【∠( ゜∀゜)/】スパロボ675【また変形】
BA
ノ ⌒ \
/―, \
/ξノ ヽ
i---- 、、__ |
ノ ̄ ̄'''''''---、、,,__)
⊂ ――'''''二 ̄ i
(ヾ)√(ヾ))コ''--、!
ヽ^.! ' ⌒ >''ヽ!
>>1削除依頼よろしくな!
i '-=' i'' i.δl
!i. -‐‐- ! ! イ
!i " ノ ノi .|
ゝ- ―' ̄ノ___!入
,,,=ヘヽ '''''  ̄、、―'' \
ヽ |||└/\
重複しちゃったぞ、オイ
ちょっと!このスレどれだけ立ててんだよ…!いい加減にしる!
ごめんよ。重複しました。
#676で使ってください…。逝ってきます・゚・(ノД`)・゚・。
乙
次スレの次スレ確保
立ててくれただけでもありがたいのです>ゆ保
しかしこのスレタイ…675消費前に変身ネタ考えないと
新スレあぐぇ
13 :
ゲーム好き名無しさん:02/11/05 21:01 ID:xoNK9rpx
もっかいあげ
前スレの話題を引っ張ってみよう
ドラグナーはOPだけ(パーン
こやすたけと?
それともこやすたけひとなの?
1000は貰った
がぉ
前スレ
>>991 つまりドラグナーの出来がいいのはOPだけだと・・・
ドラグナー2号が補給装置捨てたあたりで使えなくなった
ドラグナーのOPは当時「大張ロボ」で有名だった彼だから
ドラグナーとかゴッドマーズとか観たいんだけどどこもレンタルしてないしねぇ・・・。
たけひとかぁ
お兄ちゃんたちのおかげで、また一つ賢くなれたよ
遠距離支援戦闘用とか言いつつ、大した射程の兵装のないD-2萎え。
電子戦機とか言いつつ、乗員が一名だけで空中管制なんてこれっぽっちもしてないD-3萌え。
子安はかなりロックな奴だと思う。
ゴーゴーゴー宇宙をかーけろー
そもそもレンタル出てたっけ
ドラグナーはLDBOX出ただけじゃなかったか
ところでPSのリアルロボットを題材にしたバーチャロンみたいなゲームあったけど
それのドラグナーの戦闘曲夢色チェイサーだったっけ?
>>35 リアルロボッツファイナルアタックだな
やった事あるんで答えてやりたいが
当時ドラグナーの人気が皆無だったのでわからん
>>30 まさかそれゴットマーズのOPのつもりじゃないよな・・・。
>>31 長射程ミサイルとかないじゃん…
大砲ったって届く距離はたかが知れてるし…
>>38 一応Aではミサイルが一番射程が長かったような
>>36 それそれ、俺もやった事はあるんだが貴殿と一緒でチェックしてなかったからなぁ・・・
>>32 LDだけ
もう一度スパロボに出れば日の目を浴びるかも
>>39 280mmレールキャノンじゃなかったっけ?
>>41 ∠(; ゚д゚)/声付きで参戦しないと無理ぽ。。。
>>44 サンクスッ!おかげでもう一度同じゲーム買わずにすんだよ・・・。
デザイン画が複数あるからよく動く据え置き機では難しいんだっけか
>>42 調べてきたらミサイルの射程が長いのはD1だった
勘違いしてたようだ。すまん
>>48 いや、あやまる必要はないけど…
D-1ってミサイル装備してたんだ…全然憶えてない
ドラグナーって三機いないと使えないな
ドメルドーマヅック!
確かにデンドーやネオゲタが流行ったという噂は聞かんな
飛影はDVDBOX出るしマシンロボなんて新作出るのに
声があった方が感情移入度アップ
感情移入度('A`)ノ マンドクセー
「ドラグナー」ってペットネームがイイよね
トルネコ3面白カッコイイですよ
PS2の新作ってのがデマ通りAとRのリメイクだったらかなりポイント高なんだが。
声付きでチームとD教官の掛け合いが楽しめれば最高でつ。
>>46 マシンロボみればわかるっしょ
あの飛影・弾劾ですら再放送やリメイクができるほどだし
A+Rだけだったら白鳥哲は出れないぞ
あのマシンロボはある意味面白そうだ
ストライク=インヴォーグ♪
アークエンジェル=あんなに一緒だったのに♪
キボンヌ
>>59 しかし隊長!、イデオンやザブングルやブライガーなんかは・・・
本当に64・A・Rのコンプリートボックス2だったりしてな
白鳥はアークやらせりゃいいし
>>60 AとRに加えていくつかの新規参戦作品があるといふことで。スンパクみたいに
シャドウミラーと時流エンジンは話的に繋がりますか?
援護防御を廃止して、かわりに援護攻撃2を追加キボンヌ。
友軍機を狙ってる敵機に援護機が攻撃を仕掛ける!
こっちの方が戦闘っぽくて良いと思う。
白鳥哲って何や???
「あんなに一緒だったのに」は、アップテンポな感じへのアレンジはしないでほしい
いやっほー
>>66 シャドウミラーの世界には時流エンジンが無かったので、
こっちの世界を征服して時流エンジンゲットの後、過去に戻ってリベンジ
↓
(゚д゚)ウマー
>>63 イデは問題外、あれは有名だし
ザブングルはDVD出たよ
ブライガーは・・・・まぁロボアニメと呼べるか微妙だから
>>67 合体攻撃で複数狙える方がいい
まー待てお前ら
時流エンジンを出すという事はあのメガネが復活すると言う事だが
いいのかね?
かぐや姫カンケーねえじゃん
何だよ土蜘蛛の民って
>>74 すまん、俺はメガネよりもデスピニスがウゼェんだ。
時流エンジンをだすということはあのガキどもが復活
あー糞ロリショタ共がいるんだった・・
>>75 結局、それ見てなかったりするんだけど
どんな感じ?
面白かった?
デスペニスじゃなかったっけ
>>74 メガネの声は誰にしましょうか?
こ の ケ ガ レ 役 の 声 を ! !
>>71 身代わりになって攻撃を食らうよりずっと現実的。
それに、これは実際に行われる格闘戦用戦闘テクニック。
>>73 ザブングルDVD出てたのか・・・初めて知ったよ
レモンさえでればそれでいいけどな
>>67 発動条件は
攻撃を仕掛ける機体の周囲2マス内に援護可能な機体がある場合
とかか
ティスさえ出ればどうでもいいよ
>>84 そうじゃなくてそのシステムをスパロボに組み込むのが無理じゃないかという話なんだが
イデもザブングルもブライガーもレンタルビデオが出ているので特に再放送はしなかったのです
むしろラウルが☆っぽい
とりあえず信頼補正をもっとハイパーなものにするべきで。
>>84 スパロボは現実的じゃねえから良いんじゃねえか
ミィたん
まったく話題に上がらないデュミナスなわけだが
シャドウミラー側の世界でのゲッターは神谷明キートン界王の旧ゲッターチーム。
こっち側のゲッターはチェンジ真ゲッターの方。
まあ今度ドラグナー出すならゲルポック隊も出してくれ。いや出してくださいお願いします
カラオケモードが入ってりゃ何でもいいぜ
>>103 そしてバイストンウェルに召喚されたのはネオゲッターチームと。
で、多分新作は感謝祭のタイトルからしてαの続編だと思うんだが
RイラネAと64だけでいいよ
シャッフル出れば何でもいいよ
>>109 むしろαの続編とAと64とRのリメイク作品が同時に発表されるのです
デュミナスの創造主登場の悪寒
感謝祭って何時?
>>107 そういや最近のスパロボ、カラオケモード入ってないな。
まぁGBAじゃ流石に無理かも知れんが家庭用機じゃそれくらいちゃんと入れろと
>>112 そんなバンプレのスタッフが死にそうな勢いで出たりしたら僕は
最近ジャスラックがうるせえからカラオケモード入れられねえんだよ
ってかリメイクいいかげん飽きたぞ、まぁでもAのリメイクなら許すが
ギリアムかい
AとRのリメイクなら、
WのBGMはLastImpressionですね?そうなんですね?
早くロリコン大戦を
>>120 まて、インパクトを思い出せ。バンプレにリメイクをやらせたらろくな事にならん
どうでもいいがそろそろ元祖Wガンダムチームが恋しくなってきた
>>123 インパクトのダンクーガとライディーンとマジンガーとZガンダムと0083の前例があるのでそうとも言い切れない
スンパクトの音作った奴はヤメてけれよ
だからスンパクトにカラオケモード無かったのは
原曲の欠片残さないくらい改変しちゃったから
>>125 確かに・・・、でもA自体良作で話数そんな無いからそこまで酷いものにはならんと思うが・・・。
INVOKEのカラオケモードが実現したら射精モンだな
>>131 それはジャスラックがうるせえからそうしたのです
一回、スパロボからゲッター・マジンガー・超電磁・MSを消したらどうなるだろう?
極端な弱者九歳システムはヤメてけれよ・・あれは萎える
コンパクト2もそれなりに良作と言われてたわけだが
X-boxにスパロボでたりしたら僕はもう・・・・・・
新しいハードの一作目は製作に慣れる意味もあるから少しヘタレるんだよ
第4次Sだって音は酷かったし
スパロボの半分はカラオケで出来てます
>>137 それらの代わりに何を出す?EVA?マクロス?ナデ糞?
どれも決め手にかける
>>138 二回行動廃止&援護行動はエエと思いますがな
一部のニュータイプがゲロい事にならなくなったから
だからシャロン・アップルを
ていうか寺田スパロボは逆にニュータイプがどんどん弱くなっていってるような
極端な弱者救済はいらんな・・・ガンダム>νガンダムとかもうアホかと馬鹿かと
ボスのど根性廃止はいいと思いますた。
>>144 全体の世界観はマクロス/ドラグナーとトップでなんとかなりそう。
もういいかげん援護攻撃とか無くしてくれ、あれのせいで攻撃力下がりまくってツマラン。
使い回しの嵐が吹き荒れる予感
>>148 スパロボの最後の作品になる可能性があります。特にGA
>>150 Aも製作はトーセだからね
下請けとしては有名な所、多分他のソフトでGBAは関わってたはず
援護攻撃→同時攻撃
援護防御→援護攻撃
>>153 激しく同意、F完くらいに激しく差つけろよ
>>153 とはいえVF-1とYF-19がほぼ同性能なαがあったわけだが
ダンバイン レイズナー ドラグナー イデオン
Aがリメイクされるとなると、シャアッシャアッシャアァァ♪が高音質で聞けますか?
VF-19>YF-19>>>>>VF-1
>>144 その3作にダンバインとかドラグナーとか無敵ロボとか出して
後はブレンとかの新規参戦で味付けすれば意外に売れてしまいそうなのだが
F完はユニット性能の差は別に良いが(バランシュナイル、ヴァルシオン、W0カスタム除く)
パイロット能力の差がアホすぎる
ナデシコシコイラネ
ラピスの顔がよくなるならほかはどうだっていいよ
>>170 YF-19>VF-19>>>>>>VF-1
だったはずだ
颯爽たるシャアとZの曲いらないよ
>>176 。・゚・(ノД`)・゚・。 イイケド・・
バンプレはリメイクに関しちゃ激しくセコイからな
ダンダン ダダダダン シャア!
>>178 ダメ出しされて直された量産機の方が弱いのか・・・・
YF-21の方はどうなの?やっぱ試作機のが性能、上なの?
他キャラが霞むほど強いユニットは要らないな。Aのマスターとか
とりあえず新情報が出てくるのは今月下旬ぐらいだろうな
YF-19は地球最強の防衛網を一人で突破しさらにマクロス中枢部を一人で破壊する事のできるようなパイロットじゃなきゃ扱えないほど
でたらめな性能なので、VF-19は普通のエースパイロットでも操縦できるようある程度スペック低くされたんじゃなかったか?
何故か新作には腐る程力入れるくせに
リメイクだと途端に手を抜くバンプレ
YF-19って確かワープ装置無かったか?
>>186 それは現場でパイロットごとにセッティングするんじゃないの?
おにいたま・・まだ〜?
P兵器の数はAくらいが丁度(・∀・)イイ!!
Rは多すぎ
YF-19はイサムの性能が十二分に影響してた気が
あのイサムはもうコーディネイターだろ
何にしてもコンプリートボックスみたいに力入れて作ったリメイク作品はもう無いだろうな
>>188 片道のみ使用可能なフォールドブースターが使用可能。
制式採用されたかは知らんが
>>183 YF-21>VF-22だったはず。あとはゴーストX9>ゴーストAIF9とかね
>>193 今思うとあれがウインキーの最後だったのか
>>188 あるよ、単機でフォールド可能
本当はハイマニューバミサイルも搭載されてます
AIF?何の略?
>>193 言ってることがよくわからんな。ちょっと英語で言ってくれんか
ゴッドガンダムは大気圏離脱を単機で突破しさらに1000G以上の重力に耐えられるパイロットじゃなきゃ扱えないほど
でたらめな性能なので、ライジングガンダムは普通の一般市民でも操縦できるようある程度スペック低くされたんじゃなかったか?
コンプリートボックスは力を入れすぎたばっかりに
オマケディスクの方が面白かったという自体を招いたわけだが
シャドウゲッター シャドウマジンガー シャドウボルテス
つーか結局イサムはスゴイのか?
シャドウムーン
イサムが乗る前にYF-19に乗ったエースパイロット4人は重体か死亡だったらしいな
>>205 気力130以上でガッツ発動時はスゴイというかヤヴァイ
シャドーマン
シャドウサーバント
>>205 NTとはまた違った意味で凄いパイロットだと思う
>>184 あれは初プレイで何も知らないでやると条件かなり厳しくて普通じゃ仲間にできんと思うから
いいんでない?
シャドルー
脚部側面の増設コンフォーマルタンク(にみせかけてウェポンベイ)に
ハイマニューバミサイルを1基づつ収納可能。
機体上面のハードポイントにフォールドブースターを装着可能。
主翼下面にそれぞれ2箇所づつ、兵装パイロンの増設が可能。
ゴッドシャドー
シャドウレディ
マクロス7が出たら、おいどん・・・
で、そのイサムより凄いはずのマックスはなぜかスパロボではカスなんだよな
マクロス7はαの頃に「ハードの関係で無理です」とか言ってたからもしかすると
二周目は改造もレベルも強化パーツも全部引継ぎでいいよ
はっきり言ってダルすぎ
>>202 ある程度っていうかMFは設計上調整すればだれでも使える
>>205 キティ害
ある意味人間ガンバスター
スゴイのと戦いたい
>>202 機体性能がでたらめに高いものを、わざわざ封印することはしない。
人が乗ってる以上、それによって抑制がかかる。
YF-19にはマイクロ、ロングレンジ、ハイマニューバ、クラスターの4種類のミサイルが装備されてるとかされてないとか・・・VF-19だったっけか?あと反応弾装備可能
>>219 ひとえに主人公修正を貰っていないからだと思われる
ちなみに俺はスパロボをやるまでマックスがマクロスの主人公だと思っていた人間だ
YF-19は複座というところに萌える。
マックスはフィンガー5のパクリ
>>203 言っとくが決して俺はコンプリ自体がおもしろいだなんて一言も言ってないぞ。『力入れてる』しかな
そのイサムより阿呆な事をしたパイロットはキリコ=キュービィぐらいです
24階で死んだ
ちゃんと結婚できたからいいじゃないか
とりあえずOGでハァハァしようぜ
お〜れのか〜わいこちゃ〜んに
き〜ずをつ〜けられ〜てた〜まる〜かよ〜
エスカフローネは無理だべなー
>>229 うむ、俺もあくまで「オマケディスクが面白かった」としか言っていない
何故バンプレはボイス編集をオプションにセットしないのか不思議に思うくらいだ
YF-19は遠隔操縦じゃあダメなの?
マックスは恐らく全パイロット中能力最強なはずなのにな・・・。
確か500機だっけ?撃墜数
>>236 メインをダンバインにすれば出れます。つまり無理ということです
イサムはMSに乗っても大活躍しそう
>>236 α-EXを出せとバンプレに脅迫状送りつければその内出るかも
新のスペシャルディスクで師匠を宇宙で戦闘させた奴の数→(1)
ライブレードを出せと何度言えば
ハッソーマイホーソー
>>239 半年ほどで500機。ちなみにこの数は一年戦争時のアムロの撃墜数の3倍程度かと
化け物か
とりあえずレッドバロ(略
半固定ビームガンx2
頭部ビームガンx1
レーザーガンx2
が基本装備らしい。
他に
マイクロミサイルx?(40発くらい?)
ハイマニューバミサイルx8
ガンポッドx1
反応弾x4
(何れも最大数)が搭載可能と思われる
>>244 魔装の代わりに出せばけっこう人気出そうだよな
>>243 俺も、ついでにゲッター3に投げさせた記憶も・・・・
マックスはマクロスを見た限り、被弾すらした事無いんだよな・・・
>>238 YF-19は遠隔操縦=ゴーストX9
イサムと言うキティに粉砕されたが
>>239 撃墜数より瞬間的強さの方が重要だと思う
リックドム12機秒殺みたいに
とりあえず地上ドモン対宇宙師匠で
大気圏突入してくる師匠を再現できます
>>253 ゴーストを撃墜したのはガルドだろ。イサムが撃墜したのはマクロス
つか、αにすぺさるでぃすくが欲しかったよ
リミッター解除!!
タカヤノリコは何機落としましたか?
>>233 違う。
複座を基本として設計されているということは、すなわち設計者が
機体の生存性に絶対の自信を持っているということをあらわす。
普通は単座を想定して設計する。
寺田はスペシャルディスクは出さない主義だって言ってたしな
>>246 半年・・・、間違い無く最強パイロットなのにどーせ原作見てないでスパロボやってる
房は「誰だよこいつ、弱っ〜使えねえ!」とか思ってんだろうな・・・・
GhostX-9は自立操縦。遠隔操縦とは違う
>>253 リックドム12機は3分だよ
秒殺じゃないよ
>>253 マックスは一回ごとの戦闘でリガード30体以上落としてます
そうか〜僕は天才だったのか〜
もっと中断メッセージにバリエーションを
魔人ブウの方が凄いよ
マックスは5分で30機だっけか?それでも調子悪かったとかほざいてたな
>>253 劇場版だったかミリアとの戦闘見る限りそれも問題無いかと、つかもはやテクニック神技の領域
500機って・・・ちゃんと戦果確認してる暇があるのか?
WWUんときのアメ公みたいに適当に言ってるだけじゃねぇか?
レーダーから消失=撃墜判定とか
お前らアレだよ、αのマックスは大した事ない設定なんだよ
周りにニュータイプやらサイコドライバーやらカテゴリーFやらシビリアンやらがいる世界ですよ
マックス=天才ナルシスト最強グラサン船長パイロット
マックスってデッカクなっちゃ逆に弱くなるんじゃねえのか?
スゲーなマックス、なんで輝の部下なんだ?
ライも天才の割にはイマイチ活躍しないな
>>271 それだとアムロの100機以上撃墜も怪しいだろ
原作を見てなかったので速水氏の「僕」に激しく違和感がありますたよ
任務遂行能力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>撃墜数
任務遂行能力の有無≠撃墜数
>>276 あいつはエセ天才ですよ
設定でも殆ど活躍してませんし
>>272 戦闘のプロを何故言わない
きもい?そうですか
シビリアン=市民なんだが…
ドイツ人の戦果もキチガイだが
>>275 最終的に輝と同じ中尉になったような・・・
こんなに素敵なマックスなのに外伝じゃ能力値だけ高くして援護系や特殊技能ほとんど持ってないのは
製作者の嫌がらせですか?精神コマンドは魂さえ持ってないし
ドイツ、日本の戦果報告はほぼ正確だった。
ラーイ?
単純に輝が少尉の時にマックスが軍に入ったからだろ
291 :
289:02/11/05 22:15 ID:???
ゴメソアルファのこと
>>286 信頼補正も二人だけじゃたかが知れているしな。
ドイツ軍=NT
輝死んだし
リュウセイが一番うざいわけだが
>>289 何を?少なくとも援護攻撃と魂は持ってなかったと思うが
寺田の阿呆がマクロス嫌いだからマックスは弱いのです
>>282 だってジロン達見てると一般人に見えないんだもん
>>293 ヤツラは戦争の準備をしっかりしてから開戦したので強かったのです
>>287 ドイツのトップパイロットの撃墜数が300越えててもか?
>>295 バカヤロー!
リュウセイってのはちょっとうるさいぐらいで
ちょうどいいんだよ!
だからお前らスパロボには主人公設定があるんだってばよ
>>255 スマソ勘違いでした
>>286 撃墜数でものを計るなら
スーパー系は大概が雑魚になってしまうので修正が入るんです
オマイラ最終的にはマックスはマクロス7の艦長にまでなるんだぜ?つか階級大佐?
主人公修正ですた
コウがNT級の強さをもつ最近のスパロボならマックスもNT級の能力になりますよ
シュウが一番うざいわけだが
マックスこれだけ戦果ageても中尉かよ、しょっぺーなそこの軍隊は
bfが強すぎなだけだって>ドイツ
>>306 ウラキは仮にも一作品の主人公なので
しょせんマックスは名脇役止まりってこった
>>300 そんなもんだよ。
エースパイロットは各戦地に忙しく転属させられた。
Mig-21がどうあがいてもF-16に勝てないのと同じようなもの
>>308 約半年で軍曹から中尉になるのって結構凄いんじゃないの?
スタッフの中にガトー厨がいる
マクロス7でもなぜか若いマックス
>>314 スパロボでは基本的に戦死した人は武人として能力が上げられます
ようするにマックスも死んでりゃもうちょっと強くなったってこった
>>316 ガトー厨がいたとしてもコウが強くなるとは限らないだろ。F完みたいに
次マクロス、スパロボに出すならマックスの能力値異常に高くしろと、その代わり技能系+精神はヘボくしる
クッリリンのことか?
ほら、脇役でも以上に強い奴がいただろ。飛影
デンドロが活躍してくれれば、それでいいよ
能力値高いけど精神ポイント超低い奴ということで
ていうかお前らコンプリートボックスまでのウラキ見てたら
「少しは強くしてやってもいいんじゃないか」という気にはなってもいいんじゃないか
>>324 柿崎強いだろ
少なくともマックスよりは
そいや輝って結局どうなったのさ?マーベルと仲良く暮らしてんの?
最近W系で乗り換えが出来ないのは困る
よく考えたら軍曹→中尉って政治的策略としか思えないな
フリー→中尉だったかの輝もアレだが
エースの駆るF-16(1)に対抗するは、Mig-21に乗った北朝鮮兵(10)。
結果(損害)はF-16 0−7 Mig-21くらいだろう
ウラキは別に0083の世界だけで考えるなら結構強いと思われ。マクロスの輝もそう
柿沢、αで墜とされたよ
>>327 確かに使い方によっちゃそうだな、外伝ではマックススカル小隊ん中でも最下位なんだが
柿崎の捨て身に全弾発射。これ最強
かきぃざぁきぃぃぃぃ
俺がスパスレ荒らしてないで
レスをバンバンしてるときは自然と栄えるな
つまりあれだ捨て身命
>>335 外伝の柿崎は捨て身が無くなってるので一応マックスは下から2番目です
飛行隊長は輝よりマックスに向くとおもうけどな。
部下を連れ帰ることが第一の使命だから、冷静で速いパイロットの方がいい。
バーンがショウより弱いのはいかがな物か
柿崎の撃墜専用グラフィックはワラタ
デカくなったマックスは目が見えているのか
>>345 しょせんヤツは恥ずかしさのあまり顔を隠すヘタレですから
飛行隊長としてのイサムは最低です
かきぃざぁわぁぁぁぁ
各国、各軍のエースパイロットと新鋭機がそろったロンドベルは勝って当たり前
ゼントラーディ語、俺に教えてくれ
>>342 まぁ柿崎援護系持ってるからどっちもどっちなわけなんだが
>>348 顔を隠してから異常に強くなってた気が・・・
西川キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>350 柿沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
モー娘キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>349 あいつはどんなにがんばっても中尉止まりだろう。
前線で部下の命を預かる飛行隊長にはなれない。
>>359 だが肝心なシャアは仮面をかぶっても外しても良いとこなしな罠
くさなぎぃぃー
>>363 お い 、 ヤ シ は ゼ ン ト ラ ー デ ィ な の か ! ?
イサムがずっと中尉でいる理由が昇進したらバルキリーに乗れなくなるからだったっけ?
>>369 サンクス!
まさかサイトがあるとは・・・恐るべしインターネット
バスク・オムはどっちかって言うとゼントラーディ寄りだろ
>>371 空軍だろ?
中佐でも乗るやつはいるよ。
>>372 インターネットで手に入らないものは恋だけ
>>370 ズ・ゴオグ・マで怪人コウモリ男・・・と
YF-19とガンバスターって何か似たようなとこがあるように思える
>>375 詩人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いいね、そのフレーズ
イサムは正直中尉どころか軍曹止まりだと思いまふ
指揮もヘッタクレもないよあいつは
>>374 まあそこがよくわからないんだが。アニメだからな
>>382 ペーペーじゃ飛行機乗れないよ・・・・・
バスクってアレじゃん
ザブングルのザコにいそうなツラじゃん
イサムが敵を10機落とした時には味方はイサムのせいで10人死にます
気を付けろ!!
この中に女が居る!
>>375 ネトゲが元で結婚する奴が出てくる世の中ですが
何、なんでみんなそんなイサムに指揮能力無いとそんな予想できるわけよ??
そっかそっか
いざとなれば便りにはなりそうだが>イサム
イーグルファイターってバルキリーの試作型なんだろ?
>>388 あいつは興奮すると味方の生存より敵機の撃墜を優先するタイプに見えるからな。
しかし基地内での様子をみてると軽蔑されている様子も見られないので、
そこらへんはやっぱりプロフェッショナルのファイターパイロット、上では優秀なのかなとか思ったりする。
>>393 マクロス+第1話を見たら皆そう思います
ボ ル ジ ャ ー ノ ン キ レ タ !
イサムはパイロットとしてはほぼ史上最強の、指揮官としてはカツ級
>>401 本質からそういう男なら、士官学校でとっくに落とされてると思うよ。
やはり根は真面目で優秀な男なんじゃ?
軽そうに見えてしっかりした信念を持ってるぽいし
オサム君の話しなんてどうでもいいんですよ
カツって誰ですか
イサムって士官学校出てたっけ?
製作者の考えてないところまで考えまくるのはアニメオタクの悪いとこですね
マックスはパイロットとしてはほぼ宇宙最強の、扱いとしてはカツ級
レイプ王ガルド
ぃょぅ
>>409 世代が新しい俺には勝さんが何の役者なのか知らない訳だけど
凄かったのか?
西川歌ってるぞ
>>408 士官学校出で優秀じゃなきゃ、あの年で次期主力機選定プロジェクトには
参加できないと思うが。
勝新太郎
>>422 おい貴様関東ローカルですか
いや、聴ける分には聴けますが
左遷先が次期主力機選定プロジェクトてのも良くわからんがな
ヘタだな
ミゲルが歌ってるよ
>>420 アイ アム ベリー ヤング
ソー アイ キャノット ノウ カイシュウ・カツ
カイシュウ・カツ イズ ファット ドゥ?
英語なんか知らんぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
ドジで明るくて優しくて・・・
死んだはずのミゲルが
てかオールナイト聴けよ
さっき歌ってたのはクローンですよ
で・・・フォッカーの実力って結局どんなもんなわけよ?スパロボじゃ最強だが。
ついに
ついに悟飯の怒りが限界を超えたのか
>>423 左遷であれってことは…あの時中尉だっけ?だとしたら
もとは大尉で中尉に降格。同時に、協調性の欠如から
部隊内には置いておけないから、個の能力を生かせる
ニューエドワード空軍基地に転属ってことか?
>>405 断空の忍とどっこいどっこいな気もするが
でも中尉は絶対無いはず
>>430 それを言うなら
I am very young. So I don't know Kaisyuu Katu. Who is Kaisyuu Katu?
だと思う
>>442 英語赤点者です
ご迷惑をおかけいたしました
エドワード空軍基地でのYF-19のテストパイロットがまた死にました。その補充にイサムが行きました
と言うことです
赤点取るような奴はこのスレに必要ない
プラスはトップガンのパクリだろ
このスレはスパスレのパクリだろ
英語の勉強は諦めました
パクりのどこがわるい!?
>>436 ヤザンぐらい?もしかしたらバニングぐらい?はたまたマイヨぐらい?よくわからん
ていうか俺はお前らのパクリ
ミリタリーに興味が出てくると英語を勉強したくなる
>>449 うるさい!勉強も出来ないのか!
最近の若いもんは全く・・・
トップガンはマクロスのパクリだろ
マヨイたん?
質問なんだが時代背景はマクロス→マクロスM3→マクロスプラス→マクロスU→マクロス7
でいいの?
マヨイ・プラート
魔装はライブレのぱくりだけどな
ミリタリー・・・兵隊ですか
マクロス→マクロスM3→マクロスプラス→マクロス7→マクロスVF-X→マクロスVF-X2→マクロスU(ただしパラレルワールド)
刑法200条!
記載されている罪状を述べてみよ!!
悪いが元気を頂くぞ・・・・・・・ハァー!
監禁 強姦
グロ画像の嵐
昔のコンプティークに連載されてたとトップをねらえは何だったんだ?
あまりにもOVAとかけ離れてたような気がしたが・・・でもユングがいたような・・・
ガンダムで3分でリック・ドム13機落とすのとスコープドッグで1分でダイビングタートル7機落とすのどっちが凄い?
実際は、マックス>>>イサム>>ガルド>>フォッカー>>輝>>>>柿崎
スパロボじゃフォッカー>イサム>ガルド=輝>>>>マックス>柿崎なんだよな
刑法200条・・・殺人罪だよ
テストに出るから赤丸チェックね
ときがみらいにすすむとーだれがきめたーんだー
>>483 スパロボでも輝よりマックスのが強かった気が
輝はマクロス見た限りフォッカーより強くなったと思うが・・・
αでは
イサム>マックス>ガルド>フォッカー>輝
じゃなかった?
PAR使ってるからみんなレベル99だから敵なし!
>>482 ツインウンコーさんが大正解な訳だが
ま、200条は刑法が改正されて無くなったね
マックスとイサムはどっちが強いのかと言うのはマクヲタ最大の論点の1つであり・・・えー・・・つまりなんだ?
輝は幸運もちだったから強くなっちったなぁ・・・
>>492 フォッカー>イサム>マックス>ガルド>光軍
>>496 最強ニュータイプ談義なみに不毛なのでいけないとおもいます
スパロボなら
ガルド>イサム>マックス>フォッカー>輝
だよ、デフォルトの能力は
ガッツ入れれば
イサム>フォッカー>ガルド>マックス>輝
え?カツよりすごいパイロットいるの?
フォッカーはガッツ持ちだからな
「天才」って補正されないの?
ガッツ石松だと!?
まぁスパロボではフォッカーが強かろうとマックスが弱かろうと
その上にガロードがいることでFA
なに!俺が天才だと
そろそろGガン始まるな
さっきからオマイラ柿崎忘れてるぞ・・・
シーブック最強
能力が高いけどレベルが上がりにくいという奴はいないのか
輝やコウが最初から能力値が高いのはおかしいと思います!
あれだ、いい方法があるオマイラ、αん時スカル小隊では誰使ってたのよ?
>>508 回避性能ではイサムやフォカの方がイクナイ?
まぁ総合性能は、「超えられない壁」って感じだが
特殊技能に「センサフル」追加キボン。
全能力数値、命中/回避率に+5%。
アクラって萌えるよな
イサムも2人乗りにすればガロードに・・・あ、無理だ
αなんて目つぶってもクリアできるぐらい簡単よ
イサムか輝でした
…主人公マンセー
532 :
519:02/11/05 22:59 ID:???
(・∀・)・・・・
半熟英雄に比べたら簡単すぎるよな
マックス使ってたのこのスレは二人だけか・・・・
ヴァルキリーなんて貧弱な機体つかってないよ
スカル小隊全員出してたおかげでUCガンダムのパイロットをコウしか出せれなかったぜ!
その反動でスンパクトは難しいというかムカつく事になったわけだが
マクロス自体使ってない
αはやっぱ魔神皇帝だな 外伝もな
バルキリー普通に強いだろ
一回の出撃で何回も被弾するような性能の悪い機体つかってないよ
>>541 αは強化型(゚Д゚)ウマーじゃなかった?
オリジナル好きな俺としては結構出してたわけだが
それ以上に出撃していたのが何故かウラキだった罠
バルキリーカコイイ、完全変形バルキリー集めようかと思ったくらい
マクロスは射程と継戦能力が弱いからなぁ
グローバル必中持ってないし
>>521 どっちにせよガッツで避けるから意味無い
つまりあれだ
おれはヒッキー
ウラキは前半まで努力でレベルだけはトップなんだよな
ていうか今までが今までだったから
αでウラキ使った時は「こいつは誰だ、ウラキじゃねーぞ」と思うわけよ
おまえらみんなヴァルシオーネRは一軍だろ?
>>555 メルトランディのところでレベル99になりますた
レオナは一軍だった
VF-1 バルキリー
VA-3 インベイダー
VF-4 ライトニング
VB-6 ケーニッヒモンスター
VF-11 サンダーボルト
VF-17 ナイトメア
VF-19 エクスカリバー
VF-22 シュツルムボーゲル
>>546 大車輪の射程だけでしょ(゚д゚)ウマー は
ていうか今までが今までだったから
スンパでバニ使った時は「こいつは誰だ、バニじゃねーぞ」と思うわけよ
お前らわかってねえよ
1話のワイズマンは今まで通りのバーニィだがな
ザクのせいで
バルキリーってペットネームだったのか。
VFって型式がついてるから、てっきり可変戦闘機全体をバルキリーと呼ぶものかと
俺サンドラ使ってた
>>554 おれはその衝撃ががコンパクトだったね。デフォルトの回避能力全パイロット中最高かよ!とか思ってた
がが
がが
がおがいがー
>>555 一軍だったのがいつの間にやら3軍に・・・
がーおがいが♪
ウラキが強くなったのは64からだっけか
577 :
575:02/11/05 23:08 ID:???
クッ;
( ´,_ゝ`) プッ
ウラキなんてほとんど使ったことねーよ
αで趣味で使ってた機体はスーパーガンダムくらいだなぁ・・・。
外伝だとプレ(略
>>576 コンパクトから。第4次も地味に強かったような・・・ただ集中が無いから結局だめぽだったが
その前にスパロボなんてやったことねーよ
>>565 スンパはいままでのスパロボが全て「なかったこと」に(略
デンドロビウム使いたいからウラキ出してたよ
4次では最後まで使ってた>コウ
>>563 ファイアーブラスターより攻撃力100小さいだけで
射程1〜3、低燃費のブレストファイヤーもある
武器以外のステータスもほぼ変わらないしね
>>587 そんなセコイことするか!
男ならカイザー!
何かウラキの話題になる度に言ってる気がするが
第4次Sの時は「何でこんな脇役に声ついてんだ」と思いましたゴメンナサイ
大車輪ロケットパンチ射程1〜5、威力3800、EN消費無しでウマーだった気が
>>565 外伝ではカットイン入ってガッツ持ちだったバニングさんをバカにするなー
( ´,_ゝ`) プッ
バニングなんていたっけ?
>>589 第4次のコウはじつはジュドーより能力値が高いという罠
唐突だがインパクト再開した
チマニlllだぜめsっだあらんえー
>>596 もうじきオリジェネが出るというこのご時世にか
外伝にはバニングにカットインあったね。インパクトではなぜか無し
スーパーロボットの攻撃のダメージは激しく疑問だな。
ロケットパンチより普通のミサイルのが破壊力あるだろと
ウラキってOVA観る限りあんま強いイメージ無いんだよなぁ、地上ん時は何点がすげぇと思うシーンあったけど
宇宙逝ってから半壊のGP02に勝てない上ノイエジール戦に至っちゃお情けまでかけられてるし
>>587 そうだったのか・・・
F完のときは強化型が優遇されすぎててαでは逆転したとおもったのに・・・
このスレ煙いから消しに来た
>>600 ロケットパンチよりロングレンジミサイルの方が威力高いじゃん。何いってんの?
インパクトはスレ違いで、通報までされるのか・・・逝ってくる
オリジェネっていつでるんだカスども
>>600 あのロケットパンチはコントロールできるから何発でも殴れるし
しかも堅いから貫通力もあるし(略
まぁ、射撃が下手な甲児にミサイルなんか使わせるなってこった
第4次でスーパーガンダムにウラキとキースのせてた(当時0083知らんかった)
幸運効果で二人ともヘンに強くなってたなぁ
オリジェネは特典目当てにわざわざ秋葉原まで逝ってくるつもりです
28日
先は長いな
(´-`)。ο0(22日も何か発売されたような・・・)
当時原作をよく知らなかった俺は
トーレスってヤツがロンド・ベルの指揮官だと思ってました
アムロがパイロットだとは知ってたので
てかデンドロでノイエ・ジール勝てるわけ無いべさ
>>604 αの叩かれる内容の一つに「強化型>>カイザー」があって、
それを反省したテラーダが外伝でカイザーを強くした、とインタビューで言っていた
強 く し す ぎ だ が な
お前ら、ロケットパンチはマッハで飛ぶんですよ?
・・・なんでかわせるんですか
>>609 射撃が下手で何故、格闘戦ができるんですか?
基本が出来ない人間に近接格闘戦闘なんて無理だろ。
それにミサイルはロックするだけだし
コウ強いよ!
小説なら
>>620 その時には魔神<<ジロン搭乗ギャリア<<三人乗りGファルDX月あり
だったけどね
>>621 光速のビーム兵器をよけまくるヤシらにマッハなど遅すぎです
ロックマンぐらいだな
>>621 戦闘機から放たれる機銃の弾丸はマッハ3超
ビーム兵器は光速じゃねえって
(゚Д゚)←オリジェネを22日だと思っていた俺
その程度じゃ黄金聖闘士には勝てんぞ
光速はレーザーだろ?
甲児はマジンガーで腕組んで寝るくらいの操作ができるので
マジンガーはもはや自分の一部なのです
だからミサイルなどという物が苦手なのです。自分についてないから
ペガサスファンタジー
みんな気合をいれろ!
みんなオナニーしろ!
ペロペロ
>>647 無理だよそんなの! できるわけないよ!
レロレロレロレロ
>>647 まだねーちゃんが起きてるので無理
うちには壁らしい壁がない(便所、風呂以外)
トッド=ギネスは強かったのか!
それでお前ら楽しいか?
>>620 外伝の皇帝は(・∀・)イイ!! な
俺は皇帝 真下駄 イサム ガルド R−1改だけしかつかわんかった
>ダンガイママ
その3機は単機攻略可能なレベルで強いからもうなんか強さを比較するのも
あんまり意味無いと思うけどね(笑
α外伝でもUCガンダム系コウしか出してねえや。意味わからん
俺のオナニーは抜けた?
まぁスパロボのミサイル切払いは永遠の謎だがな
切り払った時点で爆発のド真ん中に(略
>>653 最終回近くまで生き残ってたからまぁ強い方かと
オデロとかは引き合いに出すなよ
ばるかん
>>665 先生、そんな事よりスーパーイナヅマキックを切り払うキュベレイが(略
トッド=ギネスはヤザン級の強さを持ったジェリドだと思ってください。ちなみにバーンはシロッコ級の強さを持ったジェリドです
ああ、そうだよ石川だよ
文句あるの!!!
オデロは一応NTで戦闘能力並だからカツとかハサウェイよりは多少なりとも強い
>>665 アムラーみたいに弾頭だけ切り落としたんじゃないの?
そんなことよりグレートブースターは(略
ストナーサンシャインを喰らってもダメージが10なリーブラ
オデロってニュータイプ覚醒したの死ぬ寸前じゃなかったっけ
計算上ATフィールドをぶち抜ける大衝撃波
>>660 禁句だと言ったはずだ!
まぁ確かにな、折れは意地でグレート最終話まで使ったけど
ダンガイママ?
そもそもミサイルには近接信管というものがありブツブツ・・・・・・・
爆発に巻き込まれなくても炸裂する炸薬によりブツブツ・・・・・・
α外伝のグレートマジンガーは実はかなり強かったような・・・カイザーのせいでかすんだが
なんでダイターンザンバーで攻撃すると突然夕日が(略
なんでザンボットカッターで攻撃すると突然三日月が(略
そんな事よりグレートブースターやICBMがどこから飛んでくるのかという問題が
>>682 確かに微妙に強かったが他にも使いやすい機体が多かったというだけの話し。
何より好き好んでグレート使(以下略
なんで朝日が報道すると補給艦が戦艦に(略
ベガママ生理止まったの?
そもそも根性で機体回復できるってどういう原理よ
>>701 「俺もうちょっと頑張れる」という根性です
理屈は知りません
それ以上にハンドルやらペダルであんな動きが出来るボスボロットや
ウォーカーマシンのほうが不思議です
んな事より2足歩行できるロボ(略
まぁ、仮免とった俺ならそろそろザクぐらい操縦できるな
>>707 そのサイト消えたり移転したりが多いから画像保存しとけよ
Gガン見てると根性とかで回復するの違和感無いんだよね。
Gガン内だと最終決戦とか普通5回は破壊されていいような損傷をその場のテンションで持ちこたえてりするから
外伝といえば大器晩成型の成長タイプが実は精神P以外晩成じゃなくて
がっかりした記憶があるの
>>712 第2種普通免許持ちの俺がお前を撃墜しよう
>>717 サイコドライバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
力使いすぎると廃人になるよ
俺限定解除してMA乗っちゃおうかな
寒い
ていうか俺イノセントだし
>>-2835
オールドタイプですが何か?
今自分のPCのOS書き換えた俺はコー(ry
病院でチン毛剃られたんだけど、俺強化された?
まぁ、ナチュラルが一番ってこったな
>>きらじいん
てか俺恐竜人間だし
私はマリアよ
幼女を拉致した俺はなんですか?
>>ひろゆき
てか俺異能者だし
馬鹿
アンセスターですが質問ある?
スパスレの神ですが何か?
サイキッカーがどんだけ集まろうと異能者には勝てねえって
FSSのパイロットがアニメ史上最強のパイロットなんだろ?
>>744 そんな永野護の脳内設定なんて知りません
人型の場合、基本操作はフライトスティック/スロットルレバーとフットペダルやMFDを主としたもので、
簡単な指示をパイロットが出し、それを受けた制御系が外部センサからの情報も加味して
自立的・反射的に機体を動かすというプロセスになるだろう。
この制御方法では、複雑で高度なソフトウェアの開発が不可欠であるが、そのことを
考慮した上でもこの形が限りなくベターだろう。
パイロットの負担を減らし、操作を簡略で直感的に行えることが作戦の成否に
少なからず影響するからである。
また、機体が変形する場合、なるべく共通の操縦系統で行える方が効率的で、
その点でも上記の案は極めて優れているといえる。
黒木瞳(・∀・)イイ!!
三次元熟女の画像ってババアがチンポしごきながらアイラービューって連発する奴か?
黒木ママ>ダンガイ
黒木瞳ってだれ?
ゼンガーは馬鹿でかい剣を持ってるから
明かにアフォ。
孫悟空が最強で良いんだな?
ニュー・ノーチラス号が最強
>>762 そんな鳥山明も望んでない設定なんて知りません
NTは電波飛ばしてるからキチガイ
>>763のこと通報する、警察じゃなくて治安部隊に通報する。スパイがいるって
通報する。ぜったい逃げきれない。逮捕されて取調室に連れていかれて拷問。
どんな言い訳したってだめ、ほんとうのこと言ったってゆるしてもらえない。
なぜって、
>>763の言うことなんかぜったい誰も信じないから
最強はホ・ラガ
ようするに普通のウラキが一番というわけですね?
で、スパロボ次回作にリヴァイアスが出るという話だが・・・さて
黒木香でもいいよ
>>770 (((( ;゚Д゚))) ゴ ゴメンナサイ
石川梨華でもいいよ
最強はボブに決まってる!
>>774 まだ決まったわけじゃなかろう
ブレンかもしれないし
白鳥「釣れたwww」
最強はギース様です!
ヨッシーで
リヴァイアス出すならバイファム出した方が良いと思う今日この頃
でも原作者が売り込んでいるという点ではリヴァが一番(略
ギィーーース!!
パワーケイザー!
スパロボにも本格的な戦艦が欲しいな
ということでナディア参戦キボン
中西>ボブ
リヴァ出すぐらいなら普通バイファムを出すだろ
今からこのスレはモーヲタが占拠します
>>790 バイファムは寺田にとって思い入れのある作品だから駄目だと
困った・・・もうインパクト飽きた
ソニンの横乳が最強
とりあえずミトの参戦キボソ
>>795 ・・・いや、その、な?
マクロスやゴラオンで我慢しとけ
あややギボンヌ
ユンソナの方がいいよ
マクロスやナデは主人公がロボ乗りだから戦艦アニメではありません
よってここは一つタイラーを(略
ブロック・レスナー最強!
ソン・ミナなら歓迎
ごまっとうのエロ画像ギボン
ユウキで
HHH最強!
>>772 アリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>809 このスレ的には上戸彩はもう叩き対象ですか
そうですか
夢は終わらないー
我が機甲師団は明朝より、このスレに巣食い、勢力を広げつつある
モーヲタの排除作戦を行う。
攻撃ヘリによる航空支援を受けつつ、敵モーヲタを殲滅せよ!
藤本美貴だけで充分だ!
次からスーパーモー娘大戦676にしよう
マクロスは性感移民船
上戸彩イイ!
次回作のスパロボでマクロスが6人乗りになるらしいな
マクロスリストラだろもう
プラスは何食わぬ顔で出そうだけど
ノーチラスは8人乗り
あえて言おう、堤さやかで
>>832 そうだよ、俺はモー好きでソニンヲタだけどモーヲタではない
>>827 複数の野犬に獣姦されるのがお似合い (・∀・)イイ!!
プラスはシャロンアップルが出ます
2次元ヲタを殺す
次はゲイナーとマクロス7が同時参戦だろ?
上戸彩最高!
プラスは出した方が面白くなるとおもう
つんくごとまとめて列車事故にでも会って欲しい<モー娘
ラゼPONが来春劇場公開ですが?
折れは最近の女子は田中麗奈くらいしか萌えない
マクロスをリストラしてその代わりがブレンではいまいち
結局何の話をしてるのかわかんない俺は・・・
>>847 戦艦が足りないのでリヴァが出ますよ
冗談に聞こえないのは勘弁してください
0083大好きな俺だが0083をリストラしても文句をいいません
>>846 ウンコーが三次元エロに興味あるなんて意外だ
849はゴバーク
モー娘<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<最近のAV女優
上戸彩の画像くれよ
どうせ持ってるんだろ
>>855 ブレンと障害者の関係について考え込んじまったじゃねーか
0083とマクロスの代わりにブレンとリヴァですか?それもどうだろ
>>853 岡野美憂とか大空あすかも(・∀・)イイ
AVなんてダメだ
やっぱアイドルを(ry
>>851 だって綺麗だと思える女ほとんどいないよ
ていうかいつの間に0083がリストラ対象になりましたか
上戸はガンヲタの皮を被った屑だ!
おいおい・・・ここ2、3日スパスレ元気じゃねぇか
えー何々?ボトムズだせ無いから代わりにガサラキを出す?アホですか?
│∀・)<安倍なつきは…?
俺としてはα2(仮題)では気づかれないままF91が消えてそうで嫌なんですが
仲間由紀絵はキレイだよ
チチは未発達(上田談)だが
で、ガリアンの代わりにエスカフローネですか
F91は寺田がクロボン出します!とか言ってたのでリストラです
ROなんてマジでやってねえよ・・・
俺だけ?
そろそろROの禁断症状
ていうかそろそろゴーショーグンを(略
ところで、サクライ出来たら移住すんの?
∠( ゚д゚)/白鳥哲のHPのBBSにビミョーに怪しいコメントがあるわけですが
RO有料になるんだしやめる人も多いだろうね
笠木忍は…?
何?マクロスとEVAの代わりにブレンとヴァンドレッド?マジですか?
>>882のこと通報する、警察じゃなくて治安部隊に通報する。スパイがいるって(略
892 :
866:02/11/06 00:01 ID:???
実は俺もメンテ中で暇なのだよ
とりあえずはCHAOSかな
皆が移るなら一緒に移るかも
>>885 何を今更
「バンプレに怒られたんで今は言えねーんだよ黙って待っとけ」
って意味だよ
ROに回線回すぐらいならMX使ってるよ
やめます、仕事忙しいし、この気に終了
F-91はSNRYで制式採用され、各主要基地に約320機を配備済み。
採用時、正式決定した名前は「F-91グリフォン」。
つーかドラゴンボールオンラインやってるの俺だけ?
しばらくはケイオスでイクさ
で、結局スパロボ次回作には最近の作品しか新規参戦は無いの?
まだまだ頑張ります……
>>900 マシーンブラスターとかいう噂がある以上諦めてはいけない
だが参戦希望は最近の作品ばかりな罠
新スレよろ
>>904 ほほぅ・・!では証拠画像を見せてみろ!
>>898 俺もやってるよ
まだ天下一武道会の予選も突破できない強さだけど
>906
ありがと〜
ケーキ美味しかった……
>>907 共演者でも漁ってみたらどうか
西川が騒がない現状、少なくとも種ではないという事が判明している
すいません、うちの
>>910がご迷惑をおかけしまして・・・
919 :
900:02/11/06 00:05 ID:???
920 :
???:02/11/06 00:05 ID:???
ボスじゃないボスパルダー
今日で23歳になりました
彼女いません
誰かください
りぜるに2chが・・・
>>926 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! だろ?
>>922 マジりんにプレゼントとして青ジェムを
>>924 まずは身なりを整えて外に出ることから始めましょう
どうせ最終的には拉致って監禁ですから
ぉぃ!カケコラまだ?
ダンガイママンに童貞捧げまつ
ROばっかやってる裏切り者たちにやるスレはない
で新スレは?
俺が挑戦していいか?
規制厳しくしといた
なんだって
>>943 拉致は挑戦しちゃダメだぞ
新スレに挑戦してくれ
機甲創世記モスピーダって面白い?
新スレはいらねーと思うよ
>922
そ、そういう趣味はちょっとないのです……
ごめんなさいっ
>931 >938
ありがと〜
青ジェムはプリになったときに使おうかな♪
僕はスレ立て無理です……
期待してねーよ
954 :
943:02/11/06 00:15 ID:???
あ〜悪い。駄目だったよ。
弾劾ママにスレ立てお願いします
きもいきもいよー
スパスレ住人でキモくない奴はいないだろ
キモイ、キモイよ〜
青ジェムと赤ジェムの違いがわからねえ
同じアホならおどらにゃなんとやら
スパスレは滅ぼすといったはずだ
だからキモイじゃなくてキショイだっていってるだろうが!
おお、ゲーサロのスパスレ叩き厨がきたか
1000までにスレが立たなかったら、スパスレ終了な
>>954 やったけど無理でした
949にお願いします
>>964 さっきから居たが
この時期になると終わらせたくなる
>>958 青=プリ・アコ向け
赤=マジ向け
だっけ?
悟飯・・・強くなったな
赤はアサシン向け
>>971 アサシンも必要〜
俺もこっそり挑戦したが無理ですた
赤ジェムはアサシンも使います……
つまり騎士の俺には赤も青もいらねえって事か
981 :
949:02/11/06 00:21 ID:???
依頼に逝って来てよいか?
アヒャ
RO厨ばっかだな〜
信じる者は討たれる
一生待ってろボケ
お前たちはスレを立てすぎた
だから殺す
994 :
982:02/11/06 00:23 ID:???
お前らキモイからやーめた
スパ厨必死だな(w
1000を余裕でget
1000取った香具師は死ね
久し振りに1000頂きダワ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。