機甲兵団JフェニックスUが出る?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Lフェニックす
他のスレにある?
2Lフェニックす:02/09/06 18:00 ID:???
続編がついについについに出るぞ----
PS2に出ると思う。
3なまえをいれねばし:02/09/06 18:48 ID:???
3ゲト

序章編と本編にまたも分かれているが、やはりコンバートか?
と言うか、

 ・先行発売される「コバルト小隊編」や、「BT」等からのコンバートはあるのか?
 ・で、「コバルト」にも「BT」からのコンバートがあるのか?
4Lフェニックす:02/09/06 20:00 ID:???
強化装甲システムが新しく加わるらしい。
声優が気になるが、、、
5Lフェニックす:02/09/07 00:17 ID:???
まだまだーー情報求む。
6Lフェニックす:02/09/07 22:35 ID:???
http://www.dengekionline.com/jfan/index.html
↑を見てくれ「電撃Jフェックス公式ホームページ」だそうだ。
コバルト小隊序章篇は12月発売予定だ。
7Lフェニックす:02/09/08 23:59 ID:???
マイ,ユイの姉妹の他に美女キャラはでるのか?
しかし誰も来ない、、なー
8なまえをいれねばし:02/09/09 21:25 ID:???
コミックドラゴンゲト。
件の新連載について、内容に触れるのは避けるが・・・

難易度が高いとだけ言っておく。(w

#つーか今回のようなエピソードって、普通佳境に持ってくるもんなんじゃ・・・

>7
>マイ,ユイの姉妹の他に美女キャラはでるのか?

例のLips小隊とか言うのが出てくるんじゃないのか?
それとも「II」への布石か、ただの一発ネタか・・・
9なまえをいれねばし:02/09/17 00:20 ID:???
すまん、ageさせてくれ。
このままdat堕ちしてはあまりにも不憫だ・・・(つД`)

ついでに、famicomにあったスレの過去ログ。
初代(本編時) http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/992/992616157.html
2代目(BT時・スレ1) http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10181/1018109531.html
3代目(BT時・スレ2) http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10202/1020292857.html
10ゲーム好き名無しさん:02/09/17 00:46 ID:XSCBvU+X
これAC好きにも楽しめる?
11なまえをいれねばし:02/09/17 01:14 ID:???
>10
いろんな意味でACとは求められるものが違うんで、
ACの何が好きかに拠って楽しめるかどうか変わってくると思う。
12ゲーム好き名無しさん:02/09/17 01:57 ID:jXkyIqYH
>>11
AC2とAC2AAしかやってないが最近完全クリアしたけどその後も何度もやってる。

自分的に面白いと思う所は
前回失敗したmissionを
「もっと機体を軽くすれば…」「射程距離の長い武器で遠距離戦で挑めば…」
とか模索しながらセットアップして再挑戦する楽しさ。
世界感が大人っぽくてかっこいい。
敵を撃破したときの爽快感。
といったところ。
対戦は周りにACをやりこんでる友達がいないから殆どやった事なし。
13なまえをいれねばし:02/09/17 12:12 ID:UwNMsP8O
>12
セットアップの楽しさはJPにもあるが、PF-BURMSの影響で意外性が出てくるから
ACの実直さを期待するとちょっと困るかも知れん。
もっとも、大体の方向性を決めてカスタマイズして行くと、ほとんどの場合でBURMSが
機能補強してくれる方向でついてくるから、コツを掴めばこれはこれで結構楽しめるが。

撃破の爽快感は・・・相手にも拠るが、ACにおける対AC戦ほど、敵PFは強くないからなぁ。
少数対多数戦で雑魚を蹴散らす爽快感ならあるかも。

世界観は・・・お察しください(w
14ゲーム好き名無しさん:02/09/17 13:07 ID:FkQLqOX1
DVDディスク同梱でバラ売りする辺り
どっと吐くと似てるわけだが>PF−L
15なまえをいれねばし:02/09/17 22:25 ID:SiSeDlHg
>14
藁うしか無いな・・・(つД`)

まあ、釣りネタがOVAになったってことで
「今度こそ」コンバートが全面廃止、または
本当にただのオマケ要素にとどまっていることを祈ろう。

#つか今度こそコンバート廃止しないと、
#あのBTからついていける人間がそうそう居るとも思えんぞ・・・
16ゲーム好き名無しさん:02/09/18 07:17 ID:???
正規軍に属さない傭兵部隊の話だから、関係ないとは思うが・・・
ギャルゲオタ獲得してVol,2、Vol.3への引き継ぎは見え見えだね。

本編(BT)の続編の際は、BT+PF-Lのデータが必要とか言われたりして

なんだかやり方が 幻 想 水 滸 伝 くさいんですが(w
17なまえをいれねばし:02/09/19 21:56 ID:3XgWGR9q
しかし、新作が発表になったのに
メーカーのページ(ttp://www.takara-game.ne.jp)に情報が何も載らないというのも
なかなか壮絶だな・・・

#まあ、未だに凶のJP+が「6月発売予定」とか書いてあるページだから
#当てにする方が間違ってるのかも知れんが。

>16
幻水ってよく知らんのだが、そういうゲームなのか? (;´Д`)アレモ コナミヤン
18ゲーム好き名無しさん:02/09/21 00:52 ID:???
ゲームはコバルト12人小隊で OVAがリップス4人小隊なのか?

リップス、ゲームに関係ないならイラネーヨ。
19なまえをいれねばし:02/09/27 21:19 ID:pNgHjwss
しかし情報が出てこない・・・
まあ12月発売なら、今後に期待か。

とりあえず今日発売のDPSで新キャラを5人ばかり確認。

>18
Lipsは「今のところ」ゲームには関係ない模様。
20なまえをいれねばし:02/10/03 23:11 ID:???
ДT)<ホッシュ・・・
21Lフェニックす:02/10/04 01:11 ID:???
保守 だね。
22なまえをいれねばし:02/10/04 11:10 ID:???
出ているのかいないのか、それ以前に出るのかどうかも不明だった
凶の「プラス」にちょっと動き。
どうやら12月に発売になる模様。
ソースはGameSpotの発売スケジュールなので、実は古い情報の可能性あり(w
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/xb_all.html

ザプレには情報がないようだし、DPSは来週にならんと出ないから、
ファミ通に情報がなければ今週の情報はこれだけの悪寒・・・
23Lフェニックす:02/10/10 23:38 ID:???
保守と・・まだ全クリしてない俺・・・・・
24なまえをいれねばし:02/10/11 21:53 ID:yb9GqH0J
新情報? あげ。

・前作のキャラ登場決定。
 とりあえずアルサレア側はキース、アイリ、ギブソン(ギブソンリーダー)、
 ヴァリム側はキサラギ姉妹とフォルセア。
 ただしイラストレータが変わったのか、全員別人28号。
・拠点建設という概念が追加。
 工場と都市は資金源、基地は戦闘時援護攻撃してくれる模様。
 なお拠点は耐久力の概念があり、戦闘すると壊れることがある。

ついでにコミドラの方も第2回。
相変わらず来年の8月くらいにやった方がいいような内容だし・・・(;´Д`)

>23
急いだほうがいいぞ。
多分コンバートあるから。
25ゲーム好き名無しさん:02/10/11 22:12 ID:17TRDW0h
ACがガチガチの玄人向けだから
もっとライトユーザをターゲットにすればいいのに
26ゲーム好き名無しさん:02/10/12 07:22 ID:5cgb79ay
>>24
あの暴走姉妹が出てくるのか・・・  よわっちぃ〜 age
27Lフェニックす:02/10/13 00:40 ID:???
>>24いやーそれがさコンバートは一通りクリアーしたんだけどね。
全部のパーツを手に入れてないんだ。新情報サンキュー
28なまえをいれねばし:02/10/18 11:58 ID:???
えー・・・ホッシュ。

今週のザプレには掲載されていない模様。>JPC、JPIIp、JPII
って、他2作はともかくJPCは12月発売だろうが、こんなペースで大丈夫なのか?

あと、DOL のページが知らんうちに更新されてた。PF-Lips 小隊のポスター風一枚絵掲載。
アニメには詳しくない(特に最近のものは)んで、スタッフ陣が凄いのか凄くないのかは判別不能だが、

 >PFのアクションシーンは本格フルCG、美少女キャラは超萌えアニメで描かれる・・・

・・・帰っていいですか?

>26
まあ、あの連中との決着はついてなかったはずだし(w
しかしそうなるとBTのストーリーはどういう繋がりになるのだ?
29ゲーム好き名無しさん:02/10/19 17:47 ID:wkz4IA/Y
このゲーム、武装関係の当たり判定があったり、寮機がそれなりに使えたりする点が好きだったので続編は嬉しいんだけれども…。(後、ふっとんだ隠し機体)

な  ん  で  す  か  ?  
あ  の  D  V  D  は  ?

つーか、本編関係無いなら出すなよあんなの。おかげで序章編も値上がりするだろうし。(\5000ぐらい?)
まあ、あのLips小隊とやらが敵として本編に出て、プレイヤーの手で皆殺しに出来るのなら、予約してでも買うかもしれませんが。
30ゲーム好き名無しさん:02/10/20 02:53 ID:???
JPのスレあったのか……今まで気づかんかったよ

正直、J−Pの今の状況って芳しくないなぁ
コミドラの漫画は「あぁ、コミドラに連載されるような漫画やなぁ」な代物だし
「フルCGでのアクションシーン」と言われてもタカラには悪しき前科があるし
電撃には俺設定房しかおらんし

まぁ、「J−Pだからね」の一言で済ましてしまうか……
31ゲーム好き名無しさん:02/10/20 03:37 ID:???
ストライクガンダムのブレードがJ-Pチックなデザインだったな
32ゲーム好き名無しさん:02/10/25 02:44 ID:n8CXWpMa
JPのスレ教えろ。
33なまえをいれねばし:02/10/25 12:29 ID:???
今週もザプレには情報なしの模様。
DPSも今日発売だが、どうだか。(DOL が更新されないので不明。自分の所の雑誌だろうがゴルァ>mw)
今まで出てきた情報で全部って訳はないだろうし(だとしたらあまりに無残過ぎる)、情報小出しにも程があるぞ・・・

>30
一般ユーザなんてあんなもんだべ。
俺設定がどんどん膨れ上がって、最近じゃ SS 化してるがナー。

実は最初突撃かまそうと思ってたのは内緒(w > DOL
#で、予想を遥かに越えるドすげえ状態に悶死したのは内緒(w > DOL

ついでに言うと、JPC はイラストの作画が崩壊の様相を呈してるのがナンともハヤ・・・

>32
むしろこっちが教えて欲しい(w
34ゲーム好き名無しさん:02/10/26 01:11 ID:fyLmlrZK
JP買うつもり。
AC3飽きた。序章編でつまらなかったらもう買わない。
でもメカがかっこいいしべタなストーリーが好きなんだよなー俺。
35なまえをいれねばし:02/10/26 01:57 ID:k2UOTyWv
DPS に JPC 情報あり age。長文注意。

とりあえず新キャラ残り 6 人と Lips の CV は置いといて、

 ・全体の流れ、特に map 降下中行動の再確認。

  基本行動:
   map 内で取れる行動は、1. 拠点移動 2. 拠点建設 3. 部隊編成 4. カスタマイズ 5. 攻撃 の 5 種。
   「行動ポイント」を消費して行動する。
   行動はターン制で、行動ポイント(ターン頭に加算される)を使い果たす毎に交代。
   alsarea、varim 共に条件は同じ。ただし varim 側は奇襲をかけて来ることがある。

  部隊編成:
   Cobalt-Leader の小隊そのものの他、 NPC だけで構成する友軍が編成できる。
   1 小隊は 1 〜 20 人で構成。既報の名有りキャラは無論、「兵士補充」で名無しさんも編入できる。
   Leader が必ず必要らしいので、 1 小隊には必ず最低 1 人名有りを入れる必要がある ?
   1 拠点には 2 小隊まで入ることが出来る。
36つづきをいれねばし:02/10/26 01:57 ID:k2UOTyWv
  攻撃:
   敵に占拠された拠点に攻め入るか、自軍拠点に攻め込まれると戦闘開始。
   Cobalt-Leader の小隊が戦闘に入った場合はいつものアクション。ただし、今回は全戦闘に制限時間あり。
   攻め入る場合のみ作戦開始時間指定可能。ちなみに夜襲をかけると敵拠点性能が落ちる。
   NPC の小隊が戦闘に入った場合、人数・ PF 性能・拠点状態・リーダー能力等の総合得点によるオートバトル。
   繰り返すが 1 拠点には 2 小隊入ることが出来る。
   よってオートバトル中の拠点に 1 部隊しかいない場合、増援部隊を送ることも可能。
   無論自ら増援として出向くことも出来る。その場合前述のアクションに切り替わる。

  PF カスタマイズが可能なのは Cobalt-Leader のみ。
  他は、名有りは任意の規格/Custom 機体(この辺は JPBT と同じ)から選択。名無しは map 固定の PF 。

  拠点移動・建設は既報の通り。

  本拠地を制圧した/された時点で map は終了する。

いよいよ以って SLG 化・・・
37ゲーム好き名無しさん:02/10/26 02:14 ID:meQ4O1y4
ACとFMが好きな俺としてはちょっと期待出来るかも。糞かもしれないけど
38ゲーム好き名無しさん:02/10/26 03:24 ID:lEy2JIw7
むう、獣神ローガス思い出しますた。
これは俺にこのゲームを買えという事なのだろうか?

Lipsは激しく邪魔だが。
39ゲーム好き名無しさん:02/10/26 03:41 ID:???
>>38
漏れもローガス思い出したよ

BT限定版を何の迷いもなく買った漏れは当然これも買うぞ
40ゲーム好き名無しさん:02/10/26 13:53 ID:???
>>38
BTの限定版って何が付いて来たっけ?
つーか、俺はBT買ってないんだよな……例の理不尽な難易度の話を聞いてたので。
またコンバートが有りそうだし、中古で買ってくるかな?
ついでにAC2AAとAC3も買うか。
41ゲーム好き名無しさん:02/10/27 04:18 ID:???
ttp://www.takara-game.ne.jp/gameinfo/charactor/j-phoenix_bt.html

限定版の中身はここにあるナリ
ちなみに専用ケースのせいで箱が異様にでかいから持ち帰るのはしんどいぞ
42ゲーム好き名無しさん:02/10/27 12:16 ID:u4y/RrTr
>>41
thx.
4334:02/10/28 22:46 ID:jnYDflRk
買いました。
BURNシステムについて詳しく解説してるサイトない?
44ゲーム好き名無しさん:02/10/29 03:42 ID:???
>>43
ttp://www9.plala.or.jp/vars/index.html

ここのDATAに大体はそろってるで
4534:02/10/30 01:17 ID:qm0cBk/R
>>44
ありがとうございます!非常に助かりました。
BURNシステム難しいすね。
46ゲーム好き名無しさん:02/10/31 17:56 ID:???
>>45
1ついらんツッコミをいれるが
BURNではなくBURMだ
47なまえをいれねばし:02/11/01 13:31 ID:???
小ネタ。

ttp://www.norikos-style.com/right_profile.htm

誰役なのかも不明ですがそれ以前に4まで出ていたと言う事実にびっくり仰天。


ザプレ情報は今晩か明日にでも確認しますよー。
48なまえをいれねばし:02/11/03 08:57 ID:???
えーと・・・

ザプレの情報は先週のDPS情報と大差ありませんでした。以上。(;´Д`)
49ゲーム好き名無しさん:02/11/04 15:57 ID:JfQ0oSFG
あげます
50なまえをいれねばし:02/11/05 14:46 ID:h9qBQYQO
緊急情報age。

J-Phoenix コバルト小隊篇の発売予定日が確定。

    「  1  2  月  5  日  」

とのこと。( from ttp://www.takara-game.ne.jp/gameinfo/charactor/j-phoenix_co.html )
凶の plus も同時発売の模様(amazon および toysrus の予約情報に拠る)。
両者ともに予約が始まっている。
51ゲーム好き名無しさん:02/11/06 02:28 ID:???
ついに発売日が正式決定か

やっぱLipsはきっついなぁ……
52ゲーム好き名無しさん:02/11/08 10:21 ID:???
>タイムリミット制が加わってバトルはさらに白熱化した。

こんなのいれたらCBなんか悠長な事やってられないような(w
53なまえをいれねばし:02/11/09 18:43 ID:7wE62h7o
登場 pf たぶん一部公開 @dps。

 >アルサレア側
  ・従来型と改良型
   アルサレア gs、j ファー、j ファーカスタム、j グラップラー t、
   j フェニックス、j ブラスター、j アームド、j ファーバルカン、j メガバスター
  ・新型
   j カイザー: 局地戦型、センサー類充実
   j ポールヴェア: 局地戦型、量産型
   ナイトヴェア: j バビロスのバリエーション
   ミスティ: 偵察型、フォルムがかなり・・・(;´Д`)
   ツインファング: 局地戦型、格闘戦特化

 >ヴァリム側
  ・従来型と改良型
   ヌエ、ヤシャ量産型、オードリー夜襲型(試作)、タルカス、ロキ、
   ヴェタール、イリア、オニ、アシュラ、カルラ、ヌエ局地戦型、ダークアームド、ゼクルヴ
  ・新型
   デススコーピオン: 砂漠戦特化型オードリー、ヘルファイア装備
54なまえをいれねばし:02/11/09 19:17 ID:7wE62h7o
その他の dps 情報。

・「冷却材」廃止。
 何らかの機能強化を齎す「ヒートジェル」というパーツカテゴリに置き換わる。
 とりあえず「ブーストジェル」(ブースト強化)と、「インサイドジェル」(内部HP強化)が公開されている。
  > この変更に伴い、前作の機体がそのまま使用できる可能性はなくなったと思われ。

・修正型 ? 世界史発表。
  > 実は本編中に 2 年が経過していた模様。
    jpbt はその 2 年の間、本編の 15 〜 18 話あたりに挿入される episode だった模様。
  > l'histoire de papillon (コミドラの連載)は本編前半〜 jpbt の間の episode の模様。
    ついでに lips もこの期間の episode らしく。
  > 作中で語られている「聖暦」は 3029 を足すことで西暦に置換可能。
    尚、この「聖暦」、実は valim が言い出したものの模様。

・convert の有無には言及なし。今の所 takara-game.ne.jp にも記述はない。
 パーツカテゴリが一部変更になっていることを考慮すると、convert がある恐れは考えにくいかも。

・lips の情報もあったが無視。(w
  > どうでもいいけど 4 人で 3 話 ?
55ゲーム好き名無しさん:02/11/09 19:50 ID:ktVyaGd1
期待せずに待ってます
56ゲーム好き名無しさん:02/11/10 11:19 ID:???
毎度情報乙です
ロボッ娘に期待しつつ発売日待ちます
57なまえをいれねばし:02/11/13 00:40 ID:???
そうそ、l'histoire de papillon も昨日(もう一昨日か)第 3 回をやったな。
・・・だからこの内容をこんな序盤にやる必要がどこにあるのかと小一時間(略)

#来月はお休みですよー。>l'histoire de papillon
58なまえをいれねばし:02/11/14 15:01 ID:???
連続スマ。
いや、今週と来週は dps が出ない(代わりに明日は dps2 が出る)ので。

burst tactics の時は発売日 1 ヵ月後の発売だった攻略本が、
jpc では「同時発売」であることが判明・・・
ttp://www.kadokawa.co.jp/anime-comic/contents/200212/200210000117.html

#・・・lips 用機体 ? > ぱんつぁーふれーむ


ついでに dps とか comic dragon に jpc の広告が出てるわけだが、
「ゲームに燃える ! アニメに萌える !」

・・・帰っていいですか ?

>56
ある意味既にシリーズの名物になってるな。(w
convert を廃したっぽい jpc でどうやって登場させるのかが見物。
59ゲーム好き名無しさん:02/11/15 00:06 ID:???
Lipsで思いついたのだが
グレンリーダーモテモテやな

Lips4人、フェンナ、アイリの計6人(クレア足すと7人)

魔装機神の主役といい勝負だな
60なまえをいれねばし:02/11/15 22:32 ID:???
あ、直ってる。(w > ぱんつぁーふれーむ

>59
ゲーム版しか知らんのだが、マサキってそんなにモテたっけか ?

#ウェンディ vs. リューネだったような・・・
61ゲーム好き名無しさん:02/11/17 22:52 ID:???
SFC版魔装機神ではほぼすべてのキャラとフラグが立つような
勢いだったからなw
62ゲーム好き名無しさん:02/11/18 19:51 ID:???
PFリップス小隊の告知絵が、PCゲー『蒼い海のトリスティア』の
ポスターと構図まったく同じなんですけど……

http://www.dengekionline.com/jfan/index.html
これと……

http://www.getchu.com/brandnew/15043/c15043package.jpg
これ。

なんかなぁ……
63ゲーム好き名無しさん:02/11/18 20:50 ID:DaU5iTRO
ぱくりage
64ゲーム好き名無しさん:02/11/18 21:52 ID:???
>>62
偶然でここまで似ない。完全にパクリだな。
発売時期を考えると、パクったのはリップスの方か……だっせぇ……
65ゲーム好き名無しさん:02/11/18 22:12 ID:???
>題名 うーん、そっくり
>OVA、PFリップス隊の告知絵の構図が、
>PCゲーム「蒼い海のトリスティア」のポスターの構図、
>まるパクリなのは一体……?
>この発言はやれやれさんが 11/18(mon) 19:33:29 に書き込みました

>>62のリンク先の掲示板で↑書き込んだのだれよ?
なんか2件の発言がチェック中になってるし・・
激しく荒れる予感・・・・・・
66ゲーム好き名無しさん:02/11/18 23:13 ID:???
1作目から

ACのパクリだ!

と言われ続けているJPユーザーには

「大丈夫だ、問題ない」

の一言で流されてしまうでしょう
67ゲーム好き名無しさん:02/11/19 00:09 ID:vIRE9ymL
ディズニーなら訴訟もんだな…
68ゲーム好き名無しさん:02/11/19 00:19 ID:???
>>65
あそこは筋金信者、もしくは社員カキコのみだからスルーです。
69ゲーム好き名無しさん:02/11/19 10:23 ID:???
キャラデザの石野聡とかいやつの個人の責任?
みっともない&話がでかくならないうちに、絵変えてくんないかなあ…
70ゲーム好き名無しさん:02/11/19 12:59 ID:???
某工画堂のスレでは、結構冷静にみてる模様。
71 :02/11/19 14:00 ID:???
>66
禿同。
72ゲーム好き名無しさん:02/11/19 14:13 ID:???
むしろトリスティアってのがパクったんじゃないか?
OVA同梱なんて、それなりにでかいプロジェクトだし、
わざわざこんな危ない橋を渡るとは思えない。
73ゲーム好き名無しさん:02/11/19 14:15 ID:dwhpY95T
釣り堀オープンage。
74ゲーム好き名無しさん:02/11/19 15:17 ID:???
必死だな……

まあ、へたに無視こいて、万が一大事になってもつまらんし、
今のうちにあの販促絵は別のモンにした方がいいかと。
75ゲーム好き名無しさん:02/11/19 15:58 ID:dwhpY95T
チクリ第2弾キター!!

>題名 これはちょっと
>tp://www.dengekionline.com/jfan/img/J_P_02_r3_c15.jpg
>PFリップス小隊イラスト(?)
>tp://www.getchu.com/brandnew/15043/c15043package.jpg
>工画堂「蒼い海のトリスティア」ポスター
>
>見比べていただければわかると思いますが、企業としてクリエーターとして>リサーチ
>不足等少し酷いのではないですか?
>できればコメントのひとつも頂きたいところではありますが。
>この発言はれんさんが 11/19(tue) 15:11:01 に書き込みました
76ゲーム好き名無しさん:02/11/20 00:41 ID:5W+DyjJr
あのパクリ絵でチラシやらなんやら、もういっぱい刷っちゃってるだろうし、
意地でも認めないだろ。
ナニを言われてもダンマリを決め込むに1000リップス。
77ゲーム好き名無しさん:02/11/20 03:55 ID:???
とゆーか、すでに雑誌広告が載っている罠。

バックのロボの構図までいっしょなのはワラタYO!
78ゲーム好き名無しさん:02/11/20 10:32 ID:???
パクリイラスト描いた人間本人は「これはパロディだよ」とか訳の分からない
言い訳をしてそう。
79ゲーム好き名無しさん:02/11/20 13:34 ID:???
タカラだしな
80ゲーム好き名無しさん:02/11/20 16:46 ID:OJ1WAZs8
発売前に、へんなケチがついちまったな…
81ゲーム好き名無しさん:02/11/20 19:51 ID:oxYY2wfX
とりあえず盗作イラストを消して、別のものにしてほしい。
このまま発売したら、さらにみっともないことになりそうで……
82ゲーム好き名無しさん:02/11/20 22:13 ID:???
まぁ少々の事は気にせずに何時の間にやら発売された
JPの小説でも読んでまったりと待つとしようかのう

小説いまいちだけどね……
83ゲーム好き名無しさん:02/11/21 00:15 ID:???
リップス、今度はこんなみっともない形で製品の足をひっぱるたぁ…
84ゲーム好き名無しさん:02/11/21 13:12 ID:ANunGf9z
最悪。
さっさと謝罪文を掲載して、パクリ絵書いたやつにペナルティを
与えてほしい。
85ゲーム好き名無しさん:02/11/21 17:11 ID:80mEdfKr
リップス要らん。
製品本体の足をひっぱるな。
86ゲーム好き名無しさん:02/11/21 18:12 ID:???
もともと製品自体もパクリゲーな訳だし……
おまけもパクリっていうのは、お似合いコンビかと。
87ゲーム好き名無しさん:02/11/22 15:53 ID:???
タカラだしな
88ゲーム好き名無しさん:02/11/22 20:10 ID:???
http://www.dengekionline.com/jfan/index.html

一致団結見事な火消しで
89ゲーム好き名無しさん:02/11/23 16:56 ID:???
http://wgalland.hp.infoseek.co.jp/

意外と世間の注目度は高いようで
90ゲーム好き名無しさん:02/11/24 04:09 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038068954/l50

家ゲにスレが立ったようで
91なまえをいれねばし:02/11/25 12:49 ID:???
レス数が一気に増えてたから
「ついに人がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!」
とか思ったら・・・うあ。(;´Д`)

いよいよ来週発売なわけだが(なので今週末の dps & the ps2 情報が発売直前情報になる)、
いきなりこんなアヤ付けて大丈夫なのか ? > jpc
92ゲーム好き名無しさん:02/11/26 02:28 ID:???
JPのパクリ疑惑は序章篇の頃から言われ続けているある意味伝統みたいなものだし
今更気にしてもしゃーないし、気にしてもどうにもなるもんでもない

マターリいこうや
93なまえをいれねばし:02/11/29 20:17 ID:cCIFO2yq
発売前週 dps 情報 age。

 ・famicom のスレで既報の通り、この期に及んで今回も convert があることが発覚・・・
  「ただし、これまでのような隠し兵器の入手などに使われるのではなく、
   ある特典要素が追加される形で利用されるようだ。」(原文ママ)

 ・valim 側の隠し機体 2 機公開。
   「スサノオ」: ベリウム専用機。重装型、斬馬刀二刀流。
   「みるく」: お察しください。
  これまでの経緯と出てきた情報から察するに、convert で使用可能になると思われる。特に後者。
 ・alsarea 側の隠しパイロット 2 人公開。御馴染みのサリアと、本編で登場したセイバー。
  これまでの経緯と出てきた情報から察するに、convert で使用可能になると思われる。特に前者。
94つづきをいれねばし:02/11/29 20:42 ID:cCIFO2yq
そして、今回は発売前週と言うことでレビューも掲載されている。

 ・dps レビュー: 60、70、75、85
 ・dps バイヤーズガイド: キャラ魅力、バトル爽快(、ハマリ)/総合評価 B
 ・theps2 レビュー: 6、7、7、avg. 6.6/期待の新作 69 位


dps の lips 情報に目新しいものはなし。
せいぜい彼奴等が登場する j-phoenix が「副座式」であることが出ていたくらい。
見開き pin up が出ていた。件のイラスト。
これだけ見ると 12/5 に発売になるのは lips なのかと錯覚する。
95ゲーム好き名無しさん:02/11/30 15:29 ID:???
まだ、いけしゃあしゃあと、あの盗作イラスト使ってんのか…
もう後戻りはできんというこのなのかな(汗
96ゲーム好き名無しさん:02/12/02 19:12 ID:???
予約特典ってありますか?
97なまえをいれねばし:02/12/02 21:35 ID:???
>96
今回はなかったと思う。限定盤もない模様。
98ゲーム好き名無しさん:02/12/02 22:51 ID:iHXDR95d
でもコンバートはある罠
99なまえをいれねばし:02/12/02 23:59 ID:???
>98
言うな。(つД`)
100ゲーム好き名無しさん:02/12/03 01:10 ID:???
BT、パーツコンプしてないんだけど…。
発売までにコンプする時間も気力もないしな〜

ま、このままコンバートすっか(つД`;)
101ゲーム好き名無しさん:02/12/03 01:43 ID:???
とりあえず盗作リップスをはずしてほすぃ。
……てか、こいつのおかげで恥ずかしくて買えないんだよ!!
102ゲーム好き名無しさん:02/12/03 11:15 ID:???
おれもだ…
103なまえをいれねばし:02/12/03 11:53 ID:???
ちょっとだけ発売直前情報。

>58 で紹介した攻略本、同時発売予定になっていたが
発売日が「12/12」に変更になっているので注意キボンヌ。

ついでに Y! Books で jp 小説@富士見ファンタジア文庫も見つけたが、
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31055175

・・・帰っていいですか ?

>100
(TДT)っ旦~~

・・・「ある特典要素」って何なのか知らんが、jpbt のパーツが convert でしか入手できないとか
暴挙に出てないことを祈るのみ。
104ゲーム好き名無しさん:02/12/03 16:39 ID:???
リップスって本当に出すんだね。
狂気の沙汰としか思えない。
105ゲーム好き名無しさん:02/12/03 18:06 ID:???
>>104
盗作問題はさておき、ああいうギャルゲ的要素を求めてる人間が
どれほどいるんだろうか……?
106ゲーム好き名無しさん:02/12/04 08:21 ID:???
全くだ。それより本編のバランスをもう少し調整しろと。
107ゲーム好き名無しさん:02/12/04 15:32 ID:???
冥土ロボがいるからLipsも食いつくだろうと思ってるなら

大  き  な  間  違  い
108なまえをいれねばし:02/12/04 16:29 ID:???
小ネタ。

角川書店はともかく、

ttp://www.jp.playstation.com/product/20/000000006148920.html

ここでまで「かっぷりんぐ」とか書かれると
ひょっとして takara から要請が出てるんじゃないかと勘ぐりたくなってしまう。

ちなみにパケはとりあえず真っ当な模様。
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/slpm65199.jpg
これでもし裏が「アレ」だったら俯いたままレジに出して
無言で金払って逃走せにゃ買ってられん。(;´Д`)

>105
たわけ。
メカと美少女はヲタの華ぞ。(゚∀゚)


・・・真面目な話、「隊長奪還作戦」とか本編後半とかを
異常に熱いノリで描く作品ならまだ需要ありそうだったのに。
109ゲーム好き名無しさん:02/12/04 16:41 ID:???
ゲームに直接関係無いとはいえ、盗作絵師にはちゃんと
ペナルティを与えて、問題をクリアにしてほすぃ。
110ゲーム好き名無しさん:02/12/04 18:59 ID:???
>>109
タカラに言え。
タカラギコ問題の時みたいに、騒ぎ立てたら応対してくれるかも知れないぞ。

ここでぶちまけても「必死だな」とか言われるだけ。
111ゲーム好き名無しさん:02/12/06 01:30 ID:nFmbtzVb
>>109
アニメ製作会社側の言い分だとあの絵の大元の指定は発注元作成だってよ。
絵師は指定の通りにただ書いただけ。
そうなると、悪いのは絵師より発注元になる。(この場合、タカラ・翔泳社・電撃の内どれか)
112ゲーム好き名無しさん:02/12/06 02:20 ID:???
リップス小隊は、
基本はグレンリーダーがグリュウの画策するイケナイ計画を巡って戦うのを、
リップスの面々がモニターで見てキャーキャー言ってる話だった。。
113ゲーム好き名無しさん:02/12/06 04:54 ID:???
Lips小隊

グリュウを見てガトーを連想したのは漏れだけかな……
114ゲーム好き名無しさん:02/12/07 03:29 ID:/F7m1J7e
>>113
DVD凄かったね、セリフまんまじゃん。

もぅDVDつけないでいいよ。 とアンケートに書いときます。
115ゲーム好き名無しさん:02/12/07 12:18 ID:???
>>112
それだけかよ・・・
116Lフェニックす :02/12/09 16:15 ID:???
まだ合ったんだ.....昨日ようやく「コバルト小隊編」買って来た。
BTの方のコンバートは全く出来ないね.はいおれ馬鹿だった・・
117なまえをいれねばし:02/12/12 11:27 ID:???
>116
>>1さんがそんなことでどうする・・・(w

俺も買ったが、都合でまだ回してもいない(;´Д`)
118Lフェニックす :02/12/12 13:56 ID:???
「コバルト小隊編」の斬馬刀がまだ出せないです。

>117
とりあえず…がんばれ。
119ゲーム好き名無しさん:02/12/12 14:43 ID:Q5wV9PMa
>>118
百機斬りで150体くらい壊っちまえーー!!
120なまえをいれねばし:02/12/13 00:07 ID:???
いまだ攻略本ゲットォォォ。

未だ jpc は回してもいない状態につき攻略内容の所感は避けるが、
jpbt の時の攻略本に比べると薄い割に内容がずっと濃くなってる印象。

・・・これを見る限りでは、
『「今度こそ」コンバートが全面廃止、または
 本当にただのオマケ要素にとどまっていることを祈ろう。』
(>15)も実現してる模様。

・・・最初からそうしてれば、発売週売上 4313 本(電撃)なんて惨状にもならなかったろうに。
121なまえをいれねばし:02/12/20 10:30 ID:???
ДT) < ホッシュ
122ゲーム好き名無しさん:02/12/20 11:51 ID:???
終了
123ゲーム好き名無しさん:02/12/22 22:02 ID:Ysq64fxV
終了
124なまえをいれねばし:03/01/07 23:54 ID:???
ホッシュ・・・
このまま落ちてはあまりに不憫だ・・・
125Lフェニックす
再び来て見たが寂れてしまったか(汗
最近になって「ヘリオス」手に入れたが斬馬刀はまだ手に入れてね━━━━(゜∀゜:)━━━━!!
どうせお笑い者さ…