アンリミテッドサガは面白いか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
シナリオ
戦闘
キャラ
音楽
エンディング

10点満点評価でレビューたのんます。
買うか買わぬか迷っている。
えへへ〜

2なんだ★
3ナ゙ナ゙シ ◆wl666LoDeM :03/01/09 00:58 ID:???
全て誤解だ
4ゲーム好き名無しさん:03/01/09 00:58 ID:mVeogAb7
くそげー
です
5ゲーム好き名無しさん:03/01/09 01:01 ID:???
      ,rn
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ G ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ M ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ M ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ の ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ 予 ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ 感 ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ! ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   /........:::::::::::::::/
   ─────'
6 ゜д゜)、ペッ!!:03/01/09 01:02 ID:???
>>1
そんなのアンサガスレで聞いて来いよ。
ちなみに、上から5、3、8、5、?だ。
システムがアホみたいにとっつきにくいから、我慢強くやればそれなりにやれるゲームだと思うぞ。
はじめて30分でやめたくなること請け合いだがな。
7ゲーム好き名無しさん:03/01/09 01:03 ID:???
操作になれないと糞ゲーになります。
操作に慣れると・・・・おもしーぞw
8ゲーム好き名無しさん:03/01/09 01:07 ID:???
■ローラ編
シナリオ : 2
戦闘 :4
キャラ :6
音楽 :7
エンディング:3
9ゲーム好き名無しさん:03/01/09 01:40 ID:???
>>1
とりあえず戦闘は1だな
10311:03/01/09 02:13 ID:i0SrmlCV
中古買取価格が安いから、あまりうけはよくないようだ
11ゲーム好き名無しさん:03/01/12 11:31 ID:???
マジレス

アンサガが出るのを知ったのが去年の秋頃
面白いならやりたいのでネットで情報収集
リールシステムを画期的システムであるかのように自慢げに紹介する公式サイトに愕然
ルーレットやりたかったらルーレットゲーム買うよ
テレビCMを見てグラフィックはサスガだと思う
でもグラフィックを見るためだけにストレスがたまるようなゲームを買う気はない
発売後有名レビューサイトの評価を見て

 あ あ 買 わ な く て よ か っ た

つーかロマサガ3以降このタイトルには懐疑的なのだが
12ゲーム好き名無しさん:03/01/12 11:52 ID:???
シナリオ 3
戦闘 7
キャラ 4
音楽 7
エンディング 2
快適さ 0
13ゲーム好き名無しさん:03/01/12 11:52 ID:???
ストレス>爽快感
14ゲーム好き名無しさん:03/01/12 12:18 ID:???
 アンリミテッドサガに関するカスタマーレビューを読んでいたら、
 「グラフィックのいいブランドRPG好きはやらない方がいい」
 「柔なゲームしか知らない人は最初ついていけない」
といった文章が数多く見られた。可哀想な勘違い君たち。
 だがここに、アンリミテッドサガがあんなことになった理由を見出せる。
つまり、アンリミテッドサガは大作RPGとしての評判ではなく、
「理解する者の少ない本物のゲーム」としての評判を取ったのだ。
 その為にスタッフが行なったのは、上記のような評判を受けるゲームの筆頭、
TRPGからの意匠の借用である。
不便で珍妙な移動画面、アドベンチャーゲーム調の町、シナリオ後の成長、
意味不明なトラップ群、リールシステムや罠解きに見られる強い乱数要素。
そしてその中に、絵の不出来やシナリオの舌足らずなどの不手際を紛れさせた。
難易度は現行RPGよりも少しだけ高い設定に。コアゲーム風味である。
 演出しようとしたのは、「外観は粗いが良く作りこまれた新機軸ゲーム」、
有名どころではアルファシステムの3大傑作が占めているポジションである。
このゲームをプレイしてみれば、各システムの調整不足や関連性の弱さ、
本質的な根幹システム不在など、粗が目立つのがお分かりになると思う。
本来このポジションに位置するマイナーゲーム群とは雲泥の差である。
 大手メイカーであるにも関わらず導入部周りの演出がいい加減なことからも、
いかにスタッフに時間が無かったかが良く分かる。いつものことだが。
 その結果、一部のユーザーはこういった表層の要素に引っ掛かり、
上で語られる良質マイナーゲームの文法でこのゲームを理解し、語るのである。
「分かる奴にしか分からないよ。これこそ本物のゲームだ」と。
 もしこれが成功していれば、大手メイカーが上辺だけの「新機軸」ゲームで
良質マイナーゲームを駆逐する事態に陥りかねなかったのである。
 アンリミテッドサガの明快な失敗を証明した賢明なユーザー達に拍手を。
(売った大半は大作志向プレイヤーだとは思うが)
15ゲーム好き名無しさん:03/01/12 12:33 ID:???
TRPGを上手くコンシューマーゲーム化させたのは
SFC版ソードワールドRPGくらしか思い浮かばない
16ゲーム好き名無しさん:03/01/12 12:42 ID:???
大仰に作られているからアンサガを評価したがるかのもしれないが
このゲームのオリジナルアイデア自体はその辺の取るに足らないゲームとどっこいどっこい

というか斬新なゲームでなければならないということにとらわれて
実は退化していることを自覚できないノイローゼ的な状態にあるんじゃないの?
■の開発陣は
17ゲーム好き名無しさん:03/01/12 13:04 ID:mgQpBanF
操作感:ストレスは感じさせない。但しお世辞にも快適とは言えない

難易度:騒ぐほど高くも無い

システム:小賢しい外装を取っ払えば実に単純でありふれたもの。

総合評価:傑作ではない。水準点以上の凡作ではある。
18ゲーム好き名無しさん:03/01/12 13:05 ID:mgQpBanF
おっと勘違いしてた

シナリオ  4
戦闘  4
キャラ  5
音楽  7
エンディング  3
快適さ 5
19ゲーム好き名無しさん:03/01/12 13:09 ID:???
所詮アンチ■なんざくだらない理屈こねまわして叩いてるだけのアフォばっか。
20ゲーム好き名無しさん:03/01/12 13:21 ID:???
>>12とか>>18ぐらいの評価が妥当。>18は甘口だが

アンチが糞ゲーくそげーうるさいわ
信者はマンセーマンセーうるさいわ
勘弁してくれ
21ゲーム好き名無しさん:03/01/12 14:08 ID:???
アンサガぁ?
あーハイハイ、◆信者のズリネタだろどうせ
22ゲーム好き名無しさん:03/01/12 14:24 ID:???
鬼のようなゲームバランスとよく分からんシステムだから、
過去のロマサガを存分に楽しめたマゾゲーマーならなかなか楽しいかも。
あと、例え楽しくても決して楽しいと口にしてはいけません。
理由は家ゲー板のアンサガスレ見れば分かる。
23ゲーム好き名無しさん:03/01/12 14:53 ID:e/EfgxPg
      ,rn
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ テ ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ ポ ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ ド ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ ん ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ 行 ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ く ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ぞ ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   /........:::::::::::::::/
   ─────'
24ゲーム好き名無しさん:03/01/12 14:54 ID:???
>>19
ゲームという点から見て、■のゲームに見るべき所があるとはとても思えない。
25ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:32 ID:???
そのセリフは聞き捨てならねえな。
ロマサガ2とフロントミッションは神の領域だぜ?
26ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:34 ID:Wc3nYYdB
至上最低のくそゲーです、よって買わないでください
27ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:35 ID:Wc3nYYdB
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
28ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:37 ID:???
アンチってこんなのばっか。
29ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:38 ID:kjM5pG/o
まぁ実際どんな評価なのかは置いといて
問題点もあげずに見るところがないだのクソだの
蔑むようなやつは見ていて痛々しいからもうちょっと落ち着け。
真っ当な意見だって書けるだろうに
30ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:39 ID:Kbv8hLAN
元々サガシリーズ自体が人を選ぶゲームだしな
俺みたいなヌルゲーマーは大人しくジブリボンやってますよ
31ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:51 ID:Wc3nYYdB
>>29
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqa02015
ここのレビュー見れば腐るほど問題点が見つかるはず
32ゲーム好き名無しさん:03/01/12 15:55 ID:kjM5pG/o
お前俺の言った事理解できてるのか?
33ゲーム好き名無しさん:03/01/12 16:00 ID:???
システム全体で何をしたいのかがさっぱり見えないコンセプト不全。
とりあえず目新しいモン詰め込んでみました、みたいな。
TRPGのスタイルを取り込んで目先変えてみた以外の何があるのか逆に聞きたい。
何トラップって。馬鹿じゃないの?
あと下手糞なシナリオ導入、演出。
リールシステムのせいで技閃いてもちっとも嬉しくない。
いちいち感覚をストップさせられる移動方式もイラつく。
1イベント毎に成長らしいけど、「何でそこで切れ目なの?」と思うこと度々。
大迫力と宣伝されてたコンボ(だっけ?)が、技ごとに切れ切れで
見てても面白くも何とも無い。
敵が割り込めるのに何故こちらは割り込めないのか、感覚的に納得できない。
できる? できたらごめんね。
変わった事やるにしても、もっと統一的なアプローチが取れたはず。
それがこんな散漫な有様では、出来損ないの印象が拭えない。

それと、やたらと中古に回ってるらしいけど、
大手メーカー名義でライトユーザーが満足できない物を出すのはほとんど詐欺。
初動で売れると踏んで手抜きしたのかと勘繰りたくなる。
変化をつけるにしても大手なりのやり方でやるべき。それは大御所の責任。
34ゲーム好き名無しさん:03/01/12 16:03 ID:???
35ゲーム好き名無しさん:03/01/12 16:10 ID:???
こんなやっきになって叩くほど酷い出来じゃないと思うが
36ゲーム好き名無しさん:03/01/12 16:37 ID:???
だから個人の好みだって。
叩いてる奴は、アンサガがそれほど酷い出来に見える。
それだけのことだろ。
37ゲーム好き名無しさん:03/01/12 19:31 ID:jD84lRH8
スクェアのゲームは例外なく全てくそゲーばかりです。
買ったら金がもったいねー。
38ゲーム好き名無しさん:03/01/12 22:05 ID:???
20年ほど前、『ドラゴンスレイヤー』というパソコンのゲームがありました。
パッケージを開けると、説明書などなく、理不尽極まりないものだった。
まるで、ジャングルに裸で放り出されたような。
いまだにクリアーはできていないのですが、20年経った今でも歯痒い思いをしつつ、
楽しめるゲームなんてなかなかないと思います。
実はこの『ドラゴンスレイヤー』、スクウェアの初期のゲームなのです。
「最近のスクウェアは変わった」とよく耳にしますが、
今回のこのサガ、むしろ原点に近い位置にあるのかも。
ただ残念なのは、自分自身に探究心やら想像力が、幼少の頃に比べて薄くなってしまったこと。

39ゲーム好き名無しさん:03/01/12 22:15 ID:Rs5dW5cM
ベイグラントストーリー
デュープリズム
アインハンダー・・
スクウェア叩くならこれくらいやってみろ
40ゲーム好き名無しさん:03/01/12 22:31 ID:7JAS42Eo
2ch風にスクウェアに物申すなら、
「空気読め」
って感じだな
41ゲーム好き名無しさん:03/01/12 22:35 ID:7JAS42Eo
>>38
の言うとおり、ファミコン時代にだされてれば納得はいっただろうが、
いまやゲームはチュートリアルもあたりまえの時代。
そんなときにマニア向けだか原点回帰だかしらんがこんなのだされても、
時代の流れを無視した変わり者としか思われない。

ようは、時代にとりのこされた人にしか受けないゲームってことで。
マニア向けってのとは違うのね。
42ゲーム好き名無しさん:03/01/12 22:40 ID:???
>>40
むだ
アンチ■は10の長所があっても1つの短所を見つけ出して徹底的に叩くようなやつらばかりだから
43ゲーム好き名無しさん:03/01/12 22:56 ID:edgiIBD9
/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
44ゲーム好き名無しさん:03/01/13 01:52 ID:???
信者は幸せだなぁ
45ゲーム好き名無しさん:03/01/13 10:27 ID:???
システムの欠陥と難易度の区別がつかないアフォには
クソゲーのクソゲーたる所以を理解するのは難しい

スクウェア全部がクソだとは全く思っていませんが、
サガシリーズはロマサガ1以降、間違いなく全部クソです

>>38
釣り?
46山崎渉:03/01/14 12:08 ID:???
(^^)
47ゲーム好き名無しさん:03/01/16 07:54 ID:???
>>39
どれも良作ではないか。
たしかにそれ遊べない時点でゲームやめるべきだろ。
48ゲーム好き名無しさん:03/01/16 11:16 ID:???
音楽はいいの?
サガフロ2と比べてどんな感じ?
49ゲーム好き名無しさん:03/01/16 12:42 ID:???
サガ系って
どんどんつまらなくなっていく感じがするんだが・・・
50ゲーム好き名無しさん:03/01/17 21:09 ID:???
>>48
曲はサガフロ2の方がよかった。
アレンジバリバリで「また使いまわしか」と叩かれてほしかった
51ゲーム好き名無しさん:03/01/18 10:01 ID:???
サガ系のサントラはよく買ってたけど、今回は見送りしよう。
52山崎渉:03/01/23 22:02 ID:???
(^^)
53山崎渉:03/01/27 17:50 ID:???
(*^^*)
54ゲーム好き名無しさん:03/02/13 11:34 ID:???
「分かる奴にしか分からないよ。これこそ本物のゲームだ」
俺にはわからなかったから、俺にとっては糞ゲ
俺はRPGがやりたかった
すごろくゲームなんてやるつもりはなかった…
55ゲーム好き名無しさん:03/02/17 00:23 ID:???

>>1はキモイ臭い早く死ね!!

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

>>1はキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

>>1はキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www
56ゲーム好き名無しさん:03/02/17 00:24 ID:???
     
>>1はキモイ臭い早く死ね!!

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

>>1はキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

マララーはキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www

>>1はキモイ臭いウザイ早く死ね!!(www
57ゲーム好き名無しさん:03/02/17 20:46 ID:???
ロードが長すぎてかったるいんで、
HD対応にして欲しかった。
58ゲーム好き名無しさん:03/02/18 20:57 ID:???
>57
なっている
5957:03/02/19 00:26 ID:???
>>58
知らんかった
60ゲーム好き名無しさん:03/02/27 15:04 ID:???
61ゲーム好き名無しさん:03/03/01 19:54 ID:???
Uサガは面白いと思うぞ。特にローラ編は最高
62ゲーム好き名無しさん:03/03/01 21:26 ID:???
ネタにされたのが運のつきだったな。ゴチャゴチャしすぎでロマサガ2より
面白くないとは思ったが、あれよりつまらないゲームの方が多いんだし
新品で3000円台ならいいのでは。
63ゲーム好き名無しさん:03/03/03 16:20 ID:???
騙されたと思って買ってみな

オレはそれで騙されたわけだが・・・
64ゲーム好き名無しさん:03/03/06 20:28 ID:???
HDあるとどれぐらい早くなるんだろうか
町から出て瞬時でワールドマップが表示されるのかな
65孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:49 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
66孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:52 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
67ゲーム好き名無しさん:03/03/18 11:20 ID:???
アンサガシステムは確かにクソ・・・かな
音楽は良いよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ