ゲームキャラにつけた名前を自白するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
477ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 23:50:10 ID:???
友達の家でやらせてもらったFFタクティクス
主人公を「温かい田中角栄」にしたんだけど
30分ぐらいでやめさせられて以来その友達と会ってない

あとネトゲで女キャラだと優しくしてもらえるって言うからネカマしたけど
「若き日の柴田理恵」って名前のせいか誰も優しくしてくれなくて
二日目でやめますた
478ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 00:21:28 ID:???
真女神転生3にて素で

極楽院龍之介

と名付けるセンスのうちの姉。
479ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 12:42:40 ID:???
何か元ネタがあったと思うんだが、
DQの主人公にかならず「アキラ」ってつけてた時期があったな…。
ちなみに、小学校時代に出会った同名の知り合いが変な奴だったんでそれ以来つけてない。
480ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 18:10:08 ID:ZMYjGrjC
ゲームボーイのゼルダの名前が「どろぼう」に変えられた。
481ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 18:18:28 ID:???
バハラグ

ビュウ:キョウスケ
ヨヨ:アルフィミィ
ファーレンハイト:クロガネ
サラマンダー:アルトアイゼン
アイスドラゴン:ヴァイスリッター
サンダーホーク:スレードゲルミル
モルテン:サイバスター
ツインヘッド:グランゾン
ムニムニ:ゲシュペンスト
パピー:ノイレジセイア
482ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:13:54 ID:???
もういい
483ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:21:51 ID:???
>>482
ああ、ドラクエか
484ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 19:33:04 ID:???
>>481
お前は俺か
485ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 16:48:25 ID:???
LIVEALIVE

幕末編:飛竜丸
近未来編:カルロス宮本
現代編:火引 弾
西部編:ダッドリー
功夫編:武神流拳
SF編:ブロディア
原始編:ザンギ
中世編:アーサー

俺はカプヲタらしい
486ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 17:02:59 ID:???
WIZ

カベ(ロード)
カタナ(侍)
カギ(忍者)
マホウ(魔術師)
カイフク(僧侶)
シキベツ(司祭)

・・・愛がないって言われました・・・orz
487ゲーム好き名無しさん:2005/05/30(月) 12:19:17 ID:???
一番気に入ったやつの名前を
→パパンダヤン
488ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 11:10:47 ID:???
>>282
似た趣味の奴発見。Wizで、開幕にちょっと粘ってエルフ侍を一人作り、和風な感じの
名前を付けるのが俺ルール。んで基本的にカプコンっぽくカナ三文字。
ツバキ、サクラ、アオイ、カエデ、トモエ、ミコト、など。

ついでに。PSガミンは漢字が使えるので、稲葉兎鷺守(イナバウサギノカミ)とか。
旋風丸、疾風丸とか。君主に〜卿、〜侯とか。〜祭司長とか、〜名誉司教(魔除け持ち)とか。
489ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 11:52:17 ID:???
俺の兄の携帯FFのデータ、石井、中島、鈴木、真鍋だった・・・
誰だよw
490ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:57:59 ID:???
FF9
ジタン→カービィ
ビビ→グーイ
スタイナー→デデデ
491ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 11:38:46 ID:???
「まいける」@DQ1
ジャクソンのほうじゃなくて、当時流行ってた猫マンガの主人公ネコ
492Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/06/04(土) 20:03:08 ID:???
>>491
 懐かしいなぁ…
493ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 00:45:01 ID:???
wizで
おれ
きみ
おまえ
あなた
YOU
きさま
494ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 00:11:18 ID:???
小学生の時、俺はいつも好きな漫画のキャラとか付けてたんだけど、
周りの友達は揃いも揃って自分の名前を付けてたんだよなー。
でもポケモンやる時だけ、主人公の名前ってコテハンみたいなもんだから
自分の名前付けたんだけどね。
495ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 17:07:41 ID:???
主人公が男ならイソハチ。
由来は…わかる人ならわかる。
496ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 21:33:37 ID:???
FF1(FC)にて

 戦士:れいどす
シーフ:ぜいく
 赤魔:まはりと
 白魔:らいらむ

当時小5、それっぽい名前を必死で考えたんだよ
でも赤魔は「迷宮組曲」からパクった
497ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 02:17:37 ID:???
なんとなくあげ
498ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 00:17:31 ID:???
かまいたちの夜でヒロインに前髪

前髪が危ない!
499ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 12:16:27 ID:???
中学生の頃、ダビスタで「ラブレス牧場」とか付けてたな。
愛が無い馬たちだったけどけっこう強かったよ。

あと最近だが、とある漫画に従ってネタで「ポルノ」とか付けてたら
母親に見られてあらぬ疑いをかけられた。
500ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 08:09:22 ID:7pneO6t1
ドラクエの主人公の名前に
せんずり
501ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 10:49:54 ID:qDvdWpdz
ルイージの名前知らない時に青マリオって言ってた
502ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 11:38:27 ID:5ppf3Pn/
>498
そういえば俺はヒロインの名前を龍(ロン)にしたな、透と龍でプレイしたら何故か爆笑できた。
503ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 12:34:41 ID:???
いつも主人公は「ベジータ」で統一してる
「ベジータ」って響きがたまんない
504ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:43:19 ID:???
俺が付けた名前じゃないんだけど
中古で買ったMOTHER2に入ってたデータに
ネス→きょう
ポーラ→キング
ジェフ→だいもん
プー→べにまる
ってのがあった。まだそのデータは残してある。
505ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:49:17 ID:???
>>504
ごめん、それおれ
506ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 20:08:15 ID:???
昔、とあるRPGで
街に名前を付けるのがあって、カッコイイ名前つけようと思いついたのが、
『スーパーEX』で、
文字数が多かったので、略して入力したら、
『SEX』
親後ろにいて焦ったー。
507ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 01:22:35 ID:???
大貝獣物語?オレはマジカントにしたけど
508ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 16:04:38 ID:???
1からここまで呼んだ。
ウィズはファミコン版でロードス島戦記、らんま1/2、セーラームーンで
プレイしたことがある。
ちなみに「ディードリット」は「ディード」ね。

亀レスだが
>>21
> ドラクエで「わか」と名づけて
> 「おお、わかおうじ」と王様に言わせた

たしか、TVの臨時ニュースでラピュタだったかなんだったかのクライマックスが
潰された苦い思い出があるな…。w
あの人無事帰国したけど、ほどなくして病死したんじゃなかったっけか。
509ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 16:35:15 ID:???
ほとんど初めからある名前しか使わんな
FFUSAで主人公にミストとしたぐらいだな
510ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:03:23 ID:???
俺はいつもそのキャラの顔グラと戦闘スタイルを見て浮かんだ名前を使うことが多いな。
特に由来何かはこだわってないけど語感だけで決める感じ。
511ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:31:37 ID:???
スパロボの部隊名に「ヒマな人たち」
「世界の命運はヒマな人たちに託された」だの
「ボクをヒマな人たちに入れてください」だの
「エヴァをヒマな人たちに預けよう」だの
おもしろいおもしろい
512ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 01:27:05 ID:???
>>510わかるそれ、インスピレーションで決めるみたいな。
ドラクエとかデフォルトがないからいつもそれ、メモリーカードのおかげで確認できた主人公達
ドラクエ7「ジュウジ」(緑だからミドリ十字?これはひどい
リメイクドラクエ4(女)「ベーコン」(なんでこんな名前つけたんだろ
リメイクドラクエ5「オットー」(夫だから)。息子は「ジュニア」娘は「ベーコン」(よっぽど好きだったんだなベーコン
ドラクエ8「ジッパー」
(統一感が欲しかったのでヤンガスを「チャック」ゼシカを「ファスナ」ククールを「YKK」にするつもりだったが命名神がいなかった
513ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:13:40 ID:???
ああああ
514ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 06:49:31 ID:???
DQ8の主人公の名前を現在「ぬるぽ」でプレイ中。
515ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 21:03:16 ID:???
ライブアライブ

幕末編:鬼刃丸
近未来編:ユウヤ
現代編:嵐上令
西部編:クリード
功夫編:黒竜拳師範
SF編:エース
原始編:ザザ
中世編:アラウス


高校生にもなってこんな名前つけてた。
アイタタタタタタ・・・・・・・・・・
516ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 04:23:36 ID:X+hQXJUv
DQ6で、ハッサンの名前をギニュー特戦隊のリクームに変えたのは俺だけでいい
517ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 05:23:48 ID:???
かまいたちの夜で「たまには気分を変えて変な名前でやるか」と軽い気持ちで名前変えたら、
新たな選択肢を発見してしまい ピンクのしおり(以後名前固定) に…

あすぱらがす と あかぴーまん
518ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 18:32:45 ID:???
>>512
即物的なセンスが好きだ。
519ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 20:25:37 ID:???
中古のマザー1買ったら
主人公:なるお 女友達:やすよ 眼鏡:さだお
とあり、昭和の芸人みたいで笑えた。
そんな俺のWIZは、
だるま:ドワーフ ムーくん:ムーク ボンベ:ドラコン うわばみ:リズマン
バイト:人間 ちんぴろう:人間
520ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 00:11:27 ID:???
主人公は全員「ポチ」

個人的にFF8の指輪の名前につけた「ポチライオン」はいまだにお気に入り
521Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/07/10(日) 00:40:20 ID:???
>>512

>リメイクドラクエ4(女)「ベーコン」

 なんとなくわかる。
522ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:10:54 ID:???
友達の中古の聖剣伝説2に入ってたデータ。
ロボコップとチャップリンとあと一つは忘れた。
どれが誰についてたのかも忘れた。ものすげー強いデータだから、笑ったよw
523ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 23:19:34 ID:???
競馬ゲーでスマナイガ、
「ウシガワライナガラ」
「フリムケバナニカガ」
って名前をつけたってのテレbで見た
524ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 07:42:02 ID:???
ダビスタの実況スレでサイレンススズカって名付けてもらった。
予後った。
525ゲーム好き名無しさん:2005/07/17(日) 12:06:17 ID:???
Wizのパーティーだと
フォント名だとか酒の名前とか香水名とかプログラミング言語名とか
526ゲーム好き名無しさん
ドラクエ6で
ハッサン→ゴッサン
バーバラ→ラバーバ
ドランゴ→ゴジラ
ダビスタでは
牝馬でギルガメッシュとか。あとはミナミノハヤシとか訳のわからない名前をつけた記憶がある…。
凱旋門賞勝ちやがったし…。