札幌のゲーム店事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
情報交換しませふ
2ゲーム好き名無しさん:02/12/22 17:38 ID:???
2だぁぁぁぁぁぁあぁぁxっぁあぁああんm
3ゲーム好き名無しさん:02/12/22 17:54 ID:???
ラーメンが美味しいってほんと?
4セガまる ◆SEGA/Et/3Y :02/12/23 00:14 ID:???
なんでハロプロメンバーは北海道出身が多いの?
5ゲーム好き名無しさん:02/12/23 04:45 ID:TbrQ1tgD
>3
おいしいところはおいしい。そうでない所は・・・それなり。

DCのソフトが全体的に安い店ってどこ?
(一応アクトとウィンズはチェック入れてる)
6ゲーム好き名無しさん:02/12/23 05:05 ID:???
一昔前ならYESとか狙い目立ったね
あそこ値段のつけ方かなり適当だったから
同じソフトでも付いてる値札違ってたよw
最近はどこも同じような感じがするけど
デパートの玩具売り場とかはどうなんだろう
前にDC用通信対戦ケーブルとかリボルトとか
珍品売ってるとこがあったらしいが・・・
7ゲーム好き名無しさん:02/12/23 10:39 ID:???
>>5
アクトってどこにあんの?
85:02/12/23 14:25 ID:TbrQ1tgD
>6
イエスは良かったね〜。

>7
・東区(北25?東8くらい)
・琴似
・あとどっかのJR駅の近く。

ネオジオとかも置いてあるんで重宝してる。
9ゲーム好き名無しさん:02/12/23 15:34 ID:???
個人的に中古の品揃えならGEOかな。店舗数はやたらあるし。
新品はあんまないけど、
たまに破格値で販売することもあるのであなどれない。
他は、BOOK ONEやわんぱくこぞうあたりかな。
新品は結局のところヨドバシやヤマダで買ったほうが、
安いうえに、ポイントがつくのでそっちで購入してます。
10ゲーム好き名無しさん:02/12/23 16:28 ID:???
GEOは説明書とかやたら汚れてたりするから嫌だ
あそこは本もCDも汚れてたり傷ついたりしててもなんも表示してないし
11ゲーム好き名無しさん:02/12/23 18:28 ID:pr070U6l
ゲオはゲーマーの敵だよな、馬鹿みたいに店舗を建てるから
中古ゲーム、古本が散開しすぎて少々マイナーなものだったら何件もまわらないといけないし
需要と供給の比率があってないよね。
127:02/12/23 19:35 ID:???
>>8
てんきゅー。
13ゲーム好き名無しさん:02/12/24 01:33 ID:???
>>11
ギャルゲ以外なら、結構なレアゲーも980〜1980で売ってくれるありがたい側面もあり。
14ゲーム好き名無しさん:02/12/24 01:33 ID:???
カーニバルって全店閉めちゃったのかい?
15ゲーム好き名無しさん:02/12/24 03:42 ID:f5/6fd4Q
MK
16ゲーム好き名無しさん:02/12/24 10:11 ID:???
>>15
わかりずらいよね、あそこ。
17ゲーム好き名無しさん:02/12/24 16:30 ID:???
>>15-16
MKって店があるの?
18ゲーム好き名無しさん:02/12/24 21:57 ID:???
>>17
昔ススキノ、今札幌駅高架下ゲーセンの隣。オールドPC系が充実。
19ゲーム好き名無しさん:02/12/24 22:13 ID:???
夢工場って全滅っすか?
2017:02/12/25 00:08 ID:???
>18
ありがとー。
>19
全滅。
21ゲーム好き名無しさん:02/12/25 02:32 ID:???
たぬき小路のゲーセンの横にあるちっちゃゲーム屋の店員は氏ね
22ゲーム好き名無しさん:02/12/25 03:50 ID:???
>21
多分クエストの事だと思うが、理由は?
23ゲーム好き名無しさん:02/12/25 19:57 ID:jtInynJu
BOOK OFF
GEO
ウィンズ
アクト
クエスト
MK
X-ONE
BE CLUB
24ゲーム好き名無しさん:02/12/25 21:13 ID:???
ケンちゃんハウスはまだある?

あと、ちょっと違うかもしれないけどヨドバシとビックとか。
25ゲーム好き名無しさん:02/12/26 02:01 ID:???
>>22
店員同士でくっちゃべってる
接客態度が感じ悪い
服装がだらしない
まぁいわゆるヲタっぽいって奴です
2622:02/12/26 04:20 ID:???
ふーむ。漏れの時は色々教えてくれる良い店員さんだったけど。
バイトの質にムラがあるんかね。
27ゲーム好き名無しさん:02/12/26 10:52 ID:mSlL+w2t
クエストは店自体がプチヲタショップなんだから仕方ねーべ。
28ゲーム好き名無しさん:02/12/26 14:08 ID:???
てか、あれだよね。
どんな店でも店員が客の事気にしないでしゃべりまくってる所は最悪だよね。
かといって、BOOK OFFみたく、こっちが何もしないうちから、
気合しか入ってない挨拶やお礼言われてもやだけど。

MKは漏れの知る限り、
狸小路5or6の一本大通より→南3条(狸小路2裏)→スガイ裏→駅高架橋下
気が付いたらどっかいってる店。でも、良店。

あと狸小路2・3丁目から1つ下のほうのブロックビル(だったけ?)
あれの5階くらいに怪しいゲーム屋無かった?つぶれた?
29ゲーム好き名無しさん:02/12/26 17:10 ID:???
北25条アクトも二人以上店員がいるときはしゃべりまくりでウザいっす。
30ゲーム好き名無しさん:02/12/26 17:14 ID:???
漏れは無視されてる方が楽でいいけどなー。
つーか内地みたいなベタベタ接客イヤ。
31フレイおた ◆LfFREYfUJM :02/12/26 23:58 ID:???
札幌とかだったら田舎だからヨドバシとかツタヤ等大手ショップに逝かないと
新品ゲームが手に入らないんだよね。
なんでこれが無いの?っていうものとか
グラディウススレで「手に入らない」と話題のグラディウスデラックスパックも新品で積んでいたりして。
CDもメジャーアーティストのものだったらすぐに入手できるけど
微妙にマイナーゲームのサントラはあまり手にはいらないよね
32ゲーム好き名無しさん:02/12/27 00:34 ID:???
>>28
>狸小路5or6の一本大通より
この以前、北大前(北16条辺り)にありましたね。
33ゲーム好き名無しさん:02/12/28 15:18 ID:24n8UbUh
>>32
昔、強盗入ったんだよね
34ゲーム好き名無しさん:02/12/28 19:13 ID:???
何故優しい人ばかりなの?このスレ
35ゲーム好き名無しさん:02/12/29 05:49 ID:???
アクトのメタスラ4(2万ちょい)狙ってたのに売れてたよ・・・あはは
36ゲーム好き名無しさん:02/12/29 12:56 ID:???
ゲーム買う時は瞬時に決断しないと駄目。これ鉄則。迷うと後で後悔することに・・・。
なんせ店の数限られてるから同じ物狙ってるライバル多いからね。
37ゲーム好き名無しさん:02/12/29 23:45 ID:???
北光線ツインズはやる気なし・・・・ッと。
38ゲーム好き名無しさん:02/12/30 01:30 ID:???
>37
なぜツインズは生き残ってるんだろう。
あとビショップってエロゲ作ってない?
39ゲーム好き名無しさん:02/12/31 06:49 ID:???
スレ違いですまないが
DCのタイピングデッド、1480〜1980ぐらいで置いてる店ない?
キーボードは持ってるんでソフト単体だけ欲しいんだけど。
40ゲーム好き名無しさん:03/01/05 22:44 ID:???
地下鉄の南郷7丁目駅(18丁目だったかも?)を出てすぐの
ファミコンショップってまだありますか?
41ゲーム好き名無しさん:03/01/05 23:43 ID:???
あるよ
42ゲーム好き名無しさん:03/01/07 17:57 ID:???
もう5年位前の事だけど、その店で
ヤクザ風DQNが店に入っていきなり大声で
「ファイナルファンタジーの攻略本ない?!ファイナルファンタジー!」
と叫んでる光景に出くわしました。
店のオッサンが丁重に対応して、そのDQNはすぐに帰っていきましたが
43ゲーム好き名無しさん:03/01/09 06:50 ID:???
ワラタ
44ゲーム好き名無しさん:03/01/10 14:14 ID:???
うげ、久々に新琴似行ったらマリオ潰れてる。
東区のシーガルも無くなったし、不景気なのねやっぱり。
45山崎渉:03/01/14 12:44 ID:???
(^^)
46ゲーム好き名無しさん:03/01/15 03:24 ID:???
>>42
5年も前なのに激しく2ちゃんライクだな
47ゲーム好き名無しさん:03/01/15 05:59 ID:???
クエストの店員の質が悪いのは認めるがPCエンジンのソフトはそれなりに豊富だから
結構利用する。

どうでもいいが、あそこの店員一回おつり千円間違えやがった。
気づかずに店出て行くところだったよ。
48ゲーム好き名無しさん:03/01/15 15:41 ID:???
クエストにまだプリメあった?
49ゲーム好き名無しさん:03/01/26 17:18 ID:???
セガサターンのAVケーブル売っているところないですか?
50ゲーム好き名無しさん:03/01/27 04:00 ID:???
>49
狸小路ゲオがまだそうご電器だった頃はあったけど・・・
今はウインズかアクトあたりじゃないかい?
51山崎渉:03/01/27 17:50 ID:???
(*^^*)
52ゲーム好き名無しさん:03/01/27 17:53 ID:???
狸小路のYESって潰れたの?
53ゲーム好き名無しさん:03/01/28 00:10 ID:???
>52
YESは全部潰れた。ゲオになったり他の店になったりしてる。
54ゲーム好き名無しさん:03/01/28 17:57 ID:???
検索してみたけど
そうご電器って大変な事になってたのね・・・
55ゲーム好き名無しさん:03/02/07 18:22 ID:???
手稲は俺が支配する町です
56ゲーム好き名無しさん:03/02/08 19:16 ID:???
>>55
(´・∀・`)へー
57ゲーム好き名無しさん:03/02/09 23:51 ID:???
>>55
ドンキの奥にある怪しい店はどう思う?
58ゲーム好き名無しさん
>>55
手稲受胎はいつですか?