エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
質問はメール欄にsageを書くこと! 
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!

【検索】 http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/  http://www.emulation9.com/  http://isweb43.infoseek.co.jp/play/gts6/
優良HPリンク : http://www.play-ing.net/e-p/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64 : http://www.playemu.com/64/index.html
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/  http://www.jiwaa.com/mame/
吸出し: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/

過去スレ、関連スレは>2-10あたり。
2ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:19 ID:8iEcv/Ao
前スレ

エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1021685224/
3ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:19 ID:8iEcv/Ao
その他エミュスレ

アーケードエミュ総合スレ その10 (アーケードエミュ全般
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022058393/
エミュについてマターリ語ろうYP +五 (エミュ雑談
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1021115752/
エミュレータ統合スレッド (一昔前のPCエミュ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009774773/
MAMEReplayinゲサロ板 (Mameリプレイデーダ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1018273516/
MAME:修正・対応状況・動作報告スレ 2 (mame対応状況
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022354977/
USBゲームパッドを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/997450468/
ゲームコントローラpart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020598946/
4粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 16:22 ID:UCRAXyJI
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ       |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  /   \ |
. / /┃  (-) (-) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < >>1乙 また1000取られたよ・・・
   / |  \    /\   \_________
5ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:23 ID:n.ByN65c
はじめて1000Getしたぜ。
あははは
6(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 16:25 ID:8iEcv/Ao
999げとしますた
7ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:35 ID:7sUj3PvQ
今回はキショがスレ立てしたのか。乙彼さん
8ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:52 ID:s6cen4.6
ePSXeってキーボードで操作できるのか?
9ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:54 ID:1WPme4Nc
基本的にどのエミュでもキーボードの入力による操作は出来るよ。
ゲームコントローラに対応していないエミュは、
JoyToKeyやらJoyAdapterとか使って対応させたり。
10ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:54 ID:7ZGN3mp2
>>1
EPはplayemuに吸収合併されとりますが。
11ゲーム好き名無しさん:02/05/28 17:00 ID:ivrewrpE
真性ヴァカがスレ立てんなよ。コロスゾ?
12ゲーム好き名無しさん:02/05/28 17:09 ID:ryc1LShs
こわひよー
13ゲーム好き名無しさん:02/05/28 17:13 ID:9r44dUG2
ROM置いてるサイト教えろ
ちゃんとレクチャーしろよ
と、小3のぼっちゃんが言っております。
14ゲーム好き名無しさん:02/05/28 17:26 ID:1WPme4Nc
こういう場合、本当に完全放置した方が良いだろ
噛みつかれても無視無視。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16カミサマ ◆/ang/qWI:02/05/28 17:34 ID:tBFpBghk
>>15
ばか・・・・・・・
17ゲーム好き名無しさん:02/05/28 17:38 ID:7ZGN3mp2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9  >>15 通報しますた!
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
18黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/28 17:41 ID:bBfbeQxQ

エミュについては、聞かず、教えず、そして頼らず。
19クレ厨が居着いちゃうだろ:02/05/28 17:43 ID:NtuJt8uw
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9  >>15 通報しますた!
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
20ゲーム好き名無しさん:02/05/28 17:53 ID:V6yyY6Qg
>>15
少ないからセーフ
21ゲーム好き名無しさん:02/05/28 18:08 ID:jquDtsV2
>>20
ジエーン
22ゲーム好き名無しさん:02/05/28 18:12 ID:xaWC9ey.
>>15
このサイト閉鎖秒読み
23ゲーム好き名無しさん:02/05/28 18:20 ID:buEDv80k
プレステのROMが置いてあるサイトキボンヌ。
※糞ゲーはお断り
24黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/28 18:24 ID:bBfbeQxQ
買え。
25ゲーム好き名無しさん:02/05/28 18:39 ID:V6yyY6Qg
26ゲーム好き名無しさん:02/05/28 18:41 ID:7ZGN3mp2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9  >>25 通報しますた!
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
27粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 18:43 ID:UCRAXyJI
おにょ
>>18
(・∀・)カエレ
28黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/28 18:49 ID:bBfbeQxQ
>>27
氏ね
29ゲーム好き名無しさん:02/05/28 18:51 ID:k/C3XgTU
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463865/
30ゲーム好き名無しさん:02/05/28 19:56 ID:Npe.D/5M
npceでCDROM^2のゲームどうやったらできるんですか?
31ゲーム好き名無しさん:02/05/28 20:05 ID:V6yyY6Qg
>>30
マジックエンジン等でプレイ可能です。
イメージさえあればいつでもGOです。
32ゲーム好き名無しさん:02/05/28 21:06 ID:5mfJeP6s
>>30
NT系じゃ動かんっぽい
33ゲーム好き名無しさん:02/05/28 22:56 ID:KrlvB1HY
>>30
内部情報。次のバージョンはNT系「のみ」起動可能だそうだ。
ASPIの詳細情報くれる人がいたら95/98/Meのサポートも考えるってさ。
34ゲーム好き名無しさん:02/05/28 22:58 ID:Yg/yud6U
>>33
NTのみ大賛成。ワショーイ!
35ゲーム好き名無しさん:02/05/28 23:26 ID:KXgLdYiU
playemuの一行掲示板で、CVGSとbleemがNT系で動かないことも知らずに
偉そうに言ってる奴に、何か一言お願いします
36(・∀・)おにょ:02/05/28 23:38 ID:S6kpY52M
>>35
(・∀・)おにょ

とりあえず、逝ってきたにょ。
37ゲーム好き名無しさん:02/05/28 23:41 ID:KXgLdYiU
>>36
ありがとう
38ゲーム好き名無しさん:02/05/28 23:45 ID:TRFIY1rM
ドリームキャストのエミュレーターください
39(・∀・)おにょ:02/05/28 23:47 ID:S6kpY52M
>>37
代わりに、彼に突込みを入れてやってください。

>214 :ゲームセンター名無し :02/05/28 21:11 ID:8qycE0gA
>魔目でサウンドテストってどうやるんですか

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022058393/l50
40ゲーム好き名無しさん:02/05/29 00:36 ID:.mBtvKG2
playemuすごいことになってるね。(・∀・)イイ!
41ゲーム好き名無しさん:02/05/29 00:44 ID:fdho7p6o
>>40
べつに凄くも無い
42ゲーム好き名無しさん:02/05/29 00:47 ID:mniX3Uco
>>41
もっと(・∀・)イイ!サイトおながいします
43ゲーム好き名無しさん:02/05/29 00:48 ID:Eyji9oYU
(`∀´)クチャクチャ
44ゲーム好き名無しさん:02/05/29 00:49 ID:mniX3Uco
<-`∀´>
45ゲーム好き名無しさん:02/05/29 00:57 ID:XOIPJgUA
41のHP発見しますた。
http://www2.nagasakinet.ne.jp/s-ohta/
46粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/29 00:57 ID:I8dJYnFw
(・∀・)
47(・∀・)おにょ:02/05/29 01:41 ID:lSEVwwj6
>>40
playemuは、雑談掲示板に日記を
書いちゃってる奴のほうが、ある意味すごい。
48ゲーム好き名無しさん:02/05/29 02:00 ID:s20RnonM
夢は潰れましたか・・・・・。

まさしく夢であってほしい。
49ゲーム好き名無しさん:02/05/29 03:11 ID:kf5ZwXFw
>>47
それはオモタ(w
誰かちゃんと読んだ人いるんだろうか。
50ゲーム好き名無しさん:02/05/29 19:30 ID:PmozoOgo
PS売りたいんだけどコピーしたらエミュで使えるの?
51ゲーム好き名無しさん:02/05/29 19:53 ID:jaA1NFZo
>>50
そのくらい自分で試してみりゃいいじゃん。。。
52ゲーム好き名無しさん:02/05/29 20:59 ID:wi6tKnxg
すいません、nebulaとかkawaksで
file not found になるんですが、これってどうやってROMを読ませるんでしょうか・・・?
53ゲーム好き名無しさん:02/05/29 21:01 ID:PmozoOgo
>>52
51 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/05/29 19:53 ID:jaA1NFZo
>>50
そのくらい自分で試してみりゃいいじゃん。。。
54ゲーム好き名無しさん:02/05/29 21:26 ID:lvFSeoDc
>>50
使える。イメージだけでもOK。
犯罪ですけどね。
55ゲーム好き名無しさん:02/05/29 22:33 ID:d6dacFmI
>>52
フォルダー設定してないだろ。
56ゲーム好き名無しさん:02/05/29 23:37 ID:DcvA8qrs
id=PmozoOgo=最強消防=とっとと消えてね♥
57ゲーム好き名無しさん:02/05/29 23:39 ID:fMabioJI
CDROM^2のイメージがおいてあるサイトありますか?
58黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/29 23:40 ID:kkB5yjI6
>>57
教えてやるから住所かけよ
59ゲーム好き名無しさん:02/05/29 23:52 ID:fMabioJI
ネクスタとかは知ってるが量が少ないんだよなぁ
60ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:07 ID:nypgLMJk
ちょっとした手間で自分で試せば分かる事を、何でもかんでも聞くなよ。
それは解らなかった事以前の問題だろうに。

楽して情報得ようってのが見え見えだなあ。
61ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:08 ID:CN73iKjY
プロテクトのかかってないPSのCDをそのままHDDに落として
PSエミュを起動させれば、ゲームができるのですか?
大容量のファイルを落とすのにふんしゅうしてて今まで別世界の
出来事と思ってました。
実際どうなんでしょうか?
62ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:11 ID:EHg/UNgc
>>61
出来るよ
63ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:11 ID:FETmrBuY
プロテクトの掛かっているPSのCDって何がある?
PS本体が読み込めないコピーしたCDのことなんてこたーないよな?(w
64ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:13 ID:N7.zk76s
>>61
クローンCDとかでイメージを作る
CVGSやbleemならDAEMONでマウントして起動
ePSXeならRUN ISOかCutorでISO起動
これで普通に動く
65ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:13 ID:N7.zk76s
>>63
RHPのことじゃない?
66黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/30 00:15 ID:wFEK7c6Y
面倒なだけだな。
67ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:17 ID:dwAVOjWo
68ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:19 ID:s9F3Gn76
>>67
そういう風にサイトを紹介すると、また掲示板でアホな質問を
するんじゃないかな?
69ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:20 ID:FETmrBuY
どのみち>>1に書いてあるじゃん(w
70ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:25 ID:9eaS8gM.
>>55
フォルダ設定もやったんですが、ダメでした・・・
名前とか位置とかも変えてみたんですが、それでもダメみたい。うーん
71ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:28 ID:FETmrBuY
その前にちゃんとロムセットがあるかどうか疑わしい
72ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:36 ID:s9F3Gn76
>>69
掲示板でアホな質問をする連中はいちいち>>1なんて見てないの
サイトの親切な解説も見ないの
いきなり掲示板に言って、禁止事項を質問しておこられて逆切れ
するの
73そろそろ:02/05/30 00:47 ID:BAxsHEOc
話すネタも尽きましたかな?
74ゲーム好き名無しさん:02/05/30 00:51 ID:dwAVOjWo
>>68
スマソ・・
たしかにそうだな。
教えて君にHP紹介して「ここ見れ」っていうと
何故かコンテンツ見ずに掲示板直行だもんな(´Д`;)
75ゲーム好き名無しさん:02/05/30 01:13 ID:FETmrBuY
手元にあるPSのゲームで試せば良いのにね
76ゲーム好き名無しさん:02/05/30 01:17 ID:nypgLMJk
質問の内容に、教えて君の知能の低さが滲み出ているよな。
ルールも読まない、守らない。

なんでこんなのが生きてるんだろ。
77菅理人よばわり:02/05/30 01:38 ID:.OS303BU
余裕ない奴ばかりだな。
>>76
そんなことで間接的に死ねと書くあんたがどうかしてるよ。
78ゲーム好き名無しさん:02/05/30 01:47 ID:nypgLMJk
「そんな事」なのか。
やれやれだな。
79ゲーム好き名無しさん:02/05/30 02:11 ID:luQUnP8o
いや、なんのためのルールがあると思ってんだよ・・・
守らないで規律を乱している奴が明らかに悪いだろ。
それを擁護するやつは、自分もそういう人間なんだろ。
勝手なことやって混乱させても、良いことないぞ。
80TAKUMARO ◆Kvo2i5zs:02/05/30 03:01 ID:9bCXINdQ
RHPのゲームリスト書いてるサイトあるよ
FF7辺りにでたソフトはだいたいプロテクトかかってたはず
あと、いまでもかけてる大手メーカーが2つある

そのあとに次は回避コード調べないといけないから
時間的余裕と知識を深くまで追求したいなら別だけど
実機でやったほうが明らかにいいと思われ
81ゲーム好き名無しさん:02/05/30 03:39 ID:a06VAbK6
次期バージョンからePSXeはRHPつきでも起動可能だ。
http://www.playemu.com/
82ゲーム好き名無しさん:02/05/30 03:57 ID:a06VAbK6
ePSXe高機能すぎてSCEから圧力かからなきゃいいんだがな(´Д`;)
AdriPSX ILEやPCSXのほうがヤバイか?
83ゲーム好き名無しさん:02/05/30 18:06 ID:8Tgjyvmw
つうかよー、>>1
解らなかった事を聞いてくれって言ってんのに、聞いたらhttp://www.playemu.com/←ここ行けとか言ってたらサイトの管理者ってバレバレだぜ

たまには聞いてやれよ
84ゲーム好き名無しさん:02/05/30 18:16 ID:iPuufyvU
PSソフト入れてePSXe起動しても画面が黒のままです。
なんで動かないんでしょう?
85ゲーム好き名無しさん:02/05/30 20:21 ID:EJ9ZVIqo
ちょっと、お兄さん
ディスプレイの電源はいってないよ
86ゲーム好き名無しさん:02/05/30 20:31 ID:BAHjq4uc
>>85
そういう質問なのか(w
directx更新してないんじゃないですかね?
87ゲーム好き名無しさん:02/05/30 20:50 ID:r42iIbO.
一番可能性が高いのはCD-ROMの設定がまちがってること。
ちゃんとゲーム入れてるドライブに設定されてる?
88(・∀・)おにょ:02/05/30 20:57 ID:GSFK5DLM
>おねがいします。 投稿者:ワッカ (ID: EgYZwOw) 投稿日:2002/05/29(Wed) 10:53:01 No.12061
>ゼルダのカセットを持っていますが吸い出すのが面倒なので
>そのまま64エミュでやる方法を教えてください。
89ゲーム好き名無しさん:02/05/30 20:59 ID:luQUnP8o
>>88
明らかに実機でやった方が解決策としては早いんだが・・・ね(w
90ゲーム好き名無しさん:02/05/30 22:10 ID:LqWO89uM
>>89
それを言うとスレが止まる
91ゲーム好き名無しさん:02/05/30 22:24 ID:6pCaZPcQ
パソコンの中身を64にする
92ゲーム好き名無しさん:02/05/30 23:08 ID:DNhxKnOA
そんな説明じゃまだまだだな。
93  :02/05/30 23:14 ID:hsVb82s6
64の中身をパソコンにする
94ゲーム好き名無しさん:02/05/30 23:26 ID:Y0dHots6
出来ねー使えねーとか愚痴るくらいなら、大人しく実機でやるのが手軽かつ確実なんだがな。

しかし、「そのまま64エミュで」って、どこまで楽な生き方をしようと思ってんだろうか。
95ゲーム好き名無しさん:02/05/30 23:54 ID:ctIq/tjQ
>>94
くだらねぇガキだな
学校でもそんな事だから友達出来ないんだぞ

あらら、泣いちゃった(w
96ゲーム好き名無しさん:02/05/31 00:23 ID:1T4Hd6iY

チミ、本気で友達いなさそうや寝
97ゲーム好き名無しさん:02/05/31 00:27 ID:145SA7yM
94が間違っているとは思わないな。
パソコンに触れるようになってから出直してきてください といいたくなるような人間が最近多い。
CRCエラーとか出ました、何なんでしょう? とか言う質問は止めて欲しい。
エミュ以前の知識は、身に付けて来いと言いたい。
98ゲーム好き名無しさん:02/05/31 00:29 ID:WSRUR0tY
>>97
禿同。
解凍の仕方すら知らん奴がいるのはどうかと。
99黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/31 00:29 ID:qVDkpk4Y
大人げねぇ〜な。
100ゲーム好き名無しさん:02/05/31 00:30 ID:WSRUR0tY
あ、解凍っつーのは97の発言内容とは関係なくね。
最近よく見るからさ
101ゲーム好き名無しさん:02/05/31 00:33 ID:DCmo5QnY
>>88
に関しては、出来ないなら実機でやった方が早いだろ・・・(w
102ゲーム好き名無しさん:02/05/31 01:04 ID:8jSJB2DY
>>95
学校ってか・・・・・・見ている世界が小さいなあ。
大概、「学校」なんて言い出す奴って、そいつが学生だからなんだろうな。

ま、自分に当てはまったからって煽りたくなる気持ちも解るが、そんな事じゃ友達出来ないぞ?
103ゲーム好き名無しさん:02/05/31 01:13 ID:ea9XOW4M
おまえら友達の話はほかでやって下さい
104DEEPONE:02/05/31 01:14 ID:LQN.jmcc
個人の性格がどうのこうのなんて、それこそどうでも良いネ。

ところで…SFC版DungeonMasterの動くエミュを教えてクダサイ。
よろしくおながいします。
105粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/31 01:28 ID:G/JgyMgU
おにょ
お前ら「HAPPY! SMILE! HELLO!」でも聴いてマターリしる!(・A・)
106黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/31 01:30 ID:qVDkpk4Y
>>104
ねぇ〜よ、馬鹿
107ゲーム好き名無しさん:02/05/31 01:31 ID:DCmo5QnY
煽っている奴は消えてくれ。
108DEEPONE:02/05/31 02:00 ID:LQN.jmcc
>106
ネタにマジレスカコイイ!

いやネタじゃ無くて本気で聞いてるんだけどネ…
せめて勇者の館のSPCだけでも…!!
109粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/31 02:10 ID:G/JgyMgU
おにょ
>>108
ダンマスが遊びたいなら別の手段を探すにょ!
(・∀・)ニヤニヤ
110DEEPONE:02/05/31 02:14 ID:LQN.jmcc
>109
あ〜、なんて言うかその…一応全機種+Java+RTCも遊んでるので。
SFC版は実機で3本所有、エミュで…ってのは、実はSPCが欲しいだけなんだけどね〜。
111DEEPONE:02/05/31 02:17 ID:LQN.jmcc
>109
それはともかく…(>>63
112ゲーム好き名無しさん:02/05/31 03:12 ID:wXTGzzno
魯夢欲しい奴は欲しい魯夢言え。
113ゲーム好き名無しさん:02/05/31 03:26 ID:aEut4YZc
読みこめないのでカキコ
114ゲーム好き名無しさん:02/05/31 03:39 ID:wXTGzzno
長かった・・・・実に、長かった・・・・。
後1%でブツを落とし終わる。
56kで80Mをテレホにチクチクダウソして頑張ってきた俺に乾杯。
115ゲーム好き名無しさん:02/05/31 04:42 ID:H2tkYgb.
>>114
そうかそうか、ご苦労さん。遠慮無く氏ね。
116ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:13 ID:MVkzQ9FY
つまらん。
117ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:14 ID:aEut4YZc
>>114
そんなん日常茶飯事だ。
次は天外U逝ってくれ。
118ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:16 ID:dBTwwY/2
ホットギミックは何時動くようになりますか?
119ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:17 ID:MVkzQ9FY
何時か。
120ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:19 ID:HmA0CQYQ
封筒を関西から横浜まで送りたいのですが、切手いくらで届きますか?
121ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:20 ID:dBTwwY/2
ありがとうございます。
ちんぽこ出して待ってます。
122ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:27 ID:FafgH9NY
ちんぽこ出して死ね。
123ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:29 ID:aEut4YZc
この板、今2−3人しかいないね
124ゲーム好き名無しさん:02/05/31 05:51 ID:dBTwwY/2
ダンシングアイは何時動くようになりますか?
125ゲーム好き名無しさん:02/05/31 06:42 ID:IFIoj2Ss
格ゲーのキャラの画像ってどうやって吸い出すんでしょうか?
エメラルドMAMEができるっての聞いた事あるんですが、起動できないし困っています。
他のエミュレーターでも出来るんですか?
126ゲーム好き名無しさん:02/05/31 07:41 ID:mtjCl1BE
>>120
重さ
127ゲーム好き名無しさん:02/05/31 08:09 ID:ufJLKW.U
>>125
ストローで吸い出せるよ。
128ゲーム好き名無しさん:02/05/31 09:57 ID:YlaVA0Vk
XBOXで動くエミュが開発されたとか噂で聞いたんですが
なにか情報知ってる人いませんか?

詳細など教えてください。xb-M.A.M.Eとか?
129 :02/05/31 10:38 ID:q4wjeYk2
CVGSをXPでやってる人っていますか?
新しいやつはXPはインストールできなかったんですが
130ゲーム好き名無しさん:02/05/31 11:31 ID:V0rmDv3Q
>>120
幼坊か?
131ゲーム好き名無しさん:02/05/31 12:44 ID:FCDiANSA
>>1見てないと思われる質問は放置で。
132ゲーム好き名無しさん:02/05/31 13:41 ID:NPdV0bFg
>>129
XPでは動きません
133ゲーム好き名無しさん:02/05/31 14:26 ID:9wO6WmyY
1枚のフロッピディスクをもう何回も上書きしてるんですけども
一体いつまで使えるのでしょうか?
まだまだ大丈夫だと思って何度も使ってるとパソコン本体の故障の原因に
なったりしますか?
新しいの買えって言われそうだけど、なんだかもったいないし。
134ゲーム好き名無しさん:02/05/31 14:33 ID:JbvBqlpo
>>133
おなじFDを3年弱使っていたらある日突然読みこめなくなったよ。
データ部分よりケースの寿命が先に来ると思う。
気をつけて!
135ゲーム好き名無しさん:02/05/31 14:35 ID:JbvBqlpo
>>133
100円ショップで予備を買っておこう。
無いとたまに不便なFDD
136ゲーム好き名無しさん:02/05/31 14:40 ID:FCDiANSA
>>133
本体の故障にはならない。
書き換えは平均○回まで耐える、とかフロッピーのパッケージに書いてあると思うが
137ゲーム好き名無しさん:02/05/31 14:41 ID:FCDiANSA
あ、ホコリの乗った汚いの使ってたらドライブ壊れることはあるぞ。
138ゲーム好き名無しさん:02/05/31 15:27 ID:XxUg90W.
NeoRagexのver0.7って、0.6より軽い気がするんだが、気のせいか?
139ゲーム好き名無しさん:02/05/31 15:40 ID:JbvBqlpo
どのBIOSが良いのでしょう。
SCPH1002
SCPH5502
SCPH7002
SCPH7502
SCPH9002

また、どのPSエミュがオススメですか?
140ゲーム好き名無しさん:02/05/31 15:52 ID:JbvBqlpo
scph1001のみのようです。
勘違いでした。
141ゲーム好き名無しさん:02/05/31 15:59 ID:JbvBqlpo
いや、いっぱいあるようです(´Д`;)
scph1000.zip
scph1001.zip
scph5000.zip
scph5500.zip
scph7001.zip
scph7502.zip
どのBIOSが良いのでしょう。
142ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:06 ID:gwiOhmB6
>>141
そこまでこだわるなら、君が試して比較してレポートしてくれると助かるなぁ
143ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:07 ID:JbvBqlpo
>>142
・゚・(ノД`)・゚・
144ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:10 ID:D5tv8KEQ
おにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょ
おにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょ


ってうぜぇ。。。
145ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:11 ID:JbvBqlpo
信じられない事に>>141のzipファイルの中身は本体基盤の画像集
ですた・・・。
146ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:20 ID:cciQS7J6
付属テキストくらい読めよ。
1001と7502を推奨してるじゃんかよ。
147ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:25 ID:gwiOhmB6
>>145
通報されなくて済みそうだな(w
148ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:30 ID:ANkNV.JY
>>144
おにょ?
おにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょ
おにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょおにょ
149ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:33 ID:X0KfNENU
>>145
大方、「おっ こんなにある」ってんで浮かれてレスしたんだろ?
150粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/31 16:38 ID:G/JgyMgU
おにょ?
ワールドカップを観ながら発泡酒を飲むにょ!
うまうまにょ〜 (・∀・)ニヤニヤ
151ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:41 ID:dBTwwY/2
誰か、サターンのエミュレーターを作って下さい。
絶対にです。
152ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:41 ID:JbvBqlpo
>>151
作ってはいるでしょ
153ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:47 ID:cciQS7J6
3つほど動くのがあるよ。
154ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:47 ID:f9M7q4HE
サターンエミュの解説サイトってある?
155粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/31 17:18 ID:G/JgyMgU
(´゚ c_,゚`)
156ゲーム好き名無しさん:02/05/31 17:21 ID:dBTwwY/2
確かに作ってる人居たけど、死ぬほど重いし動くソフト少ないし。
157(・J虫レ・):02/05/31 17:25 ID:lyYmzGrw

MAMEはプロギアの嵐に対応したのかね?
158ゲーム好き名無しさん:02/05/31 17:48 ID:JbvBqlpo
>>157
嵐対応したの?
159ゲーム好き名無しさん:02/05/31 17:52 ID:.PkL7eRU
>>154
最新版が公開されてないから作りようがないと思われ。
emu3に動作確認はあるけどね。
playemuにもSSコーナーはできてるけど何もねぇ。
160ゲーム好き名無しさん:02/05/31 17:54 ID:JbvBqlpo
香山さーん、サターンエミュだして!
161ゲーム好き名無しさん:02/05/31 18:05 ID:ufJLKW.U
おめーらR@Mが欲しいだけだろ!
162ゲーム好き名無しさん:02/05/31 18:36 ID:VjS2yizE
emu3の確認はSSFの最初のバージョンだけだったと思われ。
163(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/31 18:50 ID:uSPZK2kQ
(´・ω・) ふう…
164黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/31 18:54 ID:qVDkpk4Y
アッパーやれよ、誰か。
165ゲーム好き名無しさん:02/05/31 19:09 ID:N89xKbs2
よく中国とかで、発売日前からロムが出回ってますが
どういうルートで入手してるんでしょう?
166ゲーム好き名無しさん:02/05/31 19:13 ID:Yfbq3KdI
お前らPCエンズィンのCDイメージ置いてあるサイト教えてください
167ゲーム好き名無しさん:02/05/31 19:21 ID:Yfbq3KdI
PCFXとかサターンとかメガCDとかも置いてあると嬉しいぞ
168ゲーム好き名無しさん:02/05/31 19:33 ID:X0KfNENU
>>167
サイトは教えてやらんが、欲しいならソフト名言え。
俺がくれてやる。
169ゲーム好き名無しさん:02/05/31 19:33 ID:X0KfNENU
11時以降でいいならな。
170粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/31 19:36 ID:G/JgyMgU
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´通報だぁー!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  急げぇー!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ )おまわりさーん!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |      
171ゲーム好き名無しさん:02/05/31 20:04 ID:37YKhSvo
>>170
警察はそんな事じゃぁ動かない
172ゲーム好き名無しさん:02/05/31 20:09 ID:37YKhSvo
エミュR@Mの拡張子知りたいんだけど網羅してるHP無いかな?
173(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/31 20:15 ID:uSPZK2kQ
>172
.zip
174ゲーム好き名無しさん:02/05/31 20:15 ID:37YKhSvo
>>172
自己解決
175ゲーム好き名無しさん:02/05/31 20:15 ID:37YKhSvo
>>173
サンクス
176(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/31 20:33 ID:uSPZK2kQ
177ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:21 ID:8jSJB2DY
今日はもう寝ようと思って電気消して布団にはいったら
屁がプーってうるさいです。んで電気つけたらどこにもいないし。むかむか!
いつまでも屁がおさまらなくて結局目が覚めてまた2chにつないじゃった。
屁の追っ払いかた・おさえ方を教えて下さい。早く寝たいヨ。。
178ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:27 ID:H2tkYgb.
>>177
凄いつまんないんですけど?
ageてまで皆に見て欲しかったのかい?
179ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:38 ID:pUYc/dN6
ultrahleが起動すらしないんだけど、これって原因なんだろ?
クリックすると10秒くらい砂時計が出て、そのままなんにも起きない。
エラー表示もでないしなぁ・・・
他のエミュは動いてるんで環境は大丈夫だと思うんだけど。
180ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:42 ID:nmu73Nn6
Voodooでしか起動できんぞ。
とりあえず>>1見れや。
181ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:55 ID:EkwIXcjw
>>179
できるのもあるけどProject64にしときなさい。
182ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:08 ID:wQ43R/YA
>>180
glide wrapperってのじゃダメなんすか? このへんよくわからん・・・

>>181
project64でゲームやってたんだけど、途中画面真っ暗になるとこがあって進めなくなちゃったんすよ。
だから乗り換えようかと思ったんだけど、こうゆうのってもしかしてオプションとかで直るかな?
183ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:16 ID:wQ43R/YA
あーっ 直った!
rendering deviceってとこいじったら暗闇が解消されますた。
でも今度はなんか重くて動かなくなっちた・・・
184ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:16 ID:P0cAsZhQ
>>182
Nemu64の方が良いかもね
185 :02/06/01 00:17 ID:Z9EfQ7mE
まあ、色々いじって見て体で覚えろってとこかな。
186ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:17 ID:P0cAsZhQ
>>183
ultrahleは重いし対応ソフト少ないし。
あんまりオススメは
187ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:28 ID:wQ43R/YA
>>184-186
どうも、色々すまないっす。

ところで64のエミュってみんなどんくらいスムーズに動いてます?
うちのだと動きカクカクで音楽とかも途切れ途切れなんだけど、やっぱそんなもん?
それともオプションとかである程度解消できる?
188ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:31 ID:Cs2vIXyg
>>187
パソコンの性能・ソフトによってダイブン変わるんじゃないか?
どのエミュで何のソフトをやってるん?
189ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:33 ID://xjWo32
>>187
Cornでマリ尾をやってみな
きっと滑らかに動くだろう
マリ尾しかまともに動かんけどな
190ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:40 ID:Cs2vIXyg
どの64エミュでもマリオぐらいまともに動くパソコン使ってるだろ?普通は
191ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:40 ID:wQ43R/YA
>>188
トラブルメイカーズってのやってます。
2Dだからそんなに重くないとは思うんだけど、音楽はボロボロ。

>>189
じゃあ今度やってみようかと。
192黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/01 00:45 ID:PCcGBGVc
動きよりも、コントローラーがどうしてもなじまねぇ〜。
プレステパットだと、ど〜してもCボタン各種の扱いが億劫になる。
193ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:51 ID:BgT14i1o
うちの環境じゃMAME32は重いので、DOSMAMEでやろうとしたんですが
32で認識するROMがDOSMAMEで認識しません・・。

試したMAME32「Emeraldmame32jkb_037b16_asm68000_020518test」
試したDOSMAME「m37b16b_dos」

例:xmvsf→32版では認識可→dos版ではエラー→ROMネームを
xmvsfj・xmvsfu等に変えてみる→認識しない。

ネット対戦などはWIN版なんですが、一人でプレイする場合
DOS版のが軽いので・・。

上記のエメMAMEで動作するROMを、DOSMAMEでプレイしたいんです。
これは単にDOSMAMEのバージョンが悪いだけなんでしょうか・・・。
          
194ゲーム好き名無しさん:02/06/01 00:58 ID://xjWo32
手持ちのm37b8でもxmvsfのテストドライバははいってるから
m37b16なら動くだろうな
たぶんディレクトリ設定かなんかで失敗してんじゃねぇの
195ぴんきー:02/06/01 01:32 ID:oSTegFig
夜一人で外を歩いてるときに、ふと背後から人の気配がすると
ひったくりかも?チカンかも?と、どきどきしてしまいます。
普通の通行人かもしれないので、こわいと思っても何もできず
とにかく早足で帰るしかないけど、もし何かされたらとても困る。
どうやって自分の身をまもればいいでしょうか?
196ゲーム好き名無しさん:02/06/01 01:33 ID:MC3BPvOs
>>195
ひきこもれ
197菅理人よばわり:02/06/01 03:10 ID:dhb/tgRw
>>195
駅のトイレで婦警さんのコスプレに着替える。
198ゲーム好き名無しさん:02/06/01 03:19 ID:UeSMj7N.
今、epsxe1.5.2を動作させようとしているんですが、
どのCDROMをドライブに入れても、
* Error reading CD: 0,2,16
* Error reading CD: 0,2,0
というエラーがコマンドプロンプトに表示され、ゲームが起動しません。
どなたか解決法が分かる方がいたら教えてください。
当方の環境は、
CPU: Duron 850MHz(807MHzで動作中)
グラフィックチップ: nVIDIA GeForce2 MX200
サウンドチップ: YAMAHA YMF744(or YMF754)
CDRWドライブ: SONY CRX160e(x32/R x12/RW x8)
OS: Windows2000 SP2
です。
199198:02/06/01 03:21 ID:UeSMj7N.
sage忘れてしまいました、すいません・・・。
200ゲーム好き名無しさん:02/06/01 03:22 ID:456zo1L2
ウルトラヘルはどうなりましたか?
201ゲーム好き名無しさん:02/06/01 03:37 ID:P0cAsZhQ
>>198
GeForce4と2GHz以上でやりましょう。
202ゲーム好き名無しさん:02/06/01 03:39 ID:ymcFTgWk
>>198
「プラグイン設定をやっていない」に2000オシエテ
203198:02/06/01 03:43 ID:UeSMj7N.
>202
プラグインはすべて設定してある状態です。
204(´Д`;) :02/06/01 03:44 ID:TCBaOWSE
>>198
playemuのePSXeFAQ見れ。そのまんまのが載ってる。
205ゲーム好き名無しさん:02/06/01 03:49 ID:H8lyP9z.
つか調べてないと思われる質問は>>1とだけ書いて放置しないか?
206198:02/06/01 04:03 ID:UeSMj7N.
>204
ePSXe aureaは確認したんですが、そちらは未確認でした。
今から見てきます、下調べが足りなくてすみません。
どうもありがとうございました。
207ゲーム好き名無しさん:02/06/01 14:05 ID:bvc8jHqA
すいません。NEORAGEのCDをもらったのですが。。
ROM入りだそうで、そのままCDのまま動かせると聞いたのですが・・。
動きません・・。なんで?

なぜか、俺のパソコンでは動作せず、兄貴のパソコンでは動作するんですよね・・。
なんか足りないソフトがあるのかな??ダイレクトX入れてもだめだったし。

ちなみにPCのスペックでは俺のほうが上です。
教えてくんでもうしわけないっす
208ゲーム好き名無しさん:02/06/01 14:43 ID:Ea.ljzyE
>>207
NEOGEOCDとNEOGEOは別物。
これだけ言えばわかるだろ。>>1のemu3あたり見れ
209ゲーム好き名無しさん:02/06/01 15:16 ID:bvc8jHqA
>>208
すまん。さっぱりわからん。
まぁ、はやくいえばCDそのまま起動して、ゲームができるんだって。
前のパソコンなら動いたんだが・・。今の新しいパソコンはうごきません
210ゲーム好き名無しさん:02/06/01 15:20 ID:azZ01zTM
>>209
何かが足りんのでは?
BIOSって必要だっけ?
211ゲーム好き名無しさん:02/06/01 15:25 ID:bvc8jHqA
BIOS?ないです。
一応、どこかから拾ってきます。

前の200MHZのタダパソコンでも動いたから・・。NEORAGEx。
212ゲーム好き名無しさん:02/06/01 15:26 ID:bvc8jHqA
>>211
げっ。。検索したけどよくわかんねぇ・・。うつだしのう。。。
213ゲーム好き名無しさん:02/06/01 15:47 ID:azZ01zTM
>>212
>>211だと自己レスになるから=211にしてみては?
214粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/01 15:59 ID:XBfkPmlE
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 通報する準備ができマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
215ゲーム好き名無しさん:02/06/01 16:19 ID:Da3M1266
Snes9xに対応してないROMってあるんですか?
216(・∀・)おにょ:02/06/01 16:20 ID:hCn39aB2
>なぜか、俺のパソコンでは動作せず、
>兄貴のパソコンでは動作するんですよね・・。


足りないものは(環境も含めて)、
兄のパソコンから持ってくれば済むと思うけどな。
217(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/01 16:21 ID:p3IH2ijw
>207は、ロムイメージとエミュレーターの入ったCD-ROMを貰った。
207の兄貴のパソコンでは動作した。

 > BIOS?ないです。
 > 一応、どこかから拾ってきます。

以上のことから現行犯逮捕しますた
218ゲーム好き名無しさん:02/06/01 16:22 ID:hCn39aB2
>>215
そりゃ、ネオジオのロムとか他にも山ほど。
219(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/01 16:23 ID:p3IH2ijw
>207
OSがWinXPか?
220ゲーム好き名無しさん:02/06/01 18:03 ID:YTzICNgA
PS2のROMを良く見かけるんですがエミュがあるんですよね?
どれが一番いいですか?または解説しているサイトなどあれば教えてください
221ゲーム好き名無しさん:02/06/01 18:06 ID:HZzJy5/Y
>>220
俺様の尻の穴の中で詳しく解説してるよ。
222ゲーム好き名無しさん:02/06/01 18:09 ID:NVITJbmU
そらまぁ、現役ハードだし、PS2のDVD-ROMは、取扱い店でも良く見かけます罠ぁ。
エミュ?そんな大容量のゲームと、ハイスペックが要求されるハードをエミュってどーすんの?
それを動かすのに必要なハードを用意するだけでもかなりの額になるよ。
223ゲーム好き名無しさん:02/06/01 18:15 ID:bpzVTsLQ
224ゲーム好き名無しさん:02/06/01 18:33 ID:Vxuz5vzo
エミュレートするって事がどんな事か、よく解ってないんだな。
225ゲーム好き名無しさん:02/06/01 19:24 ID:eZTl5gMc
>>220
あれはDVD-R(CD-R)とかに焼いて、実機で動かすためのイメージ
226ゲーム好き名無しさん:02/06/01 19:31 ID://xjWo32
>>224
エミュレートするって事がどんな事か、教えてください。
227ゲーム好き名無しさん:02/06/01 19:42 ID:RTuX7Kmo
なんで逮捕なんだ?わけわかめ。
228ゲーム好き名無しさん:02/06/01 19:45 ID:RTuX7Kmo
>>219
OSはWIN98です。
229粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/01 19:56 ID:Tog3ldK.
-=・=- -=・=-

通報するかにょ・・・
230ゲーム好き名無しさん:02/06/01 20:08 ID:RTuX7Kmo
ほんとにネンチャックだな。
231ゲーム好き名無しさん:02/06/01 20:27 ID:G4Yym8OE
ほとんどが>>1見ろとはね
ホムペ作者必死だな
232ゲーム好き名無しさん:02/06/01 20:37 ID:0fzoFuUY
>>231
>>1見ろって言われてレス貰えなかった教えて君か?
そういう発想が出てくるからいつまでたっても教えて君なんだよ、てめーはよ。
普通の神経してる人間なら「ほとんどが>>1見ろとはね。教えて君だらけだな」って考える。
つか、わざわざ教えて厨を自分のサイトに呼ぶHP管理人はいねーだろ(w
233ゲーム好き名無しさん:02/06/01 20:38 ID:IZltFaFY
>>231
>>1に答え載ってる質問だらけなのが問題じゃないのか?
234ゲーム好き名無しさん:02/06/01 21:17 ID:G4Yym8OE
>>232
ちょっとした煽りに飛びついてくる辺りが必死に見られるんだろ(w

>>233
ま、そうなんだけどな
235ゲーム好き名無しさん:02/06/01 21:25 ID:hWcdMPRA
>>226
http://www.playemu.com/psx/ps2.html

あ〜、俺って優しい。多分このスレ一番のイイヒトだな。
236ゲーム好き名無しさん:02/06/01 21:26 ID:hWcdMPRA
>>232
>わざわざ教えて厨を自分のサイトに呼ぶHP管理人はいねーだろ(w

激しく同意で、激しく笑った。
237ゲーム好き名無しさん:02/06/01 21:29 ID:hWcdMPRA
1に答えが載っているサイトがあるから、「1を見ろ」だ。
意地悪でも何でも無い。

そこから答えを見付けられないのは、その人間に問題がある。
238ゲーム好き名無しさん:02/06/01 21:30 ID:azZ01zTM
ところで、極上とセクシーパロは60に対応してないのでしょうか。
239(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/01 21:35 ID:MAKK5lvo
してない
240ゲーム好き名無しさん:02/06/01 21:36 ID:BJUXxevY
まぁまぁマターリ逝こうや
>>1見れ、っていわれただけでいちいちホムペ管理人だとか電波受信しない。
レスがついただけいいと思えよ。調べてない質問は放置が基本なんだから
241ゲーム好き名無しさん:02/06/01 22:29 ID:RTuX7Kmo
おい!すべての質問が1なら、このスレ必要ないじゃん
242ゲーム好き名無しさん:02/06/01 22:48 ID:KRHrRSEc
ePXeでBGMが鳴らないゲームが多々あります。
効果音は鳴るのですが。
>>1のサイトではRUN ISOだとCD-DAが鳴らないというのは
あったのですが、デーモンでマウントしてもCDに焼いても鳴らないので…
CDプラグインにはMoobyを使ってるしオプションのCD-DA再生、
XAサウンド再生のチェックもつけているのですが。
243(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/01 22:55 ID:MAKK5lvo
>242
大陸からの下載のにほひ・・・
244ゲーム好き名無しさん:02/06/01 22:56 ID:BJUXxevY
>>243
つか、aureaとplayemuにマルチポストしてたDL厨のコピペだと思われ。
どっちのサイトでも削除済みだけど(w
245ゲーム好き名無しさん:02/06/01 22:57 ID:BJUXxevY
あ、コピペじゃなくて本人かもね。
どっちでも「おとしたからだって」言われてたのに。
ウソだと思ったのかな?
ウソだと思うなら実際に買ってきて吸い出して見れ。サイズが全然違うから。
CDDA削ってるんだよ
246ゲーム好き名無しさん:02/06/01 23:04 ID:KRHrRSEc
>245
本人です。
落としたからだっていうレスは見てませんでした。
見る前に削除されてたようなので。
CD-DA削られてるのは知りませんでした。
お騒がせしてすいません。
247(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/01 23:04 ID:MAKK5lvo
大陸モンはBGMってほとんど無いからね>244フォロさんくす
248ゲーム好き名無しさん:02/06/01 23:53 ID:oOsJfKR6
ePSXeで2倍速くらいになるんですけど、どうにかなりませんか?ちなみに、携帯しかないので1のサイトには行けません!スイマセンが教えていただけませんか?
249ゲーム好き名無しさん:02/06/02 00:31 ID:EVfcedtM
>>248
2分の1のスペックのパソコンを使ってください
250ゲーム好き名無しさん:02/06/02 00:48 ID:bS.1IJaQ
>>248
なぜ携帯しかないのにePSXeを使えるんだ?
251ゲーム好き名無しさん:02/06/02 00:49 ID:QCtYHJIo
>>249
>>248は携帯でePSXeをやってるようだ
252ゲーム好き名無しさん:02/06/02 00:53 ID:bum6cvCM
某エミュ解説本付属CDに入ってたんで…
253ゲーム好き名無しさん:02/06/02 00:59 ID:zeUqpml.
メガドラエミュのGens 1.91なんですけど、
メガCDのゲームが遊べないんです。
jp_mcd1_9112.binをGensと同じフォルダに入れて
biosファイルへのパスを設定して
CDドライブの選択もしてるのに
ゲームを読み込もうとするとbiosのディレクトリ設定シロ!
っていうメッセージが出てしまう。
254ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:06 ID:DnaSV5ew
>>253
biosのディレクトリ設定シロ!
255ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:21 ID:ELQWC0vw
EORAGEX のページ違反です。
モジュール : <不明>、アドレス : 0000:0086fd9f
Registers:
EAX=00000000 CS=017f EIP=0086fd9f EFLGS=00010206
EBX=0049be04 SS=0187 ESP=0086fd50 EBP=0086fe38
ECX=0055f283 DS=0187 ESI=fffffff1 FS=30af
EDX=00566ed9 ES=0187 EDI=00f60b94 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
00 00 00 08 00 af 94 40 00 40 44 41 00 00 00 00
Stack dump:
00000000 0000000b 00404411 00007c61 0086fd9f 004095fa 00495a44 004fde8c 00000000 00020000 00000000 0055f278 00495a3c 00495a78 0086fd94 00000000
256ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:22 ID:ELQWC0vw
こういうエラーがでますた・・・・
257ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:27 ID:zeUqpml.
>>254
してるってば。
258ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:37 ID:EVfcedtM
>>255
Stack dump:って出てるじゃん
259 :02/06/02 01:40 ID:AnsZksnA
ePSXe用のチートコード集があるサイトないですか?
260ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:40 ID:KzL33ZmI
255のようなページングのアドレス管理を解説しているサイト教えてください。
もしくは>>1に加えてください。
261ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:47 ID:DnaSV5ew
262ゲーム好き名無しさん:02/06/02 02:06 ID:ELQWC0vw
>>258
どういうことなんですか?
263ゲーム好き名無しさん:02/06/02 02:07 ID:BihUBKLo
>>260
なんかワラタ
>>259
チートにePSXe用も何もあるか。仕組みを知れ
264259:02/06/02 02:08 ID:AnsZksnA
>>263
わかったからコードあるとこ教えれ
265ゲーム好き名無しさん:02/06/02 02:30 ID:dl3zoHYU
http://fceultra.sourceforge.net/
FCE Ultraのサイト消えてるんですが……
落し損ねた。誰か詳細知っている人いませんか?>消えた理由
266ゲーム好き名無しさん:02/06/02 02:34 ID:FoUObxkk
>>264
うっせ馬鹿死ね、お前は社会の屑だ首でもくくれ。
生きてるだけで空気は汚れつづけるし、資源の無駄だと思わないのか。
子供や動物達のために死んでくれ。
267ゲーム好き名無しさん:02/06/02 02:39 ID:Ajfkmt5c
頼むからつまらん煽り合いは他でやってくれ。
268259:02/06/02 03:15 ID:AnsZksnA
>>266さんにはきいてないんで教えてくで
269ゲーム好き名無しさん:02/06/02 03:39 ID:Ajfkmt5c
>わかったからコードあるとこ教えれ
こんな聞き方で教える奴がいるかどうか知らんがな(w
270ゲーム好き名無しさん:02/06/02 03:49 ID:XDPijb1w
決り文句が出たな。「あなたには聞いていません」が。
271259:02/06/02 03:55 ID:AnsZksnA
コードのあるとこはみつかったんですがあずまんがドンジャラのがないんです。
お願いします!このままでは帰られへんのですよ!
272菅理人よばわり:02/06/02 03:59 ID:LKbs6QSE
>>271
居座りたまえ。
一向に構わない。
>>253
全リージョンのbiosが必要なんだろう。
273ゲーム好き名無しさん:02/06/02 03:59 ID:Si/2D8.Y
じゃ、野宿しなさい。
274259:02/06/02 04:02 ID:AnsZksnA
コードはあったっぽいけど入力の仕方がわかんないや。
275ゲーム好き名無しさん:02/06/02 04:14 ID:Si/2D8.Y
じゃ、諦めなさい。
276粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/02 04:26 ID:2Y5.7q5o
おにょ〜
厨房滑稽なほど必死だな(藁
(´・∀・`)ヘラヘラ
277259:02/06/02 04:35 ID:AnsZksnA
>>276
あんたに言われちゃあお仕舞いだな。

ちょっと言葉遣いが悪いとこうだもんなあ。ちゃっちゃと教えてくれりゃあ
気持ちよくいくものを。まあ人のあらを探すのがあんたらの趣味だもんな。
さよならウンコどもよ。もうわかったからいいや
278 :02/06/02 05:09 ID:3mHNNKwo
279ゲーム好き名無しさん:02/06/02 05:14 ID:COMIRvfQ
>>276
自分の姿が見えていないデジヲタ様に乾杯
今宵は宴じゃ
280(・∀・)おにょ:02/06/02 06:50 ID:apZ1dP56
(・∀・)旦〜  乗り遅れたにょ。
281ゲーム好き名無しさん:02/06/02 07:45 ID:82po4zgQ
こんな事でしか相手して貰えないデジオタっていったい、、。
282粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/02 07:59 ID:2Y5.7q5o
おにょ
>>281
ボクをバカにすると暑中お見舞い送ってあげないにょ!(・A・)
283193:02/06/02 10:34 ID:NbFAo83k
>>194
遅レスすんません。
やはり駄目でした、諦めてWIN版でやろうと思います。

所で、winkawaksでネット対戦を良くやるのですが
窓モードのみで、フルスクリーンは無理なんでしょうか。
284ゲーム好き名無しさん:02/06/02 10:53 ID:4hogrDn2
Alt + Enter
285193:02/06/02 11:31 ID:NbFAo83k
>>284
どもです。
286ゲーム好き名無しさん:02/06/02 13:38 ID:guemghGs
>>277
君を見て、質問の内容に、そいつの人格って出ているもんだと実感した。
287ゲーム好き名無しさん:02/06/02 15:36 ID:00sYnZiw
>>284すら知らん奴がエミュやる時代って一体。
288ゲーム好き名無しさん:02/06/02 16:24 ID:82po4zgQ
>>287
ちょっと同意。
それだけemuがお手軽になってしまったんだね、、。
最低限のキー操作くらいは覚えてほしいもんだ。
289ゲーム好き名無しさん:02/06/02 17:26 ID:4hogrDn2
emuは昔のほうがお手軽でした
emu.exe cart.bin
で動くんだもの
290ゲーム好き名無しさん:02/06/02 17:35 ID:00sYnZiw
そういう問題化?
291Charleroi:02/06/02 18:03 ID:b/iLhgaQ
アーケードのR@Mのことはよく知らないですが
もしどなたかイメージ持ってたらほしいです
ギルティギアイグゼクスってやつです

どうやってデータとして取り出すんだろう
新作は無理なのかなっと思うので
どなたか手に入れたらよろしくお願いします
292ゲーム好き名無しさん:02/06/02 18:06 ID:jLowFW/A
>>291
もっと簡単に家でやる方法がありますよ。
基盤を買うんです。
293ゲーム好き名無しさん:02/06/02 18:09 ID:jLowFW/A
>>291
どうでもいいがこういう奴を見るとゲーセンの将来を考えてしまうな…
294ゲーム好き名無しさん:02/06/02 18:09 ID:5TIYmqd.
>>291
あなたはまず、そんなに物凄いスペックのマシーンを所持しているのか?
295粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/02 18:12 ID:ZIGeYeuI
>>291

        ∧_∧ 
       (´・∀・`) <おにょ
      /,  /   
     (ぃ9 密告シマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
296ゲーム好き名無しさん:02/06/02 18:33 ID:Ajfkmt5c
神輿だワッショイ
297ゲーム好き名無しさん:02/06/02 19:07 ID:srs6S6XQ
頭にキタ
根こそぎ!!
298ゲーム好き名無しさん:02/06/02 20:46 ID:70y58eY6
>>291
家庭用のでも買ってやれば。

>>292
基板 ○
基盤 ×
299ゲーム好き名無しさん:02/06/03 00:27 ID:165vjcAo
あの、豆32jpでコントローラーのキー設定するるんだけど、
記録されてない。
毎回新しいゲームやる度に、また設定しなおさないといけない。
なんでかな。
300ゲーム好き名無しさん:02/06/03 00:29 ID:165vjcAo
個別設定ではなくトータル設定の方です。

あと、するるんは訂正です。
301 :02/06/03 00:32 ID:AZjO/ulA
>299
そういう時は意外とキー設定のファイルが読取専用になってたりするるんので
そっちの方を見てみるとか。
302菅理人よばわり:02/06/03 00:34 ID:ekd2rts2
>>229
バージョンは?
使ってるパッドは?
INIファイルを捨てたか?
デフォルトのオプション設定をやったか?
と書く奴が現れます。

>>1とだけ書く奴も現れます。
あげんなやと書く奴も現れます。
>するるん を面白がるやつも現れます。

でも、気にせず居座ってもいいですよ。
303菅理人よばわり:02/06/03 00:35 ID:ekd2rts2
>>301
お、ごめん。
まともな人が居たみたいだ。

人が少ないとはいえ書く前にリロードは必要ですな。
304ゲーム好き名無しさん:02/06/03 00:40 ID:165vjcAo
>>302
>>229って・・・
305ゲーム好き名無しさん:02/06/03 00:43 ID:Nv4Pn7H6
気にするるんなって
306ゲーム好き名無しさん:02/06/03 00:45 ID:mQzFH1oU
菅理人よばわりはかなり強烈な電波なので放置よろしく。
307粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/03 00:51 ID:cvAued4U
おにょ
>>302
バージョンは?  >何のバージョンだにょ!
使ってるパッドは?  >IF-SEGAだっつーの!何回も言わせるなにょ!
INIファイルを捨てたか?  >んなもん捨ててねえにょ!
デフォルトのオプション設定をやったか? >とっくにやってますが 何か?
でも、気にせず居座ってもいいですよ。  >十分粘着してますが 何か?

(´・∀・`) ンデ?
308菅理人よばわり:02/06/03 00:59 ID:ekd2rts2
>>304>、>299の間違いだよ。
>>306いつもながら余裕がないな。串探す余裕はあるみたいだが。

>>307いちいち付き合うあんたはえらいにょ。
309菅理人よばわり:02/06/03 01:00 ID:ekd2rts2
>>304>、>299の間違いだよ
おやおやうっかり。
>>304>>299の間違いだよ
が正しい。
310ゲーム好き名無しさん:02/06/03 01:02 ID:165vjcAo
>>307さんとだいたい同じです。
パッドは今サンワの擬似プレステパッドです。IF-SEGAのISAボードは
何気にPSOがネットに接続されなくなるバグが発生しますので解除しますた。
INIに関しては削除しても生成されますよね。
属性はアーカイブのみのチェックとなっています。
ちなみに豆32jp0.60bです。
311ゲーム好き名無しさん:02/06/03 01:04 ID:165vjcAo
>>309

>>304>、>299の間違いだよ
>おやおやうっかり。
>>304>>299の間違いだよ
>が正しい。

なにが変化したのでしょうか。
312ゲーム好き名無しさん:02/06/03 01:09 ID:j2PFoWNE
>が増えますた
313ゲーム好き名無しさん:02/06/03 01:10 ID:165vjcAo
>>312
あっほんとだ。
314菅理人よばわり:02/06/03 01:11 ID:ekd2rts2
>、>
、>>
315菅理人よばわり:02/06/03 01:14 ID:ekd2rts2
補足、「、」の位置。
さすがに1日2回の間違いはわざとらしいのですぐさま訂正したのだが。

小出しに小出しにちょこっと間違いを入れると余裕のない揚げ足取りが突っかかってくるのでおもしろいよ。

名無しでやると吉。
316ゲーム好き名無しさん:02/06/03 01:17 ID:165vjcAo
>>315
>>307さんとだいたい同じです。
パッドは今サンワの擬似プレステパッドです。IF-SEGAのISAボードは
何気にPSOがネットに接続されなくなるバグが発生しますので解除しますた。
INIに関しては削除しても生成されますよね。
属性はアーカイブのみのチェックとなっています。
ちなみに豆32jp0.60bです。
317菅理人よばわり:02/06/03 01:42 ID:ekd2rts2
ウワァァァァン
サンワのUSBつかってるけど設定で問題ないからわからないよう。

staフォルダとかを別のフォルダに移してパスを設定し直した場合にそれが反映されてるか試してみてよう。
ctrlrフォルダ中身を調べてみてよう。
他のクローンMAMEも試してみてよう。

ごめんよう。
318 :02/06/03 01:43 ID:KMtMFo9s
ttp://202.96.140.41/userdb2/1382100/1382100041/a1257128.jpg
これってなんのゲームかわかる方いますか?
天地を喰らうっぽいけどちょっと違うしな〜。
オネガイシマソ
319菅理人よばわり:02/06/03 01:53 ID:ekd2rts2
320ゲーム好き名無しさん:02/06/03 01:58 ID:165vjcAo
>>317
分からないので、DLするところからやり直しました。
そしたら直りました。
321黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/03 01:58 ID:nLXSxyXQ
それが面白いかどうかのほうが気になるな。
322菅理人よばわり:02/06/03 02:09 ID:ekd2rts2
>>320
ハァハァ、それは良かった。

>>321
三国戦記のこと?、2の紹介はこちら↓
ttp://www.igs.com.tw/www/jp/main.html
メガドライブに参入してたIGSと同じ所だろうか。
323ゲーム好き名無しさん:02/06/03 02:09 ID:7/9phtKo
>>308
串って何?また変な電波受信したのか。
324ゲーム好き名無しさん:02/06/03 02:10 ID:ftjQY4r.
菅理人よばわりはマジモンの電波です。
325菅理人よばわり:02/06/03 02:13 ID:ekd2rts2
>>323-324
問題解決してから出て来ないように。
326ゲーム好き名無しさん:02/06/03 02:20 ID:p//Z7ifQ
相変わらず電波発信中
327ゲーム好き名無しさん:02/06/03 02:40 ID:bQ4Zzu2s
ホットギミックが対応したら、僕に知らせて下さい。
328ゲーム好き名無しさん:02/06/03 03:08 ID:2YL5xklA
前スレの、「伝説の厨の一人」に入る7が現れてから、このスレも電波が多くなったな。
329ゲーム好き名無しさん:02/06/03 03:28 ID:LRp.IPGE
久々に物凄い電波だな。本人は恥ずかしくないのかな?
330ゲーム好き名無しさん:02/06/03 03:54 ID:p//Z7ifQ
恥ずかしくないから電波なんだろ
331ゲーム好き名無しさん:02/06/03 03:59 ID:LRp.IPGE
納得
332ゲーム好き名無しさん:02/06/03 11:36 ID:y6B7LcsI
ハム太郎3うごかねえぞゴルァ!
333ゲーム好き名無しさん:02/06/03 12:46 ID:nVAkddmA
最近新作の違法コピーを求めたり、対応していないのに動かし方を聞くヴァカが増えたね。
もうちょっと事情を調べてから出直せってことで、放置するか、自分で調べてこい!って罵倒するかにしとくか。
いい加減うざい。そういう奴が増えていること自体が。
334ゲーム好き名無しさん:02/06/03 12:54 ID:0o1S0C/U
>対応していない
こんなこと書いてる君も無知厨。
335アホ晒しage:02/06/03 13:00 ID:nVAkddmA
>>334
どこが?エミュが存在しない、MAMEに対応していないアーケードの動かし方やロムを求めるやつはヴァカだろ。
お前が無知なだけだってことを晒したな、初心者無知厨が
336ゲーム好き名無しさん:02/06/03 13:03 ID:nVAkddmA
っつーかな、>>334みたいな言い掛かりだけを言う奴って、ロクに理由を言わないで、
自分がそう思うから○○だって言う煽るだけの奴が多いんだよな。
対応していないものは対応していないだろ。
>>291が言うものが対応しているエミュがあれば話は別だがな。
第一、動いたらニュースになってるって(w
無知なのはどっちか、よーーーく考え直しておけ。
もう貴様みたいなガキの相手はせんからな。
良く調べておけやヴォケとしか罵倒せん。
337ゲーム好き名無しさん:02/06/03 14:16 ID:2IaSiTN.
>>1-336
お前らには失望した。
338ゲーム好き名無しさん:02/06/03 14:29 ID:MVmY3wsQ
電波、電波と書きまくってるヤシってもしかしてへタレ?
必死な奴もどうにかならないのか?
>>.333-336の流れ、いいかげん勘弁してくれよ。
HN『アホ晒しage』って必死すぎ。
人には文句を言いたい放題、しかし自分が書いたことを否定されると過剰に反応、
長文マジレス、連続書き込み。

たしかに余裕の無いヤシばかりだ。
一体、どっちが電(ry
339ゲーム好き名無しさん:02/06/03 14:37 ID:r8hgWaLY
>>336
んだ。

部分的な抜き出しレスしかしない奴は、大概は知ったか野郎。
340ゲーム好き名無しさん:02/06/03 14:42 ID:8Q3s1rAg
>>338
傍から見るとお前も余裕が無い必死な電(ry
341ゲーム好き名無しさん:02/06/03 14:45 ID:LBDTs.mA
エミュはソフトを「対応」させるものじゃない。「対応」って言葉自体エミュに関しては根本的におかしい。
何の躊躇もなく「対応」って言葉を使ってる時点で無知をさらけ出してるのと同じ。
一度エミュ作るかその作り方を学べば「対応」なんて言葉を使うのが恥ずかしくなるよ。

MAMEみたいに現在個別対応中心の開発をしているエミュは別だけど。
342ゲーム好き名無しさん:02/06/03 14:53 ID:IH9jJyDs
>>341
このスレにいる奴はゲームをやることに興味はあっても開発には興味ねーだろ。
あるゲームが動けば対応してる、動かなきゃ対応してないって認識

前スレでも"対応"についてちょっとレスあったがどこだったけか。
343ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:18 ID:CQp42V4M
>>341
必死な臭いが漂ってくるなあ。

>あるゲームが動けば対応してる、動かなきゃ対応してないって認識
と同じく。「対応」って表現は便宜上だろう。
開発サイドからの見方を利用者側に当てはめるのは見当違い。
344ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:21 ID:Gw.GAPA6
>>343
開発者サイドも何も対応って表現自体激しく可笑しいと思うんだが、どうか。
ま、無知をひけらかしたいだけなら別にいいけど。
345ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:27 ID:99yjbso6
>>342
これのこと?



634 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/03/28 06:53 ID:5ncqgvCt
UltraHLEが開発中止になったのはマジで痛い。
これが現在も続いていたら・・・・エミュの歴史は変わっていただろう。


635 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/03/28 08:25 ID:yROtPPrM
>>634
過大評価。


636 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/03/28 08:29 ID:5ncqgvCt
project64は動く数が多いだけ。
346ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:27 ID:99yjbso6


638 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/03/28 09:16 ID:C66H6jZ/
>>634=>>636
エミュについて根本的に勘違いしてない?
UltraHLEは最初に64で市販ゲームが動いたエミュだから高い評価を得てるけど
エミュレートの精度は今となってはそれほどでもない。
知ったかはやめれ。

精度≒動くソフト数ってことを解ってるか?
エミュレータはどれだけ元のハードを再現するかが勝負。

だから、ソフトやその資料が一つもなくたって、ハードの資料さえあればエミュレータは作れる。
よく「○○が■■に対応しないかな」っていうけど、こういう言葉自体本当は変。
もちろん、実際はハードのみだけではなくて、ソフトを解析して、
そのソフトが使っている部分のエミュレートを(可能に)することで”対応”させるわけ。

エミュレータは一本一本ソフトに対応させて作られるって勘違いしてる奴が多いみたいだが。
347ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:28 ID:nVAkddmA
ハム太郎3はVBAの現在の最新版には対応してないってさぁ。
ロムの吸出しが正常じゃないとかではなくて。
対応していないっつー表現も悪くなかろうに。
そこまで噛みつく理由は?というか、噛みつかれる前に退散。
どの道、動く動かないは、自分で調べられることだろ(w
348ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:28 ID:99yjbso6
639 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/03/28 09:25 ID:xD/dJsJz
>エミュレータは一本一本ソフトに対応させて作られるって勘違いしてる奴が多いみたいだが。
そんな人いないと思います!と力強く言い返せない・・・

昔の事で記憶曖昧なんだが、UltraHLEってゼルダとマリオの為に作られたんだっけ?
とりあえずその2本が動く為のプログラムを最優先にした、って昔見た気も・・・違ったらスマソ


640 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/03/28 09:47 ID:5ncqgvCt
阿呆。流れを読め。
俺が言いたいのはあくまでUltraHLEの開発継続を望んだということ。
ファーストリリースでゼルダをほぼ完璧に動かしたその技術を持って開発を続けていれば
今のproject64なんぞはるかに凌駕していたということ。
349ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:28 ID:99yjbso6

642 名前:638じゃないが 投稿日:02/03/28 10:36 ID:TEs3cO0q
>>640
639を良く読め。
言いかえれば、あるソフトを動かすことに重点を置いて制作したら、ファーストリリースでも相当再現できる。
bleemcastもそうだ。
UltraHLEが一部のソフトはよく動くのに全体的に動く本数が少ないのは、そういう作り方をしてたから。

ちなみに64エミュのほとんどでマリオ64が動くのも、マリオを基準として作ったエミュが多いため。
640、発言するたびに知ったかがバレるからやめとけ。
350ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:29 ID:99yjbso6

643 名前:638 投稿日:02/03/28 10:46 ID:C66H6jZ/
>>642
補足サンクス。

理想としてはハードウェアの解析だけでエミュが完成するのが1番だけど、
それを完璧にするのはまず不可能だし、規格外なことをやってるソフトがあったりするから
最近はそれぞれの部分の基礎部分を全体的につくって、その時点でソフトをテストし、
その結果を見ながら互換性を上げていく、っていうのが一般的。

UltraHLEの場合、基礎部分がそこそこな時点でゼルダやマリオをテスト(平たく言えば個別対応)にはいって、
それらがより完全に近く再現できるように作られた。だからゼルダがよく動く。
642も言うように、ゼルダがほぼ完璧に動くのに、全体的な正常動作ソフト数がすくないのはそのせい。

だから、640がいうように「このまま開発が続けば歴史は変わっていた」っていうのは無知丸出し発言。
ビデオカードを限定したっていうのも大きい。
351ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:30 ID:nVAkddmA
MAMEは1本1本とはいかなくても、システムに・・・。
まぁ、各ハードのエミュレータにせよ、アーケードのシステムにせよ、
確かに精度ってのは言えるが。
その精度がまだ低い、最新のエミュには対応していないっつーことで。
表現そのものは確かに曖昧かもしれないが、さすがにそこまで無知じゃねーぞ?
初心者に対して説明するのって面倒くせーな。
もう良いや。俺質問に答えるのやめた。というか、もうそんなことせんぞと言ったばかりだが(w
352ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:32 ID:2m3p/ZzA
どっちが初心者かは見る人が見れば解る(w
353ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:34 ID:7/9phtKo
精度が低い=ソフトが対応してないって認識はどうなんだ。
354ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:34 ID:nVAkddmA
あぁ、でもなぁ・・・。精度っつっても、NESの場合、マッパー対応ってのがあったっしょ。
やっぱこういうのって、対応って言っても良いよな。
まさかマッパーって知らない?そこまで無知じゃないっしょ。
私に無知って言った方。
355ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:34 ID:nVAkddmA
>>353
精度が低いせいで、対応できないソフトが・・・あぁ。いや、俺はもう具体的には言わん。
動かないものは動かない。動かない、つまりそのエミュには対応してましぇ〜〜ん(w
356ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:37 ID:7/9phtKo
nVAkddmAはマッパを勘違いしている模様。
357ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:38 ID:nVAkddmA
んじゃ、こうしよう。動くエミュがあるかどうか。
対応している?って言われても、動くエミュもありゃ動かないエミュもある。
同じハードのエミュにも、いくつか種類があることだし。
しかし、どのエミュでも動かないなら・・・対応していないって言わせてくれ。
いや、俺はいうぞぉ〜〜〜!
GGXX?動くエミュがありません。エミュには対応してません。
うわっ、なんか自分が厨房に思えてきた。やっぱこれ以上の発言はやめよっと。
358ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:38 ID:UpPzWgWE
>>356
思った。
知ったかぶりって怖いな(藁
359ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:39 ID:UpPzWgWE
>>357
さっきから思ってたんだけど
動くエミュはないって言えばいいだけの話なのに
なんで「対応」って言葉を使いたがるんだ?
360ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:40 ID:nVAkddmA
>>356
お前がマッパーを知らないんでは?俺は知っているけど、もう答えんぞ。
お前がそういうこと自体、お前自信が知っているかが疑わしいが。
お前が知っていると示唆したいなら、説明してみろ。
俺は前述の通り、これ以上つまらん答えはせん。
が、マッパーは知っているからな。第一、4年以上前からNESのエミュ扱ってるし(w
実際にファミコンで遊んだことあるしさぁ〜〜
361ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:40 ID:v.dmbz0M
この場合「対応」に変わる言葉を提示するのが親切かと思った。
別に通じれば「対応」でイイじゃん。そんな大らかさはダメ? ここゲサロだし。
プログラマ板とかなら別だろうけど。
362ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:41 ID:UpPzWgWE
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7656/mapper.html
ほれ。ここも簡単に書いてるから語弊はあるけどな。
363ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:43 ID:VGYoDbf6
>実際にファミコンで遊んだことあるしさぁ〜〜
そんなの自慢になるのか?この板ってそんなに平均年齢低いの?
それとも360がバカなだけ?

つか、エミュ使用歴=知識ではないし。
何年使っててもゲームやってるだけじゃスキルは大してあがらない


>>361
まあね。別に対応でいいと思うけど今回は>>335が無知だったのが運が悪かった
364プチ祭り中?:02/06/03 15:45 ID:Td34cjwU
>>360
コピペテンプレになりそうな文章だ
365(・J虫レ・):02/06/03 15:45 ID:4ok35Ejw
mameの対応表みたいなのないの
プロギアの嵐は対応したのかえ?
366ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:46 ID:nVAkddmA
最後に、
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7656/mapper.html
これくらいの説明で理解しとけや。無知厨房共。
ファミコンを知らないガキじゃ、知らなくてもしょーがねーか。
367ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:46 ID:nVAkddmA
>>363
お前が無知なだけ(藁
動くエミュすら探せない無知が(w
368ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:47 ID:mpbziQwc
俺的には>>357もアツイと思ふ
369368:02/06/03 15:48 ID:mpbziQwc
>>364に対するレスです。
370(・J虫レ・):02/06/03 15:48 ID:4ok35Ejw
あ・・・
俺ひょっとしてタイミング悪いときに来ちゃった?
371ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:49 ID:nVAkddmA
>>363
>無知だったのが運が悪かった
っつーか、また厨房の発言だよな。具体的な無知な理由を言わない(w
読み返してみろ。大体厨房ってのは、煽るだけ。それに対して何も言わず、
ただ自分が違うと思う他人の意見を批判するだけ。
分かっていないのは、お前。精度くらい知っているわヴォケ。
精度が分かれば、どのソフトが動くか分かるんすかぁ〜〜?
動かさなきゃわからねーよなぁ。をいっ。
対応させるように開発していくんだから。
やれやれ、つまらん厨房の相手をして無駄な時間を過ごした。
もう本当にこれで最後にしてやる。あとはお前等で俺を叩くなりしてろ。
無知なのはお前等、ってのが証明されるから(w
372プチ祭り中?:02/06/03 15:50 ID:Td34cjwU
>>371
>>368もアツイっす。
373ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:54 ID:AyGhpock
煽るだけ、って、対応って言葉の誤用を指摘されてるのに>>348-350理解できなかったのかな。
最後、最後って言いながらイタイ文章連発してくれてるのは面白いから(・∀・)イイ!
374(・J虫レ・):02/06/03 15:55 ID:4ok35Ejw
(´・ω・`)・・・・・
375ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:56 ID:nVAkddmA
あぁ?説明は最後にしたが、雑談は続けたるよ。
良いからとっととマッパーについて説明してみろや、無知厨房ちゃん。
どっちがイタイ発言してたか、分からないくらい自意識過剰ですか?
とっととマッパーについて説明せいや。
あん?マッピー?バカじゃねーの。そんなゲームの名前言ってどーすんだよ、ガキが。
376ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:58 ID:nVAkddmA
もう終わりぃ〜〜?けっ、クズがっ。対応だの精度だの、初心者に通じるかってーのっ。
だから動けば対応、動かなきゃ対応していない、ただそれで説明してやってりゃ、
ちょっと知った知識をひけらかして噛みつきやがって。
飼い主もちゃんとしつけしねーとだめだなぁ、ここの猛犬は。
377ゲーム好き名無しさん:02/06/03 15:59 ID:AyGhpock
今日もイキのいいのが。
378ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:00 ID:y67Md/MY
>>362で紹介されたURLを5分後得意げに貼るnVAkddmAは真性ちゃんですか?
379ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:03 ID:nVAkddmA
>>378
ヴァカに説明する気はねーって言ったが?
お前どこまでもおめでてーな(藁
人に説明求めるなら、土下座くらいしろや、猛犬。
ほらっ、骨くれてやるぜ。肉付きの(w
380ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:04 ID:nVAkddmA
何度も言わせるな、初心者に対して説明するために、簡単に説明しただけだ。
俺が無知だなんて、良くもまぁ言えたもんだ。あまり折れ易い天狗の鼻なんて伸ばしてんじゃねーぞ。
そんなもん、俺の空手チョップでへし折ってやるわ(w
381(・J虫レ・):02/06/03 16:05 ID:4ok35Ejw
Progea'sStormでいいのかな?

オフィシャル見る感じじゃ対応してないみたいね…
382キレすぎ:02/06/03 16:08 ID:4yjSXAlg
無知と言われたのがよっぽど悔しかった模様。
383ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:10 ID:nVAkddmA
>>382
君面白いこと言うねぇ〜〜。座布団10枚とつまらん賞品くれてやるから帰りな。
悔しかった?バーーカ、無知じゃないのにどうして悔しがるんだよ(w
厨房がでしゃばるんじゃねーよ。ちょっと詳しい知識を得た程度で、
しゃしゃり出て煽りやがって。
384ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:14 ID:nVAkddmA
はいはい、分かりましたよぉ〜〜だ、もう俺は解説せんが、
今度っから〜〜が動くエミュがありますか?って質問には、
○○のエミュの精度がまだ低いので、動きません。って詳しく説明してやって。
動かなきゃ対応していないっつーのが嫌ならね。それで通じないならね。
俺も対応っつー言葉にはいささか疑問があったけどな。
そうだよ、精度だよ、精度が命だろ、なぁ、ちょっと知識を得て賢くなった方?
もうこのスレには初心者はいないんだよねぇ〜〜。
初心者じゃなきゃ、別に解らないことも質問せんでええわな。
自分で調べたってやぁ〜〜。
385ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:16 ID:9lr.ncqw
最近イタイ奴多すぎ。
386ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:24 ID:xbCWA7Fw
なんだが随分レスが伸びてるが。

>>344
便宜上って言葉の意味、知ってるか?
387ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:26 ID:Ct0GyQUY
nVAkddmA=386
2度と同じIDで現れることがないという罠
388ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:27 ID:nVAkddmA
やだなぁ、国語辞典くらい使おうぜぇ〜〜〜
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CA%D8%B5%B9%BE%E5&sw=2
こんな言葉、俺はもう10年以上前に知ったぜ(w
389ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:28 ID:nVAkddmA
>>387
はぁ?言ってるそばからなんですけど、私ですよ?
そうやって他人に何か押しつけるのも厨房の・・・
いや、貴様がID変えて出て来たんだろ(w
そういうのって弱い者がする逃げだぜ。
男なら、あっ正々堂々と立ち向かってきんしゃい
390ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:29 ID:4IB1u152
動かない事を「対応」してないって表現しているだけだろ。

意味が通じていれば、そんな拘る問題でもないだろうに。
391ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:31 ID:nVAkddmA
>>390
だよねぇ。なのにいちいち噛みついてきて、無知だの煽り出したんだぜ。

まったく、態度が悪いぜ、最近の○○は。もう疲れちゃったよ。
煽るだけだしさ。まともに遣り合えないってのが分かったね。
んじゃ、チキン野郎にお仕置きが済んだところで、俺も去るか。
言っておくが、他のIDのやつが俺だなんて言い掛かるなよ。>俺を煽った奴
392ゲーム好き名無しさん:02/06/03 16:38 ID:K9cZWr0o
無知と言われてプッツン切れた無知がいるスレはここですか?
393ゲーム好き名無しさん:02/06/03 17:17 ID:.8pnk5I2
キモッ
394ゲーム好き名無しさん:02/06/03 17:19 ID:Ua0LZtXk
ここんとこ毎日強烈な野郎が降臨してるね
395ゲーム好き名無しさん:02/06/03 17:28 ID:kFnMiY6o
( ゚д゚)スゴー
396(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/03 17:29 ID:HyvIMl.6
記念カキコ
397ゲーム好き名無しさん:02/06/03 17:53 ID:Eo5lXD9M
無知って煽られたのがよっぽど屈辱だったんだな。
398ゲーム好き名無しさん:02/06/03 18:36 ID:mpbziQwc
でも初心者の俺には勉強になった。
399カミサマ ◆GODyavXY:02/06/03 18:42 ID:bGFPtQIQ
ttp://www.panchoroom.com/hon.html
ここにあるNeoRAGExにはbi@sファイルが付着しております
いいのかこれ
400ゲーム好き名無しさん:02/06/03 18:51 ID:7sy4FU7w
>>399
いやそれ以前にマジックエンジンがッ…
やばいのでわ?
401(ry ってどういう意味なの?:02/06/03 19:07 ID:wB/X8Q7A
無知ですがなにか?
402ゲーム好き名無しさん:02/06/03 19:16 ID:Eo5lXD9M
過去ログ読んだけどnVAkddmAって
無知じゃないもん!煽らないでよ!プンプン!!って感じで必死に煽ってるだけだな。
人には「逃げる」「あおりしかできない」って言うのに自分は見えてないんだな。
403ゲーム好き名無しさん:02/06/03 19:17 ID:Eo5lXD9M
>>399
それ以前にクラックまで配布してる時点でアウト
ACCSへチクリGOだな
404ゲーム好き名無しさん:02/06/03 19:18 ID:oe2Gfpls
今現在?ttp://www.zsnes.com/からzsneswv1.337r1.06.zip落とせる

試しにやってみたけど 8kBのテキストデータが落ちてきた・・・
405ゲーム好き名無しさん:02/06/03 19:20 ID:5WfJYN0c
それ以前にサイト自体がクソ
emusiteと同じでランキング厨か?クリックしる!だらけ
406ゲーム好き名無しさん:02/06/03 19:22 ID:H/RZyHzE
>ここではエミュレータをするための本体があります
意味が解らん。
こんな無知厨サイトでも100万ヒットか。
407ゲーム好き名無しさん:02/06/03 19:31 ID:tf8zjHmw
>>406
屁理屈と言う
408ゲーム好き名無しさん:02/06/03 19:35 ID:H/RZyHzE
管理人降臨?(w
エミュレータをする=腹痛が痛い
409ゲーム好き名無しさん:02/06/03 20:41 ID:LLHcsfos
みんな、子供の頃オムツが固かった模様。
410ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:02 ID:Nv4Pn7H6
マッパーについてマジレスしようかと思ったがやめよう‥
411ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:09 ID:tf8zjHmw
>>410
してくれ
暇だし
412ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:10 ID:ZejtyxmQ
413ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:16 ID:xdb42QnY
ACCSて(;´Д`)
ここも無知だらけだな。
414粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/03 21:19 ID:u2kOmbHk
おにょ
>>404
(´・∀・`)ヘラヘラ
415ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:26 ID:PCfJ750g
>>399って裏あるね
416  :02/06/03 21:30 ID:vXPdqkGI
[751] PSのソフトをダウンロードしたいです
投稿者:命しらず 投稿日:2002/05/13(Mon) 22:15:08
エミュをつかってPSのソフトダウンロードそたいのですが
なにとぞなにとぞそのサイトを教えてください

HNそのままな奴だな。つええよ。
417ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:37 ID:mpbziQwc
>>416
ここまでアホだと逆に許せるものがある
418(・∀・)おにょ:02/06/03 21:38 ID:.ZrLYh0Y
>>416
いくらなんでも、ネタじゃないか?
419ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:38 ID:Nv4Pn7H6
>>411
じゃ、暇つぶしに。
ファミコンのメインメモリって64KBしかないのよ
でもってコンピュータってのはメインメモリに入ってるデータしか実行できないの
今のWindowsとかは足りない分を仮想メモリとかでおぎなってるけど
当然ファミコンごときにそんな高度な機構はついとらん
で、なんとかしようってことでROM自体は大容量で
必要なとこだけメインメモリにいれるって方式をとったわけ
ROMの内容をメモリにマップするチップだからマッパー
これはファミコン本体ではなくカセットの中に入ってるチップだから
本体のエミュが完璧でもこれもエミュらんとそのチップのROMは動かん
420空気読まずに質問:02/06/03 21:41 ID:6mU132RI
質問なんですが、
ePSXeで
Config→Video(Soundとcdromも)を選ぶと

「プロシージャエントリポイント SMapLS_IP_EBP_20がダイナミックリンクライブラリ
KERNEL32.dllから見つかりませんでした。」

とのエラーが毎回出ますがこれは何なんでしょうか?

1.6Ghz・386M・GeForce2・WinXPです。

よろしくおながいします。
421ゲーム好き名無しさん:02/06/03 21:53 ID:nVAkddmA
>>419
素晴らしい、君には100点中80点を与えようぞ。
ただ、もうちょっと初心者に分かりやすくすると良かったかもね。
ここ、初心者が多くてやってらんねーよって感じだけど。
それも態度がでけぇ失礼な初心者ばっかり(w
422態度がでけぇ失礼な初心者:02/06/03 22:26 ID:795ULTSY
おい。エミュの事で能書きタレさせたら手におえない、お前らクズどもに質問だ。
423必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/03 22:35 ID:OnqaRhuQ
>>422
どうぞ
質問してくださいお願いします
424  :02/06/03 22:44 ID:vXPdqkGI
>>421
このヴァカまだいたのか。はぁ
425ゲーム好き名無しさん:02/06/03 22:46 ID:H/RZyHzE
「俺は無知じゃない」とヒステリックに叫びながらも結局自慢の知識は何も書きこんでいないという罠
426ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:08 ID:W/LkVD0A
豆の日本語リスト(mame32j.lst)にクレイジーコングが無い・・・
427ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:13 ID:W/LkVD0A
ドンキーコン愚とセットになってた・・・
428ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:18 ID:o6zZKsqE
Winkawaksで認識してくれたromがNeorageXで認識してくれないのですが
何でなんでしょうか?NeorageXは何か初期設定する必要があるのでしょうか?
429ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:25 ID:W/LkVD0A
>>428
フォルダー設定は?
430ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:26 ID:o6zZKsqE
>>428
フォルダ設定はどこでできるんですか?
431ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:26 ID:WEYjrZso
>>334は違法コピーって言われたことに反発したつもりなんだろうね。
後でID変えてこそこそ煽ってるのがバレバレ・・・。噛みつく犬も、噛まれた人も痛いが(w

さてと、>>428に関しては、ロムセットがNEORAGExに対応していないからでしょ。
これはさすがに対応って言っても問題ないだろうね・・・。頼むから噛みつかないでくれよ(w
NEOGEOには、MAME用とNEORAGEx用とあったりするしね。
ロムセンターのデータファイルでも使って管理してみては?
432ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:28 ID:WEYjrZso
ほえ?もしかしてNEORAGExがロムを読み込む場所にロムを置いてないのか?
NeoRAGEx.exeのある場所にあるRomsディレクトリの中に入れれば良いっしょ。
初期設定ではそこが読み出す場所になっているし。
433ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:29 ID:WEYjrZso
または、neorage.iniの/*PATHS*/以下に、ロムが置いてあるパス名を記入すること。
・・・、パスに関しても知識がないとか言いそうで怖いが、そういうことだ。
434ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:31 ID:3PuN54Bg
>>428
romによっては要fixです。
435ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:40 ID:o6zZKsqE
>>433
うーんやっぱ読み込めません・・捏造物なのかな??/
Winkawaksで認識してくれたromすら読み込めないのですが
これは対応してないと言う事なんでしょうか?
436ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:42 ID:WEYjrZso
>>435
いや、だったらせめて動かそうとしているタイトルを書いて。
437ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:43 ID:/FIIudkE
やっと喧嘩終わったか
438ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:43 ID:W/LkVD0A
>>435
Winkawaksでやってればいいじゃん
439ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:51 ID:o6zZKsqE
>>436
Mslug3nd.zip、これがWinkawaksで動いた奴です
でもNEORAGExだと読み込めません・・
あと動かそうとしてるのも全部メタスラシリーズです
あと要FIXってなんでしょうか???BIOS??
どちらにしろなんか僕の勉強不足の様ですね、味噌汁で顔洗って出直して来ます
WEYjrZsoさん、長&多レスさんくすこです
440ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:55 ID:WEYjrZso
あぁ、やっぱりあれか、プロテクトされているタイプか。
それはちゃんとNEORAGEx用にロムセットを組み直さないとダメだね。
他のDecrypted C の無いロムセットを見てみな。
それでだいたいどういうセットになっているか分かると思う。
っつーか、この作業を初心者?が出来るかどうか・・・。
説明するのも面倒なんで、誰かしてやって(w
441ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:56 ID:qRRGcBHU
また来たのか(´Д`;)
442ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:57 ID:VhU/qxgQ
>>334は違法コピーって言われたことに反発したつもりなんだろうね。
なんでこういう結論に至るのかが解らない。

つか431=nVAkddmAだろ。電波厨
443ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:59 ID:/FIIudkE
477 名前:NAME OVER 投稿日:02/06/04 00:51
お前らのために犯罪組織ヤフー様が協力してくださってるぞ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23997964
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23997665
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17303883
444ゲーム好き名無しさん:02/06/04 00:59 ID:WEYjrZso
>>442
いや、違うけど。やはり噛みつく犬はお前だけか(w
噛みつかれる前に逃げよっと。相手にするだけバカを見るしな。
445ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:03 ID:W/LkVD0A
エミュエミュ言うけど、実際そんなに熱っめてやらんよな
感動は最初だけ
446ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:04 ID:WEYjrZso
あっ、理由もなく言うとあれだから、俺はちゃんと理由を言っておくか。
>>334がどうして無知厨なんて短絡的な結論に至ったか不思議。どこが無知?
無知なのは初心者。初心者に対して説明をしていれば、いずれ分かるよ。
だいたい、対応しただのしてないだので、よくそこまで暴れられるよね、狂犬君。
まともな反論してから意見を言いましょうね。
あんたの発言を見ていると、どれもID:nVAkddmAが自分の意見に沿わないからって、
一方的に反発しているだけ。事実に基づいて意見を述べてからちゃんと反論しなさいね。
それじゃ。
どうせ長文書いたからどうだの、煽る奴がいるだろうけど、
放置が一番ってことは知っているから無理だよ。
447ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:05 ID:W/LkVD0A
争うやつはみなDQN
448ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:06 ID:/FIIudkE
>>447
全く同意
449ワラタ:02/06/04 01:08 ID:oqkzdb4c
文体が丸っきり同じなんだが(w
学校逝けよ。
450ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:09 ID:L3.YPjB6
真性はほっとけ。バレバレでも指摘すんな。
451ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:15 ID:7xYBjlDA
(´゚ c_,゚`) プッ
452ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:23 ID:ewshTXmE
天然物は今時貴重なので生暖かく保護するべきです。
453ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:25 ID:9feNPjMQ
煽る奴が一番のDQN
454ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:26 ID:o6zZKsqE
と思ったら、ちゃんとpass指定したら読み込めますた。。感謝です
ゲームサロン板に幸あれ!
455ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:33 ID:WEYjrZso
>>454
やめとけやめとけ、こんな腐れ厨房が集まるスレ。
もっとちゃんとしたエミュサイトで質問するようにした方がいいぞ(w
狂犬に噛みつかれたら大変。狂犬は変な言い掛かりつけて罵倒し続けるしな。
456ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:44 ID:R7.7zzzM
こいつまだいたのか(´Д`;)
457ゲーム好き名無しさん:02/06/04 01:54 ID:yTu087T2
>>455
>もっとちゃんとしたエミュサイトで質問するようにした方がいいぞ(w

お前みたいなヤツがいるからな(w
458粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/04 02:11 ID:5YYSICzE
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´・∀・`)/
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
459ゲーム好き名無しさん:02/06/04 02:34 ID:jDNXzPwE
>>458
最近影が薄いな。
460ゲーム好き名無しさん:02/06/04 03:20 ID:gthSvkiE
nVAkddmA=WEYjrZso

数々の名言をありがとう。久々にワロタYO


>実際にファミコンで遊んだことあるしさぁ〜〜

>そんなもん、俺の空手チョップでへし折ってやるわ(w

>厨房がでしゃばるんじゃねーよ。ちょっと詳しい知識を得た程度で、
>しゃしゃり出て煽りやがって。

>男なら、あっ正々堂々と立ち向かってきんしゃい

>それも態度がでけぇ失礼な初心者ばっかり(w

>説明するのも面倒なんで、誰かしてやって(w

>あんたの発言を見ていると、どれもID:nVAkddmAが自分の意見に沿わないからって、
>一方的に反発しているだけ。事実に基づいて意見を述べてからちゃんと反論しなさいね。

>狂犬に噛みつかれたら大変。狂犬は変な言い掛かりつけて罵倒し続けるしな。
461ゲーム好き名無しさん:02/06/04 07:59 ID:3oQKFfK6
どっかにアンテナたってんじゃねぇのか?
電波きすぎ
462(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/04 09:19 ID:nbboeeA6
定期─wwヘ√レvv〜(´・ω・`)─wwヘ√レvv〜電波─ !!!!
463ゲーム好き名無しさん:02/06/04 12:50 ID:Y.BDC8oc
なんか荒れてますね・・・
NeoRageXは全画面表示しかできないんでしょうか?
ウィンドウサイズにはできないんでしょうか???
464ゲーム好き名無しさん:02/06/04 13:50 ID:tSaVp0x6
>>463
出来ません。
窓サイズでやりたいならkawaksなどを使ってください。
465ゲーム好き名無しさん:02/06/04 14:34 ID:TIBxp36M
アーケードエミュのimpactを使っているんですが、あれは最初の選択画面に出てくるゲームにしか対応して
いないんですか?マイエンジェル3とかもやりたいんですが・・・
466ゲーム好き名無しさん:02/06/04 14:43 ID:MlN4XQ2g
>>465
そうです。「対応」していません。
今ならimpactよりもZiNcを使う事をお勧めします。
ZiNcの在り処は自分で探してください。
467ゲーム好き名無しさん:02/06/04 14:46 ID:TIBxp36M
>>466
即レスありがとうございます!
言われた通りZiNcを試してみます。
468粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/04 14:48 ID:5YYSICzE
おにょ

         ZiNcまんせー!\(・∀・)/

 
469ゲーム好き名無しさん:02/06/04 15:27 ID:E4/g6pJg
DOSエミュで音が鳴らないよぅ

マシンのBIOS設定(VIA PL133)で
OnBoard Legacy Audio、Sound Blaster共ににEnabledになってるし
Autoexec.batにもBlaster環境変数があるのに…(´・ω・`)ハァ
470ゲーム好き名無しさん:02/06/04 15:49 ID:TIBxp36M
>>466
ZiNcでとりあえず起動はできました。ありがとうございます。
しかし・・・マイパソコンがボロなので動作速度遅すぎ・・・(泣
これはもう新しいPCに買いかえるしかない!
471ゲーム好き名無しさん:02/06/04 16:15 ID:hfO.ri2o
電波もう来ないかな。
472ゲーム好き名無しさん:02/06/04 21:31 ID:3r9E0.2I
ほらほら、喧嘩しちゃダメだぞ〜
とりあえずお姉さんにSFCのROMコンプしてる場所教えなさい
473(・∀・)おにょ:02/06/04 21:54 ID:UzhdqKRI
>>472
氏ね。
474黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/04 23:12 ID:c15R9nro
エミュやってるヤシのこと、エミュラーていうのマジですか?
475ゲーム好き名無しさん:02/06/04 23:20 ID:lXDlX/cc
その「ラー」はどっから来たの?
emurer?中と半端なところにerつけやがって
476必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/04 23:43 ID:v1vI3vv.
ネタはマターリスレに書いたほうがいいと思うんだ
477ゲーム好き名無しさん:02/06/05 00:36 ID:DSwKm.rk
>>472
SFCのROMコンプしてる場所?

俺のHD。
478ゲーム好き名無しさん:02/06/05 03:05 ID:0xhU5.BA
このスレ、要らないだろ?荒れるだけだし。
質問する場所ってのは、ちゃんと答えてやる奴がいない場所じゃ不適切だろ。
説明したらしたで、無知だの説明が甘いだの、煽り厨房が寄ってたかって噛みついているし。
479粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/05 03:21 ID:wWs0Hit.
おにょ?
>>478
昨日の電波君かな?
|∀・)ニヤニヤ
480ゲーム好き名無しさん:02/06/05 04:51 ID:lXDlX/cc
>>478
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)´Θ`) ̄ー ̄)゚皿゚)´_ゝ`)・о・)´-`)≧。≦)`∀´>━☆━(゚∀゚(TΔT(-_-#(゚з゚(`Д´(ノД`(゚Д゚;(´〜`(o_o(´┏┓`(・∀・)━━━!!!
481ゲーム好き名無しさん:02/06/05 06:25 ID:/xQ6/j2.
>>478
ガルルルルルルルル・・・・・
482必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/05 17:45 ID:6kvlnoGU
>>479-481
(´〜`;)ヤレヤレ
483ゲーム好き名無しさん:02/06/05 21:31 ID:3BNRErC.
エミュレーターの事で解らなかった事

なぜこんなに厨が多いのか
484_:02/06/05 23:23 ID:t3EUs/pM
ねえ、PSエミュのePSXeで音が早すぎんだけど、どうすりゃいい?
あんまエミュやんないんでわからないんだよね。
485ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:33 ID:2Cu7pPFQ
>>484
>>1見れってあっちで逝われてたのになんで教えて厨は紹介した先でまた質問するんだ?
こんどは>>1のリンク先で質問か?
486_:02/06/05 23:36 ID:t3EUs/pM
>>485
うるせーーなぁ
エミュ程度で教えて厨よばわりすんじゃねーよ
487ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:37 ID:l4keA1XU
真性ですた。
488ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:38 ID:0kVc0GQQ
>>486
恥ずかしい奴
489初心者:02/06/05 23:40 ID:BeEaorPE
NESのロム有りそうなところおしえRO
490_:02/06/05 23:41 ID:t3EUs/pM
煽り余裕
おまえいらより知識あるし
エミュ程度調べんのめんどくせんだよ
半端な知識で知ったかしてんじゃねーぞ
491初心者:02/06/05 23:42 ID:BeEaorPE
NESのロム有りそうなところおしえRO
492名無し:02/06/05 23:43 ID:mGd/EIcA
なぜエミュレーターが作られたか解かりません。
493_:02/06/05 23:43 ID:t3EUs/pM
>>491
てめーまじうるせーな
494ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:44 ID:3BNRErC.
>>490
半端じゃない知識を披露してください
おながいします
495ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:44 ID:0xhU5.BA
>>490
>おまえいらより知識あるし
落ちつけ、日本語がおかしいぞ。
>エミュ程度調べんのめんどくせんだよ
それはある意味、エミュ程度のことをお前自信調べる能力がないと言っているようなもんだ。
>半端な知識で知ったかしてんじゃねーぞ
あんたの質問からして、それはあんたのことだな。

電波は放置に限るぜ>ALL
496ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:45 ID:l4keA1XU
>>490
ん?ネタかい?
>>484さえ解らないでお前らより知識ある??
( ´,_ゝ`)プッ
497初心者:02/06/05 23:45 ID:BeEaorPE
NESのロム有りそうなところおしえRO
498ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:45 ID:0kVc0GQQ
何で初心者ってコテハン名にアンダーバーを入れる奴が多いんだ?
499_:02/06/05 23:48 ID:t3EUs/pM
いや、ほんとめんどくせーんだよ、PC自体を開発してる人間にとっては。
エミュやりたいの今だけだし
こんな知識欲しいの一瞬だけだし
おまえら俺らが開発したマシンつかってんだぜ、調子ぶっこくな。
実際、そんなんできる奴はいねーだろ
500初心者:02/06/05 23:49 ID:BeEaorPE
>>499
口だけ(プッ
501必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/05 23:49 ID:B.5OZlzw
電波vs電波か・・・・・
502_:02/06/05 23:51 ID:t3EUs/pM
>>500
わかったわかった

つーか、俺自身調子ぶっこくのもなかなかおもしれー。
まぁPC開発はまじですが。
ほんとPC開発の仕事についてると将来役に立たないPCの知識は
調べんのがめんどくさいんだよ。
503ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:52 ID:0xhU5.BA
良いから放置しろや>ALL
>>501
珍しく煽らないじゃねーかよ(w
ほら、お前の好きな電波がいるぞ。
無能なお前は煽るだけしか出来ないからな。
504初心者:02/06/05 23:52 ID:BeEaorPE
>>502
で?じゃ仕事やめればー
505ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:53 ID:l4keA1XU
へーあんな簡単な用語すらわからないでPC開発できるんだ(w
506初心者:02/06/05 23:53 ID:BeEaorPE
>>503=電波系
507ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:54 ID:0kVc0GQQ
>>502
PC開発の仕事をしているヤツは、なんでもかんでも人に聞くようなヤツは嫌われるぞ。
エミュ程度自分でできないんじゃあ先がしれてる。片腹痛いわ
508ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:54 ID:0xhU5.BA
>>491=リアエミュ厨
何言ってんだよ、リアル電波が(w
お前みたいなのを本当の電波って言うんだよ。
509必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/05 23:56 ID:B.5OZlzw
>>508
自分で言ったそばから釣られるなよ・・・・・・
510_:02/06/05 23:57 ID:t3EUs/pM
>>all
はーうけた
やっぱこんな態度じゃ無理ですな。
しかたねーから自分で調べっかなー、めんどくせえ。
まぁおまえら!OS開発できないくせにエミュ程度の知識もった程度で偉ぶるなよ(^^)
もっとPCの核心を学んだ方がいいぞ。
つーか、自分でエミュ作れって感じだな・・・ やってみっかな
511初心者:02/06/05 23:58 ID:BeEaorPE
>>508
スミマセン
>>510
口だけ(プッ
512ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:59 ID:l4keA1XU
>>510
ワラタ
OS開発してんの?PC開発じゃなかったのか(w
BASICすら書けなさそうだな、君
513ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:59 ID:KeI8Cz82
ID:0xhU5.BAって>>478から繋げっぱなし?
514ゲーム好き名無しさん:02/06/05 23:59 ID:0kVc0GQQ
>>510
つーか、どこがめんどくさいのかがわからん。
この程度一分もかからずにわかると思うが・・・?
515ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:01 ID:l4keA1XU
プラグインの設定項目見りゃ1発だよな。
そこに書いてあることすら理解できないPC(OS?)開発者って一体・・(w
516ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:02 ID:0xhU5.BA
PSエミュは初心者には、それなりに難しい。プラグインの設定などで。
CDのイメージ化も知らなかったら、それはそれでなお不都合。
517ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:04 ID:l4keA1XU
>>516
そりゃそうだが、「_」様はPC開発者でありOS開発者であり、
俺らなんかよりずっと深い知識を持ってらっしゃるようだが、
そういう人でも扱いが難しいほど敷居の高いものなんでしょうか(w
518ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:04 ID:01FuO8NM
消費者への対応が劣悪な社員は出世できないよ
519ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:05 ID:r4EKwixw
>>516
それでもplayemuとか一通り見れば使えるようになるだろ。
俺もそうだった
520_:02/06/06 00:05 ID:t3EUs/pM
>>512
PC開発=OS開発ってのはうちらのプロジェクトでは常識
だって今のマシン、80%うちのOSだろ?
Mac使いは初心者

>>515
いやいや、プラグインみるのすらめんどい。
てきとーにぶっこんどいただけ。
エミュ知ってるおまえらなら常識なんだろうから聞いただけだ。
521ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:05 ID:seJ0vgtg
>>510
作れ作れ。
君が今までやってきた行いと同じ事を延々とやられるよ。覚悟しるw
522粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/06 00:06 ID:Daiypkqo
おにょ
>>501
それじゃあインパクトないね(藁

             電波 VS 電波
               !勃発!
                 祭り

                 _
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
       キタ━━━  \  `ヽ (゚*゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
523ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:07 ID:r4EKwixw
>>520
>PC開発=OS開発ってのはうちらのプロジェクトでは常識
超ワラタ

>いやいや、プラグインみるのすらめんどい。
見なきゃゲームできんだろうが(w
524ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:08 ID:0kVc0GQQ
ネタに付き合うの飽きた。もっとマジっぽく頼む。(w
525ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:10 ID:GzitnMlM
>>520
友達になってくれそうな人、紹介しましょうか?
どうせ一人も友達いないんでしょ?
しかしネットっておもしろいね。普通に生きてるだけだと、絶対に知り合えない
ようなアホにも出会えるんだからね。
みんなもそう思うでしょ?
526必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/06 00:11 ID:B.5OZlzw
まぁね
527ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:12 ID:3BNRErC.
あー分かった分かった、じゃヒントやるよ
SPUプラグインってのはSPUのR/W対するエミュレーションが主なお仕事なわけ
んで音が早すぎるってことは、適度に同期とって通常のサウンドを出したいんだろ?
SPUのI/Oだけから同期とろうと思ったら大変だろ?
528必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/06 00:14 ID:B.5OZlzw
エミュスレっていろんな人がいるんだなぁ
529ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:14 ID:MTrBN2Fg
>>484
これじゃあ、教える気をなくするのは仕方が無い。
「初心者だから分からない」だの、自分で調べるとか、そう言った努力の片鱗も見えない。
530ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:15 ID:MTrBN2Fg
あれ?もう一時間近くたってたのか。
531初心者:02/06/06 00:16 ID:BeEaorPE
>>529
おしえてくださいお願いしますスリスリ
532_:02/06/06 00:19 ID:t3EUs/pM
>>ALL
俺、眠くなってきちゃった・・・
久しぶりの休日の最後をおもしろく過ごさせてもらいましたな。
2chも随分大きくなったものだ。ちょっと嬉しかったね(^^)

明日からはまた開発の日々ですわ。XPはちょっと初心者向けにしすぎたんでね。
特にメモリガベージこコレクタの部分は根本からやり直します。
わかる奴はどこが悪いかわかるだろ。
じゃーな、さらば。
俺は消費者は大切にしてるよ、ほんとにPCの基礎わかってる奴はね。
533ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:19 ID:MTrBN2Fg
>>531
いいよ。で、何が知りたいって?
534必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/06 00:20 ID:B.5OZlzw
主旨変わっとるがな
535ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:20 ID:MTrBN2Fg
>>532
お疲れ。
536ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:21 ID:3BNRErC.
明日も大暴れしてくれよ
期待してるからな
537初心者:02/06/06 00:22 ID:BeEaorPE
>>533
NESのドラクエ3のロムができなかったんですが
原因を教えてくださいスリスリ
538_:02/06/06 00:22 ID:t3EUs/pM
>>536
おう!また暴れさせてもらうぜ!!
早く帰って来れたらね・・・
539ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:24 ID:0kVc0GQQ
>>538
( ´,_ゝ`)プッ
学生の分際で何言ってやがる。
ガキはさっさと寝ろ。
540粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/06 00:24 ID:Daiypkqo
おにょ
電波マンID:t3EUs/pMは日付が変わってもID変わってないね
なんだこりゃ?
(・∀・)ニヤニヤ
541ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:24 ID:MTrBN2Fg
>>537
ロムが壊れてる。
542ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:25 ID:0kVc0GQQ
つーか、みんなID変わってないっぽい・・・なんだこりゃ
543粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/06 00:25 ID:Daiypkqo
おにょ?
っと思ったらボクもID変わってなかったにょ!
なんだこりゃ?
(・∀・)ニヤニヤ
544初心者:02/06/06 00:26 ID:BeEaorPE
>>541
じゃNESのロムの探し方をおしえてください
545ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:27 ID:3BNRErC.
使ったエミュとロード後にどうなったかを書け
あと、ROMのヘッダ部分がどうなってるか書くと尚良い
546ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:27 ID:MTrBN2Fg
>>544
NES ロム 検索で探す。

森下くるみ、なんか老けたな。
547ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:28 ID:KeI8Cz82
>>399のトコにnesは3000本以上あるよ。
落としてないからホントか分からんけど。
548初心者:02/06/06 00:29 ID:BeEaorPE
>>545
nnnesterというのをつかってます
ロード後は灰色の画面になってそのまま
ヘッダってなに?
549ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:32 ID:3BNRErC.
Help->ROMInfoででてくる内容
550初心者:02/06/06 00:34 ID:BeEaorPE
>>549
Mapper [ 66 ], PROM 256KB, CROM 0KB, FLAG 1100, PROM CRC 0x7090B851, ROM CRC 0x7090B851
551ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:35 ID:r4EKwixw
t3EUs/pMがもう完全放置されてるのにワラタ
552ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:38 ID:MTrBN2Fg
>>551
ああいう時は淡々とするのがヨシ。
553ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:39 ID:YsqokzSw
エメラルドまめで画面が小さくしか表示されません。
設定で大きくしたら、こんど発動しません・・・。
どうしたものでしょうか??
554ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:51 ID:3BNRErC.
ちょっと時間がかかったが調べ終わった
ヘッダ自体は間違ってない
nnnesterJはヘッダのリザーブ領域に文字が入っていた場合
文句も言わずにエミュレーションを行わないらしい
そのDQ3の$07-$0Fの部分を0で埋めれば動くだろう
555初心者:02/06/06 00:53 ID:BeEaorPE
>>554
すみません$07-$0Fってなんですか すみません
556ゲーム好き名無しさん:02/06/06 00:58 ID:3BNRErC.
解決策は2つある
一つはヘッダチェックの厳しくない別のエミュを使う
(Nester系はチェックが厳しいようだ)
二つ目はバイナリエディタかNESヘッダ編集ツールを使って
リザーブ領域をゼロで埋める

$07-$0FってのはROMの7バイト目から15バイト目までってこと
ここの値を全てゼロにする
557初心者:02/06/06 00:59 ID:BeEaorPE
>>556
ありがとうございました
とりあえずためしてみます
558ゲーム好き名無しさん:02/06/06 01:03 ID:1HxXOcaQ
Win2kで動く絵ミュ教えて
559粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/06 01:06 ID:Daiypkqo
おにょ
なんかつまらんにょ! (・A・)
560ゲーム好き名無しさん:02/06/06 01:07 ID:0xhU5.BA
ttp://www.emu3.com/tu-ru.htm
NCvt でも良いんじゃ?
561ゲーム好き名無しさん:02/06/06 01:16 ID:r4EKwixw
>tu-ru.htm
あそこのURLは何度見ても萎える。
いくつなんだ?MARUって。文章もすごい下手じゃねえ?
562ゲーム好き名無しさん:02/06/06 01:24 ID:2k8zd4WY
随分スレが伸びてると思ったら、面白いやつが
来てたんだな。笑えたよ。
563ゲーム好き名無しさん:02/06/06 02:03 ID:e5wwREHM
ちょっと、毛色の変った質問なんだけどよろしく

ROMをコンプしたって書き込みを良く見るんだけど、どうやって「コンプ」を調べるかがわからないんだよね
かなり持ってるけど、コンプしたかどうかがわからないんだよね

それなんで、どうやったらコンプって判るのか教えて
564ゲーム好き名無しさん:02/06/06 02:17 ID:O2Kq.ZFw
>>563
goodtoolやromcenterをつかいなされ。
565ゲーム好き名無しさん:02/06/06 02:35 ID:e5wwREHM
>>564
盲点でした
サンクス
566粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/06 02:42 ID:Daiypkqo
おにょ
>>565
盲点って?! (´Д`)
何がどう盲点なのか小1時間(以下略
567(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/06 06:50 ID:TkBUeyKw
電波 ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ あげ!!!!

妖精達と交信してるん?
568ゲーム好き名無しさん:02/06/06 12:03 ID:wP2MsaIg
>PC開発=OS開発ってのはうちらのプロジェクトでは常識

妖精達とOS開発しているっぽ。
親に買ってもらったVAIOでな(藁
569ゲーム好き名無しさん:02/06/06 14:28 ID:rsRxDoDU
ゲームのBGMってmidiで収録されていると記憶していますが
だったら吸い出すことはできませんか?
570ゲーム好き名無しさん:02/06/06 14:33 ID:ADN0PjEw
>569
意味が分かりません。
571ゲーム好き名無しさん:02/06/06 14:53 ID:W7Uzd.7A
*.midっていうファイルが入ってると思いこんでるらしい(w
572ゲーム好き名無しさん:02/06/06 14:59 ID:G6f2woAY
>>569が最近の子供だという事がわかりますた
573ゲーム好き名無しさん:02/06/06 15:15 ID:Mebegm4Y
>>569
ラジカセで録音しる!
574ゲーム好き名無しさん:02/06/06 15:24 ID:etX7s7Ks
>>569はエロゲ厨
575569:02/06/06 15:40 ID:rsRxDoDU
なんとかseq2midを見つけましたが
動く気配がありません
どうすればいいのですか?
576粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/06 15:45 ID:Daiypkqo
おにょ
そんなにエロゲのあえぎ声を吸い出したいのかと小1時間
(´・∀・`)ヘラヘラ
577ゲーム好き名無しさん:02/06/06 15:56 ID:dzCPR.x.
>>575
「動く気配がありません」と言うのは適切ではありません。
何故なら、拡張子が確定されているなら、その拡張子に対応したソフトウェアを使用するのが当たり前だからです。
動かない となれば、自ずと何を疑って調べるべきなのか分かるはずです。
分からないのであれば、これは基本的な問題なので、PC初心者板に行って聞いて下さい。
578NPCさん:02/06/06 19:07 ID:1KfRojGo
スンマセーン!
エミュで表示中の画面を保存したいんですが、何か良いツールとかないですか?
Snes9X v1.39 つーのを使用してます。
codって画面キャプソフトを使用してみると、エミュの窓だけ真っ暗な画面になって保存できません。
よろしゅう頼んます。
579ゲーム好き名無しさん:02/06/06 19:26 ID:/1GLZuYU
>578
エミュには大抵スナップショット機能付いてないか?
もしくはAlt+PrintScreenで。
580NPCさん:02/06/06 19:34 ID:1KfRojGo
>>579
ご指南感謝です。

SS機能実装されてないみたいなんです。
PriScキーはノートなんで省略されてて付いてません。

www.aurora.dti.ne.jp/~amax/emu/snes9x.html
こんなんです。
581ゲーム好き名無しさん:02/06/06 19:51 ID:/1GLZuYU
>580
Linuxなの?
WindowsならUnofficialなのがあるから探してミソ。または他のを試す。
ソース出てるハズだから自分で追加とかw
582(・∀・)おにょ:02/06/06 19:57 ID:g/QNTX2s
Unoficial Snes9x v1.39 Windows port beta9.9.82
583NPCさん:02/06/06 20:00 ID:1KfRojGo
>>581−582
ありがとうございました。
探してきます。
584ゲーム好き名無しさん:02/06/06 23:18 ID:soegwZC2
NPCさんって、卓上板の人か?
585ゲーム好き名無しさん:02/06/07 02:19 ID:RLa9f2Rk
unofficialsnes9xのxpに対応した奴ってありますか?
xpに変えたら98SEでは大丈夫だったサウンドがブチブチいうようになってしまったので
586ゲーム好き名無しさん:02/06/07 02:45 ID:ipIeMBxw
>>585
もしかして、SBLIVE使ってるか?
587ゲーム好き名無しさん:02/06/07 11:37 ID:/Wj8Yzh2
>>586
使ってる
588ゲーム好き名無しさん:02/06/07 12:09 ID:YW0uF9GI
スーファミのエミュでSNESHOUTを使おうとすると
ロムを読み込んだ時にdirect soundの初期化失敗しました
と出て勝手に落ちてしまいます。。設定でサウンドをOFFにするとできるんですが・・
どうしたら良いのでしょう???使ってるOSはNTです
589ゲーム好き名無しさん:02/06/07 13:07 ID:226T2Sjs
>>587
サウンドカードを替えなさい。
590ゲーム好き名無しさん:02/06/07 13:17 ID:YumxYOqI
>>588
OSを替えなさい。
591ピョコラ ◆K0n0onwg:02/06/07 13:20 ID:Daiypkqo
ピヨッピヨッピヨッ                 ←笑ってる
>>588
ぴよこ(ボク)はMe使ってるけど無問題ぴよ ←Me信者(意味不明
OSをMeに変えてみるといいぴよ       ←NTは使ったことない
他のエミュを使ってみるぴよ          ←誰でも思いつきそうな回答
ピヨッピヨッピヨッ                 ←笑ってる
592ゲーム好き名無しさん:02/06/07 13:22 ID:U0kSG0vw
>>591
自演して楽しいか?
なあ? 楽しいか?
593588:02/06/07 14:08 ID:/yrkzpcw
家のPCだとできるんですが学校の糞パソだとできないんです・・
どおすればよかとですか???
594t3EUs/pM:02/06/07 18:19 ID:HGUlNP/M
おう!おまいら元気ですか?
俺はようやくPSエミュの音を元に戻したぜ。
まったくつまんねーこと勉強させんじゃねーよ。
罰age
595t3EUs/pM:02/06/07 18:47 ID:2.zklcWA
なんだ誰もいないのか・・・
切ないのぅ・・・・・・
んじゃまたくるぜ

俺は常にあげ進行だ!!
596女子中高生掲示板:02/06/07 18:49 ID:z09LT2dE
http://book-i.net/dankann/

まるごと女子中高生掲示板

オ−プンしたばかりです
中高生、高校生掲示板
  メルトも募集
完全
書き込みドンドンしてね
近日中色々内容変えて
いきます、こんなの
欲しいとかありましたら
メ−ルで返事ください
今は少ないですが
皆さんと考えていきしょう
ご要望、ご提案はメ−ル
ください!!
597ゲーム好き名無しさん:02/06/07 18:51 ID:p8YBW7m.
気のせいか、人が少なくなったな。このスレ。

>>596
お疲れ様。
598ゲーム好き名無しさん:02/06/07 20:29 ID:YgJ5rYfM
>>597
いっぱいありすぎ
599ゲーム好き名無しさん:02/06/07 21:26 ID:pWZDmlrI
↓600
600(・∀・)おにょ:02/06/07 21:32 ID:LlGfKW/I
(・∀・)おにょ
601ゲーム好き名無しさん:02/06/07 22:48 ID:FdfaakwQ
NESのヘッダを編集できるツールを教えてください
602ゲーム好き名無しさん:02/06/07 23:53 ID:TuXu9mlY
ひまやから
いまからエミュでなんかやろうとおもうねんけど
なにやったらいいかな?
教えなさい
俺の持ってるロムのなかでな
603ゲーム好き名無しさん:02/06/07 23:58 ID:TuXu9mlY
はやくだれか教えなさい
とりあえずロードランナーの44面やって待ってるから
604ゲーム好き名無しさん:02/06/07 23:58 ID:TYhbQQqQ
>601
バイナリエディタ
>602
ガイア幻想紀
クロノトリガー
605ゲーム好き名無しさん:02/06/08 00:04 ID:2T.RRo7M
ガイア幻想機こないだクリアしたから
クロノトリガーやるべ
606ゲーム好き名無しさん:02/06/08 00:20 ID:.fMJ94v2
>>602
いっき
607ゲーム好き名無しさん:02/06/08 00:34 ID:gcm7K8B2
>>604
ども
608ゲーム好き名無しさん:02/06/08 10:27 ID:fE9IZGEY
SNEShoutで、こんな風に画面の右端が切れるんだけど、これは何故?
切れるのと切れないのがあるけど、切れる奴はフルスクリーンにしないとゲームにならない…。

ttp://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020608102411.bmp
609ゲーム好き名無しさん:02/06/08 11:11 ID:UpSCfHoY
>>608
ビットマップかよ!
610ゲーム好き名無しさん:02/06/08 11:13 ID:UpSCfHoY
>>608
ちなみにそんな不具合漏れはおきないなぁ。
611ゲーム好き名無しさん:02/06/08 11:27 ID:Z.GLK.Dg
>>608
いいか、そんな時はJPEGを使うんだ!
612ゲーム好き名無しさん:02/06/08 11:35 ID:UpSCfHoY
>>608
PNGもオススメ
613ゲーム好き名無しさん:02/06/08 11:47 ID:Z.GLK.Dg
>>608
ただし、GIFはオススメしない
614608:02/06/08 11:50 ID:fE9IZGEY
615ゲーム好き名無しさん:02/06/08 12:05 ID:Z.GLK.Dg
やればできるじゃないか!
ただし、最近マジレスしちゃって今マジレス自主規制中だから
答えはやらん
616粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/08 13:41 ID:oeK.0LWs
おにょ
>>608
なるね
ZSNESでも文字表示がおかしいにょ
Snes9xだとちゃんとなるにょ・・・重いけどね (´Д`)
617ゲーム好き名無しさん:02/06/08 14:49 ID:Yqm4U4to
使ってるエミュがマジックエンジン
イメージ有りでSCDが動かないです。
使ってるOSはMeです。
たぶんエクスプローラで見て、
最初の警告トラックしか表示されないのが
問題なのかなぁ。
618ゲーム好き名無しさん:02/06/08 16:21 ID:ySPbY6UU
>>617
悪いな、本当はお前の役にたってやりたい。
だが、おれはそのエミュを使ったことが無いからアドバイス出来ない。
単なる駄レスなのは承知しているが、「役に立ちたかった」という気持ちだけは伝えたかった。

愛のメモリー
619ゲーム好き名無しさん:02/06/08 16:44 ID:ETKxp8wc
初心者ですいません。
KAWAKSでゲーム選択時にプレビューを表示させるには、どうすれば
いいでしょうか?
620ゲーム好き名無しさん:02/06/08 16:53 ID:YouEBEVM
あのさ、動作が一番軽いGBAエミュってナニ?
漏れはDreamGBAだけど・・・
621ゲーム好き名無しさん:02/06/08 16:53 ID:vgjEhHLo
じゃあそれ使ってればいいじゃん。
622ゲーム好き名無しさん:02/06/08 18:20 ID:jrtW3v5U
俺はVBAだよ
623ゲーム好き名無しさん:02/06/08 18:32 ID:789tiP6g
>>620
>>622
えー
624ゲーム好き名無しさん:02/06/08 18:42 ID:ckaP5402
>>623
文句を言うならきくなよっ!!
そしてGBAは実機しか触ったことがない漏れ
そしてさらに友達のだったという貧乏な漏れ
625ゲーム好き名無しさん:02/06/08 18:47 ID:d2oAMtGw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11876076
 ↑
この方たちのようにヤフオクで売買するのはOKなんですか?

参照元
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1023527673/
626ゲーム好き名無しさん:02/06/08 19:13 ID:q/RK.Qfc
>>625
PC版のKOF2001って何だよ!激しくワロタよ。
こういう著作権侵害しまくりなアホはさっさと死んでくれ。
627粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/08 19:20 ID:74GKjjQs

        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 通報シマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
628ゲーム好き名無しさん:02/06/08 19:20 ID:Z.GLK.Dg
>>618
おまえ(・∀・)イイヤツ!!
629漏れも:02/06/08 19:24 ID:c7AHQCZ2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 通報シマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
630(・A・)ンコー:02/06/08 19:27 ID:HUjYOGVU
秘孔ヲツイタネ!!
631(・A・)ンコー:02/06/08 19:30 ID:HUjYOGVU
ごめん
>630は>621へのレスね
632  :02/06/08 20:57 ID:nbQ5we.E
質問 6
Lonely_Snufkin (3): 何のエミュレーターを使用しているのですか? MAMEですかね? 6月 8日 18時 25分
答え
dimanche26 (2): NeoRAGExです。 6月 8日 18時 28分
 
おいおい、捕まるぞコイツ
633(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/08 22:05 ID:Zj.WwQ56
マジレスすれば、警告で終わる



ところで30sec経たないと書き込めませんって警告出るんだな。
634粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/08 22:37 ID:74GKjjQs
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 逮捕状が出マスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
635ゲーム好き名無しさん:02/06/08 23:11 ID:UAZzYryU
>>617
イメージアリってなに?
636ゲーム好き名無しさん:02/06/08 23:25 ID:q7Bd6km.
>>633
実際に販売した形跡があるんだぜ?警告だけで終わりそうにないんだが。
言うまでもないが、オークションは身元が分かるように認証しなきゃ利用できないから、
逮捕される可能性大だね。
637ゲーム好き名無しさん:02/06/08 23:45 ID:Qws0.4pA
ショキーンは知ったかだから放置。
著作権者が告訴しさえしたら即逮捕だがどうだろうね
どこが持ってるの?
さすがに17個も堂々と売っちゃってるからねぇ
638ゲーム好き名無しさん:02/06/08 23:55 ID:XFwzT25c
232 名前:(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6 投稿日:02/05/19 07:18 ID:KRaPWq4Q
以下インフォ直訳

ありがとう! 私たちを助けてください。 私たちを助けたければ、これを読んでください。
ECが閉鎖した時は、ECを思い出してください。
エムシナは皆さんのの心の中に・・・

定期おはよう


233 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/05/19 07:31 ID:QmEQVins
>>232
そんなこと書いてないぞ。訳してやる。

ECが閉鎖しても、ECのドメイン(**.net)を覚えておいてください。
ドメインは保持されるでしょうから。

って感じ。閉鎖してもそのうち復活するかもしれないからアドレス覚えとけよってことでしょ。
639ゲーム好き名無しさん:02/06/08 23:57 ID:XFwzT25c


236 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/05/19 09:13 ID:U0KYCHKg
(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6 は相変わらずの役立たずだな・・・
640(・∀・)おにょ:02/06/09 00:12 ID:le82CZVw
(・∀・)おにょ 夜勤君が叩かれてるにょ。
641617:02/06/09 00:14 ID:DuxVvrjI
>>635
スマソ、システムカード有りの間違えです
ソフトは天外魔境2です
642必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/09 00:22 ID:zd1b.SHg
みんな叩かれて強くなっていくんだね
>>617
CD-ROM settings
644粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/09 00:43 ID:KNZTVQlQ
おにょ
あまりお節介をかけていると
揚げ足をとられる罠
(´・∀・`)ヘラヘラ
645sage:02/06/09 00:45 ID:iufstEr2
Unoficial Snes9x Windowsの最新版ってどこで手に入れれます?
646ゲーム好き名無しさん:02/06/09 00:47 ID:YgjMGH2w
検索しろ
647sage:02/06/09 00:48 ID:iufstEr2
したけど全部リンク切れで、、、、

YgjMGH2wさんはみつけれました?
648必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/09 00:54 ID:zd1b.SHg
見つからないなら、やめちまえ
649sage:02/06/09 00:55 ID:iufstEr2
いや、いいジャン教えてくれても
久々にぷよやりたくなったんだけど
なんかどこもリンク切れだし
もしかして開発中止になった?
650粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/09 00:59 ID:KNZTVQlQ
おにょ
>>645
最新版って9982? なら持ってるにょ
651ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:00 ID:a3wtTrQg
YAMECE 0.38gってどっかに落ちてないかな?
探しているのですが、見つからなく…
652ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:06 ID:N61QihQg
>>651
ホームページの整備が終わるまで待つべし
653ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:06 ID:FwJu5k5o
654sage:02/06/09 01:09 ID:iufstEr2
>650
>649
ありがとう
助かったよ。やっぱやさしい人には感謝(^^)
655ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:14 ID:k74CmTig
どうでもいいけど名前欄にsageって居れてもさがらんぞ
656ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:21 ID:2ifd8pqs
NNNesterでセーブする時、キーボードのボタン一発で
セーブ、ロードってできるんですか?
657ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:26 ID:7FS1.2ro
>>652
いや、そうなんだけどさ、
どーしても、これを試してみたくって…
658ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:27 ID:nCHmv1aQ
>>656
F5→クイックセーブ
F7→クイックロード
659ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:30 ID:nk7rV0WY
660ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:39 ID:2ifd8pqs
>>658
ありがたい
661必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/09 01:43 ID:zd1b.SHg
>>656
readmeくらい見ればいいのに
ちなみにクイックロードはF6だぞ
662ゲーム好き名無しさん:02/06/09 01:51 ID:BWEgfm8k
FCなんかは、よく使う機能はパッドに全部割り当てた方が便利だろ。
663粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/09 01:58 ID:KNZTVQlQ
おにょ
>>661
デフォルトだと
F5・・クイックセーブ F7・・クイックロード
>>658であってるにょ
664617:02/06/09 02:03 ID:DuxVvrjI
>>659
おお!!ありがとうございます
早速いろいろ試してみます
665糸冬:02/06/09 03:48 ID:q1uBvv/U
ーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーー
666ゲーム好き名無しさん:02/06/09 03:55 ID:nk7rV0WY
なんで終わらすねん
667糸冬:02/06/09 03:59 ID:q1uBvv/U
ありがとうございました。
668ゲーム好き名無しさん:02/06/09 04:05 ID:XSMXfA1Y
どういたしました
669ゲーム好き名無しさん:02/06/09 06:09 ID:p0O9Ravk
いたたたたた
670  :02/06/09 07:00 ID:1xZahcs6
ttp://suzuka.cool.ne.jp/invitation_/Emulator/Starting/kawaks.html
↑のトップページ知っているかたいたら教えてください。
結構見やすいので気に入りました。
671ゲーム好き名無しさん:02/06/09 07:03 ID:A8L91v3Y
普通にURLを上の方に削っていきゃ良いじゃん・・・
ttp://suzuka.cool.ne.jp/invitation_/Emulator/Starting/
こんな感じで
672ゲーム好き名無しさん:02/06/09 07:05 ID:A8L91v3Y
>>670
ってかそこ、恐らく無断で画像を引用している可能性あるな・・・
ne.jp だし、メーカーに連絡したら・・・
673670:02/06/09 07:36 ID:1xZahcs6
>>671
サンクス!!
674ゲーム好き名無しさん:02/06/09 09:29 ID:ZELomyg6
URL削りすらしらん人間がアーケードエミュか(´Д`;)
それとも宣伝だったりしてな
675ゲーム好き名無しさん:02/06/09 10:43 ID:TlPXvW4U
>>625
7人も落札かよ
676ゲーム好き名無しさん:02/06/09 13:15 ID:AQml9qHI
677ゲーム好き名無しさん:02/06/09 13:25 ID:3ksHaf/s
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11876076

ヤフーってどんな犯罪も認めてくれるからいいよね
678カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/09 14:53 ID:p2vl2v96
20個って・・・ボロ儲けじゃん
679ゲーム好き名無しさん:02/06/09 15:49 ID:AQml9qHI
FinalBurnNextで設定やロードが出来ません。なぜでしょう。
680ゲーム好き名無しさん:02/06/09 15:54 ID:nTNAzLKE
設定ファイル (ini) が読み込み専用になってない?
681ゲーム好き名無しさん:02/06/09 16:05 ID:AQml9qHI
>>680
iniに書き込むどころか、設定自体できないんです。
メニュー(タブ)は出るけど、クリックしても反応ないんです。
公式からダウソしました。
682ゲーム好き名無しさん:02/06/09 16:06 ID:AQml9qHI
良かったら、そちらでも確認してもらえると嬉しいです。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1546/fbn_011115.zip
683ゲーム好き名無しさん:02/06/09 16:11 ID:nTNAzLKE
設定?出来るよ。ロード?出来るよ。
何の設定が出来ないか言わないと、分からない。
ロードが出来ないのは、指定された場所にロムセットを入れてないからだろ。
684ゲーム好き名無しさん:02/06/09 16:16 ID:nTNAzLKE
とりあえず、1から使い方を覚えてから質問してくれ。
どう考えても、何も知らない状態からいきなり扱おうとしている感じがするんだが。
なぜ分からない?アーケードエミュにおいて、基本的な知識がないだろ。
ロムセットの置く場所、ロムセットのアーカイブ名を指定のものにする、などなどがある。
ロムセットの内容によっては、親ロム+子ロムが必要なものもあるしな。
685ゲーム好き名無しさん:02/06/09 16:26 ID:AQml9qHI
>>684
純正やαでは問題無いんです。
Nextで今分かった事はショートカットキーにしか反応しないことです。
一応ゲームはロードできました。
しかし、それでは入力やネットプレイができません・・・
686ゲーム好き名無しさん:02/06/09 17:02 ID:f87rasKo
昔エミュの改造ソフトでサーチとかめんどくさいことしないで
簡単にHPやステータスをいじるソフトがあったと思うのですが
判るかたいますか?
当方すっかり忘れてしまいました。
687ゲーム好き名無しさん:02/06/09 17:13 ID:9r8kC4lo
kaillera対戦はMAMEが最強ですか?
688ゲーム好き名無しさん:02/06/09 17:20 ID:AQml9qHI
>>687
MAMEではkaillera対戦が出来ない。
689ゲーム好き名無しさん:02/06/09 20:13 ID:8Dkbmels
>>677
>>678
とりあえずみんなで通報しる。

それにしてもヤフー腐ってるな。何のための本人確認なんだか・・・
690ゲーム好き名無しさん:02/06/09 20:41 ID:RsrK4PXM
CPS3の動くemuって無いと思うのですが
開発中のサイトってどこかにあります?
691ゲーム好き名無しさん:02/06/09 21:07 ID:ZbIxxHmQ
ちょっとすみませんが
PS2のエミュはPCでどのくらいの性能があれば動きますかね
どなたかご教授おねがいします
692ゲーム好き名無しさん:02/06/09 22:20 ID:V3HDo0SI
困ったやつが2匹も。
693ゲーム好き名無しさん:02/06/09 22:22 ID:WBOVV8ZI
サッカー終わったから相手してやってもいいけどなぁ
694ゲーム好き名無しさん:02/06/09 22:22 ID:6ShewmCM
動くPS2のエミュが存在しないからなんとも言えない
695カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/09 22:26 ID:p2vl2v96
おい、ぼけども。
エミュなんてやってる暇はないぞ。
日本勝利だ
696ゲーム好き名無しさん:02/06/09 22:42 ID:ZELomyg6
697俺様ちゃん:02/06/09 22:56 ID:npxBwDDY
実況◆フジテレビ741◆
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1023629968/
698ゲーム好き名無しさん:02/06/09 23:33 ID:KcEP9Y3U
PS2のエミュについて聞く奴って、なんでも簡単に出来ると思ってんだろうな。
699ゲーム好き名無しさん:02/06/09 23:46 ID:WBOVV8ZI
まぁ、冷静に考えればCPUまわり1.5Ghzくらいあれば十分いけるだろ
問題はGPUがらみだな
PS2のGPUがどんなんか知らんからこれ以上は何とも言えん
700ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:14 ID:gdjpniAo
>CPUまわり1.5Ghzくらいあれば十分いけるだろ
いけねーよ、ドアホ。
701ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:24 ID:UZH4NPUE
だってたかが300Mhzじゃん
N64は100MhzだけどUltraHLE使えば
かなり低スペックでも動くってことを考えれば
十分じゃねぇの?
702ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:28 ID:gdjpniAo
うーん・・・こいつにはマジレスしたほうがいいのだろうか(w
703ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:33 ID:UZH4NPUE
おう、してくれ
704ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:33 ID:IwUQIteM
たかが300MHzって・・・・。
同じCPUと勘違いしてんじゃないのか?
705ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:33 ID:PhIj9NTI
GBAやWSCのCPUの仕様を知ってるのかな。
CPUの種類や幅無視してクロック周波数だけで計れる君はすごい。
706ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:35 ID:UZH4NPUE
N64もPS2もMIPSじゃん
GBAもPPUが重いんでしょ?
707ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:37 ID:PhIj9NTI
>>706

MIPSの意味知ってる???
708ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:38 ID:HFTE1YdM
>>706
とりあえずよく解らんけどMIPSって使えば詳しく見えるだろ、って思った厨房ですか?(w
全く意味が不明で御座います。
709ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:38 ID:UZH4NPUE
R3000とかR4300とかでしょ
PS2ってR10000だっけ? よく知らんけど
710ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:42 ID:HFTE1YdM
R5900の拡張版。
711ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:44 ID:UZH4NPUE
そうなんだ、ありがと
つかPS2の事はよく知らんのよ
ついでにGPU関係の解説お願い
712ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:50 ID:IwUQIteM
>>711
知らないのは別に恥ずかしい事では無い。
一番恥ずかしいのは、よく知らないのに「こうだ」と言い切る事だ、と。
713ゲーム好き名無しさん:02/06/10 00:55 ID:UQta20Xw
こうだ
714ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:03 ID:UZH4NPUE
なぁに、本人が恥ずかしいと思わなければ恥ずかしくないのさ
715ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:08 ID:TG/DNRkA
>>714
いや、周りから見てな。
「恥ずかしい奴」って意味だ。
716ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:15 ID:UZH4NPUE
なんか、もっとこうスバッと心に突き刺さるような叩きキボン
717ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:17 ID:HmdOzTII
まあ、恥ずかしいと思う奴じゃなきゃ、あんな知ったかしないわな。
718ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:19 ID:UZH4NPUE
おっ、結構いいね
次の方どうぞ〜
719お約束だが:02/06/10 01:25 ID:ZJ1WWmxI
必死だな。
720ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:35 ID:UZH4NPUE
ん〜、やっぱ使い古されたネタは効かんもんだなぁ
ちゃんと内容にあった叩きをした方がいいのか
叩くときの参考にしよう
721ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:48 ID:e5QyHR7.
必死すぎ。
722ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:49 ID:e5QyHR7.
そういや最近ヤツを見かけないな。
723粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/10 01:50 ID:l2BsuFyI
おにょ?
電波マン来た?
724ゲーム好き名無しさん:02/06/10 01:56 ID:e5QyHR7.
>>723
結婚してくれ。
725ゲーム好き名無しさん:02/06/10 02:23 ID:UHyQyYUM
>>723
今日も来たよ、ウンザリした。
02/06/10 01:50にね
726ゲームセンター名無し:02/06/10 03:06 ID:YuzYuyEg
『 ティッシュ 』
 

小学校の性教育で、>>723が昔、精子だった事を知った

聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい

そして最期に勝ち残ったのが>>723だという事だ

その結果得た人生が、この有り様

俺が思うに、精子たちは戦っていないのではないか

基本的には譲り合い

「・・・いえいえ、お先にどうぞ・・・」

この言葉に騙され続けたのが>>723だと思う方が自然だ

・・・過去に戦った精子たち

今ごろ>>723を笑っているのか
727粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/10 03:20 ID:l2BsuFyI
(・A・) フーッ!!
728ゲーム好き名無しさん:02/06/10 03:30 ID:8/wOSdjY
なんでデジヲタは嫌われてんだ?

俺は好きだがなあ。
729ゲーム好き名無しさん:02/06/10 07:34 ID:ZsHw3jUU
>>728
君にはデジヲタは譲れない。
730ゲーム好き名無しさん:02/06/10 08:49 ID:7RXqvR2I
俺も嫌いじゃない。なかなかオモロイ
731ゲーム好き名無しさん:02/06/10 09:03 ID:AyQiOPn6
728-730
デジオタの自作自演か?
732ゲーム好き名無しさん:02/06/10 10:24 ID:lCfmHp42
俺も嫌いじゃないな。
733ゲーム好き名無しさん:02/06/10 19:39 ID:ZsHw3jUU
kof2001を豆でプレイするには差分ファイルが必要なんでしょうか。
NeoRAGExでは問題無く起動しました。
豆やwinkawaksで起動しないんです。
734ごんちゃん:02/06/10 19:46 ID:0UBDkers
>>733
対応している豆つかわなきゃ
735ゲーム好き名無しさん:02/06/10 19:51 ID:ZsHw3jUU
>>734
エメ豆は駄目なんですか?
736(・∀・)おにょ:02/06/10 19:56 ID:pX6UDFEw
ごんちゃん、きれがないね。
737ゲーム好き名無しさん:02/06/10 19:59 ID:ZsHw3jUU
>>736
(・∀・)おにょさん、教えてください。
豆に使用する2001は40Mですか?39Mですか?
738ゲーム好き名無しさん:02/06/10 20:20 ID:q57ZQO4A
ちょっとMAMEという名前がつくエミュでは公に対応できないね。
MAMEプロジェクトの方針に背くから。だから、MAMEでやろうとするなら、
自分でなんとかすべき。ソースを書き換えろとだけ言っておく。
それが出来ないなら、諦めろ。
KOF2001が動くようにHackされたKawaksでも使うのが良いかと。
あと、ロムセットのサイズは、使っているDLLのバージョンや設定で、
多少異なるが、サイズが問題ではないぞ。問題なのはロムセット。
アーカイバのサイズではない。
739ゲーム好き名無しさん:02/06/10 20:21 ID:q57ZQO4A
っと、失礼。アーカイバではなくKOF2001のロムセットのアーカイブね。
740粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/10 21:11 ID:.InUbCfc
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 通報シマスカ?
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
741黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/10 22:30 ID:uBE1BeDk

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  通報しますた!!
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ !!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
742ゲーム好き名無しさん:02/06/10 22:51 ID:KVpAgqAw

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  通報されますた!!
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < されますた!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) サレマスタ !!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
743ゲーム好き名無しさん:02/06/10 23:25 ID:ZRe5xW5o
笑った。
744ゲーム好き名無しさん:02/06/10 23:58 ID:LDa27dgg
bleemを起動させると、cd-keyをドライブに入れてくれって言われるんですが
bleemのフォルダ見ると「bleem15bKEY_AMD」ってフォルダと
「bleem15bKEY_intel」ってフォルダがあります
中身は「bleem!_START.exe」「dump.bli」「zf15crk3.vxd」
ってファイルがあります
コレってCDに焼いて読ませればいいのですか?
仮想CD化は試したんだけど、認識しなかったんですが
745ゲーム好き名無しさん:02/06/11 01:21 ID:0mHkUVTQ
>>744
アホか。
746粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/11 01:54 ID:T4B0bkw2
おにょ!
>>741
黒色にしてはオモロイにょ

もらったにょ (・∀・)ニヤニヤ
747ゲーム好き名無しさん:02/06/11 02:48 ID:4krb1yZA
ROM購入を考えていた頃の自分がアホらしく思えるほどに
アーケードそのものに近いやり応えでもう感謝感激ッス(T_T)
こういう類の出品って中々やってくれない人が多いんですが、
やれりゃーなんでもOKな自分としては激助かりまする♪


こういう奴が検索もしないで質問してくるんだろうな。
748ゲーム好き名無しさん:02/06/11 02:54 ID:cWeewvLM
749ゲーム好き名無しさん:02/06/11 09:57 ID:P4iUuENU
Zsnesでスターオーシャンのプレイするにはsaveフォルダーに、SOCNSDD1と言う
フォルダーを作りますが、スト02の場合どのようなフォルダー名をつけるのでしょうか。
750ゲーム好き名無しさん:02/06/11 10:22 ID:3cMBjlNM
Project64で真っ黒に表示されるなど、不具合があるソフトがあります。
Drマリオ、ヨッシーストーリー、カービィ64、スマブラあたりなんですが、
プラグイン変えてみたりしたんですが動きません。
よろしければ改善方法を教えてください。
751クリス:02/06/11 11:27 ID:xCpb9xUU
見てごらん♪
敗者の姿だよ♪
752ゲーム好き名無しさん:02/06/11 11:37 ID:P4iUuENU
>>749です
解決しますた
753てつお:02/06/11 13:24 ID:PnIxtBpE
>>752
ガッカリさせるな

>>751
はまった。まさにぴったりの言葉だ。
754ゲーム好き名無しさん:02/06/11 15:24 ID:mVZgIbtQ
KOF2001でtabキーで止めてその画像をPCに保存したいんですが、
どうしたら良いんですか?
755ゲーム好き名無しさん:02/06/11 15:26 ID:Zq8BCLF.
>>754
まず日本語の勉強から始めましょう。
756山崎:02/06/11 15:38 ID:tecFxTlw
>>754
いっぺん死んでこーい
757腐れ厨房:02/06/11 16:01 ID:/K.vTDng
kof98が動くエミュ本体ない?ネオラゲは全画面だからイヤなんよ。
ウィンドウで出来るのキボン
758カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/11 18:42 ID:KMxb54aU
>>757
kawaksでも使え
もしくはmame各種
759(・A・)ンコー:02/06/11 18:47 ID:8BPvPjhs
>757
おれはnebulaが好きだな
760腐れ厨房:02/06/11 20:02 ID:/K.vTDng
どっちも動かんかった。他にねぇのか?
761ゲーム好き名無しさん:02/06/11 20:06 ID:sJBJdSVE
>>757=760
お前にゃ無理だ、あきらめな
762腐れ厨房:02/06/11 20:30 ID:0aK0bJsE
プッ、つまんねーレス。わざわざカキコしなくてイイよお前は(ワラ
763(・∀・)おにょ:02/06/11 20:40 ID:XzxKbB6s
ロム・セットの...(以下、既出
764(´(A)`)エミュじい:02/06/11 22:02 ID:O9J7hmVQ
(;´(A)`)/しますた
765ゲーム好き名無しさん:02/06/11 22:33 ID:LHvGwpoc
24シマスタ。

ついでにスマタもしてもらいスマタ。
766ゲーム好き名無しさん :02/06/11 22:36 ID:4sVtzLms
エミュ初心者です。教えて下さい。ePSXeでvideoのプラグインが認識されません。
biosを何度設定しなおしてもだめです。videocardはGeForce2MX400です。
VIDEOCARDとの相性があるのでしょうか? ちなみにDIRECTX8.1インストール
済みです。PLUGINは以下のものをいれました。
cdrPeteaspi.dll
gpuPeteD3D.dll
gpuPeteDX6D3D.dll
gpuPeteOpenGL.dll
です。何かPLUGINが足りないのでしょうか??
(GeForce系はOpenGLで良いと雑誌で見ましたが)
767ゲーム好き名無しさん:02/06/11 22:53 ID:3kHQEaYI
>>766
とりあえず>>1のplayemuとかaureaあたりみて最初からやりなおせ。
雑誌とかより詳しく書かれてる
768ゲーム好き名無しさん:02/06/11 23:01 ID:cWeewvLM
>>766
使っているマシンの性能によっては、異なるし、
ePSXe はある程度カスタマイズ出きるから、様々なゲームが動くわけでして。
自分で知るべきところだから、人に聞くだけではなく、なるべく自分だけでやってみよう。
769ゲーム好き名無しさん:02/06/12 00:04 ID:CU937.Xg
アーケードエミュのvirtua落としたんですけど動いてくれません。
他にダウンロードが必要なファイルとかあるんですか?
770ゲーム好き名無しさん:02/06/12 00:28 ID:DxegtMOQ
死亡者一名発見。
771ゲーム好き名無しさん:02/06/12 00:32 ID:DnZL8IIk
どうしてコテハン+トリップの奴って痛い奴しかいないんだ?
772_:02/06/12 00:52 ID:6/71PL9c
>>771
構ってほしいんだろうよ。
773ゲーム好き名無しさん:02/06/12 01:05 ID:DnZL8IIk
ちょっと補足しておくか。エミュスレに良く来るコテハンといっておこう。
はっきり言って、目立ちたいだけのバカしかいない気がする。
大して知識もねーし。
774粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/12 02:14 ID:9qIPDpQw
おにょ
>>757
わけわからんにょ
MAMEで楽勝に動くにょ! 
/(・A・)\
775黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/12 02:50 ID:OH4Y1u3Y
NNNesterJでファミコン遊んでんだけど、
ディスクゲーの音質が実機と違うっぽくねぇ?
ゼルダの剣の発射音て、もっとズビュゥゥンッ!て鳴ってたよ。
776腐れ厨房:02/06/12 03:08 ID:ZzHg7D86
マメとかいうの落としたけど起動すらしねぇぞ。
どういうこったゴラァ
777粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/12 03:27 ID:9qIPDpQw
おにょ
ネタとは思うが (´Д`)  
>>776
MAME32を使うにょ
英語がダメなら日本語派生MAME32を使うにょ
「設定」でできるにょ >窓起動
778ゲーム好き名無しさん:02/06/12 03:39 ID:pEfst5D2
コワイヨー目あわさんとこ
779ゲーム好き名無しさん:02/06/12 05:38 ID:OfQumRVk
>>776
お前が馬鹿だから
780ゲーム好き名無しさん:02/06/12 11:29 ID:aZNQRpaw
激しく同意。
781腐れ厨房:02/06/12 12:58 ID:gcmw/Bmc
>779,780
ププ、ホントツマンネーレスダナ。起動できる君タチは偉いね。ハハハ偉い偉い。
782ゲーム好き名無しさん:02/06/12 13:18 ID:8oOnS2rs
でしょでしょ? やっと気が付いた? オレら偉いのよ。もっと崇めろ。
783ゲーム好き名無しさん:02/06/12 14:06 ID:hPYl0vFQ
煽りにもきちんと反応してくれるから、腐れ厨房、好き。
784レイプはイケマセン:02/06/12 14:13 ID:VgL0mM7.
>>781
ププ、ホントツマンネーレスダナ。起動できない君はアホだね。ハハハア〜ホア〜ホ。

ププって笑ってるのに詰まらなかったのか・・ そうか。
785腐れ厨房:02/06/12 17:46 ID:gcmw/Bmc
煽りは三度のメシより好きなので
786カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/12 19:11 ID:x6gXU/Ko
まぁ、bi@sがナインジャネーノ?
787腐れ厨房:02/06/12 20:19 ID:Hmj9TOqs
まぁ、もうイイんだけどね。回答どうも。煽りもどうも。
エミュなんかやめて外で遊ぶ事にしますた
788ゲーム好き名無しさん:02/06/12 20:36 ID:kp8Bive.
( ´,_ゝ`)プッ
789粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/12 20:40 ID:oB3.qq/M
おにょ
>>787
結局できないのかにょ (´Д`)






(´゚ c_,゚`) プ
790ゲーム好き名無しさん:02/06/12 21:38 ID:yiWysV5I
NNNesterJは、逝ってよし
マメ0.60は、オモイカラ死んでよし
791腐れ厨房:02/06/12 21:46 ID:Hmj9TOqs
試せば出来るんじゃねーの?試してねーけど。
プ?プですか・・・
それが君タチの
792ゲーム好き名無しさん:02/06/12 21:53 ID:C3ERd4R.
豆で漏れのネオジオのゲームが起動せん。
ぶたさんは動くのに。
何故だ。
793腐れ厨房:02/06/12 22:49 ID:Hmj9TOqs
お前がバカだから。
起動しないのはお前がバカだから。だってさ。
>>779参照
このバカ
794粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/12 23:37 ID:oB3.qq/M
試してないのに出来ないって・・・
何でもやんなきゃできないにょ!

電波?
795ゲーム好き名無しさん:02/06/13 00:08 ID:40YznAzk
デジヲタ厨が電波の意味を明らかに履き違えているな・・・
なんでもかんでも厨房に対して電波電波言うな、うぜー
お前見たなのが電波なんだよ、いい加減気付け。キモイ
796ゲーム好き名無しさん:02/06/13 00:09 ID:40YznAzk
失礼
見た>みたい
797腐れ厨房:02/06/13 00:24 ID:zTXl4VhM
俺のどの辺りがデムパか400字以内で説明してみろクソコテハンが
798ゲーム好き名無しさん:02/06/13 00:25 ID:P4KIvJDY
ちょっと聞きたいんだけど、オリジナル、Best、PS-One Booksって
CD-ROMの内容違ったりする?サイレントヒルのPS-One Books
買ったんだけど、shill.xpsがちゃんと当たってくれない。

もしかしてBooksで微妙に変わった奴はRHP解除無理?
1500円とは言え、ちょっと鬱。
799ゲーム好き名無しさん:02/06/13 00:34 ID:QqFxdYbQ
>>798
後から出た奴はバグがこっそり修正されてたりする。
800798:02/06/13 00:38 ID:P4KIvJDY
>>799
だよね・・・、やっぱり内容変わってるからパッチ当たらないんだろうな。
はぁ、しょうがないから中古でオリジナル買いなおすか。
801ゲーム好き名無しさん:02/06/13 00:40 ID:p9RP9wsI
エメMAMEでkaillera使ってチャットをすると
IMEパッドが勝手に起動します・・。
どうすれば?
しかも、左上に文字が残って消えません。
802ゲーム好き名無しさん:02/06/13 01:52 ID:1Oj9961s
>>800
どうせePSXe次バージョンでRHPかかってても起動できるようになるから待て。
803ゲーム好き名無しさん:02/06/13 01:58 ID:rsHO.XF6
ロムの探し方のコツ教えてください。
・・・もちろんイメージロムです。ハイ
804ゲーム好き名無しさん:02/06/13 02:02 ID:Uhh/qJj2
何でも上手くいくようになると物足りなさを感じる。
不具合が出て、それを自分で修正するのが楽しかったり。
805黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/13 02:10 ID:PCSqjsCI

宝石というものは、かき集めているときが一番幸せなのかも知れぬ。

    〜黒色模擬騎兵著『おまえ等は何故ゲームをやり込まぬか?』より〜
806ゲーム好き名無しさん:02/06/13 02:14 ID:40YznAzk
>>805
こういうのを電波って言うんだぜ
痛過ぎ
807ゲーム好き名無しさん:02/06/13 02:28 ID:kz7Lpw0A
アフォ発見!!
808粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/13 04:56 ID:e7tWidyA
おにょ
>>805
そんなこと書いてて自分で恥ずかしくないのかと小1時間
(;´Д`)
809ゲーム好き名無しさん:02/06/13 06:03 ID:f9BX.rAg
イメージロムねえ・・・(w
810ゲーム好き名無しさん:02/06/13 06:35 ID:BsqQgPRI
尻からロム吸い出せ!!!!
811ゲーム好き名無しさん:02/06/13 15:14 ID:zlMN4.s.
>>808
おまえに比べりゃマシだ
むしろ黒色の書き込みは結構好きだがね
内容は違法行為を風刺したものだが
ということで俺も電波か
812ゲーム好き名無しさん:02/06/13 15:19 ID:OGumdO6E
VBAのサウンドが急にぶちぶちいうようになったのですが
ついでにスピードも遅くなってゲームになりません。
これいつのまにか設定を変えてしまったのでしょうか。
設定を見ても変えても変わらないし。
0.9aです。コレに変えてから変になったような。
ちなみにバージョンダウンしても同じ。
ってこういう質問はOK?
813812:02/06/13 16:02 ID:OGumdO6E
windows Me でセレロン550メモリ64を書くのを忘れてた
814_:02/06/13 16:52 ID:KdXGn3RU
>>813
スペック的には少し足りないのではなかろうか。
せめてメモリは256まで積んでおこう。64MじゃPC起動するだけで
アップアップだろ?
815粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/13 18:33 ID:cEKJw.Ls
おにょ
>>811
黒色はなにも考えずにただ単に寝言を文章にしてるだけだにょ!
(゚ω゚)
816800:02/06/13 18:43 ID:o1bA3IHQ
>>802
マジ?それは本気で嬉しいなあ。CVGSは持ってるから
そっちで起動はできるんだけど、画面粗すぎてやる気しなくて
参ってたのよ。

ところでそれは公式サイトに書いてあるの?すまんがソースが
あるともっと嬉しいんで、もしあったら教えてくれない?
817ゲーム好き名無しさん:02/06/13 19:17 ID:zwQiRdpQ
>>815
558 名前:粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg 投稿日:02/06/12 02:33 ID:OgJ9heZQ
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  通報しますた!!
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \         三(゚д゚) クビトビマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
818黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/13 19:52 ID:PCSqjsCI
>>815
凡そ世の中に無知文盲の民ほど憐れむべくまた悪むべきものはあらず。
智恵なきの極は恥を知らざるに至り、己が無智をもって貧究に陥り
飢寒に迫るときは、己が身を罪せずして妄に傍の富める人を怨む。

                    福沢諭吉著『学問のすゝめ』より
819粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/13 19:55 ID:cEKJw.Ls
おにょ
>>818
無理して長文レスしなくてもいいにょ ┐(´〜`;)┌
ひょっとして・・・

               必死?

(´・∀・`)ヘラヘラ
820ゲーム好き名無しさん:02/06/13 20:35 ID:x3VRocnQ
>>818
お前には民明書房がお似合いだよプププ
821816:02/06/13 20:48 ID:P4KIvJDY
>>816
自己レス

> Calb/ePSXe author sent me a new beta of ePSXe and this beta gave me a little surprise.
> Although I do not say it, you'll be able to understand it by seeing the screen shot. I boot
> this game from real CD-ROM.

PSX Alternativeのこの記事のことかな?FF8だけなのか、それともRHP
全体の話なのかはわからんけど、まあ気長に待ってれば大丈夫そうだね。
822ゲーム好き名無しさん:02/06/13 21:31 ID:2FXOyAL2
固定ハンドルやめれば? 何か意味あるの?
何かひきこもりみたいで気持ち悪いんだけど。書き込みの頻度も異常だし。
多分そう思ってる人も多いんじゃないかな。
823ゲーム好き名無しさん:02/06/13 21:45 ID:x3VRocnQ
>>822
そんな熱くなるようなことでもないだろ。(w
824ゲーム好き名無しさん:02/06/13 21:52 ID:ABMRqa6o
>>822
まあ、落ち付け。
825ゲーム好き名無しさん:02/06/13 23:02 ID:fE.j11Cg
>>引き篭もりどもへ
libido7 (pc98)のロム下さい。
明日の18時ごろまた来ます。(^-^
826引き篭もり1号:02/06/13 23:13 ID:cTWfcn5c
>>825
明日の18時じゃ遅いな。せっかくやろうと思ったが。
827ゲーム好き名無しさん:02/06/13 23:21 ID:LQOiNKPY
libido7 って、どんなゲーム?
エロゲー?
828(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/13 23:29 ID:W0KK1D/U
エオゲーだと思う
http://www02.so-net.ne.jp/~tadehara/x/huki/norm2.html

 > ● Libido7(LIBIDO,PC98)
 >  『Shinc』でデビューしたリビドーが変態系ソフトハウスとして生まれ変わった記念すべき第一作目。
 > 内容はレズに縛りに放尿に浣腸プレイと至れり尽くせり。
 > ただ、生憎ネタが特定のある方向に向いすぎていたので、オカズウェアを名乗るわりには使えない(笑)作品でした。
 > 特に私としては「オカズ」と言う以上、もう少しノーマルな人にも受け入れられるようなHシーンを増やして欲しかったです。
 > ただむやみに変態に走れば興奮するというものでもないのですから。
 > 評価:C
829ゲーム好き名無しさん:02/06/13 23:33 ID:LQOiNKPY
>>828
サンキュ。
エロゲネタだと、反応が速いな。(藁
830粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/14 00:05 ID:P9sEeuBM
おにょ
>>825
”ロム”ですか・・・
(´・∀・`)ヘラヘラ
つーか 逝ってヨシ!

>>828
そういうことするの好きだね
831引き篭もり1号:02/06/14 00:14 ID:FY14pNbw
デジヲタ、欲しかったらやるぞ?
832粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/14 01:00 ID:nKNfIa.k
>>831
持ってるにょ

つか 
98とかまで「ロム」なんて言ってるヤシは相手にしちゃダメだにょ
/(・A・)\
833_:02/06/14 01:41 ID:ssHT87yU
シャーマンキングの格闘ゲームってさ、ePSXeで動く人いる?
俺は起動してもソニーのロゴが出た後で勝手に終了しちゃうんだけど。
834 :02/06/14 01:56 ID:Ne6ecGJY
ePSXeなんですけど
CDから起動すると問題ないんですが
cloneCDでイメージ化したものを起動すると音が出ません。
解決策ありますか?
835ゲーム好き名無しさん:02/06/14 03:01 ID:9Ok/Mr9E
>>821
オルタナのプロジェクトBBS見れ。
836ゲーム好き名無しさん:02/06/14 03:02 ID:9Ok/Mr9E
>>834
playemuのePSXeFAQ24
837ゲーム好き名無しさん:02/06/14 03:14 ID:GyDZMo5Q
64のゼルダの画面が全く見えない。
海外版だからか?エミュサイト回ってみたところ、
ゼルダは普通に動くらしいのだが。
ちなみにProject64で、プラグインとかもいわれた通りのものを使用している。
838837:02/06/14 03:17 ID:GyDZMo5Q
全く、というより名前登録画面のところで必ず止まる。なんなんだ。
839ゲーム好き名無しさん:02/06/14 03:21 ID:9Ok/Mr9E
>>837
64の動作結果はPSよりビデオカードに依存するところが大きいらしい。
GF系がベターらしいが
840ゲーム好き名無しさん:02/06/14 03:22 ID:9Ok/Mr9E
あ、名前入力でとまるのか・・
解らん。playemuは見たんだよね?
841結構なヘビーユーザー:02/06/14 03:27 ID:M.e6vdQM
俺結構なヘビーユーザーなんだけど超ヘビーユーザーになるべく
超ヘビーユーザーのバイブル、ゲームラボを読んでてePSXeって
の知ったんだけどどうなの?
ファミコンとか、スーファミの最新版って動くの?
俺は自他共に認める結構なヘビーユーザーだからCPUも超高速の
セレロン300Mhzなんだけど対応してる?
842ゲーム好き名無しさん:02/06/14 03:28 ID:ZiGSLkUM
playemuの64コーナー見にくい。情報分散してるしごちゃごちゃしてる

>>841
はいネタばればれでちゅよ〜
843ゲーム好き名無しさん:02/06/14 03:36 ID:GyDZMo5Q
>>840
見たけど普通に動作するとか書いてあった。
要は、海外版だから動かないということがあるのかわからなくて困ってたんです。
844ゲーム好き名無しさん:02/06/14 04:25 ID:C1htcDg2
>>841
対応してるよ。
845ゲーム好き名無しさん:02/06/14 04:31 ID:DMpAkdCQ
なんかおもろいことない?
846ゲーム好き名無しさん:02/06/14 06:41 ID:L2thWZeM
>>841
ツマラン、出なおして来い。
847ゲーム好き名無しさん:02/06/14 06:45 ID:LJjBywt2
対応している、していないという表現をすると、また電波が必死こいて煽りだすぞ。
精度の問題だろって(w
848ゲーム好き名無しさん:02/06/14 08:02 ID:ycnc8PjI
>>847
電波nVAkddmAキターーーーーーーー!!
849ゲーム好き名無しさん:02/06/14 08:03 ID:ycnc8PjI
記念にageとこう。
デジヲタ、電波来たぞ!
850ゲーム好き名無しさん:02/06/14 08:06 ID:ycnc8PjI
「無知と呼ばれるのを過剰に嫌う男」nVAkddmA、名言集

>>360
>>371
>>375
>>376
>>362で貼られたURLを自慢気に>>366
851ゲーム好き名無しさん:02/06/14 09:41 ID:Lh4m1.ac
>>850
ワラタ
ツッコミどころがありすぎる(w
852ゲーム好き名無しさん:02/06/14 09:46 ID:Wc8BkCjE
「最後」「最後」って言いながら丸一日くらい粘着してたやつだったっけ(藁
853821:02/06/14 10:46 ID:OIwjIzD6
>>835
サンクス。見た、そしてびびった。
次バージョンを期待して待つよ。
854ゲーム好き名無しさん:02/06/14 10:51 ID:Lh4m1.ac
855ゲーム好き名無しさん:02/06/14 11:08 ID:PoYxyigw
856ゲーム好き名無しさん:02/06/14 11:35 ID:9Ok/Mr9E
>>855
ハァ?宣伝ウザイ。
857ゲーム好き名無しさん:02/06/14 12:22 ID:8mMHGgWk
>>848はただ煽りたいだけだろ?
対応って言ってた奴が電波だろ?
だとしたら、電波は>>844だろ?
858ゲーム好き名無しさん:02/06/14 12:25 ID:fzCnK/C6
まだ粘着してんのか、こいつ・・・
すげえ根の持ちよう・・・
859電波登場晒しage:02/06/14 12:32 ID:XY9Hhkdk
>>848-850
粘着してんのは、いつまでのネタを引きずっているこいつだろ(藁
>>858みたく、ID変えて煽っている奴が粘着
860ゲーム好き名無しさん:02/06/14 12:43 ID:36KYTWAY
>>844
でっ、電波たんハァハァ
861ゲーム好き名無しさん:02/06/14 14:10 ID:LsNypKZg
ID変えて、だってさ(w
やっぱ真性はイイ!!
862ゲーム好き名無しさん:02/06/14 16:29 ID:UWzcnlo.
PC98エミュのANEXを使っているのですが、セーブデータはどこにあるのですか?
セーブデータを上書きしたいのです。
863ゲーム好き名無しさん:02/06/14 16:32 ID:LJjBywt2
セーブデータは・・・言うまでもねーだろ。
ディスクイメージの中だろ。
864ゲーム好き名無しさん:02/06/14 16:49 ID:59GzqOZE
実機を触った事が無いんだろう。

仕方無いにしても、バカだな。
865粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/14 17:15 ID:4ihlM6xE
>>862
脳内だよ
(´・∀・`)ヘラヘラ
866ゲーム好き名無しさん:02/06/14 17:18 ID:LJjBywt2
>>865
でたよ、本物の電波野郎が
867ゲーム好き名無しさん:02/06/14 17:24 ID:UWzcnlo.
>>864
たぶんお前よりはましだよ
868ゲーム好き名無しさん:02/06/14 17:32 ID:Vpqrcbkc
天然じゃないっぽいな。つまらん。>UWzcnlo
869825です:02/06/14 17:40 ID:viiLElyI
誰かお願いっ(><)
libido7(リビドーセブン)のディスクイメージくださいな。
870粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/14 17:46 ID:4ihlM6xE
>>869
んなもん探せば楽勝だろう!
(・∀・)カエレ
871ゲーム好き名無しさん:02/06/14 17:47 ID:LJjBywt2
>>870
うぜーよ、違法コピーで済ませているキチガイが
872黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/14 17:49 ID:FcIFmgj2

凡そ世の中に無知文盲の民ほど憐れむべくまた悪むべきものはあらず。
873825:02/06/14 17:59 ID:viiLElyI
サイトはいくつか見つけたんですが全部消えてたんです。
回線が細いからMXも手が出せないし。
(・∀・)クダサイ
874ゲーム好き名無しさん:02/06/14 18:03 ID:LJjBywt2
>>1
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!
875粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/14 18:03 ID:4ihlM6xE
>>873
libido7ならサイズも小さいし(以下略
ついでにlibido7impactも(以下略

つか (・∀・)カエレ
876ゲーム好き名無しさん:02/06/14 18:06 ID:CYPBuNIg
黙れクレクレ
877黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/14 18:07 ID:FcIFmgj2
馬耳東風
878ゲーム好き名無しさん:02/06/14 18:11 ID:/H.hyosg
えーと
ろむください 
879粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/14 18:18 ID:4ihlM6xE
>>878
しょうがないにょ
ttp://www.rom.on.ca/
ただし、危険なサイトだから厨房は踏むな!
880ゲーム好き名無しさん:02/06/14 18:33 ID:kxNpWuS.
スイマセン、三国戦記プラスが動くエミュを教えてくれませんか?
881カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/14 18:55 ID:lxLZplGI
>>879
わ、なにこれスゴイ
snesコンプリートしましたthanks
882おかぷ:02/06/14 19:22 ID:.Z2mVumg
>>879
           ______   /   :::::\
        /⌒        ⌒\|__     :::::::|
      /  /⌒/| \⌒\::::::::\\   ::::::|
     /  /         :::::\::::::\|⌒):::ノ
     |  /    ̄     ̄  :::::|:::::::::l::|  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  (  -=・=-     -=・=-:::|::::::::|::|  <    ・・・・・チッ
     |  |               :::::ノ:::::ノ::)    \__________
     \ \      ー    ::::::ノ:::::/::ノ|
      |\ゝ            ̄/:::::::|
      ∨∨ ̄           ∨∨∨
883_:02/06/14 23:25 ID:mEOPJKuM
結局ブラクラか?怖くて踏めんよ
884ゲーム好き名無しさん:02/06/14 23:26 ID:PFWGuTZY
BIOSちょ〜だい
885ゲーム好き名無しさん:02/06/14 23:34 ID:feypvcck
>>873
昨日お前がクレッて言った時にやったのに。
一日俺を待たせたからやらん。(・へ・ )
886ゲーム好き名無しさん:02/06/14 23:36 ID:feypvcck
>>884
ほらよっ BIOSだ! (゜Д゜)ノ ⌒@ ポイッ!
887ゲーム好き名無しさん:02/06/14 23:54 ID:nnFBmBgA
ブ
888ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:19 ID:FHRYAFpo
物は採れるが一応ブラクラ
889ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:24 ID:gN57U8FE
ちょっとすみませんが
PSのエミュに関してなんですが
ギターフリークスをやろうと思い
うごかしてみたところ
タイトルの「ギターを振り回さないでください」
のとこで止まってしまいます
プラグはPete's D3D Driverとあとは初期のものを使っています
PCはダイナブックのG4を使っています
まことにすみませんが何方かご教授お願いします
890ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:29 ID:5TawvhZM
>>889
エミュで全てのゲームが動く訳ではないのは知ってるダロ?
891ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:30 ID:IKJxbMgY
完全動作しないものを動かそうとするのはイクナイ
892ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:31 ID:EJh.OTR2
>>889
そりゃおめぇ、プラグの使い方がなってねぇよ
ちゃんとコンセントに差し込まんとダメに決まってんだろ
893ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:32 ID:gN57U8FE
PCでどうしてもしたいんです
どうかおねがいします
894ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:33 ID:gN57U8FE
>>892
定番のレスだけどワラタ・・・・・
895ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:35 ID:kGq65AXw
>>893
俺が教えてやるよ。いいか?まずパソコンとPSをつなげろ!そうすれば遊べる。
御礼は忘れずにな
896ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:38 ID:gN57U8FE
・・・・・・
それはもう既にやりマスタ
「ePSXe」で動かしたいんです
どうかおねがいします
897ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:45 ID:EJh.OTR2
じゃあ、遊べただろ
ハイ解決
898ゲーム好き名無しさん:02/06/15 00:57 ID:awQ5AThY
なんでわざわざ面倒な事をしたがるんだろうな。
899ゲーム好き名無しさん:02/06/15 01:26 ID:qlC.0OTM
>>1-3が聞いて呆れるね
つまらんネタと煽りは聞き飽きた
ネタ厨はマターリスレに逝けよ
ここは質問スレだ
900粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/15 01:40 ID:V5LYyRd.
今だ!900ゲットにょぉぉぉぉ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
          )      (´⌒(´
  ⊂(☆☆⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      (゚∀゚)≡≡≡(´⌒;;≡ (´´
   ┌|゚□゚;|┐≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒(´
             (´⌒(´
      ズサァァァァァァァァァァァ!!
901ゲーム好き名無しさん:02/06/15 03:28 ID:OcwTfiw2
プラグインのことをプラグっていうのは
902ゲーム好き名無しさん:02/06/15 07:01 ID:tbbClUi6
ドリキャスエミュはGDROMをCDROMドライブに入れて起動させるのですか?
903ゲーム好き名無しさん:02/06/15 07:19 ID:EFRdW67E
DVDドライブです
904ゲーム好き名無しさん:02/06/15 09:27 ID:EtahQYJA
既出の質問かもしれなくて申し訳ないけどXPでキングオブファイターズ2001ができるエミュはないの〜?
ネオレージは起動できないよー!
905ゲーム好き名無しさん :02/06/15 09:30 ID:lPCSfmpY
>>904
XP対応版がある
906ゲーム好き名無しさん:02/06/15 09:48 ID:EtahQYJA
マジデスカ
907(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/15 10:00 ID:bCdq6ewg
>906
ヤフオクで売っとるよ(ワラ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12074045
908ゲーム好き名無しさん:02/06/15 10:43 ID:loiskebY
PCSX、BIOSなくてもほとんど動くってさ。すげーな。
909ゲーム好き名無しさん:02/06/15 11:52 ID:Igy8dKts
EmuChinaのIDとPASSとDOMAIN教えてくんろ
910カミサマ ◆/ang/qWI:02/06/15 11:58 ID:kJO86o0o
>>909
・・・・・・・・・・
911 :02/06/15 12:12 ID:GIp8Ze2I
gensが落とせないんだけど、サイト死んでる?
912ゲーム好き名無しさん:02/06/15 12:16 ID:NoBwIaiE
Nesticleの最新ってDOSですよね?
なんか音が出ないんですが…なぜ?
913ゲーム好き名無しさん:02/06/15 12:17 ID:EFMFu99I
ISOってなんですか?
914ゲーム好き名無しさん:02/06/15 12:28 ID:1rBND.zg
はじめまして!
PCでFC&SFCをやりたいんですけど
自分のパソコンで使えるFreeソフトのエミュレーターがわかりません。
色々調べたのですが、WinMEではダメってことばかりで…
どなたかWinMeでも使用できる(安定してる)
FC&SFCのエミュレーターしりませんか?
教えてください…
915  :02/06/15 12:46 ID:CN3mDgPY


聖剣伝説の外国での呼び語ってなんですか?
916(・∀・)チムポ:02/06/15 12:53 ID:UIqxsa.M
>>909
2つの意味でバカ?

>>914
ほとんどの動くけどな。
試してみれ。
917914:02/06/15 13:13 ID:ywW6CP.k
>>916
動くんですか??
いっこだけやってみたんですがだめだったんです。
それに色々調べるとMeじゃ…って発言多かったので。
ほかにもいくつか探して試してみます!

みなさん、お勧めありましたらお願いします。
918ゲーム好き名無しさん:02/06/15 13:28 ID:oAb8comc
917 名前:914 :02/06/15 13:13 ID:ywW6CP.k
>>916
動くんですか??
いっこだけやってみたんですがだめだったんです

917 名前:914 :02/06/15 13:13 ID:ywW6CP.k
>>916
動くんですか??
いっこだけやってみたんですがだめだったんです

917 名前:914 :02/06/15 13:13 ID:ywW6CP.k
>>916
動くんですか??
いっこだけやってみたんですがだめだったんです
919ゲーム好き名無しさん:02/06/15 14:35 ID:Ur7iEKKY
いっこだけって、話にならんな。
920ゲーム好き名無しさん:02/06/15 15:19 ID:q9fFzvOI
95でも98でもMEでもNTでも2000でもXPでもほぼ動くじゃねーか。ネタか?
921ゲーム好き名無しさん:02/06/15 15:21 ID:W23IlUM6
スーマリ1の改造をやってたんですが、突然マリオのジャンプ力が
衰えました。ジャンプ力の数値はいじってません。逆に、ジャンプ力の
数値を二倍にしましたが反映されません。
ジャンプボタン5回押して1回、少し大きなジャンプできたりします。
ジャンプボタンをコントローラーの別のボタンに変えてもダメでした。
エミュを変えてもダメでした、
なんと、いじってないROMまでジャンプ力衰えてました。。。
こういう症状の方、いますか?対処法教えて下さい
922ゲーム好き名無しさん:02/06/15 15:23 ID:oAb8comc
>>921
マリオをジムに通わせましょう。
923ゲーム好き名無しさん:02/06/15 15:45 ID:4DZBqSxE
いっこだけ
いっこだけ
いっこだけ
いっこだけ
いっこだけ
いっこだけ
やってみた
やってみた
やってみた
やってみた

だめだった
924粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/15 15:45 ID:ON2wT6nM
おにょ
>>917
>それに色々調べるとMeじゃ…って発言多かったので。
どういう調べ方をしてるのかと小1時間

>>915
ポートピア殺人事件
(・∀・)ニヤニヤ
925名無し:02/06/15 15:45 ID:FwrBk56M
 914 名前:ゲーム好き名無しさん :02/06/15 12:28 ID:1rBND.zg
 はじめまして!
 PCでFC&SFCをやりたいんですけど
 自分のパソコンで使えるFreeソフトのエミュレーターがわかりません。
 色々調べたのですが、WinMEではダメってことばかりで…
 どなたかWinMeでも使用できる(安定してる)
 FC&SFCのエミュレーターしりませんか?
 教えてください…

 917 名前:914 :02/06/15 13:13 ID:ywW6CP.k
 >>916
 動くんですか??
 いっこだけやってみたんですがだめだったんです


世にパーフェクトなエミュなんて存在しないんだから
いくつか試すのが普通だと思うんだけどな
なんでもきけばいいってもんんじゃない
926ゲーム好き名無しさん:02/06/15 15:46 ID:4DZBqSxE
>>915
レジェンドオブヒーローマン
927ゲーム好き名無しさん:02/06/15 15:53 ID:PpYpYDDk
>>925
教えてパカはその程度。仕方無い。
928ゲーム好き名無しさん:02/06/15 16:24 ID:y8Z1p.io
64のセーブデータがほしいんだけど、おいてあるサイト知りませんか?
929914:02/06/15 16:32 ID:Wgtv9mno
だって親切なHPが見つからなくて
フリーだかシュアだかわからんエミュレーターしか
みつからなかったから、怖くてDLできなかった。

>>927
オタクでない一般人はこんなレベルだと思うんだが?
つうか一般人はエミュレーターなんて知らんから(笑
俺も友達に教えてもらってはじめて知ったし。
930914:02/06/15 16:34 ID:Wgtv9mno
>>924
検索エンジンで「FCエミュレーター」で検索してみな
って友達に言われたからそれで…
あとWinMeとかでもうちょっと絞ったけど…
931ゲーム好き名無しさん:02/06/15 16:37 ID:uTcXUwlA
>>928 具体的なゲームタイトルは?
932ゲーム好き名無しさん:02/06/15 17:11 ID:/7R8vXJk
>>929
2ちゃんねらっぽくなってますが?(藁
933914:02/06/15 17:16 ID:rbfNSaV6
>>932
2ちゃんねらっぽくって??
俺が言ってるのはゲームにかんしてです(笑
2ちゃんれきは一応1年以上ですがなにか?(笑
934必死に反論する名無しさん:02/06/15 17:20 ID:zOUZTGNY
>>929
分からん奴の為に>>1にエミュレータ関連のリンクを貼っているんだろうが。
フリーかシェアか、なんてのもちゃんと書いてある。
それを見ていないから「いっこだけやってみたんですがだめだったんです 」なんて発言が出るんだろ。
自分の検索力の無さと怠慢さを棚に上げて質問するから、教えてバカなんて言われるんだよ。

と、煽るだけなのもなんだから、下のを探して試してみれ。

NNNesterJ(WIN)  VirtuaNES(WIN)  nesterJ(WIN)  
unofficial nester(WIN)  SMYNES(WIN)  Famtasia (WIN)  
935ゲーム好き名無しさん:02/06/15 17:23 ID:ibkcwM7.
>>933
PC初心者で無いなら
こんなことで悩まないと思うんだけど。
936(・∀・)チムポ:02/06/15 17:30 ID:548E.0xc
マターリしる。 (・∀・)チムポ
937ゲーム好き名無しさん:02/06/15 17:33 ID:Zj/IQ.FE
つうかな、何も知らない一般人なら実機でやろうと考えると思うんだがなあ。
大方、「エミュだとタダで出来る」とか聞かされたんじゃないのか?

こんな奴が自分で吸い出すとも思えんし、romはどうするつもりだったのかねえ。
938粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/15 18:29 ID:ON2wT6nM
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
939ゲーム好き名無しさん:02/06/15 18:39 ID:r9CIRk8M
相変わらずデジヲタは電波の定義がわかってないなぁ
940ゲーム好き名無しさん:02/06/15 18:44 ID:IYPdRRDg
最近は、完璧なエミュなんて無い!が流行ですか。
941ゲーム好き名無しさん:02/06/15 18:51 ID:YDJ36LLg
>>937
つか、エミュはタダでしかできない(ROMイメージはDLするもの)と思ってるバカもいるし。
DLするもの、っつーかDLでしか入手できない、って思いこんでる。
942ゲーム好き名無しさん:02/06/15 18:52 ID:YDJ36LLg
>>940
最近も何も今も昔も完璧なエミュなんて今後一切絶対存在し得ませんが何か?
943黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/15 18:59 ID:x1WnzJZI
全体の九割がエミュ=タダゲーマンセーというのが現状である。
良識ある残りの一割が九割に対してむなしく正論を空回りさせている。
944914:02/06/15 19:16 ID:B9rAUeuM
>>934
たしかに読んでなかった(笑
結局いっこみつかったよー
でもサンクス!

>>937
悪いがRomは手元にFC・SFCだけでも各150近くあるがなにか?
945_:02/06/15 19:16 ID:8G85mitI
>なんでもきけばいいってもんんじゃない
これに尽きるね。
946ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:19 ID:bNNGLmWU
>>938
テメエが電波だろ。
947ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:23 ID:IKJxbMgY
粘着デジヲタを叩き晒すスレでも立てるか?
いずれ本人の住所を突き止め、みんなでおしかけるとか(w
948ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:24 ID:R/v9A0d6
>>944
コンプがんばれ!
949ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:28 ID:bNNGLmWU
>>947
レトロゲーム板に
デジヲタのスレがあるから、
そこで、暴れてくれ。(藁
950ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:29 ID:ytvs08Oc
>>FC・SFCだけでも各150近くあるがなにか?
すごいよ、、、そんな数で偉そうに言えちゃうんだからさぁ

>>WinMe,(笑
なんかきもちわりい
951粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/15 19:31 ID:ON2wT6nM

新スレよろしくにょ

1000!(・∀・)ニヤニヤ
952ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:34 ID:eR3UD2P6
>>944
>>悪いがRomは手元にFC・SFCだけでも各150近くあるがなにか?

( ゚д゚)ポカーン・・・
少ねえー
953ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:35 ID:SOZGWEP.

新スレよろしくにょ

1000!(・∀・)ニヤニヤ
954914:02/06/15 19:39 ID:Bh/Nywx2
>>948
コンプてなーに?
とにかくありがとう!(笑

>>950
ん?誰も偉そうに言ってないよ?
Romはどうするんだ?っていわれたから答えだけだよ(笑
でも俺てきには150でもすごいと思うが…
それを少ないと言えるとはさすがだ(笑
MEを「ミー」って呼ぶ人いるのかな?
955ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:39 ID:ytvs08Oc
漏れもホスト規制されてるからスレたてれん。
使える串あったらくれ
もしくはほかの奴たのむわ
956ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:39 ID:ilGPcTgA
>>944
イタタタタタタ......
>>952
そう言う問題じゃないだろ(藁
957ゲーム好き名無しさん:02/06/15 19:43 ID:IKJxbMgY
ロムとロムイメージの区別もつかない厨房が必死だな(w
958黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/15 19:58 ID:x1WnzJZI
ロムイメの所有数と反比例して、ゲーマーとしての質は低下する。
959ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:20 ID:kP51xLmo
>>954
何個持ってるかとかじゃなくて、どうやってromを手に入れたのかがが問題なんだよ。
エミュレータも知らなかった奴がromだけは持ってる、なんてのはどう考えてもおかしいだろ。

やっぱバカか・・・。
960ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:20 ID:oAb8comc
こ、これは久しぶりに降臨か…?
>>954
そのROMどうやって手に入れたの?
961ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:23 ID:jToxD76k
くだらない雑誌のせいで厨が流れ込んでくるのは悲しい
962ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:23 ID:jToxD76k
914はどうやってエミュの存在を知った?
963ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:23 ID:eR3UD2P6
偽善者がネタにマジレスするスレはここですか?
964ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:26 ID:jToxD76k
とりあえず素人はこのサイト行け
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
965ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:29 ID:9grXn5c6
>>963
いや、イタイ所を突かれたヤツが、「ネタにマジレス」扱いして逃げるスレです。
966ゲーム好き名無しさん:02/06/15 20:46 ID:/BX/gQ.6
>>964
良サイトage
967914:02/06/15 20:58 ID:2TQIon9o
>>959
エミュレーターのぞんざいは2年位前からしってるがな。
ただどうやってDLするかとか知らなかったから
全部友達にやってもらった。
ソフトはアイコンがお城みたいなやつだったよー

>>962
友達に聞きました。
968ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:01 ID:WIaQe/cY
そんなことより、新スレまだ〜。
969ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:04 ID:j3wQNc6E
>>967
もっといいエミュ使え。
970ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:11 ID:EJh.OTR2
俺はエミュのぞんざいなんて知らねぇゾ
教えてけれ!
971ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:12 ID:IKJxbMgY
>>967
そういうのって、いつ知ったかなんて重要じゃないよ。
今頃知るような初心者となんら変わりねーじゃん。
技能的に見て。
972ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:18 ID:jToxD76k
で、914は何が知りたいの?
973ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:23 ID:OoIqC7.I
つーかおまえら優しいな。最低限の知識も無いような奴はほっときゃいいのに。
974914:02/06/15 21:23 ID:TrL14ms2
>>969
そんなこといわれたって
自分で選んだわけでもないし…

>>971
たから俺はエミュレーターとかに関しては初心者だってば(笑
その他パソについてだったら初心者+αかな(笑
それになんでもそうだと思うけど
興味あることは自ら覚えようとするけど
それ以外は覚えようどころか、たいして知ろうともしないでしょー
ゲーム関係はそれほど興味ないだけ。
975必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 21:26 ID:qkBo0DE2
>>974
じゃ、やらなくていいよ
つーかOS開発でもしてろ
976黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/06/15 21:27 ID:x1WnzJZI
>>974
ゲームに興味ねぇ〜ならこの板にくんじゃねーよカス。
977ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:32 ID:UPy8AVco
今だ!お前ら全員放置汁!
978ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:34 ID:jToxD76k
気付けば1000取り
979(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/15 21:36 ID:bCdq6ewg
(´・Д・`) 1000貰いにきますた
゚(  )−
/ >
980粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/15 21:37 ID:ON2wT6nM
>>974
偉そうなことを言う前に過去スレおよび>>1-3のリンク先ぐらい見れよ
話はそれからだよ 香ばしい厨房君♪
(´・∀・`)ヘラヘラ

つーか 誰か新スレ立てれ
981ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:37 ID:IKJxbMgY
>>974
あんた痛過ぎ。現状を認めろよ
982ゲーム好き名無しさん:02/06/15 21:44 ID:eR3UD2P6
厨房に荒らされて(((;゚Д゚))))ガクガクブルブルするようなスレなんか立てたくねえよ。
983必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 21:45 ID:qkBo0DE2
        まもなくここは 乂デジヲタの殺人現場乂 となります。
           
            lヽ
      \∧_ヘ  .l 」  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ‖ < デジヲタを殺しにいくぞアヒャァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚∀゚)つ   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚∀゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \アヒャーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\    lヽ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪ .   lヽl 」( ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,.l 」∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,     ‖( ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ ) ゚∀゚ )
              ⊂、    つ、  つ、  つ、   つ、   つ、  つ、   つ
984(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/06/15 21:51 ID:bCdq6ewg
模擬さげ
985必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:14 ID:qkBo0DE2
985
986粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/06/15 22:26 ID:ON2wT6nM
>>983
アフォやってねえで新スレ立てろ!

1000!(・∀・)ニヤニヤ
987ゲーム好き名無しさん:02/06/15 22:28 ID:iW9zODmM
pe2000が繋がらない!!!!!
988必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:35 ID:qkBo0DE2
988
989必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:45 ID:qkBo0DE2
989
990ゲーム好き名無しさん:02/06/15 22:49 ID:IKJxbMgY
>>989=煽るだけしか能がない低能低学歴厨房
991必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:51 ID:qkBo0DE2
991
992必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:51 ID:qkBo0DE2
992
993必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:52 ID:qkBo0DE2
994
994必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:52 ID:qkBo0DE2
995
995必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:52 ID:qkBo0DE2
996
996必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:53 ID:qkBo0DE2
997
997必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:53 ID:qkBo0DE2
998
998必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:53 ID:qkBo0DE2
999
999ゲーム好き名無しさん:02/06/15 22:53 ID:BqOGppjw
1000
1000必死厨 ◆Sar/p9EU:02/06/15 22:53 ID:qkBo0DE2
        ヤタ!必死厨が>>1000げっとだ!!お前等Sarにひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
必死は神なり!必死は神なり!必死は神なり!必死は神なり!必死は神なり!必死は神なり!必死は神なり!
Sar IS GOD!Sar IS GOD!Sar IS GOD!Sar IS GOD!Sar IS GOD!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。