使うなと。
688ゲーム好き名無しさん:03/04/21 04:29 ID:???
MAME32オフィシャルサイトに載っているIDとパスをゲームスパイで使うとパスが違いますと出るんですけど皆さんはどうですか?
689ゲーム好き名無しさん:03/04/21 05:21 ID:???
690ゲーム好き名無しさん:03/04/21 06:15 ID:???
ZINCでサイキックフォースだけ動かんのだが、
なにか特別な動かし方あったっけ?
691ゲーム好き名無しさん:03/04/21 07:25 ID:???
>>690
zincのオフィシャルにある特別なファイルが必要。
692ゲーム好き名無しさん:03/04/21 07:42 ID:BpouFLAd
IGSの三国戦記1&2に対応したMAMEはありますか?
693ゲーム好き名無しさん:03/04/21 07:50 ID:???
1は対応してるが2は対応してない。
つーか、MAMEはオフィシャルが対応しないとクローンも対応しない。
694ゲーム好き名無しさん:03/04/21 07:51 ID:ZoUALrth
日本全国の皆さんへ、あなたのサイトは儲かっていますか?
誰だってお金儲けしたいはずであります。当社では現在ビジネスパートナー
を求めており、協力してくれる人を募集しています。年間200万〜400万
は稼げることも夢ではありません。インターネットで お金を稼ぎたい人は
当社のビジネスパートナーになりませんか?システムはお店のクーポンの
発行の手続きの取次ぎ業務です。申込用紙を店長様へ渡し、回収後にFAXで
送信いただいたのちに本契約が成立した後にあなたの口座に振り込みますので
安心してください。オンライン契約も出来ます。あなた専用のCGIフォーム
を用意します。当社のシステムはノルマはありません。そして料金が回収なし。
ビジネスシステムはお店の宣伝&クーポンの発行
http://www.c-gmf.com/index3.htm
695ゲーム好き名無しさん:03/04/21 08:05 ID:BpouFLAd
>>693
すみません、オフィシャルサイトをチェックしたら67bがリリースされていましたね、レスサンクスです。

>>688
DLできないんですか?
696ゲーム好き名無しさん:03/04/21 08:57 ID:???
三国戦記1は音鳴らないので注意。
697ゲーム好き名無しさん:03/04/21 09:17 ID:BwAP5KKO
>>1のリンク先を当ってみたのですが見当たらないので、厨な質問で恐縮なんですが教えてください。
Snes9x1.39についてなんですが、全画面表示(フルスクリーン)にすると↓
http://cgi.2chan.net/up/src/f4362.png
のような状態になり絵が横に伸びた状態になってしまうので、仕方なく↓
http://cgi.2chan.net/up/src/f4363.png
のようにして使っていますが、正しい画面比率でフルスクリーンにすることは出来ないのでしょうか?
または可能な他のSNESエミュはありますでしょうか?
ディスプレイの解像度は1600*1200です。
宜しくお願いします。
698ゲーム好き名無しさん:03/04/21 09:22 ID:???
>>697

SNESとか今更言ってんじゃねえよ。カエレ
699ゲーム好き名無しさん:03/04/21 09:37 ID:???
>>697
「画面引き延ばし」をオフにして「Nomal Scale Mode」以外を使う
700ゲーム好き名無しさん:03/04/21 09:39 ID:???
>>697
テレビの画面比率とパソコンのモニターの画面比率が違うので全く同じには出来ません。
ウインドウモードで自分で調整して下さい。
701ゲーム好き名無しさん:03/04/21 09:54 ID:???
>>699-700
レスありがとうございました。
>「画面引き延ばし」をオフにして
にしてみた所ttp://cgi.2chan.net/up/src/f4368.pngの様になってしまいました
やはりttp://cgi.2chan.net/up/src/f4363.pngの状態で使うしかないようですね
諦めます、失礼しました。
702ゲーム好き名無しさん:03/04/21 10:13 ID:???
703ゲーム好き名無しさん:03/04/21 12:51 ID:???
ググり、>>1のサイト訪問等したのですがわからなかったので質問します。
Universe bios の使い方解説しているHPなんかはないですか?
NEORAGExで使ってみたいんですが、どうもわからなくて…お願いします。
704ゲーム好き名無しさん:03/04/21 12:56 ID:???
>>703
そのuni-biosのページに使い方が書いてあるんだが
705ゲーム好き名無しさん:03/04/21 13:12 ID:???
>>704
uni-biosで検索してみたところ、neorageではそれ専用のがいるって事がわかり無事できますた。スマソ
706ゲーム好き名無しさん:03/04/21 13:23 ID:???
NeoRAGExだと思うんだが・・・相変らずネオジオ厨はneorageとxを抜かす傾向にあるから分かりやすい
707ゲーム好き名無しさん:03/04/21 13:48 ID:???
まあ細かい指摘厨も同じくらいうざいわけだが。
708ゲーム好き名無しさん:03/04/21 14:51 ID:???
>>697に関してですが
>>697の言う横にのびた状態が、本来の画面比率じゃないの?
テレビと同じ4:3になるから
709ゲーム好き名無しさん:03/04/21 19:39 ID:???
>691
↓でいい? つーか行ってみたけど全然わからないんだけど・・・
http://www.impactemu.com/
710精一杯調べてから聞け:03/04/21 21:25 ID:???
精一杯調べてから聞け
精一杯調べてから聞け
精一杯調べてから聞け
711ゲーム好き名無しさん:03/04/21 21:45 ID:???
米青一木不?
712ゲーム好き名無しさん:03/04/21 22:58 ID:???
聖おっぱい調べてから聞け
713ゲーム好き名無しさん:03/04/21 23:47 ID:???
714ゲーム好き名無しさん:03/04/21 23:52 ID:???
715ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:11 ID:???
質問です
エレコムのパッドを使ってVBAをプレイしているのですが時々数秒間ボタンが効かなくなってしまう時があります
SNES等ではこういった症状は出ず、VBAでのみこういう状態になってしまいます
OSはMeでVBAは最新ヴァージョンを使ってます
改善方法があれば教えてください
716ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:22 ID:???
>>715

無  し  。  次  の  奴  ど  う  ぞ  。
717【幼女】:03/04/22 00:26 ID:???
>>715
OSが駄目。
718ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:36 ID:???
>>716
>>717
レスどうもです
Meでは無理って事ですか?
それとも他に原因があるのでしょうか
719ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:39 ID:qbe3yeWm
>>683ですが
上下左右の設定だけしてもなぜか斜め移動ができません、
上下左右にしか移動できないのです。
どうすればいいでしょうか?
720ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:40 ID:???
npceなんですが昨日初めて使用したときは動いたんですが今日になったらうごかないんです。
xpceではこんなこと無かったんですが。
721ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:44 ID:???
メガドラをエミュりたいんだけど、どのエミュがおすすめでつか。
MegasisかGENSがよさげだと>>1のリンクみて思いますた。

小生の環境

win2k
CPU セレ566
メモリ 128
VRAM 4M

ちなみにVBAはかろうじて稼動してまふ。
722ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:50 ID:???
>>721 gens. 次の奴どうぞ(藁
723ゲーム好き名無しさん:03/04/22 00:55 ID:???
>>719 クズ野郎、粘着するな。カエレ。つうか氏んでいいよ。
>>720 説明不足

つ  ぎ  の  奴  ど  う  ぞ  。
724菅理人よばわり:03/04/22 01:19 ID:???
ちょっと体がだるくて頭が痛いのですが
725ゲーム好き名無しさん:03/04/22 01:23 ID:???
>>724
氏ねば楽になる。

つぎの香具師、どうぞ
726ゲーム好き名無しさん:03/04/22 01:31 ID:???
>>721
メモリ増設汁
727721:03/04/22 02:57 ID:???
64M+64Mなんだけどさ、pc100-256Mって高くない?
8月ぐらいに新パソ買うまでガマンします

GENSの本体と日本語化パッチ入手。ついでにWSCap入手、しかし日本語化パッチ
はみつからず・・・
iniで設定しろってか、う〜んJoytoKey必要なのかな?
もうちっともぐりますか
728ゲーム好き名無しさん:03/04/22 03:42 ID:???
>>707=>>705 必死だな(プ 
729ゲーム好き名無しさん:03/04/22 03:42 ID:???
>>723
>>719はつまらん釣りだから放置よろ
730ゲーム好き名無しさん:03/04/22 05:59 ID:BOThT1U3
エイリアンvsプレデターなど、一部のカプコンのゲームをプレイしてTABボタンで設定変更をしようとしてもコンフィング画面が出ないんですけど、これは吸出しがまずいんでしょうか?それとも、元々再現できないんでしょうか?
仕様エミュは雷豆067です。
731ゲーム好き名無しさん:03/04/22 06:25 ID:???
PC88エミュM88にてスナッチャーをプレイしていますが、
コマンド一覧に「S:ブラスターを構える」があるのですが、
Spaceを押しても何を押しても構えずに敵にやられてしまいます。
他の場面の「Push Space」ではきちんと効きますし、他のコマンド
(主にテンキー)も使えます。ちなみに文字の「S」でもありませんでした。
ブラスターの使い方を教えてください、おながいします。
732ゲーム好き名無しさん:03/04/22 06:42 ID:???
またエミュについてじゃなくてゲームそのものについての質問している香具師がいるよ
放置な
733ゲーム好き名無しさん:03/04/22 06:44 ID:???
>>730
エミュということを忘れるな禿
734ゲーム好き名無しさん:03/04/22 08:06 ID:???
>>709
そのサイトはフェイクだよ。
本家は別にある。
”サイキックフォース エミュ”でぐぐれ。
やり方書いてあるとこ出てくるから。
735ゲーム好き名無しさん:03/04/22 08:21 ID:???
質問させていただきます。
JPwindowsなき今、日本語リネームツールでいいものありますか?
736ゲーム好き名無しさん:03/04/22 08:31 ID:???
エミュをリネームするわけでもねーだろ
スレ違い
737ゲーム好き名無しさん:03/04/22 12:52 ID:???
ELECOMのコンバータ(JC−PS101USV)で、PSのコントローラが
作動しません。プロパティ画面では一応反応するんだけど、実際にePSXのゲーム
画面になるとウンともスンとも。コントローラがソニー純正じゃないから?
当方XPなんだけど、だれか似たような症状の人いませんか?
738ゲーム好き名無しさん:03/04/22 13:21 ID:???
>>735
手動が一番良い。手間かかるけどね…
739ゲーム好き名無しさん:03/04/22 13:37 ID:???
>>737
ePSXのコンフィグのゲームパッドでボタンをちゃんと割り振ったか?
740ゲーム好き名無しさん:03/04/22 17:49 ID:???
スーファミのゲームをGBAでプレイするにはどうしたらいいの?
741ゲーム好き名無しさん:03/04/22 17:56 ID:???
>>740
そんなことしないで下さい
742ゲーム好き名無しさん:03/04/22 18:06 ID:???
>>741 ワラタ
743ゲーム好き名無しさん:03/04/22 20:26 ID:???
>>740
移植されるのを待って下さい。
744ゲーム好き名無しさん:03/04/22 20:53 ID:???
>>740

バカだなぁ、それならお尻の穴にマウス接続してF10+Ctrlキーだろ。
745740:03/04/22 23:15 ID:???
ホントに教えて欲しいんですけど・・・
空っぽのGBAのカセットか何かにスーファミの中身を入れられませんか?
昔のゲーム持ち歩いてプレイできたら嬉しいでしょ
そもそもエミュの精神ってのはこういうものじゃないんでしょうか
746ゲーム好き名無しさん:03/04/22 23:19 ID:???
>>740
現時点ではまだ無理。
そもそもボタンの数自体違うし・・・

でもファミコンだったら一応出来る。
747ゲーム好き名無しさん:03/04/23 00:18 ID:hpHvh9lH
>>719
ですが
普通につりじゃないです。
どうすれば斜め移動できるのでしょうか?
748ゲーム好き名無しさん:03/04/23 00:20 ID:???
>>745
マジレス。
ロックマン&フォルテ
キッドクラウンのクレイジーチェイス
あたりをやってスーファミ気分に浸りましょう。
749737:03/04/23 00:32 ID:???
>>739 ボタンのわりふりはデフォルトのままです。
わりふりしないと動かないんですか?
750ゲーム好き名無しさん:03/04/23 00:37 ID:???
聞く前にやらんかい
割り振りすれば動く
751737:03/04/23 01:05 ID:???
あうっ。早速やってみました。
振動とデジタルアナログの切り替えの設定はできるのですが、それぞれのボタンの設定はクリックしてもJ1-LEFTの表示
に変わるだけです。それでゲームを起動してみてもやはり反応はありませんです。
なにか根本的な見落としがあるのでしょうか?
よかったらヒントくださいまし。
752ゲーム好き名無しさん:03/04/23 01:32 ID:???
>>747
例えば右上だとすると:右+上同時押し
753ゲーム好き名無しさん:03/04/23 01:42 ID:lkwe65TR
あ、方向キー以外は設定できました!UPとDOWNのキーが左右キーと同じ設定になるのが依然ナゾですが‥‥
ちょっぴり進展しました。ありがとうございます!
754ゲーム好き名無しさん:03/04/23 02:30 ID:???
>>745
まれに見る、キティ外並みドアフォが

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
755ゲーム好き名無しさん:03/04/23 04:33 ID:T/akxXzr
FAリンカーやその他のGBAで出来るファミコンエミュでスペランカーが動かないのは
「赤く光ってるLEDのせいだ」
と知り合いが言ってたのですが本当ですか?
756ゲーム好き名無しさん:03/04/23 04:59 ID:???
普通にマッパーが対応してないだけだと思うが。
757ゲーム好き名無しさん:03/04/23 05:02 ID:???
N64のエミュでUltraHLEを使ってるのですが
これのツールでUltraHLPを機動すると
エラーが発生して機動できないのですが・・・・
使用OSはWINXPです
758ゲーム好き名無しさん:03/04/23 06:01 ID:???
>>757
そのエミュはvoodoo系のボードじゃないと動かない。
君のPCはXP搭載らしいから4世代も前のボードを積んでるとは思えん。
情報が小出しなんで推測でレス
759ゲーム好き名無しさん:03/04/23 11:25 ID:???
>>754
> そもそもエミュの精神ってのはこういうものじゃないんでしょうか

足りないボタンはどーすんの? ハード改造の領域にまで踏み込むつもり?
外に持ち歩きたいなら、別にノートとか使えばいいだろ。
どうせ公園のベンチあたりでGBAやってるふりしてスーファミをプレイするって
シチュエーションに酔いたいだけなんだろ?
…ああ、そっか。そもそも厨房の考えることなんてそういうもんだよな。
760ゲーム好き名無しさん:03/04/23 11:42 ID:???
>>759
そこ、簡単に釣られない。
761ゲーム好き名無しさん:03/04/23 12:01 ID:???
>>745
そんな喪前にこれをプレゼント。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html
762ゲーム好き名無しさん:03/04/23 12:14 ID:3sCqYhS4
ドリームキャストでavi形式のファイルを再生できるはエミュはないでしょうか?
ググッてみたら、GLYPLAYというソフトがひとつ引っかかるのですが、
そのHPしかひかからない上に本体があるページのリンクが途切れています。
偽物なのでしょうか?ほかに代わりになるものはありませんか?
DiVX502さえサポートしてあれば十分ですので。
763菅崎茜 ◆m0qdcYxLAo :03/04/23 12:33 ID:???
川*・-・)
764ゲーム好き名無しさん:03/04/23 12:38 ID:???
このスレワラタ!
765ゲーム好き名無しさん:03/04/23 12:59 ID:???
>>762
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015601710/l50
それはエミュとは関係ないこっちで聞け。
766ゲーム好き名無しさん:03/04/23 13:40 ID:???
767ゲーム好き名無しさん:03/04/23 14:39 ID:???
このスレはとりあえずエミュとかGBAとかの単語を
つなぎ合わせて文章を作ってくスレなんですか?

つうかワラタ
768ゲーム好き名無しさん:03/04/23 14:43 ID:???
>>758
釣りだろ。機種はバリュースター。
769ゲーム好き名無しさん:03/04/23 15:12 ID:???
>>745
>カセットか何か
何に入れるつもりなんだ
770ゲーム好き名無しさん:03/04/23 15:17 ID:???
そもそも、スーファミのゲームをGBA専用のカートリッジに書き込んだとして、
それをどう動かすのかと。GBAでスーファミのゲームが動かせるように、
GBA用のスーファミエミュを入れたとしても、果たしてそのままGBAのスペックでまともに動くかどうか
771ゲーム好き名無しさん:03/04/23 15:22 ID:???
画面サイズも足りないしな
772ゲーム好き名無しさん:03/04/23 15:43 ID:???
>>745の使ってるGBAはNECのバリュースターだから大丈夫なんだよ。多分
773ゲーム好き名無しさん:03/04/23 15:46 ID:???
OSはジャパネットタカタです、ってのもあったよな、昔。
774ゲーム好き名無しさん:03/04/23 15:50 ID:???
ワープロはばざーるでござーるとか?
775ゲーム好き名無しさん:03/04/23 16:13 ID:v3GRscka
http://lunar-city.com/main/020712001023b.html
romサイト発見しました
776ゲーム好き名無しさん:03/04/23 16:36 ID:???
ログ読んだが
正直ここまでひどいとは思わなかった・・・
きっと日本語ディレクトリとかにへーきでエミュぶっこんでるんだろなw
777ゲーム好き名無しさん:03/04/23 16:50 ID:???
>>776
日本語ディレクトリ以外の所にエミュ置いてるんですね。カコイイ
778ゲーム好き名無しさん:03/04/23 16:54 ID:???
>>776
日本語ディレクトリでも大概のエミュは動作しますが。
mugenぐらいだろ、無理なのは。
779ゲーム好き名無しさん:03/04/23 16:55 ID:???
mugen エミュ チガウ
780ゲーム好き名無しさん:03/04/23 17:01 ID:???
>>778
そうなのか。知らんかった。
neoragexとかZincなんかもいける?MESSとか。
いや、別に試すつもりもないからどっちでもいいんだが。
781ゲーム好き名無しさん:03/04/23 17:01 ID:???
>>776のOSは英語版なんだろ、きっと。
782ゲーム好き名無しさん:03/04/23 17:04 ID:???
>>780
MESSは持って無いから知らないけど
RAGEXとZINCはいける。
783ゲーム好き名無しさん:03/04/23 20:05 ID:???
ばりゅーすたーはげふぉ
784ひろし:03/04/24 00:35 ID:p54+GkW1
初心者なのですが、教えていただきたいことがあります、
エミュレータのダウンロードできるサイト教えていただけませんか?
先月パソコン買ってインターネットできるようになったのですが
ダウンロードできるサイトが見つかりません。
友人に聞いたら2ちゃんねるならサイトを教えてくれるよ
と言われたのですが、教えてください。お願いします
785ゲーム好き名無しさん:03/04/24 00:38 ID:???
>>784
おい!ひろし!そんなカキコしてる暇があったら、>>1を見ろよ!書いてあるだろ!
786ゲーム好き名無しさん:03/04/24 00:41 ID:???
>>784
0点
787ひろし:03/04/24 01:07 ID:p54+GkW1
エミュレータって違法なんですか?
788ゲーム好き名無しさん:03/04/24 01:14 ID:???
>>787
本屋でエミュレーターの本を買って勉強してからまたこい。ひろし
789ゲーム好き名無しさん:03/04/24 01:17 ID:???
RUMSXでF5キーが押しっぱなしの状態と認識されてしまっているのですが、
どうすれば正常に戻せるでしょうか。
ジョイスティックの設定など、あちこちいじりましたが、治りませんでした。
790ゲーム好き名無しさん:03/04/24 01:22 ID:???
F5キーを壊す。
791ゲーム好き名無しさん:03/04/24 01:24 ID:XCUYkzEe
MAMEで 鉄拳 とか カプコンVS SNK

できるんでしょうか?
792ゲーム好き名無しさん:03/04/24 01:32 ID:???
>>791
ひろし、また来たのか。
早く糞して寝なさい。
793ゲーム好き名無しさん:03/04/24 01:36 ID:???
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<                                     >
< >791 うるせー馬鹿ーーーーーーーーーーーーーー    >
<                                     >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:
794ゲーム好き名無しさん:03/04/24 01:38 ID:???
糞スレここに極まれり
795ひろしじゃないよ:03/04/24 01:46 ID:XCUYkzEe
できるんですか?
796ゲーム好き名無しさん:03/04/24 02:03 ID:rEvA4uJz
ROMは手に入れたのですが
ゲームタイトル(J)の後にある[a1]や[b1]ってα、β版って意味でしょうか?
同様に[o1][p1][h1]って何ですか?

更新日時が最新のヤツを選べばいいと思いますが・・・。
797ゲーム好き名無しさん:03/04/24 02:09 ID:???
ログ検索ぐらいしましょう。>>463見れ
それと違法ROMの話はやめい
798796:03/04/24 02:20 ID:???
サンクス。以後気を付けまふ。
799ゲーム好き名無しさん:03/04/24 05:41 ID:???
npceで使用CDドライブを指定することはできませんか?
800ゲーム好き名無しさん:03/04/24 05:47 ID:K2ZahIUL
>>768
釣りじゃねーよデブ
801ゲーム好き名無しさん:03/04/24 06:21 ID:???
>795
ひろし、糞して寝なさい
802ゲーム好き名無しさん:03/04/24 06:54 ID:???
スーファミemuで風来のシレンって動作しないのですか?
803ゲーム好き名無しさん:03/04/24 07:06 ID:???
>>802
またこの質問だよぉ、いい加減こう何度か出てくると、釣りっぽく見えるね
使っているエミュとバージョンを書けよ(w
Snes9xの最新のものとかでは既に動作確認されてんだけどねぇ
804ゲーム好き名無しさん:03/04/24 07:55 ID:???
今更SFCに拘るっていい年したヲサーンだよなあ。
805ゲーム好き名無しさん:03/04/24 08:03 ID:???
>>804みたいな発言をする香具師は、明らかにまだガキ、恐らくリアル厨房だろう
たかだか10年くらい前に主流だったハードのゲームをエミュでやろうとしただけでオッサンかよ
オッサンにもいるが、10代後半の香具師もまだいるだろ
806ゲーム好き名無しさん:03/04/24 08:05 ID:???
klkの新しい琵琶湖BBS、.rarの解凍も出来ない厨ばかりだな
807ゲーム好き名無しさん:03/04/24 08:12 ID:???
その程度のことが理解出来ないリアル厨房が増えつつあるんですよ、ったく
808ゲーム好き名無しさん:03/04/24 09:16 ID:???
ここんとこネタ質問ばっかりだなぁ。
809ゲーム好き名無しさん:03/04/24 09:22 ID:???
>>805
まあ、SFCは96年までトップだったからなあ。
そこまで古いモンでもないわな
810ゲーム好き名無しさん:03/04/24 09:52 ID:???
>>791
出来ない。
811ゲーム好き名無しさん:03/04/24 10:02 ID:???
>>802
>>1にある「SNESなど 」のリンク先の「よくある質問」見ろ。
812ゲーム好き名無しさん:03/04/24 10:04 ID:???
>>799
出来ない
813ゲーム好き名無しさん:03/04/24 10:05 ID:???
mame32についての質問です。OSはMeです。
USBのパッドコントローラを使いたいのですが、どうやっても認識してくれません。
サンワサプライのイージーグリップというコントローラなのですが、
オプションのパッド(ジョイスティック)使用にチェックを入れてもだめでした。
JoyToKey使ってみたりいろいろと試行錯誤はしてみたんですがさっぱり。
コントロールパネルでのパッドの認識ももちろん確認しています。

USBのコントローラは一部認識してくれないことがあるらしいですが、
今回のはそれが原因なのでしょうか?
814ゲーム好き名無しさん:03/04/24 10:11 ID:???
>>813
ゲームを起動した後にTABキー押してボタンの割り振りをちゃんとやったか?
815ゲーム好き名無しさん:03/04/24 10:13 ID:???
>>814
もちろん試みました。でもそこでも全く認識されずで。
816ゲーム好き名無しさん:03/04/24 10:26 ID:???
一部のUSBパッドは使えないぽいので違うパッド使うしか無いと思う。
ttp://www.valley.ne.jp/~dptivan/mamefaq.htm
817ゲーム好き名無しさん:03/04/24 12:32 ID:???
>>813
joyadapterとか使っても無理なんだろうか?
俺はmugen遊ぶときに使ってたが
818ゲーム好き名無しさん:03/04/24 13:05 ID:brb/q+3v
ネットでBURUTTERが買える所をご存知ないですか?
近所のSofmapにもないし、ヤフオクにも出てないみたいで困っているのですが。
ePSXeでデュアルショック使うならこれがいいんですよね。
819ゲーム好き名無しさん:03/04/24 13:29 ID:???
>>818
半年程前ならよく見かけたが、最近めっきり減った。
期を脱したな。
ブルッターもいいがPCツナイデントの方がいいぞ。パラレル接続で感度は抜群にいい。
820ゲーム好き名無しさん:03/04/24 13:37 ID:???
最近はエミと関係ない(スレ違い)なネタを振って釣るのが流行りなのか?

>>813
メニューバーの「 オプション > デフォルトゲームオプション > コントローラ 」で
「ジョイスティックを使用」のチェックボックスにチェック入ってる?
MAME32plusは初期状態だとジョイスティックは認識しない(厳密には接続されている
ことは認識してるけど使用できない)よ。

GUI以外から設定(または確認)する方法は、MAME.iniをメモ帳かエディタで
開いて「### 入力デバイス設定###」の"joystick"の値が1なら有効、0なら無効。
たぶんこれを直接編集して起動しても設定されるはず。
821ゲーム好き名無しさん:03/04/24 14:11 ID:???
正直、JOY関係飽きた。
てめえ自身で何とかしろよ。ボケ
822ゲーム好き名無しさん:03/04/24 14:39 ID:brb/q+3v
>>819
やはり、そうですか、残念です。
調べてみたところパラレルのPCツナイデントはWindows2000で振動機能がつかえないみたいなので、
PCツナイデント USB リアルショック2っていうのを買ってみようと思います。
ありがとうございました。
823820:03/04/24 14:44 ID:???
>>813
あ、チェックは入ってたんだったね。スマソ

>>821
まあ、いろいろやってジョイパッドがダメならキーボードでやれってこったな。
824ゲーム好き名無しさん:03/04/24 15:16 ID:???
ってか、何で振動にこだわるのよ?エミュなんだし、振動なくていいじゃん。
振動欲しければ実機でやれよ。

バイブ代わりに使う気かい?
825ゲーム好き名無しさん:03/04/24 15:33 ID:???
ぶっちゃけフォースフィードバック対応の変換アダプタ買って
デュアルショックのつかってたけどウザいし重いしレバー邪魔なんで
結局初期のいらんもんがついてないのに繋ぎ変えて使ってる。
826ゲーム好き名無しさん:03/04/24 15:39 ID:???
プレステの振動対応ゲームも全て振動オフでやってるよ
震えるとやりにくいし
超いらねー機能だと思うのだが
827ゲーム好き名無しさん:03/04/24 17:44 ID:???
でも確かPSエミュで実機の振動を完全再現したやつもあったよね。
DPPと組み合わせるんだっけ?
828ゲーム好き名無しさん:03/04/24 22:52 ID:???
>>824
エミュだからこだわるんだろ。
829ゲーム好き名無しさん:03/04/24 23:49 ID:???
パーフェクトダークってN64エミュで動きますか?
動くなら機動するエミュ教えてください
830ゲーム好き名無しさん:03/04/25 00:56 ID:???
「JOJOの奇妙な冒険 未来への遺産」ってMAMEで対応してる?
831669:03/04/25 01:54 ID:???
>>681-682
プッ
gbaに変えたら動かなくなったっての読んだ?
ヘッダ見てもzipだし極窓してもzipって出る。
拡張子?ワラタ
きっと>>669だけ読んで必死に書き込んだんだろうね。
832ゲーム好き名無しさん:03/04/25 01:56 ID:???
米青一木不

米青一木不

833ゲーム好き名無しさん:03/04/25 02:12 ID:???
813です。レスありがとうございます。
joyadapterというやつははじめて知りました。
とりあえずそれにチャレンジしてみて、ダメだったら諦めようかと思います。
どうもありがとうございました。
834ゲーム好き名無しさん:03/04/25 02:52 ID:???
SNESエミュのSNES9X1.39というのを使用していますが、
実際のゲーム画面が小さくて、その周りが真っ黒です。
Output Image ProcessingをTVModeにするとある程度大きくなりますが、
まだ小さいです。
画面を拡大する方法か、もしくはそれが可能なエミュ本体を教えていただけませんか?
835ゲーム好き名無しさん:03/04/25 04:10 ID:qusUbI5m
NAOMI対応のエミュって無いの?
836ゲーム好き名無しさん:03/04/25 08:05 ID:???
>>831
恥ずかしい煽りしているから行っておくけど、>>669の時点で考えられたことが書かれているだけだよ
その後状況の後出しした>>671初心者がバカなだけ。恥ずかしいよ、あんた。
何度も言われているが、初心者は何をしだすかわからないから、想定される
お馬鹿な状況を述べてみただけ。そもそも、お前のトラブル自体おかしいよ?(w
837ゲーム好き名無しさん:03/04/25 08:05 ID:???
行って>言って
838ゲーム好き名無しさん:03/04/25 08:09 ID:???
669 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/04/20 19:39 ID:???
解凍出来ないけどそのままエミュで読み込むと正常に動作するzipファイルって一体何なんですか

671 名前:669 投稿日:03/04/20 20:04 ID:???
>>670
GBAの牧場物語で、VBA使ってます。
3,560,647バイトで、拡張子をgbaに変えたら逆に動きませんでした。
解凍ソフトはExplzhとWinRARで試しました。


とりえあえず、違法コピーしたゲームをプレイしたと思われる
恥ずかしいバカ初心者の質問だから晒しage
>>670>>669の時点で適当に判断しただけなのに、>>679がバカなことを言うから
>>670の時点でのことを>>681-682に書かれているんだと思うが、まぁバカは放置か
839ゲーム好き名無しさん:03/04/25 08:09 ID:???
ageてなかったからageとくか
840ゲーム好き名無しさん:03/04/25 08:16 ID:???
>>671が一番やばいよ マジでこいつ拡張子変えてるし(w
>3,560,647バイトで、拡張子をgbaに変えたら逆に動きませんでした。
ファイルサイズを見れば、圧縮されていないのかくらい判断出来るしな
これだから初心者は・・・

841ゲーム好き名無しさん:03/04/25 09:16 ID:???
669に釣られ中……。

しかし質問者が答えてくれた人に「必死に書き込んだんだろうね」
とか云うのはちょっと新鮮だな。
842ゲーム好き名無しさん:03/04/25 09:29 ID:???
>>841
>>669の何が釣りになっているのかわかんねー
>>669>>670の書き込みの意味を勝手に勘違いしてんじゃん
843841:03/04/25 09:41 ID:???
>>842
ああスマン、正確には>>831だった。
844ゲーム好き名無しさん:03/04/25 09:43 ID:???
>>831
>きっと>>669だけ読んで必死に書き込んだんだろうね。
これが既に勘違いしているってことなんだが?>>670の書き込みは明らかに>>669
書き込みで判断しただけのことだろ。それを後から670はやばいとか言った香具師がいたから
>>681-682 で考えられることが書かれただけじゃん
ここの初心者煽るのに必死過ぎて痛過ぎ、もう相手にせんからな
845ゲーム好き名無しさん:03/04/25 09:44 ID:???
とりあえず、本当に拡張子を変えてしまった>>670が痛過ぎるってことで終わり
これ以上エミュに直接関係無い話題はやめとけ
846初心者:03/04/25 11:52 ID:???
ゲームを吸い出すとカセットの中身はなくなってしまいますか?
そういう場合は吸い出した物をカセットの中に戻せますか?
847ゲーム好き名無しさん:03/04/25 12:04 ID:???
>>846
二番煎じカコワルイ
848ゲーム好き名無しさん:03/04/25 12:15 ID:???
吸い出すと中から内臓が出てきます。
849ゲーム好き名無しさん:03/04/25 12:49 ID:???
幼女を吸い出すと幼女の中身はなくなってしまいますか?
そういう場合は吸い出した物を幼女の中に戻せますか?
850ゲーム好き名無しさん:03/04/25 13:22 ID:???
>>845=必死な>>669
いや、>>670は拡張子を変えたなんて一言もいってねーし、やってねーだろ(w
851ゲーム好き名無しさん:03/04/25 13:43 ID:???
とりあえず、本当に拡張子を変えてしまった>>671が痛過ぎるってことで終わり
だな、誤爆か(w
852中級者:03/04/25 13:54 ID:???
mame 0.66のデータをほぼ全て(σ^▽^)σゲッツ!! しまつた!!!

 その数なんと2000以上(オリジナル、つまり類似品含まず)

もし基盤で全て揃えようとしたら、さておいくら???

 約2000本×????円=????????円


さぁ、ハ・ウ・マ・ッ・チ!!!

853ゲーム好き名無しさん:03/04/25 13:55 ID:???
やかましい
854ゲーム好き名無しさん:03/04/25 14:09 ID:???
>>852
通報しますた
855ゲーム好き名無しさん:03/04/25 14:27 ID:???
>>834
メガネでもかけてください。
856ゲーム好き名無しさん:03/04/25 14:38 ID:???
>>834
Output Image Processingのすぐ上にある"Stretch Image"をチェックする。
あとは窓を最大化すればデカくなる
857ゲーム好き名無しさん:03/04/25 18:03 ID:???
スーパーリアル麻雀P7がマトモに動かん・・・
なんかバグとかあるの? ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
858ゲーム好き名無しさん:03/04/25 18:12 ID:???
「バグ」キタ-----------------------------------!!
859ゲーム好き名無しさん:03/04/25 18:28 ID:XEPJ/mc7
SNES9X がダウンロードできないんですが公開終了ですか?
860ゲーム好き名無しさん:03/04/25 18:28 ID:p0bA7o86
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                  http://mypage.naver.co.jp/a240a/eargnoeinie_52187efed_earkre44eabjerqqzp5_d_dbrgt
861ゲーム好き名無しさん:03/04/25 19:17 ID:???
>>857
いまからチェックしる!
しばしオマチを・・・
862669:03/04/25 19:24 ID:???
もちろん非公式ソフトの一部(月姫とか)以外は綺麗なバイト数くらいになってるのは知ってるよ。
実際に変えたって言うのが拡張子が違うんじゃないってのを一番簡単に示せると思っただけ。
説明が少なかったのはそうゆうzipファイルに出会った事がある人が結構いるかなと思って
書き込んだんですけどいなかったみたいですね。
これは実際にそのzipファイルを前にした事がないとわけがわからないと思うのでもういいです。
863861:03/04/25 19:25 ID:???
>>857
多子化におかしいね、これは・・・(音が・・・
ただ自分の場合バックでウィニーが動いているので、動作が不安定なのかも
いまウィニーはとめられないので、はっきりといえないのだが、
まぁこれだけ動けば十分なのでは>P7

G.I.JOEやStarBladeやSolvouなんかひどいぞ!>背景がたりない
864ゲーム好き名無しさん:03/04/25 19:32 ID:???
>>867,>>853
ドアホ達はまとめて消えてしまえ
 
 ⌒ ⌒ ⌒      ⌒  ⌒ ⌒
  ∩ ⌒   ∩      ⌒  ⌒ ⌒
  | |∧_∧| |       ∩ ⌒  ∩ バグってる?
 │(  ´_ゝ`) /     .│|∧_∧ |│ 
 │      / ̄ ̄ ̄ ̄/.|(´<_`  )|│
_|____ /  FMV  / │      /
      \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン

865ゲーム好き名無しさん:03/04/25 19:35 ID:???
ええい、>>857,>>863のミスじゃ、畜生め


  ⌒ ⌒ ⌒       ⌒  ⌒ ⌒
  ∩ ⌒   ∩       ⌒  ⌒ ⌒
  | |∧_∧| |       ∩ ⌒   ∩ もっかい落ちとく?
 │(  ´_ゝ`) /     .│|∧_∧ |│ 
 │      / ̄ ̄ ̄ ̄/.|(´<_`  )|│
_|____ /  FMV  / │      /
      \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
866ゲーム好き名無しさん:03/04/25 19:55 ID:???
ePSXeでPSの悪魔城ドラキュラx月下の夜想曲をisoデータから
起動すると効果音は出るのですが音楽が鳴りません。
Daemon-Toolsで仮想CDから動かしても同じでした。
CDR Moodyを使ってbz.indexを指定して起動させると今度は
ゲームが起動できません。
音楽を鳴らすにはどうしたら良いでしょうか?
867ゲーム好き名無しさん:03/04/25 20:28 ID:???
>>866
中華からの違法ダウンロードだから。容量削減のために音を削除してる。
868ゲーム好き名無しさん:03/04/25 20:30 ID:???
>>866は、ちゃんと自分でオリジナルのCD-ROMからイメージを作ったのかと
869866:03/04/25 20:52 ID:???
>>容量削減のために音を削除してる。
そうだったんですか‥。ああ、BGMのないドラキュラなんて‥。
870菅理人よばわり:03/04/25 20:54 ID:???
もうイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
871ゲーム好き名無しさん:03/04/25 21:03 ID:???
もうアフォかと
872ゲーム好き名無しさん:03/04/25 21:10 ID:???
もうすぐGWだぞ
873822:03/04/25 21:37 ID:lAusBVRG
PCツナイデントが売ってなかったんでELECOMのコンバータ買いました。
http://www2.elecom.co.jp/products/JC-PS102USV.html

実売1,980円で2ポートつかえるのでお買い得だったと思います。
Windows2000でアナログも振動機能もちゃんとつかえました。

874ゲーム好き名無しさん:03/04/25 21:54 ID:???
レスポンスはどうよ?
875ゲーム好き名無しさん:03/04/25 21:57 ID:???
エレコムの1ポートの奴持ってるけど、たまにアナログ利かなくなるよ。
876676:03/04/25 22:04 ID:???
どうやらゲーム側の問題だったようです。あすか120%は2ボタンで
使うものだったようです。
877ゲーム好き名無しさん:03/04/25 22:49 ID:???
ワンダースワンの 犬夜叉 かごめの戦国日記 が
一見動いてるように見えるんだけど
ストーリーめちゃくちゃ。いきなり仲間全員出てくるし。
WSCampに至っては時計も正常に働かないし。
WSCamp 0.21、Oswan 0.7、Cygne 2.1aで試しました。
これってエミュ側がまだ十分エミュレートできてないってことでしょうか?
誰か正常に動かせた人いますか?
878ゲーム好き名無しさん:03/04/25 23:16 ID:VBUDXcPS
2ちゃんねる
http://f13.aaacafe.ne.jp/~sinri/cho.html
迷路?簡単?どう?
879857:03/04/25 23:29 ID:???
>>861
ありがとね

で、結局P7の音声は未対応(?)って事?
やさしい>>864教えて♪
880822:03/04/26 00:02 ID:???
>>874
レスポンスもいい感じですよ。
881ゲーム好き名無しさん:03/04/26 00:15 ID:???
遅延があるとかコマンド抜けとか無かった?
まぁこの辺りはかなりハードコアな格ゲーマーかシューターじゃないと分からんしな。
かく言う俺もスマート女医2で満足してたし。
よい買い物であったな>>880
882ゲーム好き名無しさん:03/04/26 01:40 ID:???
>>880
ちゃんと格ゲーの必殺技でる?レスポンスは格ゲー、シューティング以外は関係ないんで
真空波動拳とかレイジングストームとかが普通に出ればレスポンス合格
883ゲーム好き名無しさん:03/04/26 02:16 ID:???
ウチはloasって会社のJOX-U302っての使ってるぽ。
反応もいい感じで、2000円だったし2つ繋げられるし。
(紹介ページ貼ろうと思ったらなんかURLがうまくコピれなかったんで一応画像だけ…)
ttp://www.loas.co.jp/loas/image/syohin/JOX-U302.jpg
884ゲーム好き名無しさん:03/04/26 02:30 ID:???
俺はスマートジョイパッドスリー使ってんだけど良い感じ。
つーかエレコムとかロアスのジョイパッドはショボ過ぎ。すぐ壊れる。
コンバータはしっかり作るのに何故パッドはショボイんだ?
885ゲーム好き名無しさん:03/04/26 05:28 ID:???
GENSの環境設定でいろいろなBIOSを入れる項目がありますよね。
そんなかで32XとかMEGACDのBIOSを入れる意味は理解できるけど、
1番上のmegadriveのBIOS設定の意味がちょっとわかりません。
ここに何か入れる必要、メリットはあるのですか?
886ゲーム好き名無しさん:03/04/26 06:15 ID:???
>>885
ソフトによって純正のBIOSを入れてないと動かない可能性があるから。
887ゲーム好き名無しさん:03/04/26 09:16 ID:???
::::::::::/           ヽ::::::::::::::::::::::::
::::::::|      ど  ど   ヽ::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゝ     ろ       ノ:::::::::::::::::::::::
::::::::::/     ぼ    イ:::::::::::::::::::::::::
::::::::::|      │     i:::::::::::::::::::::::::
   \_    !    ノ:::::::::::::::::::::::::::
――--、..,ヽ__  _,,-'':::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 :::::::::::::::::::::::
ニ __l___ノ :::::::::::::::::::  ∧_∧
/ ̄ _  | i  :::::::::::::::::  <丶`∀´>〜♪
|( ̄`'  )/ / ,. ::::::::::::  ⊂    つROM
`ー---―' / '(__ ):::::::::::::::  (  ヽノ
====( i)==::::/::::::::::::::::::   レ\__フ
:/     ヽ:::i
888822:03/04/26 19:43 ID:???
>>881-882
2D格闘は持ってないんですが、とりあえずDOAのトレーニングモードで確認した限り、
どの技もちゃんと出ます。遅延もコマンド抜けもないです。
真空波動拳コマンドはないので試しようがないんですけれども。
889ゲーム好き名無しさん:03/04/26 20:34 ID:???
VBA1.5aでOther Full screenを選ぶと画面が左下へ行ってしまいます。これって直せますか?
890ゲーム好き名無しさん:03/04/26 22:31 ID:oE0qX8K4
すごくくだらない質問だけど、VisualBoyAdvanceのデフォルトのセレクトボタンってどこ?
いろんなキー押したけど反応しなかった・・。あと本体に設定するとこがない。
891菅理人よばわり:03/04/26 22:58 ID:???
ある
892ゲーム好き名無しさん:03/04/27 00:34 ID:???
>>890
STOPキーだよ
893ゲーム好き名無しさん:03/04/27 01:56 ID:???
いつのキーボードだよ…。
894ゲーム好き名無しさん:03/04/27 07:51 ID:???
懐かしいな98のキーボード思い出した
895ゲーム好き名無しさん:03/04/27 11:13 ID:???
SNESxpp SE'(PPRO)を使用してるんですが、どうにもコマ落ちがひどいです。
あれこれチェックボックスをいじっても上手く行きません。
環境は、Win98、PenII300Mhz、メモリ320MBってとこです。
ビデオカードはオンボードのへぼ。なんとかこの環境で快適に動かせる設定ありませんかね……?
896ゲーム好き名無しさん:03/04/27 12:32 ID:qI58DbW8
>>895
そのCPUだと、きつい。
897ゲーム好き名無しさん:03/04/27 12:54 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/

898ゲーム好き名無しさん:03/04/27 13:14 ID:???
サターン⇔PCのパッドコンバータで良いのあります?
899ゲーム好き名無しさん:03/04/27 13:27 ID:09QSBD6H
>>895
何年も前だけど俺はZSNESのDOS版を
CPU pen166Mhz
メモリ64MB
でやってたが、ゲームが出来るレベルで動いてた。
1〜2フレームしか飛んでなかったと思う。

Winのエミュしか使えないとか言うなら諦めな。
900ゲーム好き名無しさん:03/04/27 15:11 ID:???
gbaソフトのIDナンバーのタイトル対照表ってありますか?
901ゲーム好き名無しさん:03/04/27 15:55 ID:???
NEORAGEでは、ゲーム画面を中央にもって来る事ができるんですが
エメ豆ではどこのキーで中央にもってくるんでしょうか?
今は画面左寄りです・・・
902ゲーム好き名無しさん:03/04/27 17:35 ID:???
755 ゲーム好き名無しさん sage
NEORAGEでは、ゲーム画面を中央にもって来る事ができるんですが
エメ豆ではどこのキーで中央にもってくるんでしょうか?
今は画面左寄りです・・・

マルチイクナイ最低。
903ゲーム好き名無しさん:03/04/27 18:35 ID:???
SNEShoutで、クロノトリガー途中で止まるのかよ〜
こんちくしょーーーー
904ゲーム好き名無しさん:03/04/27 19:25 ID:???
>>903
本家Snes9xやZSNES、Snes9xpp SE'を使え。
間違ってもさんまエミュは止めとけ。
905903:03/04/27 19:42 ID:???
心配させて悪いな。
エッジだからZSNES使おうとして
DirectX落とすのに一時間かかったよ。
906ゲーム好き名無しさん:03/04/27 19:58 ID:???
>>905
おまえいつの時代の人?
(* ̄m ̄)プッ
907ゲーム好き名無しさん:03/04/27 21:14 ID:???
初心者煽りウザ>>906
鬼の首獲ったが如く揚げ足取りすんな

煽っていいのは厨だけ
マルチは無視。
場違いな香具師は誘導
908ゲーム好き名無しさん:03/04/27 21:50 ID:???
そもそもH"は時代遅れなのか?
909ゲーム好き名無しさん:03/04/27 21:57 ID:???
遅いつってもISDN並みにはあると思うが>H"
910ゲーム好き名無しさん:03/04/27 22:04 ID:???
すいません、ZSENSで透過処理しないようにってできますか?
911ゲーム好き名無しさん:03/04/27 22:30 ID:???
ZSENSて何?
912菅理人よばわり:03/04/27 23:28 ID:???
DirectXはパソコン雑誌のCD-ROMに入ってないか?
913ゲーム好き名無しさん:03/04/28 01:42 ID:???
最新の9aはまだなんじゃない?
914ゲーム好き名無しさん:03/04/28 05:00 ID:???
ttp://www.japanemu.co.jp/
次スレにはいらないだろ・・・
915ゲーム好き名無しさん:03/04/28 07:30 ID:???
916ゲーム好き名無しさん:03/04/28 13:32 ID:???
64エミュのコントローラー設定どうしてます?

方向キーとかの指定が 3つくらいあるので
どれがどれやら・・・ デジタルとアナログはわかるけど
あとひとつが C buttons ってのがわからん

P64の設定です
917ゲーム好き名無しさん:03/04/28 14:22 ID:???
>>916
64のコントローラ見たことないの?
コントローラ見たことないって事は、本体も持ってないだろうから、
カートリッジも持ってない。

キミ、カートリッジ持ってないのにどうやって吸い出したの?
918ゲーム好き名無しさん:03/04/28 14:36 ID:???
>>914
いらんな。
919ゲーム好き名無しさん:03/04/28 14:41 ID:???
qge
920ゲーム好き名無しさん:03/04/28 15:31 ID:???
>>916
通報しますた
921ゲーム好き名無しさん:03/04/28 21:51 ID:P0f4phar
ePSXe 1.5.2
Pete's D3D Driver 1.71
RADEON 9100
Windows XP Pro
最近、OSを2000からXPに変え、DXDも1.68からVer.UPしました。
以上の環境で、高機動幻想ガンパレード・マーチをプレイしています。
画面比はゲームに合わせているんですが、画面が微妙に崩れます。
Playemuの「Q.文字などが妙にガタガタなのですが直せませんか?」の
症状です。Playemuが紹介している解決法は、OpenGLでkeep psx aspect ratio
にチェックをすると言うことですが、OpenGLの方は>>185の症状が出るし、
DXDに比べて重いのでDXDを使いたいです。
OSを2000からXPに変える前は、DXDでも画面が崩れなかったのですが、
OSの入れ変えで、設定が消えて、設定し直したら画面が崩れるようになりました。
DXDで画面が崩れなくなる設定を教えてください。
922ゲーム好き名無しさん:03/04/28 21:56 ID:???
ePSXeCutor 1.0.5.2に日本語化パッチを充てた物を使っています。
設定名に2バイト文字使うと設定が保存されないのはどうしようも無いですか?
923ゲーム好き名無しさん:03/04/28 22:04 ID:???
kailleraをやっていたらEmeraldMAMEで対応してないはずのゲームの部屋を
作っていた人が居たのですが、あれは一体どうやってるんですか?
924921:03/04/28 22:09 ID:???
>>921でDXDとなっているところは、D3Dの間違いです。
925922:03/04/28 22:13 ID:???
ttp://axs00.hp.infoseek.co.jp/cutor/cutor.htm
のQ4で自己解決しました。
926ゲーム好き名無しさん:03/04/29 03:39 ID:???
新豪血寺一族〜闘結〜
って出回ってるの?
927ゲーム好き名無しさん:03/04/29 05:05 ID:???
ZSNESでフルスクリーン時の淵の黒いのってなんとかできませんか?
928ゲーム好き名無しさん:03/04/29 06:54 ID:6BKhIP+j

エミュかえれ
929ゲーム好き名無しさん:03/04/29 09:11 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/

930ゲーム好き名無しさん:03/04/29 09:19 ID:1vgWrQPG
【強行】使ってない板は廃止【費用削減】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051574227/

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 22:07 ID:aD4J4F2i
本気?ゲサロこんなに人がいるのに

77 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 03/04/28 22:17 ID:???
まだまだ見落としている板がたくさんありますです。。  
931ゲーム好き名無しさん:03/04/29 12:42 ID:9ik4/0eW
>>926
永遠に出回りません。
932ゲーム好き名無しさん:03/04/29 14:17 ID:???
>>921
完璧な動作求めるんなら実機使え。
933INTナイト ◆TSaTsYd1WQ :03/04/29 18:16 ID:???
r@mなんて知ると集め厨になってプレイしないのがオチ
934ゲーム好き名無しさん:03/04/29 18:34 ID:???
>>933
集め厨発見
935ゲーム好き名無しさん:03/04/29 18:57 ID:???
ROMの意味分かってるのか?ぼうや
936ゲーム好き名無しさん:03/04/29 19:17 ID:???
>>935
わからないので教えて下さい。
937ゲーム好き名無しさん:03/04/29 19:56 ID:???
SFCの「天外魔境ZERO」のグラフィックパックはOSがXPでは当てられないのでしょうか?
こちらのサイトを参考にしたのですが(http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/)

DOS窓がすぐ閉じてしまいます。
938ゲーム好き名無しさん:03/04/29 20:11 ID:???
>>931
え、だってKOF2002とかは早く出回ったじゃん
939ゲーム好き名無しさん:03/04/29 21:00 ID:???


      ジェノ           サイド          カッター♪    /
.    ∧_∧∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ミミヽ  /∧_∧
    (    ) ´Д`)    ( ・∀・) (     )  ( ̄)∀・)ヾヽヽ /r(   /)
    ⊂ノ  ノ_ つ つ   ⊂⊂へノ )))   つ ⊂\ \ つ ))))  〉/ つ
     'ー、___)ノノノ )     'ー(__)ノノノ  ( ノ      \ ノ  /  ⊂/、 ノ
     し'   ノノノ し     し'   ノノノ し'J        し'  /       し'
940ゲーム好き名無しさん:03/04/29 21:05 ID:???
>>938
通報しますた
941ゲーム好き名無しさん:03/04/29 22:33 ID:???
スーファミの外国ロムって日本版とちょっとスピード違うよね。
速度をどの位に設定にすれば日本版と同じスピードになる?
942ゲーム好き名無しさん:03/04/29 22:50 ID:???
脳味噌がスポンジになってるのか?
943ゲーム好き名無しさん:03/04/29 23:06 ID:???
>>941の言ってる事の意味がわからないのは俺だけか?
944ゲーム好き名無しさん:03/04/30 01:16 ID:???
腹痛い。
面白いよ、とっても>>941
945ゲーム好き名無しさん:03/04/30 02:35 ID:???
PALとNTSCの違いを言ってるのでは?
946ゲーム好き名無しさん:03/04/30 02:51 ID:???
>>937
俺も同じ現象にあったけど、dexor(だっけ?)のバージョンが古いから。
1.2に汁!
947ゲーム好き名無しさん:03/04/30 04:13 ID:???
これ再利用する?
【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048589355/l50
948ゲーム好き名無しさん:03/04/30 06:44 ID:???
neblaの使い方などを日本語で説明したサイトってありますか?
949ゲーム好き名無しさん:03/04/30 13:25 ID:???
>>936
Rape Omanko Masturbation
950ゲーム好き名無しさん:03/04/30 14:54 ID:???
>>946
無事、グラフィックパックが当てられました。
ありがとうございました。
951ゲーム好き名無しさん:03/04/30 16:54 ID:???
>>948
特に無い。
952ゲーム好き名無しさん:03/04/30 18:23 ID:???
ConnectixVirtualGameStationエミュってどこに置いてあるんですか?
953ゲーム好き名無しさん:03/04/30 18:38 ID:???
>>952
通報しますた
954ゲーム好き名無しさん:03/04/30 18:43 ID:???
>>952
探せば、お店に置いてあると思うよ。
デモ版なら>>1のリンク辿ればあるよ。
955ゲーム好き名無しさん:03/04/30 18:59 ID:???
>>952
そのエミュの権利自体、ソニーが持ってるのでウェブ上に置いていたらソニーに訴えられる
のでネットで探すのは難しいと思うよ。
956ゲーム好き名無しさん:03/04/30 19:35 ID:???
バイナリエディタで書き換えするときについてお訊ねしたいのですが
「スライム」の文字は「69 40 4A 4D」で検索するみたいなんですけど
どうしたら文字を16進数に直せるのかしりたいです。
957ゲーム好き名無しさん:03/04/30 20:33 ID:???
天然の本気レスは凄いな
941見てジュース噴だしたw
958ゲーム好き名無しさん:03/04/30 21:08 ID:???
ePSXeでプラグインの設定下げてもよく重くなるなぁ・・・ほんの一瞬だけど
音だけじゃなくて画面もスローになる・・・スペックは足りてるはずなのに・・・
959ゲーム好き名無しさん:03/05/01 12:29 ID:???
>>956
あなたの質問そのものについてお訊ねしたいのですが
ここはエミュ質問スレであってバイナリエディタはスレ違いなんですけど
どうしたらそんな質問を臆面もなくできるのかしりたいです。
960ゲーム好き名無しさん:03/05/01 13:10 ID:???
>>956
サンプルを集めて対応表を作ろう。
或いはググってみよう。
961ゲーム好き名無しさん:03/05/01 14:48 ID:???
snesは複数人数でプレイできるのですが
NES、PS1のエミュレーターはジョイパッドの設定をできるのが
1Pと2Pしかありません。
せっかくUSBハブを買ってきたのに調べ不足で意気消沈してます。。
なんとかしてNESやPS1のエミュレーターでも三人、四人でプレイする方法ないでしょうか?
無理ですか?
962ゲーム好き名無しさん
>>961
仕様です。