【ラジオ】東京ゲームラウンジを聴きながら駄弁る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ラジ@
「水口哲也と平林久和の東京ゲームラウンジ」
毎週水曜日深夜1時更新

【番組HP】http://www.radiat.net/bangumi/tgam.html
2ゲーム好き名無しさん:02/07/29 15:59 ID:TmxexdoU
2げっとずざー
3ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:10 ID:TmxexdoU
今週のゲストは「シーマン」の制作者・斉藤 由多加さんですよ!
4ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:17 ID:TmxexdoU
斉藤由多加 関連ページ

http://www.1101.com/head/
5ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:34 ID:opn4LHMw
1000
6ゲーム好き名無しさん:02/07/31 12:02 ID:GDgT3wbI
正直このスレを待っていた。
7ゲーム好き名無しさん:02/07/31 13:46 ID:AcSw77ig
先週の放送で予告無かったけど、今夜のゲストは誰なのよ?
8ゲーム好き名無しさん:02/07/31 15:28 ID:cuYECogE
てか何?
9ゲーム好き名無しさん:02/07/31 16:28 ID:GDgT3wbI
>>8
インターネットのストリーミング放送でつ。
毎週深夜1時から30分放送されていて、今夜第5回。
もし聴き逃してもオンデマンドで1週間いつでも聴くことが出来まつ。

ゲスト表

第01回水口哲也(チャンネル5)
第02回平林久和(アナリスト)
第03回桜井政博(スマブラ)
第04回斉藤由多加(シーマン)
第05回?
10ゲーム好き名無しさん:02/07/31 17:46 ID:h1vYn40c
普段、ゲーム制作者の生の声なんてめったに聴けないよね。
すげー貴重な番組だ。
11ゲーム好き名無しさん:02/07/31 19:36 ID:GDgT3wbI
飯野賢治のナイトワープ以来だと思います。
TVだとたまーにDsガレージとかゲームウェーブとかでありますけど
それほど深いとこまで語ってくれませんしね。
12ゲーム好き名無しさん:02/08/01 08:56 ID:dAWI1r/.
聞き逃したので再放送更新待ち。

とりあえず時間帯がゲームウェーブとかぶってるのはどうかと思う。
最近の「ラジ@」は放送終了後のオンデマンド版の更新が遅くて困る。
たのむよAIIさん。
聞いてる人、確かに少ないし、スポンサーもついてないけどさ(;´д⊂ヽ
13ゲーム好き名無しさん:02/08/01 18:45 ID:5rD2EYkE
うららの正体って誰? SEGAの社員の人?
14ゲーム好き名無しさん:02/08/01 18:58 ID:5rD2EYkE
最後の方、音飛びしてて肝心の名前は出てこなかったけど、
どうやら来週のゲストはカプコンの岡本氏っぽいね。
15ゲーム好き名無しさん:02/08/02 01:55 ID:JwtqHku.
今週のゲストが誰だったのかが知りたいw

>>13
うららの正体は謎に包まれているー
16ゲーム好き名無しさん:02/08/02 02:36 ID:YvWXe9Tk
>>15
今週はゲストなしでリスナーのハガキがメインでした。
あと平林氏が休みでかわりにうららがピンチヒッターでご出演。
けどオンデマンドで聴いた佐藤大氏の番組の方が面白かったかな。
水口・平林両氏がゲストで80年代ゲーム音楽をテーマに話してました。
17ゲーム好き名無しさん:02/08/02 02:39 ID:YvWXe9Tk
ところでどなたか1〜2回目まで保存してません?
18ゲーム好き名無しさん:02/08/02 03:51 ID:JwtqHku.
どうぞ〜

/jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/e_hoba_id666/

ヤフブリ垢なければあぷろだ指定してください。
19ゲーム好き名無しさん:02/08/02 03:54 ID:JwtqHku.
↑アド間違えた(;´д⊂ヽ
/briefcase.yahoo.co.jp/e_hoba_id666/
20ゲーム好き名無しさん:02/08/02 04:17 ID:JwtqHku.
今オンデマンドで今週分聴いてます。

水口氏>番組30分短い

1時間番組にしてホスィ
21ゲーム好き名無しさん:02/08/02 04:39 ID:JwtqHku.
水口氏の発言>みんなで飯野賢治を呼ぼう

ナイトワープ聴いてた人はやっぱこれ聴いてるのか〜俺もだよ。
2217:02/08/02 13:04 ID:YvWXe9Tk
>>19
ありがとございます。さっそく聴かせてもらいました。
へたなゲーム雑誌よりよほど面白いですね。
早く1時間番組になるといいな〜。
23ゲーム好き名無しさん:02/08/03 20:05 ID:OpdXmw6k
age
24ゲーム好き名無しさん:02/08/07 12:55 ID:TpneQzNQ
さーて、本日のゲーラジは

カプコン三上氏登場!あの新作を熱く語る

25:00になったらクリックアクセスぅ〜
http://www.radiat.net/bangumi/tgam.html
25ゲーム好き名無しさん:02/08/08 01:56 ID:M1.pcNEs
初めて聞いたけど(・∀・)イイ!!
過去放送分のうpキボン
26ゲーム好き名無しさん:02/08/08 02:53 ID:CMVmyM5M
2週間に一人のゲスト体制になったな。それも良し。

ゲスト表

第01回水口哲也(チャンネル5)
第02回平林久和(アナリスト)
第03回桜井政博(スマブラ)
第04回斉藤由多加(シーマン)
第05回水口&うららのハガキ特集
第06回三上真司(バイオ)
第07回
第08回
27age:02/08/09 16:12 ID:onvq4zeY
ネットでラジオ
28115:02/08/09 16:18 ID:r7/CdpUQ
三上さん意外な声でびっくり。
29ゲーム好き名無しさん:02/08/10 19:43 ID:l81e52GE
ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。


とてもいい番組なのに盛り上がらないですね。
ゲーム業界、ハードウェア板に立ててくれますか?
盛り上がりますし内容にふさわしい板です。
30ゲーム好き名無しさん:02/08/11 23:17 ID:L87lvn9E
みつけたー!捜してたんだよ、TGLスレ。
第6回で三上真司のイメージが変わりますた。
31ゲーム好き名無しさん:02/08/12 20:38 ID:K+rMsPvj
需要はあるみたいだな、俺もゲーハー板の方が人来ると思う。
とりあえずageとく。
32ゲーム好き名無しさん:02/08/15 00:50 ID:00A7TgdZ
10分前age
33ゲーム好き名無しさん:02/08/16 04:36 ID:zuWKYboD
ラジオでソニータイマーのことを言ったのは三上が初めてだ。
34ゲーム好き名無しさん:02/08/16 19:59 ID:???
ゲーハー板のスレ、もう400超えてる・・・・すごい。
35ゲーム好き名無しさん:02/08/18 03:12 ID:???
ホスピス経済探偵団を聞くついでに聞いてみたんだけど、意外と面白いね。
んで、ゲーハーのスレも見てみたんだけど、あれもなかなか興味深いというか。
キングダムハーツとソニータイマーねたでご飯3杯いけますよ的な勢いは
凄いというかなんというか、500レス読んでその2つのネタ以外がほとんど
出てこないっつーのがなんとも。

今回のラジオのキモは考えすぎてダメだししちゃうという部分だと思うんだが、
そういうとこに全く触れてないところがらしいというか。
まあ、議論が成立しにくい板だからああいう流れになっちゃうのは仕方ないか。
444が一人まともな意見を吐こうとしてるのがちょっと哀れかも。
36ゲーム好き名無しさん:02/08/18 05:48 ID:???
確かに444はまともな意見といえるね。445なんてまるまる飯野にあてはまる。
彼にクリエイター資質があると言えるかは不明だが。
37ゲーム好き名無しさん:02/08/19 02:18 ID:???
> 今回のラジオのキモは考えすぎてダメだししちゃうという部分だと思うんだが、

ゲームを買うときも「はずれでないもの」を求めちゃうからね。
作る側も買う側も無難な方、無難な方へと行ってりゃ、
そりゃ新しいゲームもでないわさ。
38相互リンク:02/08/20 20:00 ID:PrzGu1RF
「東京ゲームラウンジ」スレ@ゲーム業界、ハードウェア板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029077054/l50
39ゲーム好き名無しさん:02/08/21 03:02 ID:???
第三回だけ聞き逃した……桜井神(漏れにとって)の回だったのに……
40ゲーム好き名無しさん:02/08/21 04:58 ID:???
>>39
聞けるよ。
mms://wms01.aii.co.jp/radiattv/tgam020717.wma
他のも聞けるようだ。
41ゲーム好き名無しさん:02/08/21 07:32 ID:tza/FP3H
>>34
これが本家の力です
ここももり上がってください
42ゲーム好き名無しさん:02/08/21 08:33 ID:???
ここはマターリできるから(・∀・)イイ!んだよ。
余計な憶測とか噂は向こうで話せばよろし。
43名無しさん、君に決めた!:02/08/21 19:58 ID:VNMTyJ/y
今日放送だね明日聞くからヨロピコ
44名無しさん、君に決めた!:02/08/22 18:58 ID:RJWKM2sP
え===誰もきいてないよ===
s−いえば、ダチョウ倶楽部ってどこいった?
45名無しさん、君に決めた!:02/08/23 23:46 ID:x1RD+iPE
46名無しさん、君に決めた!:02/08/24 11:13 ID:86DZxLrr
.
47ゲーム好き名無しさん:02/08/25 07:21 ID:???
今週の奴いま聞き始めたんだけど、ピンのときこそゲスト呼ぶべきなんじゃないかね。
喋りがあまり面白くないのはしょうがないんだから、そこんとこうまくごまかさなきゃ。
ピンだとダメダメさが目立つだけジャン。
平林氏は自分が発信するというより他人から引き出すほうが得意なのかと思ってんだけど、
もしそうならゲストないとつらい、間が持たないでしょ。
なんかいまポエムとかはじめてるし。

ゲスト呼ぶべき、ゲスト。有名な人はいろいろと無理なんだろうからどこそのショップの店長
みたいな人とかでもいいから。
総量360tでやれとかはいわないから。
48ゲーム好き名無しさん:02/08/25 08:01 ID:???
あと、おしらせ入れるとこまちがってるやろ。
いれるならポエムにかぶせろ。
せっかく面白そうなとこだったのに。

ところで過去の放送って聞く価値ある?
49ゲーム好き名無しさん:02/08/25 12:27 ID:???
>>48
斎藤由多加の回は面白いとオモタ
50ゲーム好き名無しさん:02/08/25 15:33 ID:xjI1wrlw
>>48
桜井と三上は聞くべし
桜井さんのゲームに対するこだわり
三上さんのPS2に対する暴言
感動した
51ゲーム好き名無しさん:02/08/28 02:41 ID:???
>>49-50
ども。暇があれば聞いてみるよ。
52ゲーム好き名無しさん:02/08/30 20:31 ID:???
なんつーか、今週のやつはコメントのしようがないな。
来週に期待。
53ゲーム好き名無しさん:02/09/03 16:40 ID:HQvqHfiH
mms://wms01.aii.co.jp/radiattv/tgam020828.wma
rtsp://real01.aii.co.jp/radiattv/tgam020828.rm

カ ッ パ ッ パ ー

         _,. --- .,_ ,.-ー'' "" '' -、,____
         `=、;;;;;;,,,;;;: , -ー '' "" '' ー-、:::";;'")
        ,.-'゙''''',='" ` ' ー --- ー '" ;;;;;;;:く _
        /   `ー-...,;;;;;;;;;;;,-‐,;;;;;;;;';;;;;;;;::::::;;;;:::::;;)
       /             `''''''""i;;;;;;;;;ヽ,"
     l  ■   |,,,____/        ::::::::::|;;;;::i
      |       |.:::::/  ■    ..::::::::::::ノ;;;;
       ヽ,     |:::/       ..:::::::::_;/;;;'゛
         `ヽ ,_ |/      ..::::;;;:,;‐';;;;゛゛
         /"'''=ー;‐---‐‐'';';"- ::\ー-、
         ;'    :::::::::::::::::::i :::::::ヽ ::';::::::ヽ
         i      :::::::::::::|  :::::::ヽ;:i::::::::}
         ';     ::::::::::::::::|   :::::::l::|::::::::}
54ゲーム好き名無しさん:02/09/09 00:22 ID:???
かっぱかわいい。。。
55ゲーム好き名無しさん:02/09/12 09:44 ID:???
誰か公開収録行く人いるかい?
56ここに一人:02/09/12 12:57 ID:???
いまつ。

やっぱ逝ってもネタばらしにならないように
その日のことは書き込まん方がいいのかな?
でも全部放送はされない気がするしなー。
どうなんでしょう。
57ゲーム好き名無しさん:02/09/12 17:07 ID:???
>>56
ちなみに
オンデマンド放送は18日かららすぃ。当日ライブ放送もやるということです。
58ゲーム好き名無しさん:02/09/25 13:01 ID:???
さびれたな・・・
59ゲーム好き名無しさん:02/10/09 01:13 ID:???
移行しる

【水曜】 ゲーム番組総合スレッド 【深夜】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1034092526/


水口哲也と平林久和の東京ゲームラウンジ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029077054/
60ゲーム好き名無しさん:02/10/16 19:24 ID:???
今週は2人ゲームラウンジか・・・
61ゲーム好き名無しさん:02/10/17 00:20 ID:???
  _、_
( ,_ノ` ) ウーム…
62ゲーム好き名無しさん:02/10/17 01:27 ID:???
また聞き逃したよっ・・・
63ゲーム好き名無しさん:02/10/17 15:33 ID:???
向こうのスレ、dat落ちしたのかな・・・?
64ゲーム好き名無しさん:02/10/17 16:18 ID:l7hWRwAl
65ゲーム好き名無しさん:02/10/17 21:36 ID:???
>>63
1000行ったんだよ。次スレはいらねーよと。
66ゲーム好き名無しさん:02/10/19 23:55 ID:ROHQnyjV
>>63
大人気で1000いきましたです
67ゲーム好き名無しさん:02/10/27 16:22 ID:???
今週はゲスト誰かな〜。飯野まだかな〜。
68ゲーム好き名無しさん:02/11/16 21:10 ID:???
(゚н゚)
69ゲーム好き名無しさん:02/11/29 06:54 ID:???
最近聴いてなかったあ。今日中に聴いてみようっと
70ゲーム好き名無しさん:02/12/12 00:37 ID:???
ここでやりますよ?
71ゲーム好き名無しさん:02/12/12 16:47 ID:I4DgtGKK
マイケル・ジャクソンが出てるよ!!!
72bloom:02/12/12 16:57 ID:7LaF+EzO
73ゲーム好き名無しさん:02/12/19 03:17 ID:dC4b4C75
すでに聴けますよ。
mms://wms01.aii.co.jp/radiattv/tgam021218.wma
74ゲーム好き名無しさん:02/12/19 05:27 ID:???
あんなに盛り上がったみんなは何処へ行ってしまったのー?
75ゲーム好き名無しさん:03/01/17 09:43 ID:l/qnMtcD
今週おもしろいや。

ゼルダは一億売れてもいいソフトだけど売れてない。
76ゲーム好き名無しさん:03/01/18 02:49 ID:lzcIbm/L
〜ユーザーと作り手がシンクロしていない〜

今必要なのはユーザーを無視したとんでもないゲームが登場させる一方で定番ゲームの面白さをしっかり伝えていく事だ。

今年一番のゲームがある。それは「ゼルダの伝説風のタクト」。
これは本当に素晴らしく良く作ってあるゲームであることはやった人間なら分かるだろう。
だけど数字を見れば驚くほど売れていない、100万いや200万だろうと買った人を間違いなく満足させるものなのに。

なぜかといったときに僕はユーザーと作り手側がシンクロしていない、つまり面白さをきちんと伝えていないからだと思う。
媒体のCMにあれだけ金をかけてでたキャッチフレーズが

「ゲームでしか伝わらない感動がある」・・・

何を言いたいのか分からない、このゲームが何が楽しいのかが伝わっていない。茫漠としすぎている。
そんなことよりもっと分かりやすく、やりたい!、と思わせる伝え方があったろう。

例えば目のシステム、こんな革新的なシステムがあるのに全く宣伝されていない。
それ以外にも面白いコンセプトや簡単に伝わるものたくさんがあったのに、「ゲームでしか・・・」という空虚な言葉が全てを台無しにしている。

そんな空虚な言葉やちりばめられた情報を用いられていい場合もある。それは万人がそのゲームのシステムを理解していて、作り手側が王者である場合だ。
それなら、誰もが理解しているなら、新作が出るという事で、空虚な言葉もよかろう。
しかしゼルダは面白さを伝えなければならないゲームであるはずだし、任天堂はいまやチャレンジャーだ。

せっかく定番になっても、100万になってもおかしくないゲームがこうなるのは、それが持つ面白さをキチンと伝えていないからだ。
こういうところに作り手とユーザーの感覚の断絶がある。



平林氏はゼルダの失敗を取り上げ、メディア使い方をもう一度見直すべきだといっています。
77ゲーム好き名無しさん:03/01/18 03:16 ID:???
同意。
最近のCMは伝えるべき事を見失っている気がする。
そのゲームで何をすると面白いのかが全然わからない。
もっと宣伝に力を入れるべき。
78ゲーム好き名無しさん:03/01/23 03:26 ID:mA14/zd+
2chワラタ

rtsp://real01.aii.co.jp/radiattv/tgam030122.rm
79ゲーム好き名無しさん :03/01/23 10:26 ID:3XfibP+1
どなたか、今回の3回シリーズの一回目取ってある人いませんかね。
聞き逃しちゃった、、、。
80山崎渉:03/01/23 17:51 ID:???
(^^)
81山崎渉:03/01/27 17:42 ID:???
(*^^*)
82ゲーム好き名無しさん:03/01/29 03:55 ID:???
 
83ゲーム好き名無しさん:03/01/29 03:59 ID:???
バックナンバーうpできませんか?
うpが無理ならエムエクスでも・・・
84ゲーム好き名無しさん:03/01/30 01:51 ID:???
うpキボンヌ
85ゲーム好き名無しさん:03/02/07 02:46 ID:???
なんだか、いつもいいところでCMが入るねえ。
オフレコではいくらでも話せるとか言っていたけど。
ピー入れてもいいから発言しろよ。
腰抜けが!
86ゲーム好き名無しさん
wewe