誰も居ない時に独り言をつぶやくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
191ゲーム好き名無しさん:03/11/13 21:26 ID:???
('A`)zzz...
192ゲーム好き名無しさん:03/11/14 22:43 ID:???
('A`)ノ 週末ダー
193ゲーム好き名無しさん:03/11/19 01:02 ID:???
('A`)
194ゲーム好き名無しさん:03/11/21 16:15 ID:???
いないよ〜
195ゲーム好き名無しさん:03/11/21 23:00 ID:???
|Д`*)コソーリ
196ゲーム好き名無しさん:03/11/22 00:37 ID:???
|
197ゲーム好き名無しさん:03/11/29 14:58 ID:???
|A`)
198ゲーム好き名無しさん:03/11/30 17:12 ID:???
|`*)コソコソ
199ゲーム好き名無しさん:03/11/30 18:20 ID:???
('−`) …
200ゲーム好き名無しさん:03/11/30 21:33 ID:???
王様の耳はロバの耳〜
201ゲーム好き名無しさん:03/12/01 15:15 ID:???
('A`)て!?
202ゲーム好き名無しさん:03/12/21 11:55 ID:???
('A`)
203ゲーム好き名無しさん:03/12/28 21:20 ID:???
「明らかに」とか「どう考えても」とか「普通は」とか言ってる奴は
世界の基準は自分と考えてるちょっと変な人。

人様の作った掲示板で
我が物顔である属性の集団を追い出そうとする
その奇妙な行動
204ゲーム好き名無しさん:03/12/28 21:55 ID:???
アンチがいつも理由にするのは、
・個人の感覚で好きか嫌いか分かれるだけのシステム、キャラ設定
・幾らでも他のゲームにも在りそうなストーリーの矛盾、内容
くらいしか出てこない。
特定のゲームをクソだという意見を強要させたいらしいが、
そのゲームが好きな者にとっては好きな理由になり得る事ばかり。

自分が勝手に嫌いなだけの作品に、何故こんなに粘着して自己主張するのだろうか。
はっきり言ってキモい。
205ゲーム好き名無しさん:03/12/28 22:09 ID:???
アンチがいつも理由にするのは、
・個人の感覚で好きか嫌いか分かれるだけのシステム、キャラ設定
・幾らでも他のゲームにも在りそうなストーリーの矛盾、内容
くらいしか出てこない。
特定のゲームをクソだという意見を強要させたいらしいが、
そのゲームが好きな者にとっては好きな理由になり得る事ばかり。

不満要素を言うのは構わない。
しかし自分が勝手に嫌いなだけの作品に、何故こんなに「粘着」して自己主張するのだろうか。
はっきり言ってキモい。
206ゲーム好き名無しさん:03/12/28 22:37 ID:???
207ゲーム好き名無しさん:03/12/30 16:01 ID:???
('A`)て !?
208ちけ ◆chike4uOJs :04/01/01 12:10 ID:???
いないよ〜
209ゲーム好き名無しさん:04/01/01 13:45 ID:???
('A`) チケハ最近活動的ダネ
210ゲーム好き名無しさん:04/01/07 02:38 ID:???
こんばんわ
211ゲーム好き名無しさん:04/01/07 03:28 ID:???
('A`)ノ ドモ、何モ無イスレデスガヨロロ
212ゲーム好き名無しさん:04/01/11 10:39 ID:???
誰もいませんね (;´Д`)ハァハァ
213ゲーム好き名無しさん:04/01/11 10:59 ID:???
('A`) ソウデスネハァハァ
214ゲーム好き名無しさん:04/01/12 00:51 ID:???
おい、今このスレには俺だけしかいないと言う噂は本当か?
215ゲーム好き名無しさん:04/01/12 01:01 ID:???
('A`) ソノ通リデス
216 ◆MUUMATZL1M :04/01/12 01:16 ID:???
.。oO(僕しかいない・・・)
217ゲーム好き名無しさん:04/01/12 12:51 ID:???
('A`) …
218ゲーム好き名無しさん:04/01/13 22:27 ID:???
名スレ age
219ゲーム好き名無しさん:04/01/13 22:36 ID:???
('A`) …
220(・・)y-~~:04/01/29 20:13 ID:???
つぶやくか、独り言を。

「太鼓の達人」、5拍子の曲が結構楽しかった。
221ゲーム好き名無しさん:04/01/30 01:41 ID:???
('A`) ゲームヤル気出ナイ、住人失格ダナ
222(・・)y-~~:04/01/31 00:01 ID:???
今晩も、ぽつりと。

DM、もうロケテか・・・サイクル早くて、キツいなぁ。


>>221
まぁ、ゲームに飽きても気にすんなと。
223イス寝リ ◆QQQ9SLEEPQ :04/02/01 07:41 ID:???
いないよー
224ゲーム好き名無しさん:04/02/01 12:43 ID:???
↑托イ
225(・・)y-~~:04/02/02 01:31 ID:???
性懲りも無く、またぽつりと。

個性とは「烙印」の別名である。

俺は、そんな個性なんて欲しくない。
「俺がここにいてもいい」という、
真っ当な正当な「位置付けの根拠」だけが欲しい。

そこんとこを「自給自足」で賄う奴を時々見かけるけど、
俺はそこに「他人からの保障」がないと嫌だ。

「自給自足」なんて、よく考えたら「下品」と置換可能じゃないか。
226(・・)y-~~:04/02/03 21:01 ID:???
「〜すべし」ってのは、自分の行動を抑制するために
使う言葉のような気がするんだけどなぁ。

誰が最初に、他人に向かって言い出したんだろう。

そして・・・その最初に「べし」を誰かに言い出した奴は、
「他人の行動の抑制」に成功したんだろうか?失敗したんだろうか?
227(・・)y-~..:04/02/05 10:45 ID:???
2chって、つくづく「世間」と相似形だ。どこに行っても・・・は明らかに言い過ぎだけど、
基本的には「味方を増やす為の方便として『敵』という対立項を置く」が王道。
板人口が多いとこほど、そうだ。

んでもってスレ住人はその『敵』を材料にして、語りの主体の「自分」を
いつのまにか「自分達」=「スレ住人」という一人称複数の中に溶かし込んじゃう。
まるでそうしないと話の流れに参加出来ない、と思ってるかのように。

引っくり返して、「敵」を演じる奴についても考えなきゃいけないんけど・・・
めんどくさいから、後回しでいいや。

こっちはさっさと「敵⇔味方」の対立構造とは一切関係のない位置を
確保したいだけなんだがな。難しいな。
228(・・)y-..:04/02/10 22:30 ID:???
視覚情報を上手に扱える奴が羨ましい。彼らは、物分りが速い。
彼らを見てると、「物分りがいい」って事は
「前後の行きがかりを一切無視出来る」って事なんじゃないかな・・・
という気がする。

俺は音ゲーやってても画面がほとんど見えてない、
「前後の行きがかりだけにこだわってる」タイプの人間だ。
「こっち側」の人間は、何が武器になるんだろうか?
229(・・)y-..:04/02/14 03:29 ID:???
某所で、「二項対立という構造は、観客にドラマをわかりやすく伝える為にある」
・・・云々という文章を拾ってきた。

そうは言っても、「二項対立」の構図って、個人的にはとてもわかりづらい。

ゼンキョートー世代を嚆矢として存在する
「無意味に二項の対立を煽る奴」って、99%の確率で
「二項それぞれの定義」や「対立構造の定義」を意図的に曖昧にしてる
・・・ってのがバレバレだもんな。バレバレなのに、まだやってるもんな。
Web上でも、オフラインでも。

そもそも、世に蔓延する「対立の構図」を一言でまとめたら、

A「体制⇔反体制の構図があります!」
B「じゃ、体制って誰を指すの?」
A「反体制じゃない奴全員のことだろボケ!」
B「じゃ、反体制って誰のこと?」
A「体制側じゃない俺様の事だよこのバカ!」

・・・という風にしかならないじゃないか。

手前ぇの「実の親」に向かってやんなきゃいけないことを、
何をとち狂ったか「体制」という仮想敵を勝手にでっち上げて
そこに向けて罵詈雑言を吐いてるような・・・
そんな安全な「反体制」なんてもう見飽きてしまった。

・・・なんて事を考え出すと、一切の映画やTVを見る事が
出来なくなってしまう。2chに書き込む事も、覚束なくなってしまう。
困ったもんだ。
230(・・)y-~~~:04/02/17 12:03 ID:???
二項対立がある種の共犯関係で成り立ってるのはわかる。
おそらく、この二項対立は「自分⇔他人」に由来するんだろう。
だから、万人にとって「分かり易い」し「伝わり易い」んだ、多分。

でも、俺はそんなのについていけない。
俺って「自分⇔他人」の「⇔」←この部分を「対立」として捉えたくないし、
それを「乗り越える≒ぶち壊すべき壁」だとも思わない。

なんで「そのまんまにしとけよ」っていう話が俺の周りに見当たらないのかな?
でなきゃ、なんで「必要があれば、必要な時に、必要なだけ関われ」という発想が
メインストリームを闊歩していかないのかな?

つまり俺は「バカの壁はそのままにしとけよ派」だった、のかも。
231(・・)y-~~:04/02/19 09:52 ID:???
「コミュニケート不在論」も「××陰謀論」も
「若者バカ論」も「オヤジ忌避論」も
別に今に始まった話じゃない。
(当然、↑の如き指摘も、今に始まった話ではない)

「今に始まった話じゃない」なら、それに飽きたどこかの誰かさんが
「別の道」を発見していてもおかしくないハズなんだが、
残念ながら俺はそういう「別の道」を未だ発見できずにいる。

隠者的傍観者じゃ、「参加出来ない」点がちと寂しい。
賢者的達観者じゃ、「体の動きを考慮に入れない」点が納得いかない。
怒髪天的告発者じゃ、「やかましい」点が下品極まりない。

・・・「それじゃない」を繰り返して、最後に残る道はどこにあるのか。
232(・・)y-~:04/02/23 01:03 ID:???
いつの頃からかは忘れてしまったが、俺は本を読む際に
「固有名詞を完全にスルーする」という悪癖を身に付けてしまった。

最近ではそれがエスカレートしてしまったようで、
「ジャーゴン一切を受け付けない」体質になってしまった。

「ジャーゴン」に語らせるのは多分楽なんだろうな。
責任や権威や気概や覚悟やその他もろもろを
「語る主体=我が身」に負わなくていいんだから。

上記のような、「うっとうしい荷物」を背負うことを端から承知して語る奴、
あるいは、荷物が「うっとうしい」という理由から、語ろうという気がしない奴。

・・・そういう「ご同輩」を探したくなったりもするのだが、
一体どこに潜んでいるんだろう。
からあげ
234(・・)y…:04/03/01 10:24 ID:???
QMAをやると、素早い回答をする為には

「自分の知っている情報を逐次増やしていく」

というアプローチじゃまるでダメで、

「自分の持ってる情報から、QMAの問題形式や回答様式に
そぐわない情報(≒ノイズ)をばっさり削ぎ落としていく」

・・・という作業が必要なのだとわかる。

話の早い人、判断の速い人は、その速度に比例する分の情報を
今迄の人生の中で沢山たくさん捨ててきたのだ、きっと。
(どっかの学者なら「ネゲントロピーを食わせた」とでも表現するんじゃなかろうか)。

で、無自覚のまま情報を捨ててきた人を「天才」と言い、
方法論を自覚しつつ情報を捨ててきた人を「努力の人」と言うんだろう。

前者は「方法論を他人と共有させにくい」というデメリットが存在し、
後者は「方法論の習得までに時間が必要」というデメリットが存在する。

んだけど、俺は「結果が大体同じならどっちもOK」という
判断をする方が好きだ。
235ゲーム好き名無しさん:04/03/02 15:48 ID:???
がんばれ森川君2号マンセー
236(・・)y-~~~:04/03/06 01:08 ID:???
今宵はサッカーのUAEラウンドを見た。
放映担当がTV朝日だったからなのかもしれないが、
サッカーの解説者&実況者って、「自国の選手がカードを貰う事」に対して

 必 要 以 上 に 

怖がったりダメと思ったりしてるような気がしてしゃあない。

「ここでのカードはいけませんね」
「つまんないとこで笛は吹かれないよう気をつけないと」
みたいな台詞が相当多かったように思う。
・・・いや今に始まった話ではなく、昔っから「そう」なんだよな。

このような「判定者に対する絶対視」みたいなとこに
多大な違和感を個人的に覚えてしまうんだが・・・
どーせそう思うのは俺だけなんだろう。

んで、彼らは「反則はいけない」と言ったその口で同時に
「マリーシア」を言い出せるんだから・・・その「一貫性の無さ」、
俺にゃ持ち合わせが無いので心底羨ましいと思う。
237ゲーム好き名無しさん:04/03/18 21:51 ID:BF8DRzS7
反則とマリーシアは似てるけど別物だから
238兎 ◆.K8Y183VMw :04/03/22 19:41 ID:JPiwO+H/
折角ボランチに転向して動きを覚え始めた所なのに練習中止で欲求不満〜
239(・・)y-~~:04/04/02 02:15 ID:???
おいおい、一月弱のインターバルでもこのスレが生きてるとは…
よっぽどゲサロは人が少ないに違いない。

>>237
え、両者はどこが違うの?
そこをきちっと語らなきゃ、読む方は面白くないじゃない。
(ま、書かなくても書いても、好きにしてくれればいいんですが。)

「主審から見れば」、両者は歴然と違うでしょうさ。
でも、「やらかしてる当人」にとっては、どうよ。

行動は同じ。
でも、主審からスルーされれば「マリーシア」。
スルーされなきゃ「警告」。

たかが「それだけ」の違いじゃないですかい?

と言うより「両者の違いは、審判の立場に立った奴しか言及しない」
(=当事者には絶対関知されない)
というような事が前回では言いたかった訳で。

…蹴球の話は、スレ趣旨に反してつい反応したくなるから、以後は封印すべきか?
とも一瞬思ったが、やっぱり勝手気ままにやっていこう(←これがマリーシアだ、多分)。
そうですね