エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
質問はメール欄にsageを書くこと! 
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!

【検索】 http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/  http://www.emulation9.com/  http://isweb43.infoseek.co.jp/play/gts6/
優良HPリンク : http://www.play-ing.net/e-p/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64 : http://www.playemu.com/64/index.html
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/  http://www.jiwaa.com/mame/
吸出し: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/

過去スレ、関連スレは>2-10あたり。
2ゲーム好き名無しさん:02/06/16 18:50 ID:dt1LEYIc
前スレ

エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1022570335/
3ゲーム好き名無しさん:02/06/16 18:50 ID:dt1LEYIc
その他エミュスレ

アーケードエミュ総合スレ その10 (アーケードエミュ全般
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022058393/
エミュについてマタ〜リ語ろうYo 16 (エミュ雑談
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1023721289/
エミュレータ統合スレッド (一昔前のPCエミュ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009774773/
MAMEReplayinゲサロ板 (Mameリプレイデーダ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1018273516/
MAME:修正・対応状況・動作報告スレ 2 (mame対応状況
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022354977/
USBゲームパッドを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/997450468/
ゲームコントローラpart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020598946/
4粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/16 18:56 ID:bB09dOXQ
>>1-3
おつかれにょ \(・∀・)/
5ゲーム好き名無しさん:02/06/16 19:19 ID:QDEYL/bA
本当にあんたはいつでもいるな・・まさに粘着。
6ゲーム好き名無しさん:02/06/16 19:28 ID:lxH8Hm4o
デジヲタを消すにはエミュ自体を消すしかない
7(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/16 19:43 ID:wXUEVN22
 (゚д゚) ・・・
゚(  )−
/ >
8ゲーム好き名無しさん:02/06/16 19:50 ID:YirbAOd6
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∠ このスレからデジヲタは放置だぞ、厨共!
           \______
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ.        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
9カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/16 20:25 ID:hlS.sMuc
         ΛΛ
         (;゚Д゚) ゴルァ
        *ィ傘ト
         4躾入 +
 ゴルァ    Λ○込
       4(゚Д゚;)彡ミ
      彡彡彡○*ミ゚ミ゚Д) ゴルァ
      4○驟動挙○ミ.
  +   (Д゚)彡(;゚Д゚)○*ミ*
     彡*∩横濡○ミ゚ミ ミ.
    ○ Λ彡.゚○厳*Λ○ミ  +
    彡(;゚Д゚)彡彡Λミミ ミ
     ΛΛ Λミミ*.||//Λミミ    +.
ゴルァ彡(Д゚ )Д゚)彡彡○Λミミ○ミ 
      ミ∧彡○彡ミ| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アゥゥ  (ヽ´Д`)彡/ < 先生!http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11876076が欲しいです
      /      /   \
     /ヽ/ヽ  /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| |  |  i.   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||           || 
10黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/16 21:04 ID:Ck28xjeU

エミュについては、聞かず、教えず、そして頼らず。
11粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/16 21:26 ID:zVKnABXk
(・∀・)ウルサイ!
12ゲーム好き名無しさん:02/06/16 21:54 ID:Q03YVL5s
>
激しく正解!!そして同意!!
13 :02/06/16 22:14 ID:87TbKveM
>>10
お前、前におもいっきり教えてた(貼ってたやん)R@Mサイト
14ゲーム好き名無しさん:02/06/16 22:18 ID:0QGIUna.
>>13
本体については聞かず、教えず、頼らずだけど
ジプシーは別なんだろう(藁
15粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/16 22:57 ID:70DKhplw
>>10
確かに教えてはいないけど結構聞いてるよ >アンタ

ま、ネタとは思うが 同じこと何回も書かなくてもよろしい。
16ゲーム好き名無しさん:02/06/16 23:35 ID:PKhxlEls
ギレンの野望が動くPSエミュってある?
17 :02/06/16 23:38 ID:Tk0I7.bk
?呀
18ゲーム好き名無しさん:02/06/17 00:10 ID:M8j9F/F6
ギレンの野望はえみゅでやったほうが賢いね
ロード、セーブは永いしメモカは大量に消費するから
19ゲーム好き名無しさん:02/06/17 01:22 ID:BRpbvYbs
PSエミュのePSXeってBIOSとかいるんでしょうか?
20ゲーム好き名無しさん:02/06/17 01:49 ID:0kHCuQOc
>>19
いるよ。つい先日、そのエミュとBIOS取った。
2119:02/06/17 02:09 ID:BRpbvYbs
>>20
ロム以外必要なのはBIOSだけですか?
22ゲーム好き名無しさん:02/06/17 02:22 ID:nHhckYKw
レイストームを最高に美しい画面で楽しみたいんだけど、何を揃えれば
いいのかな?
とりあえずCeleron1G、メモリ640M、MilleniumG400のPCと
ソフト本体があるのだけれど。
2320:02/06/17 03:27 ID:0kHCuQOc
>>21
R@Mはもちろん必要。
あとは、プラグインとかかな、、
24ゲーム好き名無しさん:02/06/17 04:23 ID:7h7ZtNUk
>>22
プラズマディスプレイ。
有機ELディスプレイでも可。
2516:02/06/17 05:11 ID:l7vxfQhw
具体的に何で動くの?結構調べたけどわかんなかった。
26ゲーム好き名無しさん:02/06/17 06:59 ID:UCTHbi4U
相変わらず>>1を読まない質問者と、それを甘受する回答者
27(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/17 07:11 ID:E7inJvFw
>25
>1にあるPSリンク先に書いてあるが・・・

早朝ネタ?
28(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/17 07:19 ID:E7inJvFw
>25
ePSXeでは動かない模様(ゲーム持ってないので解らん
http://www.playemu.com/psx/kakunin/pskakunin.html
29ゲーム好き名無しさん:02/06/17 08:31 ID:UCTHbi4U
動くエミュないんじゃなかったの?
30ゲーム好き名無しさん:02/06/17 08:52 ID:SYFxaR.Q
試して動かなかったら大人しく実機でやれよ。無いなら買えよ。
調べても分からん程度のスキルでエミュなんかやんなよ。 クズが。

あー しゃらくさい。
31ゲーム好き名無しさん:02/06/17 09:05 ID:hqmvdOng
>>30
禿同。スキルのないクズが無理してまで扱うもんじゃねーんだよな
32粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/17 09:37 ID:.QNiuZ2E
おにょ
スキルあるなしより
その「教えて君根性」をどうにかしろと小1時間
(゚д゚)
33ゲーム好き名無しさん:02/06/17 09:38 ID:YWdKw38o
>>32
オマエモナ
34ゲーム好き名無しさん:02/06/17 10:11 ID:Pi1YCHbs
ePSXeは何個プラグイン入れればいいんですか?
35ゲーム好き名無しさん:02/06/17 10:30 ID:.7dZYbSk
>>34
100こでいいよ
36ゲーム好き名無しさん:02/06/17 10:49 ID:h8FHgDJQ
つーかCPUとメモリは十分だけど、グラフィックボードが弱い。
ミレニアムG400じゃ3D描画がしょぼすぎ。
37ゲーム好き名無しさん:02/06/17 11:07 ID:.7dZYbSk
OXYGEN GVX1Pro以降じゃないとまともに動かないよ
3822:02/06/17 13:10 ID:nHhckYKw
>>36
やっぱそうですか。
マト信者なので、次のビデオカードが出るまで保留します。
thx!
39ゲーム好き名無しさん:02/06/17 13:58 ID:.7dZYbSk
Celeron1G?
お話にならない
40ゲーム好き名無しさん:02/06/17 14:08 ID:BJNcpxlE
ロムってどこにあんの?
41ゲーム好き名無しさん:02/06/17 14:09 ID:BJNcpxlE
テスト
42●´ー`):02/06/17 15:15 ID:cQ01115U
遅レスだが、>>9のオークションのFAQで、

質問 6
Lonely_Snufkin (3): 何のエミュレーターを使用しているのですか? MAMEですかね?
答え
dimanche26 (1): NeoRAGExです。

買う方も売る方もバカですか?
43ゲーム好き名無しさん:02/06/17 17:19 ID:yPe4Lmf.
mameの麻雀ゲーがみつからーーん。みつかってもエラーとか。
ファイナルロマンス4やりてーーーーー
44ゲーム好き名無しさん:02/06/17 17:58 ID:MVrmTdb.
コナミRHP多い!
45ゲーム好き名無しさん:02/06/17 18:47 ID:8kAsXoCE
46(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/17 23:14 ID:E7inJvFw
テレホあげ
47ゲーム好き名無しさん:02/06/17 23:16 ID:.7dZYbSk
今でもテレホの時代なのかなぁ?
48ゲーム好き名無しさん:02/06/17 23:24 ID:ufkR44vo
キショテレホなのか?そんなわけないよな。
半年くらい前はまだテレホ族はたくさんいたが。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50ゲーム好き名無しさん:02/06/17 23:59 ID:RWtBx2i.
まるで関係ないけど、「やまりん」ってエロい響きだね。
51ゲーム好き名無しさん:02/06/18 02:11 ID:f3me2JKk
CANAMEのパクリ版ってどこにあるんですか?
見てみたいw
52ゲーム好き名無しさん:02/06/18 13:53 ID:9bsB4kF6
biofreaksが動くエミュおしえて
nemuだとplayableって出るけど動かんよ
53ゲーム好き名無しさん:02/06/18 14:55 ID:shWp47Ys
BionesのセーブデータをnesterJで使う方法ってありませんか?
54ワレざー800:02/06/18 15:55 ID:RI8/HZP.
ワレ、ここに極めたり。
55ゲーム好き名無しさん:02/06/18 18:52 ID:nsaFLJHY
mv5で収録されたムービーサイト教えてください。
豆で言うリプレイの事です。
56ゲーム好き名無しさん:02/06/18 19:28 ID:9oNnIJVQ
mv5って何のエミュだ?
57 :02/06/19 01:31 ID:n.alWzSE
SNES9xでRPGツクール2のSPCが正しく吸い出せないのですが、
ちゃんと吸い出す方法は無いのでしょうか?
58ゲーム好き名無しさん:02/06/19 02:13 ID:z/BYdseE
>>56
nnnesterです。
59ゲーム好き名無しさん:02/06/19 03:04 ID:qlINdyvU
はじめまして
YAMECEのDLを今でもできるサイト知りませんか?
60ゲーム好き名無しさん:02/06/19 03:21 ID:m21PPdUI
sega model3のロムはなんのエミュ本体で動くの?
61ゲーム好き名無しさん:02/06/19 03:44 ID:7dNeXBv2
sega model3のエミュ本体で動くよ。
62粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/19 03:53 ID:Sz.lE.VI
おにょ
>>55
そんなサイトあるの?
ボクも知りたいにょ

だけど あってもショボいリプが5、6個しかなかったりする罠

nesの大量リプサイトは知ってるにょ
63ゲーム好き名無しさん:02/06/19 06:19 ID:01UO8Kw2
>59
マルチするな屑
64mame.dk 金取るから鬱だ:02/06/19 09:22 ID:rJP4CH/k
MAMEのゲームromの無料ダウンロードのリンク先教えてくらはい。
できれば英語サイトで軽いHP。
65ゲーム好き名無しさん:02/06/19 11:05 ID:s58dJjug
>>1
質問はメール欄にsageを書くこと! 
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!
66ゲーム好き名無しさん:02/06/19 13:35 ID:q5I3oX/c
Final Burn 0ne-fourのサイトってどこかご存知でせうか?
検索しても見当たらないし、紹介はされててもリンクを見たことがない。
もしかして聞いてはいけないのでしたら、その理由を教えて欲しいです。
67ゲーム好き名無しさん:02/06/19 15:10 ID:4qNsCMz2
>>66
そ、その名前だけは出すな!!
そして何も聞くな!!
おまえ、もう狙われてるぞ・・・・
68ゲーム好き名無しさん:02/06/19 19:51 ID:hsmhCVhU
あぼーん
ウセェ
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70ゲーム好き名無しさん:02/06/20 01:46 ID:kS6f145Q
ブラクラ注意。
71ゲーム好き名無しさん:02/06/20 07:27 ID:ygxcH2Eg
NeoRageX7.0( para WindowsXP)でKOF2000をプレイしてると
プレイ中の背景、キャラクターの表示は問題ないのですが
パワーメーターの文字やキャラ選択画面の文字が100%文字化けします。

ttp://suzuka.cool.ne.jp/invitation_/Emulator/Starting/
game/NeoRageX_KOF2K/NeoRageX_KOF2K.html

こことか見ても起動時にエラーがでるわけではない
んですがこういう状況になられた方っています?

99も2001はなんともないんですが・・・・あ、OSはWIN2000です。
72ゲーム好き名無しさん:02/06/20 08:11 ID:LELZsRgY
>>71
寝た?kawaks使え
73 :02/06/20 08:29 ID:pSwA8uso
mameでメタルスラッグは動くんだけどメタルスラッグ3が
動きません これは仕様ですか?
74ゲーム好き名無しさん:02/06/20 08:31 ID:sDAWbzVk
>>73
NeoRageXでヤレ
75ゲーム好き名無しさん:02/06/20 17:43 ID:yFbg86DA
PCエンジンCDROMROMのゲームってどうやったら動かせるのでありますか!?
レベル低くてすみません・・・血のロンドが・・・
76ゲーム好き名無しさん:02/06/20 17:45 ID:pGwgxi02
77ゲーム好き名無しさん:02/06/20 18:58 ID:FliIDqyo
>>76
対象 URL
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
--------------------------------------------------------------------------------

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。
78ゲーム好き名無しさん:02/06/20 19:09 ID:UhsuyZCQ
おまえら、FAQ集作ってくださいm(__)m
79ゲーム好き名無しさん:02/06/20 19:15 ID:T0Mu9kJw
>>76
お前の存在はこの世に不要だ。
80_:02/06/20 19:18 ID:wSZ54pV2
>>78
FAQ作っても無駄かと。廚を甘くみてはイカン
81粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/20 19:19 ID:3YseLzjI
おにょ
>>76
ボクぐらいのエミュ厨だとその程度のブラクラは効かないにょ
(´・∀・`)ヘラヘラ
82ゲーム好き名無しさん:02/06/20 19:22 ID:7ti0mKhE
>>78
>>1のリンク先にそれぞれFAQ集あるだろうが。
83ゲーム好き名無しさん:02/06/20 21:10 ID:RaJGKkik
epsxeでストEX2plusが出来ません。
リアルバトルはできたんですが
84ゲーム好き名無しさん:02/06/20 21:17 ID:tmE1TW8E
>>81
ていうかオレくらいスキルがあるとブラクラだとわかる
おまえはずーとブラクラ踏んでろ

それと69のあぼーん、さんくすと言っておこう
85ゲーム好き名無しさん:02/06/20 21:37 ID:mpbv3ZVg
>>83
そうですか。
86必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/20 21:46 ID:msW937aM
>>84
おまえ何言ってんだ
87ゲーム好き名無しさん:02/06/20 22:27 ID:tmE1TW8E
>>86
もしかして、69のことを体位ととられましたか?
おれは>>69のことを言ったんですが。
サイトさらされて前のように閉鎖状態になっては困るんで。
88必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/20 22:29 ID:AEVoLjYo
ははは
89ゲーム好き名無しさん:02/06/20 22:36 ID:83B4Vj6c
tmE1TW8Eは電波かい?
90ゲーム好き名無しさん:02/06/20 22:39 ID:tmE1TW8E
>>89
なにをもって電波なのか言ってみろ
言えなければオマエが電波
91必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/20 22:42 ID:AEVoLjYo
その前におまえが電波
92ゲーム好き名無しさん:02/06/20 22:48 ID:tmE1TW8E
>>91
( ´,_ゝ`)
悪いがキミのつまらない煽りにはのらないよ
93ゲーム好き名無しさん:02/06/20 23:22 ID:GJHDZ1RQ
>>92
反応している時点で、煽りにのってるのと同じ。
94ゲーム好き名無しさん:02/06/21 00:11 ID:w6I4FWBA
NeoPopって何をするソフトなんですか?
95ゲーム好き名無しさん:02/06/21 00:14 ID:IZkkBuMM
Neopopで検索してみなさい。
96ゲーム好き名無しさん:02/06/21 01:02 ID:RvIb0K72
Project64 ver1.3から1.4に代えたらムチャクチャ思井。。。
しかもsave dateのback up忘れて全部消えてしまうし。。(TρT)
ハァ、、ゼルダ最初からやり直しかよ、、
97ゲーム好き名無しさん:02/06/21 02:04 ID:neb0gq1M
日記ですか?
ご苦労様です。
書くことでその不満が解消されるのであれば、どうぞ、これからもお書きください。
98ゲーム好き名無しさん:02/06/21 11:40 ID:4YNKrwt.
99ゲーム好き名無しさん:02/06/21 11:46 ID:lM8VK5jc
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/s501xx/cgi-bin/board/board.cgi?board=1#topic440
こっちもな。
ついにパンドラの箱をあけてしまったヤシがいた(w
100(;´Д`)....。:02/06/21 13:06 ID:QRoZXk3.
もはや質問スレとしての機能をはたしてないような(;´Д`)?
101ゲーム好き名無しさん:02/06/21 13:11 ID:lM8VK5jc
102ゲーム好き名無しさん:02/06/21 13:43 ID:AJb7JLss
ここまでヘタレだと放置だね
103ゲーム好き名無しさん:02/06/21 16:13 ID:RCWYBsUE
>>93
必死だな(藁
104ゲーム好き名無しさん:02/06/21 20:11 ID:z.mzVMhM
DirectXを使用しないSNES,GBエミュレータってあるでしょうか?
105ゲーム好き名無しさん:02/06/21 20:19 ID:z.mzVMhM
あったとしてもエミュレーションのレベルは低いでしょうね
どうもありがとうございました
106ゲーム好き名無しさん:02/06/21 20:35 ID:61eiFg5s
そもそもDirectXって何か知ってるか?
107ゲーム好き名無しさん:02/06/21 20:38 ID:TQ8K/TX6
知らなかったら聞きませんよ
108粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/21 20:49 ID:DdAXEtU.
要するにスクリーンショットを撮りたいんでは?
と 言ってみる テストにょ
109ゲーム好き名無しさん:02/06/21 21:09 ID:2t5pqN3M
知ってるようには到底思えないが(w
110ゲーム好き名無しさん:02/06/21 21:13 ID:zJoUmtic
>>107
>知らなかったら聞きませんよ
知らないなら聞けよ・・・
111黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/21 21:15 ID:i36vFpiQ
あほのこワショーイ
112ゲーム好き名無しさん:02/06/21 21:25 ID:aEogpMII
>>104
オオイニワラタ
113ゲーム好き名無しさん:02/06/21 21:27 ID:2t5pqN3M
>>99
ワラタ
言っちゃいかんことを言ってしまったな。
114ゲーム好き名無しさん:02/06/21 22:10 ID:5IF6tpHw
project64のプラグインってデフォルトで入ってる奴が一番できが良くない?
115ゲーム好き名無しさん:02/06/21 22:21 ID:2t5pqN3M
>>114
何をいまさら
116名も無き冒険者:02/06/21 23:25 ID:9BQ0Vlzk
バブー(゜Å゜)
117ゲーム好き名無しさん:02/06/22 00:02 ID:NxcMbN.w
ただでアドバンスエミュがほすぃ
118ゲーム好き名無しさん:02/06/22 00:11 ID:55Hy3ZWo
>>117
「アドバンスエミュ」はタダだよ。よかったね。
ソフトは買えよ。
119ゲーム好き名無しさん:02/06/22 00:34 ID:5M85xNaA
ZSNESでROMをロードしたら画面が真っ暗になってしまいました
以前はちゃんと動いてたのに・・・
OSは98です
120ゲーム好き名無しさん:02/06/22 00:35 ID:pqXoa0po
121粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/22 00:55 ID:t7c9ta0g
>>119
それはウイルスが発動したものと思われ
ただちにHDをフォーマットせよ!
122ゲーム好き名無しさん:02/06/22 01:16 ID:FhzokOMU
あの〜やっぱりコントローラー使いたいんですが・・・
なにがいいですかね?
前にPS2コントローラーを繋げられるリアルショックとやらを買ったんですが、
十字キーに対応していなくて、挫折・・

一番良い方法はなんですかね?
123ゲーム好き名無しさん:02/06/22 01:20 ID:PI5MqdKw
>>122
どのエミュで使いたいのかすら書かないバカに答えられる天才はこの世に存在しません。
124:02/06/22 01:22 ID:TMMjMNfk
ロムの話は厳禁とかわけのわからない現実逃避している道程君は死んでくれ
125ゲーム好き名無しさん:02/06/22 01:41 ID:ndyB4zrM
ロムの話は厳禁とかわけのわからない現実逃避している道程君は死んでくれ と言っている訳のわからない童貞君は死んでくれ
126  :02/06/22 02:21 ID:CpX8Yyes
>>121ネタだろうざーーーー
127ゲーム好き名無しさん:02/06/22 02:35 ID:fhR5WjUg
ひさびさにエミュ系HP巡りしたんだが
エミュチャイナどうなったの?
128ゲーム好き名無しさん:02/06/22 02:45 ID:PI5MqdKw
129ゲーム好き名無しさん:02/06/22 03:16 ID:Qpm9ZZRc
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1024671159/24
24 名前:NAME OVER 投稿日:02/06/22 02:58
ひさびさにエミュ系HP巡りしたんだが
エミュチャイナどうなったの?
130ゲーム好き名無しさん:02/06/22 03:29 ID:0q4JDz32
>>123

えーとスーファミのエミュとファミコンのエミュです。

評判の良いの使ってます。お願いしますm(__)m
131_:02/06/22 03:56 ID:jw3SjFP.
人に頼りっぱなしの教えて廚が集うスレはここですか?
132ゲーム好き名無しさん:02/06/22 04:32 ID:GtY.C3JM
何がいいかは、人それぞれだからね(・∀・)ニヤニヤ
133ゲーム好き名無しさん:02/06/22 04:34 ID:RcNAcnXU
>>130

>評判の良いの使ってます。

ワラタ
134ゲーム好き名無しさん:02/06/22 04:40 ID:RcNAcnXU
>>130
暇だから厨房に忠告。
エミュ名、バージョン、PCの環境、自分でやった事ぐらい書けヴァカ。
135 :02/06/22 04:41 ID:.RF6wJ/Q
漏れえみゅのランチャーソフトはMeowさんとこの使ってたんすけど
ttp://home2.highway.ne.jp/hiroy/
Win2Kにしてから使えなくなっちゃったんすよ・・・
なんかWin2Kでエミュランチャーいいのあるよー、ってな人教えてください
136(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/22 07:37 ID:ENNzvV2M
コントローラーの話はここで訊け

USBゲームパッドを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/997450468/

ゲームコントローラpart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020598946/
137ゲーム好き名無しさん:02/06/22 11:24 ID:jnZ5j1Go
調べてきました

【DirectX】
Windowsシリーズのマルチメディア機能を強化するために提供している拡張API群で
アプリケーションが統一的な手法を用いて直接ハードウェアを制御することが可能になるため
ゲーム機などの専用ハードウェアに負けない高度なマルチメディア処理をパソコン上で実現することができる

ということなんですが、やはりDirectXを用いた方がエミュレーションの効率は良さそうなので
DirectXを使わないSNES,GBエミュレータというのは無いんですかね?
138ゲーム好き名無しさん:02/06/22 11:31 ID:aOIe5TKM
>>137
ないだろ
139ゲーム好き名無しさん:02/06/22 11:34 ID:/BbWB2Rs
>>137
本物の馬鹿だな。
リアル厨房か?
140ゲーム好き名無しさん:02/06/22 11:40 ID:jnZ5j1Go
>>138
マジですか?

>>139
そうです
ごめんなさい
141ゲーム好き名無しさん:02/06/22 11:47 ID:jnZ5j1Go
>>1を検索して自分で調べても結局教えてくれないんですね
どうもすみませんでした
142粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/22 11:56 ID:t7c9ta0g
>>137
あったらあったでどうなの?
ないならないでどうなの?
何が言いたいの? ダイジョーブ?
(´・∀・`)ヘラヘラ
143ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:02 ID:jnZ5j1Go
あったらそれを使います
なかったら自分で作ります
144ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:12 ID:vfGjFqzw
いつ見てもトゲトゲしてるなァこのスレは、、、、
というか日本のエミュの世界自体がそうなのか
145粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/22 12:15 ID:t7c9ta0g
>>143
がんばって作るんだにょ!\(・∀・)/
そして完成したらreadme.txtに
「粘着デジヲタ厨 逝ってヨシ!」と書いておくにょ!
146ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:23 ID:jnZ5j1Go
>>145
黙れ
本当はあるんでしょ?
早く教えろ
147ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:24 ID:/BbWB2Rs
>>143はッ!ヤフー検索も出来ないんですかッ!
いくらリア厨といってもそれは…

お父さんのパソコンでエミュやっちゃ駄目だよ?
148ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:24 ID:aOIe5TKM
>>143
DirectXはマイクロソフトのサイトで落とせるぞ
149ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:25 ID:/BbWB2Rs
デジオタ厨様!
ID:jnZ5j1Goをどうしますか?
150ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:29 ID:jnZ5j1Go
事情があってDirectXが使えないPCで必要なんだよ
今使ってるPCでは8.1入ってる
馬鹿め
151ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:30 ID:/BbWB2Rs
>>150
意味不明
152ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:35 ID:jnZ5j1Go
データを転送する環境が無いの
それくらいわかれよ
小学校からやりなおせ
153ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:40 ID:jnZ5j1Go
なんだ結局わからないのか
みんな偉そうにしてるけど馬鹿ばっかりだね
どうもありがとうございました
154粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/22 12:40 ID:t7c9ta0g
            電波マン
     キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
155ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:43 ID:3G3g9Jc2
このスレはどんな質問なら許されるんだか・・・
教える気ないんならこんなスレ来んなよ。
156ゲーム好き名無しさん:02/06/22 12:56 ID:3HrrX7Hs
>>153
エミュスレって定期的にこのセリフ見ますなw定番なのか?
157ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:01 ID:vfGjFqzw
>155
でもROMのありかとかはムリでしょう。質問なんでもOKとはいかぬ。
むしろ充分に知識を蓄えてない初心者はおことわり、っていう雰囲気か。
キリがなくなるとかそういう理由で。

まあ回答者がエリート意識まるだしでえばってるのは痛いな。
ずいぶん前はmugenもそういう雰囲気だったが・・・・
158ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:11 ID:NCkVflVA
>>156
このスレは実際そうなのだから仕方ない
159ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:11 ID:tA3YJEY2
「自分で作ります」って、DirectXが何たるかも用語集抜き出しでしか理解できてない奴が作れるわけないだろ。
かなりズバ抜けたプログラミングスキルと地道な資料集めが必要だぞ。
ついでに言うとさっきのDirectXの説明にもあったとおりDirectXっていうのは「API群」であることも忘れないように名

>>152
落とすかCDからインストールすりゃいいだろ?
DirectXなんて6、7年くらい前からあるぞ?それ以前のPCでSNESエミュなんて無理。



おまけ。
http://www.vgsj.com/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=10494&type=0&space=0
ワラタ
160ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:17 ID:DPBTlcnM
 
161ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:17 ID:7gIslAPY
>>159
ワロタ
サッチーと野村克也に掻き回されてるな(藁
あの二人程度の知識で踊らされるほどスキルすらない奴らが
回答する側に回ってると思うと、あそこもレベル落ちたな・・・
昔はそこそこレベル高かったんだが
162ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:19 ID:QhKQ9CKQ
>>159
( ´,_ゝ`)プッ
TAKASHI&feres、憐れ。
163ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:21 ID:QhKQ9CKQ
emu3だけじゃなくてePSXe aureaにもネタ部隊を派遣する必要がありそうだな。
知ったかぶりが面白いように釣れるっぽい。

やっぱネタの醍醐味は知ったか釣り。
164ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:21 ID:aOIe5TKM
スキル厨降臨中・・
165ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:25 ID:GPEku8.k
>>150
本気で意味不明
166ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:26 ID:HKwVtefk
先生!raflsiauをダンプした本人はどこにロストしましたか?
167ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:46 ID:1d10wNdM
ミッチー=feresでつか?
168ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:52 ID:GPEku8.k
(Non-MAME) って、豆では動作しないってこと?
169ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:59 ID:g5dT32rc
501XXって、スカパーにも入ってないのに韓国叩いてるんだな(;´Д`)?
見てもいないのに卑怯だのアンジョンファンは実力不足だの・・・ただのチョン叩き厨か。
170ゲーム好き名無しさん:02/06/22 13:59 ID:g5dT32rc
アンジョンファンはペルージアでの話ね。
171ゲーム好き名無しさん:02/06/22 14:37 ID:C3e83ulE
韓国叩きする日本人って、日本叩きする韓国人と同じレベルだな。
172ゲーム好き名無しさん:02/06/22 14:42 ID:OFOrTfx6
>>171
同意。自分も同レベルだってことに気づかずに必死で叩いてる奴は痛すぎる。
173>>169:02/06/22 14:45 ID:OFOrTfx6
ま、叩かれるだけのことはしてるのかもしれんが、伝聞だけで叩くのはただのバカ。
アン・ジョンファンのプレー見たこともない(つかサッカーが解らない)人間が実力不足だの言うのは
無差別に日本を叩くチョンと何も変わらないってことに気づくべき。

久々にこのスレでマジレスしてしまった。
すれ違いスマソ。
174ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:14 ID:3kwMX.c2
>>159
ネット環境がありませんが?
CD-ROMドライブがありませんが?
古いDirectXなら入ってるんだよ
それができないから聞いてるんだろヴォケ
175ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:31 ID:gYfcZiJM
>>174
あら?粘着ね。アナタ
176ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:34 ID:3kwMX.c2
>>175
あら?粘着ね。アナタ
じゃねーよ
ネカマ気質は逝ってよし
177ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:42 ID:OFOrTfx6
真性は放置しませう
178ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:43 ID:NHySBG72
てゆうか早く教えて欲しいのです
179ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:44 ID:xJrVv/SM
まあ、とりあえず トッカータとフーガ ニ短調 でも聞いて落ち着け。
マタイ受難曲でも可、だ。
180ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:46 ID:NHySBG72
はいそうしますSM
181ゲーム好き名無しさん:02/06/22 16:49 ID:xJrVv/SM
>>178
何を知りたいんだ?
182ゲーム好き名無しさん:02/06/22 18:39 ID:tNPlwmo6
これやるから落ち着け
http://uni.s2.xrea.com/tbtb/apuroda/file/153.lzh
183粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/22 18:56 ID:JPnt/J.U
(゚∀゚)アヒャアヒャ
184ゲーム好き名無しさん:02/06/22 19:11 ID:TdhhTEKs
PS2のソフトはCloneCDでコピーできますか?
185真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/22 19:17 ID:0JI9qE7I
PCエンジンCDROMがどうやってもできない
ドライブとの相性がどうのと言われたことがあるが、どういうドライブだったら良いのかな
186ゲーム好き名無しさん:02/06/22 19:23 ID:ewrZCg7M
>185
"V386 STEALTH DVD SCSI CdRom Device"なんかお勧め
187ゲーム好き名無しさん:02/06/22 22:38 ID:aOIe5TKM
>>182
解凍して実行するとCドライブがあぼ〜んします
気を付けましょう!
188ゲーム好き名無しさん:02/06/22 23:04 ID:gnKeubSk
↑嘘教えるなよ・・・。
snesrom詰め合わせだったぞ?
189かめれおん:02/06/22 23:10 ID:xaYNjZMg
通報しました
190ゲーム好き名無しさん:02/06/22 23:12 ID:tNPlwmo6
ふむ、俺もsnes詰め合わせだった

どっちにしろ通報か(w
191必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/22 23:13 ID:6DBRobIE
どっちにしろ通報か(w
どっちにしろ通報か(w
192むむなべ ◆Kvmqq0Bs:02/06/23 01:40 ID:QYpuqDqI
ネオラゲのBIOSはどこにあるんですか????
193ゲーム好き名無しさん:02/06/23 01:52 ID:mttWXUxg
>>192
>>1ぐらい読めヴァカ
194ゲーム好き名無しさん:02/06/23 01:56 ID:GYGj2k1k
195ゲーム好き名無しさん:02/06/23 02:26 ID:IXvAUJT6
PCエンジンの高解像度モードに対応したエミュレータってありますか?

例えばアイレムのアーケード移植もの(Huカード)とかは
たいてい高解像度だった記憶があるんですが、
エミュレーターでやろうとするとちょっと横長画面になってしまうんですよね。

当方は、MagicEngineやYAME、nPCEなどで試しました。
196ゲーム好き名無しさん:02/06/23 02:38 ID:MoIK0AsI
182=190

182 :ゲーム好き名無しさん :02/06/22 18:39 ID:tNPlwmo6
これやるから落ち着け

190 名前:ゲーム好き名無しさん :02/06/22 23:12 ID:tNPlwmo6
ふむ、俺もsnes詰め合わせだった


IDが同じ。文句なしの自作自演。
引っかかるなよ!
197ゲーム好き名無しさん:02/06/23 02:48 ID:lPKy/BUE
>>182
ウギィギャァー!!!!!!!!!!!!
逝、逝、逝くゥー!!!!!!!!!!!
198ゲーム好き名無しさん:02/06/23 02:54 ID:Z1FasdjY
これやるから落ち着け
://uni.s2.xrea.com/tbtb/apuroda/file/153.lzh

363 名前:186(一服中) ◆Smokecpc 投稿日:02/06/22 19:30 ID:???
>360
>34-37参照。
実行するとMyDocumentやらCドライブの中身が全削除されるexeファイル。
199ゲーム好き名無しさん:02/06/23 02:58 ID:gUZyU23M
emu3の低質化はどうにもならんな・・痛すぎ。
200ゲーム好き名無しさん:02/06/23 03:00 ID:hrmBKzhE
満足のいくサターンエミュが出るのは何時ですか?
201ゲーム好き名無しさん:02/06/23 03:18 ID:gUZyU23M
>>200
一年くらいで出ると思うぞ。スペックは要るがね。
202ゲーム好き名無しさん:02/06/23 03:40 ID:Vcg5xquA
BIOSってどういうふうに発音するの?
203ゲーム好き名無しさん:02/06/23 03:53 ID:gUZyU23M
>>1
204ゲーム好き名無しさん:02/06/23 03:55 ID:Z1FasdjY
>>202
プァイウォスッ
205菅理人よばわり:02/06/23 04:20 ID:ap.DFHKE
>>150
DirectX不要といえばこれ!
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://emulation.net/snes/

>>171-172余裕持てよ、余裕。
206ゲーム好き名無しさん:02/06/23 04:38 ID:CZuBpa8o
( ゚д゚)ポカーン

バカの一つ覚えってヤツ?
207ゲーム好き名無しさん:02/06/23 08:30 ID:IB3D9WQY
まだいたのかデムパマソ
208ゲーム好き名無しさん:02/06/23 09:06 ID:IB3D9WQY
連邦で面白いスレが2つもあってワラタ
209ゲーム好き名無しさん:02/06/23 09:21 ID:Xf8dx6dA
>>208
結局どういう意味?リアル厨房だから解らん。
だれか訳してくれ
http://www.playemu.com
210ゲーム好き名無しさん:02/06/23 10:03 ID:RAs0jnjQ
>>209
ついに、すげえPS2エミュをNGEmuのフォーラムでハケーンしますた。
このエミュ(名前はまだない)は多くの商用ゲームが完璧にうごくっぽい。
ePS2eというエミュは、ウインドウモードで高速に動作する。
すげえ!すごすぎるよ!!PS2エミュマンセー!!

あ、これを言い忘れちゃいかんな。
そのスレでやってるのはただの冗談だよ(w
211(・∀・)おにょ ◆ERoERoYE:02/06/23 10:21 ID:wDe6NSi2
>>208
「ネットの基本はキャッチ&リリース。」にワラタ。

>>209
「pisser」の和訳がキモらしい。
212ゲーム好き名無しさん:02/06/23 13:04 ID:y3aLVc1I
GBAエミュレータのVisualBoyAdvance-0.9.1を使っています。

PC本体にSMART JOYPAD経由でPSコントローラーを差して使用したいのですが、
Option→JoyPad→Configureを選択すると
勝手にボタンが割り当てられてしまい、それ以来ゲームが操作できなくなってしまいました。
SMART JOYPADごと外しても、上記の状態とは違うボタンが割り当てられてしまいます。

他のエミュレータではこのような症状は起きないのですが、
何が原因なのでしょうか。また、対処方法を教えていただければありがたいです。
どうぞお願いします。
213カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/23 15:49 ID:U7pgRF5Q
>>212
コントローラ2コつながってる?
一個だけだとおかしくなる。
214212:02/06/23 17:50 ID:y3aLVc1I
>>213
アドバイスありがとうございます!

えっ、1個じゃだめなんですか?
別のUSB端子に、もう1つのコントローラをつければよいのですね。
今、手元にコントローラーはひとつしかないので、後でやってみます。

しかしまた、なんで2個つけないとだめなんでしょうね。。。
215ゲーム好き名無しさん:02/06/23 18:18 ID:6MdS7FpY
>>214
2個用のやつでなくて、その現象が起きるなら、別の問題。
過去スレにも出てたらしいけど、俺はVisualBoyAdvance-0.8にして動かしてる。
まだDOWNサイトに有るから、そっちにしたら?安定しているし。
216ゲーム好き名無しさん:02/06/23 18:36 ID:WscOKuvA
DOWNサイトって何だよ
217ゲーム好き名無しさん:02/06/23 19:47 ID:A2H5lIOI
ポカーン
218212:02/06/23 20:32 ID:y3aLVc1I
>>215
情報ありがとうございます。
早速、やってみますね!
219ゲーム好き名無しさん:02/06/24 01:06 ID:W9PDcM0U
覇王丸のてんば風じん斬のコマンド教えて下さい、、、
220菅理人よばわり:02/06/24 01:37 ID:PQ.5LT8w
>>216
ちょっとした言葉の間違いくらい許容できないか?
余裕持てよ、余裕。
221ゲーム好き名無しさん:02/06/24 01:39 ID:FugRisyM
ワンダースワンのいいエミュ無いでしょうか?
(どこでもセーブやスピード調節できるようなもの)
cygneはXPじゃ調子悪くて出来ませんでした・・・
222221:02/06/24 01:42 ID:FugRisyM
WSCampもやってみたんですが、セーブ無いのがちょっと・・・なんです
知ってる方いましたらよろしくおねがいします。。
223ゲーム好き名無しさん:02/06/24 01:54 ID:afkfEJaM
>>221
今はここに乗ってるやつくらいしかないべ
http://www.playemu.com/suicide/
224黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/24 01:57 ID:rh6vcGlA
携帯ゲーそのものが、どこでもセーブできるようなもんだと思うが。
225221:02/06/24 01:59 ID:FugRisyM
>>223
やはりそうですか・・・どうもです。

とりあえずWSCampでやってみる事にします。
引き続き情報あったらよろしくです
226ゲーム好き名無しさん:02/06/24 02:04 ID:coB3oMpc
NEORAGE の質問なんですが、ロムイメージを指定のフォルダにいれても
認識されるものとされないものがあるんですけど、
何か設定が必要なんでしょうか?
kof2001は動くんですけど、月華の剣士や餓狼なんかが
PLAY LISTにすら出てきません。
227226:02/06/24 02:12 ID:coB3oMpc
解決しました。
てゆうか、IMPORTのボタンすら押してなかった(;´Д`)
厨質問でスレ汚しました。すいませんでした。
228ゲーム好き名無しさん:02/06/24 03:00 ID:4YPKgXhk
なんかR@Mのあるところを晒してる厨房がいるぞ

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1022259997/
229粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/24 03:06 ID:dhBAJ3LU
>>219
マジで?
(´・∀・`)
230ゲーム好き名無しさん:02/06/24 03:07 ID:RPRK11KA
231ゲーム好き名無しさん:02/06/24 03:19 ID:dVshLY2Q
>>220
ちょっとした揚げ足くらい許容できないか?
余裕持てよ、余裕。
232ゲーム好き名無しさん:02/06/24 03:28 ID:l1XdU.sg
ベストオブGBAエミュは?
233粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/24 03:35 ID:dhBAJ3LU
>>219
どうしようかなぁ〜 (´・∀・`)
ボクのレベルまで来ると手が憶えてるって感じなんだよね
(・∀・)ニヤニヤ
234ゲーム好き名無しさん:02/06/24 03:41 ID:yB7.xkdk
アフォ臭
235ゲーム好き名無しさん:02/06/24 03:44 ID:Z6HYLg0U
この時間帯には何故かデジヲタが涌いてくる
236ゲーム好き名無しさん:02/06/24 08:11 ID:lg8oFMT6
がいしゅつだけどスペースファンタジーゾーンの攻略で一番お勧めなとこ教えて下さい。
237ゲーム好き名無しさん:02/06/24 08:31 ID:QSZdumeI
エミュレーターのせいでゲーム飽きました。
238ゲーム好き名無しさん:02/06/24 09:03 ID:8xHTSKH6
5000円払って買うと、
やりまくるんだけど、
エミュゲーは10分やったらどうでもよくなるな。
239:02/06/24 10:52 ID:PZnWQAjo
ゲームパッドがエミュ上で動作しません。
エミュに対応していないのでしょうか。

エミュで問題なく動作するゲームパッドがあったら教えてほしいです。
240ゲーム好き名無しさん:02/06/24 11:30 ID:NnuwKWNg
対応してないとダメじぇす。
241ゲーム好き名無しさん:02/06/24 11:57 ID:CAtFOlBw
>239
これ買っときなさい。
http://users.hoops.ne.jp/naitouraita/tokusyu/joycont.html
242ゲーム好き名無しさん:02/06/24 11:58 ID:8NgNHEy2
>>239
これから出る箱ソフトの鉄騎のコントローラーは対応してるよ。
243ゲーム好き名無しさん:02/06/24 12:22 ID:8NgNHEy2
>>238
確かに
夢中になれない
244ゲーム好き名無しさん:02/06/24 13:35 ID:jiW3Nugk
>>243
友達と同じソフトを同時に進めなさい。
そしてそのソフトについて話しながら進めなさい。
友達いないのか、すみません。
245うんこ:02/06/24 14:51 ID:PHdXXkfc
>>244
物凄く傷付きますた。慰謝料はらってください。
246ゲーム好き名無しさん:02/06/24 15:50 ID:pOlwuUQ6
Zsnes1.35でvideoの解像度をDS winに設定したら
下半分が表示しきれないくらいゲーム画面が大きくなってしまいます
前のバージョンでは普通に表示されていたのですが
247ゲーム好き名無しさん:02/06/24 15:52 ID:W5ehhmGo
>>246
そうですか。
248ゲーム好き名無しさん:02/06/24 17:21 ID:8NgNHEy2
>>246
がんばってください。
249ゲーム好き名無しさん:02/06/24 17:57 ID:uTvfBk6w
>>247-248
>>1が泣いてるよ
250ゲーム好き名無しさん:02/06/25 01:23 ID:wgXsZ3F.
エニュって何ですか?
251ゲーム好き名無しさん:02/06/25 01:37 ID:PrFB1QHY
Dreamweaver 4.00J, 4.01J, 4.02J => Dreamweaver 4.04J アップデータ(Windows版のみ) No.505
501XX [管理人] さん   ( メール、 ホームページ )   2002/06/24 (月) 23:51   [ 編集 / 削除 ]  

Dreamweaver 4.00J, 4.01J, 4.02J => Dreamweaver 4.04J アップデータ(Windows版のみ)
http://www.macromedia.com/jp/support/dreamweaver/upndown/

このソフトでうちのページを作ってます。

http://isweb22.infoseek.co.jp/play/s501xx/




・・・宝の持ち腐れとはこのこと。
トップしかないようなサイトなんだし、メモ帳ありゃ充分過ぎるくらいだろ。
252かにさん:02/06/25 01:48 ID:eAbSfvzU
253菅理人よばわり:02/06/25 02:17 ID:lPEQ5jf6
カンナヴァロの写真無断使用?
なんだありゃ?
254ゲーム好き名無しさん:02/06/25 02:25 ID:PrFB1QHY
ほとんど何もないサイト。
255ゲーム好き名無しさん:02/06/25 04:16 ID:VD/yu9qY
ほとんど何もないサイト
501XX

一見優良サイト 実は間違いだらけ
emu3

早いけど有名エミュだけでも変更点くらい書いてよ
e9

薄っぺらいサイト
エミュサーチLight


こんな感じでつか?
256ゲーム好き名無しさん:02/06/25 14:04 ID:cjVGZkKU
只今、ロマサガやFFのモンスター画像を集めているのですが、
背景を消せれるSFCのエミュって無いですかね?
ネオレイジ見たいな感じで。。。

流石に、自分でペン入れでなぞって良くのつらいです・・・
というか破壊するものなんて雲の背景で色がよくわからず不可能でした・・・

誰か、宜しくお願いいたします。
257ゲーム好き名無しさん:02/06/25 14:59 ID:n3QYm3cU
>>256
自分でエミュを作った方が早い。
258ゲーム好き名無しさん:02/06/25 16:28 ID:LrW1qZsI
>>256
SNES9XもしくはUO SNES9X使えば?レイヤー表示をオフにすれば良い。
259粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/25 16:44 ID:zOFdX6Uo
>>256
マルーチ
260ゲーム好き名無しさん:02/06/25 16:45 ID:pUZM8CFo
>>256
マルチ。
聞くんならどっちか一つに統一しろ!
261ゲーム好き名無しさん:02/06/25 17:00 ID:v6NQ9m0c
262 :02/06/25 19:06 ID:b0wt0tHs
MAME32を使いたいのですが、質問があります。

//www.geocities.com/heaven2000jp/
ここに載っている使い方によると本体を解凍したら、
「gamelist.txt」というファイルがあるらしいのですが見当たりません。
ここの説明は正しいのでしょうか?

下の公式HPでのダウンロードしようとすると変なページに行きダウンロード出来ません。
www.classicgaming.com/mame32/download.htm

違うところでダウンロードしたのですが、そのせいでしょうか?
263 :02/06/25 19:17 ID:b0wt0tHs
過去ログで解決できました失礼しました
264ゲーム好き名無しさん:02/06/25 20:04 ID:o4b1e9lM
NeoRageXで動くロムはkawaksに対応してないんですか?
265ゲーム好き名無しさん:02/06/25 20:07 ID:SnzmgWac
>>264
しているものもありますが、していないものもありますが何か?
266ゲーム好き名無しさん:02/06/25 21:02 ID:3jv9Vriw
別に何も
つか使い方が変
267ゲーム好き名無しさん:02/06/25 21:26 ID:ZirgWKFo
Project64でゲームをやろうとおもってるのですが

コントローラの設定のとこがnoneになっていて認識してくれません。
いろんなプラグインでためしてみたけどだめでした・・

なにかほかに設定とかいりますか?
os win98
コントローラ www2.elecom.co.jp/products/JC-U609RD.html
268ゲーム好き名無しさん:02/06/25 21:43 ID:YMayuPIA
269ゲーム好き名無しさん:02/06/25 21:59 ID:f1WWcBNA
ここではSPCについての質問はOKですか?
270267:02/06/25 22:01 ID:ZirgWKFo
>>268
>>1はみたんですけどよくわかりません・・・・・

助けてください・・・
271ゲーム好き名無しさん:02/06/25 22:03 ID:QrhQ287M
すいません。別なところに誤爆してしまいました。改めて…。
windowsXPにしてNNNesterJを導入したのですが

runtime error!

(ここにプログラムのディレクトリ)

abnormal program termination

とでて先に進めません…。ランタイム?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se089073.html

とりあえず、これ入れてみたのですが…違いますよね?
windowsMeの時は何も言われなかったのですが…。
272ゲーム好き名無しさん:02/06/25 22:15 ID:YMayuPIA
>>270
1だけ見て解るかYO
バカかお前は
273ゲーム好き名無しさん:02/06/25 22:20 ID:QrhQ287M
>>272
ちょっとわらた。そりゃそうだ。
274粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/25 22:32 ID:zOFdX6Uo
>>272
ワラタにょ
275ゲーム好き名無しさん:02/06/25 22:37 ID:SnzmgWac
>>267
おぉ、なかなか良さそうなゲームパッド使ってんじゃん!
276ゲーム好き名無しさん:02/06/25 22:41 ID:8cbxORf.
                バチバチ
                 MMMM ビリビリビリビリビリ
  ∧_∧            {{∧二∧}}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `∀´) カチッ       {{《゜∀゜;◎》< あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!
 (    つ◇        {{⊂>>274 ⊂=つ}} \__________
 | | |           {{《__》》 》}}
 (__)_)             {{《__》}}
277ゲーム好き名無しさん:02/06/25 22:44 ID:SnzmgWac
>>276
やめとけ、デジヲタに噛みつくと、電波って言われるよ(w
278ゲーム好き名無しさん:02/06/25 22:46 ID:tAg0VqsE

 深 層 心 理

これ大事よ
特にネラーの諸君
279ゲーム好き名無しさん:02/06/26 17:46 ID:.3HY5UJ6
XPでCVGS使うのは無理ですか?
互換モードってのでインストールは出来たんですが
280ゲーム好き名無しさん:02/06/26 18:23 ID:Aa8od9WI
>>279
無理
つか>>1くらい見れや
281<>:02/06/26 18:55 ID:VmdSUQWk
ソフトをダウンロード鬼リストから落とすのって、なんか
危険なことってありますか?
282ゲーム好き名無しさん:02/06/26 19:04 ID:1pEtZCOU
283ゲーム好き名無しさん:02/06/26 19:31 ID:cIzs2x7A
それともここか
あげ
284ゲーム好き名無しさん:02/06/26 19:39 ID:UayPyRoc
ftpでの探し方を教えてくれ
285ゲーム好き名無しさん:02/06/26 20:12 ID:6/VqMgec
kawaksのロムはMAMEで使えますか
286ゲーム好き名無しさん:02/06/26 20:41 ID:vgp1o5r6
それより2ch潰れるぞ。エミュなんてやってる場合か
287ゲーム好き名無しさん:02/06/26 20:50 ID:S1EifRrQ
>>285
使えますが何か?
288ゲーム好き名無しさん:02/06/26 21:22 ID:t2bnDWLA
合法ROMサイト教えて。
289ゲーム好き名無しさん:02/06/26 21:29 ID:UQj2UcMw
DOS用のSEGAマークIIIエミュであるMEKAを、
MS-DOSプロンプト上で使おうとしてます。OSはWin98SEです。

以前に同じくDOS用だったRaineを使おうとした時もそうだったんですが、
ゲームイメージを読み込んだ途端に画面が乱れ、フリーズしてしまいます(再起動しかない)。
これは、どういうことが原因なのかお分かりになる方いたらアドバイスください。

画面の解像度が変わるときに、何か問題があるんでしょうか。。。
290285:02/06/26 21:33 ID:6/VqMgec
kawaksで動くkof2001を、
MAMEが認識してくれません。
ファイル名とかの問題ですか。
291ゲーム好き名無しさん:02/06/26 21:41 ID:S1EifRrQ
>>290
お前調子こいてんじゃねーぞ、つまらん質問しやがって
KOF2001に対応しているMAMEじゃなきゃダメだろが
公式のはまだ未対応だし、特別な処理が出来ないなら諦めろ
っつーかお前、他のスレでも似たような質問しているだろ?
292ゲーム好き名無しさん:02/06/26 21:51 ID:JdHH6/hs
nesterJというのを使ってるんですが、ファイルを開こうとすると
Invalid NES header ($8-$F)
というエラーメッセージが出て開けないんですが、これはどこかの設定で開けるようになる物なんでしょうか?
293ゲーム好き名無しさん:02/06/26 21:57 ID:kCqV0Xgc
プレステの吸い出し方おしえてください
294ゲーム好き名無しさん:02/06/26 22:05 ID:RfSgTrqo
何か,テンプレ見てるようだよw
295ゲーム好き名無しさん:02/06/26 22:06 ID:S1EifRrQ
>>292
要らんヘッダを削除しろ>NCvt使用(emu3参照)
嫌なら他のエミュ使え
296292:02/06/26 22:16 ID:JdHH6/hs
>>295
すいません。emu3という所で新しいバージョンの物があったので落としてみたら、そのまま
使えるようになりました。ありがとうございました。
297ゲーム好き名無しさん:02/06/26 22:20 ID:kg3Q.bGo
>>288
激ワロタ
298(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/26 22:28 ID:2sf392Ds
>288
ゲームメーカーが、ロムイメージを無償公開してる所はあるにはあるが
ネタみたいなんでここまで
299ゲーム好き名無しさん:02/06/26 22:38 ID:kg3Q.bGo
レリクスのディスクイメージは無料配布されてるな。
あと白と黒の伝説もだったかな。
300粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/26 23:02 ID:MpvPyP3w
           ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   デジヲタ共和国連邦
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
__|__|__|__門_|__|_____
301ゲーム好き名無しさん:02/06/26 23:25 ID:txlSqRsc
合法ROMサイトなんていくらでもあるだろ。
Public Domainって知ってる?
302ゲーム好き名無しさん:02/06/26 23:26 ID:txlSqRsc
あ、PDじゃなくてもフリーのもあるけどね
国内はPDは法的にできないんだ
303菅理人よばわり:02/06/27 00:19 ID:B1ncwWl6
>>289
MEKAWは試した?
MEKAのHP、
>2002.06.04
>Mekawlive
の所にある”beta”から落とせる。
バグ取りに時間が割けなくて・・・云々書いてあって、
ダメな場合は”this batch file”を落としてそれを使って起動してくれと書いてある。
304 :02/06/27 06:51 ID:TtnTHcN2
あのぅ MAMEでNEO-GEO以外のゲームの
難易度は変えられないんすかね?
305粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/27 07:05 ID:TKcsyYzY
( ゚д゚) ポカーン











(・∀・)ニヤニヤ
306 :02/06/27 08:14 ID:zwQsPjvk
>>304
いろいろいじくればできます。
307回答キボンヌ:02/06/27 22:03 ID:V4C8Kry.
すみません、突然ですが教えて下さい。
使用エミュはnebura217です。
メタスラ4を起動させたいのですが某板にあった
DATファイルはROMDATAフォルダに、BIOS一式をROMSフォルダに入れて試みたのですが、

neo-geo.rom、ng-lo.rom、ng-sfix.rom

上記のファイルがが見つからないエラーが帰ってきました。
しっかりROMSフォルダに入っていますがなぜでしょう?
宜しくお願いします。
308(;´Д`)ハァ?:02/06/27 22:13 ID:lf12Aj9I
>>307
(゚Д゚)ハ?
309ゲーム好き名無しさん:02/06/27 22:14 ID:CdXomwEc
>>307
あんなムズいもん吸いだし&解除できといて起動すらできないの?
310307:02/06/27 22:20 ID:V4C8Kry.
いえ、ただ拾い物だったのでもちろん吸い出したわけではないです。
某サイトに事細かに書いてる通りにやったのですが・・・
311ゲーム好き名無しさん:02/06/27 22:22 ID:G0wZigBg
>>307
お前さぁ、モロに違法コピーしましたって言う書き込みしてんじゃねーよ
312ゲーム好き名無しさん:02/06/27 22:26 ID:FAkMPPLo
>>310
お前、馬鹿か?
ここまで馬鹿だとどうにもならないな。
313ゲーム好き名無しさん:02/06/27 22:29 ID:CdXomwEc
>>310
通報しますた。
314ゲーム好き名無しさん:02/06/27 22:29 ID:CdXomwEc
改めて「もちろん」って言葉を堂々と使える奴って・・・
「バカ」という言葉では言い尽くせないほどのバカだな
315(;´Д`)....。:02/06/27 22:42 ID:lf12Aj9I
幾度となく繰り返される廚の質問、、か。
316ゲーム好き名無しさん:02/06/27 23:14 ID:ncq0UfUg
>>307
スマン 俺からも一言いわせてくれ。



アホ
317 :02/06/27 23:26 ID:gqeF/fTw
318ゲーム好き名無しさん:02/06/27 23:31 ID:MJIIQMWM
「情報交換」なら分かりますが、「質問」は厨房しかしないのです。
そもそも聞く事自体がお門違い。できないなら諦める。これ最強。

よって終了。
319ゲーム好き名無しさん:02/06/27 23:57 ID:w5ZMj5cY
つか、エミュの常識として「自分で調べて解らなかったことはあきらめる」が定着したらいいんだがなぁ
クソ雑誌が適当な記事で広めるから・・
320ゲーム好き名無しさん:02/06/28 00:48 ID:P6UPVr9I
おい、おまえら、豆でドライブゲームやブロック崩し系ゲームをプレイするにはどう設定したらよいですか?
ちなみにハンドルコントローラーの類は持っていません。
よろしくお願いいたします。
321ゲーム好き名無しさん:02/06/28 01:02 ID:TCeSwg1g
ISOってなにさ・・・?
322289:02/06/28 01:02 ID:/P2BOLXw
>>303
どうもありがとう!
MEKAWの存在は知らなかったです。
バッチリ起動できました。感謝です。
323菅理人よばわり:02/06/28 01:04 ID:xNMT3sfw
>>289
DOSプロンプトじゃなくて、
meka.exe右クリック→プロパティ→バッチファイルをusに書き換え。
meka.exe右クリック→プロパティ→画面→全画面表示にチェック。
meka.exeダブルクリックで起動。
ttp://ezx2.tripod.co.jp/ez/index.htm

ttp://ezx2.tripod.co.jp/ez/kihon.htm
を試しに見てみるよろし。
324菅理人よばわり:02/06/28 01:07 ID:xNMT3sfw
>>322
うっそーん、リロードしなかった。
325_:02/06/28 01:37 ID:v6IV0kUU
>>320
PSのコントローラ(デュアルショック)使え。
326ゲーム好き名無しさん:02/06/28 01:41 ID:vGtLivfo
馬鹿しかいねぇーな
327ゲーム好き名無しさん:02/06/28 01:55 ID:2t9PJDjw
え?いちをPSのコントローラーはアナログスティックがついてるやつを使ってますけど、じゃあどうしたらいいんですか?
328ゲーム好き名無しさん:02/06/28 02:07 ID:k4rd6gHE
いちを
329320:02/06/28 02:08 ID:P6UPVr9I
>>325
さんくす。
デュアルショックは繋いでますが、どう設定したらよいのですか?
もちろん豆の設定画面を開くとこまでは解かります。
330ゲーム好き名無しさん:02/06/28 04:34 ID:8HX6yneI
>>321
両方で聞いとけば解答率上がるとでも思ったか?
早く答えが帰ってくるとでも思ったか?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1025190615&st=28&to=28&nofirst=true
331ゲーム好き名無しさん:02/06/28 05:33 ID:iSPkTVbY
>>321
馬鹿
332ゲーム好き名無しさん:02/06/28 05:42 ID:dy.5NbUs
>>321
バカ
333ゲーム好き名無しさん:02/06/28 06:00 ID:MHfsiVRc
>>321
おまえのママのマンコのことだよ。
334粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/28 07:36 ID:iZAbfGT6
高得点が出ました!
>>333
80点!\(・∀・)/

>>321
オマエのオヤジのコーマンだよ!
335名無しさん:02/06/28 12:50 ID:zlXw.vpE
マターリしようよ
336ゲーム好き名無しさん:02/06/28 15:53 ID:Xk.2uA56
>>335
こまで白々しいとすっきりするな。
337ゲーム好き名無しさん:02/06/28 17:16 ID:PW7CSrSk
XPでうごくBIOSの要らないPSエミュありませんかね?
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339ゲーム好き名無しさん:02/06/28 17:52 ID:TQ5MoNOI
あの、MIDIで鳴らすnesエミュありますか?
シェアじゃなくてフリーか期限付きでお願いします
340ゲーム好き名無しさん:02/06/28 17:55 ID:ZVj9MmEA
>>337
AdriPSX ILEは?
http://www.playemu.com/
341ゲーム好き名無しさん:02/06/28 18:31 ID:3rGEkjl6
>>339
G-NES
342ゲーム好き名無しさん:02/06/28 18:39 ID:T1FkpXBw
>338
なんだ? 即効削除されてるな
343ゲーム好き名無しさん:02/06/28 18:45 ID:ChsLPvqU
http://www.vgsj.com/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=11259&type=0&space=0
激しくワラタ

ちなみに親記事は「メタスラ4をネットでDLしたんですがNEOGEOエミュでいいの知りませんか」みたいなの。
344ゲーム好き名無しさん:02/06/28 19:02 ID:TQ5MoNOI
>>343
今頃青ざめてるだろうなw
345ゲーム好き名無しさん:02/06/28 19:09 ID:T1FkpXBw
346ゲーム好き名無しさん:02/06/28 19:13 ID:lk561U62
>>345
あーあったね。
自己責任ってのがワロタ。
347ゲーム好き名無しさん:02/06/28 19:40 ID:TQ5MoNOI
探し出すって・・・
348ゲーム好き名無しさん:02/06/28 19:41 ID:TQ5MoNOI
G-NESでmidi演奏しない音が出ない
どうしてでしょ
349ゲーム好き名無しさん:02/06/28 19:44 ID:/nlGBKdQ
http://www.vgsj.com/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=11270&type=11259&space=45
どこにでも必ず一人はいる、空気を読めないバカ
350ゲーム好き名無しさん:02/06/28 19:44 ID:R6dlOYWI
>>343
すげー、マジで焦っているみたいだね
ネタでここまで釣れると、さすがに面白い(w
351(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/28 20:37 ID:DdjD6dbs
>343
この為にメタスラ4買ったりして・・・
定価39800円
352ゲーム好き名無しさん:02/06/28 21:36 ID:xfa1iapk
>>349
同情心
353ゲーム好き名無しさん:02/06/29 02:22 ID:uZWfTpJc
YAMEで天外2(CD-ROM)をやってみたんですが
声やフィールドの音が出ません。
これはなにか設定を変えないといけないんでしょうか?
ちなみに町の中や戦闘シーンは出ます。
初心者ですいません。
354ゲーム好き名無しさん:02/06/29 02:24 ID:FtReslIs
なめくじ4号が走るのは今んところねびらだけ?(・∀・)
355(;´Д`)....。:02/06/29 02:43 ID:wChzysuM
>>353
>>354
まとめて逝ってヨシ
356ゲーム好き名無しさん:02/06/29 06:12 ID:4IRVI4jw
最近 房ばっかだね 次からスレタイ変えたほうが良くねえ?
357ゲーム好き名無しさん:02/06/29 06:13 ID:UxOrXgOY
>>356
( ´,_ゝ`)プッ
358ゲーム好き名無しさん:02/06/29 06:28 ID:vM6mh5Pc
エミュスレには厨房しか寄って来ません
359粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/29 06:48 ID:yHHzqkqY
FF5のモノマネ師に勝てません
どうすればイイのでしょうか? m(_ _)m
360なまえをいれてください:02/06/29 07:12 ID:wChzysuM
>>359
2chを一日1時間程に抑えれば勝てると思います。
ところで最近スロやってるかい?調子はどう?.
361ゲーム好き名無しさん:02/06/29 19:59 ID:T13mxPoQ
エミュ皿仕上げ
Gradius2
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/gra2option
362ゲーム好き名無しさん:02/06/29 20:32 ID:PhKmtsmo
記念あぼーん
363粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/30 00:08 ID:LLKyuLd2
>>361
(・∀・)イイッ!
さすが専用エミュだけあって再現性が(・∀・)イイッ!
ありがとう!(・∀・)
364ゲーム好き名無しさん:02/06/30 00:30 ID:St6nhh3A
>>361
システムからフォーマットされるよ
365ゲーム好き名無しさん:02/06/30 00:32 ID:ZQHyNZS2
366ゲーム好き名無しさん :02/06/30 01:06 ID:F6gUklBk
>>359
何やってもマネされちゃうからじっとしてれば勝利できるよ
367菅理人よばわり:02/06/30 01:32 ID:vFElulvQ
おいおい、
グラディウス特化MAME落としてなかったんで、そんなにいいなら試してみるかなんて気楽な気分でダブルクリックしちゃったよ。
GCA自己解凍の解凍先を聞いてこないので、CTRL+ALT+DELETE押して強制終了。
バイナリエディタでヘッダは同じ、Deacesで中身を見るとGCAのアイコンのみ表示。

VC++ エクセル winampは起動、ノートン問題なし、
マイミュージック、マイピクチャ、irvineのダウンロードフォルダが全滅してる模様。

ウイルス定義ファイルを更新するために再起動が必要なんだが、大丈夫なのか?
368ゲーム好き名無しさん:02/06/30 01:44 ID:fKQ5UcKk
[スタート]ボタンを押し、[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
[ファイル名を指定して実行]ダイアログボックスが表示されます。
regeditと入力し、[OK]をクリックします。レジストリ エディタが開きます。
次のレジストリキーを選択します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

画面右側で、次の値を削除します。

Whistler %System%\whismng.exe -next

[レジストリ]-[レジストリエディタの終了]をクリックします。
369ゲーム好き名無しさん:02/06/30 01:50 ID:yo35sSMc
>>367
プ
370とりあえずコピペ:02/06/30 01:51 ID:uOGnM0CI
「W32.Whiter.Trojan」(とその亜種) 症状と対策
症状:OS起動後(ログオン後)、HDDに激しくアクセス。デスクトップのアイコンが
消えたり、使用中のソフトにアクセスできないというエラーが出る。フォルダのみ
を残して全ファイルが削除されている。ネットワークドライブに割り当てられている、
LAN上のドライブも同じように削除される。OSを終了すると二度と起動しない。
修復ソフトなどでファイルを復活させるとすべて33バイトになっており、
事実上復活不可能。

原因: Whiterウイルス=インストーラー等に仕込まれており、知らずに実行すると
感染する。このウイルスが -next のコマンドライン引数で実行されると、
ファイルサイズを0バイトにしたあと削除するため、フォルダのみを残し全ファイルが削除される。
Adobe製品やLightwave、エロゲなど、感染源多数。
371とりあえずコピペ:02/06/30 01:51 ID:uOGnM0CI

対策:インストールした後(必ずOSを終了する前)、レジストリの以下のキーを調べる。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ここに
Whistler %System%\whismng.exe -next
Piracy c:\WINNT\System32\winsvc.exe -n
という記述があればすでに感染している。すぐにそのキーを削除すればよい。
別の方法としては、システムフォルダ内にwhismng.exe(winsvc.exe)がないか調べる。
あれば削除、もしくは別の場所に移動する。ただし名前を変えられると
この方法は使えない。OSを再起動してからでは手遅れになるので注意。
また、ノートン先生はこのウイルスを検出できるらしい(未確認)。
参考ページ http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.whiter.trojan.html
372粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/30 01:59 ID:UExswXzg
(゚∀゚)アヒャアヒャ
HDを隔離してるボクにはほとんどのウイルスは効かないんだにょ!
某キージェネにフラッシュBIOS吹き飛ばされたときはまいったけど

ちなみにボクのノートン先生の最新ウイルス定義(6/26)だと検出できてるにょ
373ゲーム好き名無しさん:02/06/30 02:11 ID:St6nhh3A
>>372
漏れ、6月上旬に更新停止されてしもうた・・・
374菅理人よばわり:02/06/30 02:12 ID:vFElulvQ
regedit起動して調べたらあった。
Whismng.exeもあった。

先の書いたノートンはシステムワークスで
ウィルスにはMcAfeeをつかってる。エンジンのサポート期限が後半年。
かいかえたほうがいいのかね。。

>>368 >>370-371どうもありがとう。オマケで>>372の。
>>362は338のことじゃなかったのか。
怖いけど再起動。
予備のMACもこれまたいかれてるので今生の別れになるか。
375ゲーム好き名無しさん:02/06/30 02:21 ID:St6nhh3A
幸いデュアルだったので予備領域の破壊だったけど
win98が逝った・・・
グラ2に特化したエミュなんて普段どうでも良いのになんで取る気に
なったんだろ。運命か・・・
376(・∀・)おにょ ◆ERoERoYE:02/06/30 02:41 ID:U5zK7uFY
揃いも、揃って、(以下略
377菅理人よばわり:02/06/30 03:33 ID:Abn23O/2
再起動成功、削除依頼出しておいた。

ほとんどのモー娘。画像が逝った。
378ゲーム好き名無しさん:02/06/30 03:35 ID:jKeSNrPg
>>377
IDがあぼん(w
以後気を付けられたし
379ゲーム好き名無しさん:02/06/30 03:40 ID:l7aaeV5M
管理人よばわり、ネタじゃなかったんかよ。
こんなのに引っかかるとはマヌケとしか言いようがないが、
今度からは絶対引っかかるなよ(;´Д`)
380菅理人よばわり:02/06/30 04:05 ID:UGbpyMzc
なんとか復元しようとしたがCDからの起動が原因か、
ノートンだと16KBぐらいのテキストファイルが延々とでてくるだけで、
一向に目当てのファイルが出て来ない。
MAC用は使い勝手いいのにな。

>>375
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
これで少し復元できた。
復元ファイルのパスは、感染時にファイルがあったところじゃなくて
そこへ移動する前のパスだったが。
381菅理人よばわり:02/06/30 04:22 ID:UGbpyMzc
それからね、一応CD-Rにバックアップ取ったんだけどね、
そのための圧縮ファイルがデスクトップに生成されるんだ。
でね、確認したらね、デスクトップにあったgra2も一緒焼いてたね。
382ゲーム好き名無しさん:02/06/30 04:48 ID:St6nhh3A
>>380
だめだ・・・
7800個もの復元はつらすぎる・・・
383ゲーム好き名無しさん:02/06/30 04:48 ID:St6nhh3A
>>381
焼いてどうんねんw
384ゲーム好き名無しさん:02/06/30 05:14 ID:yo35sSMc
>>381
ワラタ
385ゲーム好き名無しさん:02/06/30 05:18 ID:jKeSNrPg
そろそろ「スレ違い」とか言い出す奴が出てくるに1000グラマメー
386 :02/06/30 06:10 ID:sQGYFZZE
ほんとにこんなのにひっかかった奴いんの?ネタだよなあ?
387ゲーム好き名無しさん:02/06/30 06:22 ID:UPlQyBQw
実はひっかかった386
388ゲーム好き名無しさん:02/06/30 06:40 ID:4g.hBr72
  もう     だめ      ぽ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
389ゲーム好き名無しさん:02/06/30 06:41 ID:4g.hBr72
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< もうだめぽ
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
390ゲーム好き名無しさん:02/06/30 06:42 ID:4g.hBr72
           +
      +         +     +
  +
シャザイ   / ̄\  +.  ∧_∧モウダメポ  +
スルニダ-  <丶`∀´>    (´A `; )
      (つ  つ    (つ  つ
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      レ(_フ      し(_)
391ゲーム好き名無しさん:02/06/30 06:42 ID:4g.hBr72
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | アーン
| \/   ___人.|                     だめぼ!     ギョギョ
|      |\・∀・)だめぼ!       だめぼ!       彡( ・∀・)    Λ Λ∩
\     \\( ・∀・)だめぼ!     ( ・∀・)             煤i゚Д゚;)/
 | | |\ \\( ・∀・)だめぼ!  彡     ( ・∀・)ばめぼ!      /⊃/
 | | |  \ \\( ・∀・)だめぼ! だめぼ! 彡だめぼ!  だめぼ!  〜( ,-○
 (__)_)  \  ̄|\( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)     ∪
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392ゲーム好き名無しさん:02/06/30 06:44 ID:4g.hBr72
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < もうだめぽ・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | | ←>>361
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
393ゲーム好き名無しさん:02/06/30 06:57 ID:UPlQyBQw
あきらめるな
最善の限りを尽くすのだ
394(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/30 08:49 ID:lwFaCdRo
定期HDDあぼーん
395ゲーム好き名無しさん:02/06/30 11:36 ID:/gZYOhxw
ネブラでネオジオのゲームしようとしてるんだけど、BIOSをどこにぶちこめばいいの?
396かにさんだよ:02/06/30 11:40 ID:77LYLq2g
361は低脳なエミュ厨を少しでも減らそうという計らいなのかな?
しかし、ウイルスはやりすぎだったね。
まぁ、気をつけるこったね。

>>395
romsフォルダでいいよ
397ゲーム好き名無しさん:02/06/30 11:51 ID:/gZYOhxw
NebulaでNeogeoのゲームやろうと思ってるんだが、BIOSをROMフォルダにぶち込んでもneo-geo.romがないだの言われる。
なぜ?
398ゲーム好き名無しさん:02/06/30 13:17 ID:vzgahBuE
neo-geo.romであってneo-geo.romではないから
399ゲーム好き名無しさん:02/06/30 13:27 ID:jq3rjwvw
★ ワンポイント
中にはブラウザクラッシャ(ブラクラ)やPCクラッシャ(コンコン)やエログロ画像等、
悪意をこめて貼り付けられたURLがあります。
被害を未然に防止するためには、むやみにURLをクリックせず、
以降の会話の流れやリンク先のソースをブラクラチェッカー等で確認してみてください。
転んでも泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

自業自得ってこったな。
400ゲーム好き名無しさん:02/06/30 15:13 ID:xfvYhEeI
とりあえず400ゲト
401nal:02/06/30 16:02 ID:E8F6WyNI
通信対戦で3P4Pが快適にできるエミュって何があるでしょうか?
SNES9xは通信3P対戦確認したけど、非常に切れやすい罠。
VirtuaNESは通信対戦は2Pまでしか対応してないみたい。

お勧めあったらレス求む・・・(´・ω・`)ショホ?ーン
402nal:02/06/30 16:07 ID:E8F6WyNI
>>401
ショホ?ーンてなんだ?鬱氏
(´・ω・`)ショホ?ーン
403菅理人よばわり:02/06/30 16:44 ID:40JfH/eQ
まあ、>>361より>>363の方が罪は深いわな
>>361のことをnanamimame辺りを晒した奴かと思っちゃったよ。
WinGrooveのバージョン0.9Fに不正コードでも入れてもらうか。
404nuko:02/06/30 17:59 ID:OEsTgGzY
FCDでできるPCエンジンのエミュありますか?
もしくは、FCDファイルからpceファイルに変換する方法ってありますか?
405ゲーム好き名無しさん:02/06/30 18:33 ID:b4wiSl4s
なぜFCDを選ぶのか教えてくれ
406(;´Д`)....。:02/06/30 19:40 ID:diyd.yP.
>>404
(;´Д`)ウワ.............................
407ゲーム好き名無しさん:02/06/30 20:14 ID:sapQRJf2
EGGスレってない?
お勧めのソフトを買いたいんだが、情報がなくてさっぱりわからん
408ゲーム好き名無しさん:02/06/30 20:44 ID:iCydqjlA
>>404
(;´Д`)
emu3で同じようなスレ見たな。
かなりイタイ。
まぁネタだろうけど
409(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/30 20:46 ID:iAvIMB9s
>407
レトロゲー板にあったけどまだあるかな?
410ゲーム好き名無しさん:02/06/30 20:57 ID:2Mgp.y66
あれ、最初に小泉って何か演説した?
411ゲーム好き名無しさん:02/06/30 20:58 ID:2Mgp.y66
やべ、誤爆(w
412ゲーム好き名無しさん:02/06/30 23:15 ID:5Meu3jWE
めんどうだから、再インストールしたよ・・・
413ゲーム好き名無しさん:02/06/30 23:31 ID:FZxPzvu.
>>408
emu3掲示板見れないんだけどなんか書いてあったの?
414(;´Д`)....。:02/06/30 23:32 ID:diyd.yP.
>>412
御愁傷様.....。
415ゲーム好き名無しさん:02/06/30 23:58 ID:5Meu3jWE
>>414
でも既にほぼ完治してますので・・・
416ゲーム好き名無しさん:02/07/01 00:17 ID:46p.g4Ak
>>413
俺も掲示板見れなくなった。
見れなくなる前に同じ内容のスレがあった。
ときどきFCDって何ですかっていう割れ厨丸出しスレが立つよな。
417ゲーム好き名無しさん:02/07/01 00:28 ID:snaRgdYU
>>416
つーかそのまま消えたほうがサッパリするんだが。
ある意味このスレよりタチが悪い
418ゲーム好き名無しさん:02/07/01 00:49 ID:421qDs3c
うむ、emu3はタチ悪すぎる。
あれがまかり通ってるのが信じられん。

いいかげん掲示板だけでも閉鎖したら?
あんたアホですか?>管理人
419ゲーム好き名無しさん:02/07/01 00:56 ID:QegP.oZQ
なんでemu3が1日で14000近くもカウンターあるのか
420ゲーム好き名無しさん:02/07/01 01:07 ID:v6uTWH8E
>>419
厨房ヲチを楽しんでる奴がいるからかモナー
421ゲーム好き名無しさん:02/07/01 01:11 ID:e/Hk8eqI
前にも掲示板閉鎖した事あったよな。 >emu3
422菅理人よばわり:02/07/01 01:21 ID:dZQUztpg
探して最初にたどりつくのがemu3じゃないの?
http://www.google.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF&ie=UTF-8&oe=UTF8&hl=ja&lr=
9とかXがいいか悪いかは別として、個別解説でしばらくは用が足せる。
で、リンク集から他へ。
行かない奴が多いから掲示板が荒れるのか。
423ゲーム好き名無しさん:02/07/01 03:15 ID:e/Ng3.5w
PC98用のエミュってない?
424ゲーム好き名無しさん:02/07/01 04:48 ID:421qDs3c
>>422
リンク集から他に行かずにemu3で完結させようとする人間が多いからだと思う。
あそこで出る質問って他に行けばすぐわかることばっかじゃん。
emu3は管理人自体が無知厨房だから間違いや的外れなレビューだらけなのに
それを全面的に信じてしまうから余計糞厨が育ちやすいと思われ。


>>423
Winエミュなら大抵使えるだろ。
それとも98DOS用か?
425ゲーム好き名無しさん:02/07/01 17:28 ID:E8Ocr.gw
zsnesで晦をやってると途中で止まります
426ゲーム好き名無しさん:02/07/01 18:25 ID:efYZ/gzg
Nebulaって横画面では軽いのに縦画面になると激重。
何か対処方法があったら教えて。
427 :02/07/01 23:35 ID:WG.f3ShA
MAME32でボリュームの調節は出来ないんでしょうか?
ゲームごとに大きく変わるので、突然でかい音がなったりしてびっくりしてしまいます。
428ゲーム好き名無しさん:02/07/01 23:37 ID:sArR8Xuc
かまいたちのロム下さい
429ゲーム好き名無しさん :02/07/02 01:14 ID:gW1DQVKE
kawaksとNebulaでネオジオのゲームをアーケードでやるときに
ソフトの設定をする画面(残機とか難易度の設定ができる画面)の出し方が分かりません。
どなたか教えてくださいませ。
430ゲーム好き名無しさん:02/07/02 01:36 ID:1YKTDpKQ
>>425-429
( ´,_ゝ`) プッ

質問すれど解答付かず
431(;´Д`)....。:02/07/02 01:51 ID:cga8y0i.
>>430
使用環境も書かない、Readmeも見ないんだから当たり前だ。
人に行き先を告げずに道を尋ねるようなもんだろ。
432ゲーム好き名無しさん:02/07/02 02:01 ID:.Tuu1BRU
>>431
>人に行き先を告げずに道を尋ねるようなもんだろ。

オモロイ!
433429:02/07/02 09:25 ID:BUo9NYJU
>>431
ゴメンナサイ・・・
使用環境はKawaksがver1.37、Nebulaがver2.17です。
ところでKawaksとNebulaはReadmeついています?
Kawaksはfaq読んだのですが、この操作についてはかいていないような・・・
Nebulaに至ってはhistoryくらいしかないので分からないんです。
434ゲーム好き名無しさん:02/07/02 13:37 ID:pOKXmYL.
どうせ答えないくせに
>人に行き先を告げずに道を尋ねるようなもんだろ。
お前これが言いたかっただけだろ
435ゲーム好き名無しさん:02/07/02 14:11 ID:YOLscOHo
↑これが本音です。
436ゲーム好き名無しさん:02/07/02 14:34 ID:XeO3WRYw
>>434
どうせ答えないくせに
>どうせ答えないくせに
お前これが言いたかっただけだろ

ってのと変わらんな。
437ゲーム好き名無しさん:02/07/02 16:41 ID:B9OStfOA
SNES9xのチート機能をUnofficial SNES9xに反映させることは可能ですか?

出来るならやり方をご教示ください
438(;´Д`)....。:02/07/02 19:41 ID:cga8y0i.
>>433

>Kawaksはfaq読んだのですが、この操作についてはかいていないような・・・
ちゃんと最後まで目を通したか?書いてあるぞ。

>Nebulaに至ってはhistoryくらいしかないので分からないんです。
もう一回公式で落としてみれば解るが、同梱されているtxtファイルに書いてある。

今後は同梱されているtxtは捨てる前に全て目を通すようにしよう。
「説明書が目の前にある状態」で質問してもネタ扱いされるだけだ。
439Hys:02/07/02 20:04 ID:JrZbh2PA
メタスラ4はおもろいな
440ゲーム好き名無しさん:02/07/02 20:10 ID:T.c/24/E
>>438
お前、ダウソ板のエミュスレでもそのHN使ってなかったか?
ロクにdatに関して知らなくて、叩かれたあげく結局煽って逃げた奴?
441ゲーム好き名無しさん:02/07/02 21:04 ID:jnmE6g02
SFCの聖獣魔伝ビースト&ブレイド、起動しても
「不適切な動作環境で接続されています
 速やかに電源を切ってください」
とか言われてゲームが始まりません。
snes9xw SNEShoutで試しましたがだめぽです。助けてっヽ(;´Д`)ノ
442ゲーム好き名無しさん:02/07/02 21:36 ID:c69v50Jk
>>441
Unoficial Snes9x(v1.39beta9.9.82)なら動くようだよ。
443ゲーム好き名無しさん:02/07/02 22:32 ID:jnmE6g02
>>442
動きますた!
半ば諦めてただけに嬉しさ倍増です。
この御恩は結構忘れません!
444429:02/07/03 02:15 ID:n.GyBUf6
>>438
申し訳ないです・・・確かに書いてありました。
わての目は節穴です。
わざわざ愚問に答えてくださってどうもですた。
445ゲーム好き名無しさん:02/07/03 02:26 ID:nylkDO4Q
>>437
おながいします
446ゲーム好き名無しさん:02/07/03 10:45 ID:WuJQ12Ok

マメ━(゚∀゚)━!!!!!

すでに、ハッカーの作ったXbox用メディアプレーヤー(日本語版記事)も
出回り始めた。また、PCなどのシステムで『パックマン』や
『ギャラクシアン』といった旧式のアーケードゲームを
プレイできる人気の「エミュレーター」ソフトウェア、
『MAME』も、Xbox用ベータ版を登場させている。
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020627-4.html?mm
447ゲーム好き名無しさん:02/07/03 11:22 ID:mk/6vcFs
MAMEをハコで動かしてもなんも嬉しくないので
ハコのエミュをおながいします
448ゲーム好き名無しさん:02/07/03 23:25 ID:4Kq2rtSk
ロムのイパーイあるところ、アドレスだしたヤシ神!
449ゲーム好き名無しさん:02/07/03 23:37 ID:yD/k8G6g
>>448

「某FF6のキャラの名前」  「ROM」

で検索
450ゲーム好き名無しさん:02/07/03 23:41 ID:qN3DVWSk
お前らそろそろ飽きてきたんじゃね?
451ゲーム好き名無しさん:02/07/03 23:44 ID:1kARqip6
カプコンの「なないろドリームズ・虹色町の奇跡」のAC版のデータを
友人からもらったはいいが、mame32では動かない

何なら動くか教えてください
452ゲーム好き名無しさん:02/07/03 23:54 ID:tDENaSWA
>>451
俺は動いたよ。(俺豆で)
453451:02/07/03 23:58 ID:1kARqip6
>>452
な・・なんですとぉ〜
くちょ〜もう一度挑戦
454ゲーム好き名無しさん:02/07/04 00:01 ID:F0yJWkAk
ISOってなんすか?
455(;´(A)`)エミュじい:02/07/04 00:04 ID:Vx67Fdlg
煤i;´(A)`)
456ゲーム好き名無しさん:02/07/04 00:09 ID:tJCLqzZQ
>>454
International Organization For Standardization
国際標準化機構。工業製品の国際標準化を目的とした国際機関。
457かいわれ君 ◆Qoxu4dCE:02/07/04 00:17 ID:hCy6cldQ
ZSNESでかまいたちの夜すると話の骨らへんで決まった所で止まります。
他のエみゅだと動くんでしょうか?おしえてけれ〜
458 :02/07/04 00:25 ID:tkdy1rE6
459457:02/07/04 00:29 ID:hCy6cldQ
>>458
神よ、それはなんですか?
460ゲーム好き名無しさん:02/07/04 00:37 ID:h21e5bqs
>>459
ウィルスです。気を付けて
461ゲーム好き名無しさん:02/07/04 00:41 ID:HUJOgd3.
OH!花火のライセンスキーおしえてよ〜
462粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/04 06:52 ID:YbHYawoo
>>458
なるほど!
(・∀・)イイッ!
463ゲーム好き名無しさん:02/07/04 07:52 ID:zmCjbgIk
>>457
いい加減ウィルス配布するの止めとけや。
まぁ引っかかるヤツも引っかかるヤツだけど。
464 :02/07/04 08:04 ID:tGSbNFF6
ぞねってサイト変わったの?
465ゲーム好き名無しさん:02/07/04 11:06 ID:78lxk.Nc
>>457
GBA版買え
466ゲーム好き名無しさん:02/07/04 12:49 ID:/UPTqCvo
kawaksの最新版が出たが、いまだに2001に対応しないね。
467ゲーム好き名無しさん:02/07/04 13:05 ID:pPTPQu5w
<a href="../test/read.cgi/gsaloon/1024221024/463" target="_blank">>>463</a>勉強になりました。
468   :02/07/04 14:17 ID:HXSkYf/s
パワプロクンポケット4をVBA0.91でプレイ中なんですけど
「ペナント」のチーム選択をした時点で音声だけで画面が真っ暗に
なってしまうんですがどうすれば直るんでしょうか?
469ゲーム好き名無しさん:02/07/04 15:23 ID:PkFNRO2Y
>>466
当然の事を言うな厨房
470ゲーム好き名無しさん :02/07/04 16:37 ID:IS08gjqA
・゚・(ノД`)・゚・。
Win2Kに変えたらNebula や ZSNESでキー設定ができなくなった。
なんでだろ。
471ゲーム好き名無しさん:02/07/04 17:01 ID:D0p9fTl6
ロムサイトはったやつ最高(プッ
472ゲーム好き名無しさん:02/07/04 17:35 ID:PS29vheY
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
473ゲーム好き名無しさん:02/07/04 17:43 ID:PS29vheY
なんか素敵なIDになりました。。。
474 :02/07/04 18:40 ID:dB2IggN6
でもこのスレには関係ないという罠
デモが動くくらいだし
475ゲーム好き名無しさん:02/07/05 00:39 ID:8sHcHhJA
このスレはヒキヲタ臭いな
476ゲーム好き名無しさん:02/07/05 00:52 ID:FeMBEdDM
>>475
気のせいか、お前からも臭ってくるぞ
477ゲーム好き名無しさん:02/07/05 01:25 ID:1g.6KjXg
>>476
おまえがにおいの原因菌だな
478菅理人よばわり:02/07/05 01:43 ID:IGtmvwrQ
479ゲーム好き名無しさん:02/07/05 02:10 ID:VMM5Jd7Q
メタルスラッグ4、もしくはキングオブファイターズ2001
の動くエミュはあるのでしょうか?
480ゲーム好き名無しさん:02/07/05 02:55 ID:0aC.s.4I
Snes9XWのパッド設定で方向の斜めが設定出来ないんだけど、
今は、でぃっせーぶるになってるんだけど、これじゃ駄目みたい。
どうすればいい?
481ゲーム好き名無しさん:02/07/05 02:59 ID:5SVN9Vuc
斜めが設定出来ない
斜めが設定出来ない
斜めが設定出来ない
斜めが設定出来ない
斜めが設定出来ない
482マジレス:02/07/05 04:04 ID:xz2MsEfg
>>479
NeoRAGEx他
483ゲーム好き名無しさん:02/07/05 04:07 ID:QwCa/Tbc
>>480
斜め=縦+横です。(ちょっと乱暴だけど)
ゲーセンの筐体のジョイスティックにも斜め入力専用のスイッチは付いていません。
上下左右の4つのスイッチがついているだけです。
例えば、右と下のスイッチが同時に入力されているとき、ジョイスティックが斜めに
入力されていると判断しているにすぎません。
484ゲーム好き名無しさん:02/07/05 04:51 ID:5SVN9Vuc
斜め24度に移動できませんか?
485ゲーム好き名無しさん:02/07/05 05:03 ID:rOrZOmJw
>>483を読めば
486ゲーム好き名無しさん:02/07/05 05:30 ID:WxljGIms
>>480はスーファミ触ったことないのだろうか・・
487ゲーム好き名無しさん:02/07/05 20:58 ID:MOR/EYis
すいません、質問なんですが
kof2001の家庭用パッチがうまく
あてれないのですが、アドバイス
お願いします。
488480:02/07/05 21:20 ID:0aC.s.4I
縦+横で斜めって理屈はわかるよ、SNEShoutでは斜めの設定が無いから
問題なく使えてるしよ、Snes9XWは、パッド設定に縦、横の他に斜め設定があんだろ、
何設定していいかわからんから、Disabledにしてプレイしてみたんだけど、
パッドの方向が斜めに入った瞬間に、入力がされなくなっちまう
つまり、上下左右のみは自機が動くが、斜めに入った瞬間動かなくなるわけ
こんな症状は漏れだけか?
ちなみにバージョンは、1.39に日本語パッチあててる。
489ゲーム好き名無しさん:02/07/05 21:23 ID:fiQllAsQ
カキコすんなよ
490ゲーム好き名無しさん:02/07/05 21:41 ID:7Iv8Ig9Y
>>480
そんなヘボパッド捨てろよ。普通は斜めに入る。
491ゲーム好き名無しさん:02/07/05 21:51 ID:AN/IQa9Y
>>488
とりあえずパッド自体を正しく使いこなせるようになったら?
492粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/05 21:57 ID:CADgv.Ho
>>488
ボクも斜めのところはDisabledにしてるけど
ちゃんと斜めに動くよ!
(ゼルダで確認シマスタ)
493 :02/07/05 22:26 ID:Lkc4mWl2
斜めの設定は同時に押せるキーが限られているキーボード向けだがね。
ジョイスティックやゲームパッドだとフツーに使いう分で同時に押せる
キーの制限はないから斜めキーに割り当てなくてもいいよ。
494ゲーム好き名無しさん:02/07/06 00:08 ID:bRoQCzZo
チャイナのリンクからいけるサイトにあるドラキュラXの起動の仕方がわからんです!
495483:02/07/06 00:13 ID:yI1BWEm.
>>488
俺もSnes9XWでパッド使用、斜め入力未設定だけど、
普通に操作して、普通に斜め入るよ。

他のゲーム(エミュ)ではどうな訳?
ウィンドウズの、設定>コントロールパネル>ゲームコントローラ
での入力テストではどうな訳?
496ゲーム好き名無しさん:02/07/06 00:43 ID:FOvnBtTI
>>494
諦めろ。
立ち上げ作業は結構面倒だと思う。
497ゲーム好き名無しさん:02/07/06 00:53 ID:zokXInRk
「ヒカルの碁」が動くPSエミュ知りませんか?
CVGSだと、始まって1分くらいで固まってしまうし、
ePSXeはコナミの画面が出て動かなくなるし…。
498菅理人よばわり:02/07/06 01:20 ID:ABGDN33k
デコード→焼き及び仮想マウントに必要なファイル作成、
焼き→起動、或いは仮想マウント→起動。

めんどくさ。
499ゲーム好き名無しさん:02/07/06 02:40 ID:xim0vFJ6
>>497
RHP。解除してもいいけど
たぶんPCSXかPSinexで動くと思うぞ。
PCSX(PSinex)って何?って聞く前に>>1見てな。playemuのほう。
500菅理人よばわり:02/07/06 03:01 ID:ABGDN33k
MAME出たよ。
501ゲーム好き名無しさん:02/07/06 03:11 ID:xim0vFJ6
>>500
また出たの?
502ゲーム好き名無しさん:02/07/06 03:21 ID:1rB/W2bU
mamepp.exeだと起動しない・・・
Q使っても駄目
なんでかな
503ゲーム好き名無しさん:02/07/06 04:58 ID:5QtIX0yY
>>502
お前、最近墓参りにいってないだろ?
504粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/06 05:12 ID:J/f3dopc
>>502
とりあえず早起きして家の前の掃除でもしるにょ!
(・∀・)ニヤニヤ
505ゲーム好き名無しさん:02/07/06 09:49 ID:Cc4uKbvw
error: unknown option -vesa
error while parsing cmdline

って出るなぁ・・・
506ゲーム好き名無しさん:02/07/06 10:00 ID:Cc4uKbvw
DOS versionだと問題ないのだが
なぜ?
507ゲーム好き名無しさん:02/07/06 10:28 ID:57gJxMxM
スーファミのサテラビューのソフトは
プレイできないのでしょうか?
ゼルダとファミ探がやりたくて
検索してみたのですが…

パッチを作っていた人はいたようなのですが
今はもう公開をやめてしまっているようなので…
508ゲーム好き名無しさん:02/07/06 10:29 ID:89b6CPZo
MAMEの日本語変換ツールってないのですか?
509ゲーム好き名無しさん:02/07/06 10:33 ID:Cc4uKbvw
>>508
豆jや豆jpじゃ駄目?
エメラルド豆も良いよ。
510ゲーム好き名無しさん:02/07/06 10:43 ID:laMk0FP6
cvgsなどのPSエミュで、DDRとかの音ゲーをやると
曲と譜面が激しくずれるのですが…
マシンパワーによってエミュの処理速度が変わるのに
曲の早さが一定だからだと思いますが、
何か対処法はないのでしょうか?
511ゲーム好き名無しさん:02/07/06 10:44 ID:89b6CPZo
>509
すいませんが、リンク張ってくださいませんか?
512ゲーム好き名無しさん:02/07/06 10:52 ID:8IJaZEGI
>>510
君の推察はあさっての方向。
「ゲームによっては」ePSXeでうまくいくらしいぞ
513ゲーム好き名無しさん:02/07/06 11:13 ID:Cc4uKbvw
514ゲーム好き名無しさん:02/07/06 11:17 ID:Cc4uKbvw
515510:02/07/06 11:43 ID:0AN09jOQ
>512
アドバイスの通りePSXeでプラグイン最新バージョンにしたらうまく動きました!
どうもありがとうございました。
516ゲーム好き名無しさん:02/07/06 12:10 ID:8IJaZEGI
>>515
よかったっす。

しかしaureaはレベル極低になったな・・・
517ゲーム好き名無しさん:02/07/06 12:23 ID:AnMlIjfU
スーファミのエミュで連射機能があるやつありませんか?

クロノトリガーでエイラと酒を飲む勝負に勝てません…
518ゲーム好き名無しさん:02/07/06 12:28 ID:Cc4uKbvw
>>517
yame
519ゲーム好き名無しさん:02/07/06 13:37 ID:Sybh5Oeo
>>499
教えてくれて、ありがとう。
PCSXでヒカルの碁、動きました。
520ゲーム好き名無しさん:02/07/06 18:58 ID:37tzYnLc
nesterファミリー(nesterjやnnnesterj)はディスクの音の再現性は甘いのかな?
たとえばゼルダの伝説の剣のビームなんかは私のパソコンだと
音が変。vrtuanesやG-NesだとOKですが・・・・。
nnnesterjをメインにしたいんですがディスクの音が変なんで困ってます
521ゲーム好き名無しさん:02/07/06 19:50 ID:wxKIyd1k
>>520
作者に聞いてみれば?
522ゲーム好き名無しさん:02/07/06 20:27 ID:wKYqFCvc
ロックマンゼロでエルフ使ったら止まるね。解決法知ってる人いたらおねがい
523粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/07 00:32 ID:P5QlkOns
なんでもかんでも
日本語版だ!日本語パッチだ!って
はたから見ててミトモナイにょ! ┐(´〜`;)┌
524(・∀・)おにょ ◆ERoERoYE:02/07/07 00:40 ID:xLz4wNWY
日本語版はまだ?
525(・∀・)おにょ ◆ERoERoYE:02/07/07 00:42 ID:xLz4wNWY
犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。
犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。
犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。
犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。 犬マメ、マダ。
526ゲーム好き名無しさん:02/07/07 00:43 ID:P6ID1uPE
かまいたちくれYO
527(`・∀・´)さん:02/07/07 00:45 ID:Mnyg.hpg
かまいたちやるからMXこい
犬豆ってなんじゃ?
528(・∀・)おにょ ◆ERoERoYE:02/07/07 00:48 ID:xLz4wNWY
マターリ・スレが沈黙しますた。

>>527
リンちゃん豆。
529ゲーム好き名無しさん:02/07/07 00:49 ID:XlbQ9iYY
マターリスレ立ててくれ
530ゲーム好き名無しさん:02/07/07 00:59 ID:.ESxeQqo
ここでマターリ語ろうぜ。
531ゲーム好き名無しさん:02/07/07 01:53 ID:4uQH8xj.
ギレンの野望(PS)が動くエミュは無さそう?
ePSXeもAdriPSX、PCSXも駄目ですた。
W2kなんでCVGSは使えん罠
532ゲーム好き名無しさん:02/07/07 02:37 ID:rB7f5Jb.
オフィシャルから豆がおちてこないのは仕様ですか
533ゲーム好き名無しさん:02/07/07 02:50 ID:qZgpmkxI
zsnesWIN1.35でドラクエ5をウィンドウモードでやろうとすると(800*600 s win)
なぜか勝手に解像度変えられるんだけど俺だけ?
534ゲーム好き名無しさん:02/07/07 02:57 ID:cvjMQqXM
>>531
無理ぽ。
535ゲーム好き名無しさん:02/07/07 03:51 ID:HJP/yPxM
>>533
てめーだけだボケ

設定すら出来んアホタンケが、エミュなんか使うんじゃねーよタコ
536ゲーム好き名無しさん:02/07/07 04:02 ID:qZgpmkxI
>>535
確かめもしないで煽ってんじゃねーよディックヘッド
537ゲーム好き名無しさん:02/07/07 04:20 ID:bLnEjbMw
nnnesterjは内蔵音源の質はファミコンエミュの中でもたぶん一番。
一番と言い切るとアレだから最高峰としておくかぁ・・
で disksystemの音源はG-nesとそれから派生した?バーチャネス(だっけ?)がいい。
正確に言うとバーチャはdisksystemの音だけはいい。内蔵音源はかなり低品質。
538ゲーム好き名無しさん:02/07/07 04:42 ID:cvjMQqXM
>>533>>536は真性バカですた。
539520:02/07/07 10:23 ID:k07/jVkw
>>537どうもありがとうございます。
ファミコンnnnesterj,ディスクvirtuanesで使い分けることにします。
どうもありがとうございました。
540ゲーム好き名無しさん:02/07/07 11:10 ID:i.iqggz.
>>537
俺の評価とは全然違うね。内蔵音源についてはほとんど差は無いと思うし
拡張音源についてもFDSだけじゃ無くMMC5もVirtuaNESの方が上。
ついでにVirtuaNESはG-NESの派生ではないし、むしろnester系に近い

>>539
nnnesterJの022cはVirtuaNESのFDSplugin.dllが使えるよ
541ゲーム好き名無しさん:02/07/07 13:07 ID:rUsBTVys
んでけっきょくスーファミのエミュで連射機能があるやつはないんですか?
542539:02/07/07 13:31 ID:JFnQ8sV2
>>540 おお!!どうもありがとうございます!!
おかげさまでディスクの音がバッチリ再現されました。
長年のなぞが解けました。本当にありがとう。(まぢで感動しとります。

nnnesterjとvirtuanesですけどやはりこの二つが最強クラスだということは間違いないですね。このエミュは甲乙つけるのは難しい・・
どちらをメインエミュにしようかいまだに迷ってます・・(virtuanesにチートがなかった頃はnnnestejをメインにしてましたが・・。)
両作者様に脱帽ですな。


>>541 zsensとunoficialsnes9xでよいと思われ。
543ゲーム好き名無しさん:02/07/07 15:21 ID:q3e44yq2
ゼット仙豆age
544ゲーム好き名無しさん:02/07/07 15:53 ID:FYiQ7w4M
アーケード版のB-WINGってまだ出来ないんでしょうか?
実は海外版が別タイトルとかで対応済みとか?

ハート撃ったりカエルと戦うのはもうウンザリなんですけど。
545ゲーム好き名無しさん:02/07/07 15:57 ID:zBAxST9Y
>>544
エミュに拘る必要があるのか?基盤でやれよ
546ゲーム好き名無しさん:02/07/07 16:10 ID:bPGf.hHc
>俺の評価とは全然違うね。内蔵音源についてはほとんど差は無いと思うし

あー言ってるけどオレ的も常用しているのはvの方なんだけどね(笑)
内蔵音源についてはオレ的評価基準は 波形生成と状態遷移を分けて考えてて
状態遷移の方はFCエミュで完璧(自分の知りうる限りの際どい動作を実機と同じ
ように再現する)なものは無くて、どれも一長一短なんだけど波形生成の方は
nosefartだったっけ?その辺から受け継いだoversamplingの効果で矩形波なん
かがかなりそれっぽい。lifeforceのエンディングなんか聞き比べるとv側の歪が
良くわかるよ。(この辺の処理はsamynesもいいよね)

(どうでもいいけどnnnのnsf再生を何とかして欲しい・・)

>拡張音源についてもFDSだけじゃ無くMMC5もVirtuaNESの方が上。

拡張音源はmamiyaタンのpluginをベースにしているのが多そうだね。
(カセット内蔵音源の事は本物の音を良く知らないから言及してない)

>ついでにVirtuaNESはG-NESの派生ではないし、むしろnester系に近い

G-nesの掲示板で色々やり取りしてた気がするけど。オレの気のせいだったか?
547 :02/07/07 17:24 ID:pxCgU.e6
音の再現性で私はバーチャネスがいいな。
ネスタJJJも大して変わらんけどw
使い勝手はネスタJJJですな。
548tubeman:02/07/07 18:36 ID:1.eSfddg
pc98のソーサリアンが動かねぇヽ(`Д´)ノ
549_:02/07/07 18:53 ID:KCyiwXZo
はぁそうですか
550ゲーム好き名無しさん:02/07/07 18:59 ID:4azkLCBQ
PC98ってエミュだけど、どっちかというとWAREZっぽいよね
どうでもいいですが。
551ゲーム好き名無しさん:02/07/07 19:18 ID:0C6A8zYI
>>548

ワラタ
猫ぷろじぇくとかVirtual98ですれ
552ゲーム好き名無しさん:02/07/07 20:20 ID:7iZ51ivc
音の再現性ではVirtuaNESのほうがいいと思う。
ラグランジュポイントをやってみるとわかる。
553ゲーム好き名無しさん:02/07/07 23:33 ID:sJMAlXl.
パレットはどちらがいいかな?個人的にはviruanesと思うんだが・・・
554ゲーム好き名無しさん:02/07/07 23:55 ID:lv.Q1HJc
VirtuaNESとG-NESって色変じゃね?
実機を忠実に再現してるからか?
つーか、こういうネタはマターリスレ向きだよな
555ゲーム好き名無しさん:02/07/07 23:56 ID:WuuH/0Jc
ePSXe、公式で配布されているSPU全てを試したが音が出ない…。
設定が甘いんですかね?
556粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/08 00:02 ID:anIFmo0s
おにょ
>>548
NEXTを使えにょ!

つか ボクも猫の方がイイかもと思うにょ
音に関してはHPをよく見れにょ
557ゲーム好き名無しさん:02/07/08 00:04 ID:qAe8Ec3k
久しぶりにVの掲示板にいったら内蔵音源差し替え版みたいなのがアップされてたね。
これを聞いて良いといっているのかな? 今から聞いてみよっと・・

パレットって外部パレットを読み込めたような気がするけどそーいう話ではないのか?
558ゲーム好き名無しさん:02/07/08 00:24 ID:DXdQJgeI
>>544
B-WINGとザビカはひょっとするとMAMEで対応するかもしれん
今回アルファ物のドライバー書いた人がやってみたいと
どこぞかに書きこんでいたらしい
まあマターリまってろと
559ゲーム好き名無しさん:02/07/08 01:31 ID:MDKBTpl2
>537
低品質と言われると凹むが、フィルタを掛けてみてもダメか?
nesterと処理はほぼ変わらんのだが。

ま、ダメと言うならダメなんだろう。是非直してくれ…w
560ゲーム好き名無しさん:02/07/08 02:43 ID:IFrwQq3Q
凹ませたのならチャイ。因みにフィルタは関係なし。

前に書いた通りサラマンダ(lifeforce)のnsfを拾ってきて(ゾファー辺りにある?)endingを、
矩形波のみを再生した状態でWS辺りのスペアナで倍音成分をチェックしてみてくれ。
で、smyとかnnnとかで同じ事をして(smyはCHマスクできないか?)違いをチェックしてくらはい。
掲示板にあった.67をさっき聞いたけどnsfのテンポが遅く感じた以外は違いがわからんかった。
三角波はなにを直しているのかは知らないけど まだ駄目っぽよ。日本版テラクレスタの1面の
曲の三角波の音長を検証すべし。(GRA2やパルテナの三角はいい感じになってますな)

ps. なんだかんだと好き勝手言ってるけど常用させてもらっているよん。つーことでもう寝ます。
561ゲーム好き名無しさん:02/07/08 02:56 ID:MDKBTpl2
>560
あー。三角波の音長関係はテスト版以降にも直したかな。出してないけど。
矩形波は何とかする

#漏れのお勧めはドンキーコングのジャンプ音w
562ゲーム好き名無しさん:02/07/08 07:24 ID:RizZIrcg
>>555
たぶん音声再生にチェック(複数)してないんだろ。
日本語パッチ当てて設定しなおしてみ。
http://www.playemu.com/
563ゲーム好き名無しさん:02/07/08 07:26 ID:RizZIrcg
つか公式行ってみたけど公式でSPU配布してないじゃん。
>>555は何をどう勘違いしてるんだろ。
564ゲーム好き名無しさん:02/07/08 07:55 ID:r8fAumY6
ただの興味なんですが、外人ってどうやって日本語ロムとか手に入れてるんですか?
海外でも日本語版って売ってるのかな?
565ゲーム好き名無しさん:02/07/08 08:29 ID:vih7ZXus
日本人が海外ソフトを入手する方法を考えれば良いかと。同じだよ。
566ゲーム好き名無しさん:02/07/08 09:41 ID:Iu4L/.qU
日本語版挙げてるところって多いよなぁ
なんでだろ
567533:02/07/08 11:27 ID:.0veTVwU
>>531
やっぱ駄目なのね。鬱だ…(;´Д`)

DQでもやりながら新Emu出るの待ちますかぁ。
TV占有せずにEmuでマターリとギレンやりたかった。。。
568ゲーム好き名無しさん:02/07/08 12:01 ID:qmhgMFog
>>567
キャプチャカード経由でPSの映像をPCに流してやれば(・∀・)イイ!!
569ゲーム好き名無しさん:02/07/08 12:38 ID:Iu4L/.qU
>>568
グラボ経由ではだめ?
570ゲーム好き名無しさん:02/07/08 12:50 ID:T25wH7GU
>>569
グラボ経由でどうやって実機とつなぐんだ?
571568:02/07/08 12:51 ID:qmhgMFog
>>569
ビデオカードにビデオ入力が付いてるならそれが(・∀・)イイ!!
572533:02/07/08 15:49 ID:QvXuqpcI
アイデアありがd
嫁からぶーたれる事は無くなりそう。
でもノートだからUSBとかPCMCIAのキャプ買わなきゃ

通勤電車やトイレでやれないな(w
573ゲーム好き名無しさん:02/07/08 16:24 ID:2JBAItz.
>>572
ノートのキャプチャはあまりいいのないよ。構造上結構ムリぽ。
最初からそういう機能ついてるやつなら大丈夫だけど。
574粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/08 18:06 ID:YiIjOpDo
>>10
(・∀・)ダマレ!
575ゲーム好き名無しさん:02/07/08 18:44 ID:MhPxpTH2
>>573
NECから出てる横長のノートPCは完璧TV状態だから
画質も綺麗だし結構使えると思うよ。
576ゲーム好き名無しさん:02/07/08 19:32 ID:rO0Ya6zw
エミュチャイナに何かあったの?
GBのが落とせなくなった
577ゲーム好き名無しさん:02/07/08 19:51 ID:McTRHFhY
>>576
とりあえず氏ね
578ゲーム好き名無しさん:02/07/08 19:57 ID:opmIValI
>>575
>最初からそういう機能ついてるやつなら大丈夫だけど。
579ゲーム好き名無しさん:02/07/08 20:50 ID:7qyQqomg
VISUALBOYADVANCE のページ違反です。
モジュール : VISUALBOYADVANCE.EXE、アドレス : 018f:0042482d
Registers:
EAX=ffffffff CS=018f EIP=0042482d EFLGS=00010246
EBX=0000e101 SS=0197 ESP=0094ea58 EBP=00000111
ECX=00800000 DS=0197 ESI=005d8000 FS=1a3f
EDX=cb5fd870 ES=0197 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
f3 ab c7 04 24 01 00 00 00 c7 44 24 04 00 00 04
Stack dump:
02000000 00000000 00000246 00000000 00028000 00000000 00000197 0094ea90 bff7b77b bff74277 bffc9490 bff7b796 bffc9490 00000197 0094eaa8 bff7b828

VISUALBOYADVANCEの詳細でこんなのがでて読みこまないんだけど?教えてください
580ゲーム好き名無しさん:02/07/08 20:54 ID:7qyQqomg
>>579
ちなみに、1.0です
581(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/08 21:01 ID:29mEwopk
今、犬の散歩してたら、アブラセミが家の壁によじ登って羽化してますた
真っ白ですた・・・
582ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:13 ID:0Bbxu1hE
(・∀・)イイモノミタネ!
583ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:19 ID:tL9POeqY
http://vboy.emuhq.com/
ここには入れないんです
584(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/08 22:06 ID:29mEwopk
585ゲーム好き名無しさん:02/07/08 22:43 ID:Igo85ui.
>>581>>584
そういうのはマターリスレでやったほうが話の展開性があるぞ
586ゲーム好き名無しさん:02/07/08 22:55 ID:pnVxSlEI
>>584=(無題) 投稿者:うひょっ  投稿日: 7月 5日(金)08時03分29秒
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5628/
587ゲーム好き名無しさん:02/07/08 23:17 ID:AoGO6XdI
impactで鉄拳とかソウルエッジとかあるんですが、
どうやって動かせばいいんですか?
ストEXとかは最初からリストに入っているんですが
これらは入っていないので
588ゲーム好き名無しさん:02/07/08 23:31 ID:HYQGEYqY
>>579
それはあなたの個人情報です。
589ゲームセンター名無し:02/07/08 23:58 ID:AxtEoLaU
>>579
IP抜きました。
590ゲーム好き名無しさん:02/07/09 00:13 ID:Oo0sMaiI
>>579
電話番号割れますた。
591ゲーム好き名無しさん:02/07/09 00:17 ID:GolqgeiU
>>579のIPで抜いています(;´Д`)ハァハァ ウッ
592ゲーム好き名無しさん:02/07/09 06:25 ID:7PD6MbSk
>>579
住所わかりますた、今週中にお邪魔します。
593ゲーム好き名無しさん:02/07/09 07:17 ID:9et20hL6
すみません
豆のバージョン対応別ロムリストってありますか?
今回の0.61って何が対応になったのかよく分かりません。
日本語紹介ページがあれば尚うれしいです。
594ゲーム好き名無しさん:02/07/09 07:20 ID:GolqgeiU
>>593
mame32plusについてるから入れとけ。
595ゲーム好き名無しさん:02/07/09 08:16 ID:9et20hL6
596ゲーム好き名無しさん:02/07/09 16:23 ID:jhY/jFnU
今ワンダースワンのエミュ、WSCamp Ver0.20で
スーパーロボット大戦COMPACT2・第一部をプレイ中なのですが、
第二部にデータの引継ぎをすることは可能なのでしょうか?
そしてもし可能ならその具体的な方法を教えてもらえませんか?
597ゲーム好き名無しさん:02/07/09 18:10 ID:QShzmlOE
PC→WSC→PC (・∀・)
598(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/10 08:44 ID:70oieLBI
定期大雨
599 :02/07/10 10:22 ID:sE9k3bHY
MAME32で遊ぼうと思うのですが、
みなさんコントローラは何がおすすめですか?
接続アダプタでPCツナイデントとか色々聞いたことはあるのですが、
USB接続のものがいいのでしょうか?
サターンやプレステのパッドはもっているのですが。

オススメがありましたら是非、教えてください〜
600ゲーム好き名無しさん:02/07/10 11:19 ID:kXn.KgiI
>599
参考にどうぞ。
特集などでコントローラのレスポンス測定等もあるます。
http://users.hoops.ne.jp/naitouraita/

個人的にはどんな環境でも使えるコレ↓のコントローラ部にPSコンとかSSコンとかが使えれば最強なんだけどなぁ。
http://users.hoops.ne.jp/naitouraita/tokusyu/joycont.html
601ゲーム好き名無しさん:02/07/10 12:09 ID:h83LP7RU
>>599
参考にどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020598946/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/997450468/

俺てきにオススメなのがスーパージョイボックス5。
602ゲーム好き名無しさん:02/07/10 12:19 ID:AFAeqGDU
>>601
俺もそれ使ってる。
でも4つフルに使うゲームって何かあった?
3つとかならあるんだけど。
603599:02/07/10 12:44 ID:sE9k3bHY
さっそくご親切にありがとうございます、皆様〜
じっくり勉強して選んでみます!
細かく知りたいことができたらまたきますね♪
604ゲーム好き名無しさん:02/07/10 12:54 ID:3L.YtjOI
MAMEでゲームやってるんですがサウンドなしだと快適にできるんですが、ありにすると5分の1くらいのスピードになります。これってどうすればちゃんとできるようになるんですか?
605ゲーム好き名無しさん:02/07/10 13:36 ID:kSDP9/qk
>>604
違法コピー厨氏ね
606(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/10 16:32 ID:i32SzYrU
>599
スピタルCT-V9 実売価格2000弱、祖父MAP等で売ってる

サターンパッド等のUSB変換機 
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kin/
ttp://www1.importya.com/Game/pasokon/npcmagicbox.htm
607ゲーム好き名無しさん:02/07/10 19:37 ID:kXn.KgiI
608ゲーム好き名無しさん:02/07/10 19:59 ID:h83LP7RU
>>602
ボンバーマン
609ゲーム好き名無しさん:02/07/10 20:41 ID:AFAeqGDU
>>608
いや、MAMEでの話なんだが…
610ゲーム好き名無しさん:02/07/10 21:06 ID:h83LP7RU
>>609
ダンジョンズ&ドラゴンズとかザ・シンプソンズとか
タートルズとかマッスルボマーとか他にもある。
611ゲーム好き名無しさん:02/07/10 21:16 ID:FMFjAVVw
>>609
ボンバーマンワールド New Atmic Punk - Global Quest (USA版)
612粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/10 21:50 ID:Jh28/GKE
おにょ
>>606
ほほ〜 SSのパッドが使えるのか
(・∀・)イイッ!かも
613ゲーム好き名無しさん:02/07/10 22:12 ID:gd7LdNgk
>>606
最強じゃん?
614ゲーム好き名無しさん:02/07/11 06:45 ID:raxd0zV2
あげ
615ゲーム好き名無しさん:02/07/11 06:45 ID:raxd0zV2
さげ
616ゲーム好き名無しさん:02/07/11 10:06 ID:/R.M49zg
ファミコンのグラディウス2が動くエミューをおしえてください。m(_ _)m
617ゲーム好き名無しさん:02/07/11 10:12 ID:ubmNqsDU
>>616
ハァ?
最近のなら大抵動くだろ
618596:02/07/11 10:29 ID:MXKzEP6M
>>597
他に方法はないですか?
WSとかはもっているのですが吸出しとかあんまり知識なくて・・・・・・
出来ればPCのみで出来る方法はないのでしょうか?
619ゲーム好き名無しさん:02/07/11 11:37 ID:7NlyORcs
エミュー
620ゲーム好き名無しさん:02/07/11 12:35 ID:OKgM0Lek
>>618
MXめぇ
621ゲーム好き名無しさん:02/07/11 13:01 ID:k5fo0532
>>618
吸出しの知識ねぇくせに何でROM持ってんだよ。
違法コピー厨氏ね。
622ゲーム好き名無しさん:02/07/11 13:10 ID:JfftE6.k
機種ごとの推奨スペックって大体どんな感じなのでしょうか?
家のPCじゃSFCのエミュも上手く動かないのですが・・・

ちなみに、家のはWin98、K-6II-533、192MBのノートです。
623ゲーム好き名無しさん:02/07/11 13:21 ID:7NlyORcs
>>622
お前がアホなだけ
624  :02/07/11 13:29 ID:XYtJH326
>622
どう考えても十分なんだが
PSでさえもビデオカード次第で十分だよ
625ゲーム好き名無しさん:02/07/11 13:33 ID:7NlyORcs
>>624
ノートだからアレだがソフトGPUなら普通に遊べるね。

で、スーファミすらうまくいかんとはよほど設定がヘタとみえる。
626ゲーム好き名無しさん:02/07/11 14:45 ID:0N4AbXrI
>>622
設定とかいろいろ変えてみましょう。
627ゲーム好き名無しさん:02/07/11 15:23 ID:8L4It3fM
MAMEで古いやつはだいたいできるんですがわりと新しいゲームは
なぜか起動しないです(5MBくらいのやつとか)
方法わかるひといますか?
628ゲーム好き名無しさん:02/07/11 15:30 ID:hnrsOHts
1をよく読んでから質問してほしい
629粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/11 15:56 ID:kw1UI7Sk
おにょ
PCがノートっつーところで終わってんだにょ!
文句を言う前にデスクトップを買えにょ!
話はそれからだにょ!
(・A・)
630ゲーム好き名無しさん:02/07/11 16:41 ID:0t.MgmgU
PCSX 1.3来た
631ゲーム好き名無しさん:02/07/11 19:18 ID:0Ti2EK1c
>>629
>PCがノートっつーところで終わってんだにょ!
ばかちん!
現行のノートのほとんどが、
チミのPCよりスペックは上。(藁
632ででで:02/07/11 19:26 ID:D5mchu8A
アーケードのエミュMXからとったんやけどどうやればKofFとかできるん?
633ゲーム好き名無しさん:02/07/11 19:30 ID:G0BLjEbc
MXでお前の頭を良くするツールでも拾って来い
634(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/11 19:32 ID:4/t3rmjw
>632インフォ翻訳

アーケード用のエミュレーターをWinMXで入手したが、
どの様にすればKofF等がプレイ出来るのか?
          ~~~~
      翻訳出来ませんでした
635ゲーム好き名無しさん:02/07/11 19:32 ID:wSchYUXg
>>632
対応してるエミュでやりましょう。
636ゲーム好き名無しさん:02/07/11 20:45 ID:Wfr8I0IM
スーファミのドラクエ3ができるエミュはありますか?
SNEShoutとSnes9xwで試したけどできませんでした。

もしかしたらデータがおかしい?
637ゲーム好き名無しさん:02/07/11 20:48 ID:/R.M49zg
>>636
おかしい。
638ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:01 ID:ubmNqsDU
ノートってグラボが弱いんだよね
639ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:04 ID:.SpZUbRo
>>636
ダウソ失敗?
640ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:23 ID:aXS.zrZQ
>>639

いや、それはないと思う。
なんかソフトを起動させたらフリーズするんですよ
641粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/11 21:33 ID:kw1UI7Sk
>>636
普通は両方でできるにょ!
ロムがおかしいか、パスに日本語が入ってるとか
他のはどうなのかとか
まるで情報不足!
この質問じゃ「DL失敗」とかしか答えようがナイ!
642ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:34 ID:OKgM0Lek
質問しているバカがどこまで理解しているかも問題だよな
643ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:40 ID:wH5t6l4k
ネスターJとバーチャNESでスターソルジャーをやると背景がバグルんですが、
これは仕様なんでしょうか?それとも私が何かへんなことしてるんでしょうか?
644ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:42 ID:OKgM0Lek
マルチは放置
645643:02/07/11 21:45 ID:wH5t6l4k
マルチじゃないです。向こうのスレはスレ違いだったんでもう終了したから。
646ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:51 ID:.SpZUbRo
>>645
ダウソ失敗?
647ゲーム好き名無しさん:02/07/11 21:55 ID:ubmNqsDU
>>645
DL失敗?
648ゲーム好き名無しさん:02/07/11 22:05 ID:.SpZUbRo
ドラクエも、スター・ソルジャーも
正常に動かないのはチミらだけみたいだな。
649ゲーム好き名無しさん:02/07/11 22:07 ID:0lQcVcX6
>>643
お前がバカだから
650ゲーム好き名無しさん:02/07/11 22:21 ID:ubmNqsDU
>>643
起動しない方が難しい
神のお告げだあきらめろ
651ゲーム好き名無しさん:02/07/11 23:43 ID:22w/ttDQ
 MeでSnes9xを使っているんですが、しばしば
「<不明>が原因でエラー、強制終了」のようなメッセージが出ます。
 バージョンもとりあえず最新のに変えましたが、直らず。
 これは何が原因なのでしょう?
652ゲーム好き名無しさん:02/07/12 00:18 ID:hUQG0R.A
Meなんて糞OSつかうなよ
653ゲーム好き名無しさん:02/07/12 00:34 ID:aUuUfmvM
VisualBoyAdvanceでミスタードリラー2や逆転裁判をやろうと思ったんですが、
何故か音がおかしいです。
2重に聞こえたり音が遅くなったり・・・。
どうしたら治るでしょうか?
654ゲーム好き名無しさん:02/07/12 00:37 ID:K4r2VD6g
>>653
実機でやれ
655ゲーム好き名無しさん:02/07/12 00:37 ID:vNyile0E
zincで、コントローラーのボタンの同時押し設定ってできる?
656ゲーム好き名無しさん:02/07/12 00:53 ID:KxmVaOlw
>>653
エミュが完璧だと思うな
657&nbsp;:02/07/12 00:54 ID:qSYyEZI.
MAMEの どこでもセーブのデータって、バージョンが上がるたびに使えなくなるんでしょうか……
v0.57で、かなりの資産(セーブデータ)を築いてしまったので、最新版に移行できずに困っています。

どなたか、バイナリエディタでいじる方法ご存じないですか?
658ゲーム好き名無しさん:02/07/12 01:04 ID:d2La2ucg
>>653
1.0aは音声関係も色々修正されてるよ。少なくとも黄金の太陽1、2は直ってる。

WINX68k(ケロピー)の音が44.1HzにしてもEX68に比べるとノイズだらけなんだけど、これって仕様?
それともオレの設定がおかしいの?
659ゲーム好き名無しさん:02/07/12 02:54 ID:ICW6Dpv6
>>657
シラネーけどさ、v0.57で動く奴はv0.57使ってやってればいいじゃん
で、新規対応したもんは最新バージョンでやってりゃいいってことじゃん
で、バージョン変わるとsavedata使えなくなるのか?
そこんとこどうよ↓
660ゲーム好き名無しさん:02/07/12 03:38 ID:KxmVaOlw
だから自分でバージョン違いのMAMEで試せば良いだろ(w
なんでもかんでも質問だけで済ませるなよ
何事も経験だろ
661ゲーム好き名無しさん:02/07/12 07:36 ID:Vi3Ub5Lk
整合性が取れなくなったものはダメだよ。
バイナリをイジってもダメなものはダメ。

該当のゲームに関係するドライバをすべて0.61から
0.57に準拠に変更してやればいいかも知れんけど
それはそれでまた問題ありのような。ダメなら>>660の言うと通り。

というかセーブにたよんなと思った。
アーケードエミュだしね。まぁ便利だけど執着するほどのもんでもない。
662ゲーム好き名無しさん:02/07/12 11:07 ID:qWWA4gdU
622なんですが、R-Type3がガクガクなんですよぉ。エミュはzsnesれす。
いろいろ設定はいじったんですが、こういうもんですか?
663ゲーム好き名無しさん:02/07/12 11:15 ID:mJzMYc5o
>>662
そんなことはない
664ゲーム好き名無しさん:02/07/12 11:57 ID:qL8IaYnY
くそ・・中国語ファイル名が・・・
665ゲーム好き名無しさん:02/07/12 13:23 ID:x7OPddsk
>>662
そういうもんです。
666ゲーム好き名無しさん:02/07/12 13:36 ID:T5T4IkDw
666げと
667ゲーム好き名無しさん:02/07/12 14:28 ID:uOcSKito
MAMEの麻雀ゲームのチートデータが置いてあるサイト知りませんか?
もうP7とP4は出来てるのかな
668粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/12 16:59 ID:Q/l4jofE
>>662
だ・か・ら
PCのスペックぐらい書かないと

ボクは普通に遊べるにょ
669ゲーム好き名無しさん:02/07/12 17:15 ID:8Lzue9G2
デジヲタ、622をこれ以上無いくらいよく見るにょ。
ある程度の回答は出てるけど。
670粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/12 17:29 ID:Q/l4jofE
おにょにょ
>>669
ボクもレスしてたみたいだにょ (・∀・;
671ゲーム好き名無しさん:02/07/12 17:31 ID:ckbeg.dU
エミュで64ゼルダクリアした人いますか?
672ゲーム好き名無しさん:02/07/12 17:42 ID:OccA7zZs
>>671
つまんなくて途中で止めました
パーフェクトダークの方がお勧め
673ゲーム好き名無しさん:02/07/12 18:04 ID:Vi3Ub5Lk
64エミュってコントローラの問題でやる気がおきんよ。
あのコントローラを前提としたゲームとかもあるしね。

PCやPS用ゲームパッドでやっても面白くないでしょ?
Adapoidっていう変換アダプタもあるけど高いし海外なんで面倒・・・
日本で安く買えるのもあるけど、どうよ?
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=431134
674ゲーム好き名無しさん:02/07/12 19:24 ID:kghaqfDQ
424 名前: 粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg 投稿日: 02/07/12 17:19 ID:???

つーか マンコ!
(・∀・)ニヤニヤ
675ゲーム好き名無しさん:02/07/12 19:25 ID:kghaqfDQ
283 名前: 粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg 投稿日: 02/07/12 17:04 ID:Q/l4jofE

>>280
でかいツラすんなっつーの(藁

つか GENの2.00
起動させると相変わらず「バチン」ってなるね
(原因はわかっているけど・・)
キーボードをパッドへ割り当てるのできないし・・・
676ゲーム好き名無しさん:02/07/12 19:33 ID:0G5IeHFc
>671
時オカのほうならクリアしたよ。
キーボード操作だったから弓矢とか、フックとかの微妙な狙いができなくて
えらく苦労した。
677ゲーム好き名無しさん:02/07/12 19:57 ID:ykUrip1s
>>667
P4もP7もチートもう出てるよ
検索すればすぐ見つかるからリンクはしないよ
678ゲーム好き名無しさん:02/07/12 21:56 ID:BNFjVofw
N64のエミュがいくつかありますが
Project64他どれを使ってもROM読み込み後に不正な処理が出て落ちてしまいます。
playemuにある通りcornなども試してみましたがやはりだめです。
いつも思うのですがこの「不正な処理云々」というのは何に原因があるのでしょうか?

>>671様、>>672様、>>676
N64が快適に動くためのスペックはいかほどでしょうか?
また、使用エミュは何でしょうか?

どうぞご教授お願い申し上げます。
679ゲーム好き名無しさん:02/07/12 22:11 ID:qL8IaYnY
>>678
あ、それは多分、炉務が壊れ
680ゲーム好き名無しさん:02/07/12 22:23 ID:ExEWIC3w
>>678
ノートPCだとそうなるよ。
681ゲーム好き名無しさん:02/07/12 23:43 ID:ykUrip1s
>>678
ゲームによっても変わるだろうが
セレロン1.2G、RADEON7500でも64大相撲は重かった
マリオ64、ゼルダ、マリオカートはそこそこできたかな
全てのゲームで実機と同じ速度を出すにはかなりの高スペックじゃないと無理だな
682676:02/07/12 23:55 ID:0G5IeHFc
>678
PJ64 V14(Pluginはデフォルト/設定も変更なし)/Win98(256M)/K6V450/TNT2(32M)
CPUもVideoCardも非力なのでゼルダ時オカは40〜30FPS動作。
今時のノートなら余裕で上のスペックだろうからCPUは問題ないかもしらんけど
VideoCardはどうなんだろ。
PJ64はそのへん相性が悪いと動かないから。

とりあえず、ここを見れば詳しく解説してる。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5492/
683ゲーム好き名無しさん:02/07/13 00:29 ID:8QcftBpE
>>682
素ですか?そこのあとを継いだのがplayemu64です。
684ゲーム好き名無しさん:02/07/13 01:09 ID:bmqeAx5c
>683
いや知ってるけどね。
こっちのほうが見やすいもんで。自分はこっちを見てる。
まだ生きてるし。なんかまずかった?
685粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/13 01:25 ID:78FbDfzE
(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャ!!
686ゲーム好き名無しさん:02/07/13 01:33 ID:8QcftBpE
>>684
>>678は見たといってるのにってこと。
687ゲーム好き名無しさん:02/07/13 01:38 ID:bmqeAx5c
>686
なる。678読んでなかった。
688ゲーム好き名無しさん:02/07/13 01:39 ID:e7343MOA
教えてください!
二つのエミュを使い分けてるんですが
その二つのどちらでも、あるゲームをしようとすると
画面が灰色になって止まってしまいます。
対応ROM?ではないのかと思い
その他に3つ(計5つ)のエミュを試しましたが
灰色の画面のまま止まってしまいます。
タイトルすらでません。
どうすればいいのですか?
どうしても貝獣物語がやりたいんです…
689ゲーム好き名無しさん:02/07/13 01:59 ID:JBroAZ.E
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < nnnesterj使えよ ばかチンがー
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
690ゲーム好き名無しさん:02/07/13 02:00 ID:2MJpkbIY
643再び光臨age(w
691ゲーム好き名無しさん:02/07/13 02:08 ID:XIjYlcNo
面倒くさがりには教えません
692ゲーム好き名無しさん:02/07/13 02:17 ID:xHLEOiHI
>>688
死ね
693ゲーム好き名無しさん:02/07/13 03:53 ID:SyvugECs
>>688
だからちゃんと対応したエミュと正常なロムを使えって言ってんだろが
場合によっちゃマッパハックのロムも必要になるが
694 :02/07/13 04:48 ID:8V24l0dE
>>688
> どうしても貝獣物語がやりたいんです…
そこまでしてやりたいのなら実機でやればいいと思う。
695ゲーム好き名無しさん:02/07/13 08:03 ID:qNMRadv2
マッパハック版が出てるロムの場合それじゃないと動かないのか?
(j)の形の奴でもゲーム起動できるのだが、やっぱり途中で
止まったりするの?
696ゲーム好き名無しさん:02/07/13 10:15 ID:JBEWLtlk
ここって「解らなかった事を聞いてくれ」なのに
聞いてもまともに答えてくれる人少ないね。
なのにスレが伸びてるのが不思議。
まともに返答もしてくれないお宅は消えてくれ。
ちきゃんと返答してくれる人のみで進行して欲しい。
697ゲーム好き名無しさん:02/07/13 10:32 ID:q2UDUSgg
>>696
>>1を読めや。

質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!
698ゲーム好き名無しさん:02/07/13 10:42 ID:SyvugECs
まともにPCも扱えない奴が悪いんだろ
まともにエミュに関する事情を知らない奴が悪いんだろ
質問する人は、もう少し知りたいことを詳細に書くべき
〜〜が動かないだの、分からないだの、そんな質問じゃ
やり方が悪いとしか言い様がない
どのエミュで何のゲームが動かないか
また、使っているロムイメージが本当に正常なのか、それくらい自分で調べるべきだろ
699ゲーム好き名無しさん:02/07/13 11:30 ID:GXL.id9A
>967
>968
それができないのが素人だろ?
それができるくらいならここで聞かないよ。
調べろったってどうやるのかわからないから聞くんだろが?
わからないのから聞くのに自分で調べろだなんて
お前らが言ってるのはこのスレの存在の否定と変わらないと思うが?
700ゲーム好き名無しさん:02/07/13 11:41 ID:SyvugECs
ここは料金を支払ってサポートしてもらう場所じゃない
それなりのものだと思うべきだろ(w
それで文句を言うこと自体がおかしい
おかしな質問にはおかしな答えがあろうと、仕方ないことだろ
まともに答えられない人を叩くこと自体おかしいけどな
このスレに来てレスする奴がまともに答える奴だとも限らないんだよ
アホっ
701ゲーム好き名無しさん:02/07/13 11:46 ID:un1rHULw
>>696みたいな奴って、決まって「オタク」呼ばわりするよな。

「解らなかった事」って言うのは、「自分で調べる努力を怠った人間」に向けて言っているのではない。
まともな答えがほしいなら、もっとまともに調べられるようになってから聞け。
702ゲーム好き名無しさん:02/07/13 12:10 ID:18iVGk0.
>>696
これが本音♪
703ゲーム好き名無しさん:02/07/13 12:12 ID:SyvugECs
だいたい、スレ立てた奴がまともにレスしねーんだもん(w
スレ立てた奴がまともに答えろとは言わないし、そうする必要もねーしな
つまり、ここは自由があってもそれに対する義務ってもんがねーんだよ
だから2ch関連はトラブル続きなんだよ
今更ブーブー文句垂れることじゃねーだろ(w
そんな2chが嫌なら2chに来ないこと
704ゲーム好き名無しさん:02/07/13 12:27 ID:7QjPPbdk
全然教えてくれないことないよ。俺もこのスレで一応教えてもらったしね。
レスがついてる質問はそれなりに調べた形跡とかあるし。
流石に643や688、696レベルだったら叩かれてしょうがないと思う。
叩かれた質問のレベルは大体過去自力で解いたぐらいのレベルだし
705ゲーム好き名無しさん:02/07/13 12:53 ID:q2UDUSgg
俺も何度もちゃんとレスしてるよ。
ただ>>1にあるように検索もしない、>>1の定番サイトすら見ない奴に答えるかって。
しかも「○○が動かないんだけど」って曖昧なこと言われても何もいえんだろ。
706ゲーム好き名無しさん:02/07/13 12:58 ID:STlE0Weg
rommanagerってなんなんでしょうか?
ROMをDLしようと思ってもこんなのがDLさせられてしまったのですが・・・
707ゲーム好き名無しさん:02/07/13 13:02 ID:hNDQ3pN2
>>696
やや同意
つーか、茶化すだけの煽り馬鹿がウザイ
708northflight:02/07/13 13:20 ID:xj33YwWY
ハックロム関係はここにメールくれれば答えるYo!!
    ↓
[email protected]
709ゲーム好き名無しさん:02/07/13 14:09 ID:AlSpg0zQ
>>708
マイルの女王ですか?
710ゲーム好き名無しさん:02/07/13 14:19 ID:ubQpk2t6
いいかげんSTーVェミュは出ないのですか?あとSSとDCェミュの現状をキボン。
711ゲーム好き名無しさん:02/07/13 16:10 ID:/p2PEgzA
PSのエミュレーターでゲームをしていて、
DBxSTANDで改造したいのですけど、
普通のPAR用の改造コードでは不可能なのですか?
712ゲーム好き名無しさん:02/07/13 16:14 ID:yyBmv5HM
結論としては、叩かれる奴には、叩かれるだけの理由があるって事で。
その証拠に、叩かれずにちきゃんと(真似)答えをもらってる奴もいる。
713ゲーム好き名無しさん:02/07/13 16:14 ID:yyBmv5HM
>>711
試してダメなら、ダメって事。
714ゲーム好き名無しさん:02/07/13 17:17 ID:q2UDUSgg
>>710
そんなあなたにplayemu
http://210.153.115.147/
715揚げ足取りマン:02/07/13 18:06 ID:hCWhdehs
ちきゃんと

ちゃんと+きちんと=???
716粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/13 21:41 ID:t988S52c
そのものズバリを答えずにヒントを出してる場合もあるにょ
要するに自分で調べることが一番大切だにょ (・A・)

何も試さず、試行錯誤せず、調べもしないで
質問ばかりしてると「氏ね」「シラネーヨ」「(・∀・)カエレ」「(・∀・)ウセロ」
「つーか マンコ」「逝ってヨシ!」「通報シマスタ」
という答えしか返ってこないにょ
717ゲーム好き名無しさん:02/07/13 22:14 ID:9pJWjq2g
なあ、教えてくれよ。
∀←これ どうやってキーボードで打つんだよ。
718ゲーム好き名無しさん:02/07/13 22:23 ID:W/MmtSfc
IMEなら、「きごう」で変換すると色々出てくると思う。選べ。
719ゲーム好き名無しさん:02/07/13 22:40 ID:TyvKw.mk
Inpact Mame Emulation
720ゲーム好き名無しさん:02/07/13 22:57 ID:5CJxnfeM
Inpo Manko Erogappa
721717:02/07/13 23:08 ID:9pJWjq2g
出てきた。
∀ 数学で使う記号らしい。
別に顔文字書きたいわけじゃないけどな。
722ゲーム好き名無しさん:02/07/13 23:35 ID:0eTK2GgE
ConnectixVirtualGameStation
723ゲーム好き名無しさん:02/07/14 02:44 ID:51syG84I
最近は知らんが以前はエミュ言うたら、ちょっとアングラ寄りだった訳だ
ほんでな今日PC買って来ましたなんて人が、使うもんではなかったんよ
はっきり言えば素人お断りの世界な訳
大体2chのエミュスレはまだ質問に答えてくれる人多いほうだよ
数年前なんか「○○が動きません」なんて質問は完全無視の所も結構有ったしな
724ゲーム好き名無しさん:02/07/14 02:47 ID:kT2U7v.Q
>>723
そうだな。俺は4年前の状況を知っているが、本当に今みたいな
下らない質問をする奴はほとんどいなかったな。
いかにPC初心者が簡単にエミュの存在を知れるようになったか、
そして安易に扱いたがるようになったか、それが問題かもな。
725粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/14 03:13 ID:db0zBEKQ
>>723
吉野屋ネタになるかと思ったけど・・・
「よ〜し パパ 桃鉄DOMっちゃうぞ!」なんて見てられない とか
女子供はBionesでも使ってろっつーこったぁ! とか
タダゲーまんせーだがウイルスでHDあぼーんの両刃の剣 とか
726ゲーム好き名無しさん:02/07/14 03:22 ID:Eb0.ti..
>>724
だよね。初心者はエミュなんて知らなかったもんなあ。
今じゃパソコンの操作も満足にできない、「メモリって何ですか?」っていうレベルの人間が
堂々とエミュやってるんだから恐ろしい。
727ゲーム好き名無しさん:02/07/14 03:39 ID:51syG84I
>>725
ネタ文書けるほど文才なくてな
期待に答えられずにすまんかった
728ゲーム好き名無しさん:02/07/14 03:49 ID:nu.F9DDg
とりあえず次スレからタイトル変えれば?
エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ9〜玄人専用〜
729ゲーム好き名無しさん:02/07/14 03:58 ID:cp7TsAQk
>>728
厨房を隔離するとめに
素人専用も作ったらどうだろう?
730ゲーム好き名無しさん:02/07/14 04:48 ID:e9W7IX4w
つーか次スレとかいらん
終了
731(・∀・)おにょ ◆ERoERoYE:02/07/14 05:04 ID:d6TCcKrA
犬マメは、まだ?
732ゲーム好き名無しさん:02/07/14 06:08 ID:sXAHXyVM
友達とかに請われてエミュを教え、すべてメンテしてやったんだけど
なんかあるたびに聞いてくるし(調べればすぐわかる事。フォルダ設定やコントローラ設定ぐらい自分でしやがれ!!)
そのくせ要求することは一人前(色々細かいカスタマイズ要求してくる)
会うたびに無料サポートさせられるほうの身にもなってくれ。
つうか今日の昼からまた無料出張サポだ。(鬱
1人私と同等かそれ以上の知識の奴がいるのだがそいつと会うと技術の交換ができて非常に有意義だ。今エミュを使いこなせるのもその友達とお互い切磋琢磨
した結果だ。初心者の方も少しは努力するということを学んで欲しい。
733ゲーム好き名無しさん:02/07/14 06:25 ID:kT2U7v.Q
PC初心者なんぞに教えること自体アホだけどな
734ゲーム好き名無しさん:02/07/14 06:28 ID:6JoFxl32
>>732
>フォルダ設定やコントローラ設定
これが出来ない人ってWindowsも満足に使えない人じゃないのか?
エミュなんか以前にWindows教えてやれよ
735ゲーム好き名無しさん:02/07/14 06:44 ID:l7gIqGoo
>>732
なにが技術力だよ、調子にのんなバカ、
エミュを使いこなすのは技術とはいわん。

人に教えてるやつは嫌だ嫌だと他人に愚痴をいうわりに本人は
実際結構人に教えることで優越感を感じて悦(略
736ゲーム好き名無しさん:02/07/14 06:50 ID:kT2U7v.Q
ロクにPCも扱えないバカが、噛みついて来たか(w
惨めだねぇ。1つ言うと、エミュもロクに扱えない知識も持たないバカが、
偉そうにすんなってこった
エミュ扱えた程度でいきがるガキ程、その時点で本当に大した知識が無い厨房なんだよ
737ゲーム好き名無しさん:02/07/14 08:09 ID:Sg1C8kaI
>732
んー、リアル世界での友達になら俺は出来る限り手助けしてあげてるよ。
別にそれに腹が立った事もないなぁ。
ネットだと違うけど。
738ゲーム好き名無しさん:02/07/14 08:52 ID:lwtt3s9Y
>>732
同意だね。
エミュについて学校でも聞かれるし、
家でくつろいでいるときも電話で聞かれたりする。
googleで検索したのかと問い詰めたいが出来ない。
少ない友達を失いたくないから(ワラ
739ゲーム好き名無しさん:02/07/14 10:04 ID:syRw4DjM
ファミコエミュのサウンドは18ビットより8のほうがよいのですか?
740ゲーム好き名無しさん:02/07/14 10:05 ID:syRw4DjM
18じゃなくて16でした
741ゲーム好き名無しさん:02/07/14 10:12 ID:7.8Pa5A6
おまえらの友情ってそんなものなんだ
きっとどうでもいい奴なんだろうな
742粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/14 10:15 ID:db0zBEKQ
おにょ
>>732
ネタなのか・・・
マジなのか・・・
(・∀・)ニヤニヤ
743ゲーム好き名無しさん:02/07/14 10:53 ID:scUDZg0g
エミュってゲーム自体より設定とそれに対する動作が面白いのに
744ゲーム好き名無しさん:02/07/14 11:40 ID:SXqmGiHc
>>732の友達ですがコントローラ設定が出来ません
745ゲーム好き名無しさん:02/07/14 12:20 ID:WeAsyT7U
>>743
禿同。
つかスレ違い気味になってきたな。
746ゲーム好き名無しさん:02/07/14 12:46 ID:psaXi6FA
つーか マンコ
747ゲーム好き名無しさん:02/07/14 13:06 ID:FHaCuQ2U
そして チンコ
748ゲーム好き名無しさん:02/07/14 13:12 ID:kT2U7v.Q
最後に ウンコ
749ゲーム好き名無しさん:02/07/14 14:50 ID:47UipNAI
再び マンコ
750ゲーム好き名無しさん:02/07/14 15:30 ID:scUDZg0g
けれど チンコ
751ゲーム好き名無しさん:02/07/14 15:44 ID:0JxOi3I6
なのに ウンコ
752ゲーム好き名無しさん:02/07/14 15:45 ID:t8VGzL5g
あれ?kawaks1.44aでtwinkle starが動かない・・・
1.43やMAMEでは動くのに・・・
753ゲーム好き名無しさん:02/07/14 17:32 ID:Fx9rahUE
ほう
754ゲーム好き名無しさん:02/07/14 17:32 ID:VKX2oBD.
だからなんだ。
755粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/14 18:29 ID:WVZrdWLs
>>752
(´゚ c_,゚`) んで?
756ゲーム好き名無しさん:02/07/14 23:45 ID:scUDZg0g
daemonの使い方が・・イマイチ分かりません
ドライブ数は手持ちの数だけ設定ですか?
757 :02/07/15 00:24 ID:O3APJcYU
中国また変わったんか?
758ゲーム好き名無しさん:02/07/15 00:42 ID:uVMiegTU
>>756
ここはエミュに関する質問スレだぜ?
その程度のことも分からない奴が、そのソフトを使ってまで
CD-ROMイメージを使ったゲームをエミュでしようとすること自体がおかしいとだけ言っておく
759ゲーム好き名無しさん:02/07/15 01:05 ID:zoNIW1Dk
しっかし、Daemomの使い方すらわからんとは。

スレ違いなのも理解できない知能じゃ、仕方が無いのか。
760ゲーム好き名無しさん:02/07/15 01:48 ID:pMgoix7g
>>759
インストール後、再起動するの忘れてました.....。
761ゲーム好き名無しさん:02/07/15 03:21 ID:YxW1SIVU
は? 再起動?
762ゲーム好き名無しさん:02/07/15 03:46 ID:uVMiegTU
DEAMONは再起動せんでも、セットアップしたらすぐに使えたかと・・・
CD革命だったっけか、これは再起動が必要だったかと。
763ゲーム好き名無しさん:02/07/15 10:32 ID:z/0cmsTo
AdriPSXとePSXeどっちが有用ですか?
playemuを見る限り対応ソフトではePSXeのほうが良いみたいだけど
RHP外せるのってあったっけ?
764ゲーム好き名無しさん:02/07/15 13:25 ID:qD20yE7U
>>763
RHP外せるって同言う意味?

PlayEmuにはマズいせいか書いてないが、RHPを無視するのはPCSXとPSinex。
BIOSなしでBIOSありとほぼ差がなく動くのはAdriPSX(PCSXのBIOSエミュレーションよりかなり上)。
AdriPSXのBIOSエミュレーションは作者に「SONYとモメたくないから隠してくれ」と言われているそうだ。
ePSXeの次のバージョンではRHPを無視ではなくて実機を再現することでひっかからなくなったらしい。

というわけで何だかんだ言ってもePSXeがNo.1でしょ。
AdriPSXはBIOSエミュレーション精度&軽さがすごすぎ。
もう少し安定してメモカ完全サポートしたらいいんだがね。
765ゲーム好き名無しさん:02/07/15 13:26 ID:bM2TD8zM
>>763
そんなもの、人によってやるソフトが違うんだから、「自分にとって使えるモノ」が有用に決まってるだろう。
766ゲーム好き名無しさん:02/07/15 13:44 ID:qkabKm.U
>>764
なにげに参考になりますた。
767ゲーム好き名無しさん:02/07/15 16:00 ID:fOx.CDxo
エミュの上げやすい場所をキボン
768ゲーム好き名無しさん:02/07/15 16:09 ID:Yp4jWZ6E
eAdriPSXe

最強のPSエミュが誕生する日もそう遠くはないだろう
769ゲーム好き名無しさん:02/07/15 16:36 ID:bnJDevDg
ePSXiPCなら出るぞ(w
ePSXeのハックだろ!!と激しく疑われてるがな(w
770ゲーム好き名無しさん:02/07/15 19:18 ID:QIS.Fj26
cvgsでディスクチェンジするにはどうしたらいいのですか?
771ゲーム好き名無しさん:02/07/15 19:43 ID:88fGMuzQ
>>770
ディスクチェンジする
772ゲーム好き名無しさん:02/07/15 20:01 ID:QIS.Fj26
>771
やりかたがよくわからないのですが…
できれば詳しい手順を教えてください。
773ゲーム好き名無しさん:02/07/15 20:03 ID:ZbwYjHhQ
>>772
ディスクチェンジする
774粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/15 20:35 ID:a13Rmq9I
>>722
ディスクチェンジする
775ゲーム好き名無しさん:02/07/15 20:35 ID:84ulRiMQ
>>773
なるほど!
776ゲーム好き名無しさん:02/07/15 21:17 ID:ZbwYjHhQ
そんなことよりおまいら、VGSがXPでできますよ。
777ゲーム好き名無しさん:02/07/15 21:39 ID:ouriY2Q6
いまさらVGSなんてどうでもいいような。
778ゲーム好き名無しさん:02/07/15 22:39 ID:7D.DRFQM
eAdriPVGSXe

最強のPSエミュが誕生する日もそう遠くはないだろう
779ゲーム好き名無しさん:02/07/15 22:43 ID:ZbwYjHhQ
>>778
ワラタ
780ゲーム好き名無しさん:02/07/16 01:34 ID:BOtTZxBE
主要なエミュは全てXPで動きますか?
781ゲーム好き名無しさん:02/07/16 01:45 ID:BNkAM9c2
>>780
うん
782854:02/07/16 05:41 ID:wj9L/1Sc
snes9x v1.36を使ってるのだが、動きがカクカクしてスムーズに表示されません
画面設定をいじってみても、フレームスキップやフレームタイムをいじっても上手くいきません
以前は同じロムでもちゃんとスムーズだったのですが…
どうしたらよいのですか?
OSはMeでメモリは256、CPUは850です
783ゲーム好き名無しさん:02/07/16 07:22 ID:TQsEUhRw
CVGS patch for Win2K/XP自慢してないでとっとと落とさせろって。
784粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/16 08:51 ID:71mEtQhA
おにょ
>>782
その名前って・・・どっかにマルチしてそうだにょ (;´Д`)
・・・まぁ いいや・・・
以前はスムーズ→今はカクカク
何かPCの環境を変えたんでしょ?普通に考えるとそれが原因でしょ
タイトルも書いてないし、どこでどうカクカクするのか、
実際のフレーム数も書いてないし まるで情報不足だにょ (・A・)

とりあえず常駐外すとか再インストするとかver1.39を使うとか
試してみれにょ!
785ゲーム好き名無しさん:02/07/16 09:52 ID:5E1iJdHc
>>782
画面の色設定を16ビットにするとスムーズになるよ、多分。
786ゲーム好き名無しさん:02/07/16 10:11 ID:BNkAM9c2
>>783
なら自分で作れよアホ
バグがあったりしたらすぐギャーギャー騒ぐくせに・・・
787ゲーム好き名無しさん:02/07/16 14:59 ID:wiXHzkY6
>>783
人にモノを頼む態度も知らないで、自分の欲求ばかり押し付ける。

これだからゲームオタクは死ねってんだよ
788ゲーム好き名無しさん:02/07/16 15:50 ID:NUSx3xVs
「自慢してる」って思ってる時点でアホ
789ゲーム好き名無しさん:02/07/16 16:16 ID:2abklSnw

                            ウモァー
    ウモァー      ウモァー
       (\_/)          ウモァー
       (  ´ロ)    ウモァー              ウモァー
       /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
      (_(__つ⊂(´ロ`⊂⌒`つ.(´ロ` )_人__)
790ゲーム好き名無しさん:02/07/16 19:07 ID:STr3N.9Y
>>788

中学生ぐらいの時にいなかった?
何か言うとすぐ「こいつ自慢してる〜」って僻み根性丸出しのヤツ
791ゲーム好き名無しさん:02/07/16 19:09 ID:STr3N.9Y
とか書いてる間にすでにリリースされてるし(;´Д`)

さっそく試してみる
792(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/16 21:36 ID:qunMNCNA
定期電波
793ゲーム好き名無しさん:02/07/16 22:02 ID:XBB1A/kc
CVGSNTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
794ゲーム好き名無しさん:02/07/16 22:06 ID:CWzsoHQk
部屋がジメジメしてしょうがないんだYO!!
795ゲーム好き名無しさん:02/07/16 23:04 ID:yR2dZQMY
スーパーファミコンのでネット対戦とか
できますか?
796コギャル&中高生:02/07/16 23:05 ID:oLzEgIZU
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
797ゲーム好き名無しさん:02/07/16 23:09 ID:xZ7/Q7pg
mame32でネオゲオのBIOSはどこにいれればいいんですか?
798◆AwakeEpQ:02/07/16 23:10 ID:a76eu1aE
>>797
rom入れてるとこ
799ゲーム好き名無しさん:02/07/16 23:13 ID:xZ7/Q7pg
>>798
サンクス
800ゲーム好き名無しさん:02/07/16 23:51 ID:m7OxdL3.
800
801ゲーム好き名無しさん:02/07/17 00:49 ID:OhYw8MWU
いろいろ調べたのですがやっぱりわからなかったので
教えていただけると助かるのですが
cvgsでディスクチェンジするにはどうすればいいですか?
Eject CDをしてからデーモンにDisc2を入れてResume、としても
一向にできないのですが違うやり方があるのでしょうか。
802ゲーム好き名無しさん:02/07/17 01:32 ID:f0qd38Uc
>>801 マルチですか?
803ゲーム好き名無しさん:02/07/17 01:32 ID:R6BYwjuo
>>801
デーモン使うからだよバカ
804801:02/07/17 02:48 ID:OhYw8MWU
>>802
いえ。
このスレだけです。

>>803
あ、なるほど。
ところでcvgsはCDを読むドライブを指定できるという話を
友人から聞いたのですが、
それらしいメニューがどこを探してもないのです。
どうすれば指定できるのでしょうか?
805 :02/07/17 03:17 ID:AZjA3S8E
> 友人から聞いたのですが、
友人に聞け
806ゲーム好き名無しさん:02/07/17 03:22 ID:At7Wb4eY
>>805
激しく同意
807ゲーム好き名無しさん:02/07/17 04:10 ID:OhYw8MWU
友人いわく
「俺のとお前のとでメニューにある項目が違う」そうです。
バージョンが違うからでしょうか?
とりあえずウチにあるやつはそれらしいメニューがないです。
808ゲーム好き名無しさん:02/07/17 05:13 ID:nSrwqXq.
>>807
友人のエミュを貰え。
809ゲーム好き名無しさん:02/07/17 10:30 ID:tBJkeL.Y
WinKawaksで音録音できませんか?」
810ゲーム好き名無しさん:02/07/17 11:14 ID:HiPT9rSU
>>809
友人に聞け
811ゲーム好き名無しさん:02/07/17 11:26 ID:tBJkeL.Y
>>810
ヒッキーだから友人いません
812ゲーム好き名無しさん:02/07/17 11:43 ID:3zAcydrQ
よく「友達に聞いたのですが」つって質問するやつがいるがなんでその友達に聞かないんだろ?
813ゲーム好き名無しさん:02/07/17 14:47 ID:7tl.C9Qo
>808
友人に頼んでみたところ
「しばらく家に帰れないので俺のは渡せないがMX等でいくらでも貰える」
とのことなので、やってみたのですが今持ってるやつと同じでした。
バージョンは1.41でしたが、もっと新しいやつがあるのでしょうか?
どのバージョンならドライブ指定できるのか、教えていただけると嬉しいのですが。
814ゲーム好き名無しさん:02/07/17 15:04 ID:VW7GpH9g
家に帰れないのか・・・。
気の毒に
815ゲーム好き名無しさん:02/07/17 16:05 ID:kT8WDc/k
>>813
友人が帰ってくるまで我慢しろ
816ゲーム好き名無しさん:02/07/17 16:25 ID:NsSJb1tY
友達ネタまだ続いてるのかYO!
もっと笑わせてください。
817ゲーム好き名無しさん:02/07/17 16:32 ID:7tl.C9Qo
もう我慢できません
818ゲーム好き名無しさん:02/07/17 16:51 ID:GQVU47OQ
>>817
友人にcvgsの新しいバージョンが出ているのか聞け。
819ゲーム好き名無しさん:02/07/17 17:25 ID:RHzN.AKY
聞きました。
1.41が最新版で、それでもできるらしいのですが。
前にインストールして日本語化したときのレジストリが残ってるから
できないのかもしれない、とか言ってましたが…
改善しようにもやり方がサッパリわかりません。
どうにかならないでしょうか。
820ゲーム好き名無しさん:02/07/17 17:56 ID:NsSJb1tY
>819
その友人も改善のやり方がサッパリわからないと言ってるのか?
まずは友人にとことん泣きつけ。
ここで聞くのはそれから。
821ゲーム好き名無しさん:02/07/17 18:10 ID:HiPT9rSU
簡単に説明するだけで
すぐ解決すると思うけど、面倒なので止めときます。
822ゲーム好き名無しさん:02/07/17 18:18 ID:mmfzb2CY
泣きついたら「ePSXeでやれ」と言われました。
いまのところは支障ないのでそうします。
ePSXeは動かないゲームが多いので好きではないのですが。
823ゲーム好き名無しさん:02/07/17 18:47 ID:VW7GpH9g
そうだろうねえ。
みんな忙しくて、そういう要領を得ない質問は理解するのに時間かかるから嫌うかもね
824ゲーム好き名無しさん:02/07/17 18:49 ID:3vv4hTUU
>>822
動かないゲームが多い(www
現時点では動作ソフト数No.1なんだがな
825ゲーム好き名無しさん:02/07/17 19:14 ID:NsSJb1tY
>822
>いまのところは支障ないのでそうします。

おまえは 817で なにが我慢できなかったのか(以下略
826809:02/07/17 20:08 ID:tBJkeL.Y
やあ
827ゲーム好き名無しさん:02/07/17 20:21 ID:3CeYTYKs
やあ。
828ゲーム好き名無しさん:02/07/17 21:15 ID:A/U.TwfE
>>826
rawファイルで保存できる
RealPlayerで再生できるらしいが漏れのはバージョン低いためかできないんですが
他に再生できるプレーヤーありますか?どなたか教えて下さい
829ゲーム好き名無しさん:02/07/17 21:42 ID:HiPT9rSU
>>822
現時点では動作ソフト数No.1
830ゲーム好き名無しさん:02/07/17 21:43 ID:HiPT9rSU
>>828
VERUPを何故しない?
831ゲーム好き名無しさん:02/07/17 23:16 ID:hAdiNvzs
>>828
頭悪っ (ププッ
832ゲーム好き名無しさん:02/07/17 23:30 ID:A/U.TwfE
>>831
漏れのほうが頭いいよ
ばっかじゃねーの?(ププッ
833809:02/07/18 00:29 ID:Fi.y1gUo
>>828
レスありがとう
やってみます
834ゲーム好き名無しさん:02/07/18 01:03 ID:9GXnDYyI
>>832
いや、お前がバカ
835ゲーム好き名無しさん:02/07/18 01:17 ID:JIyB2Aow
音楽の再生をしてくれるプレイヤーを使えば良いんじゃない?
もっとも、ゲームをプレイしながら録音したいってなら、
Log sound to wav でやりゃ良いが
836粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/18 02:14 ID:N0U1uyFI
>>828
(´・∀・`)ヘラヘラ
837ゲーム好き名無しさん:02/07/18 03:02 ID:JIyB2Aow
>>836=電波
838 :02/07/18 03:05 ID:VeAMFkNI
>>839
(;´Д`)フェラフェラ ウッ
839名無しさんは見た!:02/07/18 15:44 ID:6gLDCSFs
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ;´Д`>/
.      ( ノ     ソ      ハァハァハァハァハァハァハァ…
..       ヽ      ヽ        僕ボッキシチャッタ・・・
.        \      \       
.          \      \
      _   /   ∩   .\ _
    /ミ (⌒Y.   /ω.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
840(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/18 16:06 ID:DORAcJZE
>839
ちっちゃっ!!
841粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/18 19:41 ID:FY1nPlI.
おにょ
そう言えば最近「糞色模擬なんたら」っつーのを見かけないな
ひょっとして・・・タイーホ?(゚∀゚)
842白紙模擬試験:02/07/18 20:02 ID:ulkmJB0g
>841
ウイルスでPCがあぼーん。
843ゲーム好き名無しさん:02/07/19 03:03 ID:uJJsG002
64エミュつかってる方!
闘魂炎導とヴァーチャルプロレス2が出来るエミュはどれか教えてください!
PJとNemuは出来ませんでした。
844ゲーム好き名無しさん:02/07/19 03:15 ID:PnKTPXOg
>>1
845_:02/07/19 12:15 ID:/T3vji52
ここのROMの落とし方が分かりません。
http://members.tripod.co.jp/specialgamer/emulator.html
846ゲーム好き名無しさん:02/07/19 12:23 ID:26jRI/t2
>>845のリンク先の色が紫になっているのだが、
恐らくつまらん騙しのページ?だったかと。
そんなページにブツは無いだろう
847ゲーム好き名無しさん:02/07/19 12:29 ID:26jRI/t2
848ゲーム好き名無しさん:02/07/19 12:31 ID:jlBiOF.Y
>>845
あえて逝って上げたよ
849ゲーム好き名無しさん:02/07/19 14:48 ID:CfAi6VOU
>>843
ヴァーチャルプロレス2普通にPJ461.5βで動いたぞ
あふぉですか?
850849:02/07/19 14:51 ID:CfAi6VOU
PJ46になってるし…

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
   /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |温州みかん|/
       ・
       ・
       ・


( ̄ ̄ ̄ ̄\  ⊂⊃/ ̄ ̄ ̄)
  . ̄( ̄ ./ ̄\∧_∧ .\  ̄)
      ̄(// ̄( ゚ー゚)、\) ̄
       (_,(_/(/∪∪\)、_)
          ∪∪    
    さようなら・・・。             +:..♪.:。゚*.:..☆。:.+:
     もうここには来ないよ・・・。         ☆:.°+
 ☆。:.+::.. ☆:.°+ばいばい・・・・。.. :。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
851ゲーム好き名無しさん:02/07/19 15:06 ID:4wTLr45c
>>850
立つ鳥、跡を濁さずってことわざ知ってるか?

くだらん巨大AAでスレ汚しすんなよ。アホ
852ゲーム好き名無しさん:02/07/19 15:07 ID:VV.Bvv5A
>>851
この場合その諺は適切ではないな
853ゲーム好き名無しさん:02/07/19 15:25 ID:k6lmEhWo
☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)   オナニーする前は「よーし今日は3回くらいイクぞ」
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    と思うのに1回目いった後
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.   「もういいや」と思っちゃうの 
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
854ゲーム好き名無しさん:02/07/19 16:10 ID:0IAUBjWI
>>853
俺は連続10回はいけるよ。
最後には精子が出なくなる。
855ゲーム好き名無しさん:02/07/19 16:13 ID:xZi9uYHU
856ゲーム好き名無しさん:02/07/19 16:39 ID:goG3qDao
ParaMSXってMSXのエミュあるじゃない?最近、Ver.UPして
更に使いやすくなったのはいいんだけど、FMパックを外してPSGだけで
BGMを流せるようにはできないのかな?誰か分かんない?
http://my.dreamwiz.com/sharksym/
857ゲーム好き名無しさん:02/07/19 16:49 ID:q5P/KmXA
>>843
なんだそのソフト。解らん。
858ゲーム好き名無しさん:02/07/19 17:15 ID:SbqvCrJ.
マジックエンジンってFCDだと認識しないの?
859ゲーム好き名無しさん:02/07/19 18:27 ID:YjPP2pek
System22がでたね。リッジレーサー2が動く模様
860ゲーム好き名無しさん:02/07/19 21:42 ID:uhoMOAGQ
fcdよりbinとか野方がいいぜ
861 :02/07/19 22:24 ID:ZKkvO2YE
>>859
やってみたよ。
まあまあの速度で動く。音も出る。画面が荒いが・・
duron650で動くね。推奨は1G以上だけど
862ゲーム好き名無しさん:02/07/19 23:07 ID:LSfxwMF.
おちんちんを いじっていたら しろいえきたいが でました。
これが 「ろむ」 ですか?
863ゲーム好き名無しさん:02/07/19 23:50 ID:cShfdPDo
PSがPCで動かせるって聞いたんですが本当ですか?
864ゲーム好き名無しさん:02/07/20 00:05 ID:.lEl0lYQ
インターネットは大変危険で誹謗中傷、デマがまかり通っています。
パソコンでPSが出来る・・・そのような根も葉もないネタまでまことしやかに捏造される始末。
このような偽情報に踊らされるパソコン初心者が検索サイトそこらじゅうのBBSで質問しまくり
度々リソースやネットワークにトラフィックに多大な負荷をかけてマヒしてしまうことがありました。

この事態を重く見た政府は平成15年度の電子情報送受信報によって
ネットワークを通じた情報の送信、受信、閲覧を免許制にする案を検討中です。
識者の間ではこれは言論封殺だとの声が強く上がっておりますが、
このような状況を見る限り可決されることは必然であると思われます。

>>863さんはパソコンでPSが出来るというような
偽情報に踊らされず正しいインターネットを楽しんでください。
865ゲーム好き名無しさん:02/07/20 00:27 ID:Gz7koRiA
>>864
激しく同意
866ゲーム好き名無しさん:02/07/20 00:30 ID:3yDct1FM
SNES9Xでエミュってるんですが、
キーパットつかえるんでしょうか?
なんか使えないんですけど、
どうすればよいのか教えてください。
よろしくお願いします。
867ゲーム好き名無しさん:02/07/20 01:56 ID:36zJ3V1o
>>862
そうです。CD-Rに焼きつけて使ってくだたい
>>863
うそです。おとなしくPS1を買ってくだたい
868粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/20 02:30 ID:HC4PDSwg
>>866
使えるにょ

                 終了!
 
869ゲーム好き名無しさん:02/07/20 02:35 ID:jlbvgcPU
PCがPSで動かせるって聞いたのですが本当ですか?
870 :02/07/20 02:41 ID:.lEl0lYQ
.
871ゲーム好き名無しさん:02/07/20 02:43 ID:Dhr35VsA
>>869
PSのコントローラーがあれば、PC動かせるよ!
872 :02/07/20 02:50 ID:wEf559Wg
>>869
何をもってPCとするのは謎だが汎用的なOSが動作するという
観点で見れば動く。Linuxキットが公式に出ているPS2では当然動く。
PS1でもLinuxなら動かせるらしい。DCでも動くらしい。
PS2では鯖としての運用も可能だがPS1やDCで
何が出来るのかは知らないが動くだけですごいと思う。
X-Boxは何とかして動かそうとみんなががんばってるね。

とネタ潰すレスをしてみるテスト。
873ゲーム好き名無しさん:02/07/20 05:26 ID:nO7t3zuE
System22立ち上がらない
エラー内容
cz.ws15.arena.ne.jp/img/img20020720052549.bmp
874ゲーム好き名無しさん:02/07/20 05:35 ID:3SDZADzg
早くホットギミックに対応してください。
875ゲーム好き名無しさん:02/07/20 08:13 ID:GEqVW.F2
ホットギミックでオナニーしたい
876粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/20 10:23 ID:HC4PDSwg
おにょ
>>874-875
エミュ同!
877_:02/07/20 13:59 ID:jI7CfvXY



          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  通報したで
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |
878ゲーム好き名無しさん:02/07/20 14:00 ID:3UVHldBA
また大阪か・・・
879ゲーム好き名無しさん:02/07/20 14:10 ID:VUxX.GhI
>>873
お前・・・クズだろ?
880ゲーム好き名無しさん:02/07/20 14:14 ID:CGXQ3c7w
viva_nonnoのHP消えたか?
881ゲーム好き名無しさん:02/07/20 14:29 ID:mWRcd3A.
リリース直後にな
882ゲーム好き名無しさん:02/07/20 14:37 ID:y8fZe.sk
GEFORCEでMAME使った時、ハードウエア拡大したとき
ボケなくする方法教えてください。
GEFORCE TWEAK UTILITY入れてみたけど、どこいじっても直りません。
883ゲーム好き名無しさん:02/07/20 14:43 ID:/42K2C8M
>>882
お前・・・・クズだろ。

アンチ切れ アホ
884ゲーム好き名無しさん:02/07/20 14:50 ID:onio80KA
neorageXでメタルスラッグ4をやってるんだけど
プレイ中急にフリーズしてしまうことが頻繁にあって
とてもじゃないけどゲームにならない。
どうにかならないかな
885ゲーム好き名無しさん:02/07/20 15:18 ID:mWRcd3A.
>>883
今度は「ドットが粗いです」と言い出す罠
886882:02/07/20 15:38 ID:y8fZe.sk
うーん。mipmap filter offにするとボケなくなるような気がしてたんだけど・・
安置は元からOFFってるよー。THX。
887ゲーム好き名無しさん:02/07/20 16:03 ID:drEUyaDQ
じーふぉーす2だとボケ無くすの無理だったが
3以降は出来るようになったのか?
888 :02/07/20 16:08 ID:wEf559Wg
SMAMEさんのBBSに書かれている
任意解像度の追加をやってみては?
ttp://stretchmame.mameworld.net/bbs/light.cgi
889ゲーム好き名無しさん:02/07/20 16:09 ID:WhuCLD4Q
>>886
アンチ切ってるって、まさかVGAの事じゃあるまいな。(
890884:02/07/20 16:27 ID:onio80KA
なんかレスくれ
891◆AwakeEpQ:02/07/20 16:33 ID:uzAns89M
>>884
nebula使へ
892ゲーム好き名無しさん:02/07/20 16:34 ID:J.I4T4rk
>>890
おまえのことが好きだ。
893884:02/07/20 16:37 ID:onio80KA
>>891
neorageXじゃダメなん?
>>892
ドキッ!
894◆AwakeEpQ:02/07/20 16:39 ID:uzAns89M
>>893
使ってないから分からん。あんまやってないけど、nebulaでは普通に動いてる。
それと、質問する時は環境とか具体的に書いた方がいいと思う。
895884:02/07/20 16:44 ID:onio80KA
それもそうだなあ
んじゃ具体的にいくぞ

Win98Se
ビデオカードはGeforce2GTSの16MB
CPU800くらい
メモリ300ちょい
使用エミュはneorageXver7,0
896ゲーム好き名無しさん:02/07/20 16:52 ID:3OhsAhf6
使用環境書くのってあまり参考になるわけではなく
回答者に対する礼儀だよね

というわけで俺はわからんスマソ
897884:02/07/20 16:56 ID:onio80KA
ちなみに今日の昼飯はカレーくった
898ゲーム好き名無しさん:02/07/20 16:58 ID:mWRcd3A.
>>896
つーか、環境全く不要な質問と、環境が絶対必要な質問とがある。
それを解らない知ったかくんが「質問するなら環境を絶対書け」と言うようになってるだけ。

たとえばSNES類の質問は、重い、とかいった類を除くと今ではほとんど環境を書く必要はないし。
まあ、PSやら64みたいに少し複雑なものになると大抵必要だけどね。

895はUSB、ノートの問題っぽい。確信はなし。Nrageやってないし
899884:02/07/20 17:00 ID:onio80KA
USB? んーと、一応USBにパッド繋げてる
ノート? ノーパソだと解釈していいのかな
俺のは一応、デスクトップ DELLだ
900ゲーム好き名無しさん:02/07/20 17:28 ID:jlbvgcPU
落ち着け・・・・
901882:02/07/20 17:49 ID:y8fZe.sk
>>887
ちなみに今使ってるのは無印GEFORCE3です。
初代GEFORCE使ってた頃はフィルタ切って何とかなった気がしますです。
GEFO2以降はいじれないんですか。thx。

>>888
そのテを忘れてました。
でも前やってた時、特定の解像度で高周波ノイズが出てしまい、
びびってやめちゃいました。VGAとモニタの相性が悪かったかも。。thx。

>>889
ギクリ。VGAの設定以外にアンチってあるの?
JMAME使ってるけどベクターゲーム系以外にAA設定なさそうだし。。thx。
902ゲーム好き名無しさん:02/07/20 17:54 ID:4Ic7ewiA
>>884
メタスラ4のROM変えてみれ
903ゲーム好き名無しさん:02/07/20 18:00 ID:W5BUnIBE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
904粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/20 22:35 ID:NRUa/mB6
>>882
仕様だにょ (゚д゚)

つか 激しくガイシュツで、結局「仕様です」という結論が出てるにょ

>>899
ソーテックに変えれ!
905わからない:02/07/20 22:50 ID:eYOG5cUI
京都舞妓物語のコード探しています。
どこにもないので教えてください。
906ゲーム好き名無しさん:02/07/20 22:50 ID:X6QHRGC6
PSの月華やると技出るのにエミュでKOFをPSパッドでやると技が
出ないんですがなぜですか?同じメーカーなのに・・・
907ゲーム好き名無しさん:02/07/20 23:24 ID:wKgRCdLk
>>906
仕様です。
908906:02/07/20 23:28 ID:X6QHRGC6
スマートジョイパッドを使ってます。
909ゲーム好き名無しさん:02/07/20 23:40 ID:wKgRCdLk
>>908
仕様です。
910ゲーム好き名無しさん:02/07/21 00:12 ID:FYE2LHeE
>>906
ホームラン級のどうしようもないバカだな。

同じメーカーって何よ。
911ゲーム好き名無しさん:02/07/21 00:21 ID:lS8L0B9A
>>906

月華をエミュでプレイしてから書き込め
912ゲーム好き名無しさん:02/07/21 00:56 ID:FD1nNoHg
みんな優しいね
913ゲーム好き名無しさん:02/07/21 01:12 ID:SoEmezIo
voodoo3_2000 pen3_500MHz メモリ256MB
なんですが、このスペックで動くお勧めのN64エミュってないでしょうか?
それとも旧世代は消えろって感じのスペックなんでしょうか?

厨っぽい質問でゴメソ。
914ゲーム好き名無しさん:02/07/21 01:16 ID:O6A/TDko
>>913
VoodooならとりあえずUltraHLEあたり使ってみたら?
動くソフトは少ないけど。
とりあえず>>1のplayemuの64のとこいろいろ見てみ。
915ゲーム好き名無しさん:02/07/21 01:24 ID:SoEmezIo
UltraHLEはもう使ってるんだす。
voodooはだめかな?
いちおうproject64でGlide64プラグ淫使ってやってみま。
916ゲーム好き名無しさん:02/07/21 01:26 ID:J48F1UPw
N64の満足にいく動作を求めるのは今の時点では諦めた方が良いかもな
はっきりいって、手間を惜しんでも満足いくものになるものは少ない
917ゲーム好き名無しさん:02/07/21 01:27 ID:J48F1UPw
っつか、変だな(w
手間を惜しまずに、環境を整えてもってことな
918ゲーム好き名無しさん:02/07/21 01:36 ID:SoEmezIo
む。了解!
919ゲーム好き名無しさん:02/07/21 01:37 ID:FD1nNoHg
夜更けのカキコは文章が変になる危険性があるので慎んでください
920粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/21 02:10 ID:ZzPkzozA
>>906
過去ログの同じような質問があったにょ
参考にシル!
921あゆ:02/07/21 02:20 ID:hF4vCBHY
planetemu.com
mameman.fr
gba.romster.pl
それぞれ家庭用、MAME、GBAのコンプサイトだ
今日で2ちゃんを去るし、DLもやめて、身の周りも面倒だから
死ぬことにした
最後にURLを載せとくので落としといてくれ
long good bye
922ゲーム好き名無しさん:02/07/21 02:28 ID:XJPv5HZk
これでまた一つ、地球から大気汚染の元が消えてくれるな。(^Д^)y−~~~
923あゆ:02/07/21 02:37 ID:hF4vCBHY
emuchinaのIRCはnewnetの#emuchinaな
bircのkillwarezもROMあるよ
alt.binariesもROMコンプセットがよくあがってるから
924ゲーム好き名無しさん:02/07/21 02:49 ID:cQRa4Wi.
>>923
なんだかよくわからんが、イキロ!!
925ゲーム好き名無しさん:02/07/21 02:58 ID:66B2T8Ws
>>923
なんだかよくわからんが、イチキロ!!
926粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/21 03:15 ID:ZzPkzozA
>>923
おいコラッ!
いつまでも未練がましくカキコしてんじゃねえよ!
誰も止めねえからとっとと氏ね!
いいから 氏ね!
927ゲーム好き名無しさん:02/07/21 03:16 ID:FD1nNoHg
辛い事も多いでしょうが頑張って生きて下さい
928ゲーム好き名無しさん:02/07/21 03:42 ID:.6F8IDrc
>>923
つうか、ロムサイトなんかもういらねーよ。

ワレげーサイト教えろ屋
929ゲーム好き名無しさん:02/07/21 03:57 ID:cQRa4Wi.
>>アニメ、ドラマ、邦楽などいろいろ晒したいがだるいのでROMだけにしとく
今すぐ晒せ、これ命令ね。
930(゚,_ゝ゚):02/07/21 04:37 ID:gCGZIAGA
>>926
むしろおまえが芯でクレ。
931ゲーム好き名無しさん:02/07/21 05:07 ID:cQRa4Wi.
名前:粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg 投稿日:02/06/24 00:09
おにょ
>>204
平山綾と藤本綾
ボクはどっちかというと「藤本綾に似てるね」ってよく言われるにょ
932ゲーム好き名無しさん:02/07/21 07:41 ID:J48F1UPw
マジでダウソ板から流れてここで違法ロムサイトの自慢していているやつ、うぜぇ。
ここはエミュについてのスレだろ。それをロムサイトの話題にしたら、
エミュスレの存在が危うくなりかねんぞ
933ゲーム好き名無しさん:02/07/21 08:45 ID:xycT9oGg
ここにROMサイトのURLたくさん晒されてるよ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1027091004/l50
934ゲーム好き名無しさん:02/07/21 13:21 ID:3mfDDNTc
mame32のサイトに行っても
本体をダウンロードできません。
どーすりゃいいんすか!!!
935 :02/07/21 13:48 ID:WXO6l9GA
>>934
ダウンできても英語で分からないっていいそうだからJMAME32使えば?
936ゲーム好き名無しさん:02/07/21 14:25 ID:QTcsEohk
本家MAME32
レジストリ使わなくなったってほんと?
937 :02/07/21 14:31 ID:WXO6l9GA
>>936
ほんと。
938ゲーム好き名無しさん:02/07/21 14:52 ID:wHYmga/6
>>934
英語が読めないなら諦めな。
本体落とした所で、「起動できません」「Readme読みましたが分かりません」ってなるのがオチだ。
939934 :02/07/21 15:03 ID:3mfDDNTc
>934,935
忠告ありがとうっす
でも本体だけ欲しいんです
公式サイトのdownload ってとこからファイル選ぶと
別のサイト!?にトンでしまうんです
940ゲーム好き名無しさん:02/07/21 15:05 ID:zfweNesU
おとなしくJMAMEつかっとけ。
941934:02/07/21 15:06 ID:3mfDDNTc
jmameでmameのファイルって動くんですか?
942ゲーム好き名無しさん:02/07/21 15:13 ID:hCLA6Ad6
あたりめーだ、ボゲ!!
943934:02/07/21 15:22 ID:3mfDDNTc
>942
ありがとっす
あと質問なんですが、リプレイファイル
ってのはそのゲームのロムがないとうごかないっすよね
944ゲーム好き名無しさん:02/07/21 15:33 ID:k8EF4t7U
大方の予想通り自分で調べようという考えのない教えて君だったな。
945ゲーム好き名無しさん:02/07/21 15:40 ID:lmXGxBys
スレ汚しになるから調べてすぐわかるような質問なんかすんなよ。
いや、マジな話。
946ゲーム好き名無しさん:02/07/21 15:41 ID:ym5lXOSI
今日はオナーニーの日です。
地球を激しく(;´Д`)ハァハァさせましょう。
947ゲーム好き名無しさん:02/07/21 15:44 ID:kNaTLt7c
JMAMEをDLしようと思ったんですがクリックできません。どうしてですかかかかか?
948ゲーム好き名無しさん:02/07/21 15:49 ID:K08LYDYY
>947
アレだ、JMAMEが君を拒否しているのだよ。
949 :02/07/21 15:58 ID:M9zqx7Wk
DCのゲームソフトをWinCDRで焼けるんですか?
950ゲーム好き名無しさん:02/07/21 16:20 ID:RTGqiMGQ
project64でUSBのパッドが使えません。
951ゲーム好き名無しさん:02/07/21 16:39 ID:TFrVJMUg
>>950
仕様です。
952ゲーム好き名無しさん:02/07/21 16:40 ID:cBcOE92M
>>946
この人オナニーしてるー
953ゲーム好き名無しさん:02/07/21 18:35 ID:Q41Wv.OI
>>952
こら!あのおじさんは見ちゃいけません!
954ゲーム好き名無しさん:02/07/21 19:16 ID:eoNz8FZE
オナニーしたままの手でマウス触ってんのかな?
955粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/21 19:35 ID:gxaaeAbA
おにょにょにょにょ
>>939
手当たり次第クリックしてみれ
(・∀・)ニヤニヤ
956(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/07/22 12:50 ID:MZeM2RqE
新スレのおかん
957ゲーム好き名無しさん:02/07/22 14:53 ID:qRXCthOU
質問はメール欄にsageを書くこと! 
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!

【検索】 http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/  http://www.himagine.jp/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64 : http://www.playemu.com/
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/  http://www.jiwaa.com/mame/
吸出し: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/
958ゲーム好き名無しさん:02/07/22 15:12 ID:1Q88tRRE
久々においらが立てようかな
959ゲーム好き名無しさん:02/07/22 15:19 ID:1Q88tRRE
新スレたてますた

エミュレータの事で解らなかった事を聞いてくれ 9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1027318655/
960粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/22 19:20 ID:F9glmvvU
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 1000ゲットします!
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 狙います!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ソレガドウシタ?
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
961粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/24 12:31 ID:0Sb4WKU6
\(・∀・)/
962必死厨 ◆Sar/p9EU:02/07/24 18:28 ID:iQl7tgO.
(・∀・)ニヤニヤ
963ゲーム好き名無しさん:02/07/27 15:09 ID:QFX6bm6.
俺を踏み台にして1000を獲るが良い。
964粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/07/27 17:20 ID:7fVaL/jU
1000!
965ゲーム好き名無しさん:02/07/28 14:32 ID:PfSvcBe2
ヒソヒソ
966ゲーム好き名無しさん:02/07/28 14:32 ID:PfSvcBe2
ヒソヒソ
967ゲーム好き名無しさん:02/07/28 14:32 ID:PfSvcBe2
ヒソヒソ
968ゲーム好き名無しさん:02/07/28 14:33 ID:PfSvcBe2
ヒソヒソ
969ゲーム好き名無しさん:02/07/28 14:33 ID:PfSvcBe2
ヒソヒソ
970粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg:02/07/28 18:54 ID:X0nHfVEk
コソーリ
971ゲーム好き名無しさん:02/07/29 13:54 ID:iGXu8ylo
test
972祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 16:23 ID:sM264WIw
埋め立てしようかな?
973祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 16:24 ID:sM264WIw
コソコソ
974祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 16:25 ID:sM264WIw
ヒソヒソ
975祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 16:25 ID:sM264WIw
モソモソ
976祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 16:29 ID:sM264WIw
マターリ
977ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:53 ID:mYRYzHtk
へけけっ
978ゲーム好き名無しさん:02/07/29 19:07 ID:Dp6Dmkrk
アヒャ
979祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 22:39 ID:.FRcTqbo
モスコシ
980祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 22:41 ID:.FRcTqbo
ガンバンベヤ
981祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 22:41 ID:.FRcTqbo
残数20を切りますた
982祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:09 ID:I/07Akog
フウ・・
983祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:11 ID:I/07Akog
なんか
984祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:12 ID:I/07Akog
IDが
985祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:13 ID:I/07Akog
チョコチョコ
986祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:14 ID:I/07Akog
変わる?
987祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:22 ID:I/07Akog
んなこたないか
988祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:28 ID:I/07Akog
ん?
989祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:31 ID:I/07Akog
(・∀・)
990祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:32 ID:I/07Akog
(・A・)
991祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:34 ID:I/07Akog
アト
992祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:34 ID:I/07Akog
ヒトイキ
993祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:36 ID:I/07Akog
DA!
994祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:39 ID:I/07Akog
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 1000まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
995祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:40 ID:I/07Akog
地道な
996祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:42 ID:I/07Akog
作業
997祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:43 ID:I/07Akog
ダレカ
998祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:44 ID:I/07Akog
イナイノカ
999祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:45 ID:I/07Akog
???
1000祝詞 ◆DEATHLfE:02/07/29 23:46 ID:I/07Akog
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。