ゲームキャラにつけた名前を自白するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
RPGとかでキャラに名前がつけられるゲーム(ウィズとか)で
つけた名前を告白せよ

ちなみに漏れは消防の頃ドラゴンボールのキャラ名をつけてました。
2 ◆ekNeCO.CoM :03/02/23 16:24 ID:???
かまいたちの夜。のび太&しずか。
3ゲーム好き名無しさん:03/02/23 16:42 ID:???
自分の名前しか付けない
4ゲーム好き名無しさん:03/02/23 16:43 ID:???
やっぱ基本はDQ3の主人公に
ダイの大冒険のキャラの名前をつけるところから。
5ゲーム好き名無しさん:03/02/23 17:07 ID:???
AV女優
6ゲーム好き名無しさん:03/02/23 18:22 ID:???
主人公を自分の名前にし、周りの仲間を女で固める。
7ゲーム好き名無しさん:03/02/23 19:25 ID:???
FF4で竜騎士を「たけだてつや」と名付けたら裏切りまくられたので鉄矢が嫌いになった。
8ゲーム好き名無しさん:03/02/23 19:38 ID:4R17t1ES
DQ3
ぜえた勇 まあくつ戦 じむ僧 ひくしき魔
9ゲーム好き名無しさん:03/02/23 19:45 ID:???
何のゲームだったか忘れたが
「ぶっとびルル」という名前をつけたことがある。
何のゲームだったっけ?
10ゲーム好き名無しさん:03/02/23 19:58 ID:???
DQ3
いかりや かとう しむら なかもと 商人たかき゛
11ゲーム好き名無しさん:03/02/23 21:02 ID:???
ドラクエ3のパーティーにモー娘。の名前つけてます。
商→賢 あやや 勇 かおりん 僧 なっち 遊→賢 ごっちん
12ゲーム好き名無しさん:03/02/23 21:23 ID:6+1DB+cV
↑キモっ!
13ゲーム好き名無しさん:03/02/23 21:23 ID:???
おれのWIZの素敵なパーティー
つんぼ めくら おし かたわ びっこ きちがい  
14ゲーム好き名無しさん:03/02/23 21:32 ID:???
DQ3
だい まぁむ ぽっふ 
あと一人なんて付けたっけかな
15ゲーム好き名無しさん:03/02/23 21:32 ID:???
DQ3
勇者→ダイ
武闘家→マァム
戦士→ヒンケル
賢者1→ポップ
賢者2→マトリフ
16ゲーム好き名無しさん:03/02/23 21:54 ID:???
>>13
まともに戦えそうなの「おし」だけだな……
17ゲーム好き名無しさん:03/02/23 23:04 ID:???
>>11
モー娘。じゃない人が2人混じってます。
18ゲーム好き名無しさん:03/02/23 23:06 ID:???
ペルソナ2罪で、主人公に本名(○○克典)を付けたら
ペルソナ2罰で克哉−克典のイイ感じの兄弟になりました。
19ゲーム好き名無しさん:03/02/24 00:25 ID:???
消防の頃、友達がDQ6の主人公の名が「やじゅう」だったな
(´-`).。oO(なんでろう…)
20ゲーム好き名無しさん:03/02/24 00:43 ID:???
「ああああ」
21ゲーム好き名無しさん:03/02/24 20:24 ID:29mXf/Eq
ドラクエで「わか」と名づけて
「おお、わかおうじ」と王様に言わせた
22ゲーム好き名無しさん:03/02/24 20:39 ID:rP1yYxL7
>>15
同じく
23ゲーム好き名無しさん:03/02/24 23:22 ID:mWqvWTjY
俺はずーと名前は「くうたん」そりやもうなんでもかんでも
どうでもいいが、あだ名とか、○○くん・ちゃん・たんとか
愛称っぽく名前入力すると、ゲーム中で名前呼び捨てにされないので、
いい感じだぞ マジで やってみな
24ゲーム好き名無しさん:03/02/25 05:19 ID:???
佐藤さん
鈴木さん
25ゲーム好き名無しさん:03/02/25 05:25 ID:VcsH6qAC
SFCのDQ3では、うめぼし たくわん しおざけ ぬかづけ
とか付けたなァ…飢えてたんだろうか、当時の漏れ。
26ゲーム好き名無しさん:03/02/25 06:40 ID:???
意味不明に「せいすい」ってつけてました
27ゲーム好き名無しさん:03/02/25 08:37 ID:dpYLh5go
てめぇ にするとサブキャラに「てめぇ、いくわよ」とかイワレタ。゚(´д`)゚。
28儲けて!出会えて:03/02/25 08:39 ID:xl1It5rR
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
29ゲーム好き名無しさん:03/02/25 13:46 ID:dpYLh5go
おば・おじ・おねえ・おにい…宿屋で「おばさん、昨日はお楽しみでしたね。」となる…。
30ゲーム好き名無しさん:03/02/25 14:39 ID:???
「あおい」
宮崎あおいちゃんが好きだから(核爆)
31大昔のFC版DQ3:03/02/26 04:48 ID:???
とおる(戦士)←確か従兄弟
ころすけ(勇者)←謎
ももこ(僧侶)←猫の名前
のんのん(遊び人)←謎
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38ゲーム好き名無しさん:03/03/01 02:22 ID:???
>>16
「おし」は当然魔法使い
39あなとのなまえは:03/03/08 01:29 ID:6QKHC393
マリオRPGで名前を入力するとき、
あなたのなまえは
と聞かれるので、そのまま
「あなたのなまえは」
にした覚えがある。
40あなたのなまえは:03/03/08 01:30 ID:6QKHC393
>>39
名前間違えた。鬱
41 :03/03/13 18:12 ID:ZAN+JdSO
カオスシードで田代まさしにした。
42黒色模擬騎兵 ◆rLn1bxwpps :03/03/13 18:19 ID:???
ラムネ、サイダー、ソーダ、ミルク、ココア、カフェオレ。
43ゲーム好き名無しさん:03/03/13 19:45 ID:???
ドラクエ4で仲間に「いちにの」ってつけると
ルイーダの酒場で「いちにのさーん」って呼ばれるよ
と友人から聞いた

が実践はしていない。
44ゲーム好き名無しさん:03/03/13 23:00 ID:Xsn1KfZK
戦:よしのり
勇:ひろゆき
僧:たかし
魔:おさむ

クラスメイトの名前でもなんでもない、
一般にいそうな名前。
感情移入度ゼロですた。
45ゲーム好き名無しさん:03/03/13 23:14 ID:???
あんぽんたん
おたんちん
のーたりん
おかちめんこ

何のゲームか忘れたが
46ゲーム好き名無しさん:03/03/13 23:38 ID:O6mlE6pg
せいや
しりゅう
しゅん
ひょが
(DQ3)
47YahooBB219001022002.bbtec.net:03/03/14 01:27 ID:Z0Prb/ky
48ゲーム好き名無しさん:03/03/14 01:28 ID:jiQi4SuC
DQ1の復活の呪文のメモを発見したので入力してみたら「えろほん」だった。
49ゲーム好き名無しさん:03/03/14 03:09 ID:???
「いずみ(イズミ)」
男だろうが女だろうが主人公はコレで貫き通した
が、何処から引用したかは不明

あとは、エヌとか、ジェイ、アルファベットから
これは星新一の影響
50ゲーム好き名無しさん:03/03/15 10:32 ID:av9ReggG
名付けに困りとりあえず「もょもと」にしといた
51ゲーム好き名無しさん:03/03/15 10:41 ID:???
FE聖戦やってから男キャラならセリスかユリウス、女キャラならユリアにしている。
すっきりしてて使いやすい名前なので。
52ゲーム好き名無しさん:03/03/15 11:08 ID:dpl0y1Yq
FF9のサラマンダーをヒゲマッチョ
53ゲーム好き名無しさん:03/03/15 18:20 ID:???
どんなゲームでも主人公は「オレ」
人に名前呼ばれるのがちょいと欝になるが戦闘中とかは一体感あるので気に入ってる
54ゲーム好き名無しさん:03/03/15 23:14 ID:???
なんかでまんことかいれたらおこられたな
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57ゲーム好き名無しさん:03/03/23 09:38 ID:???
まんこ
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60ゲーム好き名無しさん:03/03/23 17:18 ID:???
ダゴン ハスター アザトス ヨグソトス ビヤーキー 
最近クトゥルーにはまったのでコレ系の名前を多用してる
61ゲーム好き名無しさん:03/03/24 19:20 ID:???
漏れがウィザードリィで付けた名前

クスノキマサシゲ
ニトベイナゾウ
オダノブナガ
ミシマユキオ
サイゴウタカモリ
サカモトリョウマ
62ゲーム好き名無しさん:03/03/31 18:06 ID:???
なんかもっと痛いのないの?素で人に言えなさそうな名前。
「バーソロミュ」とか「ガルド・ノア」とか。
俺は「〜7〜 モールモースの騎兵隊」で、
主人公にジノ・キャフソーって名前を付けてますた。
63ゲーム好き名無しさん:03/04/04 12:03 ID:???
サガ2のエスパーボーイ
サウザー
64ゲーム好き名無しさん:03/04/19 21:02 ID:???
>>38
ワラタ
65山崎渉:03/04/20 00:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
66山崎渉:03/04/20 01:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
67暴露age:03/04/30 02:49 ID:mhmtJFls
聖剣伝説LOM
漢字使用可で10文字も入れられると、こんなことやらかしてみたくなる

愛と友情の皆殺し剣士
泣く子も黙る超絶倫人
お前はもう死んでいる

68ゲーム好き名無しさん:03/04/30 12:15 ID:BVI2GMPQ
キャプテンホーク
69ゲーム好き名無しさん:03/04/30 12:26 ID:a4j+AdfL
ポルノ
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71ゲーム好き名無しさん:03/04/30 15:36 ID:???
>>38
ウィザード オブ イモータルの意味がようやく分かった。

俺のFF9のゲームキャラ。
ジタンダ ヘボイナー ゆめこ EIKO etc.....
72ゲーム好き名無しさん:03/05/02 20:32 ID:???
FF4のセシルとカインの名前を入れ替えた


カイン「ローザ!
ローザ「カイン! 来てくれたのね・・・!


とかそんなやり取り。
満足。
73ゲーム好き名無しさん:03/05/03 10:21 ID:qJnZVgr5
PSのウィザードリィ・リルガミンサーガは使える字が多くて
名前をつけるのが楽しい。
「切腹侍」とか「濡れ場」とか「納豆祭り」とかテキトーな名前でやってたら
友達に「何よこの名前!wしかもLV22とか育ってるし!」
と、言われてしまった。
74ゲーム好き名無しさん:03/05/03 11:03 ID:???
ドラクエは「ゆうりん」で通したな。
ゆうしゃ+愛称につく「〜りん」の合成か。
男も女もこれ。
カタカナ可になっても「ユウリン」または「ユーリン」
悪魔だの天使だのになったときは「ユーリエル」「ユリエル」「ユーリル」
ひらがなのみ、濁点一字数え、ァ、ェ…昔はいろいろな制約があったからなあ。

あ、変なこだわりだとは思うのだが、パーティ全員の名前が付けられるときは、
なるべく字数が別々になるようにしている。そして、一番目と最後尾の仲間を
少し長めに、真ん中の仲間の名前は短め(二文字が多い)にする。
理由は、ステータス一覧の画面での収まりがいい気がするから。
75ゲーム好き名無しさん:03/05/03 22:08 ID:???
あしゅら男色
76名無しさん必死だな:03/05/07 21:08 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
77ゲーム好き名無しさん:03/05/09 21:26 ID:???
まけ!!
じつはまともにゲームクリアしたのはこのキャラが初めてだった。
78名無しさん必死だな:03/05/10 10:35 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
79名無しさん必死だな:03/05/10 13:28 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
80ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:36 ID:Fxji8xlX
第二次スパロボαのチーム名を付けるイベントで
「変態ホラー部隊」とつけますた。
81ゲーム好き名無しさん:03/05/11 19:50 ID:???
>>49
リューナイトだね
82ゲーム好き名無しさん:03/05/11 21:32 ID:???
大戦略で補給部隊を「すこやか部隊」と名付けた。
83ななしッ子:03/05/14 13:45 ID:???
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
84ゲーム好き名無しさん:03/05/23 17:23 ID:???
>>68
やったやった
「キャプテンキャプテンホーク!」
なんだそりゃ?
85山崎渉:03/05/28 10:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
86ゲーム好き名無しさん:03/06/07 12:59 ID:???
初めから名前決まってない香具師に付ける場合
半日くらい悩む漏れはアフォでつか?

ってか友人がMOTHER2の主人公の必殺技に
ものすごい名前付けてた・・・
87ゲーム好き名無しさん:03/07/01 12:54 ID:???
ダビスタの馬にシュマゴラスと名づけたら
不良馬場大得意の馬になってG1を2つ取った。
88ゲーム好き名無しさん:03/07/03 00:37 ID:???
FF6のエドガーって途中で変装して偽名使うじゃんか〜
どんな偽名か忘れたけどその名前を最初から付けた
『俺は○△□じゃない、○△□だ』みたいな感じの台詞があったな〜
89山崎 渉:03/07/15 09:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90山崎 渉:03/08/02 01:07 ID:???
(^^)
91ゲーム好き名無しさん:03/08/04 19:58 ID:???
>>86
何?
92ゲーム好き名無しさん:03/08/04 19:58 ID:woCvr+3d
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
93ゲーム好き名無しさん:03/08/04 20:26 ID:???
WIZでは先頭キャラに必ず「XENON」とつけてた。
カコイイと思ってたら、イギリスに同名のキャバレーがあって相当鬱に。
94ゲーム好き名無しさん:03/08/04 21:04 ID:???
聖剣伝説LOMの女主人公に『でじこ』
装備も「ネコミミ帽子』『メイド服』『ねこグローブ』
魔法『ウォーターキャノン』→『目からビーム』
痛いな俺
95三毛猫 ◆J0Mike.WiM :03/08/04 21:25 ID:???
みけねこ。
96ゲーム好き名無しさん:03/08/04 22:45 ID:???
>>94
そんな事ないさ……ヲタの鑑だよ
97ゲーム好き名無しさん:03/08/04 23:18 ID:???
自分の名字をいれてゲームをしていたが
友人におかしいと突っ込まれたことがあった。

そんなにおかしいのか。
98ゲーム好き名無しさん:03/08/05 08:44 ID:???
聖剣伝説LOM、ギリシャ文字,キリル文字が使えるのに感動した。
で、無意味に"φ(・д・ )ψ"とかつけてみる。
99ゲーム好き名無しさん:03/08/05 10:36 ID:???
RPGじゃないけどモンスターファームで「オレさま」ってつけた・・・

SRPGだけど、ディスガイアで侍に「モミジ」と「クレハ」(どっちも漢字にすると紅葉)
100ゲーム好き名無しさん:03/08/05 18:38 ID:???
100キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
101ゲーム好き名無しさん:03/08/07 18:09 ID:1+3E8o/P


100 :ゲーム好き名無しさん :03/08/05 18:38 ID:???
100キタ━━(゚∀゚)━━!!!!


17 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E
102ゲーム好き名無しさん:03/08/07 18:19 ID:???
RPGがすごい苦手で(時間かかるし、難しいとお手上げだった
消防の頃やってたドラクエで、頑張って進めて
とうとうクリアまでした主人公の名は「うんこ」だった。
103ゲーム好き名無しさん:03/08/08 00:28 ID:+KckgroW
主人公  淫乱肉奴隷
僧侶   本番巨乳看護婦
魔法使い 女体闇市場
シーフ  変態肉便器

必殺技 亀甲縛り
敵(デフォルト) 黒騎士ガリア
敵必殺(デフォルト)ダークネスエクスキューション
104ゲーム好き名無しさん:03/08/08 02:02 ID:74hiBEPS
昔マザー2で犬の名前をま○こにした。
久々に電源入れてママに電話したらビクーリ。
105消えるかのう・・・:03/08/08 02:32 ID:BZbskuJk
女主人公・・・「秒擦絶頂・潮噴射娘」

名前に気を取られてストーリーそっちのけ(笑)。
青春かのう・・・。
106103:03/08/08 02:33 ID:+KckgroW
元ネタ知ってる人いないか・・・。
107105:03/08/08 02:43 ID:BZbskuJk
>>106
多分エロビデオだろ?
チミもボキも。・・・縁じゃのぅ・・・。
108103:03/08/08 02:55 ID:+KckgroW
>>107
違う。
エロゲの主人公がやってるRPG。
敵はまともなのに味方の軍勢みんなあんな名前だから
おそらく名前と技名を変更できるタイプのものらしい
109_:03/08/08 03:10 ID:???
110ゲーム好き名無しさん:03/08/08 05:38 ID:???
ドラクエの勇者の名前なんぞロトかエニクスしか使わん。
どうせ真面目に考えたところで俺のネーミングセンスなんか…
111ゲーム好き名無しさん:03/08/08 06:38 ID:???
SFCのメタルマックスの時、パピコってつけてた。
FF4ではセシちゃんとカイちゃん。
112ゲーム好き名無しさん:03/08/08 17:48 ID:???
チーム名をJ9にしますた
113ゲーム好き名無しさん:03/08/09 17:36 ID:???
サガ2で阪神タイガースの選手の名前つけますた
114山崎 渉:03/08/15 11:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
115ゲーム好き名無しさん:03/08/31 01:35 ID:???
>>110
ドラクエYでは、発売1年前に考えました。
116ゲーム好き名無しさん:03/08/31 01:37 ID:???
ジェニシスとか妙にドジーン臭い名前だった・・・
しかもFF7とかで。
117ゲーム好き名無しさん:03/08/31 02:01 ID:CQ7NLnYx
KOLL
118ゲーム好き名無しさん:03/08/31 02:03 ID:???
その時やってたサッカーゲーからとってくるね
119ゲーム好き名無しさん:03/08/31 03:32 ID:???
新約はジークとマリアにしたよ・・・
120ゲーム好き名無しさん:03/08/31 04:29 ID:???
FF7のバレットに つのだ ひろ ってつけた記憶がある
121ゲーム好き名無しさん:03/08/31 10:58 ID:???
まぁ、基本は好きな娘の名前でしょ。
絶対に友達には貸せないけど
122ゲーム好き名無しさん:03/08/31 23:32 ID:???
FF10 ディーダ を 彦左衛門 にしますた まる
123ゲーム好き名無しさん:03/09/06 01:17 ID:???
>116
友達の名前とかネタで付けてるのよりもそれ系がはるかに痛いよね。
中古ソフト買ったとき前の持ち主のデータが残ってるのを見るのが楽しみだった。
124115:03/09/09 22:06 ID:???
ドラクエYの主人公は・・・ドリム
dreamの捩りです。
発売1年前、上向き加減のイラストを見て
「こいつぁ夢追う男の目だ!」と直感しました。
125ゲーム好き名無しさん:03/09/11 16:22 ID:???
>>121
友達の家に行って、こういうのを発見した時の
友達の反応が非常に面白かった。
126ゲーム好き名無しさん:03/09/15 15:20 ID:???
一時期名前の後ろに650とかEXとかF5等数字やアルファベットをつけた事がある。
127ゲーム好き名無しさん:03/09/17 00:16 ID:???
ドラクエ3 ジパング辺りでセーブデータ消滅

発狂のあまりつけた

勇者 ひさん 戦士 あほ 僧侶 しね 魔法使い ばか

初クリアがこんな名前…(;´Д`)
128ゲーム好き名無しさん:03/09/17 00:18 ID:???
FF4  

ヤン→ラーメンマン 

感動シーンで台無し(;´Д`)  オレこんなんばっかだ・・・
129ゲーム好き名無しさん:03/09/27 20:56 ID:???
マザー2じゃ、無理矢理 不二子藤夫キャラに置き換え、後悔した。
130ゲーム好き名無しさん:03/10/01 02:53 ID:0UQ9OP3C
TV局の名前

「やめろフジ!落ち着け!」
「テレ東、あなたなら出来るわ」
「NHK、しんでしまうとはなにごとじゃ」などなど…
131ゲーム好き名無しさん:03/10/01 03:00 ID:???
DQ3で好きな女の子の名前付けて旅をした
嗚呼懐かしきリア小時代…
132ゲーム好き名無しさん:03/10/01 11:57 ID:???
>>130
いいセンスしてる(w
133ゲーム好き名無しさん:03/10/01 22:18 ID:M1ON/BS8
左近寺辰助
134ゲーム好き名無しさん:03/10/01 23:28 ID:???
ローレシア  → なみへい
サマルトリア → かつお
ムーンブルク → さざえ
135ゲーム好き名無しさん:03/10/02 01:10 ID:CXwZESmJ
WIZなら武将系だね。
漢字がよく似合う。
136ゲーム好き名無しさん:03/10/02 02:00 ID:nTFLs6KS
シンメガ2の
主人公をカツオ
ヒロインをサザエ

衝撃のストーリ展開に目加田もビックリ
137ゲーム好き名無しさん:03/10/02 09:27 ID:Bi7HDS2h
FF7 クラウド すかし エアリス おじょう バレット ごりら ティファ にゅう レッド]V うるふ シド おやっさん 後は忘れました これでクリアしますた
138ゲーム好き名無しさん:03/10/02 09:28 ID:Bi7HDS2h
↑ごめんなさい 逝ってきます
139129:03/10/08 23:21 ID:???
野球少年→かいぶつ(くん)
念力少女→(エスパー)まみ
発明少年→キテレツ(大百科)
拳法王子→ウメボシ(殿下)
140ゲーム好き名無しさん:03/10/09 00:12 ID:???
俺は基本的にあらかじめ名前が決まっているゲーム(FF等)では
そのまんまの名前にしてる。
でも幻想水滸伝みたいな名前が存在しないゲームでは
思いついた名前を適当に決めてる。
そのおかげでこの間は主人公の名前と同じ町が存在した。
まぎらわしいYO!
141ゲーム好き名無しさん:03/10/09 00:28 ID:???
俺のMOTHER2での必殺技は
F5れんだ
142ゲーム好き名無しさん:03/10/09 03:06 ID:???
ゲームギアのシャイニングフォース外伝で、
登場キャラ全員の名前をツルモクにしたなぁ。
主人公がショウタで、ウェンディがミユキ、メイフェアがトモミ。
ルースがタバタケでアピスがスギモト、テディがニクキューだった。
そしてイーシャがレイコ・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
143ゲーム好き名無しさん:03/10/09 12:09 ID:???
ゲルググ

RPGだろうが、スポーツだろうが、ギャルゲーだろうがゲルググ
144ゲーム好き名無しさん:03/10/10 01:44 ID:???
>>143
男の中の男
145ゲーム好き名無しさん:03/10/11 18:59 ID:???
>>143
ゲルググお兄ちゃん、とか呼ばれるわけだな<ギャルゲー





ちょっと萌えた
146ゲーム好き名無しさん:03/10/15 12:15 ID:???
>>143
ワラタ
147ゲーム好き名無しさん:03/10/15 23:40 ID:???
DQ3で
あれる かむい しばた えとう

当時の趣味がよく分かる…


友人はFF6でシャドウにハットリくんとかつけててEDで腰が砕けた。
148ゲーム好き名無しさん:03/10/26 23:32 ID:???
大失敗を経て、
原作の名前を変えないようになったが、
クロノ・トリガーの
「カエル」「ロボ」「魔王」だけは変えた。

だってコレ、普通名詞じゃん!
それに、それぞれ・・・

カエルは、本人が「カエルでいいぜ。」とは言うものの、それじゃ自虐的すぎ。
ロボは、心を持たぬ「ロボット」ではないという前提で仲間になった。
魔王が、仲間になる時は既に「魔王」という役職を放棄している。
149ゲーム好き名無しさん:03/10/26 23:37 ID:Sj10xuVC
真・女神転生IIで
ザイン>とぐろおとうと
ぎめる>できすぎくん
でやったら途中ちょっと興ざめした。
150ゲーム好き名無しさん:03/10/27 00:01 ID:???
FF8の紋章に名前をつけるシーンでお気に入りの単語「ドレッドノート」とつけた。
ラスボス戦中に「ドレッドノート」という敵が出現。
おっやるな四角。おれの趣味のツボをおさえるとは・・・と本気で感心してしまった。
151ゲーム好き名無しさん:03/10/27 00:21 ID:???
むにむに へちま

適当につけた名前でも、しだいに愛着がわいてくるもんです。
152ゲーム好き名無しさん:03/10/27 03:35 ID:0xizdsIp
ドラクエ5の主人公‥自分の名前。これはまだ許せるが息子‥タロウ。娘‥ハナコ
やはり後から後悔してしまった。
153ゲーム好き名無しさん:03/10/27 03:51 ID:???
DQ4あたりまで、取説の『エニクス』って名前が理解できんかった。
ああ、これがデフォ名か、と思い、その名前にしてた。
けっこうかっこいいじゃん、とさえ思ってた。

まあ、小学生のやってたことだから。
154ゲーム好き名無しさん:03/10/27 07:21 ID:7zRMWyQM
てんのう
こうてい
ていおう
はおう
ラオウ
つかいぱ←商人
155ゲーム好き名無しさん:03/10/27 07:45 ID:???
>>106
遅レスだけど「それは舞い散る桜のように」
156ゲーム好き名無しさん:03/10/27 13:23 ID:???
DQ3
勇者ニセ 武道家うおのめ 賢者もりそば 戦士カオル


武道家と賢者逆だったかな。うろ覚え。
157ゲーム好き名無しさん:03/10/28 04:13 ID:???
WIZ
魔法使い→ネギ
戦士→アスナ
僧侶→このか
忍者→かえで
侍→せつな
158ゲーム好き名無しさん:03/10/28 20:49 ID:???
>>156
元ネタから推測すると逆やね。宿に止まるたびにクスクス笑われる二人。
159129=148:03/10/29 01:52 ID:???
>>139
拳法王子プーは
「シスコン(王子)」でも可。
最近 復刻して、コンビニに出回ったこともある。

ただ、誤解を招きそうなお名前だ・・・。
160ひみつの検疫さん:2024/07/01(月) 05:02:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
161ゲーム好き名無しさん:03/10/29 09:45 ID:???
勇者      ちんこ
戦士      もみもみ
僧侶      もーみ
魔法使い   もみ
162129=148:03/10/29 22:22 ID:???
>>148
カエル→『ケロル』

ドラクエYのキラーパンサーから。
どことなく西欧貴族の家名を思わせる響きがしないでもない。
163ゲーム好き名無しさん:03/10/29 23:45 ID:vG52NjFu
あげ
164ゲーム好き名無しさん:03/10/30 00:14 ID:hS3YAUjy
シャイニングフォース3の各シナリオの主人公の名前を
1:リスエル  2:トーマス  3:クリス

2次スパロボαの部隊名を
「うんこちんちん」とか「キモオタ軍団」にした
165148:03/11/01 13:40 ID:???
>>162
ロボ→『テムジン』
モンゴルの言葉で‘鉄人’。チンギス・ハーンの幼名にも使われた。
身も心も鋼のごとく強靭であるゆえ。
166ゲーム好き名無しさん:03/11/01 13:44 ID:5yTNb4N7
167ゲーム好き名無しさん:03/11/02 02:11 ID:34I5daKk
男はセッツァー またはセシル 女はセリス
168ゲーム好き名無しさん:03/11/02 05:28 ID:???
主人公アベル
仲間1セシル
仲間2カイン

DQとFFが混ざってんのなー。
169ゲーム好き名無しさん:03/11/02 12:23 ID:???
アベルとカインならむしろFEを連想するな。
170ゲーム好き名無しさん:03/11/02 13:05 ID:???
DQ5
主人公:アベル
ムスコ:ガイウス
娘:ルピルピ
171148:03/11/02 15:40 ID:???
>>165
魔王→『エクスオー』
この由来がわかったら、神!
・・・といかなくとも、食べ物板に通っているな。
172ゲーム好き名無しさん:03/11/02 21:18 ID:???
XOジャンでしょ?普通だれでも知ってると思うが。
173ゲーム好き名無しさん:03/11/03 02:17 ID:???
>>170
ブラマトかよ!!
174148:03/11/03 15:57 ID:???
>>172
御名答。
部下が 酢・(大豆)醤油・マヨネーズという調味料なので
調味料の王といわれる“XO醤(えっくすおーじゃん)”。
香港の料理人が、複数の海産物などから発酵させて作ったソース。
175ゲーム好き名無しさん:03/11/03 23:49 ID:???
>>173
うむ
ガイとルピルピのからみは大好きだ
あとレブとプリカも
176ゲーム好き名無しさん:03/11/05 03:41 ID:???
ソウルハッカーズの主人公は
本名:稀利 乱史呂 (きりらんしろ
コードネーム:オーフェン
でした
177115:03/11/10 22:32 ID:???
>>124
本作では‘夢’がストーリーに絡んでいて
ウマーでした。
178ゲーム好き名無しさん:03/11/12 23:47 ID:???
179ゲーム好き名無しさん:03/11/14 02:55 ID:???
DQ3で、
勇者 あへ”る
戦士 て”いし
僧侶 もこもこ
魔法使い やなっく
は基本中の基本でしょう。
・・・ガイシュツ?
180ゲーム好き名無しさん:03/11/14 03:04 ID:???
>>179
俺は
勇者アルス
戦士キラ
武道家ヤオ
賢者ポロン
だったyp
181ゲーム好き名無しさん:03/11/14 21:26 ID:???
>>179
僧侶モコモコはガイシュツでは無いと思う
182ゲーム好き名無しさん:03/11/18 16:24 ID:1yD8Jtcq
キンチョーリ・キッド(西部)
183ゲーム好き名無しさん:03/11/20 19:38 ID:???
FF4 2週目、カインに「うらぎりもの」って名前付けたら
ずっと最後までグチグチ言われててかわいそうだった。
184ゲーム好き名無しさん:03/11/22 01:47 ID:???
FF10でティーダの名前をビルゲイツにした。
185ゲーム好き名無しさん:03/11/22 03:33 ID:2vaKHSwv
ノクタソの主人公をサブ・ボップにした
186ゲーム好き名無しさん:03/11/22 07:59 ID:???
タンタン

犬の名前。ゼルダもブレスオブファイアも
FFもなんとなくつけるのは、必ず犬の名前。
187ゲーム好き名無しさん:03/11/22 19:56 ID:wDtxBD1Y
FF8で指輪の名前を「へらちょんぺ」にした。おかげでラスト台無し
188ゲーム好き名無しさん:03/11/22 22:14 ID:???
俺はつい最近、DQ5の息子の名前にクラウドとつけちまいました。
189ゲーム好き名無しさん:03/11/25 06:50 ID:???
ネギダク、ツユダク。
190ゲーム好き名無しさん :03/12/20 14:30 ID:T3SzHx2G
友達に貸したRPGの主人公の名前がオナニーになっていて
その名前をしらずに返却されて放置しておいたが
その後まさか家族がプレイする事になるとはあの時は
思いもしなかった。
191ゲーム好き名無しさん:03/12/20 16:24 ID:???
昔の知人でDQ5の主人公に必ず「ビアンカ」と付ける奴がいて理解に苦しんだ。
192ゲーム好き名無しさん:03/12/30 15:45 ID:kaI5Fdxj
>>191
それやると
主人公 ビアンカ
妻    ビアンカ
息子   ビアンカ
娘    ビアンカ

っていうように付けられる。(5は名前を主人公と子供以外決められない)
193ゲーム好き名無しさん:03/12/30 16:14 ID:???
FF9でガーネットの名前を”メロディ”にした
主題歌のタイトルと少し関係
194ゲーム好き名無しさん:03/12/30 16:31 ID:???
ときメモ2で発音させる名前で「お■□■」「ち□■□」「な□■□」と言わせました
195ゲーム好き名無しさん:04/01/01 16:46 ID:???
FF2で、
なんだここは
ここはまさか
しごのせかい
しにたくない
……とか入れてみた。戦闘時に「しごのせかいがやられた!」とか表示されるのは
なぜだか妙に笑えました。
  ディーノ
ワズゼペプズ
ジジズズヨユ
ショリアルン
 
……二人目以降の名前入力を五文字以下にするやり方がわからなかったんだよなあ。
ヤケになって目閉じてランダムにガチャガチャ入力して決めた(と思う)。
「空白」で残りの字数を埋めればよかったのに気付いたのは二周目でした。
196ゲーム好き名無しさん:04/01/07 18:34 ID:???
ドラクエ3で
勇者マリオ
僧侶ルイージ
戦士クッパ
遊び人ピーチ
197ゲーム好き名無しさん:04/01/10 09:08 ID:???
ポケモン
モンジャラ:ながた(天パの友人)
198ゲーム好き名無しさん:04/01/10 19:45 ID:???
永田(天山の友人)?
199ゲーム好き名無しさん:04/01/25 00:02 ID:???
謎の壁ブロックくずし
しねや きてまろ

文字が縦に並んでたもんで、つい。
類似ネタで"ほもろん"とかよくやる。
200ゲーム好き名無しさん:04/01/25 23:37 ID:???
スパロボDでチーム名を「ディセプティコン」にした。

平和も減ったくれも無し! 破壊すべし。
201ゲーム好き名無しさん:04/01/26 18:17 ID:???
>>142
個人的にはバリーたんの名前が気になります。
DQU・もょもと
203ゲーム好き名無しさん:04/02/07 18:47 ID:sMM4wuHl
DQ3
勇:クエスト
戦:姉の名前(長女)
僧:姉の名前(次女)
魔→賢:俺の名前

リアル消防の時

今思うと痛い。
204ゲーム好き名無しさん:04/02/07 19:47 ID:5DbLKn7/
GBAのオリエンタルブルーの女主人公にユウって付けて遊んでまつ。 元ネタ:GO!GO!7188のボーカル
205ゲーム好き名無しさん:04/02/08 01:41 ID:???
聖剣伝説2で
主人公:サルーイン
女:シェラハ
妖精:デス
と付けた。
変な名前付けてもやってる内に普通になじむから不思議。
206ゲーム好き名無しさん:04/03/04 13:02 ID:???
MOTHER2でカッコイイ=「みずもりあど」
必殺技がPKみずもりあどαとかになってオドロイタ
207ゲーム好き名無しさん:04/03/10 18:34 ID:???
208ゲーム好き名無しさん:04/03/10 18:36 ID:???
大抵の場合漏れは

主人公 ナシェル
ヒロイン ラフィニア


209ゲーム好き名無しさん:04/03/10 18:44 ID:CQO3yvNf
聖剣2の主人公にダークリちごっていう名前をつけてたな。
今思うとこれなんだって感じなんだけど何でこんな名前付けたんだ?
210ゲーム好き名無しさん:04/03/11 03:15 ID:???
サウンドノベル系のゲームで男女両方の名前が決められる場合

「おすぎ」と「ピーコ」
211ゲーム好き名無しさん:04/03/11 17:28 ID:???
ドラクエモンスターズで「おまえは」「すでに」「しんでる」と付けてる香具師が
いたのでSO3でまねた。

EDで「おかえり、おまえは」
・・・やるんじゃなかった・・・_| ̄|○
212ゲーム好き名無しさん:04/03/13 23:12 ID:???
SFCの「ざくろの味」で主人公の名前に
「カッシュ」を付け足した
213ゲーム好き名無しさん:04/03/14 00:47 ID:???
最近iアプリでDQとFFがプレイできるとかなんとかやってるけど
あのCMで映るFFのキャラクターに「えにくす」って名前が付いてるんだよなぁ。
今になってようやく合併したことを実感したよ…
214ゲーム好き名無しさん:04/03/14 17:13 ID:QWzkOmqw
マザー3がNGCで出たらデフォルトの名前どうなるのかな?
215ゲーム好き名無しさん:04/03/22 12:58 ID:???
男でも女でも「シオン」「しおん」と付けていたのですが
「ルドラの秘宝」というゲームをやって以降
女キャラにその名前を付けることは止めますた
216ゲーム好き名無しさん:04/03/23 15:45 ID:???
DQ3を初めてクリアしたときは「あいうえ」「かきくけ」「さしすせ」「たちつて」だった。
こんな名前でも妙に愛着が湧いたものだった。
FF4のエッジになぜか「うんこビビビ」とかつけてた。我ながら訳わからない。
217ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:11 ID:???
俺はいつも「ためぞう」だった。
たまに「たれぞう」。

>>215
なんで?
218ゲーム好き名無しさん:04/03/23 22:38 ID:???
シオンて名前のにーちゃんが出てくるからじゃね?
それでシオンて名前の印象が変わったとか
219ゲーム好き名無しさん:04/03/24 00:45 ID:???
>>217
ttp://www.playonline.com/archives/newprod/rudra/rudra_c.html

たしかに印象変わるなコリャw
女性と見まごうような美少年ならともかく…(;´Д`)
220Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/03/24 00:59 ID:???
>>110

>ロト

 ドラクエVを気に入って以来、非現実的な世界観の舞台の男主人公にはずっとその名前だ。
 ちなみにときメモとか現代日本が舞台のものには本名。

 他のキャラはプレイ時に気に入ってる漫画とかのキャラの名前を使う。
 後、こだわっている点は、単に気に入っている名前を優先的につけていくのではなく、
キャラの性格、物腰、設定、体格、etc…のどこかが共通しているキャラ名を起用。

 その自画自賛ベストワンは、FFZの…

 レッド]V → ボロンゴ
 ケット・シー → ゲレゲレ

…友達に笑われた。
221ゲーム好き名無しさん:04/03/25 10:12 ID:???
>>219
ありがとう
>>215の気持ちが良く解った(;´Д`)
しかもこの兄ちゃん18歳なのか…信じられん
222ゲーム好き名無しさん:04/03/27 10:38 ID:???
スクエアの作品では エニクス  エニクスの作品ではロック
願いがかなったんだね・・・ 感動
223ゲーム好き名無しさん:04/03/27 12:25 ID:???
妹が出てくる作品では常に
「オクレ」
224ゲーム好き名無しさん:04/03/27 14:09 ID:???
ケット・シーの名前を「ねこっち」にした。
225ゲーム好き名無しさん:04/03/27 18:44 ID:???
メガドライブのソーサリアンのエルフに、当時好きだった男の名前(当方女)を
つけた。が、直後にふられて、それ以来ソーサリアンはやってない。
エルフだから消すに消せないし(無駄になる)、名前を変えるというのも浮かばなかった。
今はどうしてるかなぁ、中谷君。
226ゲーム好き名無しさん:04/04/01 15:58 ID:???
モマイラ、男主人公に「シッタータ」ってつけてるオデはキモヲタ?(⊃A`)どうよ?
227ゲーム好き名無しさん:04/04/01 23:58 ID:???
「シッダールタ」なら神。
228ゲーム好き名無しさん:04/04/11 11:12 ID:???
「ムショク」とか「ヒキコモリ」にするとゲーム中で呼ばれるたびにズキッとくる。
おすすめ。
229ゲーム好き名無しさん:04/04/15 00:42 ID:???
とりあえずFF4のキャラ全員にプロレスラーの名前をつけてみた。
ローザは「アジャ」。
230ゲーム好き名無しさん:04/04/20 13:09 ID:???
ねぎだく
つゆだく
しゃけ
ぶたどん
231ゲーム好き名無しさん:04/04/21 14:04 ID:???
FF4にて俺のデータハッケソ。

セシル→まじめくん
エッジ→いやんエッジ

昔の俺は何を考えてたんだ。
232ゲーム好き名無しさん:04/04/22 20:39 ID:???
いやんエッジワラタ
233ゲーム好き名無しさん:04/04/23 23:43 ID:???
最近主人公キャラの名前を「マジで」にして遊ぶのがマイブーム。
ただ、シリアスなゲームには向かないので素人にはお勧めできない。
ヒロインに名前を叫ばれる場面で「マジで!」とか叫ばれると何ともいえない。
何が「マジで!」なんだか。
234ゲーム好き名無しさん:04/04/25 00:36 ID:???
大昔ゲーム批評で読んだネタ。

主人公を「かねかえせ」にする。


例:「しなないで!かねかえせ!」
235ゲーム好き名無しさん:04/04/25 15:07 ID:???
「おはよう。かねかえせ。」
と母親に起されつつ借金返済を迫られる勇者。
236ゲーム好き名無しさん:04/04/27 09:38 ID:???
兄弟がFF6でエドガーに「みわさん」と付けていた。
誰かに呼ばれるたびに「みわさんさま」というのは・・・。

そしてシャドウに「ろくたんだ」と付けていた・・・。
シャドウのイメージからろくたんだは・・・。

どうやら当時ママレードボーイに、はまっていたらしい。

私はDQ3で
戦士に「せんし」、勇者に「ゆうしゃ」、僧侶に「そうりょ」、
魔法使いに「まほう」、武道家に「ふとうか」、商人に「しょうに」、
という、ひねりも何も無い名前を付けていた。
237ゲーム好き名無しさん:04/04/27 21:35 ID:???
俺の友達が付けてた「ハットリくん」よりはマシ>シャドウ

って>>147に書いてたな。
238ゲーム好き名無しさん:04/05/03 10:50 ID:???
SO3(DC版)
フェイト・・・たいせんデータ
クリフ・・・ただのアホ
マリア・・・マリオ

*つけた理由:セーブデータ画面に主人公の名前が出てくるので、対戦モードをプレイするときはこの
データをロードするという意味で「たいせんデータ」をつけた。
マリアはどうでもよかった・・・
クリフはただのアホなので「ただのアホ」とつけた。
239ゲーム好き名無しさん:04/05/04 10:10 ID:???
俺のダチがスパロボRのサブ主人公を見て
「タイシ・クホンブツ」
と無理やり名前付けさせられた。

…まあ間違えちゃーいないが微妙
240ゲーム好き名無しさん:04/05/06 21:47 ID:fVcLSMw6
漢字入力可能なゲーでの事 陸奥彦 良彦 あさき 秀幸…etc …三国無双3で部隊編成で付けた名前…。 ちなみにギタドラスタッフの名前を丸パクリ(笑)
241ゲーム好き名無しさん:04/05/06 21:57 ID:rFZKucc/
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。

242ゲーム好き名無しさん:04/05/06 22:13 ID:4lnEdcnC
SN3の主人公(男)に蒼龍滅牙斬ってつけた。
243ゲーム好き名無しさん:04/05/06 22:29 ID:???
>>240
俺は「外人部隊」と称してカルロスとかボブとかロバートとか付けた。
244ゲーム好き名無しさん:04/05/07 00:18 ID:eOUJRyE8
>>153
ワロタ
245ゲーム好き名無しさん:04/05/07 11:07 ID:???
聖剣伝説2

ランディ ひろしDJ(ひろし…当時の担任の名)
プリム サマンサM(奥様は魔女から)
ポポイ もこなGZ (CLAMPのレイアースから)

友人2人と共同データ(各キャラ担当分けしてた)だったので、私がつけたのは『ひろしDJ』だけ。
246ゲーム好き名無しさん:04/05/07 23:38 ID:???
一体どれだけ年齢の離れた友人か。
247ゲーム好き名無しさん:04/05/08 14:18 ID:???
TOD2で、2周目3週目を嫌々ながらもプレイしてる間、
キャラ名で、キャラの名前を入れ替えたり、全員「カイル」とかにしてた。
あと「キサマァァ!」とか「うごオォァ」にすると、イベント中に笑える。
248ゲーム好き名無しさん:04/05/08 14:54 ID:???
関係ないゲームのラスボスの名前とか。
ミトス なり カジオーなり。

後,ウザイやつの名前をつけてわざと負けてたこともあったっけな
249ゲーム好き名無しさん:04/05/08 22:14 ID:???
GB版DQ2で
ローレシア=ギコ
サマルトリア=モナー
ムーンブルグ=しぃ
250Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/05/09 16:00 ID:???
 FC版はDQUは当時ドラゴンボールが流行ってたので、
ローレシア=ごくう、
サマルトリア=やむちゃ
ムーンブルグ=ぶるま
251ゲーム好き名無しさん:04/05/18 21:29 ID:???
FF7で全員の名前を「セフィロス」
252ゲーム好き名無しさん:04/05/18 22:06 ID:???
「ああああ」じゃと?
253ゲーム好き名無しさん:04/06/07 20:41 ID:???
FF1で全員の名前を「さいたま」
254ゲーム好き名無しさん:04/06/09 21:31 ID:???
ゼルダ伝説のリンクにむむむむ
255ゲーム好き名無しさん:04/06/21 14:02 ID:???
俺のFF8の指輪の名前「かんそうはだ」
256ゲーム好き名無しさん:04/07/08 21:21 ID:???
気に入ってる他のゲームキャラの名前とかよくつけるけど、
字数制限とかで入れられないものがあったりすると何か腹が立つ。
257ゲーム好き名無しさん:04/07/22 13:40 ID:???
FF7で全員セフィロスにしたらワケワカランくなった。
258Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/07/22 22:01 ID:???
>>256
 やっとオレと同じような奴がいた。
259ゲーム好き名無しさん:04/07/30 21:16 ID:???
FF9
クイナをデブクーに、フライヤをサプライヤに、ビビはクロだったかな。
260ゲーム好き名無しさん:04/07/30 23:59 ID:???
DQ3で勇者にけ魔法使いくくり僧侶とま遊び人きたきた
これで遊び人が戦闘中に遊んでやがると異様に腹が立った記憶がある。
勇者と魔法使いの2人だけでゾーマを倒したりしてた。
サブメンバーで賢者るんるんとか

DQ2で勇者にけにするとLV6でロンダルキアに上るまでひたすら逃げ続けた。
さすがは盗賊。
261ゲーム好き名無しさん:04/08/03 23:05 ID:???
クロノトリガーのクロノの名前自分の名前にしたら









死んだ
262ゲーム好き名無しさん:04/08/03 23:22 ID:???
俺はランドにしてみた
微妙に違和感があった
263ゲーム好き名無しさん:04/08/03 23:54 ID:???
FF9で何も考えずにスタイナーの名前をアルバートと付けたら
フルネームが「アデルバート・アルバート」になってしまった。
264ゲーム好き名無しさん:04/08/07 16:58 ID:???
消防のころN64のパワプロ5で作った選手の名前の一部

アアアアアア
じぎじがじ 
塩!
うくか
パタヤビーチ
JR
小須田
はっさん
ヤンマーさん
にしん
宇宙味
エイブル

何が何やらさっぱりわからん。
265ゲーム好き名無しさん:04/08/09 18:31 ID:???
初代ポケモン赤で
捕まえたポケモンに上司の名前付けてわざと殺して
捕まえたポケモンに上司の名前付けてわざと殺して
捕まえたポケモンに上司の名前付けてわざと殺して
266Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/08/10 21:45 ID:???
>>265
 それ、ドラクエVで嫌いな先生の名前を遊び人につけてやるのが流行ってた。
267ゲーム好き名無しさん:04/08/11 22:32 ID:???
>>266
どっちかっちゅーとそれ、街作ってクーデター起こされる商人じゃねーの?
268Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/08/12 19:21 ID:???
>>267
 町の名前が嫌な感じになるのでNG。
269ゲーム好き名無しさん:04/08/16 23:58 ID:???
>>267
商人を「はん」って名前にして「はんバーク」にするのは普通に流行ってた。
270ゲーム好き名無しさん:04/08/22 17:28 ID:???
友達に貸したゲームが返ってきて、セーブデータを見たら主人公(女)の名前が
「胃野腹 腸子」
思わず噴いた。
271waza fire:04/08/25 00:52 ID:HKw6yp1U
ポケモソ
主人公: キチガイ
ライバル: ビョウキ
272IL:04/08/25 00:59 ID:IqRcNIML
>>271
ワラタ
273ゲーム好き名無しさん:04/08/25 01:11 ID:???
聖剣2で

主人公 オシャマンベ
ヒロイン ドモンジョ
妖精  ギョギョーム
274ゲーム好き名無しさん:04/08/25 01:25 ID:aSIUAP4A
FF1で
戦士=セシル
しろま=ローザ
くろま=リディア
モンク=ドッポ
275ゲーム好き名無しさん:04/08/25 01:43 ID:???
wizで
SAM 助三郎
PRI 格乃信
FIG 弥七
THI 八兵衛
BIS 光右衛門
MAG 由美かおる
276ゲーム好き名無しさん:04/08/25 02:15 ID:???
お銀じゃねーのかよ!
277ゲーム好き名無しさん:04/08/25 02:29 ID:???
TOの主人公名をカツオにしたら、台詞に魂がこもった。

カツオ「姉さんは勝手すぎるよ!」
278ゲーム好き名無しさん:04/08/25 03:27 ID:SLybnkdt
FF6で

ロック=すねげ
ティナ=すかしっぺ
エドガー=きれぢ
マッシュ=いぼぢ
セリス=こしまき
カイエン=チョビひげ
シャドウ=ふんどし
ガウ=ませガキ
ストラゴス=ぼけジジイ
リルム=くそガキ
モグ=ねゲロ
セッツァー=さかさま

なんて恥ずかしい・・・
279ゲーム好き名無しさん:04/08/25 05:54 ID:???
ドラクエ5で自分の名前入れたらパパスにけなされますた
280ゲーム好き名無しさん:04/08/25 06:14 ID:8dWHGftG
ファイプロのストーリーモードの主人公の名前を「毒毒神 モロッコス 伊藤愛」
_| ̄|〇
281ゲーム好き名無しさん:04/08/27 20:34 ID:???
中古で買ったSFC版DQ3.
データのキャラ名が、まずデータ1
勇者イリーナ、賢者ヒース、僧侶マウナ、武道家エキュー、僧侶ガルガド、盗賊バス、盗賊ノリス・・・
さらにデータ2が勇者アーチー、賢者フィリス、僧侶グイズノ、戦士レジィナ、盗賊パラサ、魔法使いスイフリ
データ3は勇者ザボ、魔法使いケッチャ、魔法使いケイン、僧侶ディーボ、盗賊アリシア、戦士ユズ・・・・

みごとにソードワールドリプレイキャラかいw
消すのがもったいなかったが、とりあえず2を消しといた。ちょっともったいなかったな・・・・
282ゲーム好き名無しさん:04/08/31 03:15 ID:???
ファンタジー系で男なら『エグゼ』、女なら『ルーナ』
現代、日本とかなら大体漢字一文字にする(男なら真、亮とか、女なら愛、優など)
ディスガイアでは侍に『さくら』『かえで』『もみじ』とかつけて前衛は固めてた
283負け犬 ◆bmd8m925Oc :04/08/31 08:59 ID:???
神聖紀オデッセリアで
「リミナ?」とつけました。
…途中の町で「リナちゃん」とか呼ばれてましたよ…
284ゲーム好き名無しさん:04/08/31 14:28 ID:???
サラリーいとう
パパイアあんどう
ビーチクりかこ
フンドシごとう
サクランボかわせ
ジェントルおがわ
285ゲーム好き名無しさん:04/09/06 21:09 ID:???
SFC版DQ3でタクティクスオウガキャラの名前を付けてた。
勇者(男)   デニム
戦士(男)   ランスロ
僧侶(女)   カチュア →ゆくゆくは賢者に。
魔法使い(爺) ウォレン
バーク行く商人(男) ヴァイス

でもほんとは
勇者(女)   システィ
戦士(女)   セリエ
僧侶(女)   オリビア
魔法使い(女) シェリー
にしたかった。
なのに「オリビア」がイベントキャラの名前とかぶってたから
「その名前じゃダメです」って言われて付けられなくて凹んだ。
286ゲーム好き名無しさん:04/09/07 08:47 ID:???
>>285
4姉妹か。

漏れは
勇者(女)が「きんぴら」
武道家(男)が「くずきり」
僧侶(女)が「ようかん」
魔法使い(男)が「ぬかみそ」
商人(女)が「あまぐり」
だった。
4文字の名前は、ほかにも「のりしお」とか「はるさめ」とか使ったな。
287ゲーム好き名無しさん:04/09/07 11:06 ID:???
じゃあ「いとこん」「しらたき」「マロニー」で。
288ゲーム好き名無しさん:04/09/08 22:11 ID:???
じゃあ「のりしお」「ごましお」「たんしお」「ねぎしお」で。
289ゲーム好き名無しさん:04/09/09 23:18 ID:???
>>286>>287>>288
藻前らは柴田亜美の四コママンガですか?
290ゲーム好き名無しさん:04/09/10 02:06 ID:???
>>289
「もりそば」「うおのめ」。懐かしいなw
その4コマが出てた当時はファミコンだったから「゙」も一文字だった。
だから「もりそば」は無理だろう、と子供心に思ったものだ。

ちなみに俺がDQ勇者につけてた名前は「うんこ」で固定。
DQ1〜4まで勇者は「うんこ」だった。
291Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/09/11 02:35:02 ID:???
 ところでここに挙がっているゲーム以外で、
たくさんのキャラに名前をつけられる、または名前を変更できるゲームはないか?
 キャラメイク自体できるゲームだと、よりありがたい。
292ゲーム好き名無しさん:04/09/12 00:01:54 ID:???
こないだ出たキンコロ2なんていかが?
293Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/09/12 01:24:13 ID:???
>>292
 正式名称は?
 最近、ゲーム雑誌を見ていないからよくわからん。
294ゲーム好き名無しさん:04/09/20 22:49:45 ID:???
>>293
金玉転がし2
295Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/09/26 01:22:08 ID:???
>>294
 とりあえずモンスターキャラより、人間キャラに名前をつけたい。
296294:04/09/26 08:07:01 ID:???
297Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/09/26 13:18:54 ID:???
>>296
 あれ?
 前に検索した時はポケモンとかデジモンみたいなのが引っかかったような気が…
 でも、人によっては見当違いのレスには見えないかもな。
 後、いろんな名前をつけたいから、色々なキャラが出るゲームがいい。
298ゲーム好き名無しさん:04/09/26 13:55:15 ID:???
>>297
俺はRPGとかアクションしかやらないからよくわからないスマソ
299ゲーム好き名無しさん:04/09/30 16:38:11 ID:???
Wizで、他はテキトーだが、
最終的にロードにするやつは絶対「おぱんつ」。
あとひとり、前衛に「かとうたか」。

「ローグは おぱんつにかみついた」
「かとうたかは Lv8ファイターをはげしくついた」
300ゲーム好き名無しさん:04/10/04 08:00:40 ID:???
すくえに
301ゲーム好き名無しさん:04/10/04 13:31:09 ID:???
FFTで主人公の名前を「えろほん」にしたら、
主人公の親父がいまわの際に「えろほんはどこだ…?」とか言いだして弱った。
しかも家族の前で
302ゲーム好き名無しさん:04/10/04 18:33:54 ID:???
>>301
ワロタ
303ゲーム好き名無しさん:04/10/12 11:10:34 ID:???
漏れはテイルズオブファンタジアのキャラ名に
リッジレーサータイプ4の登場人物の名前をつけてた。

クレス→ロバート
ミント→ソフィ
チェスター→しんじ
クラース→エンキ
アーチェ→ジュリアーノ
すず→れいこ
304ゲーム好き名無しさん:04/10/24 17:28:00 ID:???
>>291にあてはまるかどうか微妙だが、
GBのサガ2秘宝伝説なんかは主人公4人の名前全部自分で入れたな。
305ゲーム好き名無しさん:04/10/24 19:11:04 ID:???
FF9でガーネットからダガーに名前変わる時変更して「ガーネット」にしたら会話が
わけわからなくなった。
スタイナー「ガーネット様・・・・」
ガーネット「嫌!これからはガーネットって呼んで!」
スタイナー「・・・・・ガーネット」
アンタ一体なにを決意したんだ?
306ゲーム好き名無しさん:04/10/24 22:01:58 ID:???
小学生の頃に友達がDQのふくろの名前を「くち」や「おしり」にして

ハッサンはおしりからやくそうを出した。
チャモロはくちからはがねのつるぎを出した。
メルビンはくちからアミットせんべいを出した。
アリーナはおしりからうまのふんを出した。

ってやって爆笑させられた。
307ゲーム好き名無しさん:04/10/24 22:02:53 ID:???
訂正、DQ4はふくろの名前変えられなかったよな。
ミレーユにでもしといて。
308ゲーム好き名無しさん:04/10/24 22:23:32 ID:???
妹が変なセンスしてたな。
FF6のティナに「かりすま」、たしかポケモンの主役にも「かりすま」
まあ友人のポケモン主人公「たった」ライバル「はえた」よりはまともだと思うが。
309ゲーム好き名無しさん:04/10/24 23:11:29 ID:???
テーブルトークで遊んでた頃の自分のプレイヤキャラや
NPCを再利用してたのは普通かな?
いろんな職業で50人くらいはストックしてたのでどれを使うかいつも悩んでた
たまにゲームで作ったキャラをテーブルトーク用に使ったりもしたなあ
310ゲーム好き名無しさん:04/10/24 23:45:03 ID:???
TOD2のヒロイン、もう本当の名前も忘れてしまったけど、あいつにつけた名前
「このアマ」
面白かったけど、冗談抜きで本当の名前忘れた。
311ゲーム好き名無しさん:04/10/25 00:11:30 ID:???
リアラだな

このアマじゃシリアスなシーンがぶち壊しじゃねーかw
312ゲーム好き名無しさん:04/10/25 00:20:12 ID:???
FFみたいにある程度の文字数が入れられるゲームなら主人公を2人にできるな。
「トムとボブ」とか。
313ゲーム好き名無しさん:04/10/25 01:06:26 ID:???
>>312
ワロタ
314ゲーム好き名無しさん:04/10/25 10:38:51 ID:???
315ゲーム好き名無しさん:04/10/25 11:23:26 ID:???
PKアロンα
316ゲーム好き名無しさん:04/10/25 21:26:48 ID:???
>>312
そういえば前にゲーム誌の漫画か何かで
かまいたちの主人公の名前を「透と百人の忍」
ヒロインの名前を「真理とヒグマ」にしたってのを見てクソワロタ記憶が。
317ゲーム好き名無しさん:04/10/25 21:49:25 ID:???
昔FF7のクラウドに たなか って名前をつけた俺
本名ね。
318ゲーム好き名無しさん:04/10/25 23:15:13 ID:???
FF9で
ガーネット→どんぶりZ
ビビ→クロリン
スタイナー→アゴーヌ
エーコ→キキキキリン
サラマンダー→マシュマロン

FF7
バレット→プリンあたま

そのキャラの第一印象で決めてしまうので本名覚えられない(;´Д`)
319ゲーム好き名無しさん:04/10/26 05:12:04 ID:???
FC版マザーで「こんだて」の意味を正確に判ってなかった奴はいるか?
当時小学生の漏れは全く判ってなく、馬鹿な名前を入れていた。
色々本名とか残したまま売っちまった可能性があるので、
何を入れたかは伏せさせて頂く…_| ̄|○
320ゲーム好き名無しさん:04/10/26 05:41:10 ID:???
>>316
Vジャンプの犬マユか懐かしいな。
321 :04/10/26 12:54:33 ID:???
FF9で、ガーネットがダガーと名乗るとかほざいた時、
「ダガーネット」にしてやった。絶対他にもいる。間違いない。
322ゲーム好き名無しさん:04/10/26 17:39:22 ID:???
マジレスすると9は名前4文字までしかつけれない
323ゲーム好き名無しさん:04/10/26 20:08:09 ID:???
>>322釣りか? スタイナーってデフォルトで5文字じゃねーか。サラマンダーは6文字じゃねーか
324ゲーム好き名無しさん:04/10/26 22:45:07 ID:???
FF6でティナを「にせティナ」にしてて、変身したティナに仲間が「にせティナ!」
隣で見てた人が「このイベント、俺しらねぇ!」って、そんなイベント無いから。

自分でウケてたのはガウを「ガウのむすこ」にして、
再合流したガウが「俺、ガウの息子!」
325ゲーム好き名無しさん:04/10/26 22:47:49 ID:???
>>324
偽ティナ最高age
326ゲーム好き名無しさん:04/10/26 23:02:12 ID:dbQdbk15
オレ小学生の時女のキャラに好きな子の名前付けてた・・。おめらもあるやろ?
327ゲーム好き名無しさん:04/10/26 23:23:37 ID:???
やったやった(笑
ルイーダの酒場でさおり、ゆきな、あきこ、よ(ry
今考えると禿しく阿呆だな俺は(;_;)
328ゲーム好き名無しさん:04/10/26 23:32:52 ID:2gxnfX+k
>>153

俺はドラクエ5の後FF5やったので、ごっちゃにしてバッツにエニクスて名前つけたよ

当時5歳にして合併を予見していた俺。
329ゲーム好き名無しさん:04/10/26 23:45:12 ID:???
>>328
その先見性を記念して、次にRPGをするときは名前を
328さん
にするよ。
330ゲーム好き名無しさん:04/10/27 00:08:19 ID:U8YjD9gf
SO2で、 
クロード=ジョルノ
ディアス=ブチャラティ
ボーマン=ミスタ
レオン=ナランチャ
エルネスト=アバッキオ
ノエル=フーゴ
331ゲーム好き名無しさん:04/10/27 00:10:56 ID:KDUJDws0
ガノタだからアムロ
332ゲーム好き名無しさん:04/10/27 00:34:55 ID:???
男主人公なら大抵
「サガット」
だな。


昔に兄貴にポケモンのデータ嫌がらせで初期化されたとき、主人公の名前が
「ひょっとこ」
になってた。ライバルも「ひょっとこ」だった。むかついたけど笑えた。
333ゲーム好き名無しさん:04/10/27 01:06:59 ID:???
復刻版のファミコン探偵倶楽部の主人公に
あまみや かずひこ とつけた。

激しく人格分裂しそう。そして死。
334なまえをいれてください:04/10/27 01:28:49 ID:???
FF]ティーダを「ひこまろ」
335ゲーム好き名無しさん:04/10/27 04:14:36 ID:???
消防か厨房のとき、中古でシャイニングフォースUを買ったら、
主人公「レイバック」とあった。
当時のオレにはやたらカッコヨク思えたっけ。

336ゲーム好き名無しさん:04/10/27 04:51:32 ID:???
消防の頃FF7で
クラウド=ウドすずき
エアリス=エアコンマニア
ティファ=ボイン
ヴィンセント=ねくら
レッド]V=わんちゃん
バレット=パレット
ユフィ=コギャル
シド=シド
にした
見た目と音できめてたなorz
337ゲーム好き名無しさん:04/10/27 05:52:15 ID:???
あ、思い出した また自分じゃないが・・・
FFUで友達のデータ見たら、「フリカケール」だった
338ゲーム好き名無しさん:04/10/27 14:59:50 ID:???
「ライブ」

ほんとは「ライヴ」にしたかった
339ゲーム好き名無しさん:04/10/27 15:40:02 ID:???
FF4はヤンの名前をイヤンにすると、イベントでセシルが
「イヤンーーーーーーーーーー!!」
て叫ぶよ
340ゲーム好き名無しさん:04/10/27 23:23:56 ID:???
やってみよっと
341211:04/10/27 23:35:05 ID:???
ポケモンシルバーで主人公をライト、ライバルをナイトにした。
GBAのF-0では8月生まれなのでAUGSTに。今ではこれがオレのペンネーム。
でも最近これ使うのやめようと思っている。エロゲのブランドとカブッてるのはチョットな……
342ゲーム好き名無しさん:04/10/28 00:20:31 ID:???
>>341
微妙にワロタ
オーガスト・・・
343ゲーム好き名無しさん:04/10/28 01:08:17 ID:???
スパロボでは絶対に名前は変えない
なぜなら戦闘シーンで自分の名前が出る台詞などがカットされるからだ
344ゲーム好き名無しさん:04/10/28 02:05:24 ID:???
かまいたちの夜を友達とやった時、
その友達が真理の名前を「勉子(べんこ)」にした

画面で名前が出るたびに大爆笑したなぁ
今考えるとそんなに面白くないけど
345ゲーム好き名無しさん:04/10/28 09:19:15 ID:KLjy7XvX
DQ3 勇おまえの 賢かーちゃ 賢んでーべ 賢そー!!
346ゲーム好き名無しさん:04/10/28 13:11:21 ID:jsGuJwdc
ガンダムで、主人公の名前をガンダムオタクにしてやった。
347ゲーム好き名無しさん:04/10/28 13:19:03 ID:NDYy20M0
古くて恐縮だが、ソードワールドSFC1で男グラスランナーにラスボスの名前「ソグラン」と付けた事はある
348ゲーム好き名無しさん:04/10/28 19:59:29 ID:???
ポケモンエメラルドの主人公をモナーに
ゲトしたポケモソ達もみんな2CHキャラの名前
349ゲーム好き名無しさん:04/10/28 22:37:02 ID:HgdoIEuT
で、これからのことだが、MOTHER2のキャラ

・ネス→レン
・ポーラ→こより
・ジェフ→メガネ
・プー→たくや
350ゲーム好き名無しさん:04/10/29 21:29:16 ID:???
Ζガンダムでアーケードのパイロット名をシャアにしたらクワトロになった!
351ゲーム好き名無しさん:04/10/29 21:33:37 ID:???
DQ5の子供の名前
男=まさのへ 女=ヨッピー
MOTHER2
ネス=ラディン ポーラ=アニータ ジェフ=ネオむぎ プー=チョン
352ゲーム好き名無しさん:04/10/29 22:22:12 ID:???
大抵いつもポチョムキンさ

最近では、
炎の英雄ポチョムキン
ヒューゴとアクアもポチョムキン隊
メシア教の救世主ポチョムキン
353ゲーム好き名無しさん:04/10/29 23:20:12 ID:???
姓名がいるのは

姓 マサ 名 サイトー

でとおしている。なんかいいかんじー
354ゲーム好き名無しさん:04/10/30 01:50:47 ID:???
逆じゃねぇか!
355ゲーム好き名無しさん:04/10/30 02:55:02 ID:???
必殺技はPKサイコガン
家に帰るとママがざくろを作ってくれる
356ゲーム好き名無しさん:04/10/30 10:40:25 ID:nEIid4IO
名前なんてめんどくさいから俺はいつも『あ』だ
357かつゆき ◆ubepVplhL2 :04/10/30 20:38:20 ID:???
『かつゆき』『フィリア』『トンヌラ』『アイリン』『ルツ』
『コロク』『マサムネ』『あづち』『やよい』『あすか』『エド』
『ひまわり』『ゆり』『つばき』『ラン』『間滝るるな』『ぴあ』
『ミドリ』『いるる』『アスティ』『ユーロ』『シリウス』
358ゲーム好き名無しさん:04/10/30 20:54:27 ID:???
ふくろのなまえを
おふくろにした。
359ゲーム好き名無しさん:04/10/30 21:07:40 ID:KLrvkXrR
勇者 ごはん
僧侶 おふろ
魔使 それとも
遊人 あたし 
360ゲーム好き名無しさん:04/10/30 21:18:12 ID:???
>>359
不覚にもワロテしまった。
361ゲーム好き名無しさん:04/10/30 23:14:00 ID:???
FF6、全員ケフカ
362ゲーム好き名無しさん:04/10/30 23:34:03 ID:nEIid4IO
ドラクエはダメだ!
たったの4文字でいい名前が付けれるか!
最低8は欲しい
363ゲーム好き名無しさん:04/10/30 23:51:20 ID:jfVDrbkm
FF1

主人公1・・・腹筋
主人公2・・・背筋
主人公3・・・胸筋
主人公4・・・失禁
364ゲーム好き名無しさん:04/10/30 23:54:38 ID:???
D&D2のクレリック2Pカラー
「ゴツトツコツ」
(ワカランなら三国志嫁)
365ゲーム好き名無しさん:04/10/30 23:57:37 ID:???
いや普通に分かるから
三国志知ってるって自慢したかったんだね。
今ではゲームにも出てるぐらいなのに
366ゲーム好き名無しさん:04/10/31 00:11:43 ID:???
勇者 ちつ゛る
戦士 あす゛さ
武道家 かえて゛
賢者 はつね
367ゲーム好き名無しさん:04/10/31 00:17:11 ID:FYBu1+ku
漢字が使えるゲームだと「神○雅崇」で統一してまつ
368ゲーム好き名無しさん:04/10/31 00:31:43 ID:???
ドラクエX

主人公→キラ
謎の男の子→ヒカリ
謎の女の子→アカリ

スライム→ピカリン
369ゲーム好き名無しさん:04/10/31 00:56:19 ID:fsAYuulF
おまいらドラクエXで何文字でも付けていいなら
家族どういう名前にするよ?
370ゲーム好き名無しさん:04/10/31 02:11:29 ID:???
>>369

主人公→( ´_ゝ`) 
男の子→あの地球人のように・・・?
女の子→あぁ、クリリンのことか・・・
371Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/10/31 14:43:36 ID:???
>>304
 なるべく最近のゲームがいい。
 つか、久しぶりに来たら、妙に延びてるな。

>>306
 ベタだけど何故かゲキワラw

>>316
 マッサージのシーンが…
 後、50人のサスケだっけ?

>>326-327
 やった!
 あきこなんてドンピシャw

>>343
 EVSが欲しい所だ。
372ゲーム好き名無しさん:04/11/01 17:17:29 ID:???
うちの親父がつけた名前

・ネス→俺の愛称
・ポーラ→妹の愛称
・ジェフ→のびた
・プー→どらえも
373ゲーム好き名無しさん:04/11/02 03:50:09 ID:???
ドラクエZの名前
主人公:モナー
ガボ:ギコ
ビアンカ的な存在ななんか:しぃ
女戦士っぽいアレ:つー
ふくろ:モララー

イッタタタ・…orz
374ゲーム好き名無しさん:04/11/03 19:46:23 ID:???
かまいたちの夜2で「ミッシェル」と「米」ってつけた。
他は何でも「アホちゃん」
375Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/11/03 23:48:29 ID:???
 FFZの名前。

クラウド:ロト(DQV)
バレット:ぐんそう(きんぴか)
ティファ:なる(ラブひな)
エアリス:むつみ(ラブひな)
レッド]V:ボロンゴ(DQX)
ケットシー:ゲレゲレ(DQX)
ユフィ:とも(あずまんが)
ヴィンセント:スコール(FF[)
シド:サイファー(FF[)

 …で、やり直し。
376ゲーム好き名無しさん:04/11/05 21:37:30 ID:???
>>92
> 流れに乗り遅れた感があるが言っておこう。
>
> サンパギータのヒロインを、プレイする前から何故かサンパギータさんだと思ってたので、ヒロインの名前が出た時に「え、誰?」って思った。

>>93
> >>92
> どこの国の人やねん>サンパギータさんw

これをみてから女の主人公にはサンパギータってつけるように
サンパギータさんかあいいよサンパギータさん
377ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:11:00 ID:NyUZLtmZ
RPGは まちかね で通してます。
DQ5は
男の子 おそまき
女の子 もちろん
378ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:31:17 ID:???
ROのキャラに本名つけましたが何か?と言うかMMOはすべからく本名
プレイですが何か?
379ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:12:07 ID:B1HIV588
>>378
萌えた。
付き合って
380ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:42:30 ID:???
>>378
糞女の妬みによるイジメで小中高と悲惨な学園生活を送ってる超童顔美少年。
学校は休みがちで、今はネトゲにどっぷりハマり中。
中学時代に毎日プリントや給食のパンを届けてくれていた
サッカー部所属の親友に、高校2年生になった今でも淡い恋心を抱いている。
381ゲーム好き名無しさん:04/11/11 03:49:32 ID:iBCOFfcY
ドラクエ6

主人公:俺の名前(一直線にスーパースターを目指した)
ハッサン:シンゴ(ゴリラ似の知人から)
チャモロ:ヨシダ(辞典君とあだ名を付けられた頭良さそうな知人から)
テリー:ふじい(スポーツマンな知人から)
ミレーユ:忘れた
バーバラ:たこやき
382ゲーム好き名無しさん:04/11/11 06:25:04 ID:???
TOで自分の名前を付けたんだ。


EDで射殺。
383ゲーム好き名無しさん:04/11/11 07:07:15 ID:???
ディスガイアのプリニーにウラン。番号は235。神を量産。
384ゲーム好き名無しさん:04/11/12 01:22:36 ID:???
>>381
バーバラ:たこやき
わらたw
385ゲーム好き名無しさん:04/11/14 17:58:41 ID:???
FF5
ばっちゅ
386ゲーム好き名無しさん:04/11/17 23:47:21 ID:???
ののたんでやってます。
387ゲーム好き名無しさん:04/11/22 15:13:20 ID:???
388俺は男だ:04/11/23 23:34:24 ID:wsFUAG1t
FF7、MF→ももこ
Cクロス→シンディ

女の名前ばっか。('A`)
389ゲーム好き名無しさん:04/11/24 00:28:29 ID:???
アミバ
どんなゲームでもアミバ
390Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/11/24 00:35:12 ID:???
 名前の付け甲斐のあるゲームだ。

ttp://www.michaelsoft.jp/wiz/index.html
391ゲーム好き名無しさん:04/11/24 01:08:42 ID:???
>>390
軍事訓練学校ってネタは相性良さそうなんで地味に期待してる。
ウィズでは俺的レギュラーの小林祐と島田いつみを投入予定(漢字使えるよな?)
392Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/11/26 01:03:44 ID:???
>>391

>漢字使えるよな?

 まだ画面写真がないからわからん。
 まぁコナミなので、ときメモなみに使えたら言う事なし。
393ゲーム好き名無しさん:04/11/26 05:10:09 ID:???
後方支援型に「.com」と名づける。
394ゲーム好き名無しさん:04/11/27 03:32:36 ID:mHZSLzuL
シャドウハーツ
ウル公
アリキラー
551
キダタロー
丸刈り太郎
パリーミキ
395ゲーム好き名無しさん:04/11/27 03:57:41 ID:zU6w0qTV
友達のFFに「ゲリ」と言う名前をつけてやった
396ゲーム好き名無しさん:04/11/27 04:02:15 ID:???
うんこ
397ゲーム好き名無しさん:04/11/27 04:02:56 ID:???
>>395
自慢気に言うなボケ。死ね!糞蛆虫は死ね!
398ゲーム好き名無しさん:04/11/27 04:55:44 ID:???
どらくえ
399ゲーム好き名無しさん:04/11/27 06:01:30 ID:mLK7c8s1
中学の頃なんでもかんでもシンジにしてた。
トルネコはネルフ村。
400ゲーム好き名無しさん:04/11/27 06:19:15 ID:zU6w0qTV
うる星やつら
401ゲーム好き名無しさん:04/11/27 06:34:32 ID:???
しま てつお 一択
402ゲーム好き名無しさん:04/11/27 10:25:09 ID:vWdHU8X8
小学校を卒業するまで全部 ぬけさく だったよ
403ゲーム好き名無しさん:04/11/27 22:12:06 ID:???
男 ポチ、おっ、おにい
女 たま、キコ、おまえ
404ゲーム好き名無しさん:04/11/29 12:09:34 ID:???
メタルマックスの戦車を全部女の子の名前にしてみました。
「穴をあける」「穴をふさぐ」で
改造屋「いいぞ!いいぞ! おれはそういうムチャがすきだ!」
ハアハア
405ゲーム好き名無しさん:04/11/30 03:15:59 ID:N1l/Atwd
>>366
同志発見
○吉雅崇が最強だね
406ゲーム好き名無しさん:04/11/30 14:30:54 ID:???
FF1(ワンダースワン)をやった直後にスパロボの主人公につけた名前
ミラージュ・クラウン(愛称ミラ)                 厨だったなぁ・・・
407ゲーム好き名無しさん:04/12/01 00:17:58 ID:???
一時期、そのゲームの前にやっていたゲームのキャラから名前を付ける
(FF5の次にFF6をやった場合、「ロック」が「バッツ」になる)
って事を繰り返していたな。
408ゲーム好き名無しさん:04/12/04 13:52:32 ID:???
WIZ2
戦:タイチョー  戦:トッコウ  僧:ギゼンシャ
魔:テジナシ  魔:ウラナイシ  盗:スリ



409ゲーム好き名無しさん:04/12/05 21:52:08 ID:???
グオラード
410ゲーム好き名無しさん:04/12/12 22:17:10 ID:???
ノビタ
シズカ
ジャイアン(タケシ)
スネオ
411ゲーム好き名無しさん:04/12/17 00:44:04 ID:???
どこでもいっしょのトロにラオウとか名前つけますた。
412ゲーム好き名無しさん:04/12/20 14:58:31 ID:hQQO1t5t
ドラクエでヤマさんかアニキ
413ゲーム好き名無しさん:04/12/20 22:45:22 ID:???
>>412
そして「8」ではヤンガスはおろか、ゼシカやククールまでもが主人公を「アニキ」「アニキ」と・・・
414ゲーム好き名無しさん:04/12/21 14:13:47 ID:???
トルネコの村の名前をハド村とかサム村とかにしたな
415ゲーム好き名無しさん:04/12/25 01:55:41 ID:???
セティとかフィーとかレヴィンとかフュリーとか…
416ゲーム好き名無しさん:04/12/30 17:43:56 ID:???
サルバト〜レです・・・。

(1)

・カケル→ひろゆき  元ネタ:2ch管理人
・ナツミ→中原小麦  元ネタ:小麦ちゃん
・ハカセ→ウォルコット中佐  元ネタ:GA
・チャル→コレット  元ネタ:テイルズオブシンフォニア
・ハルカ→小島桐絵  元ネタ:GIRLSブラボー
・ピポサル→シラネーヨ  元ネタ:2chキャラ
・サルチーム→初期エンジェル隊  元ネタ:GA
・ピポトロン→アバレンジャー  元ネタ:アバレンジャー
417ゲーム好き名無しさん:05/01/09 17:37:41 ID:???
ドラクエ5、娘に名前をつけた。
「レナ」ってつけるつもりだった、つけたつもりだった。

「あレナ」

・・・、いや「あレナ」か〜
と、思ってたけど結構違和感なし。
うん、いいね「あレナ」
418ゲーム好き名無しさん:05/01/10 06:22:48 ID:???
ふくろ→おふくろ












既出ですかそうですか
419ゲーム好き名無しさん:05/01/21 01:30:14 ID:???
FF8の主人公をこんなんにしたような。
ヒーロー>ハガー ヒロイン>ジャイこ

FF8の召喚獣をこんなんにしたような。
けんこうこつ、だいきょうきん、ヒョウタンツギ、ダニエルカール、ガチャピン、
ビッグマン、おにころし、ポポンS、メンソレータム、わくわくさん
あとは忘れた。
420ゲーム好き名無しさん:05/02/03 00:57:45 ID:???
友人の「ポケモン」
主人公  モンスター
ライバル ポケット
421ゲーム対抗蝋:05/02/17 16:31:00 ID:1Q7f/+RU
主人公は”ジュネス玉三郎”に決まってるだろ?
ジュネス玉三郎にライバルなんていねーよ!
422ゲーム好き名無しさん:05/02/17 16:52:10 ID:IaQafoH8
ファミコンのFF2で、でたらめにいれた名前
ヤジオゼンタ。なんかちゃんとした名前になったような。うちの周りでは伝説の名前。
423ゲーム好き名無しさん:05/02/17 16:54:36 ID:TevxOWYJ
主人公に「ケツの穴」ってつけた時は妹と二人で激しくワロた。

例:「ケツの穴、ちょっといいか?」
  「こんにちは、ケツの穴。今日も平和な一日です。平和が一番ですよね」
  「ケツの穴は自分を鍛えながら情報をあつめなよ」
  「すなわちこれは、
   ケツの穴にかけられた呪いが竜によるものだという証なのじゃ」
424ナナシメジ ◆.ouZYxxHTE :05/02/17 17:21:56 ID:???
[でイリアス。当時は主人公の兄って噂されてたから・・・
425ゲーム好き名無しさん:05/02/17 17:22:17 ID:???
昔、オウガ64を中古で買ったら主人公の名前がトモアキーヌというデータがあった
プレイ時間は10時間ちょっとで殆ど進んでなかった
426ゲーム好き名無しさん:05/02/17 19:19:02 ID:Vw5J//ps
昔、聖剣伝説3でデフォでいいやと思ってたんだけど
名前決めるときスタートきかなくて終了できなくて、六文字限界まで
入れたら「終わり」って出るからデュランゼロってやったら
のちのちクラスチェンジして以外とかっこよくなった。
427ゲーム好き名無しさん:05/02/18 23:23:58 ID:???
昔の友達にとにかく主人公は「リュウ」って付ける奴がいたな・・・
428ゲーム好き名無しさん:05/02/19 21:18:57 ID:JvCJ99eN
みんなかつてつけてた厨くさいネーミングは晒さないんだね……
オレは晒すよ。中学生のときに考え付いてもう自分の中でひけなくなってる名前。

主人公=アルティナーダ 入らない場合 アルト
元気な女の子=アロー・ボウ
おしとやかな女の子=メル・ヴィス
力自慢の巨漢=ベアラン
クールなパーティのリーダー格=ヴァレリー
細身で和風なキャラ=ユラ
巨躯で和風なキャラ=マサカド
男の弓使い=フリッツ
子供=レム
老人=カドッサ
美形でお調子者=ペリオン

痛さ全開。匿名掲示板ってありがたい……。
429ゲーム好き名無しさん:05/02/19 22:48:45 ID:???
スパロボのチーム名をゼオラたんハァハァにした
430ゲーム好き名無しさん:05/02/20 02:21:44 ID:???
漏れの場合はいつでも主人公がジョン。
431ゲーム好き名無しさん:05/02/20 02:37:50 ID:???
FF8のキャラ全員「サイファー」って名付けてた奴が居た。
召喚獣も、何も かも。
理由は、サイファーが嫌いだからだそうだ。
432あなたも穴子さん私も穴子さん:05/02/22 17:21:12 ID:???
漏れはTOD2のキャラ全員バルバトスにした事があるよ
433ゲーム好き名無しさん:05/02/22 22:09:36 ID:???
ドラクエのたしか3だと思うが(心理テストの付いた奴)それでユーエスってつけた。
本当はユーエスエーって入れたかったんだよな。
434Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :05/02/22 23:08:47 ID:???
>>428
 どう痛いのか素で判らない。

>>430
 俺の場合はDQVが気に入っているので、
RPG風の世界観で男の主人公にはすべて「ロト」。
435ゲーム好き名無しさん:05/02/23 03:40:02 ID:???
真・女神転生Vノクターン マニアクスを現在プレイ中。
主人公の名前は 不動 明 にしてみたのだが、どう?
436ゲーム好き名無しさん:05/02/23 11:34:15 ID:???
バハムートラグーンで、
ヨヨの名前を好きな娘の名前に
ビュウの名前を自分の名前に


皆さんは絶対にやらないで下さい
俺は本当に悲しくなったのを覚えています
437ゲーム好き名無しさん:05/02/24 18:25:56 ID:???
ドラクエV
勇者=せえぶ
戦士=きえた
僧侶=ごめん
商人=なさい

438ゲーム好き名無しさん:05/02/25 19:48:38 ID:???
そういやファミコンの頃からゴクウって付けまくったな
439ゲーム好き名無しさん:05/02/25 19:57:21 ID:???
>436
まぁ現実でも負けたんだろうな…

俺が中古で買ったFF6に入ってた名前を晒す。

ロック=グレイ
ティナ=クイーン
エドガー=セシル(FF4?)

…最悪だ。今いきなり画面が消えたから入れ直したら飛んだ…orz
最高のデータは残ったけど…
マッシュ=アーサー
だった気がする。
それ以外はワカンネ…チクショウ…
440ゲーム好き名無しさん:05/02/25 20:49:31 ID:???
中古で買ったドラクエ6

主人公=ヤリチン
ハッサン=ソーロー
ミレーユ=クラジア
バーバラ=ヤリマン
テリー  =ズルムケ
チャモロ=パイパン
アモス =デカマラ
ドランゴ=チロー

他にも酒場には全職業極めたモンスター(カダブウやはぐりんも卑猥な名前にされてた)
極めるまでやってこのゲームの前の持ち主は何を考えて生きて来たんだろうとか思った。
441Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :05/02/25 22:24:19 ID:???
>>436
 やはりクソムート・ラグーンの犠牲者が…
442Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :05/02/28 22:53:14 ID:???
 ウィザードリィ・エクスでつけている名前。

レギュラー
ロト隊
ロト     男 G(熱血) 人間     ロード   DQV
せつな    女 G(堅実) セレスティア 侍     ネギま
クラウド   男 N(冷静) 人間     戦士    FFZ
レディバット 女 E(陶酔) ディアボロス ビショップ ピッチ
憂作     男 E(非常) 人間     忍者    CUFFS
花桜梨    女 N(寡黙) 人間     バルキリー ときメモ2

ネギ隊
明日菜    女 N(純情) 人間     戦士    ネギま
楓      女 E(天然) 人間     くノ一   ネギま
古      女 G(愉快) 人間     修道士   ネギま
あやか    女 G(友愛) 人間     ビショップ ネギま
のどか    女 G(知的) 人間     僧侶    ネギま
ネギ     男 G(知的) 人間     魔術師   ネギま

鷹村隊
鷹村     男 G(熱血) 人間     修道士   一歩
サイファー  男 E(傲慢) 人間     戦士    FF[
冥夜     女 G(知的) 人間     侍     マブラヴ
晶      女 E(非常) 人間     くノ一   舞-HiME
龍宮     女 N(寡黙) 人間     狩人    ネギま
愛理     女 G(知的) 人間     ビショップ スクラン

ルーシー隊
ちゃちゃまる 女 G(知的) 人間     修道士   ネギま
秀人     男 N(優柔) 人間     侍     CUFFS
ちよ父    男 E(謎)  フェルパー  盗賊    あずまんが
ルーシー   女 E(非常) ディアボロス 超術士   エルフェン
果林     女 G(友愛) 人間     僧侶    かりん
エヴァ    女 E(傲慢) ディアボロス 魔術師   ネギま

あずまんが大王隊
暦      女 N(頑固) 人間     バルキリー あずまんが
榊      女 N(寡黙) 人間     戦士    あずまんが
神楽     女 G(熱血) 人間     修道士   あずまんが
智      女 E(狡猾) 人間     盗賊    あずまんが
大阪     女 E(天然) 人間     僧侶    あずまんが
ちよちゃん  女 G(堅実) 人間     ビショップ あずまんが
443ゲーム好き名無しさん:05/03/06 22:33:41 ID:???
バンパイアハンターにつける名前は「にんにく」
これは譲れない。
444ゲーム好き名無しさん:05/03/10 06:16:24 ID:???
デフォルトがないタイトルで女性に名づけることができる場合(ウィザードリィなど)、
必ず最初は「セレン」としている。ラテン語で、「月」の意味だとか何とか。
元素の名前にも採用されていたはず。
他のメンバーは、とにかくテキトー。
「おみおつけ」とか、「ランドセル」とか、「しりのあなからミ」とか、どうしようもない名前が並ぶぞ。
445ゲーム好き名無しさん:05/03/13 19:47:50 ID:???
セレンは鉛同様人体に有毒な重元素でふ。
446ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 17:59:25 ID:XiwtFBk0
昨日、ACで「烏丸 夜行」ってつけた。
447ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 18:18:13 ID:???
>>428
アロー・ボウたん(;´Д`)ハァハァ
448ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 18:23:57 ID:FgTKY/OV
当時VPにはまってたからFF9で
ガーネット レナス
ビビ    レザード
スタイナー アリューゼ

エーコはチビってのを否定してたのでチビって名前に
後々後悔しまっくた…
449ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 19:10:40 ID:???
Wizで

ブライト (ガンダム)
ザックス (FF)
ラクチェ (FE)
エニル  (ガンダム)
ブライ   (DQ)
リフ    (FE)
450ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 19:49:55 ID:2r76wYXb
>>440
たしかにアモスはデカマラっぺーな
451ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 20:12:45 ID:???
SFCの第四次スパロボを中古で買った時、前のデータの
主人公の名前がおげれつ=パチキだった。
それ以来ずっとスパロボの主人公の名前をおげれつ=パチキにしている。
452ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 20:53:12 ID:K/ROhrS0
テイルズオブデスティニー
「いささかさん」
453ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 21:20:43 ID:???
FC版初代Wiz
アリエス、タウラス、ジェミニ、キャンサー、レオ、バルゴ……


はい、すいません。当時聖闘士星矢にハマッてました。
454ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 01:33:21 ID:???
FF6。
ロック=フェイホン  ティナ=イーサン エドガー=ジェイク
マッシュ=エルウッド セリス=シルビア カイエン=ティロン
シャドウ=セイヨ   ガウ=マンティン ストラゴス=パイメイ
リルム=ノラミャオ  モグ=ブー    セッツァー=ユンファ
全部分かったらマジスゴ。
 ウィズでは
チンカラク ムジン ハンザン タイライ
カクシ ハクシ ギョドウ
でした。
455ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 19:19:58 ID:rr1OUdxM
ギャルゲの主人公に田代まさし
456ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 23:52:41 ID:???
「・・・あ。」「ま、まて!」「そのとき」
とか、ワケわからんのつけてた。

457ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 03:22:43 ID:???
ドラゴンマッドはきんたまをわしづかみにした!

って画像あったよな
458ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 07:28:42 ID:???
スーファミDQ5は主人公が俺の名前。
息子が りゅう
娘が ゆうこ
459ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 08:09:32 ID:???
DQ6を中古で買って、中に入ったままの記録の主人公ひろぽんにスゴクワロタ
それ以降DQ6やるときは「ひろぽん」にしてる
460ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 21:17:01 ID:???
ガイシュツだがかまいたちの夜。

「みきも」「がはんにん」

とつけて





売り払う。
461ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 21:57:50 ID:???
スパロボDの男主人公に自分の名前

ガナドゥールにナインブレイカー
フォルテギガスにデュアルフェイス
ビームハンマーにジャガーノート
ライアットバスターにグランドクロス
462ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 02:23:33 ID:DcTS0Ydy
ドラゴンクエストTの主人公に
「あべし」
463ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 02:37:40 ID:???
子供の頃なら、既出だろうがサンサーラナーガで、
竜使いに「おまえ」竜に「べるの」
他は自分の名前や友人の名前になるよな〜w

現在では、メガテンシリーズでは毎回同じ名前を付けている。
「秋林 勝博」
秋は自分の名字から一文字。林は秋の紅葉が好きだから。
勝博はインスピレーションで頭に浮かんだ。
如何にも、東京が舞台のメガテンらしく、ありきたりの名前を。
これが俺の分身w
464ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 07:18:15 ID:???
マザー2。

ネス→ジョジョ
ポーラ→ディオ
ジェフ→かきょう
プー→アブドル
犬→イギー
こんだて→いきち
かっこいい→ザワールド

当時ジョジョ3部にはまってたらしい。
465しにゆくものこそ美しい:2005/04/27(水) 23:53:22 ID:???
どんなRPGでも主役にゾーマと名付けて遊ぶ。
466ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 00:34:01 ID:???
アルベルト→タラオ
アイシャ→タマ
ジャミル→カツオ
クローディア→ワカメ
ホーク→ナミヘイ
シフ→フネ
グレイ→マスオ
バーバラ→サザエ

俺の『ロマンシング磯野家』はまだ始まったばかりだ。
467ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 03:19:23 ID:???
ウィズには相当恥ずかしい名前つけてました。
記憶のそこに封印しよ
468ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 00:44:09 ID:???
>>467
ああ〜、そういうのは俺もあるな。
数年も前の話だが、ゲームを売りに行った時、
GBのSAGAだけ買い取ってくれなかった。
何も異常は無いハズなのに。
査定の時、店員が妙に顔をしかめていたが、家に帰ってから納得した。
キャラの名前が恥ずかしい名前のオンパレードだった…w
…言えよな。そうすれば笑いに出来たし、その場でデータ消すからよ。

皆も売る時はデータ確認してから売ろうな、
って言っても今どきバックアップのソフトなんか無いけどね。
469ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 19:50:56 ID:???
ポケモン
主人公:バカ
ライバル:アホ
470Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/04/29(金) 21:46:53 ID:???
>>466
 リメイクは主人公に選んだ奴以外も名前を変えられるのか?
471ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 00:35:36 ID:???
>>470
主人公以外は変更不可。
主人公にした時のみ変更可能。
472ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 11:45:25 ID:???
473ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 22:55:30 ID:???
>>472
アーイタタタタタタァー
474ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 20:02:44 ID:ytWUuqt3
TOE2週目
リッド:レイス
レイス:ゴレンジャイ
重要キャラだと言うことを忘れてたため。
レイス絡みのイベントは泣けるとこも泣けなかった。
475ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:55:59 ID:???
その昔、女神転生2(FC)を中古で購入したら、
主人公=ケンシロウ
ヒロイン=ユリア
友人=ラオウ

これが本当の世紀末救世主伝説か!と本気で感動した。

そのときのインパクトがかなり強かったおかげで、
SFC版真・女神転生は
主人公=ケンシロウ
ロウ=トキ
カオス=ラオウ
ヒロイン=ユリア
476ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 23:20:08 ID:???
アミバ様がいないじゃないかwwwwww
477ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 23:50:10 ID:???
友達の家でやらせてもらったFFタクティクス
主人公を「温かい田中角栄」にしたんだけど
30分ぐらいでやめさせられて以来その友達と会ってない

あとネトゲで女キャラだと優しくしてもらえるって言うからネカマしたけど
「若き日の柴田理恵」って名前のせいか誰も優しくしてくれなくて
二日目でやめますた
478ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 00:21:28 ID:???
真女神転生3にて素で

極楽院龍之介

と名付けるセンスのうちの姉。
479ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 12:42:40 ID:???
何か元ネタがあったと思うんだが、
DQの主人公にかならず「アキラ」ってつけてた時期があったな…。
ちなみに、小学校時代に出会った同名の知り合いが変な奴だったんでそれ以来つけてない。
480ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 18:10:08 ID:ZMYjGrjC
ゲームボーイのゼルダの名前が「どろぼう」に変えられた。
481ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 18:18:28 ID:???
バハラグ

ビュウ:キョウスケ
ヨヨ:アルフィミィ
ファーレンハイト:クロガネ
サラマンダー:アルトアイゼン
アイスドラゴン:ヴァイスリッター
サンダーホーク:スレードゲルミル
モルテン:サイバスター
ツインヘッド:グランゾン
ムニムニ:ゲシュペンスト
パピー:ノイレジセイア
482ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:13:54 ID:???
もういい
483ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:21:51 ID:???
>>482
ああ、ドラクエか
484ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 19:33:04 ID:???
>>481
お前は俺か
485ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 16:48:25 ID:???
LIVEALIVE

幕末編:飛竜丸
近未来編:カルロス宮本
現代編:火引 弾
西部編:ダッドリー
功夫編:武神流拳
SF編:ブロディア
原始編:ザンギ
中世編:アーサー

俺はカプヲタらしい
486ゲーム好き名無しさん:2005/05/26(木) 17:02:59 ID:???
WIZ

カベ(ロード)
カタナ(侍)
カギ(忍者)
マホウ(魔術師)
カイフク(僧侶)
シキベツ(司祭)

・・・愛がないって言われました・・・orz
487ゲーム好き名無しさん:2005/05/30(月) 12:19:17 ID:???
一番気に入ったやつの名前を
→パパンダヤン
488ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 11:10:47 ID:???
>>282
似た趣味の奴発見。Wizで、開幕にちょっと粘ってエルフ侍を一人作り、和風な感じの
名前を付けるのが俺ルール。んで基本的にカプコンっぽくカナ三文字。
ツバキ、サクラ、アオイ、カエデ、トモエ、ミコト、など。

ついでに。PSガミンは漢字が使えるので、稲葉兎鷺守(イナバウサギノカミ)とか。
旋風丸、疾風丸とか。君主に〜卿、〜侯とか。〜祭司長とか、〜名誉司教(魔除け持ち)とか。
489ゲーム好き名無しさん:2005/06/01(水) 11:52:17 ID:???
俺の兄の携帯FFのデータ、石井、中島、鈴木、真鍋だった・・・
誰だよw
490ゲーム好き名無しさん:2005/06/02(木) 23:57:59 ID:???
FF9
ジタン→カービィ
ビビ→グーイ
スタイナー→デデデ
491ゲーム好き名無しさん:2005/06/03(金) 11:38:46 ID:???
「まいける」@DQ1
ジャクソンのほうじゃなくて、当時流行ってた猫マンガの主人公ネコ
492Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/06/04(土) 20:03:08 ID:???
>>491
 懐かしいなぁ…
493ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 00:45:01 ID:???
wizで
おれ
きみ
おまえ
あなた
YOU
きさま
494ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 00:11:18 ID:???
小学生の時、俺はいつも好きな漫画のキャラとか付けてたんだけど、
周りの友達は揃いも揃って自分の名前を付けてたんだよなー。
でもポケモンやる時だけ、主人公の名前ってコテハンみたいなもんだから
自分の名前付けたんだけどね。
495ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 17:07:41 ID:???
主人公が男ならイソハチ。
由来は…わかる人ならわかる。
496ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 21:33:37 ID:???
FF1(FC)にて

 戦士:れいどす
シーフ:ぜいく
 赤魔:まはりと
 白魔:らいらむ

当時小5、それっぽい名前を必死で考えたんだよ
でも赤魔は「迷宮組曲」からパクった
497ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 02:17:37 ID:???
なんとなくあげ
498ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 00:17:31 ID:???
かまいたちの夜でヒロインに前髪

前髪が危ない!
499ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 12:16:27 ID:???
中学生の頃、ダビスタで「ラブレス牧場」とか付けてたな。
愛が無い馬たちだったけどけっこう強かったよ。

あと最近だが、とある漫画に従ってネタで「ポルノ」とか付けてたら
母親に見られてあらぬ疑いをかけられた。
500ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 08:09:22 ID:7pneO6t1
ドラクエの主人公の名前に
せんずり
501ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 10:49:54 ID:qDvdWpdz
ルイージの名前知らない時に青マリオって言ってた
502ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 11:38:27 ID:5ppf3Pn/
>498
そういえば俺はヒロインの名前を龍(ロン)にしたな、透と龍でプレイしたら何故か爆笑できた。
503ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 12:34:41 ID:???
いつも主人公は「ベジータ」で統一してる
「ベジータ」って響きがたまんない
504ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 17:43:19 ID:???
俺が付けた名前じゃないんだけど
中古で買ったMOTHER2に入ってたデータに
ネス→きょう
ポーラ→キング
ジェフ→だいもん
プー→べにまる
ってのがあった。まだそのデータは残してある。
505ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 18:49:17 ID:???
>>504
ごめん、それおれ
506ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 20:08:15 ID:???
昔、とあるRPGで
街に名前を付けるのがあって、カッコイイ名前つけようと思いついたのが、
『スーパーEX』で、
文字数が多かったので、略して入力したら、
『SEX』
親後ろにいて焦ったー。
507ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 01:22:35 ID:???
大貝獣物語?オレはマジカントにしたけど
508ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 16:04:38 ID:???
1からここまで呼んだ。
ウィズはファミコン版でロードス島戦記、らんま1/2、セーラームーンで
プレイしたことがある。
ちなみに「ディードリット」は「ディード」ね。

亀レスだが
>>21
> ドラクエで「わか」と名づけて
> 「おお、わかおうじ」と王様に言わせた

たしか、TVの臨時ニュースでラピュタだったかなんだったかのクライマックスが
潰された苦い思い出があるな…。w
あの人無事帰国したけど、ほどなくして病死したんじゃなかったっけか。
509ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 16:35:15 ID:???
ほとんど初めからある名前しか使わんな
FFUSAで主人公にミストとしたぐらいだな
510ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:03:23 ID:???
俺はいつもそのキャラの顔グラと戦闘スタイルを見て浮かんだ名前を使うことが多いな。
特に由来何かはこだわってないけど語感だけで決める感じ。
511ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 23:31:37 ID:???
スパロボの部隊名に「ヒマな人たち」
「世界の命運はヒマな人たちに託された」だの
「ボクをヒマな人たちに入れてください」だの
「エヴァをヒマな人たちに預けよう」だの
おもしろいおもしろい
512ゲーム好き名無しさん:2005/06/24(金) 01:27:05 ID:???
>>510わかるそれ、インスピレーションで決めるみたいな。
ドラクエとかデフォルトがないからいつもそれ、メモリーカードのおかげで確認できた主人公達
ドラクエ7「ジュウジ」(緑だからミドリ十字?これはひどい
リメイクドラクエ4(女)「ベーコン」(なんでこんな名前つけたんだろ
リメイクドラクエ5「オットー」(夫だから)。息子は「ジュニア」娘は「ベーコン」(よっぽど好きだったんだなベーコン
ドラクエ8「ジッパー」
(統一感が欲しかったのでヤンガスを「チャック」ゼシカを「ファスナ」ククールを「YKK」にするつもりだったが命名神がいなかった
513ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:13:40 ID:???
ああああ
514ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 06:49:31 ID:???
DQ8の主人公の名前を現在「ぬるぽ」でプレイ中。
515ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 21:03:16 ID:???
ライブアライブ

幕末編:鬼刃丸
近未来編:ユウヤ
現代編:嵐上令
西部編:クリード
功夫編:黒竜拳師範
SF編:エース
原始編:ザザ
中世編:アラウス


高校生にもなってこんな名前つけてた。
アイタタタタタタ・・・・・・・・・・
516ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 04:23:36 ID:X+hQXJUv
DQ6で、ハッサンの名前をギニュー特戦隊のリクームに変えたのは俺だけでいい
517ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 05:23:48 ID:???
かまいたちの夜で「たまには気分を変えて変な名前でやるか」と軽い気持ちで名前変えたら、
新たな選択肢を発見してしまい ピンクのしおり(以後名前固定) に…

あすぱらがす と あかぴーまん
518ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 18:32:45 ID:???
>>512
即物的なセンスが好きだ。
519ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 20:25:37 ID:???
中古のマザー1買ったら
主人公:なるお 女友達:やすよ 眼鏡:さだお
とあり、昭和の芸人みたいで笑えた。
そんな俺のWIZは、
だるま:ドワーフ ムーくん:ムーク ボンベ:ドラコン うわばみ:リズマン
バイト:人間 ちんぴろう:人間
520ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 00:11:27 ID:???
主人公は全員「ポチ」

個人的にFF8の指輪の名前につけた「ポチライオン」はいまだにお気に入り
521Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/07/10(日) 00:40:20 ID:???
>>512

>リメイクドラクエ4(女)「ベーコン」

 なんとなくわかる。
522ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:10:54 ID:???
友達の中古の聖剣伝説2に入ってたデータ。
ロボコップとチャップリンとあと一つは忘れた。
どれが誰についてたのかも忘れた。ものすげー強いデータだから、笑ったよw
523ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 23:19:34 ID:???
競馬ゲーでスマナイガ、
「ウシガワライナガラ」
「フリムケバナニカガ」
って名前をつけたってのテレbで見た
524ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 07:42:02 ID:???
ダビスタの実況スレでサイレンススズカって名付けてもらった。
予後った。
525ゲーム好き名無しさん:2005/07/17(日) 12:06:17 ID:???
Wizのパーティーだと
フォント名だとか酒の名前とか香水名とかプログラミング言語名とか
526ゲーム好き名無しさん
ドラクエ6で
ハッサン→ゴッサン
バーバラ→ラバーバ
ドランゴ→ゴジラ
ダビスタでは
牝馬でギルガメッシュとか。あとはミナミノハヤシとか訳のわからない名前をつけた記憶がある…。
凱旋門賞勝ちやがったし…。