毎日2時間以上は大脳活動に影響 日大教授が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020708-00001045-mai-soci

人間らしい感情や創造性をつかさどる大脳の前頭前野の活動が、
テレビゲームをする時に目立って低下することを、日本大学文理
学部の森昭雄教授(脳神経科学)が脳波測定実験で突き止めた
2ゲーム好き名無しさん:02/07/08 16:07 ID:VJQS2yzc
ゲームばっかりやってるとバカになるらしい。
3HARUKA:02/07/08 16:12 ID:DAxN4x4M
http://www.interone.jp/~platinum/
私の持っている世界に誇れる最高水準のゲーム攻略総合サイトです。
此処に一度来たら他の(自称)攻略サイトなんて見られたモノじゃありません。
是非一度騙されたと思って来て見て下さい。才能に勝るモノはありません。
きっと満足してもらえます。霊もいます!
4ゲーム好き名無しさん:02/07/08 16:33 ID:D3mTjybE
何のゲームやらせたんだろうね。
5ゲーム好き名無しさん:02/07/08 18:43 ID:.Zs9H/AA
 今日発売のAERA(2002年7月6日号)にもこの件に関する記事が掲載されています。
タイミングが絶妙すぎ、どちらかがパクッた可能性もあるな(藁。

>4
 森昭雄教授(脳神経科学)使用したゲームはテトリスだそうです。
確かに、習熟すると前頭葉を使う率が極端に落ちるゲームですね。
 この実験結果で出てきた脳波測定データの分析に関しては、
一部マジDQNな部分もありますから注意してください。

 操作やルールの習熟による脳の使い方の変化
(機械の操作にある程度慣れると、前頭葉をさほど使わずにすむ)、
そして「作業や思考の熟練度による脳の使い方の変化」が
考慮されていない可能性が大です。

 参考:脳の思考法とそろばん
ttp://www.soroban.com/yell/page/kim.html

 もしくは記者が論文やインタビュー中から本文意図にそぐわない
部位を「意図的に削って」記事を書いた可能性も大。
6ゲーム好き名無しさん:02/07/08 18:46 ID:1Yw1ya6Q
俺は、国内なら、東大、京大、まぁあとは千葉大、阪大くらいの
教授しか信じませんよ。

裏口マンセーの日大なんぞに何がわかるんでしょうね。
75:02/07/08 18:49 ID:.Zs9H/AA
 ここの記事から察するに
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020708-00001045-mai-soci

>脳波のうち前頭前野の活発さや緊張度合いを示すベータ(β)波と、
>安静時によく出るアルファ(α)波の2種類を調べる電極を額につけて
>テレビゲームをさせ、その前後の波形の現れ方を調べた。
>ベータ波が健全(活発)な方から、
>ノーマル脳▽ビジュアル(視覚依存)脳▽半ゲーム脳▽ゲーム脳
>――に分類した。

>毎日2〜7時間ゲームをする人は、ゲームをしなくてもベータ波
>は常にゼロに近く、前頭前野がほとんど働いていないことを
>示した(ゲーム脳)。

 測定機械の怪しい雰囲気や、ゲームをすることに対する慣れと
緊張感の違いは考慮されていないみたいだな。推測だが
85:02/07/08 18:55 ID:.Zs9H/AA
 なんかイカスID出たのでもうちょっと。

>6
 大学教授の実力を現在の所属大学で判断するのは危険だぞ。
今は大学就職の口が全然ない時代。地方大の助教授でも競争率200倍とかざら。
地方大の助教授教授を一旦経由して、10数年後に名門の出身校に逆戻りすることは結構多い。
9ゲーム好き名無しさん:02/07/08 19:36 ID:YD/ZzV3Q
ブラブラで同じ自動形成ダンジョンを10階まで何度も出たり下ったりしていると前頭葉が死んでる気はする
10ゲーム好き名無しさん:02/07/08 20:00 ID:tfp/4KT6
ゲームは有害
11ゲーム好き名無しさん:02/07/08 20:07 ID:Uwu7Xhdg
まあ、何かしら害がありそうな気はしている。
12ゲーム好き名無しさん:02/07/08 20:34 ID:D3mTjybE
タバコに害があるからって簡単にやめられないしな。
13ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:22 ID:GblLzPS.
>>5
ああ、テトリスだったんですか!
あれなら1日1時間だけでも、頭ヘンになりますよ!
もっとゲームもいろいろなジャンルに分けてデータとって欲しいなぁ。
14ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:41 ID:BEW6MdS.
うん
15ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:49 ID:DotkKkN.
テレビゲームは多種多様なんだからひとつのゲームでテレビゲームすべてを
論じて欲しくない。ここら辺にその教授の偏見があるね。
16ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:51 ID:szVMheCs
半角ニ次元板からかっぱらってきすた(`・ω・´)シャキーン
http://www3.nyan-web.ne.jp/~kuroro/bbs/niji/img_box/img20020708184937.jpg
17ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:53 ID:Uqa4f1r6
どんなことにもいえることだが、やりすぎはよくない。
TVゲームだって右脳に刺激を与えるいい遊びなんだから。
18ゲーム好き名無しさん:02/07/08 22:12 ID:HnwH20wk
高橋名人の助言を真摯に受け止めていれば、オレも、今ごろこんな人間に
なってなかったのに…
19ゲーム好き名無しさん:02/07/08 22:24 ID:sIkUmNRQ
ゲーム:毎日2時間以上は大脳活動に影響 日大教授が発表 
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020708k0000e040045000c.html
【調査】ゲームを毎日2時間以上やると"ゲーム脳"になる?…大脳活動に影響★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026121884/
【社会】ゲーム毎日2時間以上やると「ゲーム脳」になる 日大教授が発表
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026109613/
20あかり ◆S5DhBr/s:02/07/08 23:45 ID:jrRtiDbg
テトリスだけ?なのほんとに?
215:02/07/09 01:04 ID:hgTndlBs
 こっちは、落ちついていていいなぁ。ハッ、ひょっとして放置?

 速報版から引っ張ってきた関連してそうなリンクです。
http://www.kumon.ne.jp/kumon/backnumber/2001_05/
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi17/mm17-45.html

>20
 正直、既出記事からはどうだか判らない。

 けど、調査人数が200人(幼児から大学生まで)という大人数故、迅速に
調査を行う必要があること、試験対象のゲームの種類を(データ分析のため)
ある程度統一する必要があることから考えると、マニアックなゲームは
選ばないと思われます。
 あと、AERAの脳波(β波)測定画像はテトリスしてるときの物のようです。
画像に「テトリス」って書いてある(笑。
225:02/07/09 01:10 ID:hgTndlBs
続き。
 速報板から
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026121884/171
>>72
>実験に使用したのは
>1積み木合わせゲーム(ゲームボーイ版テトリスと推定)
>2格闘技ゲーム(ゲーム名不明)
>3ロールプレイングゲーム(機種名不明バイオハザードと推定)
>4ダンスゲーム(PS版ダンス・ダンス・レボリューションと推定)

>いずれも著書から推定。
>1は携帯型ゲームと書いてあり、ゲームボーイをプレイしている実験中の写真が
>載っているのでほぼ間違いない。
>3がバイオハザードと推定する根拠は「ホラー映画的要素のある非常にリアルなテレビゲーム」
>「プレイ終了に30時間」その他の表記より。
>4は「運動」と書かれているのでゲーム名は間違いないが、実験の趣旨からいってPS版と推定される。
>感想は後ほどアップしようかと思ったが、あまりに煽りが多いのでやめようかと思う。
(注:おそらく「著書」は森さんの著書『ゲーム脳の恐怖』)
23ニュー速スレ72:02/07/09 01:23 ID:rW6WZwoA
>>22
あとデータも検証もないですが「将棋ゲーム」も実験したようです。
感想も結局かいたので見てください。(ニュー速の前スレも見てね)
「ゲーム脳の恐怖」は立ち読み、図書館で借りる、またはブックオフで
買うことをお勧めします。
24ゲーム好き名無しさん:02/07/09 01:26 ID:wkZkXcwI
格闘技ゲームは鉄拳と見た( ̄ー ̄)ニヤリ
25ゲーム好き名無しさん:02/07/10 18:52 ID:h4YnE5Fc
ところで、
興味が無かったりハマってないゲ−ムを2時間以上続けるのは辛いと思う
265:02/07/12 01:14 ID:oKSkJouw
 速報版のスレがどこかへ消えてしまった....。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026131968/l50
ゲーム、毎日2時間以上は大脳活動に影響(家庭用ゲーム版)<荒れてます

>22
 感想拝見させていただきました。
 うーっ、この本はブックオフでも買う気にはならないなぁ
一番わたしが欲しい「生データ」は載っていないみたいだし。
 この測定データを使って「ビデオゲームハイ(バーチャハイ)」が
何故起きるかの考察をしようかと考えていたのですが、夏コミ向けに。
「ミッドナイトハイシューティング・Rez」についての評論のような物を執筆中でして..。
(この考察は速報版である程度のさわりを書いていますが、スレが消えちゃいました。
「バーチャハイ」に関しては大塚ギチ『東京ヘッド』内のインタビューが秀逸です)


>格ゲー
 ゲームボーイ版スト2という説もありますが..。

>ダンスゲー
 これはDDRで間違いなさそうですね。
けど、案外ステッピング以下略(ジャレコ)だったりして。
27女囚280号∬*・∀・)y-~~:02/07/12 01:29 ID:3146Wqqk
ゲームを始めたせいかはわからないが、昔に比べたら、
確かに考える時に心象をもたないまま、観念的になった気がする。
そんなオレは実は自分が不安だ。

他の人はどうなんだろうか?
28ゲーム好き名無しさん:02/07/12 02:02 ID:aUuUfmvM
ゲームのおかげで友達ができたりするんだけどね・・・。
29ゲーム好き名無しさん:02/07/13 02:59 ID:w88UqNMM
『ゲーム脳の恐怖』のまえがきで
子供が飼育していたカブトムシが死んでしまった時に
「パパ、電池を交換すればいいよ」と真剣な顔をして言った、という友人の話から
「子どもの脳に異変が生じていることは現実」として
それがあたかもテレビゲームの影響が諸悪の根源だ、とするような論理展開に…愕然とするよ。
30ゲーム好き名無しさん:02/07/13 16:22 ID:rAvA7Y2Y
>29
詳しく実験結果とか見なくても、それだけで十分理解できる、
読む価値無しだということが。
315:02/07/16 12:55 ID:nFpAdPNk
ttp://www.number.ne.jp/special_features/2000.08.03/spe2_index.html
Number502号
スポーツサイエンス〕
文◎吉井妙子 写真◎福岡耕造/佐貫直哉/GPフォトス CG◎増田寛
片山右京/岡田忠之/清水宏保

>スピードの限界点を突破する瞬間の感覚、すべてが静止して見える
>というZONEとは一体どんなものなのか。モーターレーシング、スピー
>ドスケートなど、さまざまな分野での極限のタイムアタックの際に
>起きている状況を、選手の不思議な体験証言と科学研究の最新情報
>とから解明する、出色の科学読み物です。
325:02/07/16 12:57 ID:nFpAdPNk
 上記リンク先文章がいわゆる「ビデオゲーム・ハイ」に関連する
文章としてはもっとも適切かと。
 しかし、長文書き込みで警告受けてばっかだな(泣。
33ゲーム好き名無しさん:02/07/16 13:18 ID:pC4YMMSU
ゲームのストーリーで感動泣きする人もたくさんいるんだから。映画や小説の一部抜き出してけなしてることと一緒だろう。ゲームを楽しんで終わり、ただの暇潰しぐらいにしか思ってないよな。そういう事実も付け加えて研究ほしい。
34ゲーム好き名無しさん:02/07/16 17:42 ID:fTytWwSI
>>1
遅い!手遅れ。
35ゲーム好き名無しさん:02/07/16 21:33 ID:2YwBtu2Q
実験に使ったゲームは頭脳戦艦ガル。
36ゲーム好き名無しさん:02/07/16 22:35 ID:pC4YMMSU
あと後半部分にメタルギアらしきゲームが。世界中で絶賛されている演出やストーリーを取り上げた部分は全く見られない。
37NAME OVER:02/07/16 23:40 ID:hm1v9MAQ
ぷよぷよはボケ防止でテトリスはゲーム脳。どっちやねん!!!

漏れがガキの頃は、皆で空き地で草野球をしたり山でクワガタを捕まえたりして、
一息ついたらガンダム話かポケットからドンキーコングを取り出して遊んでいた。
ゲームばかりしていると優秀なゲームクリエイターになれないらしいので、ヲタ視
点から見ても子供が外で遊ぶのは良いと思う。

今のガキは、「ポケットにGBA突っ込んでリアルぼくのなつやすみ」がオススメと
思われ。
38ゲーム好き名無しさん:02/07/17 14:02 ID:DywvKh.w
日大教授がゲーム脳だと思われ
39ゲーム好き名無しさん:02/07/17 16:58 ID:bRyMDybI
>>38
それ以前の脳な気もするよ。その教授。
40ゲーム好き名無しさん:02/07/22 18:57 ID:2e6KOUyk
学会で発表してその反応はイカに。
○○の恐怖ということ自体なんか差別じみたいい方していて嫌な感じ。
アクションとBGMの効果で青くなるくらい気持ちいいとき(カタルシスと言うやつか?)
の脳の反応はどうなんだろうか?(パソコンでやる算数問題なども)
41ゲーム好き名無しさん:02/07/22 19:06 ID:cTr30wnA
それ以前にやりすぎが問題。
基本的にゲームなんて反復運動だから、たまにやるのはいいけど連続してのプレイはむしろ脳の退化が進む。
42禿:02/07/27 15:04 ID:o2bWgDbI
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/27/0114209

うーん、トンデモですねぇ
日大はこんなDQNばっかなの?
43ゲーム好き名無しさん:02/07/27 15:47 ID:3hr82Vc2
創造的な作業(絵とか)でさえも、その時間の大半は脳波はα波が出ている
とか。逆にそんだけリラックスな時間を満喫できるって考え方も出来る(のか?)
44ゲーム好き名無しさん:02/07/29 13:25 ID:E0GxIagE
おまいらは1日に何時間くらいゲームするだ?
おいらは1日1時間くらい
45ゲーム好き名無しさん:02/07/31 22:15 ID:jqM46jL2
今TBSラジオのアクセスっていう番組でこのことやってるよ
46ゲーム好き名無しさん:02/08/01 00:01 ID:MFGXDMEI
たとえば、囲碁などで実際に盤と石で打つのと
ゲーム機使って対局した場合、どっちにどういう影響が出るのか調査せよ。
47ゲーム好き名無しさん:02/08/01 00:07 ID:8jWmjr7Y
48ゲーム好き名無しさん:02/08/06 12:07 ID:pP0qWqMk
重要スレage
49はやちょ ◆XleefFZc :02/08/12 21:29 ID:???
この大学教授の目的は何だ?
こんなんで金もらえんのかよ。
いい商売してるな。
ゲームだけ、それもテトリスだけデータとって意味あんのかよ。
うに喰わして、うにばっか食べると体に悪いって言ってるようなもんじゃん。
俺にうに喰わせろ、じゃなく、弟子にしてください。
50ハッスルマンボ(泣):02/08/12 21:34 ID:BW/dBy0/
実験の内容が具体的にどんなもんだったのかかなり怪しいが

>人間らしい感情や創造性をつかさどる
ぼく 影響およんでるよ
51ゲーム好き名無しさん:02/08/13 00:32 ID:???
つまりこれからはクイズゲームの時代ってことですな
52有名私大教授:02/08/17 14:10 ID:s27AUc9A
>>49
売名です。
受けそうなテーマで実験して、朝日に電話して、せこい論文書いて。
知名度アップ。印税がっぽり。ウマーーーーーーーーーー。
あなたたちには無理ですが。
53ゲーム好き名無しさん:02/08/17 14:32 ID:rbtM3T0Q
>>6
千葉大と阪大を並べ称すなんて。(w
54ゲーム好き名無しさん:02/08/18 01:06 ID:???
 この売名教授、今月号のASCIIにデカイ顔してでているぞ。困ったモンだ。

>>53
 千葉大をなめちゃいかんぞ、阪大にわざわざ教えに来てくださる教授もいるからな
と現役阪大生が言ってみるテスト。
55ゲーム好き名無しさん:02/08/23 02:44 ID:f4wGFtOB
あげっげええげg
56はやちょ ◆PSW/pbpU :02/08/29 03:47 ID:???
次回の実験は『萌え状態における大脳活動の考察』です。
57ゲーム好き名無しさん:02/08/29 08:15 ID:???
昨夜のゲームWAVEで全く逆のことがCESA白書に載っていたらしい。
(性格が改善されるとかなんとか)
具体的にどんなのか見に行ったら…
h ttp://report.cesa.or.jp/game/reform.html
あ ん た 達 は 新 声 社 の 元 社 員 で す か ?
58ゲーム好き名無しさん:02/09/04 11:04 ID:SsEcadiP
携帯電話でも、ゲーム脳化
http://ascii24.com/news/inside/2002/09/03/638336-000.html
59ゲーム好き名無しさん:02/09/04 11:45 ID:2XHD7zf5
60ゲーム好き名無しさん:02/09/04 11:51 ID:2XHD7zf5
そして、まえがきの最後にはおきまりのフレーズ。
わたしたちはもう一度、未来ある子どもたちが、空想の世界で生きるよりも
自然の世界を大切にし、五感を働かせてのびのびと野山を走り回り、親子や
友達とのふれあいを大切にするような教育について考え直す必要があります。

いきなりまえがきで結論が出てしまっているのにはびっくりだ。
つまりは、こういう結論を前もって用意した上で書かれた本なわけですね。
あとはゲームがいかに脳に悪いかを延々と述べる。
61ゲーム好き名無しさん:02/09/04 11:52 ID:2XHD7zf5
論旨は、要するにこういうことである。
痴呆の人の前頭前野の脳波は、β波が少なくてα波が多い
(β/α値が小さくなる)。

ゲームをやっている最中の脳波は、β/α値が小さい。

また、ゲームばっかりやってると、ふだんから
β/α値が小さい脳波になる(これを著者は「ゲーム脳」と呼ぶ)。

ゲームばっかりやってると前頭前野の活動が低下して痴呆化するぞ!

これはどう考えても論理的におかしい。痴呆者のβ/α値が小さくて、
ゲーム脳のβ/α値も小さいからといって、ゲーム脳=痴呆ということには
ならないだろう。実際、α波は痴呆のほかリラックスした状態だとか、
視覚的に注意を向けたり精神的な作業をしているときにも増えるので、
α波増加=脳機能低下というのはあまりにも乱暴な物言いである。
62ゲーム好き名無しさん:02/09/04 11:53 ID:2XHD7zf5
おまけに、著者は「ソフトウェア開発者8人の脳波を測定してみたところ、
8人とも痴呆者と同じ脳波を示した」というのである。
その理由として、著者はこんなふうに推論している。
ソフトウェア開発者は、視覚情報が強く、前頭前野が働くのは勤務時間内
でもほんの一瞬で、ずっと使い続けているわけではありません。
開発といっても設計図を描くわけではなく、画面をみてつくっていく仕事
です。朝九時に席に座り、夕方五時までずっと画面をみています。
ひらめいたり、集中しているのはわずかな時間で、ただ画面をみている
時間のほうが圧倒的に長いのです。
むちゃくちゃな言われようである。じゃなにかい、プログラマーには創造性
はいらず、痴呆とおなじかい。この結果から導かれるのは当然
「β/α値が小さいからといって別に痴呆と同じとは限らない」という結論
のはずなのだけれど、著者はどうやらそうは考えないようなのだ。
63ゲーム好き名無しさん:02/09/04 11:55 ID:2XHD7zf5
また、本の後半では、「運動をしたあとβ/α値が上がる」ということが
述べられていて運動が推奨されているのだけれど、本の前の方のグラフと
よく比較してみると、運動をやっている最中のβ/α値は、ゲーム中のβ/α値
と同じくらいである。

つまり、運動をしてもゲームをしてもβ/α値は低くなるわけである。
著者が言うように、β/α値が低くなるのが悪いことだとするならば、
運動も脳に悪いことになってしまう。これを隠すために、この本では姑息
なトリックが使われている。運動の方のグラフでは、運動をしている最中
からやめたあとまでを掲載して運動後にβ/α値が上がることを強調し、
ゲームの方のグラフでは、ゲームを始める前からゲームをしている最中まで
を切り取り、ゲームを始めるとβ/α値が下がることを強調しているのだ。
64ゲーム好き名無しさん:02/09/04 11:57 ID:2XHD7zf5
最後に、この本を書いた森昭雄という人はどんな人かといえば、カバーには
「医学博士。日本大学教授、日本大学大学院教授」とある。ミソはどこの
学部の教授なんだか書かれていないこと(おまけに年齢も出身大学も書かれ
ていない)。「医学博士」と書かれていると何だか医学部の教授のように
錯覚してしまいかねないが、実はこの人、日本大学文理学部体育学科の教授
なのである。なるほど、運動の効用を強調するはずである。

しかし、こんなずさんなトンデモ本が(一見権威があるように思われている)
NHK出版から出版され、おまけに大新聞の1面を飾ってしまうとは。
ゲーム脳なんかより、それがいちばん怖いですよ、私は。
65ゲーム好き名無しさん:02/09/05 10:57 ID:???
>>54
それってたんにその千葉大の教授が元阪大生って場合が多いんだけど
それではないの?
後は阪大の教授の教え子だったとか、京大で同期だったとかその辺よ。たぶん。
66ゲーム好き名無しさん:02/09/13 22:17 ID:???
>65
 tnx。けど、その事例とは違うみたいだyo。
 ちなみに阪大文の某有名教授も来週は琉球大に集中講義で指導に行くとか。
講義が休講になって鬱。

 sageたいけど保守age。
67ゲーム好き名無しさん:02/09/13 22:37 ID:???
(darling) 何っ!ゲーム脳っ!
あれはテトリスですよ。

(ROCK) テトリス?

(darling) ほら、テトリスをずーっとやってると
頭がぼーっとなるだろ?
そんなことですよ。

(ROCK) はぁ。

(darling) そんなの枝豆をずーっと剥きつづけても
頭はぼーっとするに決まってるじゃん。
そんな研究はダメだ。

http://www.1101.com/europe/0718-01.html
68ゲーム好き名無しさん:02/09/20 13:01 ID:b1guR7lr
age
69ゲーム好き名無しさん:02/09/20 15:56 ID:Mvwm/IYb
文春がゲーヲタに宣戦布告!
bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
70ゲーム好き名無しさん:02/09/20 16:01 ID:Hn8YMl/7
>>69
正直、毎日たとえば怒首領蜂だけやってる子供は痴呆になると思う。
71ゲーム好き名無しさん:02/09/20 20:04 ID:???
アマゾンのカスタマーレビューを見たけど、一冊であんな沢山のレビューが
書いてあるのは初めて見ました。(あと、こういうのが「帰属処理」「切断操作」という物なのかと
納得)
72ゲーム好き名無しさん:02/10/04 04:03 ID:???
 ... 被験者のなかで「ゲーム脳」の傾向が著しく強い大学生に、
穴を掘っては又埋めるという全身を使う作業を毎日18時間ほど行わせたところ
およそ2週間ほどで脳波に著しい改善が見られた。
...なんて報告も書きかねないな。
73ゲーム好き名無しさん:02/10/04 05:19 ID:U38uxwAL
左翼団体が勢力拡大に使う主な手法が

1:旧日本軍の戦争犯罪
2:フェミニズム
3:漫画やゲームの規制運動

です。漫画及びゲーム業界のすべての人がこのことを認識しておくべきでしょう。
74はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/10/04 13:26 ID:???
オイ、オマイラ今朝の読売新聞朝刊の1面を観てください。

第6回読売NIEセミナー
TVゲームと子どもの脳とNIE
11月9日(土)午後1時〜4時30分 読売新聞東京本社(大手町)
主席者 『ゲーム脳の恐怖』の著者 森 昭雄 日本大学教授
    『子供とメディア研究会』 山田 真理子 九州大谷短大教授

参加資格 中学生以上
申込   はがきで10月23日消印有効まで
     応募者多数の場合は先着順

申込先は自分で調べてね。
75ゲーム好き名無しさん:02/10/04 14:06 ID:???
ガン誘発物質の研究もこれと似たようなモンだったりw
あやしい物質を含んでると当たりをつけた食品を大量に食わせ続けたマウスと
普通に育てたマウスを比較して、
あやしい物質食わせたマウスの方がガンになる確率が高いので、
これはガン誘発物質だ。

人間で換算すればバケツ一杯分もの量を毎日食わせれば
そりゃストレスでガンにもなるって。
76ゲーム好き名無しさん:02/10/04 15:00 ID:???
ゲーム批評が特集組んでた。
インタビューも載ってたが・・・典型的なトンデモ系学者ですた。
77エイリアンソルジャー:02/10/04 18:15 ID:gv7Tk0HW
文春買って来た。
どこから突っ込んでいいかわかんないんだけど、

読者からのみなさんからの投書の中には、
森教授やゲーム脳に対する批判が十通ほどあった。
そのほとんどが、少誌記事や著書「ゲーム脳の恐怖」を誤読した上に
独断や憶測を重ねた内容だった。
一部、精神科医からの学術的な批判もあったが、それさえも
森教授の研究結果を否定する内容とは考えられなかった。

だって。紙のメディア上でだったらなんとでも言えるという
よいサンプル。
amazon.co.jpで「ゲー脳」のカスタマーズレビュー読んでみい。
コレで十分。
78ゲーム好き名無しさん:02/10/04 18:52 ID:BUZJjN+T
>>76
ゲーム批評で書かれている内容は本当に腹立つよ。
特にあのプログラマを馬鹿にしているところとかイライラしてくる。
インタビューアーも、切れ気味じゃん。
79ゲーム好き名無しさん:02/10/04 19:03 ID:NqxwpMUd
所詮、体操博士の世迷い言てことさ

慣れてしまえば繰り返し作業で面倒だという、何の変哲もない論旨だろ、結局
80エイリアンソルジャー:02/10/04 19:13 ID:gv7Tk0HW
奴の話読んでると、豊かな自然も、友達や家族とのふれあいも
運動でいい汗かくのも、ニンゲンらしく生きるのもイヤになってくる。
マジで。
81ゲーム好き名無しさん:02/10/05 08:34 ID:7i/QFO+1
クソゲーが科学的に解明されたと言う事か!
82ゲーム好き名無しさん:02/10/06 14:47 ID:6oQ5aD3C
プログラマーに喧嘩売りやがって
83はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/10/08 06:25 ID:???
プログラマー&ゲーマーの皆さんは冷静にね。
間違っても、オフ会と称して>>74のイベントに参加して、会場で「異議あり!!」とか叫んだりしないでね。
84ゲーム好き名無しさん:02/10/08 10:54 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/theps/soken/index.html
ここに、馬鹿なもんに踊らされてるんじゃないって書くとか。
85ゲーム好き名無しさん:02/10/08 10:58 ID:???
比較実験ってのは恣意的にできるってことを知らない人の方が多いんだよね。
実験と名がつけば、正しい情報と思ってくれるんだからマッタク簡単だ
86ゲーム好き名無しさん:02/10/08 17:33 ID:3v+jjr6A
いまフジテレビでゲーム脳やっとるで〜
お手玉が効果的なんだと。
87ゲーム好き名無しさん:02/10/08 18:56 ID:nEYcvA5n
>>85

いや、この人比較すらしてないんだってば(笑)。
本立ち読みしろ。
88プログラマに対する問題発言1:02/10/08 19:09 ID:JP+972DA
――『ゲーム脳の恐怖』P175では、コンピュータの操作には「創造性が
ない」と書かれていますね。

森:いや、創造的なことはやってないというより、脳波計のためにソフト開発し
てる8人から実際にデータを取ってみたらβ波が低かったわけですよね。それで、
彼らの生活様式を聞いてみたら、朝5時や6時までPCを前に仕事をやってるわけ
ですよ。ただ、視覚的な信号がずっと入っていて、キーボードを叩いているだけの
時間なわけですよ。しかし、作業の中で、ひらめいたりしていろいろ考えるという
のはその中でのわずかの時間でしかないでしょう。

=====================================================================
森氏はプログラマに対して多分に誤解しているものと思われる。
しかし、このあとさらなる衝撃(厨房)発言が。
89プログラマに対する問題発言2:02/10/08 19:13 ID:JP+972DA
――そんなことはないですよ、先生。本気でそんなことおっしゃってるんだと
すると、私はプログラム書いてる人を相当バカにしてると思いますよ

森:それは、じゃあ、あふれるだけどんどんどんどん湧き出して前頭葉が働いてる
と考えているあわけですか。

――断定できませんが、そういう部分もあると思っていますよ。ゲーム開発とか
プログラム書いてる人間ていうのはまさに知的創造性の積み重ねですよ

森:いや、それはどうでしょう。

=====================================================================
博士号を持っている人間とは思えないDQNっぷりですな
90情報:02/10/08 19:16 ID:2A4viMJz
91ゲーム好き名無しさん:02/10/08 19:25 ID:CBTucYe8
日大生ゲーマーは一揆起こせ

鉄騎なだけに一揆
こりゃケッサク
92ゲーム好き名無しさん:02/10/08 21:25 ID:???
「コンティニュー」では以前鈴QやE野を扱ったコーナーで取り上げられ茶化されています。
93ゲーム好き名無しさん:02/10/09 20:15 ID:???
ゲ−ム批評に例の教授のインタビューが載ってるけど、別に
TVゲームで遊ぶ=あほになる ということではない模様。

同じゲームを長時間プレイしてコツをつかんでくると段々
作業化して思考をしなくなる。これが良くないんだとか。
初プレイ時に試行錯誤している時間はむしろ脳にとって
良い刺激になるらしい。
ゲームに限らず囲碁や将棋にもいえるとのこと。

もっとも新聞の見出しだけ見ると ゲームやる→馬鹿になる
と、とられかねないからこっちの方が問題だな。
94ゲーム好き名無しさん:02/10/10 08:21 ID:???
漏れテレビ見ながらお手玉できるくらい単純作業化されてるんだけど。
それとゲームとどう違うんだろう。
95ゲーム好き名無しさん:02/10/10 22:33 ID:???
お手玉には笑わせてもらったよ
ゲーム批評も、たまにはいい記事書くな
96エイリアンソルジャー:02/10/11 06:51 ID:aLqeQGUI
それから教授はゲームショウでコスプレを見て
「子供たちは空想の世界にはまりきっている。危険だ」と
感じたらしいけど、これがまた短絡的。
コスプレをするのは「ゲーム脳」の人間だと決め付けているが、
だったらコスプレイヤーたちの脳波も検査しる!
97ゲーム好き名無しさん:02/10/11 08:24 ID:???
むしろ毎日2時間以上2chやってるほうがはるかに危険では?
98 :02/10/11 18:04 ID:o2q0JM83
>97 ワラタ
確かにw
99ゲーム好き名無しさん:02/10/13 15:08 ID:ZxQJ4g8H
いいから今月のゲーム批評見ろ!!!






とんでもないことになってる!!
100ゲーム好き名無しさん:02/10/13 17:51 ID:???
このドキュソ教授は、クラシック音楽聴いてもキレやすくなると言ってるような物だ
101ゲーム好き名無しさん:02/10/13 17:54 ID:wqqv6mCj
102ゲーム好き名無しさん:02/10/13 18:21 ID:???
天才はゲーム脳か?
この本だと是になりうるんだよな。
103ゲーム好き名無しさん:02/10/13 18:30 ID:???
さっき笑点でもゲーム脳ネタが出てきた・・・相当広がってるなこりゃ
104ゲーム好き名無しさん:02/10/13 23:03 ID:???
ゲーム脳とかほざいてるサイトのBBSを
荒らしまくることにしましたが
105ゲーム好き名無しさん:02/10/13 23:14 ID:???
>>93
それ、東大のなんとかってヤツが反論してなかったっけ?
普通、繰り返しやって体が慣れてくれば考えずに動くようになるのは
人間として当然のことだとか。
あるく時に、右足の次に左足を出す、とか考えながら
あるくヤツはいねーだろ、ってことらしい。
106ゲーム好き名無しさん:02/10/14 05:40 ID:OPFxEUqn
ゲームのパッケージにゲーム脳の注意書きをすべきか?
現在約75%の人が反対
http://www.vote.co.jp/vote/29601933/
107ゲーム好き名無しさん:02/10/14 06:19 ID:???
>>102
確かに。
というか、閃きはα波がでてる時に発動するはず。
まあ、この教授の言ってることが事実なら
ゲーム脳を持っている人は豪胆な人で天才と言う事になるのだが。
108ゲーム好き名無しさん:02/10/14 06:51 ID:???
ゲーム脳よりも2ch脳のほうが心配でつ(;´д⊂)
#また朝まで2chで暇つぶしかよ…
109ゲーム好き名無しさん:02/10/14 08:47 ID:???
読売新聞にも載っちゃいましたよ。より悪い形で。
110ゲーム好き名無しさん:02/10/14 08:52 ID:vpA74qbB
ゲームする、前頭葉からβ波でない、感情制御出来ないと、見事な三段論法、論破しようがありませんな、呆れ果てて。
111ゲーム好き名無しさん:02/10/14 08:59 ID:6x4Drnjg
ここを読んでる日大生へ






おまえら、あほと思われとるぞ。
112ゲーム好き名無しさん:02/10/14 10:41 ID:WpHJ8WOe
結果なんてどうだっていい。ゲームが有害だろうなんて10年前から分かってた。
おれが許せないのは、痴呆症と同じ状態をゲーム脳なんて名づけて
明らかにゲームバッシングしてることだ
113ゲーム好き名無しさん:02/10/14 10:56 ID:???

だ〜れにもやさしく

愛に生きるひと〜
114ゲーム好き名無しさん:02/10/14 11:02 ID:lb7wFuFr
何してりゃもんくいわねんだ?
読書して部活してろっつーの?
115ゲーム好き名無しさん:02/10/14 11:17 ID:???
やり過ぎりゃ何だって(以下r
116ゲーム好き名無しさん:02/10/14 12:33 ID:???
誰かお手玉とかでゲーム脳モードに入れる奴いないのか?
いたら実験に協力汁!
117ゲーム好き名無しさん:02/10/14 13:23 ID:???
自分がゲーム脳なのかどうかって自覚できるもんなの?
118ゲーム好き名無しさん:02/10/14 13:35 ID:???
でもなんだかんだ言って、
「敵が出てきたら反射的に攻撃する」っていう思考が続くのはヤバイな。
だってこれって肉食動物そのものじゃん。
RPGとか戦略シミュレーションならまだマシなんじゃないの?
119ゲーム好き名無しさん:02/10/14 13:35 ID:???
何の作業やらせてもゲーム脳状態にならない奴ってのはまずくないか?
ひどく効率悪そう。

>116
多分、3ヶ月もやってりゃなると思う。ボール持つと無意識のうちにお手玉
しだす人とかいるし。
120ゲーム好き名無しさん:02/10/14 17:50 ID:???
ジャンルなんか関係ないんだよ森某には。
121ゲーム好き名無しさん:02/10/15 08:41 ID:???
たぶんマラソンの方がやばいと思うけどね。
ランナーズハイだっけ、脳内麻薬が出るの。
122ゲーム好き名無しさん:02/10/15 11:56 ID:???
ゲームやっててバカになろうが
プログラマーがボケ老人と同じだろうが別に構わなくないか?

実際、脳波を測定したプログラマーは
ボケ老人と頭の構造が近かろうが社会でキッチリ役に立ってるんだろ?
それと同じでゲームばっかやっていても
そしてその結果、バカになろうとも
(このバカになるというのがよく分からん              )  
(バカが増えた結果、社会でどのような問題になるのかまで説明が欲しい)
社会で役に立てる人間になれば何の問題もないと思うんだが
123ゲーム好き名無しさん:02/10/15 12:35 ID:???
偶然同じ脳派が出たのかも、とかは当然考えてるんだよね
この意見を唱えている方たちは。
124ゲーム好き名無しさん:02/10/15 13:26 ID:ZZaNWZEj
ゲームやったことない人にゲーム語られたくないね。
125ゲーム好き名無しさん:02/10/15 13:48 ID:aTRXKbkp
うちの森がお騒がせして申し訳ありません。
126ゲーム好き名無しさん:02/10/15 15:06 ID:???
127ゲーム好き名無しさん:02/10/15 19:33 ID:???
テレビゲーム全部が悪いと思ってないのにあのタイトルとは。
金に目が眩んだとしか言いようがないな。
128ゲーム好き名無しさん:02/10/17 21:56 ID:???
なんとなく、ちゆニュース見てたんだけど
平成13年2月24日のところにも似たような事が書いてある。
どうやら、この馬鹿教授、マスコミに踊らされてるぞ。
129エイリアンソルジャー:02/10/17 23:39 ID:j3lS1ReV
奴はマスコミを利用しているつもりらしいが、
実際はマスコミに利用されている罠。
はよ気づけ。
130ゲーム好き名無しさん:02/10/17 23:50 ID:???


おれにはおれのやり方がある
131ゲーム好き名無しさん:02/10/18 00:11 ID:rnga3toV
データ把握と思考すべき要素満載の経営シミュレーションをプレイするのも
ゲーム脳になる恐れがあるんだろうかねえ?
132ゲーム好き名無しさん:02/10/18 03:27 ID:Pmz8kBvh
脳波を測定する機械を開発したプログラマーは全員ゲーム脳でした。

ゲーム脳が作った機械でゲーム脳を判別か、おめでてーな。
133ゲーム好き名無しさん:02/10/18 04:01 ID:???
俺プログラマだけど
この日大教授?よりは日ごろ頭を使ってると思うよ(ワラ

どちらかというと脳を使いすぎてつらい
3D系の技術の進歩がすごいんで頭悪い俺は磨耗していく感じだよ
134ゲーム好き名無しさん:02/10/24 16:05 ID:uOSDiiHJ




今日の夕方のニュース番組『スーパーJチャンネル』(16:55〜)でゲーム脳特集が放送される。
「TVゲームをやりすぎると痴ほう症記憶力忍耐力も低下説こどもたちがピンチ?」という見出しだ。
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/


詳しくはここで
【水曜】 ゲーム番組総合スレッド 【深夜】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1034092526/
135ゲーム好き名無しさん:02/10/24 16:42 ID:VInzjzZ+
ついでだ
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20021024/mng_____sya_____008.shtml
時代はゲームに厳しいな
136ゲーム好き名無しさん:02/10/24 17:29 ID:GhoMREE6
ようするに単純な作業の繰り返しは
良くないってことでOK?
137ゲーム好き名無しさん:02/10/24 23:06 ID:???
>>136
というか、それすらわからない位に曖昧でいい加減な調査。
138ゲーム好き名無しさん:02/10/25 01:50 ID:???
海外では数々の賞を受賞し、子供の情操教育に良いとまでいわしめた、
想像力、応用力、ひらめきが求められるゲーム
『インクレディブルマシーン』
シリーズも、彼の言うゲーム脳と関連する事になるのか?
そうなると、なんか矛盾してるぞ。
139ゲーム好き名無しさん :02/10/25 03:12 ID:PjyR9+3X
>>136
それをいうなら単純な繰り返し作業じゃない仕事がどれだけあるのかと
140ゲーム好き名無しさん:02/10/25 07:51 ID:???
単純作業は大脳の働きなんて慣れてくると使わなくなるのは当然
車の運転にしても歩いての通学、通勤にしても
気が付いたら到着してたなんて良くあること、これ小脳だけ使ってるからなのね
この教授だって知ってる筈。だから気晴らしや気分転換が大事なわけ
あと寝ることも。
141ひよこ屋:02/10/25 08:09 ID:???
っていうかゲーム批評の新さんのインタビュー記事でも
「私だってそんなに一日中頭をつかってるわけじゃない」
みたいなことを教授自身が言ってなかったっけ。
142ゲーム好き名無しさん:02/10/25 10:01 ID:???
>>140
だから、常駐化するのがゲーム脳だって言ってるわけよ。
143ゲーム好き名無しさん:02/10/25 12:35 ID:???
>>142
その常駐化の原因を検証なしにゲームと断定し
あまつさえゲーム脳などと名付けた事が問題なんだよな。
144ゲーム好き名無しさん:02/10/25 13:14 ID:???
>>142
バカですか?んな働きは何万年とあるんだよ
言葉がデタラメすぎる。その言葉から想像しやすいか?これらの常駐化が。
145ゲーム好き名無しさん:02/10/25 14:04 ID:???
てめぇらまだこんなくだらない題材語ってるのかよっ!
146ゲーム好き名無しさん:02/10/28 01:20 ID:GUT0QVTT
いや、ただ「お手玉」の効用は、一考の価値があるかもしれない。
お手玉は、英語の「juggling 」にあたるのだけれど
「juggling(お手玉)  brain(脳)  active(活性化)」ってgoogleで
検索してみたらかなりの数ヒットした。

確かに、低学年教育においては有効な教育法として
海外でも、juggling は認知されているみたいだ。
そのことを知っていたから森教授は「お手玉セラピー」を
試みたのだろうが・・。(本を読んでいないのでその辺わからないが)
147ゲーム好き名無しさん:02/10/28 01:29 ID:4msMk41/
可能性はある。
昔テレビで見たけど、ゲーム中毒の子供はある視覚障害が出てるんだと。
それは平面に映された画像から情報収集してるから、実際の遠近感がつかめないらしい。
お手玉といわず、現実として動いてるものを追わないと脳はダメ

あとはこいつが伊達に教授を名乗ってるだけの力があるか
ただのゲームバッシングに使ってるかだな
148ゲーム好き名無しさん:02/10/28 01:34 ID:4okUQZE5
精神分裂病、成人病と聞いて何を想像します?

それと同じで、要らぬ妄想をかき立てるネーミングセンスはいかんだろ。

149ゲーム好き名無しさん:02/10/28 05:26 ID:???
お手玉って遠近感いるのか?
俺のばあちゃん目見えなくなっても出来てたぞ。
150ゲーム好き名無しさん:02/10/28 12:32 ID:???
ITが子供の脳を壊す、だって。
ttp://y-mag.yomiuri.co.jp/yw/yw_main.htm
151ゲーム好き名無しさん:02/10/29 18:59 ID:???
>>146
ここにジャグリング(お手玉みたいなボール)
について書いてあるんだけど、
http://www.e-impress.net/10041.htm
「欧米のコンピュータ会社では、
社員のキーボードの脇に置いてストレス解消グッズとして採用。
ストレス解消と右脳のトレーニングが同時にできちゃうボール。」

プログラマーの人とか前の方のレスにいたけど
実際、お手玉でストレス解消、右脳強化をやっているところも
あるみたいね。

152ゲーム好き名無しさん:02/10/30 16:55 ID:???
さあて、森教授は本当に馬鹿なのか?
それともここで罵倒してる奴はゲーム脳なのか?
面白くなってきたな
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2002_10_30/index.html
153ゲーム好き名無しさん:02/10/30 19:17 ID:???
>>152の様な釣りっぽい煽り書き込み口調が常態化する
2ch脳も増殖してるようです。
154ゲーム好き名無しさん:02/10/30 20:06 ID:???
>>152
その記事もツッコミどころ満載。
「4種類の脳」の説明なんてネタとしか思えない。

動画インタビューで気付いたんだが、
想像力が要求されるゲームソフト開発者は別だと言ってるね。
ゲームソフト開発者がゲームをやらない訳がないだろうに。
155ゲーム好き名無しさん:02/10/31 19:22 ID:u5RwY6KU
とりあえずエロゲは俺の脳に良くないというのは確かだ
156ゲーム好き名無しさん:02/10/31 19:45 ID:???
だから1時間に一回はトイレタイム・・・・
157ゲーム好き名無しさん:02/10/31 20:00 ID:???
テレビゲーム、自分の子供にはなるべくやらせたくない
158ゲーム好き名無しさん:02/10/31 20:22 ID:???
俺なら何でもやらせるけどな
159ゲーム好き名無しさん:02/11/05 14:34 ID:ZpUhH2Kj
これで教授か、程度が低いな
普段読み書きしてる奴にはゲームは刺激になり脳を活性化させ
普段ゲームばかりしてる奴には読み書きが脳を活性化させる
実験でも実証済みだよ、何にでも効率を求めれば度がある。
160ゲーム好き名無しさん:02/11/05 15:47 ID:???
結局このおっさんはゲームが嫌いでゲーム叩きをしたいだけなんだよ。
悪い現象は何でもかんでもゲーム脳のせいにしてるし。
161ゲーム好き名無しさん:02/11/15 02:21 ID:78BJbSDt
162ゲーム好き名無しさん:02/11/15 19:23 ID:5gSZ4eAt
と学会会長山本弘のインタビューが出ました。

トンデモ『ゲーム脳の恐怖』
http://allabout.co.jp/game/portablegame/closeup/CU20021107A/index.htm
163ゲーム好き名無しさん:02/11/16 12:56 ID:???
仕事場に置いてあった女性セブンを読んだら
別の脳医学者が「ゲーム脳説は正しい」とかいっていた。

オバハンってこういうのを読んで誤った知識を身につけるんだね・・・
164はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/18 19:29 ID:???
皆様、この件に関してご不満がありましたら、この教授の発言及び著書について反論及び矛盾点をカキコなりコピペ願います。
実は、今回開催されたセミナーを主催した団体の役員に私のごく親しい知人がいることが判明いたしました。
いちゲーマーとして、私もこの教授には賛同できません。
このまま、この教授を放置するか、きちんとした抗議をするかの皆様の意志だけでも知りたいので、ご意見お願いします。
抗議をするという結論が出、証拠がそろったあかつきには、知人と交渉し直接教授本人に抗議書が届くようにしたいと思います。

しかし、私の他スレのカキコを見ると『ゲーム脳』と言われてもしかたがない罠・・・
165ゲーム好き名無しさん:02/11/18 23:09 ID:4YBn4XF1



ゲーム脳にスクウェア社長と宮本茂氏が反論

今週のファミ通より引用

スクウェア和田社長
「ゲームが駄目だと言ってるのは、本が駄目だと言ってるのと同じことだ。」

任天堂宮本茂氏
「ゲームが脳に悪い影響を与えるというのならば、是非『マリオ』や『ゼルダ』で実験をやり直してほしい。」

ゲーム脳とは?
http://ascii24.com/news/inside/2002/09/03/638336-000.html

ついにこの2人を怒らせてしまったね。
166ゲーム好き名無しさん:02/11/18 23:13 ID:???
ほっときゃ良いのにな。
おまえらだってゲームが体に良いなんて思ってないだろ?
167ゲーム好き名無しさん:02/11/19 09:03 ID:???
目に悪いよね
168はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/19 12:23 ID:???
和田様、宮本様、浜村様程度では世間は相手にしてくれないでしょう、ましてや、2ちゃんねらーや私ごときでは・・・
ゲームに限らず何事もやりすぎは体によくないですし、今更、やめろと強制されてもやめられる私たちではないですね。
ただ、この教授は信頼性のかける実験で、あたかもゲームや携帯だけが悪いというイメージを強調し、マスコミを煽っているのです。
あんな、トンデモ本で金儲けや、売名行為をし、講演会まで開催しあほな保護者達を洗脳している姿に不満をいだいてるのです。
さらに、読売という影響力のあるメジャー新聞が、大々的に紙面を割きキャンペーンをしていることは問題です。
ただでさえ、不景気で低迷しているゲーム業界の売り上げさらなる打撃を与えることになります。
公平性にかける一方的な報道、特集をしている読売新聞社自体、報道機関の資格がないのですが、所詮日本のマスコミは・・・・
ま、冷静に考えると、私たちのできること、やるべきことは、おのずと見えてきますね。
抗議など聞き入れるような輩ではないでしょうから。
169ゲーム好き名無しさん:02/11/19 12:25 ID:???
>>168
だったらほっとけば
イメージとして悪い印象がついてもやめないんでしょ
あなたにどういった実害があるの?
170ゲーム好き名無しさん:02/11/19 12:27 ID:???
>>169
いえる
反抗勢力がそういった問題を助長しかねないと思う
下手なことすれば、もっとわけのわからない反論がでてきそうだし
この手の問題って、時間が経てば消えていくものでそ
171ゲーム好き名無しさん:02/11/20 21:42 ID:???
ウソをばら撒かれて社会的に誤解されてしまうのは困るよ。
これを実害と言わずして何と言うんだ。
172はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/24 10:24 ID:???
反論をしなければ、事実だと認識されます。
あのような、いいかげんな研究者に無駄な金が行く一方、イメージの低下によりますますゲーム業界が苦しくなります。
ソフトの売上低下、すぐれたクリエイターの他業種への流出や、将来クリエイターを目指す者の進路変更の恐れがあります。
>>168
自分に実害がなければ、悪行を見逃す世の中が良いとお考えですか?
だいたいにおいて、脳内妄想でプログラマーを侮辱する態度、人間として許される存在ではありません。
他に真面目に研究に取り組んでいるにも関わらず世間的注目度ふが足りず予算が付かない研究者は腐るほどおります。
いかにも、マスコミや親などが飛びつきそうなネタで、限りなく公平性も信頼性もかける実験で恐怖心を煽るとは言語道断です。
そのうち、インターネットは脳に危険だとか、言い出すに違いありません。
だいたい、主催した新聞社も協会も、たんにゲームなんてやらないで新聞を読ませる為の宣伝活動の一貫でやっているのです。
広く社会の公益性を考えているのではなく、自分たちの懐具合の為には他の業界など屁にも思っていないのです。
ま、自分が良いように利用されていることも気づかずに、この教授はちやほやされて、今頃ご満悦なのでしょうが。
173ゲーム好き名無しさん:02/11/24 11:18 ID:???
>>172
だから、
てめえのような奴を見てるとゲーム脳が現実的になるんだよ。
174ゲーム好き名無しさん:02/11/24 12:01 ID:???
>>173
君は思考が停止している。

>>172の改行がアレで文章が読みにくいのは認めるが、
内容にさしたる問題点は無い。
175ゲーム好き名無しさん:02/11/24 13:55 ID:???
>>172
本当に情けない限りだ

まず
>あのような、いいかげんな研究者に無駄な金が行く一方、イメージの低下によりますますゲーム業界が苦しくなります。
あなたの惚れ込んだゲーム業界もたかだかこの程度でつぶれる業界ならそれまでの業界なのでは?
そもそも、先行きの暗い業界
優秀な人材の流出など今に始まった事ではないし
将来クリエイターを目指す者もその程度で進路変更するほどの意志の弱さではまともなゲームなど作れまい
何よりもあなたの惚れ込んだそのゲーム業界

    そ ん な も ん な ん で す か ?

>脳内妄想でプログラマーを侮辱する態度、人間として許される存在ではありません
どんな人間も侮辱する事もあれば、人を見下すことはある
しかし、それらの人間全てを「人間として許される存在ではありません」と言うのか?
とりあえずあなたの人間としての度量の狭さを何とかした方が良いと思うが?

>マスコミや親などが飛びつきそうなネタで、限りなく公平性も信頼性もかける実験で恐怖心を煽るとは言語道断です
特にこれ
信頼性のない情報なら信用しなければ良いだけのこと
この場合はそういう情報に惑わされる方も問題
こんな生半可な情報に惑わされ、一緒になって騒いでりゃ
その教授や新聞社とやらとさほど変わりはない
あなたのような人もメディアとして役に立ってしまっている事を恥じるべきでは?

日本人って、なんでまたこういうメディアに弱いのかね
>>172なんか読んでいると思うがいつのまにか
「その情報が正しい事を前提に話題が成り立っている」
この問題に真実性があれば、この先長い問題として挙げられる事になるだろう
しかし、それは現実として大きな実害を生みその実害が社会を構成する上で大きな問題になった場合のみ
こんな流行廃りの話題でなにをそこまで真剣になっているのかが漏れにはよく分からんよ
176はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/25 05:34 ID:???
すごい脳内妄想による決めつけですね。
と言うより、あなたの方が変にゲーム業界を美化しておられるようですが?
ゲーム業界に限らず企業というものは、イメージが重要であり、業績が左右されやすいのです。
また、ほとんどの方が私があなたの妄想するような、人物ではないことや言いたいことの意味は理解しているはずです。
そもそも、あなたの反論は反論にすらなっておりません。
本来のテーマではなく、私への個人攻撃とはお話になりませんね、このスレの趣旨を理解していただきたいものです。
ゲーム業界が、潰れるとはひとことも書いておりませんし、不景気の今、他業種の不利益になる行為は良くないということ。
そういう行為により、逆に出版物の売り上げや、講演会などで収入を得ていることに対して問題があると述べているのです。
また、マスメディアの公平性を求めているのです。
それに、あなたの文章を読むと、あたかも私があの実験やマスコミを信用してるように書いてありますが激しく謎です。
どこから、そういう飛躍した考えが生まれるのでしょう?
あなたのおっしゃられるたように、日本におけるマスコミの影響力や国民性を考えて、注意をうながしているのですが。
それこそ、何故あなたがそんなに必死になって私の行動、発言を否定するのかまったく理解できません。
そもそも、いらぬ心配をなされなくても、私個人が動いたところで何も変わるものではありませんし。
177ゲーム好き名無しさん:02/11/25 06:42 ID:???
みんなスマソ、オレ日大文理卒だ… (TдT)
でも この教授は知らん。文系だったからかな…
178ゲーム好き名無しさん:02/11/25 06:43 ID:???
はやちょさんは何をムキになっているの?
この問題って気にしなきゃなんにもならなそうな気もするけど
それと反論ってさ
少なからず相手が正しいと思っている部分があるから出てくるもんよ
まったく正しいくないと思っている人って、その前にはじめから相手にしないだろうし
反論というのは相手の正当性の否定
反論しなければ事実と認めた事になるってディベートや1:1の対話ならまだしも・・・・

本来なら相手にしないのが一番だと思うんだけど
179ゲーム好き名無しさん:02/11/25 06:57 ID:???
>>172
そんなことより激しく疑問に思ったのだが

>反論をしなければ、事実だと認識されます
反論って誰に誰がしてるんだ
まさか
こんなとこでわけのわからないことほざいて
「反論してます」はないよな・・・・
180ゲーム好き名無しさん:02/11/25 07:38 ID:???
>>176
どうでもいいから上げるのやめれ
175に
>こんな生半可な情報に惑わされ、一緒になって騒いでりゃ
>その教授や新聞社とやらとさほど変わりはない
といわれても仕方ないぞ
181ゲーム好き名無しさん:02/11/25 09:46 ID:???
>>176
>不景気の今、他業種の不利益になる行為は良くないということ
政治経済のほうでやってくれ
本来ならゲームを非難されるのが嫌なだけだろうに
それがなんでまたそういう経済的な話に持っていくのか
182ゲーム好き名無しさん:02/11/25 10:01 ID:???
もう一つのスレからコピペ
なんというかものすごいアホですね

良いとか悪いという意見はともかくとして
その手の話題に踊らされている奴が情けない

例えば水には有害な物質が入っているし
どんな食物にも微量ではあるが必ず有害なものはあります
長い人生の日々の生活の中で少なからずそれらを確実に摂取しているにもかかわらず
それらのものが害としての結果が現れるのは非常に小さな確率
おそらくゲーム脳とやらもこの類でしょう

しかし、ひとたび話題として上がってしまうと
どういったわけか、騒がずにはいられない

学術的に考えれば、そのような類似性を発見したと言うことはそれなりの成果
だが、これらはどう考えても一般の民衆から捉えた場合、さほど関係のないこと
そんな一部の人間が騒いでいれば良い事をあらゆる人々が持ち上げ踊らされている
また、その教授とやらも芸能人にでもなったつもりでチヤホヤされているわけですね

まず、聞きたいのですが
ゲームをして脳に障害がでましたか?
それらによってどのような不自由が出てきましたか?
目が悪くなるのはテレビも同じですよね?
騒ぐのは結構なことですがそれらの自覚症状がないならそれでいいのではないでしょうか?
なによりも頭が良くなる悪くなるというのは少なくとも一既には言えません
記憶力が良いのも頭がいいですし、発想が人より優れているのも頭がいいことです
もちろん、機転が利くのも頭がいいことだと思います
しかし、それらが人より劣っていることは最低なことであり恥すべきことでしょうか?

少なくとも私はこんなことを語って何かのためになるとは思えませんが・・・
183182:02/11/25 10:02 ID:???
もう少しまともなことに脳みそ使いましょうや
これじゃゲーム脳といわれても何も言い返せないぞ
184ゲーム好き名無しさん:02/11/25 10:50 ID:???
俺他人がゲームやってるところはほとんど見たことないけどさ。
街中で一心不乱に携帯いじってるやつ見ると、
脳の退化は本当かもなって気になってくるよ。
185はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/26 01:06 ID:???
皆様
過去ログ読んでいますか?
後援会を主催した協会の代表と直接話ができる立場のものなのですが何か?
繰り返しますが、ここで例の実験に対し反論があり、それを証明できるソースや理論があれば伝えることも可能だと申しています。
ゲーム脳ではなく、元々日本語の不自由な方や、日本の洗脳教育やマスコミに毒された無気力な廃人が多いですね。
というより、>>182のコピペはすごい電波ですね。
>>178
不思議な理論をお持ちですね。
というか、内容に矛盾点やあからさまに間違いのある文ですね。
相手に正しと思う点がないと反論が出ないというのは、すごいお考えですね。
動物虐待に抗議する人や、捕鯨に反論する愛護団体が相手を正しいと思っていると、あなたはお考えなのですか?
それに、放置するかしないかは、相手が完全な電波な場合です。
また、本人と交渉する価値がなくても、その周囲の人間と話し合う価値はありますし、その姿勢が反論自体になるのです。
なにも反対反論がなければ、何かあるとすぐゲームや携帯電話の所為にして自分達の過失を認めないのが世の中なのです。
自分達の経営失敗、企業努力を棚にあげ、やれ商品が売れないだの新聞の購読者が減っただのとスケープゴートにしているのです。
>>180
特に騒いでいるようには思いませんが。
騒いでいるのはヒステリックに、まともに論理だった意見を言わず私を叩いている、自覚があるかは別として教授の回し者。
もしくは、各スレで粘着質に私のレスにいちいち批判否定をしているお子様や、私に恨みを持つ、『家ゲー板』の一派でしょう。
そもそも、ここの板は人口が少ないので広く意見を募る為に上げているのですが。
186ゲーム好き名無しさん:02/11/26 03:35 ID:+RJfLtn+
http://allabout.co.jp/game/portablegame/closeup/CU20021107A/index.htm
来年の「トンデモ本の世界」が楽しみだ。
187はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/26 04:47 ID:???
>>186様 Good job!

最初に記事が出たのが毎日新聞ですか、例の協会の会長も毎日新聞出身でしたね。

188ゲーム好き名無しさん:02/11/26 09:02 ID:???
>>186
>自覚があるかは別として教授の回し者
>私に恨みを持つ、『家ゲー板』の一派でしょう

・・・・・・
189はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/27 06:47 ID:???
>>188
言葉が足りなかったようですね。
結果的に自覚がなくても、その行為によって実質的には自覚がなくとも例の教授の手足となっていることと変わりません。
そういうスレの趣旨と反した、私に対する個人的な感想を述べる行為は低俗な『家ゲ板荒らし隔離スレ』の連中と同等です。
これで、理解出来ましたでしょうか?
文章の表面だけではなく、文脈や文全体の流れを読み、筆者が何を言わんとしているかを理解した上でカキコしてください。
それと、あなたのカキコ自体もスレ違いです。
190ゲーム好き名無しさん:02/11/27 12:43 ID:???
例えばゼルダやっててどうしても解けない謎にぶち当たりました、と。
どれだけやっても分かりません、と。
でも「もう諦めて寝よう…」とか言って布団に入ったその瞬間ひらめく事って無いですか?謎解きが。

その事から考えてもゲームプレイ中は確かに脳は動いていないのかもしれない。
でもゲームをしてない時間は完全に元に戻っていますので、ゲームを一日に何時間したとしてもなんの問題も無いと思われ。
191ゲーム好き名無しさん:02/11/30 06:43 ID:sdplAcJX
>>はやちょ ◆s3PSW/pbpU
>ここで例の実験に対し反論があり、それを証明できるソースや理論があれば伝えることも可能だと申しています。

じゃあ、この斎藤環の話を伝えといてよ。
ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/3d2d0f1cc07510101aed?aid=&bibid=02195452&volno=0000&revid=0000150162
192ゲーム好き名無しさん:02/11/30 09:24 ID:???
>>185
突っ込むつもりはないけど
>援会を主催した協会の代表と直接話ができる立場のものなのですが何か?
>繰り返しますが、ここで例の実験に対し反論があり、それを証明できるソースや理論があれば伝えることも可能だと申しています。

探せばいろいろ転がっているといると思うけど
とりあえずその代表の人と話だけでもしてみたらどうでしょうか?
193はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/30 12:51 ID:???
このスレをプリントアウトして渡すのって、営利目的でなくてもひろゆき様の許可いるんでしたっけ?
私としては、2ちゃんねるでの一般の意見と例のトンデモ本が出版されたら一緒に手渡しか、送りつけ感想を聞こうと計画しています。
194ゲーム好き名無しさん:02/11/30 13:25 ID:???
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200211/28.html
>2002年11月28日 ゲーム脳 国は科学的検証すべきだ
>元村有希子(科学環境部) 

>「ゲーム脳」が波紋を広げている。私は7月にこの仮説を記事で紹介した。あれから4カ月たつが、予想外の展開にやや困惑している。
>「やっぱりゲームは悪い」対「ゲームいじめだ」という、感情論の対立で語られることが多いからだ。

>「ゲーム脳」は、ゲームというお菓子に対して誰もが漠然と抱く不安を突いた。
>しかし「不安」のままではまずい。仮説が追試され、反論され、鍛えられることが必要だ。
>IT化を進め、白書で持ち上げる国にこそ、マイナスの影響を科学的に検証する義務があると、私は思う。

しかしこんなレベルのが記者してて大丈夫なのか?まいにち
195ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:08 ID:???
>>194
反論はすべて感情論 ですかw
おそろしい情報操作だな。さすが文屋。
196ゲーム好き名無しさん:02/12/03 07:57 ID:???
ttp://www.zakzak.co.jp/gamezak/dejibata/gamenou05.html
養老孟司東大名誉教授が語る「脳の研究の歴史とゲームの価値観」
「子供が本を読まなくなったと言われていますが、
そのうちに『ゲームもやらなくなった』と嘆かれる時代が来ると思う。
テレビからテレビゲーム、そしていまは携帯電話。
テクノロジーの進歩ともに、社会がもてはやすものは変化していくはずですからね」

 「脳というのは、人間の体の中でもいちばん欲張りにできている。
脳の欲望は飽和しないんです。たとえば、お金さえ出せば、
生身の女の子とすぐ寝られる時代なのに、なぜエロ本は社会からなくならないか分かりますか?
 脳は自分の求めるイメージの具体化を目指しているからです。
テレビゲームについても同じことが言えます」。

これが脳研究の第一人者の話。ポン大とはやはり違う。
197ゲーム好き名無しさん:02/12/13 18:27 ID:???
TBSでやってるな。
198ゲーム好き名無しさん:02/12/16 18:32 ID:???
>>194の文脈では「やっぱりゲームは悪い」側の意見も同じく「感情的」として
捉えてるように見えますが


しかも森教授の研究が「科学的」ではないと暗にほのめかしている罠
199ゲーム好き名無しさん:02/12/16 22:07 ID:???
>198
リンク先読んでみ。誘導的だから

>何時間までなら大丈夫? この問いに、十分な科学的根拠をもって
答えられる人はいない。

と書いてるくせに
何時間やったら危険?との問いに、十分な科学的根拠をもって
答えられる人はいない。
とは書かない。

>ゲームはお菓子みたいなものだ。おいしいし、気分転換できる。
しかし食べ過ぎれば虫歯になる。

虫歯になるのは細菌のせいであり、お菓子の所為じゃないし。
気分転換できるものなら、なんにでも喩えられるのに
無理して弊害のあるものを選んでいる。

この記者は森教授の味方や下僕じゃなくて、自分の目的に
「ゲーム脳の恐怖」を利用しようとしただけ。評判の悪さに
尻尾切りに入ったということ。

>「ゲーム脳」は、ゲームというお菓子に対して誰もが漠然と抱く不安を突いた。

と、新聞社の常套手段であるマッチポンプの第一段階が成功したことを認めている。
200ゲーム好き名無しさん:02/12/26 00:23 ID:???
200ゲト
201名無しさん:03/01/02 18:37 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
202山崎渉:03/01/14 12:40 ID:???
(^^)
203山崎渉:03/01/27 17:53 ID:???
(*^^*)
204山崎渉:03/02/04 15:08 ID:???
(^^)2ちょんねる最高(^^)
205ゲーム好き名無しさん
ハンバーガー食って太ったとマクドナルドを訴えたヤシがいたが、
ゲームやって頭おかしくなったとソフト会社を訴えるヤシもでてくるかな?