ナムコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
520517
やれることがかなり限られてる。
できることといえば、フィールドではマップを歩くくらい(´・ω・`)
メニューも開けないしな。ポーズもできるぞw

んで、シナリオっちゅーか、マップが3つ選べて
どれを選んでも2マップ構成のフィールド?(森とか山とか)に行く。
2マップ目終了すると勝手にボス戦。終わると12/5発売って出てタイトルへ。
521517:03/11/26 00:18 ID:???
付属されてた紙には操作方法しか載ってなくて、バトルのシステムがよくわからんかった。
基本的には、コマンドがカードでキャラごとにカードに武器やら魔法やらが書いてある。
例えば、カラスなら剣(火属性、水属性など)、秘剣(つまり必殺技)、防具。
秘剣のカードは3枚目以降(?)にしか選べなくて選ぶとそいつのターン終了。
(体験版では選べるカードの枚数は1〜4枚だった。枚数は自由に選択可能。つまり最大で4枚まで)

敵のターンに入ると、攻撃対象になったキャラにまたカードが出てくる。
防具や剣を選択して相手の攻撃をガードしるってことらしい。(属性も関係するっぽいがよくわからん

まぁ。このくらいで。
説明ヘタクソでスマソ(´・ω・`)

ちなみに、音楽はかなり良かった。
桜庭氏だが、どちらかというとテイルズではなくスタシャンみたいな雰囲気の曲ですた。

あとは製品版でどうぞ。