エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
自分である程度調べてから質問する誠意のある人には 、回答者が付きやすいことを覚えておくこと!
検索して、すぐ解るような事を聞いたら罵倒する!
2ゲーム好き名無しさん:02/05/01 06:31 ID:6uAqHpig
関連スレは>2-20

<過去スレ一覧>
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1009258603/ (html待ち
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ(その2)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1014204706/
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ(その3)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1017585093/ (html待ち
3ゲーム好き名無しさん:02/05/01 06:32 ID:6uAqHpig
4ゲーム好き名無しさん:02/05/01 06:33 ID:6uAqHpig
タイトル長すぎて弾かれっぱなし     
5ゲーム好き名無しさん:02/05/01 06:34 ID:6uAqHpig
あ、>1に>2-20を入れてなかった
6ゲーム好き名無しさん:02/05/01 06:38 ID:W5jdEn6I
しっかりしろよ
罵倒されたいのか?(ワラ
7ゲーム好き名無しさん:02/05/01 08:02 ID:ecg9GhKM
前スレ
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ(その4)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1019067989/

つーか、前スレが貼ってないべ。もうちょっと落ち着いてスレ立てしてくれや>>1よ。
8(´・Д・`) ショキーン:02/05/01 08:32 ID:zQzgOVNY
Final Burn v0.515 ほぼ毎日のように更新か?
この板のもう一方のエミュスレにあったZDnetの記事すごいな。
違法ロムイメージDLを奨励するかの如く
9 :02/05/01 10:46 ID:9qjzxoJE
pj64の透明化処理のやり方がよくわからん
どういう設定をするんだ?
10ゲーム好き名無しさん:02/05/01 10:52 ID:O6iZfJPo
11ゲーム好き名無しさん:02/05/01 10:53 ID:O6iZfJPo
>>5
>>7
立てなおしたほうがいいかも。
せっかくエミュサイトのリンク集めても意味無し。

あと、糞サイトemusiteは抜かしてくれ(w
12 :02/05/01 10:55 ID:9qjzxoJE
>>10
いけない・・
13粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/01 11:22 ID:AnoQKco2
おにょ
新スレおめにょ \(・∀・)/
14ゲーム好き名無しさん:02/05/01 12:27 ID:VbMzxfuE
おめにょしたい
15ゲーム好き名無しさん:02/05/01 12:35 ID:AtW8KK12
1のおかげで見事に糞スレになったな(藁)
16(´・Д・`) ショキーン:02/05/01 12:55 ID:zQzgOVNY
>3の総合に、ここが入ってないよ
http://www.himagine.jp/index.php
トップにはエミュ関係縮小とあるけど
17ゲーム好き名無しさん:02/05/01 13:08 ID:tZjB9GnM
himagineはイラン。
18ゲーム好き名無しさん:02/05/01 13:19 ID:8KsFLQPo
>>17
そうかな?俺は親切で(・∀・)イイ! サイトだと思うんだけど。
ただ、今後の更新はしないみたいだけどね。
19ゲーム好き名無しさん:02/05/01 13:57 ID:nj898k0g
うんこ祭り開催中!!

EMUやらROMやら交換しろや〜〜〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020226907/
20ゲーム好き名無しさん:02/05/01 14:29 ID:x5/f3Ndo
GoodBAKA0.999.9
21ゲーム好き名無しさん:02/05/01 15:16 ID:Gzxx3tiM
epsxがプラグインでネット対戦対応してるのを知ったんだけど
俺のヘヴォスペックでは参考にならんので
誰か試した人間のレポキボン
22ゲーム好き名無しさん:02/05/01 15:27 ID:S3yhnnds
>>19
祭りにもなってないだろ
むしろ放置されてるんじゃね?
23ゲーム好き名無しさん:02/05/01 17:06 ID:9ThtzkPQ
ePSXeで闘神伝はできるのでしょうか?
CD入れて起動しても画面真っ暗なままなのですが。
24外道神(・д・) ◆god/jqOA:02/05/01 18:25 ID:JEAtkYsg
>>23
不可能
25ゲーム好き名無しさん:02/05/01 19:03 ID:NVITJbmU
>>23
昨日のあいつだ(w
だからイメージを作れって
26ゲーム好き名無しさん:02/05/01 19:08 ID:CoW6jQcM
>>23
ん?昨日のバカがまた来たのか??
人違いだったらスマソ
27ゲーム好き名無しさん:02/05/01 19:14 ID:5voEtTeE
>>23
バカは受験勉強でもやってろ
28黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/01 19:20 ID:PCcGBGVc
>>23
本当にヤツをたおしたのか?
29(・∀・)おにょ:02/05/01 20:32 ID:JPKzV8ag
この先、生きていけるのでしょうか?
何をしても人生真っ暗なままなのですが
30ゲーム好き名無しさん:02/05/01 20:37 ID:dvElMywE
kawaksの推奨スペックってどのくらいなんでしょうか?

自分は今CPU400 メ256 でRAGEXで遊んでます。
ワーヒーパーフェクトがバグ起こすんでkawaks(こっちはバグらず)で
やってみたらちょっとぎこちないんですよね。クロックアップしたほうが良いのかな?
31ゲーム好き名無しさん:02/05/01 20:51 ID:NVITJbmU
>>30
>ワーヒーパーフェクト
NeoRAGEx対応とMAME対応の2種類があったな。
MAME対応のロムセットでNeoRAGExで動かすと、グラフィックがおかしくなってたかな。
他にもいくつかあったな、そういうのが。
対応といっても、まったく別モノってわけじゃない。
一部、キャラクターの部分のバイナリが違ったかな。
これをフィックスする必要があったはず。
32ゲーム好き名無しさん:02/05/01 21:03 ID:dvElMywE
>>31
助言どうも。
その方向で「がんばってみます」(w
3323:02/05/01 21:13 ID:9ThtzkPQ
昨日のあいつとは? その人とは同一人物ではありませんよ。
とにかくお答えありがとうございました。
 
34ゲーム好き名無しさん:02/05/01 21:17 ID:5voEtTeE
昨日のあいつが誰だか理解していないのに、自分は違うと言い張る>>33
35ゲーム好き名無しさん:02/05/01 21:19 ID:NVITJbmU
NeoRAGExに同梱されているromfix.bat辺りが怪しいな
36ゲーム好き名無しさん:02/05/01 21:21 ID:AmSyVPUI
>>30
おれはセレロン433MHzメモリ192Mビデオメモリ4M
とあんまりいい環境じゃないけどKawaksをメインで使ってるよ。
NeoRageXとあまりかわらないような気がするけどなぁ。
ロード時に現在読んでいるロムがわかるからKawaksのほうがいいと思ったよん。
37ゲーム好き名無しさん:02/05/01 21:31 ID:HLhQIoTM
ageで質問してるのはこの24時間で「昨日のあいつ」だけ。
3823:02/05/01 21:38 ID:9ThtzkPQ
>>34
いや、自分じゃない事はたしかなんで・・・
 
3923:02/05/01 21:40 ID:9ThtzkPQ
>>37
空気呼んでませんでした。
申し訳ありませんでした。
40 :02/05/01 21:44 ID:r3yKVvj6
エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれスレ
なんだから、質問者に変な疑いかけるなよ。

つーか「あいつ」って誰?
41ゲーム好き名無しさん:02/05/01 21:51 ID:BtBZqd4g
>>40
あいつだよ
42ゲーム好き名無しさん:02/05/01 21:59 ID:W5bBm4CE
Snes9XWっての落としてFF5やってるんだけどさ、
画面がうまく表示されなくて階段とか見えないんだよ。
どうやったらなおるかな?
ってかFF5がちゃんとできるエミュ紹介してもらえるとうれしい
43ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:00 ID:lpeBkpes
>>42
ZSNES
44(´・Д・`) ショキーン:02/05/01 22:02 ID:6S2vOV62
>42
>2-3参照して検索、またおいで
45ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:08 ID:/xTHAtEI
>>42
UONES
4642:02/05/01 22:12 ID:W5bBm4CE
出来れば日本語のがいいんだが・・・
47ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:15 ID:2yudNhw2
>>31
できたーありがとう。

>>36
わずかに自分のボードだとRAGEのほうが綺麗に見えるんですよね。
ドットひとつひとつがなんとなく。
48ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:17 ID:/xTHAtEI
UOSnes9XWは日本語
49ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:18 ID:4Xn9FU46
MAMEなんですけれど吸い出したR@Mでリストにないやつは
どうすれば動きますでしょうか?
50ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:18 ID:6Gagi9Rs
GBAエミュを使って、ゲームするとSAVEができないんですけど、どうしたら?
次、再開しようとするといつも消えてる。。。
51ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:19 ID:/xTHAtEI
あきらめる。or自分でドライバを書く。
52ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:21 ID:DmI.anJA
>>49
リストにないものは未対応。
ってかネタですか?
5349:02/05/01 22:26 ID:4Xn9FU46
>>51-52
ありがとうございます。ひとまず51さんの前者の方で試して見ます。
糞つまらん書きこみして申し訳ない
54ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:28 ID:m0iTwkV.
snes9xでタクティクスオウガしたら剣とかの効果音が
ポンポン鳴ってしょうがない。
55(´・Д・`) ショキーン:02/05/01 22:43 ID:6S2vOV62
>50
セーブはクイックセーブかい?
56ゲーム好き名無しさん:02/05/01 22:52 ID:5voEtTeE
>>50
何のエミュだ?
そんなことも書けないのか?
579:02/05/01 23:27 ID:9qjzxoJE
すまない
やっぱりできない
pj64のv1.3でソフトはムジュラです
名前のところで文字が真っ白になる・・
透明処理の問題だと思うのだが・・
58粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/01 23:35 ID:aVFoMUAc
おにょ
>>42
最新版のSNEShoutだったら問題ないにょ
日本語だにょ \(・∀・)/
fps調節で150%〜200%でプレイするとサクサク遊べるにょ
59ゲーム好き名無しさん:02/05/01 23:36 ID:/xTHAtEI
>>58
氏ね(お約束)
60(´・Д・`) ショキーン:02/05/01 23:40 ID:6S2vOV62
>57
pj64なら1.4使えば?
61ゲーム好き名無しさん:02/05/01 23:42 ID:iBAXSSQ.
>>57
ビデオカードにかなり左右される
62(・∀・)おにょ:02/05/01 23:46 ID:m853lcmQ
>>58
同じく氏ね。

>>57
ビデオカードは何?
GF2-PROでは、動いてるよ。
63ゲーム好き名無しさん:02/05/01 23:50 ID:h5T5IoOc
PSのエミュってセーブとか、できるもんなんでしょか?
64(・∀・)おにょ:02/05/01 23:54 ID:m853lcmQ
>>63
聞くまえに、まず試そうよ。
お金は、かからないんだし。
65(´・Д・`) ショキーン:02/05/01 23:59 ID:6S2vOV62
>63
>2-3見て市ね
66ゲーム好き名無しさん:02/05/02 00:04 ID:PEXvPnLk
>自分である程度調べてから質問する誠意のある人には 、回答者が付きやすいことを覚えておくこと!
>検索して、すぐ解るような事を聞いたら罵倒する!
1のコピペなんだけど上と下を逆にしたほうがいいような。

>自分である程度調べてから質問する誠意のある人には 、回答者が付きやすいことを覚えておくこと!
これをみると別に調べなくても一応答えは返ってくる。見たいな書き方だから。
67ゲーム好き名無しさん:02/05/02 00:11 ID:WeQ02rfc
答えるほうもひとそれぞれの判断だからどうでもいい。
あまりにもアホらしいのは見てすぐわかるじゃん、ねぇ>>63
68ゲーム好き名無しさん:02/05/02 00:48 ID:yC2XuuN6
早く黄金週間が終わらないかな。
>>63のような質問を見るとうんざりしてくる。
69 :02/05/02 00:50 ID:REsN2OA2
あ、オレもProject64でマリオ64してるよ。
なんつーか同じエミュ使ってる人だと、ちょとうれしい。
709:02/05/02 00:55 ID:Nc0p0wRs
rendering deviceが原因だったようです
これがRGB emulationだと画面表示は完璧だけど激おも
Direct3D HALだと画面不完全だけど早い・・・
困った・・
7169:02/05/02 01:02 ID:WQdwBld2
>>57
Project64 1.4でムジュラの仮面を起動したけど、名前の登録画面は
青灰色に白文字だたよ。ゲーム中でもおかしくないけどなあ。
72ゲーム好き名無しさん:02/05/02 01:05 ID:9zQlnQRg
>>58
キモイ

ってかテンプレに翻訳サイトも入れとくか?
とりあえずreadmeとか配布してるサイトのFAQを自動翻訳で読んで、
それでもわからんかったら質問すればいいと思う。

http://www.logovista.co.jp/trans/
http://www.nifty.com/globalgate/
http://translation.lycos.co.jp/
http://www.excite.co.jp/world/
7369:02/05/02 01:06 ID:o/PagDNg
環境はOS98で、ペンiiiの850MGz、GF2GTSカードで、
Project64 1.4で異常無し。(ちょっとさわりをやっただけだけど)
74ゲーム好き名無しさん:02/05/02 01:18 ID:yC2XuuN6
OS98……OSR2.0の最上位機種か?
7569:02/05/02 01:24 ID:o/PagDNg
>>74
なんか、勘違いしてないか?
76ゲーム好き名無しさん:02/05/02 01:26 ID:1IHAtTJg
>>74
んな、細かいとこをいちいち突っ込むなって。

大体、OSに最上位「機種」って言い方も変だぞ。(藁
77(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 01:27 ID:dU/x6sZc
>75
74は、ただの揚げ足取り
78 :02/05/02 01:27 ID:Lo5X6QM6
>>75
( ;´Д`)まさかOSって何ですか?じゃねーだろーな。
79ゲーム好き名無しさん:02/05/02 01:32 ID:1IHAtTJg
だから、
OS98→OSは、WIN98 
って脳内変換してやれっての。
80 :02/05/02 01:34 ID:qC.raXPk
( ;´Д`)おいおい。
81 :02/05/02 01:50 ID:WQdwBld2
( ;´Д`)ペンiiiの850MGz、GF2GTSカードもちゃんと
      脳内変換してやれよ。
82黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/02 01:51 ID:XiksULj6
SOS=ソース
83モララー巡査 ◆K0n0onwg:02/05/02 02:14 ID:EV95T.x.
>>58
タイーホ♪ タイーホ♪
 ヽ=@=ノ   
  ( ・∀・)¶   <デジヲタ君 がんばってくれたまえ
 /| ̄У .フつ   
 ∪=◎=|  
  (__)_)  
84(・∀・)おにょ:02/05/02 02:14 ID:XfUZbSn2
>>81
ペンiiiの850MGzだけは、ちとツライかな。
85(・∀・)おにょ:02/05/02 02:17 ID:XfUZbSn2
>>デジオタ(30男、童貞)
早く、氏んでくれ。
8650:02/05/02 03:38 ID:.rxDsFz6
>>55-56
VisualBoyAdvanceです。クイックセーブとかは良く分からないです・・・
87ゲーム好き名無しさん:02/05/02 03:48 ID:BtMFqT.6
ePSXe140でPSのゲームやってるんですけど
ある日なぜか設定がオールリセットされていて、設定しなおしたのですが
ムービの部分だけが表示されません 何の設定が悪いのでしょうか。。。
88ゲーム好き名無しさん:02/05/02 03:51 ID:AX7bgmwk
>>86
Options→Emulator→Directoriesで
SaveGameのパスを割り当ててやるべし
89ゲーム好き名無しさん:02/05/02 03:56 ID:AX7bgmwk
>>87
レジストリも含めて一度削除してから
再インストールしてみてはどうだろう
つか今Ver.1.51なんですけど
90ゲーム好き名無しさん:02/05/02 04:01 ID:BtMFqT.6
>>89
iniファイルが見つからないと思ったら レジストリに記録されてたのですか。
どの当たりに記録されてるか教えて頂く、、、と言うのはムリでしょうか。

バージョンの方は、これが一番気に入っているので 使ってるだけです、
御気になさらず
91ゲーム好き名無しさん:02/05/02 04:05 ID:AX7bgmwk
>>90
HKEY_CURRENT_USER→Software→epsxe
92ゲーム好き名無しさん:02/05/02 04:08 ID:BtMFqT.6
>>91
どうもです
93ゲーム好き名無しさん:02/05/02 04:10 ID:BtMFqT.6
>>91
お蔭様で壊れている部分を発見できました
本当に ありがとうございました。
94ゲーム好き名無しさん:02/05/02 04:39 ID:lqbSCF4c
MAME 060
キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

Mame 放出 0.60的原代?,需要自己??
New clones supported:
Pengo (bootleg)
Bone Crusher (= Knuckle Joe)
Fighter & Attacker (= F/A)
Knuckle Heads (World)
Hero in the Castle of Doom (Donkey Kong conversion)
Blood Storm (v1.10)
Fighting Golf (set 2)
Clowns (rev 1)
Magic Worm (= Centipede)
Hot Shots Tennis (V1.0)
Strata Bowling (V1)
Pirate Pete (= Jungle King)
Street Fighter (prototype)
Nebulas Ray (World)
Gun Bird (World)
Bubble Symphony (Europe)
Space Invaders '95 (US)
C.O.W. Boys of Moo Mesa (World)
R-Type Leo (World)
Dragon Punch (= Sports Match)
95ゲーム好き名無しさん:02/05/02 04:41 ID:lqbSCF4c
まあ、でもやりたいヤツは無いね...
96ゲーム好き名無しさん:02/05/02 06:22 ID:uYmvzdgA
中国の大手2サイト、なんか揉めてない?
2k1のROMのことが原因のようだが、中国がよめないからはっきりわからない。
片方のサイトが年末に相手へリンクを消したのは覚えてるが、それについては何のあれもなかったしなぁ。
責められてると思われるサイトは、KOFトレーナーのスクリーンショットが日本語環境特有の文字化けしてたりしてたとこ。
97ゲーム好き名無しさん:02/05/02 06:31 ID:ItsM8Z7M
興味深い話だがそういう話題は荒れるだけだから・・・
98ゲーム好き名無しさん:02/05/02 07:24 ID:uYmvzdgA
そうか?じゃこれで最後。
さっき書いたことは間違ってるみたいなので訂正だけ。
2k1事件と降龍事件の2つ、どうもダンパー(我想辛辛苦苦dump(w)が板ばさみっぽい。
いろいろ名前が出てきてややこしい。
多分、リリース抜け駆けしたとかその辺か。
終了。
99ゲーム好き名無しさん:02/05/02 08:10 ID:O0Vt3BXo
>>98
情報提供ありがとうございました。謝謝信息提?
100(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 08:28 ID:dU/x6sZc
100
1019:02/05/02 11:57 ID:Nc0p0wRs
ATI社製 RAGE Mobility-M を使ってるのですがやはりこれでは無理なのでしょうか・・
1029:02/05/02 12:01 ID:Nc0p0wRs
あ、ビデオカードのことです
103 :02/05/02 12:56 ID:PMcSPTxw
中国で060のデータへのリンクで
どうしても403と表示されるんですが
104ゲーム好き名無しさん:02/05/02 13:10 ID:JUMX1VPQ
>>103
他のサイトを探せ。っつーか、ジプシーの質問は禁止だろ。
105ゲーム好き名無しさん:02/05/02 13:39 ID:QYYxsNSo
NNNesterJってkailleraで4人対戦できますか?
設定が悪いのかMAX USERが2人のままです。verは0.84や0.9を試しましたが無理でした。
あと、これはエミュ側の問題か、同期がぜんぜんうまく取れないです。
ちなみにLAN対戦です。
106ゲーム好き名無しさん:02/05/02 14:40 ID:twU17doQ
お互いの築美をタコ糸で繋いで対戦しれ
107ゲーム好き名無しさん:02/05/02 15:22 ID:idoPkPfo
kawaksでハンターが認識されない・・・
何故だろう?
108ゲーム好き名無しさん:02/05/02 15:39 ID:wetzWOWE
>>107
要fixじゃないのかな?
できなければ他のエミュで、思考は柔らかく持とう。
109(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 15:41 ID:z0aErxkE
>107
1+2+3=ハンターだよ
110ゲーム好き名無しさん:02/05/02 15:47 ID:Ajfkmt5c
>>107
Romcenterとdatファイルでチェック
111ゲーム好き名無しさん:02/05/02 16:11 ID:phxGzsys
新スレ立てたよ

アーケードエミュ総合スレ その9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020323420/
112ゲーム好き名無しさん:02/05/02 16:12 ID:phxGzsys
誤爆すまんのぉ〜(恥
113ゲーム好き名無しさん:02/05/02 17:44 ID:EgFRcCxE
エミュスレばっか巡回しないで他の板にも逝こうぜ(・∀・)
114ゲーム好き名無しさん:02/05/02 17:45 ID:dnN6wsiY
ジャガーエミュのジャグレーターの動かし方が分からん!!!
折角、デフェンダー2000とカスミ忍者やろうと思ったのに・・・・
マニアックですまんが、だれか教えて下さい
115ゲーム好き名無しさん:02/05/02 18:21 ID:.rxDsFz6
プレステのエミュでご推奨の物ありますか?
116ゲーム好き名無しさん:02/05/02 18:22 ID:Ajfkmt5c
>>115
ePSXe だけで、十分だぜ・・・とか言ってみる
117ゲーム好き名無しさん:02/05/02 18:23 ID:1IhSSrHQ
アウトフォクシーズ対応マンセー
118ゲーム好き名無しさん:02/05/02 18:24 ID:eyjuAO9E
>>115
この質問って何回目だろう・・・
>>3見れ。
119117:02/05/02 18:37 ID:1IhSSrHQ
さっきmame0.6をDLしてexeを押して立ち上げようとしたら
黒い画面が出て英語が出てきてDOSっぽい画面になってそれっきりなんですが、
どうすればよいのでしょうか?
120ゲーム好き名無しさん:02/05/02 18:40 ID:Ajfkmt5c
>>119
ちゃんとした使い方をしましょう。DOS窓で立ち上げ、適当なコマンドラインを入力してちょっ
121(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 18:42 ID:espVcQtA
DOSに直接ロムイメをぶっこむ
122(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 18:44 ID:Ajfkmt5c
(´・Д・`) ショキーン <これってコテハンじゃないん?
俺も使ってみようかな。(´・Д・`) ショキーン!
123粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/02 18:46 ID:8xKGm5sk
おにょ
>>119
わからなければ キミも犬豆まで待つにょ
(・∀・)ニヤニヤ
124117:02/05/02 18:52 ID:1IhSSrHQ
犬豆っていうのはなんでしょうか?
125(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 18:53 ID:Ajfkmt5c
っつーか、もうあそこにmame32出てんすけどね
126ゲーム好き名無しさん:02/05/02 19:13 ID:F2gsIYZQ
>>124
犬専用マメ。
127ゲーム好き名無しさん:02/05/02 19:15 ID:VaFi9KWA
ROMはどこにありますか?
128(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 19:18 ID:espVcQtA
>122>125
二号か?
129(´・Д・`) ショキーンV3:02/05/02 19:20 ID:F2gsIYZQ
呼んだ?
130ゲーム好き名無しさん:02/05/02 19:23 ID:ZtAz1F5I
>>104さんのジプシーってなんなのか誰か教えてくらはい
遊牧民っぽい生物とかそ〜ゆ〜本当の意味を教えてくれたら笑います
できればそれがナニヲ意味してるのかをキッツィリ教えていただきたい

>>115
ウチの古プレステ等は再現性などばっちりですわよ
たまに処理落ちしたり感動のエンディングで処理落ちして萎えるトコとかエミュっぽい(ぉ
131(´・Д・`) ショキーンV3:02/05/02 19:26 ID:F2gsIYZQ
>>130
いちいち、あげんな。
132130:02/05/02 19:26 ID:ZtAz1F5I
あげてしまったスマソです
鼻の穴に柿ピー詰めます

>>127
ネットのとかきみんちのCDのなかとかHDDのなかとかいろいろ
基本的にはスーファミを例にするならばカセットの中っつ〜かアレそのもの(多分
一番簡単に入手するためにはげむしょぷに逝きましょう
133ゲーム好き名無しさん:02/05/02 19:27 ID:k0P2cNu2
漏れはジプシー=マルチ=転々とする奴くらいしかわかんねーな
134(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 19:29 ID:espVcQtA
我、夜勤の同胞が増えてゆく ( ´,_ゝ`) クックックック

>124
>3の総合で調べると見つかる
135ゲーム好き名無しさん:02/05/02 19:29 ID:wP/u02rk
132ってバカですか?
136ゲーム好き名無しさん:02/05/02 20:01 ID:BtMFqT.6
ePSXeで友達とZERO3をオンライン対戦しまくってるのですが
重くて仕方がありません。回線は8MのDSLです
これは仕様なのでしょうか
137130:02/05/02 20:06 ID:ZtAz1F5I
>>133さん
そのようなかんじのニュアンスですかやはり・・・・
マルチ屋さんのことって事でしょうかね
どうもありがとうございました

>>135さん
十中八九、そうです
138(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 20:12 ID:espVcQtA
>136
パソコンの性能はどうなんだ?
139ゲーム好き名無しさん:02/05/02 20:18 ID:BtMFqT.6
>>138
CPU:AthlonXP2000+
AGP:PROLINK MVGA-NVG2TA(GF2Ti DDR64MB
Memory:PC-2100 DDR 512MB
HDD:Maxtor 80G*2
です、
友達の方も殆ど同じスペックです
140(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 20:26 ID:espVcQtA
>139
スッスゲ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━ェ!!!!
141ゲーム好き名無しさん:02/05/02 20:27 ID:FfVF7w8M
>1
なんかやな感じだな(w
もっとゲサロ板のエミュスレは適当、じゃなかった柔軟じゃなきゃいけない。
142ゲーム好き名無しさん:02/05/02 20:29 ID:BtMFqT.6
>>140
自作板の者なんで、
これは回線の容量がやはり足りていないのでしょうか、
しかし56kを選択し、パケットの圧縮をさせても 同じでした。
143ゲーム好き名無しさん:02/05/02 20:34 ID:1IhSSrHQ
だれもプライマルレイジについてはふれないのか?
144(´・Д・`) ショキーン:02/05/02 20:50 ID:Ajfkmt5c
>>141
そのせいで下らない質問とかで荒れたんだが?
らしくないとか言うが、まとまりが全くなく、
削除人の手を煩わせるのはいつまでも続かない。
145(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/02 20:55 ID:espVcQtA
>144
二号よ、トリップをつけたぞ

>139
http://cyberpad.psxemu.com/ のやつ? オンライン対戦やったこと無いからなー
146ゲーム好き名無しさん:02/05/02 20:57 ID:bJbP3xJo
>>144
本物と区別が付かないので少しは変えた方がいい
既出例)キショーン,シャッキーン,ヤキーン,シュッキーン
147ゲーム好き名無しさん:02/05/02 21:00 ID:bJbP3xJo
>>145
おみごと
148(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/02 21:08 ID:espVcQtA
>146
全部俺に付けられた忌わしいやつやんけ!

>139
今、落としてやってみたが、相手が居なけりゃ確かめようも無い ・゚・(ノД`)・゚・
149(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/02 21:09 ID:espVcQtA
>147
ありがと ヽ(*`Д´*)ノ  
150ゲーム好き名無しさん:02/05/02 21:14 ID:GTReSiKY
ePSXeのネット対戦はまだイマイチ不完全。
151ゲーム好き名無しさん:02/05/02 21:26 ID:FfVF7w8M
>144
以前は適当にやっててうまくいってたんだが…
っつーかエミュできないやつはやる資格がない。
重くなるだけだ。
152ゲーム好き名無しさん:02/05/02 21:40 ID:x5whpKpk
>>144
それを言い出したら質問スレなんかいらないってことになるでしょ。
マターリスレに逝けばいいだけのことでは?
こっちのスレが出来てから雑談君と質問君の住み分けが出来て
スレが読みやすくなったと思うんだけど。
153152訂正:02/05/02 21:41 ID:x5whpKpk
154ゲーム好き名無しさん:02/05/02 21:58 ID:b/C70S5I
ePSXeでサイレントヒル動かしたいんだけど、
XPR?とかいろいろ試してみたが駄目でした。
やり方教えて!
155ゲーム好き名無しさん:02/05/02 22:03 ID:iPEawFGM
関係ないことだけど
今の若者はちゃんとした敬語も使いこなせないのか・・・
>>154はちゃんと勉強しる。
156(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/02 22:05 ID:espVcQtA
>154
>3にあるPSの項目のページのFAQ参照って、お前検索も何にもして無いやろ
とりあえず氏ね
157ゲーム好き名無しさん:02/05/02 22:06 ID:GTReSiKY
158ゲーム好き名無しさん:02/05/02 22:09 ID:lZPcACE2
154 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/05/02 21:58 ID:b/C70S5I
ePSXeでサイレントヒル動かしたいんですが、
XPR?とかいろいろ試してみても駄目でした。
やり方教えてください!


こうだな。
159107:02/05/02 22:11 ID:fh2y9hP6
>108-110
色々試してみたら認識されたよ、どうもありがとう。
160ゲーム好き名無しさん:02/05/02 22:13 ID:C6gkes.w
>158
>3にあるPSの項目のページのFAQ参照って、お前検索も何にもして無いやろ
とりあえず氏ね
161ゲーム好き名無しさん:02/05/02 23:55 ID:yC2XuuN6
とりあえず、キション氏ね
162粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/03 01:31 ID:mZTVlR7g
おにょ
定期生きろにょ (・∀・)ニヤニヤ
163ゲーム好き名無しさん:02/05/03 02:27 ID:EGE0gcWE
>>162
氏ね
164ゲーム好き名無しさん:02/05/03 03:26 ID:EmoU64Pc
>>162
30過ぎたオヤジが書くことかよ(藁
165ゲーム好き名無しさん:02/05/03 10:20 ID:wnQe9xR.
レゲー板にはおっさんしかいないと思っている厨房は誰ですか?
166ゲーム好き名無しさん:02/05/03 12:30 ID:Wvkeh496
今、ロックマンをやっているのですがキーボードで操作するのはむずすぎます。
どうにかしてSFCのコントローラーでできませんか?
167ゲーム好き名無しさん:02/05/03 12:58 ID:UJV.WGqw
168ゲーム好き名無しさん:02/05/03 13:13 ID:rpalyMuw
>>165
いや……

まぁいいか
169ゲーム好き名無しさん:02/05/03 15:37 ID:J6.LOhRU
ZSNESのチートコード(PAR)をSnes9Xw1.30.0.0では使えなかったのですが
これはZSNESだけしか使用できないということでしょうか?
170ゲーム好き名無しさん:02/05/03 16:02 ID:L1obWpGI
エミュってまでPARを使う神経がわかんねー・・・
171169:02/05/03 16:45 ID:J6.LOhRU
自己解決しました。
172ゲーム好き名無しさん:02/05/03 17:32 ID:84eX9y1g
WSCでこれはってのある?ぞなもし
173ゲーム好き名無しさん:02/05/03 17:35 ID:WZ48YYyg
>>172
これとか以前にwscのエミュは2つしかない。
174ゲーム好き名無しさん:02/05/03 17:36 ID:HKPBB2Ww
ぞなもし、なんて付けるのは最低でも30代
175ゲーム好き名無しさん:02/05/03 18:01 ID:TFbGzzUM
>>174
そうでもない
176ゲーム好き名無しさん:02/05/03 18:06 ID:keDsoK.U
WscampとCygneとWonder Scottがあるぞ。
まだ他にもあったはずだ。
勝手に2つしかないとか言うな
177ゲーム好き名無しさん:02/05/03 18:57 ID:ksai7nFc
3つや4つぐらいなら自分で試せよ
178ゲーム好き名無しさん:02/05/03 19:10 ID:8wlixsvI
>>172はWSCおすすめのゲームを聞きたかったんだろ
だが残念ながらスレ違い
179(´・Д・`) ショキーン:02/05/03 19:24 ID:nVAkddmA
>>178
>だが残念ながらスレ違い
スレタイトル読めますか?
180ゲーム好き名無しさん:02/05/03 19:32 ID:ksai7nFc
「これは」っていう名前のWSCエミュを探しているのでは?
181ゲーム好き名無しさん:02/05/03 19:44 ID:e3ibqfIs
>>176
いや、それで全部じゃないの?
あとはCygnefixと
Wonder Scottが取り込まれるだけかもしれないがマルチハンドヘルドエミュ(今は影も形もないけれど)。
182ゲーム好き名無しさん:02/05/03 19:47 ID:8wlixsvI
>>179
オマエガナ
183ゲーム好き名無しさん:02/05/03 19:58 ID:hxr2P6OQ
>>182
なんで?
184183:02/05/03 20:02 ID:hxr2P6OQ
いや、何でもない・・・・
185(´・Д・`) ショキーン:02/05/03 20:05 ID:nVAkddmA
ID:8wlixsvI はスレのタイトルすら読めない文盲だそうです
186ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:09 ID:8wlixsvI
ID:nVAkddmA は>>172に書いてある事が理解できない文盲だそうです
187ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:21 ID:keDsoK.U
>>185
文盲はお前かと。ROMイメージの話ならスレ違いと言ってるんだし。
188ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:25 ID:jytCqT0Y
>185
お前文盲だな
189ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:26 ID:99yjbso6
WSCのソフトのことなら完全にスレ違いだろ。
エミュ自体とは関係ない。
190ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:33 ID:8wlixsvI
まぁ、煽っといてなんだが、あんまり気にするな>(´・Д・`) ショキーン
つーか煽られたから煽り返してみました。
マターリいきましょう。
191ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:41 ID:sHd4MQQE
キショ氏ね
192ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:44 ID:fmk2nJ2M
文盲キショは何処?
193ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:46 ID:8wlixsvI
>>191-192
黙ってろ
194ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:48 ID:fmk2nJ2M
>193
オマエガナー
195ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:55 ID:CbocLb/I
おまいら文盲って言葉大好きだな。
196ゲーム好き名無しさん:02/05/03 20:59 ID:8wlixsvI
別に。
197エミュ厨初心者:02/05/03 21:04 ID:ClfNlU4U
ファミコンのROM入手するのって
配布版をDLする以外には自分で吸い出すしか方法ないんですか?
198ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:06 ID:sHd4MQQE
キショ等のコテハンが来ると必ず荒れるな。
さっさと去ねや、ゴルァ!!
199ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:13 ID:MMn/aF7I
スロットのシミュレーターがほしい。
どこにあるかわからない・・・
助けてくださいな。
200ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:13 ID:KcNJzQ5M
>>197
吸い出すのが正攻法です。
DLはタイーホですからね、勘違いしないように。
201ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:14 ID:KcNJzQ5M
>>199
ゾネから模器がダウソできるよん
202ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:16 ID:ClfNlU4U
>>200さん

どもです
203(´・Д・`) ショキーン:02/05/03 21:27 ID:nVAkddmA
>>1
>ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
>ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
文盲はちゃんと日本語を勉強し直してから社会に出てね
204ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:37 ID:CbocLb/I
>>203
>>198が読めない文盲
205ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:47 ID:nVAkddmA
>>204
読んだところでなんだ?勝手な言い掛かりじゃないか(w
まぁ、やめてやるよ、荒れないためにも。
俺は文盲じゃねーよ。お前とちがって大学も出ているしな。
206ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:55 ID:nVAkddmA
ってか、今読み返してみたけど、>>186-188は明らかに黄金厨だな(w
文盲って言葉に反応しまくり(w
207ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:55 ID:36VSw8d2
>>204
お前も好きじゃん、文盲って言葉(w
208ゲーム好き名無しさん:02/05/03 21:57 ID:ROE87RGE
BoycottAdbanceでロックマンゼロはできないんですか?
できれば方法を教えてください。
209ゲーム好き名無しさん:02/05/03 22:03 ID:36VSw8d2
>>206
ゴメン。
210(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/03 22:09 ID:UYeiLmIk
マターリ、確認カキコ、そして定期生`
211ゲーム好き名無しさん:02/05/03 22:11 ID:OAlnFc9.
>>205
恥ずかしいヤツ
212ゲーム好き名無しさん:02/05/03 22:12 ID:nVAkddmA
>>187は明らかにおかしいよな。
>文盲はお前かと。ROMイメージの話ならスレ違いと言ってるんだし。
>>172がいつROMイメージの話を持ちかけたんだろうか・・・。
>>178の勝手な勘違いがおかしいだけ。スレ違いまで言い出す始末。
何を勘違いしたら、スレ違いと思えるんだろうかねぇ・・・。
WSCのエミュだって存在するし、いきなりスレ違いはないじゃん(w
213ゲーム好き名無しさん:02/05/03 22:14 ID:nVAkddmA
まぁなんだ。話の分からない、一方的な意見を言い掛かる押しつけ野郎に、
こっちが無理して分からせようなんて無駄な努力はせん。
そういうヤツは、そのうち勝手な勘違いで違法行為をし、逮捕されるのがオチさ。
214ゲーム好き名無しさん:02/05/03 22:19 ID:36VSw8d2
しつこい
ここがどこだか忘れるな
2chだ
215ゲーム好き名無しさん:02/05/03 22:22 ID:nVAkddmA
>>211
どこが?とりあえず、コテハンについてはやめてやったが、
荒らしたのは明らかにスレ違いとか言って、このスレのタイトルも読めないバカだと思うんだが?
それすら理解出来ないお前の方が恥ずかしい。
216(・∀・)おにょ:02/05/03 22:50 ID:ZJ83swEE
定期マターリしる。
217ゲーム好き名無しさん:02/05/03 23:01 ID:sHd4MQQE
キショ、おにょが出現した途端また荒れ出したな。
どうしてこいつらは、自分たちには何の罪もないというような
顔をしていられるのだろうか?

キショに関しては一旦コテハンをやめると言ったにも拘わらず、
すぐさまコテハンに戻っている。自分の言ったことも守れない癖に
すぐにROMの話題を持ち出そうとするから始末に負えない。
218粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/03 23:05 ID:dyvXTJww
おにょ
マターリの反対の言葉って何なんでしょう?

・アレーリ
・荒れマクーリ

(・∀・)ニヤニヤ
219ゲーム好き名無しさん:02/05/03 23:06 ID:sYStc6bc
>>217
ん?キショは二人いるよ。わかりにくいけど・・・
マターリスレと比べてIDを確認してみよう。
220ゲーム好き名無しさん:02/05/03 23:10 ID:ZQb6N6zs
>>217
>>144-145この辺も見れ。
固定ハンは嫌いじゃないがデジヲタの発言の多さはウザイ
221ぴたヲタ ◆K0n0onwg:02/05/03 23:11 ID:dyvXTJww
てひひひ
どもっス!
ぴたヲタっス!

>>218
さすがデジヲタさんっス!
面白いっス! 精進してきますっス!
222ゲーム好き名無しさん:02/05/03 23:13 ID:ZQb6N6zs
おもろいんだがウザいよなあ・・・
223ゲーム好き名無しさん:02/05/03 23:14 ID:x34rzdq6
荒らしに認定します
224(・∀・)おにょ:02/05/03 23:36 ID:ZJ83swEE
>>221
自作自演ウゼー。
225ゲーム好き名無しさん:02/05/03 23:43 ID:iMVpbbWU
MAMEの060にPentium-optimizedと書かれたものがあったけど、Pentium3使っているならやはりPentium-optimized版を使ったほうがいいのかな?
226ゲーム好き名無しさん:02/05/03 23:44 ID:nVAkddmA
>検索して、すぐ解るような事を聞いたら罵倒する!
あうちっ、さてと寝よっと
227黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/03 23:59 ID:sallDYhM
ここも変なコテハンが増えたねぇ。
228(・∀・)おにょ:02/05/04 00:02 ID:oO.PmVkA
>>227
チミには、言われたくないな。
229ゲーム好き名無しさん:02/05/04 00:06 ID:X73mWRtU
ここは雑談スレではありません
230ゲーム好き名無しさん:02/05/04 00:10 ID:wJn9KA9s
ぞね氏んでない?
231ゲーム好き名無しさん:02/05/04 01:43 ID:ajodTQJ2
>>114
jagulatorはまだPDromしか動かないよ
とHPに書いてある
232(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/04 10:43 ID:8syS/9Js
朝は人が居ないね・・・
233粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/04 20:28 ID:7qzFqu.E
おにょ
カキコがないですね
質問ある方 どうぞにょ
 ↓   ↓   ↓
234ゲーム好き名無しさん:02/05/04 20:40 ID:1jC9jYNQ
全員自力で解決出来るようになったので終了。
235ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:01 ID:XEdTONWc
スパロボ64が上手く動くエミュ教えて。
全然動かない・・俺だけ?
236ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:02 ID:Kfk2G6Q.
ドリキャス用昔のアーケードゲームエミュはあるのですか?
237ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:02 ID:zihIwMEo
エミュレーターってなんですか?
238237:02/05/04 21:04 ID:zihIwMEo
とりあえず検索してきます(藁
239(・∀・)おにょ:02/05/04 21:04 ID:xO5fWxTs
お客さん、ご案内にょ。
240ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:04 ID:DesnMW9I
>>235
自分のPCのスペックとエミュの種類くらい書こうな
241(・∀・)おにょ:02/05/04 21:08 ID:xO5fWxTs
>>235
Pj64で、不完全ながら動くにょ。

>>236
DC版のMEME、どっかで見た気がするけど失念しますた。

>>238
逝ってらっさい。
242237:02/05/04 21:12 ID:zihIwMEo
エミュレーター・・・DLしてきました・・・
でもROMデータ吸出し機がありません(;;)

CPショップとかに売ってますか?
243237:02/05/04 21:13 ID:zihIwMEo
訂正:CPじゃなくてPC(縛藁
ついでにageまくってスマソ
244 :02/05/04 21:19 ID:4jw3/qxs
■戦士募集■
[時間帯]
5月4日夜10時
[集合場所]
ガチンコHP
http://www.tbs.co.jp/gachinko/bbs/top.html
[作戦内容]
F5攻撃によりサーバを落とす
[攻撃用ツールヽ(゚∀゚)ノ]
http://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
[攻撃隠蔽工作ヽ(゚∀゚)ノ]
http://tools.rosinstrument.com/proxy/proxies.htm
245ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:25 ID:xpqW2u4U
MAMEのofficialサイトにある古い本体ってCUI版だけなの?
246ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:29 ID:WEYjrZso
>>242
インポート屋とか、GBC、GBAの吸出し機を扱っている店で買うしかないね。
ファミコン、スーファミ、メガドラとかはどこに売っているか知らんが、
多分GBxみたく簡単には入手できんだろうね。ぶっちゃけて言えば、
吸出し機はとりあえず自作しろってこと。
247ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:34 ID:wBDR4UUE
>>244
不正アクセス防止法案
処罰内容
(1)不正アクセス行為を行った者は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金
(2)不正アクセス行為を助長する行為を行った者は、30万円以下の罰金
http://www.cc.mie-u.ac.jp/centerpage/center/husei.html
http://www.police.pref.fukuoka.jp/~hi-tec/fuseiakusesu.htm
248粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/04 21:35 ID:7qzFqu.E
おにょーー!
雪崩のように厨房軍団が来たにょ \(・∀・)/

厨房必死だな(藁
249ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:38 ID:4Tqja0DY
MAMEのRND Editionについて質問です。
ランチャーの右側に眼鏡をかけた変な女の画像が表示されるのですが
あれを消したり、いつものディグダグの画面に変えたりすることはできないのでしょうか?
250ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:44 ID:VaJzuT72
テスト
251ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:45 ID:VaJzuT72
テスト
252ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:48 ID:vqk.l7YI
>>250
0点
>>251
0点
253(・∀・)おにょ:02/05/04 21:50 ID:xO5fWxTs
>>デジオタ
せっかくの客だから、ちゃんと接待してくれな。
254粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/04 21:55 ID:7qzFqu.E
おにょ
>>245
DKかMARPに逝けば古いMAME32があるにょ
255ゲーム好き名無しさん:02/05/04 21:58 ID:TE/Renso
MAMEの途中セーブのやり方おしえて。
殿様クイズ長くて分けなきゃできないよ。
256ゲーム好き名無しさん:02/05/04 22:10 ID:l8YsgZW6
>>255
りどみ読め
257ゲーム好き名無しさん:02/05/04 22:11 ID:xpqW2u4U
>254
お!自分が調べてないだけだったですね。せんきゅ。
258(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/04 22:50 ID:8syS/9Js
>249
ネタかどうかは判断しかねる。
俺マメだな
眼鏡女を消す=左から2番目のスクリーンショットのアイコンをOFFにする。
ディグダグの画面に変更できたっけ?
259ゲーム好き名無しさん:02/05/04 23:17 ID:KuWPZTtE
ZINC0.5とダンシングアイを落としたのですが、英語が読めないのでread meファイルを読んでもZINCの起動方法がわかりません。
DOSもよく分からないので日本語の解説ページのアドを教えていただけないでしょうか?
OSはXPです
260(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/04 23:22 ID:8syS/9Js
>259
フロントエンド使えば?
261(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/04 23:24 ID:8syS/9Js
>259
アーケードエミュ総合スレ その9 参照
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020323420/

>ZINC0.5とダンシングアイを落としたのですが
>ダンシングアイを落としたのですが
>ダンシングアイを落としたのですが
262ゲーム好き名無しさん:02/05/04 23:32 ID:WEYjrZso
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=1020323420&st=117&to=117&nofirst=true
スレ違いでアホな質問しているこの厨房は相手にしないで下さい。
263259:02/05/04 23:43 ID:KuWPZTtE
ありがとうございます。
フロントエンドとBiosを入手して本体と同じところに置いたのですが、まだ起動できません。
気長にやってみます
264ゲーム好き名無しさん:02/05/05 00:14 ID:acPB8cT2
265ゲーム好き名無しさん:02/05/05 00:24 ID:TEno6/Wc
>>263
つか今Zinc0.9だぞ?
フロントエンドの方が対応してないかも。
266粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/05 00:36 ID:/VyDKLx2
おにょ
>>263
このスレのログを参考にして
気長にがんばってにょ
267ゲーム好き名無しさん :02/05/05 00:37 ID:3VsnvP8U
>>263
DOS使えないときっとどっかで詰まる。
DOSで起動できてこそのフロントエンドだと思うが。
268ゲーム好き名無しさん:02/05/05 00:41 ID:AhtDFYkk
>>263
>Biosを入手して
だからぁ・・・ダメだって、そういうことを書いちゃ
269ゲーム好き名無しさん:02/05/05 00:42 ID:asisWh76
窓に頼ってきた若者にはつらいだろうなあ
270ゲーム好き名無しさん:02/05/05 00:45 ID:He2JpkGg
Zincって鉄拳サウンドなってる?
俺鳴らんのやけど。ジャスティスはIMPACTじゃないと動いてくれんし。
なぜだ。
271(・∀・)おにょ:02/05/05 00:50 ID:zYpAOmWU
>>270
既出だけどサウンドに関して、READMEより抜粋。

There is no sound in System 11 games because we do not know the "Namco 195"
sound CPU. It may be a 680x derivative or a Hitachi Z8 series
microcontroller. If you know anything about this or are able to figure
out info please let us know.


ジャステイスは、ロムがおかしんじゃやないの?
普通に、動くらしいよ。(俺は、持ってない。)
272(・∀・)おにょ:02/05/05 00:51 ID:zYpAOmWU
あげちった。スマソ。
273粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/05 00:55 ID:/VyDKLx2
おにょ
ZiNc ボクはもうフロントエンドは使ってないにょ

        ジャスティス学園 
          (・∀・)イイッ!

>>270
鉄拳は音鳴らないね (;´Д`) 
274ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:00 ID:He2JpkGg
>>271
ROMがおかしいのはありえるかも。相当古いやつだし。
なんせIMPACTの時からもってるやつ。
275粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/05 01:03 ID:/VyDKLx2
おにょおにょ〜
ひ、ひなたタン (*´д`*)ハァハァ





(・∀・)ニヤニヤ
276(・∀・)おにょ:02/05/05 01:07 ID:zYpAOmWU
>>275
キショイ。氏ね。低スペックPC。
277ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:07 ID:He2JpkGg
2001ついにメニュウ表示が・・・。
KawaksはTOPページ見てワラタ。
278ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:10 ID:ty.qX.1I
>>275
今日は随分はりきってるな
279ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:18 ID:TEno6/Wc
デジヲタはこれが職業なんだから
はりきってるのはいいことだよ。
280ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:23 ID:zYpAOmWU
>>279
ダンボールの家に住むほうがマシだな、そんあ職業よりは。
281ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:24 ID:2btv2Ce.
べつにウザくてもいいよ。ちゃんと質問に答えてりゃな。
そういう意味でデジヲタは失格だと思うがどうよ?
282ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:28 ID:1pOBuCNM
もっとマターリいこうぜ
なんかPC初心者板みたいで固いな
283ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:30 ID:xt/9nzLY
闘姫伝承は海外でなんて呼ばれてるの?
284ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:32 ID:2btv2Ce.
デジヲタ、出番だぞ。ちゃんと答えろよ。
285ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:33 ID:TEno6/Wc
デジヲタはアーケードに関しては厨房レベル。
PC98は普通に分かってるっぽい。
しかしPC98スレではあまり相手にされていない。
286必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/05 01:38 ID:ribSI3qI
ほんと、デジヲタにはまいっちゃいますよね〜
287ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:40 ID:AhtDFYkk
PC98を懐かしむスレ 非エロ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1013367255/
288粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/05 01:43 ID:/VyDKLx2
おにょ
ボクがマジレスすると結構おこられたりするにょ (・A・)
さっきもアケ板でおこられたし・・・

       まっ 別にいいけどね (゚д゚)

>>283
スペランカー
はいっ 次!
289ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:44 ID:AhtDFYkk
>>288
アケ板でのお前の行動は、明らかにスレ違いすら理解できていない厨房に、
つまらん勢いをつけさせたことだろ。余計なことはするな、とだけ言っておく。
そのHNだけでも余計だっつーのに
290ゲーム好き名無しさん:02/05/05 01:51 ID:usTjALIk
>>236
mameが2種類出てる。俺が試したのはMAMEDC。
どちらもあまり更新してない。
確かWINCEでエミュ(日本)を扱ってるサイトで紹介されてる。←アドレスわからない、多分検索ですぐ見つかる。
元になってるバージョンが古いため(0.37b15より前)に、今のROMセットじゃ対応してないかもしれない。
README見ると、ちゃんと動くのが20、もうひとつなのがが3本。
あとはパックマンエミュがある。
291ゲーム好き名無しさん:02/05/05 02:59 ID:lrX1679A
kawaks1.43なんですがCPUの難易度設定などはどこで設定するんでしょうか?
ゲームはマーブルスーパーヒーローなど主にCP2をやってます。
RAGEのF1押して設定するあんな感じの設定部分です。

教えてください、お願いします。
292ゲーム好き名無しさん:02/05/05 03:10 ID:AhtDFYkk
>>291
F11 キーを押すとテストメニューに入る。
上下で項目を選択。
7.CONFIGURATION を選択。
(選択するには、1Pのボタン1を押す。メニューでの操作については、画面の下の方に書かれている。)
2.GAME
1.DIFFICULTY の項目で、左右で選ぶ。
あとは言わなくても分かるでしょ。
293ゲーム好き名無しさん:02/05/05 03:11 ID:AhtDFYkk
念のためにゲーム画面に戻るには、
4.SAVE & EXIT の後、9.EXIT で設定完了。
294ゲーム好き名無しさん:02/05/05 03:21 ID:Gd1YRSi6
kawaksはreadmeじゃなくてfaq.txtに
デフォルトキーが書いてあるよ。
念のため。
295291:02/05/05 03:44 ID:lrX1679A
>>292-294
ありがとうございます。助かりました。
296ゲーム好き名無しさん:02/05/05 09:19 ID:5BXOkwDA
おい、FinalBurnの新しいヤツのコントローラー設定がおかしくありませんか?
再割り当てのダイアログで Waiting for key 0xf2 to be released... とか
表示されっぱなしになりやがるんですが。
297(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/05 11:18 ID:anwMxxK6
>296
問題なく指定できるけど バージョンは0.517
298ゲーム好き名無しさん:02/05/05 13:07 ID:SUzNuZiY
ZiNc 2002 0.9-beta (C)1997-2002 Drunken Muppets
Opening game: Soul Edge (JP) Ver. A
DynaChicken Compiler initialising
CPU identification: Intel unknown model
Optimizing for: pentium pro class
ERROR: cannot find controller.znc
ERROR: cannot initialize controller plugin

ERRORってでます。
なにをすれば良いのでしょう・・・
299ゲーム好き名無しさん:02/05/05 13:27 ID:SUzNuZiY
起動しました!!
名前の通りcontroller plugin でした!
300300:02/05/05 13:44 ID:A6jCvxkY
get!
301300:02/05/05 13:45 ID:A6jCvxkY
ageてしまった・・・ 鬱
302ゲーム好き名無しさん:02/05/05 14:02 ID:jGDevXBk
>>296
finalburn.ini以外のiniを削除せよ
303ゲーム好き名無しさん:02/05/05 14:12 ID:en10NH/o
シナ復活。しかしパスがわからんようになった。サイト内に書いてありまつか?
304ゲーム好き名無しさん:02/05/05 16:11 ID:MluTMR02
こどもの日

     ┌---┐
     │ ● │ ハタハタ
     ├---┘ 
 ━━┷━━━━
305ゲーム好き名無しさん:02/05/05 17:02 ID:uEslf1RY
snes9xppseでさぁ、フレームスキップの設定だけ保存されねぇんだけど。
306ゲーム好き名無しさん:02/05/05 21:53 ID:jHGO47dQ
>>305
別にいいじゃん、それくらい。
307ゲーム好き名無しさん:02/05/05 22:39 ID:/FvGhkgA
贅沢は敵、2・3回クリックするだけのことをめんどくさがる奴は実機でやれっつーの。
308296:02/05/06 00:32 ID:T.jqfkn2
>>302
.iniが原因ではないようだ。
DirectInputでホールドしているわけではなさそうだし(他のエミュでそういった症状はない)
FBの入力処理が変更されたのが影響してるのか。。
いちお、環境はWin98+DirectX8.1。
309ゲーム好き名無しさん:02/05/06 01:43 ID:dzSCJkfI
kawaks1.41を使ってるんですが、JOYパッドの設定をする所で、KANJIとか
出ていてパッドの設定が認識されないのですが、どのようにすればパッドが
使えるようになるのでしょうか? お願いします。
310ゲーム好き名無しさん:02/05/06 02:31 ID:cUY.7S3U
>>308
あーほんとだ。
Waiting for key 0xf2 to be released...
0xf2ってスペースキーの右にある
カタカナひらがなキーのことみたい。
これが押しっぱなしと認識されてるってことだよね。
一部の日本語キーボードに対応してないかも・・・
iniを直接書き換えたらキー割り当て出来たけど。
これ以上は今のところ分からない。
311ゲーム好き名無しさん:02/05/06 02:59 ID:cUY.7S3U
>>309
IMEがひらがな入力のままだとそーなる。
半角英数入力に切り替えてから
改めてコントローラ設定を開くべし。
312ゲーム好き名無しさん:02/05/06 03:03 ID:pKxTZzlE
>>309
マイコンピュータ>コントロールパネル>ゲームオプション
でまず「OK」と認識してるのを確認する。

↑これができなければ論外。USBドライバを入れ直すなりもう一度さし直すとかして。

次にタブ「コントローラID」でIDをチェック。IDが1が1Pコントローラ。2が2P。
もし「(なし)」が1または2に割り込んでる場合は他のUSBを外して再起動。
で、もう一度これを確認してみよう。

一度俺もトラブったのでやさしくレスと。
313309:02/05/06 03:45 ID:dzSCJkfI
あっつありがとうございました。ちゃんと動きました。
IMEとかが関係してたんでな・・・全然わからんかったです。
USB設定をちゃんとする必要がありました。
ありがとござました。
314粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/06 04:24 ID:k98BSiW6
おにょ
マターリスレが面白いことに!!
ボクが行くとログが止まりそうなのでROMってるにょ
(・∀・)ニヤニヤ
315ゲーム好き名無しさん:02/05/06 06:10 ID:13WgFp9o
NEORAGEX06bでKOF2Kをやると家庭用メニューや
ゲーム画面のキャラ名なんかがバグってしまうんだけど
これの修正プログラムってあるんですか?
捜しても探しても出てくるのはボス使用やキャラ弄るやつばっか。
激しく既出なのかもしれないけどまだEMU暦1ヶ月未満なもんで・・・
いろんなトコの過去ログ読みすぎでもう目がイタイっす。
もしあるんなら、よかったら検索のキーワード(ズバリでなくていいです。)か
せめて何月くらいに出回ったかだけでも
教えてもらえませんか?もう少しは絞り込めると思うんで。

こういう質問もマズイようでしたら放置おねがいします。
316609:02/05/06 07:09 ID:4pEFl2IY
kawaksでやってくれ。
317ゲーム好き名無しさん:02/05/06 07:20 ID:A.4J9dQk
天外魔境2って100MB以上あるの?
318(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/06 07:51 ID:.XvedYQ.
>315
おはようさん、そして。>1を読め! 答えは在る。 
もうそれ以上は訊くな。
319ゲーム好き名無しさん:02/05/06 11:43 ID:lL2yRFZQ
>317
当然。
320ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:25 ID:WP5YpXBY
>>317
この間新品を50くらいで買いますた。
かなりあったのに、いつのまにか、1のスーパーCDロムロム版とともにごっそりと消えてますた。
ヤフオクで出品するつもりなんだろうな。
321ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:45 ID:NnBfNuWM
XPP WIN って勝手にSRMセーブするんだけど回避する方法ってないですか?
322ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:50 ID:x6fxLbJI
Biones使ってるんですが、市販のUSBコントローラは問題なく使えますか?
教えて君でスマソ
323ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:53 ID:cwvydG9o
すいませんR@Mイメージはどこに落ちてますか?
私は本物のロムなら全て持っているので、私がR@Mイメージを入手しても全く問題ありません。
どうか未来の為だと思って教えてやってください
324ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:57 ID:.OJSqI2U
>>323
あんたの家に落ちてるんじゃないの?
325ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:58 ID:FLaBq5BU
>>323

>>1見れ
326ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:59 ID:cwvydG9o
>>324
あっ、本当だ、見つかりました。でもこれじゃあないんですよね。
327ゲーム好き名無しさん:02/05/06 12:59 ID:cwvydG9o
>>325
見ましたよ
328ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:03 ID:cwvydG9o
告白しますが実は私、今から100年後の未来から来たのです。
核爆弾を止める解除コードが現在のゲームのなかにあると聞いてやってきたのですが・・・。
本当の話です。信じてください。
329ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:03 ID:cwvydG9o
あっ・・・・・・・もう・・・・・・・・・
330ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:05 ID:uBdr8Tzo
正直、祭りはもうあきたよ。
331ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:06 ID:cwvydG9o
無くなっちゃいました。もう帰っても人類はいません。
悲しいけど私はこの世界で生きていく事にします。

恵さん、逝きますよ。
332ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:10 ID:cwvydG9o
忘れていました。
私から貴方達へ贈り物です

http://www.susono.com/~bbs/mkgif/mkgif.cgi?3706

それではまた今度という事で・・・。

恵さん、いいかげんにしなさい。
333ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:22 ID:uD/RHSe6
>>328
100年後から来たのなら今のソフトはもう使い物になってないな。
334ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:22 ID:uD/RHSe6
エミュ&ロムについて、決着をつけよう 第5章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012478866/
335321:02/05/06 13:50 ID:NnBfNuWM
なんか直後のアホな質問で流された・・・
336ゲーム好き名無しさん:02/05/06 15:35 ID:45bvLdUg
ePSxe1.52の日本語化パッチってまだねーの?
337(・∀・)おにょ:02/05/06 15:55 ID:vI9NjnCQ
(.A.)おにょ  GWも今日で終わりにょ。

>>321
DIRのパスの設定で、
存在しないパス名を設定すれば保存しないにょ。
338ゲーム好き名無しさん:02/05/06 16:26 ID:uJ8dBCII
>>336
>>3のPSリンク見れや
339ゲーム好き名無しさん:02/05/06 17:59 ID:GHn60bJ6
PCSX2って どうよ
まだ開発途中らしいが
340ゲーム好き名無しさん:02/05/06 18:01 ID:uJ8dBCII
>>339
>>3のplayemu見れや
341ゲーム好き名無しさん:02/05/06 18:45 ID:BU/n.3uI
VisualBoyAdvanceを起動しようとするとエラーが出て使えないのですが
342必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/06 18:55 ID:Zxapr13g
>>341
使えないのですが・・・何だよ?
どうして欲しいのか、用件は何なのかをはっきり言えよ!
そう消防の時言われなかったか?
俺は言われたよ!
このやろー
343ゲーム好き名無しさん:02/05/06 18:55 ID:PRzxjMLw
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < なんでだっ!>>341
  ⊂⌒  て)   \_____
    (  、___つ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    )  )                 | なんでだろ〜♪
    し'         ∧_∧     | なんでだろ〜♪
              ( ´∀` )   < なんでだなんでだろ〜♪
           / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\_________
           | ||三∪●)三mΕ∃.
           \_,へ--イ |   ゚ ゚ ゚
              (_)(_)
344341:02/05/06 18:57 ID:BU/n.3uI
>>341-342
なんででしょうか?使えないので助けてください
345341:02/05/06 18:58 ID:BU/n.3uI
>>341-342  ×
>>342-343  ○
346粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/06 19:08 ID:k98BSiW6
おにょ

|∀・)ニヤニヤ

|彡サッ
347ゲーム好き名無しさん:02/05/06 19:14 ID:p..WtkNc
NNNesterってどこでダウソできんのよ?教えれ。
348新規固定ハン:02/05/06 19:19 ID:qNRl6urw
固定ハンは役に立たねえな
まともに答えてるのは名無しばかりじゃねえか
349ゲーム好き名無しさん:02/05/06 19:28 ID:2tfx.KCA
>>348
じゃあ、あなたはお答えできますの?
ボクはこれだけじゃ、答えられないにょ。
350321:02/05/06 19:50 ID:NnBfNuWM
>>337
それだとクイックロードした時SRM読むやつだと変になるんだよ
351必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/06 20:11 ID:DGKo4rjE
>>350
だったら回避は無理かと
srmはステートファイルに含まれるので手動でやるしかないな
もしくはそういう設定をエミュレータ側に持たせるか
352必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/06 20:12 ID:DGKo4rjE
srm→SRAMな
353321:02/05/06 20:18 ID:NnBfNuWM
そうですか・・・
どうもありがとうございました
354粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/06 20:29 ID:k98BSiW6
おにょ

|・)チラッ

|∀・)ニヤニヤ

|彡サッ
355309:02/05/06 20:42 ID:DG5WLwMY

  ///
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、           
       l     ミ| /   `ー、ヽ  ・・・・ゴメンナサイ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘        
.         `、 }ー-`、__..._/::l     
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
356ゲーム好き名無しさん:02/05/06 20:53 ID:xMMgl6F6
m(_ _)m
357ゲーム好き名無しさん:02/05/06 20:54 ID:xMMgl6F6
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
358ゲーム好き名無しさん:02/05/06 21:40 ID:ntGtspLc
SNEShoutのver3.0使ってるんだが
これってなにか不具合あったりするかな?
自分的にはまあまあ快適でいいかなと思ってるんだが
359名無しさん:02/05/06 21:44 ID:XpgcqLSM
SNEShoutは初心者向けだな。
扱いやすいが、画面をストレッチできないのが痛い。
360粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/06 22:08 ID:k98BSiW6
おにょ
>>358
SNEShoutのver-3.3.0.348だと
サウンド面も改善されてるみたいだにょ \(・∀・)/
”文字がちゃんと表示されない”というところはまだみたいだけど
361必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/06 22:30 ID:DGKo4rjE
Uosnes9xとかxppseのほうが性能いいと思うんだが
SNEShoutの取柄何かあるか?音声入力とか?
362必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/06 22:33 ID:DGKo4rjE
>>360
そういえばSNEShoutお気に入りだな
もしかして作者ですか?(藁
363ゲーム好き名無しさん:02/05/06 22:52 ID:Y5sCf/Gw
コテハンは目障りなので名無しに戻れよ。
特に無意味なカキコしている奴はかなり邪魔だ。
364必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/06 22:54 ID:DGKo4rjE
(・ω・)
365ゲーム好き名無しさん:02/05/06 23:04 ID:OBOKhmJs
必死厨必死だな
366ゲーム好き名無しさん:02/05/07 00:43 ID:XkLBp/Gc
デジヲタ厨デジヲタだな。
367ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:17 ID:iiR8YMFk
FF5やってて船の墓場ってとこにいったんですよ。
そこの水の中を歩くところ?に差し掛かったら水しか見えなくなって背景とか通路とかが
全くわからなくなりました。
グラフィックのところでいろいろいじってみたけど改善されませんでした。
なにか直す方法ないでしょうか?
ちなみにエミュはSNEShoutです。
もう一つのSnes9XWでも無理でした。
368ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:23 ID:TZ6Y0gUI
>>367
使っているバージョンは?最新のものにすりゃ問題ないはず。
369ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:25 ID:TZ6Y0gUI
っつーか、今度っから>>1-10までに、
お勧めエミュと、その最新版も書いておいた方が良いかね?
○○でオススメのエミュは?とか言う人は、たいていどんなのが良いか質問しているんだろうし。
このエミュはどうか?という検証は、別スレでマターリ語れば良いだろうし。
370ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:30 ID:tUqQr.4g
>367 そこまでやったら次はZSNESも試そう。
371367:02/05/07 01:30 ID:iiR8YMFk
バージョンは3.0です。
新しいエミュ、なかなかいいのがないんですよ
出来れば日本語版がいいと思うんですがね。。。
新しいエミュ落とせるところあったら教えてもらえないですか?
372ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:37 ID:5tXc/r0A
>>371
みんな「日本語、日本語」っつーけどさぁ
フロントエンドとかハックパッチ探して使ってないのかい?

それかDOSの方勉強して使えばいいんじゃねーの?
DOS版のほうがコマンド覚えればすんなり動くよ。
373367:02/05/07 01:38 ID:iiR8YMFk
ディレクトXの新しいやつ導入してないからZSNES使えないんだよな(;´Д`)
ってか前までちゃんとFF5できたんだよ。
その時はもっとふるいエミュ使ってたんだがなあ。
新しいの落としてきてひさしぶりにやったら出来ない
しかも古いエミュは消したし
( ゚д゚)<マズー
374ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:44 ID:7/K38GEk
>>371
MXでもやっとけ
375ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:55 ID:TZ6Y0gUI
っつーか、DirectXの最新版入れてZsnesの最新版で試してみりゃ良いし、、
Snes9xの最新版でも試してみるとか・・・
最新版なら問題ないと思うんだが・・・
376ゲーム好き名無しさん:02/05/07 01:58 ID:7/K38GEk
>>375
日本語パッチがないと遊べないそうです(w
377ゲーム好き名無しさん:02/05/07 02:00 ID:TZ6Y0gUI
はぁ・・・そうでっか・・・。最近ロクに知識もないやつが多いね。
ぶっちゃけて言えば、まだ早い、としか言い様がないね。
PCの基本的な知識、簡単な単語くらい理解出来る英語の読解力は持っていないとね。
話にならん。
378粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/07 02:15 ID:Ee2uV/W.
おにょ
>>371
エミュ3に逝けばいいにょ
379ゲーム好き名無しさん:02/05/07 02:38 ID:rjcela/s
セガのmodelerをジョイスティックで遊ぶことはできるのでしょうか?
380ゲーム好き名無しさん:02/05/07 02:46 ID:Rm1f0q22
>>378
あんたいつ寝てんだ??
381粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/07 03:02 ID:Ee2uV/W.
おにょにょ
>>380
ボクは一人であって一人ではない!

(・∀・)ニヤニヤ
382必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/07 03:16 ID:r0CFHi22
>>381
複数犯か
383ゲーム好き名無しさん:02/05/07 03:33 ID:XkLBp/Gc
分裂症患者です。
384ゲーム好き名無しさん:02/05/07 03:34 ID:TZ6Y0gUI
デジヲタは絶対に相手にするな。
385ゲーム好き名無しさん:02/05/07 04:36 ID:NgvSEpYo
>>373
ディレクトXじゃなくてダイレクトXじゃないのか?
それとも俺の勘違い?
386ゲーム好き名無しさん:02/05/07 04:59 ID:1IC6FLH6
英語の読めないアホや、
無意味な書き込みしかできないウザコテは放置です。
DOSコマンドすら打てず、
日本語化したWin版のエミュでないと
扱えないバカも放置です。

PCの基本的な知識を習得している人用のスレです。
バカはPC初心者板で勉強して出直してきてください。
387ゲーム好き名無しさん:02/05/07 05:15 ID:M76w52mE
>>373
Directをディレクトと読むキミは何歳児ですか?
FF5のその場面だけど、Unofficial Snes9x v1.39で問題なかったYO。

>>382
簡単に信じるなよ。年中連休のヒッキーに決まってんだろ。

>>386
なんてーか、そこまで厳しくしちまうとこのスレ意味がない気がするんだよな…
英語はともかくDOSコマンド知らない人間のほうが多いだろうし、DOSに関しては
質問してもいいんじゃないかと思うがどうよ?
388ゲーム好き名無しさん:02/05/07 05:29 ID:TZ6Y0gUI
>>387
あんたはDosの使い方からでも説明する気ある?
俺はねーなぁ・・・。そんな初心者、基本から学んでから出直せ、
っつーのがどの世界でも常識だと思うんだが。
389ゲーム好き名無しさん:02/05/07 05:45 ID:zGQvA3jE
doskey /insert すら知らないやつが多そうだ。
390ゲーム好き名無しさん:02/05/07 06:46 ID:2GERSnBY
別にファイル操作までDOSでやるわけでもなし…そんなに大変か?
ってかDOSを基本と言い切るのは、気持ちはわかるが時代にはそぐわんよ。

>>389
doskeyならまだしも、cd、dir、md、copy、delあたりも知らないのが普通だと思うよ。
DOS知ってるから偉いってわけでもなし…。
391ゲーム好き名無しさん:02/05/07 07:09 ID:4o8ikSsY
俺はガイドブック見ながらコマンド入力してるレベルだけど
ここを見てると、そもそもDOSが何なのかを理解してないから
.iniとかレジストリを弄るという発想が無い、
というパターンが非常に多いと思う。
392ゲーム好き名無しさん:02/05/07 07:56 ID:9.lk1Fyg
>>391
設定ファイルとレジストリはDOS知らなくても弄れると思うのだが…?
ああ、設定がファイルに書かれてるって発想がないってことか…。

でもさ、わかるヤツは自己解決するだろうし、ろくに扱えない奴はもれなくPC初心者だろうし。
だれが質問するんだ?って言いたいんだよ。
質問スレである以上は、もうちっと初心者に優しくてもいいと思うのだが。
もちろん、自分で調べてわからなかったからここで聞くってのが大前提だけどな。
393ゲーム好き名無しさん:02/05/07 08:09 ID:xuR11bIc
初心者っぽいのも、もうちょっと融通がきいていいものだと思うけどなぁ・・・

とりあえず

・万能なマルチに対応してるエミュは存在しないのを覚えとけ
・窓型エミュを使いたいなら少し英語は勉強しろ
・疑問に思う単語はすべて一度ずつ検索しろ
・本命ソフト(エミュ)を動かす前に簡単な窓型エミュ(kawaks程度)で
 基本操作と設定方法は覚えろ
・「重い」と文句いうならDOS版でやれ、贅沢すんな
・↑が面倒なら【  実機  】でやれ
394ゲーム好き名無しさん:02/05/07 09:47 ID:X12/0mt.
1.とりあえず落としたロムを実機で使える方法を教えてください。

2.マルチなエミュ無いってMAMEのMはそもそも何よ?

3.DOSコマンドなんて使う必要ある時点で駄エミュだと思わないの?今更。
395ゲーム好き名無しさん:02/05/07 09:57 ID:TZ6Y0gUI
>>394
>>1を読み直せ。
万能なエミュは今のところ無いのだよ。MAMEはマルチなアーケードエミュだが。
ZincはモロにDosだが?FE使えば操作は楽だが。
ちなみに、Windowsの基本はDOSだよ。GUIで表面しか見えないから分からないかもしれないが、
DOSで行っていた単純な処理も、目に見えない形でまだ存在している。
知らないやつは、無知なだけとしか言い様がない。
396(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/07 10:23 ID:MBWVUXFQ
まぁ、のんびり逝こうや
397ゲーム好き名無しさん:02/05/07 11:04 ID:1IC6FLH6
コマンドラインで動かすエミュというだけで駄エミュと言い放つとは、
嘆かわしいくらい低レベルな糞厨が増えたな。
こんなゴミと同じ人種なのかと思うと
開発者に対して申し訳が立たない。

GUIしか知らない>>394のような恥曝しが
バッチ処理やスクリプト処理を理解するのに
一体何年かかるのだろうか?

おまけに割れ厨ときたか。ウザコテも含め、
ダメな奴は何をやってもダメということを
自ら示してくれて手間が省ける。

こんな>>394のような奴らに対して、果たして真面目に
質問に答える必要があるのか、もう一度よく考えるべきだと思う。
もちろん努力して覚えようとしている人間は除くが。
398ゲーム好き名無しさん:02/05/07 11:10 ID:V1TY9O4Q
>>397
そんな煽りじゃまだまだだな。
399ゲーム好き名無しさん:02/05/07 11:30 ID:R4KkFgXE
オイオイ盛り上がってまいりますた!
いまさら超がつくほどの果てしなく未来永劫永久永遠語り継がれる
これでもかと言わんばかりのガイシュツな正論に対し
エミュ厨はどういった反応を示すのかァ!
というかこれ自体すでに過去100万回は繰り返されたであろう
エミュスレ名物ガチンコバトルだ!司会進行は>>400
解説は適当なコテがやってくれるでしょう。
400越前リョウマ:02/05/07 11:37 ID:TZ6Y0gUI
まだまだだね
401ゲーム好き名無しさん:02/05/07 12:33 ID:afMy28n6
このタイミングで書かれてる>>394はネタだろ…それに釣られた>>395>>397はもっと冷静になれ。
402ゲーム好き名無しさん:02/05/07 12:33 ID:YgGSptvQ
まあ、ガイシュツな質問やアホな質問でも気が向いたら答えればいいんじゃないの?
答えたくなければ放置ってことでね。
ここはPC初心者板じゃないんだからお堅くならずにマターリいこうよ。
403ゲーム好き名無しさん:02/05/07 12:39 ID:TZ6Y0gUI
>>401
釣られる、釣られないとかよりも、下らんことを最初から書くなと言っているんだよ。
それに気付かないやつは、本当にあほ。
404ゲーム好き名無しさん:02/05/07 12:44 ID:afMy28n6
自治も結構だが、あふぉなんて際限なくいるもんだ。
放置しなけりゃ、あんた、今後ずっとあふぉにマジレスし続けることになるぞ。
405ゲーム好き名無しさん:02/05/07 12:46 ID:G3tPb2hE
>>399-400
オマエラ…
406ゲーム好き名無しさん:02/05/07 13:18 ID:YzzGRyIg
3MB程度のアプリで何種類(数は分からん)ものハードをエミュレートしてる
時点ですごいと思うけど…
作ってる人たちは神!
407ゲームセンター名無し:02/05/07 14:00 ID:w4l4XhCo
>>406
まったく同意。動くだけでも感動するよな。
408ゲーム好き名無しさん:02/05/07 14:25 ID:i9ztHTco
ちんけな知識程度で粋がれるスレってのはここですか?
>391以下諸々
ドスドスうるさいよ鶴田浩二か。DOSってレジストリあったっけ?
DOSの発想から言うとプログラム起動する時にオプションでパラメーター
あたえる程度で外部の設定ファイルを一々参照してくれるのなんて
ビジネスソフトくらいのもんだろ。
INIやレジストリを弄るってGUI世代以降の発想だと思うが。
Windowsの基本はDOSって…3.1の事か?なんとかギリギリ95までだろ。
まあファイル管理とか基本つーより一部互換あり程度。アーキテクチャ解ってる?
今時リアルDOSでってのは駄プログラム以外何物でもねーよ。
つーかメリットないし。

と、ちんけな知識で粋がってみるテスト
409ゲーム好き名無しさん:02/05/07 14:29 ID:TZ6Y0gUI
>>408はDOSの役目を全く理解していない無知厨房です。
こういう意見を参考にしても、今後のタメになりませんよ。
>Windowsの基本はDOSって…3.1の事か?なんとかギリギリ95までだろ。
ここが無知さ加減を晒しています。
410ゲーム好き名無しさん:02/05/07 14:35 ID:i9ztHTco
DOSの役目って・・・
DOSってOSの事だよ。
411ゲーム好き名無しさん:02/05/07 14:37 ID:ZepVmiO6
エミュスレ発見!\(⌒O⌒)/
まだまだ始めたばかりなのだ(>ω<)
でもこれで・・・・これで・・・・(^m^*)エヘヘ
さあ、がんばるぞー!v(^-^)v

ハァ?(゚д゚)
412ゲームセンター名無し:02/05/07 14:40 ID:w4l4XhCo
>>411
ワロタ
なんか前スレより荒れてるなぁ(;´Д`)
413ゲーム好き名無しさん:02/05/07 14:44 ID:TZ6Y0gUI
>>410
あのね、OSそのものをあんた理解していないよ。
そうだよ、OSだよ。んじゃ、OS何に使われている?
オペレーティングの意味が分かっているなら、自ずと分かるだろう。
>なんとかギリギリ95までだろ。
ここがどうも納得できないね。
あんたは、DOSを見かける、DOSを立ち上げてなにか作業をする
OSがそうであると勘違いしていることはないよな?
>>408が今時DOSだの言う自体おかしいんだけどね。
今でもDOSは必要。
414ゲーム好き名無しさん:02/05/07 14:46 ID:TZ6Y0gUI
まぁ、ここでDOSについて語るのもバカらしいんで、他の板でやってもらおう。
とりあえず、MAMEでDOS見かけるだろ。Zincでも。
今時DOSなんて言ったら、あれはどーなるよ?
415(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/07 15:10 ID:NtoV4y9Y
こういう荒れ方になるとは・・・

× DOSの事で解らなかった事を聞いてくれ
○ エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ
416粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/07 15:37 ID:pGreilqM
おにょ
真っ昼間から荒れてますね

(・∀・)ニヤニヤ
417ゲーム好き名無しさん:02/05/07 15:54 ID:2.aS5fcQ
>>415
だからお前はいつ寝てるんだよ(w
脳内夜勤無職ひきこもり
418ゲーム好き名無しさん:02/05/07 15:59 ID:h4Ob2mcI
MAMEとZincはDOSじゃなくてWin32コンソールアプリでわ・・・
419粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/07 16:06 ID:pGreilqM
おにょ
「Zinc」ではなく「ZiNc」らしいにょ

               ZiNc

(・∀・)ニヤニヤ
420ゲーム好き名無しさん:02/05/07 16:11 ID:TZ6Y0gUI
はぁ・・・まぁもうええわ。DOSのコマンドラインの知識がないやつが、
いくら吠えても無駄。DOSがどう使われているかというのも重要だが、
DOSが扱えない人間が、DOSなんぞ使うアプリはクソとか言うのもねぇ・・・。
過去の単純なものを貶して、いきがっててくれ。
過去のものがあってこその今のものなんだってことが分からないんじゃ、お手上げ。
421ゲーム好き名無しさん:02/05/07 17:02 ID:Yx4qw/p2
DOSエミュ動かして鼻高々なスレはココでっすか?
DOSなんかシラネーし、コマンドライン(゚Д゚)ハァ?ってなもんよ
たかだかゲームにかったリーよ
フロントエンドがありゃイーし、動かなけりゃ放置
必ずどっかの焦ったボンクラが質問するから
厨房必死だな(w と軽く煽っていなして
どーせオヒトヨシが答えんだからソコを見ときゃいーよ
なんでそこまで必死なんだかねぇ?>All
422ゲーム好き名無しさん:02/05/07 17:22 ID:brSi5Wuk
なんか興奮してますね
423ゲーム好き名無しさん:02/05/07 17:44 ID:PKdz4V2E
いいぞお前等、もっと戦え!
424ゲーム好き名無しさん:02/05/07 17:56 ID:BdLx33W.
一体どうなってしまうのか!(w
425オール巨人:02/05/07 18:01 ID:b3bTna2Y
弟子やったらパンパンやな!
426粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/07 18:15 ID:pGreilqM
おにょ
ここでDOSについて語ったところで
ドースるのでしょうか?


(・∀・)ニヤニヤ
427ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:21 ID:brSi5Wuk
428ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:24 ID:brSi5Wuk
直リンすると画像表示されないらしい。無念。
429ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:25 ID:vKg8zyO6
>>428
俺は見れたけど?
430ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:29 ID:brSi5Wuk
そうか・・・。今、猫の死体画像で盛り上がってるから混んでるのかも。
431ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:32 ID:Yx4qw/p2
コレは動物虐待でないか?
432ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:36 ID:TZ6Y0gUI
>>427
guro-gazou ってをい・・・
433(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/07 18:38 ID:NtoV4y9Y
>427
ガクガクガク━━( ;゚Д゚)━━( ;゚Д)━━( ;゚)━━(  )━━(゚; )━━(Д゚; )━━(゚Д゚; )━━━ブルブルブル
434ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:41 ID:brSi5Wuk
>>431
昨晩はすごい騒ぎだったのだ。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020754455/l50
435粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/07 18:43 ID:pGreilqM
436ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:43 ID:wSPNTuGs
>>367
ハイレゾ&透明化
437ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:54 ID:TZ6Y0gUI
おい!おまえら
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1020694216/
おいおい、こいつ異常者だよ。やべぇ・・・。
ニュースに取り上げられるかもな・・・
438(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/07 19:03 ID:NtoV4y9Y
>437
ちと遅いね
439ゲーム好き名無しさん:02/05/07 19:03 ID:TZ6Y0gUI
>>438
いや、遅いとかじゃなくて、そこから始まったらしいってこと。
440(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/07 19:05 ID:NtoV4y9Y
ニュー速にもスレ有るね
http://www.2chan.net/guro-gazou/imgboard.cgi
441ゲーム好き名無しさん:02/05/07 19:08 ID:PKdz4V2E
>>437
エミュスレにそんな話もってくるな。しかも今頃。
442ゲーム好き名無しさん:02/05/07 19:14 ID:TZ6Y0gUI
>>441
いや、俺じゃねーよ
>>427こいつだろ
443ゲーム好き名無しさん:02/05/07 19:20 ID:PKdz4V2E
>>442
いや、スマン。何となく突っ込みやすかったもんで(w
444ゲーム好き名無しさん:02/05/07 19:21 ID:SJinlnVk
>>406,407
MAMEならUPX掛かってるから3MB程度なりよ。
圧縮前は13MBくらいあるよ。それでも凄いと思うけどね。
445粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/07 19:31 ID:pGreilqM
おにょー! (゚Д゚)
>>440
見たにょ!
446ゲーム好き名無しさん:02/05/07 19:32 ID:TZ6Y0gUI
こんなときに、亀レスしている>>444に敬礼!
447ゲーム好き名無しさん:02/05/07 21:25 ID:OG8PlCbM
コテの人ら〜はなんかやくにたっとるのか?
448ゲーム好き名無しさん:02/05/07 21:35 ID:scmMGTMA
PSエミュレータ ePSXe の動作確認が
多量に書かれているサイトをおしえて下さい

ttp://www.playemu.com/ にもあるのですが、数が少なく
環境も詳細に書かれてないので余り役に立ちません
どこにも無いようだったら自分でHPを作ってみようかと思ってるのですが
449ゲーム好き名無しさん:02/05/07 21:39 ID:vKg8zyO6
>>448
ここはどう?
http://www.vgsj.com/epsxe/
450ゲーム好き名無しさん:02/05/07 21:45 ID:scmMGTMA
>449
そこは知らなかったです
ありがとう
451ゲーム好き名無しさん:02/05/07 21:55 ID:PKdz4V2E
>>447
お前よりは役にたっとる(w
452コテの人ら〜 ◆YUApnHR.:02/05/07 23:55 ID:t6rFqMnk
コテの人ら〜
453ゲーム好き名無しさん:02/05/08 01:25 ID:pviUVLTc
関係無いけど、粘着デジオタはNGワードで透明あぼーんになってるから、レスが飛んでる所を見ると「ああ、またあいつ駄レスしてんだな」って分かるのがちょっとだけ面白い。
454ゲーム好き名無しさん:02/05/08 05:51 ID:X0FR/rt2
>>453
正直あんまりおもしろくない
455ゲーム好き名無しさん:02/05/08 06:43 ID:YZC5IEX6
せっかくビューワであぼーんしてるのに、周りが反応したら意味ないんだよな…
456ゲーム好き名無しさん:02/05/08 06:56 ID:bfHlVcaw
455様の御通りでござい〜。
457ゲーム好き名無しさん:02/05/08 07:05 ID:YZC5IEX6
>>456
よくわからんがありがとう。
458ゲーム好き名無しさん:02/05/08 07:55 ID:dFymlQdY
ePSXe 1.5.2って結局何が変わったんですか?
459(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/08 08:15 ID:EgnAxioY
>458 
おはようさん、http://www.playemu.com/ 参照
460ゲーム好き名無しさん:02/05/08 08:41 ID:gyAa8Lhw
>>387
>Directをディレクトと読むキミは何歳児ですか?

ディレクトと読んでますが、なにか?
461ゲーム好き名無しさん:02/05/08 08:53 ID:t0WJWHa6
directはディレクトともダイレクトとも読む。
基本的には読みによって意味が変わる。
でもDirectXは「ダイレクト」でしょ
462ゲーム好き名無しさん:02/05/08 09:00 ID:gyAa8Lhw
>>461
DirectXをカタカナ表記するのはダイレクトなんだろけど、英語表記を英語読みした時に何歳児?って
突っ込みは謎過ぎると思われ。
読みによって意味が変わる?MSの人間の発音はむしろディレクトに近いけど意味違うの?
463ゲーム好き名無しさん:02/05/08 09:29 ID:t0WJWHa6
どちらの読みもあるっていうのは本当。
DirectXがどっちかは知らん。
ディレクト:指揮
ダイレクト:直接
ってなるよね、普通。
464(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/08 12:31 ID:jwSHlstk
昨日の御題は「DOS」、今日の御題は「Directの日本語表記」
465ゲーム好き名無しさん:02/05/08 13:03 ID:EsfB6SMg
466ゲーム好き名無しさん:02/05/08 13:11 ID:EsfB6SMg
あ、IDがSMだ…
半角板逝って来まーす(つД`)
467ゲーム好き名無しさん:02/05/08 13:13 ID:syTaNhDo
direcTV
468ゲーム好き名無しさん :02/05/08 14:06 ID:gyAa8Lhw
>>463
なんだか見事なズレかたしてるなw
DirectXは日本語じゃないので発音で意味は変わらんよ。
カタカナで書く場合はダイレクトが正解でディレクトXは誤りだろうけど。
「読む」場合は英語的に読めばディレクトでも問題ないので、幼児並って突っ込みは
どうなんだよって事。

ついでに
ダイレクト=直接 ディレクター=指揮者
は外来の日本語。ディレクト=指揮ってのは聞いた事ないな。

例えばdirectorをダイレクターと表記するのはおかしいけど、英単語を読む時に英語の発音
で読んで、おまえは幼児並か?と突っ込んでるようなもの。
実際の日本語会話のなかで英語発音されたらハァ?とか思うけど。
469ゲーム好き名無しさん:02/05/08 14:36 ID:4TllhuaM
そんなことより、お前らエミュを語れ。
470ゲーム好き名無しさん:02/05/08 15:05 ID:JmE3BSXM
Project64をつかって風来のシレン2なんですが、動作は快適でも文字が
まったく表示されない状態です。
ビデオカードがVoodoo3の場合 DirectControlというグラフィックユーテ
ィリティを用いてDirectXの設定でAdvanced AGPを無効にする。となって
るので"DirectControl″を探してもどこにもありません。これはあきらめ
ですか?
471ゲーム好き名無しさん:02/05/08 15:21 ID:gu1N/ajQ
漏れは64やらんからわからんが、そのDirectControlってのは見つけたYO。
ファイル名はsetupdcontrol.exe。
472ゲーム好き名無しさん:02/05/08 15:56 ID:z5T8ZPIY
CPUの力をダイレクトに使うからダイレクトXでは?
473ゲーム好き名無しさん:02/05/08 16:01 ID:Jeo8aO9A
あのー、ストVサードのCPS3でしたっけ。
あれはエミュないんですか?やーりーたーいー
474(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/08 16:12 ID:jwSHlstk
>473
ゴールデンウィークは終わったよ、CPS3エミュレーターは無いよ。

ネタに釣られてみたよ?
475ゲーム好き名無しさん:02/05/08 16:38 ID:EIZNW6IY
SNESHOUTつかってるんですけど、ウィンドウが大きくできないし
タクティクスオウガバグってできないし(バグリ多い)なんで、変えたいです。

スーファミエミュで一番のお勧めって何?
476ゲーム好き名無しさん:02/05/08 16:48 ID:2VN/8qFY
>>475
何?というか解凍してみてR@Mの構成を調べたり
・・・・うーーーーん(他のとこからD○)し直してみたりして・・・・・
俺はZSNES使ってるよ。

それと、自分のPCのスペックくらいは書いといてよ。
477ゲーム好き名無しさん:02/05/08 17:06 ID:g6DEE9rA
ZSNESって使いにくくないですか?
どうやってROM起動するのかわからないんですが・・・
478ゲーム好き名無しさん:02/05/08 17:07 ID:g6DEE9rA
ZSNESって使いにくくないか?
なんかどうやってROM起動するかわからないんだが・・・
479ゲーム好き名無しさん:02/05/08 17:08 ID:ULhsg6b.
>>477
ええ、そうですね。諦めてください。
480 :02/05/08 17:14 ID:dONlAu5M
その程度のことも自分で調べられないとは
エミュ使う資格も無い厨房が多いな。
481番長:02/05/08 17:21 ID:A/O2yUck
おい、うだつのあがらねぇーおめぇら。
プレステをピーコしたCDをプレステ2でやりてーんだけどよ、
どーやりゃいーんだ?あ?
CDチェックを回避するやりかたねぇーのか、あるのかハッキリしろや。
しってるやつは情報おねがいいたします。
色々なまいき言ってごめん。
482ゲーム好き名無しさん:02/05/08 17:30 ID:ULhsg6b.
>>481
うん、このスレのタイトルを見れば、
あんたの質問はここでは受け入れられないものだと分かるであろう。
483(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/08 17:30 ID:jwSHlstk
番長ニダ━<`∀´>━< `∀>━<  `>━<   >━< ´ >━<∀´ >━<`∀´>━━!!!!

PSをコピーしたCDねぇ・・・
484番長:02/05/08 17:33 ID:A/O2yUck
どこにききゃいーんだおら!
さっさと教えろ!
色々偉そうに言ってごめん。
485ゲーム好き名無しさん:02/05/08 17:35 ID:ULhsg6b.
はぁ・・・。まぁ、ぶっちゃけて言えば、そのまんまじゃ無理。
テクを使えば出来るらしいんが、それも初心者じゃ無理。
諦めてエミュれ。
486番長:02/05/08 17:41 ID:A/O2yUck
もどチップスか?
あのドリキャスチェック回避CDみてぇなのはねぇのか?
おしえてくたさい。
これが最後の質問です。色々教えてくれてすいません。
487ゲーム好き名無しさん:02/05/08 17:50 ID:GHZMUnwo
この人頼み方がうまいな
俺は知らん すまん
488番長 :02/05/08 17:54 ID:A/O2yUck
>>487

そうか。
俺の方こそ偉そうに言って悪かったな。
本当に色々とありがとうございました!!
489粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/08 17:56 ID:wKbJWkqU
おにょ
>>475
SNEShout
設定で2X2、3X3とかできるにょ
ボクは2X2で遊んでるにょ \(・∀・)/
490ゲーム好き名無しさん:02/05/08 18:00 ID:t0WJWHa6
491ゲーム好き名無しさん:02/05/08 19:25 ID:58fgy8A2
おいお前ら答えてください。
ギルティギアのアーケード版ができるエミュってありますか。
どうか教えてください。
492ゲーム好き名無しさん:02/05/08 19:28 ID:0GfskIGs
>>491
NAOMIはないね
493ゲーム好き名無しさん:02/05/08 19:32 ID:gDVVwu2.
ってか本当に誰か教えて
ZSNESのROM起動の仕方を
494最新エミュ!!:02/05/08 19:35 ID:wTLzY/P6
495493:02/05/08 19:43 ID:gDVVwu2.
ドラッグしてドロップしたら起動できた(;´Д`)
スマソ
せっかくだから教えてもらえるとありがたいんだが、ZSNESにはターボ機能ないのかな?
SNESにはあったのに・・・
496ゲーム好き名無しさん:02/05/08 19:45 ID:0GfskIGs
敬語はちゃんと使いこなせ、カコワルイぜ
497ゲーム好き名無しさん:02/05/08 19:59 ID:AlptemTI
>495  あるよ。
498493:02/05/08 20:08 ID:gDVVwu2.
>>497
あるのか
教えて、って言っても教えてくれないんだよなあ
探してみるよ。さっきも探して分からなかったから確認に聞いたんだがな
499必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/08 20:11 ID:0eZrwskg
>>498
ZSNES使わんしターボ機能もよくわからんが、Tabキーかな?
Googleで ZSNES ターボ機能 で一件
500(`∇´)Ψ:02/05/08 20:12 ID:DvYLugGc
500
501493:02/05/08 20:25 ID:gDVVwu2.
Tabキーではないようだ
それと検索しても分からなかった
ってか本当にあるのか
502必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/08 20:30 ID:0eZrwskg
ターボ使えるのはSNEShoutだったようだ・・・すまん
503ゲーム好き名無しさん:02/05/08 20:36 ID:4G6e4PN6
>>501
自分で設定するんだよ。俺はTabキーにしてる。
504493:02/05/08 20:43 ID:gDVVwu2.
>>503
どこでどうやって設定するのか教えてくれないか?
コンフィグのところにあるやつなのかな?
ヘルプみてると連射とか書いてあるからなんかよくわからないんだが
505ゲーム好き名無しさん:02/05/08 20:46 ID:ULhsg6b.
だいたい、読み込んで起動すら出来ないんじゃ、PCの基本すら知らない初心者としか言い様がない・・。
ソフトウェアを使って、それに対応したファイルを読み込んで操作することは、マジで基本中の基本。
読み込みをする作業はソフトごとに多少違うが、その基本は変わりはない。
506ゲーム好き名無しさん:02/05/08 20:47 ID:0GfskIGs
>>504
いろいろ試してみ、他のエミュにも慣れるようになるから
英単語も見なれてくると思うよ。
507ゲーム好き名無しさん:02/05/08 20:52 ID:0GfskIGs
>>504
というか、ホントに検索ちゃんとしてるのか?
一発目にあったぞw

http://www.google.co.jp/search?q=ZSNES%E3%80%80%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&lr=
508493:02/05/08 21:00 ID:gDVVwu2.
>>507
スマソ
俺はZSNES ターボ機能でしか検索してなかった
509粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/08 21:02 ID:wKbJWkqU
おにょ
ZSNESならSlaunchを使うとイイかもにょ
510必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/08 21:28 ID:0eZrwskg
>>509
俺は断然JPwindowsだな
511ゲーム好き名無しさん:02/05/08 21:32 ID:Q2HLlnCE
「ターボ機能」とか公式でない言葉で検索するなよ馬鹿
最近検索すら満足にできんアホが多すぎ。
512粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/08 21:40 ID:wKbJWkqU
おにょ〜
>>510
JPwindows・・・
Slaunch使うよりカコイイかも
(・∀・)
513必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/08 21:40 ID:0eZrwskg
>>511
そうだったのか知らなかったよ

つーか最近教える気も無いくせにあーだこーだ言うだけの奴が多すぎ
514ゲーム好き名無しさん:02/05/08 21:52 ID:ULhsg6b.
>>512
なんでいちいち意味もない顔文字を書き込むわけ?
マジでキショイんだけど?
515ゲーム好き名無しさん:02/05/08 23:01 ID:AKeFWsZo
νマシンにしたらVisualBoyAdvanceが早すぎるようになってしまった!
同期処理にチェック入れてフレームスキップ0でも速いまんま。どういうことだ????

バージョンは0.9aでwin98SE、アスロンの1900+です。
誰か解決方法知りませんか。
516ゲーム好き名無しさん:02/05/08 23:19 ID:fjyc8OOE
ゲームの効果音や、ボイスなどを取り出す
ツールなどはありませんか?

誰か知ってる人いたら教えてくださいっ
517ゲーム好き名無しさん:02/05/08 23:20 ID:WhI7oMz.
シンクロナイズに
チェックを入れてる?
518超初心者:02/05/08 23:59 ID:G9rRSxNo
PSのゲームディスクって、CloneCDでイメージにして焼いたら
焼いたディスクでも実機やエミュでゲームをプレイできるの?
519515:02/05/09 00:06 ID:l2VZdUZw
>>517
入れてるのに早いまんまなんですYO
520ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:14 ID:J5m7hz52
マジックエンジン0.98から0.99にバージョンアップしたいんですけど
どうすればいいんですか?
とりあえず0.99のデモ版を落としたけど・・・
pce.keyを使うってどっかにかいてたけどよくわかんないっす・・・
521ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:26 ID:XShYPiFg
別にageてまで質問することはないんじゃないの?
なんかアピール臭くて嫌だな。


>>518
CloneCDのサポートセンターにでも電話すれば

>>520
0.98はオフィシャル版だよね?
ってことは0.98用のユーザー登録のIDとかで製品版に化けるんじゃないのかな。

俺は有料なんで使わないから良く知らない。
522ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:31 ID:z3UPejMQ
>>520
オフィシャル日本語ページもあるんじゃないの?
523ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:33 ID:yT/tn3KU
>>518
Rメディアなんて安価だし、自分で試してみては?
自己責任でやってね。

>>520
http://www.magicengine.com/jp_index.html
おカネ払うとキーファイルが送られてきます。
524ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:35 ID:J5m7hz52
キーファイルってPCE.KEYですよね?
これをどうするんですか?
525ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:37 ID:wB.YtKhA
>>524
実行ファイルと同じフォルダに置けばいいと思うよ。
526ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:40 ID:J5m7hz52
おっとまたあげてしまった。

>>525
同じフォルダに置いたけどデモ版のままなんです・・・
527ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:48 ID:wB.YtKhA
1. MagicEngineを入れるディレクトリ(フォルダ)を新規に作製する。
2. MagicEngineのデモバージョンをダウンロードし、 作製したディレクトリに展開(解凍)する。
3. 電子メールで送付されたキーコードを、 MagicEngineのディレクトリに展開する

俺はこれで出来たからなぁ・・・
わかんないや。ごめん
528ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:50 ID:z3UPejMQ
クラックの話はありなのか?
バージョンに対応してなきゃ反映されないんじゃないの?

マジックエンジンは金払う価値があると思うけどなぁ。
529515:02/05/09 00:50 ID:l2VZdUZw
誰か教えてくれ。
>>515
>>519
さっぱりわからん。BAだと普通に動くんだけどさ、再現性がね・・・
530ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:54 ID:yT/tn3KU
>>528
もちろん>>520が正規の手段以外でキーファイルを手に入れて試そうとしてたのは
承知の上で、茶番に付き合ってあげていたのに。

はっきり言うなんてひどいや!(つД`)
531ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:56 ID:xU7jsSB.
>515
アスロン2Ghzだと、1280×1024でもフルフレームいけると
昔誰かが書いてた。
速すぎるんだよ。
syncroさせなよ。
532ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:57 ID:J5m7hz52
やっぱりPCE.KEYもバージョン事にあるのかぁ。

>>530
バージョン0.98のレジスト済みを友達にもらってその中のPCE.KEYが
0.99にも使えないかなぁと思ったんですよ。
イース4がやりたかったので・・・
533515:02/05/09 00:57 ID:l2VZdUZw
>>531
いや、シンクロさせてるんですよそれが・・・

チェック入れても反映されないんです。
534ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:58 ID:xU7jsSB.
別に拾ったkeyでもなんでもいいんだけど、そういうことを言わずに
質問する多すぎ(他の板でも)。
cheatしてバグったら、「このゲーム、バグだらけ」とかいうやつも
いるし(これは昔から)。
535ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:59 ID:yT/tn3KU
>>532
いや、だから…

…もういいや…(;´Д`)
536ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:00 ID:z3UPejMQ
>>530ごめんよう。
どうせひどい奴だよ俺は〜俺は〜。
>>529
試したけどOption→Emulatorのシンクロナイズのオンオフがリミッターの役目。
プライオリティを下げて、フィルターの項目で下のほうのをかけるってのはダメ?
537ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:00 ID:xU7jsSB.
>533
んー、他のバージョンでやったらチェックが反映されないってことも
あるかもしれない。
自分にはわからないです。
でもVBAで速すぎるってうらやましいな。
おれのPCだと5fpsが限界だよ…
538ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:01 ID:xU7jsSB.
>>んー、他のバージョンでやったらチェックが反映されないってことも
他のバージョンでやったら?の間違い。
539ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:03 ID:xU7jsSB.
>532
そういうケースなら必ずできるとは限らないよ。
そんなんだったら、アクティベーション(byマイクロソフト)なんか
どうするんだよって感じ。
540ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:05 ID:wB.YtKhA
>>515
レジストリ一回消してみるとかやってもダメ?

>>532
正規じゃないんだったらダメなのかもね。
俺は、98ので99いけるし。
541515:02/05/09 01:06 ID:l2VZdUZw
皆さんすみません!0.8でやったらあっさり普通に動きました。

ほかのバージョン試す前に聞いて須磨祖!逝ってきます
542ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:10 ID:xU7jsSB.
おれの場合はMAME060だとコントローラーが効かないんだよね。
readmeもよんでないし、FAQにも目を通してないから、対処方あるけど
知らないだけだと思うんだけど、エミュだから…だから、と思って
059使ってるよ。
関係なくてスマソ。
543ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:10 ID:XShYPiFg
やっぱ割れだったのか…ハハh
544ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:16 ID:z3UPejMQ
>>542
オプション→デフォルトゲームオプション→コントローラー、使用にチェック。
ゲーム名右クリック以下同じ。
545ゲーム好き名無しさん:02/05/09 01:21 ID:xU7jsSB.
>544
チェックは入れてる。外すのも試したよ。
でも60だけコントローラーが効かないの。
59とか37だと大丈夫なんだけどね。
546ゲーム好き名無しさん:02/05/09 02:29 ID:Np44ti0M
>>532
割れ厨氏ね。
二度と来るな。
ロジックボムでやられてしまえ。
547ゲーム好き名無しさん:02/05/09 10:02 ID:4Tig6A5U
Rafflesia(not encrypted)の基板を持ってる奴は神。
548ゲーム好き名無しさん:02/05/09 16:26 ID:sOdsaZpI
>>231
亀レスで悪かったです。。。
こんなマニアックな情報に情報ありがとです。。。
549ゲーム好き名無しさん:02/05/09 16:27 ID:sOdsaZpI
アウチ!!
550お前名無しだろ:02/05/09 16:33 ID:9sUiXDMc


                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
551ゲーム好き名無しさん:02/05/09 17:14 ID:VZffG56I
プレイステーションのエミュをキーボードでやってるんですけど、
いまいち、キーのどれが、何ボタンなのかがわかりません。
どうか教えてください。
使ってるエミュは、ePSXeです
552ゲーム好き名無しさん:02/05/09 17:21 ID:yT/tn3KU
>>551
ePSXeを起動したら、Config→Game Pad→Pad 1を選択して好きなキーを割り当ててください。
553ゲーム好き名無しさん:02/05/09 18:24 ID:ynLjdaVM
ロマサガ3が文字化けするんですけど、
直す方法あれば教えてください。
zsnes,Unofficial Snes9xを使っています。
554ゲーム好き名無しさん:02/05/09 18:55 ID:QW73JbiY
スーパーパソファミを使いなさい。
555ゲーム好き名無しさん:02/05/09 19:17 ID:I2sXZ9n.
>>553
ハイレゾをONにしろ。
556ゲーム好き名無しさん:02/05/09 19:41 ID:JGKdLYoI
SNESのハイレゾモードは512*448と、意外に高解像度なので
フルスクリーンの解像度もこれ以上にしたほうがいいです。
ちなみに非ハイレゾモードは256*224。
557ゲーム好き名無しさん:02/05/09 22:05 ID:AX2Uy/xM
昔はフォントパッチなんてものがあったなァ。
懐かしい。
558ゲーム好き名無しさん:02/05/09 22:14 ID:lEaUB8Vw
ePSXeのv1.5.2使ってますけど
こないだ買ってきたリッジレーサーとA列車でいこう4(ともに初期版)
がどうしても動かないです(起動すらしない)..FF9とかテイルズとか真メガテン
など最近のゲームは起動します。
osはwin2000でgeforceMX200使用..
この環境でお勧めのプラグインありましたら..(とにかく起動できるようにしたい)
教えてください
559ゲーム好き名無しさん:02/05/09 22:36 ID:MOYV1j7A
初心者ですけど、質問です。

エミュレーターの本体はDLしたんですが、
ROMをDL出来るところが、なかなか見つかりません。
隠しページとかなんとかで、いくら調べてもないし
あったとしてもクソゲーしん置いてなかったりと散々です。

メール出して聞いても、「100タイトル1万円でどう?」
なんて返事が返ってきたりするし。

ROMが違法ってことは知っています
でも、ここに居る人の大半は、そうなんでしょ?
違法ロムDLかMXで探してきてウマー、とかやってんだから
俺にも教えてください。
つーか、教えろよ
560ゲーム好き名無しさん:02/05/09 22:39 ID:7GIxjNDE
>>559
ネタか?
561ゲーム好き名無しさん:02/05/09 22:42 ID:nGumzhB.
なんつーか、夏に向けての予行練習だな…
562ゲーム好き名無しさん:02/05/09 22:43 ID:Np44ti0M
|  >>559を迎えに来ました
\__  _________
     V
         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |#######||########|
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |===府中刑務所===|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
563ゲーム好き名無しさん:02/05/09 22:46 ID:Ag9LXF5Q
>>559
( ´,_ゝ`)プッ
検索もできねえ厨房はコンクリートの下敷きになって氏ねばぁ?
564@名無しさん:02/05/09 22:47 ID:d/JNaTnM
DCでスーファミやりたいんですけど、エミュとCDイメージは一緒に焼けば良いんですか?あと、焼くときは「DiscJuggler」じゃないと駄目なんですか?最初からPCに入ってたヤツじゃ駄目ですか?
質問ばっかでスマソ…m(__)m
565ゲーム好き名無しさん:02/05/09 23:11 ID:xlG88Qyw
>564
きみなんでいきてるの?
そんなこともわからないほどあたまわるいんだったらしんだほうがいいんじゃないの
うん、そうしなよ
566粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/09 23:12 ID:Gw1q/04g
(゚∀゚)アヒャアヒャ
567ゲーム好き名無しさん:02/05/09 23:15 ID:yT/tn3KU
>>557
ありましたねぇ。ときぬもとか。

>>558
PS初期に発売されたタイトルは、動くエミュがないようです。残念。
私も闘神伝やぱずるだまを動かそうとしてみましたが諦めました…。

>>559
>>1を読みましょう。スレ違いです。
わざわざ初心者と書くあたり、単なる煽りだとは思いますが…。

>>564
エミュの名前も書いたほうがいいかと。それとPCに入っているライティングソフトも。
568558:02/05/09 23:22 ID:lEaUB8Vw
そうですか..動かないのか..残念(涙
これからは動作確認を調べてから買うようにしないと..(計1480円損失
>>567 サンクス!
569ゲーム好き名無しさん:02/05/10 07:14 ID:v97zMk6c
>>559
検索技術を身につけれ
自分で探せぬのならば逝ってよし
570ゲーム好き名無しさん:02/05/10 08:36 ID:cWUCRhgU
スキル磨いて出直してこい(w
オレモナー
571ゲーム好き名無しさん:02/05/10 10:43 ID:aCGoWmXE
メガCDのエミュは、なにがおすすめ?
572ゲーム好き名無しさん:02/05/10 11:41 ID:x1KpYAkA
gens
573ロム蔵:02/05/10 14:58 ID:U3Hrt6.w
ロムッ
ロムッ
ロムクレッ クレロムッ
574ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:11 ID:rz0Zty6s
友達にファミ&スーファミのロム1200タイトルをCD-Rに焼き付けてもらった。
有名どころ全てのロムがそろっていた。中にはまだ新しいファイヤーエンブレン・トラキア776もあった。
575ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:22 ID:6lXUxaPU
>>574
…で何?
とりあえず褒めてあげようか
「凄いね、うらやましいね〜」(^-^)ヾ(^^ヘ)よしよし




もしもし警察ですか自分の知り合いに犯罪者がいます、逮捕しにきてください場所は…
576ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:31 ID:EOUtkfhg
共有ιょぅょ
577ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:33 ID:K9D1Rs5g
アドバンスのエミュも知らないうちに良くなってる。PENV500でも軽く動くよ。
炉夢を大量においてるとこも結構あるみたいだから、みんな使ってるのかな?
578ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:42 ID:8qHzb7kM
何だか急に自慢したがりが増えた気がするなあ。
579ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:46 ID:JWa8D6vE
573 :罪蔵 :02/05/10 14:58 ID:U3Hrt6.w
罪ッ
罪ッ
チョウエキッ サンネンッ

574 :ゲーム好き名無しさん :02/05/10 15:11 ID:rz0Zty6s
友達に懲役3年の罪を犯してもらった。
有名どころ全てのロムがそろっていた。中にはまだ新しいファイヤーエンブレン・トラキア776もあった。

576 :ゲーム好き名無しさん :02/05/10 15:31 ID:EOUtkfhg
著作権侵害ιょぅょ

577 :ゲーム好き名無しさん :02/05/10 15:33 ID:K9D1Rs5g
アドバンスのエミュも知らないうちに良くなってる。PENV500でも軽く動くよ。
懲役3年の罪を犯してるところも結構あるみたいだから、みんな使ってるのかな?
580ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:48 ID:rKPmvjPk
エミュそのものは問題じゃないとかよく言えけど、エミュやるときに普通は「持ってるゲームを吸い出そう」っていうより、「さあ、ネットで落としてくるか」ってなるから、やっぱ問題あるよな。
581ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:48 ID:oFr8pRAQ
ボウフラのよ〜に厨が湧いてきてるな
582ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:51 ID:oFr8pRAQ
>>580
禿同
GBとかは吸い出し機市販してるっぽいけどSNESとかの自分で作って失敗した
素人にはお勧めできない(俺
583ゲーム好き名無しさん:02/05/10 15:55 ID:7w3vFTmI
PSエミュのサイトの掲示板で「BIOSやRHPの話はするな!ここはUGじゃないんだぞ!」って言ってる人って結構いますけど、
あの人たちって買ってきたPSのソフトをコピーして、ソフトを売ったりしないのかな?
友達から借りたソフトをコピーしたりしないのかな?
もしも一人でもやってる奴がいたら、とても偉そうにUGじゃないって言えないと思う。
584粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/10 15:56 ID:RzUbuDJU
おにょ
>>574

        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 通報シマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
585必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/10 15:59 ID:Tsbmh5ms
>>583
そんな仮定の話してもしょうがないだろ・・・
586ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:00 ID:OpnNy6SI
エミュ 直リン  最新ゲームボーイアドバンス あと ゲームボーイ ファミコン スーファミ
PCエンジン N64 アーケード 
ttp://csc.jp/~fcs/
587ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:02 ID:7w3vFTmI
>>585
あるPSエミュのサイトの掲示板にいる人たちの態度を見て、ふとそう思っただけです
588ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:08 ID:L2yWOE1I
エミュサイトにいながら、UGじゃないなんてあまりに白々しいよ(プ
ってことでしょ?
少なくとも盛れはそう思う。
589ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:09 ID:LnQ7Ufvw
「ロムくれ」は
女にいきなり「やらせてくれ」と言うのと同じ。
ロム自慢は
やった女の人数を自慢するDQNと同じ。
馬鹿みたいに見えるから普通は口に出さないのです。
まして日本中から見えるこんなところに書いたりはしないものです。
590ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:11 ID:EOUtkfhg
共有ιょぅょ ヵッォ

ぉゃっゎィヵょ

ぅょぅょ
591ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:17 ID:/PrtejP.
>>583
>友達から借りたソフトをコピーしたりしないのかな?

この点に関してはガキがやりそうですよねー。

社会人なら欲しいのが有ったら普通は買うでしょうから。



とか言って見る( ´∀`)
592ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:19 ID:Q2kp9KzI
エミュはレゲー一択
593ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:31 ID:EOUtkfhg
ィヵっぇーι!ィヵっぇーι!

ぁぁ ヵιι”ょぅタぃ
594ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:34 ID:EOUtkfhg
っょぃ ィヵ ぅょぅょ

ぁぁ ぉゃっ ぇぇょ

ぅぉー ぃぃι"ま ぁぃ

ぃぃ! ぃぃ! ぅぉぁー!!
595ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:36 ID:EOUtkfhg
ヵッォっぇー!

ぉιょぅ ぇぇぇ
596ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:38 ID:Al4lGxZg
自作板でさっきhttp://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020510161548.jpg
を発見したんだけど
この人はPS2エミュ動いてるのに 俺のPCじゃ動かない
なして? せっかく見つけたのに・・・
597ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:43 ID:kAmhza4A
>>596
DVDドライバが必要なんじゃない?(クスクス
598ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:44 ID:7w3vFTmI
>>596
PS2のエミュは市販のタイトルはまだ動かない(らしい)
気長に待ちましょうってよく書いてる
その写真は偽ものでしょう
599ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:50 ID:zn6PdtYs
>>596
自作板で発見したんなら、その映像も自作
600ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:51 ID:Al4lGxZg
>>598
やはりそうですか。。。
私の場合は DirectXが無い といわれました
何だか DirectXを認識していないようです
601ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:52 ID:zn6PdtYs
>>600
PS1のエミュで我慢しなさいな
602ゲーム好き名無しさん:02/05/10 16:53 ID:Al4lGxZg
>>601
ハイ。
603ゲーム好き名無しさん:02/05/10 17:00 ID:kAmhza4A
ホントにPS2のエミュが出回ってたら、もっとこのスレに馬鹿な厨房が質問してきてるだろ(w
604ゲーム好き名無しさん :02/05/10 17:04 ID:rz0Zty6s
まさかPS2のエミュがないなんて思ってないだろうね?
605ゲーム好き名無しさん:02/05/10 17:07 ID:rz0Zty6s
メガドラの幽遊白書とシャイニングフォースがやりたい!
606ゲーム好き名無しさん:02/05/10 17:47 ID:LnQ7Ufvw
>>605
また友達に頼めば?
607(・∀・)おにょ:02/05/10 18:42 ID:bWZe15Go
定期、
オマエラ、マターリしる。
608ゲーム好き名無しさん:02/05/10 19:29 ID:k8354BsU
PS2のエミュは存在する!!
ただ市販のソフトがまったく動かないだけだ!!
あれっ、それってエミュなの?
609ゲーム好き名無しさん:02/05/10 19:36 ID:GAHFN4ws
(´゚ c_,゚`) プ ッ
610粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/10 19:38 ID:RzUbuDJU
( ´,_ゝ`) フーン
611(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/10 20:43 ID:KrSJsf.w
>586
俺、そこお気に入りにいれてるよ。
ヘラクレス最高!
612ゲーム好き名無しさん:02/05/10 20:57 ID:T1C3S77.
スターオーシャンの事ですが、グラフィックパックもダウソし、
手順どうりに進めたのですが、どうしても画面が直りません。
セーブデータ保存用の場所にちゃんとSOCNSDD1を入れたんですが・・・。
どうすればいいでしょうか?ちなみに私はUOSnes9XWの最新版を使っています。
613612:02/05/10 20:58 ID:T1C3S77.
すみません、上げてしまいました・・・。
614ゲーム好き名無しさん:02/05/10 21:06 ID:G/djvrGY
>>612
Socnsdd1 ディレクトリの中にsdd1gfx.dat、sdd1gfx.idxを入れる。
Star Ocean (J).smc(スターオーシャンのロムイメージ)を、
Socnsdd1 と同じ場所に置く。それをZsnesの最新版で起動。
UoSnes9xで出来るかどうかは知らんが、聞いたことはない。
615ゲーム好き名無しさん:02/05/10 21:14 ID:v22CxyJY
>>574
こら、貴様。
何をくだらんことを書いてやがる。

「ファイヤーエンブレン・トラキア776」じゃなくて、
「ファイアーエムブレム・トラキア776」だろうが。
間違えるな。
616612:02/05/10 22:16 ID:CJANweP.
>>614
その通り実行しましたが、駄目でした・・・。
Uosじゃ駄目かな?対応してるとかいてあったんですけど・・・。
617ゲーム好き名無しさん:02/05/10 22:19 ID:H2LXn9FU
>>615
そこはかとなく愛を感じる
618めぐみ:02/05/10 22:22 ID:40njtoq2
>580
ネットからイメージファイルを落とすのがまたサイバーティックでいいんだよ。
初めてやったときは、「甲殻機動隊」(って知ってる?)や「ブレードランナー」を
超えたと思った。
619ゲーム好き名無しさん:02/05/10 22:33 ID:iSLfvGH6
社内LANを使って同僚と対戦に明け暮れる日々ですが、何か?
620ゲーム好き名無しさん:02/05/10 22:43 ID:G/djvrGY
>>616
上に説明した通りにやれば、動いているんで、これ以上の説明はせんぞ。
最新版のZsnesは使っているのか?
使っているUosnesだっけ?その同梱されているテキストやらに、
スターオーシャンのグラフィックパックを使ったものが対応していると書いてあるのか?
それで動かないなら、あんたの使っているスターオーシャンのロムイメージが
正常じゃないとしか言い様がない。
621ゲーム好き名無しさん:02/05/10 22:56 ID:OJFWcb/s
>619

ウラヤマスィ( ゚Д゚)y-~~
622ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:04 ID:112pG0jw
snes9x系の場合はパッチ当てなきゃだめだった気がするが
違っていたらスマソ
623ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:16 ID:CJANweP.
>>620
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/emu/index.html
ここにを参考にしてます。ここに対応してるとかいてあるんですが、
うーん・・・、私のイメージが壊れてるんでしょうか・・・?
上のところにスターオーシャンのグラフィックパックについての説明
があって、そこを参考にしてるんですけど・・・。
そこのやり方であっていますでしょうか?
お手数かけてすみません。
624ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:18 ID:CJANweP.
またあげてしまいました・・・。
625ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:21 ID:CJANweP.
>>620
http://suzuka.cool.ne.jp/invitation_/Emulator/Starting/game/starocean/starocean.html
ここも参考にしてます。ここに書いてある方法で間違いないでしょうか?
62669万:02/05/10 23:29 ID:aUIctuuY
ePSXeを起動したところ、
なぜか(今のところ)全てのゲームの「デモ画面」の速度が2倍になるのですが、
これは仕様でしょうか?
それとも、設定を変えると、直るものなのでしょうか?
教えてクンですみませんが、よろしくお願いします。
627めぐみ:02/05/10 23:30 ID:40njtoq2
>625
質問とはまったく関係ないけれど、誰かがつくったサイトに書かれていることが
正しいとは限りません。
628ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:34 ID:G/djvrGY
>>623
だからね、Zsnesで動いたの?って聞いてるの。
Uosnesで動かす方法を聞いているのなら、俺は試したことがないから、
すまないが説明は無理。あとで動く方法があるか試してみるけどさ。
なんでZsnesを避けるわけ?というか、Zsnesでも上記のやり方が通用しないなら、
明らかにあんたの使っているロムイメージが正常じゃないとしか言い様がない。
とりあえず、GoodSNESでチェックしたとき、それはちゃんとリネームされる?
629ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:36 ID:G/djvrGY
それから、使っているエミュのバージョンも、細かいが書いておくべきだよ。
まぁ、言うまでもないが最新のものを使ってはいると思うが。
630ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:45 ID:MFEUBHVU
あんまり起動できないからって、コピー・圧縮・切り取りと作業繰り返すとホントにR@Mは壊れるよん。
fixなりあててみてNGだったらもう一度吸い出すべきやね。
631ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:52 ID:G/djvrGY
>>630
しかし、1999年の年末だったかな、確かmakuchan氏による特殊チップ搭載の吸出しは、
ある程度技術が必要だし、そう簡単に吸出せなかったはず・・・。
632ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:56 ID:G/djvrGY
あぁ〜、1つ言い忘れていたけど、過去に起動した?ときに生成されたと思われる、
*.srm ファイル(セーブデータ)は残しておいちゃダメだったはず。
ってーか、問題があるのはこれのせいだったりして・・・。
633ゲーム好き名無しさん:02/05/10 23:57 ID:CJANweP.
>>628
Uosnesのバージョンはbeta9.9.82です。
Zsnesは、表示が英語であると言う事、私自身のエミュの
経験が浅いということもあって使用していません。
先ほど試しに日本語ヘルプファイルと一緒にダウソしてみたんですが
デスクトップに置くと文字化けするというのを忘れていて
削除してしまいました。スターオーシャンについては、
諦めた方が良さげですか?どうしてもグラフィックパックの設定が
うまくいかないみたいで・・・。
634ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:00 ID:lyGoMnnA
>>633
英語が理解出来ないからというのは無しな。
ファイルを読み込むくらいの作業出来るでしょ。
それから、何度も言う様だが、GoodSNESでちゃんとリネームされる正常なものか、
ロムイメージをチェックすべし。
635ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:03 ID:1p4mAWFE
>>634
わかりました。今からGoodsnesをゲットしてきます。
>>632
srmファイルは>>620のページの指示どうりしっかり削除しました。
636ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:06 ID:iB5LqjzQ
>>633
普通のSnes9Xで動いたよ。
日本語化もあるし試してみれば?
637ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:09 ID:lyGoMnnA
なんか、ロムイメージが正常じゃないというオチな気がしてならない・・・。
グラフィックパックってのは、結局グラフィックを正常に表示させるものであって、
スターオーシャンそのものが起動することとは直接結びつかない。
言うまでもないが、スターオーシャンが、グラフィックパックを当てていない状態で、
画像がぐちゃぐちゃの状態でも起動するエミュでなきゃ、話にならんし、
正常なロムイメージなら、グラフィックが正常でなくても、
スターオーシャンが動くエミュでちゃんと起動することだけでも確認は出来るはず。

ここで質問している人は、そのスターオーシャンが起動出来るといわれているエミュで、
グラフィックが正常に表示されなくても、最低限起動は確認されているのか?
それが疑問。
638◆7R4RQPjI:02/05/11 00:19 ID:1p4mAWFE
トリップつけてみました。
起動はします。ただ画面化けがめちゃくちゃ・・・。
639◆7R4RQPjI:02/05/11 00:20 ID:1p4mAWFE
今思ったんですが、グラフィックパックってもしかして
デスクトップにおいてはいけない物なんでしょうか?
640ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:21 ID:lyGoMnnA
なるほど、あのページの説明を読んで思ったんだが、
「セーブデータ用フォルダを指定」ってのが重要なのかね。
>>638
Zsnesではまだやっていないの?Snesのエミュでは、Snes9x、Zsnesは重要だよ。
英語だからといって、避けていては先に進めないよ。
641◆7R4RQPjI:02/05/11 00:25 ID:1p4mAWFE
とりあえず今もう一度Uosnesで試します。
駄目だったらZsmes使用を考えます。
今、SOCNSDD1をもう一度作りました。
これってデスクトップにおいてあると何か問題ありますか?
642ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:26 ID:lyGoMnnA
>>639
いや、問題点をあげると、パス名に半角カタカナ(C:\WINDOWS\デスクトップ)が設定された場合、
その半角カタカナが障害にならないとも限らないが。
エミュを扱うにおいて、基本はパス名に日本語を使わないということがあげられる。
あっても問題ないものは無いが。
だから、普通はデスクトップ上にファイルを置いて扱うのは、好ましくない。

それから、さっき確認出来たんだけど、最新版のSnes9xでもUosnes9xでも動きますね。
各エミュの「セーブデータ用フォルダを指定」において、グラフィックパックを入れた
ディレクトリ「Socnsdd1」がある場所を指定すれば良いみたい。
言うまでもないが、「Socnsdd1」そのものを指定するのではなく、
Socnsdd1ディレクトリがある場所ね。
643ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:30 ID:Daecyi/M
OSをXPに変えたらGBA-RENAMERが動かなくなったんだけど、ちゃんと動いてる人いる?

それとUnofficialSNESのサイトがジオからどこに行ったか分からなくなりました。
644◆7R4RQPjI:02/05/11 00:37 ID:1p4mAWFE
私に親切に教えてくださった方々のお陰で、無事画面化けを
直す事に成功しました!!!感涙!どうやら642さんの言うとおりフォルダ
そのものを指定してたのがまずかったみたいです。
私はいま本気で感動しています・・・。ゲサロの人たちがいい人ばかりで
良かったです。そして夜遅くまで私の無知に力を貸してくださった方達、
今日はほんとに有り難うございました・・・!
645ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:43 ID:lyGoMnnA
>>643
>それとUnofficialSNESのサイトがジオからどこに行ったか分からなくなりました。
なんか、キャッシュは残っているみたいだけど、ファイルそのものは残っていないみたい。
だから、現状ではサイトは無いみたいだよ。
646ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:57 ID:JVl372zo
コントローラー設定ところのターボキー「ターボ||>>」っていう奴なんですが
押すとスキップ15でめちゃくちゃ速いのです……
もう少し遅くしたいんだけど、、やり方解る人いませんか?

それからUnofficialSNESすごくいいですね!!
647ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:00 ID:JVl372zo
>>646
emuはUnofficialSNESです・・・
あげてしまって激しくスマソ、、、
648ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:10 ID:lyGoMnnA
>>646
あぁ、日本語のエミュを全然使わん俺にはようわからんが、
そのUosnes9xだっけ?どのエミュでも似たようなことが言えるが、
SNES9XW.ini (設定ファイル)にて、Turbo という文字列を検索してみれば分かるかと。

; It skip this frame count in Turbo mode.
; valid values: (slow) 0 - 15 (fast) (default: 15)
TurboSkipFrames=15

という部分があるんだが、
TurboSkipFrames=15 の 15 のところを適当に15以下にしてみる。
これで出来る・・・とは思うが。
649ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:11 ID:lyGoMnnA
あぁ、あと
Right_Turbo=0
Left_Turbo=0
Down_Turbo=0
Up_Turbo=0
というのも、あった。各々のキー、ボタンの設定も可能?かもしれん。
俺が説明出来るのはここまで。あとは適当にやってちょっ。
650ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:12 ID:lyGoMnnA
あっ、>>649で説明した部分だけど、上の方に
; Don't edit this section.
って書いてあったから、編集しちゃだめかも(w
651ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:12 ID:Daecyi/M
というか、ターボモードの速度はSNES9X設定変更キーのとこから直接変えられる。

XPでRenamer使ってる人いませんか
652ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:14 ID:aBaKXB.c
>>646
tabキーで高速化するんですよね?
確かtabを押しながら上下で設定できたんじゃなかったかな?
あくまであいまいな記憶ですけど。
653ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:15 ID:aBaKXB.c
652の追加
ゲームやってる最中の話ね
654ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:17 ID:lyGoMnnA
>>651
あっ、ほんま。というか、起動した画面のところで、Ctrlキー+↑ or ↓でいけますね(^^;
というわけです>>646
655ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:23 ID:6WuQLKzI
ageんでもレスがついたら分かるからアピールすんな、ウゼー
656ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:32 ID:JVl372zo
>>648->>650さん、ありがとう…
たぶん出来たっぽい、、

なんていうか聞いて良かった…
657ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:38 ID:wnMrQwQU
豆でどこでもセーブってどうやるんですか?
658黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/11 01:43 ID:9GgMaKYs
ゲームやる気起こす方法教えてくださいおながいします
659ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:45 ID:6WuQLKzI
>>658
ジャンルは?
660ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:56 ID:Yw40YKOc
ほかでは解らないので、ここで質問します。
FF11が発売されますが、BBユニットに
つてくるブラウザソフトでPS1のエミュレータが付いてて
HDDにダウンロードしてPS1のソフトがプレイ出来ると
聞いたのですが本当ですか?
661ゲーム好き名無しさん:02/05/11 02:15 ID:0rOOx.H.
ネタでもいいけど。
ps2で1のソフト動かせるって言うのに、エミュなんか付ける意味あるのか?
662粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/11 02:29 ID:v1j1rvKo
おにょ
>>657
shift+以下略
(・∀・)ニヤニヤ
663ゲーム好き名無しさん:02/05/11 03:07 ID:cIFg5lDM
付ける意味あるのか?
と問うてるぞ、
デジヲタ答えてやれ。
664粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/11 04:11 ID:v1j1rvKo
おにょ
例えば
ねーちゃん・・・「私がPS2で遊ぶからお前はギャラリーね」
ボク・・・「ボクも遊びたいにょ・・・」
ねーちゃん・・・「ダメ!」
ボク・・・「ウワァァァァン」

こんな時にエミュがあれば二人で遊べるにょ (・∀・)/
665(;´Д`)y-~~~:02/05/11 04:36 ID:qjxZap8w
>>664

つーか、おまえはいつ寝てるんだよ?
666ゲーム好き名無しさん:02/05/11 05:25 ID:leG9Tm3E
エミュレーターの事で解った事を聞いてくれ
667(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/11 07:48 ID:ikAHIuRo
 |
 |Д・`) コソーリ
 |
668ゲーム好き名無しさん:02/05/11 07:53 ID:ffzd8Spg
エミュレーターの事は無かった事にしてくれ
669ゲーム好き名無しさん:02/05/12 01:06 ID:wkPX.QuU
その方がいいかも。
670粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/12 03:34 ID:OAPX..bw
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ

       エミュについてマターリ語ろうYO 捨四
  http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1018941760/1000
 
671(・∀・)おにょ:02/05/12 07:50 ID:V0vYhWQY
(・∀・)おにょ 

たまには、質問するにょ。

MAMEのデコカセットシステムのゲーム起動時のカウントダウンを
スキップする方法はある?
お茶が飲めるほど長いんだよな、あれは。
672ゲーム好き名無しさん:02/05/12 12:41 ID:664w07Uc
フレームスキップするか、タイトル画面でセーブ。
じゃダメですか?
673ゲーム好き名無しさん:02/05/12 12:43 ID:Ou53NIk6
バトルガレッガはモノラルということでよろしいか?
674ゲーム好き名無しさん:02/05/12 20:30 ID:Lsla8pcM
PS2のエミュレータソフトの使い方はわかりますか?
もし、使い方がわかるのなら、
教えてください。(使い方がわかるエミュでいいです)
よろしくお願いします。(検索してもわからないので。)
675外道神(・д・) ◆god/jqOA:02/05/12 20:39 ID:oa2qOEEE
xboxエミュフェイクケテーイ
http://www.linarsoftware.de.vu/
676ゲーム好き名無しさん:02/05/12 20:57 ID:rvoyOdxA
>>674
やっとPS基板のゲームが安定して遊べるスペックのPCが
一般家電屋に出回ってきたばっかってのに幸せな人だ…
677ゲーム好き名無しさん:02/05/12 21:00 ID:X7C1wpuQ
UOSNESでドットのジャギをスムースに見せる設定ってどれだっけ?
スーパーイーグル2なんとかじゃなくてMAMEの
ハードウェア拡大表示みたいに自然に見えるやつ
678(^∀^) ◆/ang/qWI:02/05/12 21:06 ID:oa2qOEEE
>>674
impactがギリギリなのにps2なんて
ましてやxboxなんてなぁ・・・
679外道神(゚д゚) ◆/ang/qWI:02/05/12 21:08 ID:oa2qOEEE
ドリキャスはどうだ・・・全部フェイクか?
680ps2 絵ミュ:02/05/12 21:36 ID:09FZyIXM
ps2がパソコン上で動くエミュレーターで一番いいのは何ですか。
681( ̄ー ̄):02/05/12 21:38 ID:SdJAVk.s
PS2エミュは開発ちうです。エミュ厨ども。
682ゲーム好き名無しさん:02/05/12 22:17 ID:Raftfq8k
IMPACTが動きません。
OSはXPproでimpact_432756を使ってます。
ロムが無いとか破損とか以前に、プログラムに問題が発生して起動しません。
どなたかお導き願います。
683ゲーム好き名無しさん:02/05/12 22:19 ID:T0f/SG76
まともに動くかどうか以前に、市販のタイトルが動くPS2のエミュは存在しない。
まったく動かんっちゅうことですわ。
684(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/12 22:23 ID:9.bYieZk
>682
OSは? というか、ZiNc使えば?
685(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/12 22:24 ID:9.bYieZk
書いてあったね、すまん
686(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/12 22:32 ID:9.bYieZk
>682
impact_432756はXPでは動かないので、XPで動くように追加ファイルを同じフォルダに入れる。
パッチファイルの在り処は、自分で調べてくれ。
687ゲーム好き名無しさん:02/05/12 22:32 ID:Bqmo2X52
>>682
オレもそれ使ってるけど、Win98でCPUがPen3の850MHz、
GeForceGTSグラフィックカードで問題無しなんだけど。

まさかBIOSのboardrom.binがROMSフォルダに入ってないとか
そういうオチではないでしょうな?
688687:02/05/12 22:33 ID:Bqmo2X52
あ、スマソ。XPだとパッチがいるんでしたね。
689ゲーム好き名無しさん:02/05/12 22:37 ID:4COKKklM
bi@sオチはある予感…
690ゲーム好き名無しさん:02/05/12 22:57 ID:Raftfq8k
>>682
動きました〜。ありがとうございます。
XPはパッチがいるとは…調べがなかったようで恐縮です。
ZiNcは何故か動かないのでimpactを使うことにします。
ただジョイスティックをうまく認識してくれない…(;´Д`)
こっちはコンフィグファイル入れ替えたのになぁ…
ともあれありがとうございました!
691682:02/05/12 23:34 ID:Raftfq8k
上の俺です。あと、三行目は「調べが足りなかったようで」でした(汗
汚しでスマソ
692粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/12 23:42 ID:phaZv2vE
おにょ

|∀・) <ZiNc

|彡サッ
693鬼サインダー:02/05/12 23:52 ID:2gmReGfw
許さん!
694ゲーム好き名無しさん:02/05/13 00:06 ID:XAVNoI66
なにやらNeoRAGEXPなるものが有るらしいのですが・・・
デマ?ゼンゼンみつからんのやけど
695ゲーム好き名無しさん:02/05/13 00:10 ID:Nn3J0O9.
あーネオラゲXPね・・・・・デマデマ・・・
696ゲーム好き名無しさん:02/05/13 00:51 ID:q6n34oYs
>694
本当に探したのか? すぐに見つかったぞ。
ttp://www.aceroms.com/Emulateurs/Windows/neogeo/emulateurs/neoragexxp.zip

ほら、多分これでいいだろ。駄目だったら知らん。
697ゲーム好き名無しさん:02/05/13 01:37 ID:STmqoD0E
xpで使えるやつね
簡単に教えると初心者の為にならんよ、よく検索しれ
698ゲーム好き名無しさん:02/05/13 02:03 ID:ydSSfYiY
X箱はまだなのか?
699粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/13 02:08 ID:muAxExZQ
おにょ
>>
どうやら二人でやってるようです。
一応 ソース
http://www.ran.sakura.ne.jp/~black/vtr/maru.html
700粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/13 02:09 ID:muAxExZQ
>>698でしたにょ (・∀・;
701ゲーム好き名無しさん:02/05/13 02:20 ID:ABlFXhNI
NEORAGEXPで探さんでもNEORAGEX0.7ですぐみつかんのに
初心者はヴァカねってかシナぐらい押さえとけと
702ゲーム好き名無しさん:02/05/13 03:11 ID:RGBaRO3M
ゲームドクターSFVで吸い出したファイルを
SNESエミュ(何でもいいんです)で読めるように
変換する方法はありませんか?
ドクターが調子悪くなってきたYO!
助けて(゚-゚)ホスィ
703ゲーム好き名無しさん:02/05/13 03:42 ID:ZPlk.xXU
http://www.snakeyes.cc/util/snes.php
にあるSMC File Checkerを使うとできそげ。
実際やったワケではないけど。
704ゲーム好き名無しさん:02/05/13 03:58 ID:d69WEyKw
あらま、書いてる内に情報が。
話半分に読んでくれ。
>>702
日本人が作ったものがあるんだけど、HPはもう無い。シェア200円。
googleで検索してがHPのキャッシュもない。
検索結果:5件、関係あるものは4件かかった物の中にまずいものがある、すまんが晒せない。
やばいサイト1件。尻集。←古い内容とは言えこれはまずい。
紹介ページ2件。(同じところの元と移転先)←HPへのリンク。当然切れてる。
掲示板のログ1件。←アドレス削ってTOPに行くとそこは、右翼の政治結社のページ。
(シェア制限を外して勝手に配布されたことへの腹を立だたしさを作者が書いてる。作者女性のようだ)

海外の大手エミュニュースサイト(ROMは置いていない所)のツールのカテゴリーをあされば出てくるかもしれない。
多分使えると思うもう一個の外国産ツール(U**N)も名前で検索したら、もうROMサイトだらけでこれまた晒せない。
705ゲーム好き名無しさん:02/05/13 04:08 ID:d69WEyKw
日本のえみゅニュースサイトからいける海外のサイトを見てきたけど、
ツールじゃなくて、SNES用ユーティリティのカテゴリー。
いろいろ置いてあった。
706ゲーム好き名無しさん:02/05/13 04:08 ID:J9DbNgiA
便利なキャッシュサイトがあるのでHPの内容ぐらいは読めるかも・・・
http://web.archive.org/collections/web.html
707702:02/05/13 04:10 ID:RGBaRO3M
>>703-704

ありがとうございます
スッピンからヘッダ解析かなぁと
思っていたところだったんで
非常に助かります

後ほど結果報告いたします
708めぐみ:02/05/13 06:28 ID:oVAK9B2s
あの…
CPS2のゲームが豆上で速いのはなぜ?
解析が進んでるとか言われればそれまでだけど。
709適当:02/05/13 07:36 ID:YxgAco92
小人サンがイパーイソフトの中に居るから。
710694:02/05/13 09:39 ID:HI7oGxYU
>>695-698
ぐらっちぇ
だがしかし0.6bと違いが分からなかったYo(w
とりあえずワカラヌことに答えを提示してくれてサンクス
711ゲーム好き名無しさん:02/05/13 10:21 ID:aN1Xq6OU
天誅忍凱旋で,音は出るのに画面が出ない。
というか,かすかに見えるがめっさくらい。
エミュはePSXe vr1.51 videoはPetes openGL Driver
お助けください。
712(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/13 11:00 ID:WRU.XT.g
>711
http://www.vgsj.com/epsxe/ か http://www.playemu.com/ の動作ソフト表や
質問掲示板の過去ログ等を漁ってみては?

天誅・天誅2に関しては問題なく動くようだが・・・
713(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/13 11:06 ID:WRU.XT.g
>711
http://www.vgsj.com/cgi-bin/cbbs/srch.cgi 
キーワード天誅、過去ログ13で検索したら、天誅忍凱旋が動くという記述がある
同じような環境にしたら動くんじゃないの?
714ひぃらぎ:02/05/13 11:06 ID:mOW1K5sM
>>711
偶然、同じ環境で同じソフトで同じ症状の人じゃないと分かんないよーな…
俺ならBI@Sを換えてみて駄目だったら諦めます( ゚Д゚)y-~~~
715ゲーム好き名無しさん:02/05/13 11:28 ID:NEkf8nCw
>>712
>>713
>>714
レス有難う。見てみるよ。
716ゲーム好き名無しさん:02/05/13 15:00 ID:OkWJCRhA
GBCのモバイルゴルフが見つかりません。
ある場所を教えてなんていいません。
存在の有無を聞きたいのです。
おしえてけれ
717ゲーム好き名無しさん:02/05/13 15:06 ID:DVDvwhKE
荒れるからその手の質問やめてホスィ
718ゲーム好き名無しさん:02/05/13 15:48 ID:wegtG.Wo
>>716
>>1見ろ、糞厨!
死にさらせ、ゴルァ!!
719黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/13 20:18 ID:GWPmQcXg
大好きテディのロムイメてバンプされたん?
ロリ幼女とくまさんのRPGなんだけど。
720ゲーム好き名無しさん:02/05/13 21:20 ID:tcMMhuxs
NeoRageX kof2001で
bios使用セーブデータ(dat)
bios使用パッチ(pat)
を手に入れたんだけどどうすればいいかわかりません。
どうしたら使えるようになるんですか?
721ゲーム好き名無しさん:02/05/13 22:00 ID:sDmR868o
現在nnnesterを使っているのですが、重くてどうも。。。。
もっと軽くて使いやすいエミュレーターがあれば教えてください
722(・∀・)おにょ:02/05/13 22:10 ID:nexc1wWE
>>672
サンキュ、やっぱりそれしかないか。

>>721
nesterって、そんな重くないけど、
どんなスペックのPCつかってるんだ?
723ゲーム好き名無しさん:02/05/13 22:12 ID:4vq4fnkY
>>721
nnnesterが重い?
PC買い換えろや
724ゲーム好き名無しさん:02/05/13 22:39 ID:wegtG.Wo
>>722
どーせ、氏に体の486だろ
725ゲーム好き名無しさん:02/05/13 22:43 ID:seqjb5XY
nebula214aなんですが、1.??くらいのヴァージョンのGIU(NEORAGEっぽいの)にする
方法ないでしょうか?1.??のnubulaは持ってません。

ttp://suzuka.cool.ne.jp/invitation_/Emulator/Starting/nebula.html

このスクリーンショットのです。教えてください。
726ゲーム好き名無しさん:02/05/13 22:46 ID:gJ7ns6nI
GIU
727ゲーム好き名無しさん:02/05/13 22:59 ID:yd4oIN8M
ひょっとしたらNebulaに新しい機能が加わったのかも知れんぞ。
General Import Utilityとか・・・
728 :02/05/13 23:09 ID:K6LjqoDg
nebula214をLhaplusで解凍したら、エラーになった。(´・ω・`)ショボ-ン

単なる転送エラーかもしれんけけど、なんつーか皆さん決めの解凍ソフトは
何を使ってますか?
729ゲーム好き名無しさん:02/05/13 23:11 ID:nexc1wWE
>>728
DLやり直してみれば。
730728:02/05/13 23:14 ID:RotZ3gEw
>>729
(´・ω・`)ショボ-ン
もうちょっと違う時間帯で、DLしてみるです。
731ゲーム好き名無しさん:02/05/13 23:15 ID:vDKaNvDc
>>728
7-zip使えってどっかで見た
732725:02/05/13 23:25 ID:seqjb5XY
GUIの間違いです。

で、結局だれも知らないんですか?
733728:02/05/13 23:44 ID:K6LjqoDg
>>731
(´・ω・`)サンクス!
7-zip2.24
734ゲーム好き名無しさん:02/05/13 23:46 ID:wegtG.Wo
     _ _      |||
  ァ'   ト ヽ   ||| GIU【ギウ】
  ((.从ハ从)) / |||
.   ソ(リ ゚ー゚ノ' /  .|||
   .'~つ つ   .||└―――E[]ヨ―――――――
    く/-|)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し'[.ノ   <試験に出るので覚えておくように
735ゲーム好き名無しさん:02/05/13 23:47 ID:tcMMhuxs
NeoRageXでkof2001のセーブデータ(dat)とパッチ(pat)
を手に入れたんだけどどうすればいいかわかりません。
ボスを使いたいんですが、どのようにすればいいんですか?
736ゲーム好き名無しさん:02/05/13 23:57 ID:qsHyS.GM
>>732
みんな知ってるか、思い当たる項目は頭に浮かんでるよ。
ひとつファイルをnebulaフォルダから移動させた後、
ダブルクリック一回、クリック二回で
GUIがギウ〜と現れる。
737 :02/05/14 00:07 ID:4M8onqrY
>>731
(´・ω・`)もう1回、大感謝!
738粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/14 01:09 ID:WOkEiPdU
おにょ
>>735
(*´д`*)ハァハァ
739ゲーム好き名無しさん:02/05/14 01:20 ID:38SM7yQQ
datもpatも元々置いてあったページは日本語だろ?
740ゲーム好き名無しさん:02/05/14 02:49 ID:vC2rniCk
Deamon Toolでイメージをマウントして、CVGSでプレイしようと思ったけど、
うんともすんともいわない。なぜ?
ちなみにCVGSは、vr1.41です。
741ゲーム好き名無しさん:02/05/14 02:51 ID:LwqZRcao
>>740
ePSXeでやれ
742ゲーム好き名無しさん:02/05/14 02:51 ID:4oCiN/BM
CVGSなんてうんこなもん使ってるからよ。
743ゲーム好き名無しさん:02/05/14 02:55 ID:vC2rniCk
>>741重いんだよ
>>742うっさい
744ゲーム好き名無しさん:02/05/14 03:03 ID:6k9moaR.
ePSXeも、設定次第ではかなり軽いと思うんだが。
ちゃんと使ってみたのか?
745ゲーム好き名無しさん:02/05/14 03:06 ID:vC2rniCk
>>744
軽めにも設定してみたけど,画面汚すぎてさっぱり。
746ゲーム好き名無しさん:02/05/14 03:14 ID:LwqZRcao
>>745
ePSXeレベルで動作が重いマシンなど役立たず。
窓から投げ捨てろ
747ゲーム好き名無しさん:02/05/14 03:19 ID:8YaLWFLE
playemu.comのpete解説いいよ。
それみつつ設定したら軽くても綺麗に設定できた。
おすすめ設定例まんまでもなかなか。
748ゲーム好き名無しさん:02/05/14 04:38 ID:uvsPBRow
CD-ROMドライブからePSXeしてると音飛びが激しいから
ISOイメージで動かしてみたいんだけど、ISO吸出しのできる
フリーのツールってある?
DiskDumpってのはページが無くなってて入手できない。
749ゲーム好き名無しさん:02/05/14 06:52 ID:8YaLWFLE
>>748
>>3のPSエミュサイト見れよ・・・
750ゲーム好き名無しさん:02/05/14 12:07 ID:J265oyrg
ZINCでどうやっても音が鳴りません。(sound.zncはあります)
後、DANCING EYEで苦労してクリアしても即座に次のステージへ
飛ばされてしまします。これが一番悲しいです。
XPでZinc0.9、ZincFEでやってます。
何とかなりませんか?
751ゲーム好き名無しさん:02/05/14 12:49 ID:fwYHVHj2
>>750
あなたが作りましょう。
752ゲーム好き名無しさん:02/05/14 13:23 ID:7UyeaYuk
愛知KENの怒首領蜂のリプレイが欲しいのですが、誰かうぷしてくれません?
スローだろうが一度は見てみたい。
753ゲーム好き名無しさん:02/05/14 15:15 ID:.8a7twuQ
>>748
CloneCD
754粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/14 18:45 ID:GWROuObs
おにょ
>>752
あれは確かに面白いにょ (・∀・)/
でもスレ違いでは?
と言うか・・・ネタ?
755752:02/05/14 18:59 ID:7UyeaYuk
いやマジです。今探してもサイトは消えてるし、正直どこで頼めばいいかわからなかったんで
(アーケード板やシューティング関係のスレではエミュの話題はだめかな、と思って)
よろしくお願い。
756(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/14 19:44 ID:2O9lmWnE
>755
ここで訊けば?

MAMEReplayinゲサロ板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1018273516/
757 :02/05/15 02:18 ID:mygfCSwI
MAME0.60使ってるんですが
2個目のコントローラーを認識させるにはどう設定したらいいんですか?
2個ともUSBに接続してありマス。親切な人教えて。
758 :02/05/15 02:19 ID:mygfCSwI
sage忘れますた。。。
759ゲーム好き名無しさん:02/05/15 02:47 ID:xqlT9hfE
>>756

アンオフィシャル物のMAMEのコントローラー設定に
ジョイスティックIDの項目があるので、そっちをいじって
みてはどうだろうか。

おそらくオフィシャルMAMEのことを言っているのだろうが、
そっちの方は使わないので知らぬ。
760:02/05/15 02:49 ID:xqlT9hfE
>>757に訂正
761ゲーム好き名無しさん:02/05/15 02:57 ID:ycslcZ2Y
kof2000n.zipが動くエミュってどれですか?
neoregexだとWARNINGってでて止まります
762 :02/05/15 03:00 ID:0FQ9BMNE
>>761
私のはneoragexでも問題なく作動しています。
763ゲーム好き名無しさん:02/05/15 03:01 ID:ycslcZ2Y
>>762
zipの中身のファイルとサイズ教えてもらえますか?
764ゲーム好き名無しさん:02/05/15 03:16 ID:Iw6CRovI
>>761
www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1300/
765ゲーム好き名無しさん:02/05/15 04:11 ID:x1zt6G1w
ギャルズパニック4とSが動くエミュレーターてあります?
766ゲーム好き名無しさん:02/05/15 06:00 ID:D9N98q1.
NovaMAME
767ゲーム好き名無しさん:02/05/15 06:19 ID:RhUAcqaw
project64 1.4でゼルダ(時のオカリナ)をやってるんですけど、
寝てるおっさん起こして城に入って兵士に見つからないように行く場面で、
どうも視点が変でそのまま先にいけません。
視点をまともにする事ってできます?
768ゲーム好き名無しさん:02/05/15 08:23 ID:gQGI3A4w
>>767
http://www.play-ing.net/sope/だと普通に遊べるようだが
とりあえず同じプラグインとか使ってみたら?
769ゲーム好きの名無しさま:02/05/15 11:43 ID:jU0Zqq8g
ePSXe使ってみたところ、遅くなったり早くなったりするんだけど、
安定させる設定とか有りませんか?
770ゲーム好き名無しさん:02/05/15 11:45 ID:5Ed8B5Hg
>>769
マシンの性能を上げる。推奨マシン、CPU1GHz以上、メモリ512MB以上。
771ゲーム好きの名無しさま:02/05/15 11:53 ID:jU0Zqq8g
そんなにスペックの高さが必要なんですか。
私のPCのペンティアムV800MHzでメモリが256MBでもダメですか?
772ゲーム好き名無しさん:02/05/15 11:55 ID:5Ed8B5Hg
いやぁ〜〜、推奨してみただけ。
実際はそれ以下でも動くものは動くけどね。
俺の場合、500MHz、256MBの環境で、クロノクロスをプレイしてみたが、
戦闘シーンに突入するところで遅くなったり早くなったり(w
あと、ステータス画面とか重い。
773ゲーム好き名無しさん:02/05/15 12:12 ID:fZZhumnc
epsxeでネット対戦できるようになるプラグインあるんですが
これ実用範囲なんでしょうか?
ウチのPCはかなり低スペックなので、
使ってる方いたらよかったらレポートお願いします
774ゲーム好き名無しさん:02/05/15 12:17 ID:c7xFaliA
ヴァンハンが動くのって豆と河楠だけなん?
うちファイバンでやりたいんやけど、ファイバン系で対応されないのはなんでぇ?
775ゲーム好き名無しさん:02/05/15 12:39 ID:G5VPXUxY
>>771
D3D系のGPUだとグラフィックの性能が高くないと重たくなるよ。
でも解像度を下げたり、設定を軽くするとVRAM8メガでも十分に
軽くなる。
SOFT系のGPUを使うとCPUがものを言うから、PENVの800MHzもあれば
軽々動くよ。
ちなみに俺のパソコンはPENV450MHz、メモリ192MB、VRAM4メガだけど
60FPSは常に出るよ。
776ゲーム好き名無しさん:02/05/15 12:51 ID:gGDX0m9k
DC用MAMEに詳しいHPがあればURL貼っておいてください。
777777:02/05/15 13:22 ID:WaDPH2Tg
777
778ゲーム好き名無しさん:02/05/15 13:29 ID:BeXJ686M
>>771
居らネーヨ。とりあえず>>3のplayemuのおすすめ見ながら設定してみ。
779ゲーム好き名無しさん:02/05/15 14:37 ID:qZuGUDHY
>>776
更新されてないし、使えないって。
焼き方、対応タイトルはリードミーに書いてある。
BOOTCDをすでに焼いてあるなら起動も問題ないだろう。
780ゲーム好き名無しさん:02/05/15 15:16 ID:FMyjHYIY
mame32jpとuomame32jp(最新版のtestバージョン)を同じフォルダに置いて使ってるんだけど、mame32jp最新版を起動しようとすると
MSVCRTエラーとかいうのが出てしまう。
設定ファイル、その他のフォルダ等を外しても起動できない。
同じ症状の人はいるかしら?
俺豆のフォルダに置いて起動すると問題ない。
781771:02/05/15 18:38 ID:jU0Zqq8g
皆さんどうもです。
これから書かれたような事をやってみようと思います。
親切な人が多くてよかった。
782755:02/05/15 20:26 ID:9IA6n1s.
>756
ありがとう。知らなかったヨそんなスレ。逝ってきまう。
783ゲーム好き名無しさん:02/05/15 21:32 ID:WVzzS0Eg
>>774
>ヴァンハン、豆と河楠、ファイバン系
こんな書き方してるとお郷が知れますよ(w

FBAクローンならいくつか対応してるよ
オレが知ってるので2つだけど…
ニュースサイトを見て回ってくれ
784陰核膣尿道 ◆EMUBK/jM:02/05/15 22:36 ID:lGXX4rHc
mameで音の出ないR@Mがあるのですが。
「FANTASY」「RED ALERT」 「サスケVSコマンダー」
785ゲーム好き名無しさん:02/05/15 23:00 ID:QcFFIwgA
そういやデジヲタ見ねぇな
786ゲーム好き名無しさん:02/05/15 23:22 ID:FsivS0FM
奴は氏んだよ。
壮絶な最期だった。まぁ、ヤキがまわったってことだろう。
787(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/15 23:27 ID:rUvTrYEc
>784
FANTASY 犬マメ0.58で音確認(サウンドエミュレーションが不完全)
RED ALERT 砂嵐音(サウンドエミュレーションが不完全)
サスケVSコマンダー 無音(サウンドが再生されない)

対応するまで気長に待とう
788ゲーム好き名無しさん:02/05/16 00:14 ID:u8K5zu1E
mame32-060なんですが
フルスクリーンでの起動に失敗することが多々あります
一瞬ゲーム画面が出た後勝手に最小化されてしまうんです
その際他のウインドウのサイズも狂わすのでとっても厄介
どうにかなんないっすか
789 :02/05/16 00:50 ID:Dt3fQkDo
uomame32jpでromのタイトルを日本語表示させるには
どうすればいいのでしょうか?
790ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:03 ID:tZFLpHzA
どうすればいいんでしょうか?
791ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:03 ID:tZFLpHzA
こうすればいいんでしょうか?
792ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:03 ID:tZFLpHzA
ああすればいいんでしょうか?
793ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:04 ID:tZFLpHzA
こうにはなんないっすか
794ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:06 ID:tZFLpHzA
で、どうよ?
795ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:06 ID:tZFLpHzA
そうなるのか?
796ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:07 ID:tZFLpHzA
そうすればいいんでしょうか?
797ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:08 ID:tZFLpHzA
教えてください
798ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:10 ID:38nUvBUQ
>>797
それでいいよ?
799ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:10 ID:38nUvBUQ
これでもいいかも。
800ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:10 ID:tZFLpHzA
これでいいんですか?
801ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:10 ID:6Jm3f3io
>>789
59までの日本語リストはmame32jnのとこにあったと思うよ。
802ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:11 ID:tZFLpHzA
でもこうかな?
803ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:12 ID:tZFLpHzA
いいのか?
804ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:12 ID:38nUvBUQ
答えやがるし。
805ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:13 ID:38nUvBUQ
いいよ。
806ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:14 ID:tZFLpHzA
豆って何?
807ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:14 ID:tZFLpHzA
>>806
寿司のネタ
808ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:14 ID:tZFLpHzA
>>807
マジで?
809ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:15 ID:tZFLpHzA
>>808
教えてくんはカエレ
810ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:15 ID:tZFLpHzA
>>809
ソースは?
811ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:18 ID:tZFLpHzA
>>810
いいからキエロ
812ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:19 ID:tZFLpHzA
813ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:19 ID:tZFLpHzA
>>812
それが何か?
814ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:20 ID:tZFLpHzA
何が?
815 :02/05/16 01:20 ID:XfjM1dUQ
ID変わらないのは、ISDNか56Kの人?
816ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:21 ID:tZFLpHzA
tZFLpHzAは強制IDってこと知ってんのか?
817789:02/05/16 01:22 ID:Dt3fQkDo
>>801
日本語なりました。
教えてくれてどうもです。
818ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:23 ID:O61gkJ1k
>>815
繋ぎなおすと56Kは変わるよ、
819ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:24 ID:tZFLpHzA
>>816
シッタカカコワルイ
820815:02/05/16 01:25 ID:n3e.xTXY
ケーブル、ADSLは何もしなくてもコロコロ変わるよね。
821ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:26 ID:tZFLpHzA
>>820
i-modeもね
822ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:27 ID:tZFLpHzA
>>819
さっきからウザイよ、ジサクジエン擁護カコワルイ
823ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:29 ID:tZFLpHzA
定期イ`



寝る
824(´(A)`)エミュじい:02/05/16 01:42 ID:QHiGPASM
ふむふむ
825ゲーム好き名無しさん:02/05/16 01:56 ID:jCjq0apI
うざいじじいだな
826ゲーム好き名無しさん:02/05/16 02:09 ID:Gv5J9uR6
エミュで通信対戦出来るの?
827粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/16 03:20 ID:0y51MMeU
おにょ
>>785-786
心配してくれてありがとにょ
お礼に・・・ ハナマルハッピー見つけてあげるにょ!O(≧∇≦)O

今日は祭りがあったからそっちに逝ってたにょ
828ゲーム好き名無しさん:02/05/16 03:21 ID:kfPDKbRM
簡単に教えるやつがいるから教えて君が減らないのれす。
829ゲーム好き名無しさん:02/05/16 03:22 ID:kfPDKbRM
>>827
永遠に祭りに行ってロ。
830(・∀・)おにょ:02/05/16 03:43 ID:E3OxN8tA
>>827
テメエのこと、祭ってやるから
早く、氏んでくれ。
831ゲーム好き名無しさん:02/05/16 04:55 ID:O61gkJ1k
どこの祭りだ?
俺なんかモー板のスレで成り行き上グロ画像探しまくり。
832ゲーム好き名無しさん:02/05/16 08:22 ID:z.b5EezA
あぁ、アーケード板のエミュスレにもいたぜ。IDが出ているのに、つまらん自作自演をやっていたやつ。
最近2chに来たPC初心者だろ。
833ゲーム好き名無しさん:02/05/16 08:23 ID:z.b5EezA
834ゲーム好き名無しさん:02/05/16 08:45 ID:u4jzIAXA
アフォは学校へいじめられに逝ったようです
835ゲーム好き名無しさん:02/05/16 11:18 ID:QE7jckEM
>>788
タスクバーのプロパティの「常に手前に表示」を外して試してみてください :-)
836ゲーム好き名無しさん:02/05/16 14:56 ID:KD3RInUs
>>832
PC初心者っていうか、それ以前の問題だと思われ
837ゲーム好き名無しさん:02/05/16 15:00 ID:rUEk3NcA
>>836
まぁ同意するがsageてくれ、、
838ゲーム好き名無しさん:02/05/16 16:10 ID:dlm2qcZ6
初心者が気になるようじゃエミュすれで生きていけまへん┐(´ー`)┌モウダメポ
839ゲーム好き名無しさん:02/05/16 17:31 ID:kWf5KblQ
単に下らん質問したから荒らしたんだろ。
840ゲーム好き名無しさん:02/05/16 19:22 ID:/kb3bYog
「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
お気楽ご気楽に書き込んで下さい。
841(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/16 19:30 ID:2Zuy5UZo
>840
うそだ
842名無しさん:02/05/16 19:30 ID:IO/LCAsg
(・∀・)ウンコー
843ゲーム好き名無しさん:02/05/16 20:19 ID:n3e.xTXY
エミュで玄人、素人ってのもなんだかな・・・。
趣味でやってるんだし、背伸びしてるみたいでヤダな・・・。
844げろしゃぶ:02/05/16 20:21 ID:qtVony82
質問よろしいかな?
845ゲーム好き名無しさん:02/05/16 20:22 ID:Ks5grADg
>>844
sageてね
846げろしゃぶ:02/05/16 20:26 ID:qtVony82
NeoRAGExで、左下に、ゲームのイメージ画像が表示されないのですが、どうすれば表示されるようになりますか?
BIOSも4つ全部そろっていて、ROMもしっかり動くものがあるんですが・・・
847げろしゃぶ:02/05/16 20:34 ID:qtVony82
その、所持しているROMで、ゲームはできるのですが。
なんでですか?
848名無しさん:02/05/16 20:36 ID:IO/LCAsg
>>846
解説サイトをよく読もう。
画像集を別に落とすんだよ。
849げろしゃぶ:02/05/16 20:39 ID:qtVony82
>>848
え、まじ?
画像集なんかあったのか・・・
どうもありがとうございます。

画像集は違法じゃないでしょ?
850(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/16 20:39 ID:2Zuy5UZo
>846
バージョンが解らないが、ヘルプファイルが入ってないか?
そこに追加方法などが載ってるよ
851げろしゃぶ:02/05/16 20:40 ID:qtVony82
>>850
どうも。
ヘルプなんか細かいとこまで目を通したことがなかったので、読んでみます。
852ゲーム好き名無しさん:02/05/16 20:48 ID:heNHev1A
>>849
画像集も立派な著作権侵害だよ
853げろしゃぶ:02/05/16 20:54 ID:qtVony82
>>852
そうなんですか・・・
どうりで公開されてなかったわけだ。
854ゲーム好き名無しさん:02/05/16 21:06 ID:gBviUwuM
つーかあそこは自分でスクリーンショット撮るもんやろ普通。
855ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:26 ID:Q/yZ6J32
質問させて下さい。
SNESなのですが、どうしてもFF5が操作できません。キーボードも
パッドもダメです。起動はするのですが、オープニング画面から
先に進めません。
SNEShout,ZSNES,SNES9xどれもダメでした。その他は動作する
のですが。チェックサムツールなるものでチェックしてみましたが
OKと出ました。OSはXPです。
856ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:27 ID:dp9qnGqE
実機でやれ
857ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:28 ID:Q/yZ6J32
実機もソフトもあるんですけど押入れの奥なので…
858ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:30 ID:Llqa3Itk
>>855
キーボードのドライバを変えてみるべ。
でダメならIME切っとけ。これでもだめならJoy to keyでF5ボタンを設定するべ
859ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:32 ID:CtlIyAQo
Snes9XWで、BGMをmidiで保存できませんか?
860ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:34 ID:Q/yZ6J32
>>858
ありがとうございます。
他のものはキーボードでちゃんと動くんです。
なぜかFF5だけ動かず
861ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:37 ID:Llqa3Itk
>>860
それは大変ですね





で、何?
862ゲーム好き名無しさん:02/05/17 01:47 ID:Aa98PzOY
手前の勝手で可笑しなOS入れておいて、動かないのはどうして?って変な話やな。
作者が動作確認してるOSで走らせてナンボじゃないかと思うんだが。
863めぐみ:02/05/17 01:59 ID:XoOqEv0A
そういやMeでNLMSXを動かしたときは最低だったな。
あれは事実上win2000専用(xpも動くかな?)だった。
>861
ここは質問スレじゃん?
864黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/17 02:00 ID:FYEXn.2M
今日の格言。 

おかしなOSでSOS。
865めぐみ:02/05/17 02:08 ID:XoOqEv0A
質問されたら知ってることは答えるって文化を作っといた方が
いいと思うけれどな
866ゲーム好き名無しさん:02/05/17 02:17 ID:opdlkhgs
CVGSってPSのバックアップディスクはうごかないの?
ePSXeだと動くけど重いんだ。
867粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/17 02:19 ID:iNIq3JbA
おにょ
>>860
FF5をもう一回落とし(以下略 にょ
868ゲーム好き名無しさん:02/05/17 02:36 ID:dp9qnGqE
>>866
動くよ
869ゲーム好き名無しさん:02/05/17 02:52 ID:6/drT9T.
>>867
失せろ割れ厨、地獄に落ちろ!
ゴルァ!!
870ゲーム好き名無しさん:02/05/17 03:11 ID:Q/yZ6J32
>>867
新しくxxxしましたが、やはり同じく動かないです。
仕方ないので押入れから取り出そうかな…
871黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/17 03:53 ID:FYEXn.2M
なんつーか、しあわせな質問だな。
872ゲーム好き名無しさん:02/05/17 11:06 ID:KWY19Tfo
そろそろ次スレテンプレ作っとくか。ここの>>1がバカなことやりやがったからな。
とりあえず前スレ最後あたりで出たサイトまとめといた。
>>1に解説サイトのリンクはっといたほうが教えて君も調べるだろう。そんなに長くもないし。
873>>1用:02/05/17 11:07 ID:KWY19Tfo
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら罵倒する!

総合 : http://www.emu3.com/  http://www.emulation9.com/
優良HPリンク : http://www.play-ing.net/e-p/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64 : http://www.play-ing.net/sope/
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/
吸出し: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/
検索 http://www.google.com/

過去スレ、関連スレは>>2-5あたり。
874>>2用:02/05/17 11:08 ID:KWY19Tfo
<過去スレ一覧>
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1009258603/
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ(その2)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1014204706/
エミュレータ-のことなら何でも聞いてくれ(その3)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1017585093/
エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ 5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1020202299/

<質問以外の情報交換はここ>
エミュについてマターリ語ろうYP +五
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1021115752/
875ゲーム好き名無しさん:02/05/17 11:15 ID:FZldQhqU
目立つように【検索】にしとけ。
876ゲーム好き名無しさん:02/05/17 11:20 ID:jpqdTNnc
違法云々の質問禁止したとこでどうせ質問されるんだし、
質問されても答えないって書いたほうがまだ良いような。
発想の転換ってやつだな、俺様カコ(・∀・)イイ!!
あーでもここのやつら放置知らねぇから無理か(アハアハ
877ゲーム好き名無しさん:02/05/17 11:22 ID:6/drT9T.
>>876
IQいくつ?
878>>1用訂正版:02/05/17 11:50 ID:KWY19Tfo
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら罵倒する!

【検索】 http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/  http://www.emulation9.com/
優良HPリンク : http://www.play-ing.net/e-p/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64 : http://www.play-ing.net/sope/
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/
吸出し: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/


過去スレ、関連スレは>>2-5あたり。
879ゲーム好き名無しさん:02/05/17 11:53 ID:7vDJYB/.
っつーか、本当にそういういらん質問を放置出来ない奴が悪いよね。
するほうも答える方も。マジで禁止なんて言わず、放置って書いた方が良いよな。
禁止しても、やるやつはやるんだし。ただ、禁止されている行為をした場合、
国では法律に基づいて処罰ってもんがあるけどな。
880>>1用訂正版:02/05/17 11:53 ID:KWY19Tfo
つか、emu9はニュースだから要らんね。
881ゲーム好き名無しさん:02/05/17 12:23 ID:6/drT9T.
>>879
荒らすなよ
882(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/17 12:27 ID:hw/FqsXk
1000!
883ゲーム好き名無しさん:02/05/17 12:30 ID:7vDJYB/.
>>877>>881
お前だろ、いらんこと言って荒らしているのは?
2chにちゃんとした禁止のルールがない以上、スレ単位で禁止しても、
それに対する処罰なんてないんだしさ。
だいたい、ここで禁止されていることをしたら犯罪にもなるが、
ここでそれを書いたって、処罰されないどころか、
表現の自由だって主張するガキもいるだろ。
お前みたいなのが一番厄介んだよ。
884ゲーム好き名無しさん:02/05/17 12:31 ID:7vDJYB/.
>>883ちと訂正しとくか。
>だいたい、ここで禁止されていることをしたら犯罪にもなるが、
禁止されていることをここでやったと書いても、やった行為は犯罪になることもあるが、
本当にやったのか判別できない以上、法律で裁くことは無理だしな。
885ゲーム好き名無しさん:02/05/17 13:09 ID:6/drT9T.
>>883-884
そんなに必死になるなよ。
ミイラ取りがミイラになるなよと忠告しただけだ。
お前のような冷静になれない奴が
一番この諺通りになり易いがな。
886ロム蔵:02/05/17 13:22 ID:w6vjiYgA
ローム ローム
ロムクレー クレー
ロムッ カモッ Щ(゚∇゚Щ)
887ロム蔵:02/05/17 13:23 ID:eXTKWglc
ローム ローム
ロムクレー クレー
ロムッ カモッ Щ(゚∇゚Щ)
888ゲーム好き名無しさん:02/05/17 13:56 ID:rDol7Pe6
888ZSNES♥
889名無しさん:02/05/17 16:26 ID:tBj/vW9U
まぁまぁ、軽〜く行きましょうよ。軽〜くね (・∀・)
890粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/17 17:17 ID:vc74wRbM
おにょ
900ゲットォォォォ!!(・∀・)ニヤニヤ

厨房は>>1なんか読まないに5000DKにょ
891(・∀・)おにょ:02/05/17 18:22 ID:iFlTuEws
>>890
おまえも、数字が読めてねーよ。
892:02/05/17 18:35 ID:c6IZ8Ke2
>891
ほっときなよ。
昔、好きだったんだけどね>デジオタ
あの、くさった口調でいいこと言ってたんだけどなぁ
今は読む気もないよ。
893ゲーム好き名無しさん:02/05/17 18:36 ID:7vDJYB/.
コテハンうぜーんだよ。なんっつーか、でしゃばりっつーか、面がでけーっつーか。
大した知識も技術もねーくせに(w
894しょげひ〜:02/05/17 19:20 ID:pETl49N2
デジオタ厨ってキモイ
「にょ」って実社会でもつかってんじゃねーの?
身障ジャン
895必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/17 19:31 ID:680IzPV.
>>855
お前は本当にFF5をやった事があるのかと問い詰めたい
896855:02/05/17 19:53 ID:m1tTfsmk
動かないと思ったらただ単にオープニングだったからみたいです。
阿呆ですみませんでした。逝ってきます…
897ゲーム好き名無しさん:02/05/17 20:01 ID:1DLF0w8s

∧||∧ ←>896
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
898ゲーム好き名無しさん:02/05/17 20:09 ID:kmOSh.kM
FF5をやらずに
F5を押した回数は、彼の国のネチズンと同等かそれ以上と見た。
899ゲーム好き名無しさん:02/05/17 20:14 ID:.bK1YTFM
SFCで一番いいエミュは?
900ゲーム好き名無しさん:02/05/17 20:15 ID:cLa2KbX2
自分で吸い出してる糞真面目な奴なんてここに書き込んでる奴にはほぼいないだろう。
えらそーにヴォケ共が。
901ゲーム好き名無しさん :02/05/17 20:25 ID:hHzYGazo
tes
902名無しさん:02/05/17 20:27 ID:P9eg.mFU
まぁまぁ、軽〜く行きましょうよ。軽〜くね (・∀・)
903名無し:02/05/17 21:01 ID:/3gCKATs
GBA版DBZ(E)ってまともにプレイ可能?
 画面にゴミはでるわ、白いわ・・・パッチ待ちですかね?

みんなのはどう?
904ゲーム好き名無しさん:02/05/17 21:39 ID:w6vjiYgA
いやパッチは出ないだろ。
905ゲーム好き名無しさん:02/05/17 21:56 ID:Y9aMCVK6
うん、多分放置だろうね。
ダンパーさんに何通か修正希望だ出てたらわなんないけど>パッチ
906黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/17 22:01 ID:iDI20A/A
久しぶりにDBの格ゲーが楽しめるなと期待してたら
チンケなRPGでビックリしたよ。こしくだけっつ〜の?
907(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/17 22:32 ID:/P2AkCE6
1000!

次スレタイトル決めてね
908ゲーム好き名無しさん:02/05/17 22:36 ID:AT07UYOo
エミュレーターの事は無かった事にしてくれ
909ゲーム好き名無しさん:02/05/17 22:54 ID:mMoQLhpA
少し関係ないことなのですが・・・・

アドバンスエミュの、BoycottAdvanceもVisualBoyAdvanceも
ダウンロードできないんですよ。トップページに行けないので。
皆さんはトップページに行けますか?
910ゲーム好き名無しさん:02/05/17 22:58 ID:JDNKUono
行けん
911(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/17 23:02 ID:/P2AkCE6
ERROR
The requested URL could not be retrieved
だってさ
912ゲーム好き名無しさん:02/05/17 23:21 ID:./qniSA2
PCのゲームなのに拡張子がfdsってどうよお前ら。
遊べないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
913ゲーム好き名無しさん:02/05/17 23:38 ID:KUwW4Nvs
( ´_ゝ`)フーン
914ゲーム好き名無しさん:02/05/17 23:45 ID:vTVYDq0o
次スレのタイトルは
「エミュレータの事で解からなかった事は諦めてくれ」に決定。
915ゲーム好き名無しさん:02/05/18 00:06 ID:1uKAsKi6
「エミュレータの事で解からなかった事があったら自分で調べてくれ」
916ゲーム好き名無しさん:02/05/18 00:12 ID:tBM5EFEY
「小林念侍の事で解らなかった事を聞いてくれ」
917ゲーム好き名無しさん:02/05/18 00:27 ID:cCOL/0jU
「戦場の狼で湖にはまると死ぬのはなぜか聞いてくれ」
918ゲーム好き名無しさん:02/05/18 00:29 ID:nmdEygv6
>>917
仕様です
919ゲーム好き名無しさん:02/05/18 01:21 ID:xOfJpMs6
pj64で風来のシレン2なんですがPV600voodoo3でいろいろなゲーム
が快適に動いており試練もスムーズに動いてるもののウィンドウを開
いたら中の文字はいっさい表示されません。動作が快適すぎるくらい
なので、なにか簡単に解決する方法がありそうな気がするので諦めき
れません。
もしかして同じような症状がでた方がいれば助言をいただければあり
がたいです。
920ゲーム好き名無しさん:02/05/18 02:00 ID://bLrqpc
921粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 03:08 ID:gB0AzOy2
おにょ
>>912
(・∀・)ニヤニヤ
922ゲーム好き名無しさん:02/05/18 07:04 ID:IFkDiw4g
拡張子がbin+cueのゲームはどうやって遊ぶんでしょうか?
923(;´Д`)ハァ?:02/05/18 07:15 ID:tnz4F8/I
割れ廚は氏ね
924ゲーム好き名無しさん:02/05/18 07:52 ID://bLrqpc
氏ね922
925(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 08:07 ID:UxrNIDB6
>916
ネンジはヅラ
926ゲーム好き名無しさん:02/05/18 08:22 ID:W7j.oxGw
初めてここに書かせてもらいます。
えっと、今SNEShoutでクロノトリガーをやっているんですが
途中でコントローラーのL+Rを押さなければいけないところがあるんですよ。
で、色々押してみたのですがどこがLやRなのか全然分からないんです。
PCは松下のノート使ってます。分かる人いたら教えてもらえますかー?

スレ違いだったら、もし良かったらどこで聞き直せばいいか教えてください。
よろしくお願いします。
927ゲーム好き名無しさん:02/05/18 08:30 ID:tnz4F8/I
>>926
キーボードなのかパッド使ってるのかよく解らぬが、
コントローラ設定はちゃんとしたのか?(;´Д`)
928ゲーム好き名無しさん:02/05/18 08:35 ID:W7j.oxGw
>>927
あぁ!エミュレーター全般の設定にありました!!
ちゃんと調べもしないですいませんでした。
こんな教えて厨のあたしに教えてくださってありがとうございました。。
929ゲーム好き名無しさん:02/05/18 08:42 ID:tnz4F8/I
>>928
そういうオチかよ!!!朝から萎え
とりあえずどんなエミュに限らず、設定関連は全て目
を通せよな、、(;´Д`)
930ゲーム好き名無しさん:02/05/18 08:55 ID:W7j.oxGw
はい。ほんとすいませんでした。
朝から馬鹿みたいなことに答えてくれてどもありがとうござました。
931ゲーム好き名無しさん:02/05/18 10:05 ID:0OGldeUo
というわけでそろそろ新スレよろ。
テンプレは>>878とか。
932(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 10:31 ID:UxrNIDB6
>931
タイトルは「エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ 6」にするのか?

次スレ立ててね、ではよろしく
↓    ↓    ↓
933(・∀・)おにょ:02/05/18 10:33 ID:lxVPce8c
(・∀・)おにょ
新スレ、立てたにょ。

エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1021685224/l50
934ゲーム好き名無しさん:02/05/18 12:00 ID:nmdEygv6
PC98のYU-NOのアーカイブから、*.m86 ファイル(for YM-2608)
を抜き出したんだけど、これを MIDI に変換するツールってありません?
エミュのことじゃないんだけど、誰か知っていたら教えて下さい。
935粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 14:07 ID:NDarEnEQ
おにょ
>>922
ゴミ箱に入れて「ゴミ箱を空にする」と・・・
「.ps2」ファイルができるにょ (・∀・)ニヤニヤ
936名無し:02/05/18 14:38 ID:FIkf7qtA
>>934
鋏はどうだ?
使ってみ
937ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:17 ID:nDdbQjI2
デジヲタ様…好き!
938ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:33 ID:Eaj2VmjQ
>>935
久しぶりにまともな回答を見た気がする
939ゲーム好き名無しさん:02/05/18 22:34 ID:NsFB.2nI
kawaksのmacrosってどうやってつかうの?
940ゲーム好き名無しさん:02/05/19 02:46 ID:tN9Ytluw
>>939
ん?

File
Load gameでゲームを選択してOK

だよ
941粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/19 09:02 ID:wgfsyN2M
1000! (・∀・)ニヤニヤ
942ゲーム好き名無しさん:02/05/19 09:05 ID:UUkRQt5I
>>942
ツマラン
943名無し:02/05/19 23:01 ID:cqm/lt2I
VBA9.1リリースっす!
 DBZもゴミ、画面化け無しっす。
これいっぽんでOKッス!
944ゲーム好き名無しさん:02/05/20 01:09 ID:JrSSeFJQ
Gens1.91でLUNA1を起動させたら,LUNAって出た後
画面が暗くなってうんともすんともいわないよー。ナゼ?
945ゲーム好き名無しさん:02/05/20 02:44 ID:fL3hhd/Y
>944
パーフェクトシンクロのオプションをON
946 :02/05/22 17:21 ID:ngy0EuTo
マジックエンジンで「天外魔境2」をやってるんですが、
音楽がずっと変わらないままなんです。
なんとかいい方法を教えてください。
947粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/23 17:23 ID:0jWXKMKk
おにょ
定期1000! (・∀・)ニヤニヤ
948ゲーム好き名無しさん:02/05/23 23:50 ID:Bj1YOkxs
>>946
レジストしてバージョンUPしろ
949管 理人呼ばわり:02/05/24 00:26 ID:X/Esm/UY
>>946
YAME使え。
950ゲーム好き名無しさん:02/05/24 00:28 ID:U5YHwJn2
>>946
つうかまた来たのかよ。
951管 理人呼ばわり:02/05/24 03:36 ID:X/Esm/UY
mamedcのこと聞いてる奴がいたが、更新されたぞ。CPS1対応。
2.3日前に、グラ3、TMNT等対応のdcmameハックもリリース。
952ゲーム好き名無しさん:02/05/24 11:36 ID:nz3Xg9dc
MAMEでもなんでもいいけどバガンできるエミュない?
953粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/24 21:29 ID:b/P6IDe2
1000!
(・∀・)ニヤニヤ
954管 理人呼ばわり:02/05/24 22:07 ID:v6qr3CF.
修正
ハックじゃなくてUnofficial MAMED。この3つContraMamed Gradius III Mamed TMNTMamed
955ゲーム好き名無しさん:02/05/25 05:16 ID:Pw9aXdnQ
MAME32系のコンパイル解説ページでいいのありませんか

Making object tree...
Linking exe/windows/japanese/ppro/mame32jp.exe...
mkdir.exe -p exe/windows/japanese/ppro
C:\MINGW\BIN\..\lib\gcc-lib\mingw32\2.95.3-5\..\..\..\..\mingw32\bin\ld.exe: can
not find -lhtmlhelp

とでてコンパイルできないっす
956ゲーム好き名無しさん:02/05/25 08:27 ID:Am4kv8AQ
ヘルプコンパイラを探せ。
あるいはmakefileからそれに関する行をコメントアウトしろ。
957ゲーム好き名無しさん:02/05/25 12:16 ID:7AztYx/A
犬MAMEでドルアーガの塔やってますが、コンティニューってどうやるの?
確か1Pボタン押しながらコイン投入でコンティニューだったと思うけど、なぜか1フロアーから。
958ゲーム好き名無しさん:02/05/25 13:29 ID:JrXM8z1U
Unoficial Snes9x
無くなったかサイトも・・
959ゲーム好き名無しさん:02/05/25 13:42 ID:I3okhcY.
>>958
あるけど・・・
960ゲーム好き名無しさん :02/05/25 13:55 ID:JrXM8z1U
>>959
ええ!
どこですか?
961ゲーム好き名無しさん:02/05/25 14:05 ID:I3okhcY.
962ゲーム好き名無しさん:02/05/25 14:13 ID:JrXM8z1U
>>961
ありがとうございます。
謝謝。
963ゲーム好き名無しさん:02/05/25 14:15 ID:OMwP5W6U
>>962
ageてんのお前か。
旧スレageてんじゃねーよ身体障害者。
氏ね。
964NAME OVER:02/05/25 18:31 ID:gzrKq7b6
チェキラ!
965粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/25 18:47 ID:X41PenXM
1000ゲットォォォォ!
(・∀・)ニヤニヤ
966ゲーム好き名無しさん:02/05/25 19:57 ID:Y3ocrgaM
1000げとー
967ゲーム好き名無しさん:02/05/25 20:31 ID:wM3m8WHU
1001ゲット!
968ゲーム好き名無しさん:02/05/25 21:02 ID:Cc646FXA
>>957

>ドルアーガの塔やってますが、コンティニューってどうやるの?
コイン投入後、剣ボタンを押しながらスタートを押す。
969昔はワンコインクリア:02/05/25 23:50 ID:2HU5acxU
>>968
すまぬ・・・あれからエンターキーを押して調べてみた。
で、ctrlキー(剣)を押したら出来た。
パッドしか使わないから分からなかったよ。
970ゲーム好き名無しさん:02/05/25 23:52 ID:2HU5acxU
上げちまった。
sageだったな。
スマソ
971粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 15:29 ID:UCRAXyJI
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 1000ゲットされますた
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
972ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:32 ID:7ZGN3mp2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 1000ゲットしますた
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
973粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 15:37 ID:UCRAXyJI
おにょ
>>972
1000ゲットしたついでに新スレも立てるにょ!
テンプレなんか適当でいいにょ!
(・∀・)ニヤニヤ
974ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:40 ID:7ZGN3mp2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 スレ立てエラー出ますた
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
975ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:41 ID:V6yyY6Qg
この板って人少なくね?
976(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 15:44 ID:8iEcv/Ao
>975
少ないうえに俺も含めて気違いばっかりだよ
977ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:44 ID:ivrewrpE
人少ない?じゃROMの話題もOKにしない?
978(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 15:48 ID:8iEcv/Ao
EMU・ROM交換、情報総合スレ 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020228671/
979粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 15:49 ID:UCRAXyJI
おにょ
ボクもスレ立てエラー出たにょ・・・(・A・)

>>976
たまには新スレ立てろにょ
980Domanist:02/05/28 15:50 ID:cgF1yS5g
え?ブツの在り処教えろって?ブツを寄越せって?見つからないの?知らないの?
で、ここで教えろって騒いでんの?で、家畜に餌なんかやってるの?
( ´,_ゝ`) プーププププッ カワイソー
でも教えてあげないよ ジャン (ポリンキー風)

お前らがここで喚いている間に俺は頂いちゃってるよ
1%・・・・・また1%と上がる度に、「ああ、俺のモノになっていくな」って感じがタマンネー(・∀・)

このスレがお前ら教えて野郎どもの足止めになってくれてるお陰で、俺はマターリダウソ出来るって訳だ。
イイネーエミュスレは、エミュスレマンセー! ∠( ̄∧ ̄)敬礼!

ま、せいぜい無駄な時間をここで使ってるがいいさ、俺はそれを睥睨してダウソ中の暇潰しに見てるよ
( ´,_ゝ`) プーププププッ
981ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:51 ID:TqAgCR5g
スイマセン、三国戦記って対応しているエミュってありました?
あったら名前だけ教えてホスィ〜です。
982(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 15:51 ID:8iEcv/Ao
>979
俺は、名無しでエミュスレ立てまくってますがなにか?
エラー出るなら接続し直して立てれば?
983(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 15:53 ID:8iEcv/Ao
>981
nebulaだったと思う。
984粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 15:56 ID:UCRAXyJI
おにょ
>>982
なんか知らないけどゲーム鯖にはスレが立てられないにょ!(・A・)

>>980
わけわかんない長文かいてるヒマがあったら新スレ立てるにょ!
985(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 15:57 ID:8iEcv/Ao
こっちに移るか?

エミュについてマターリ語ろうYP +五
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1021115752/
986ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:58 ID:TqAgCR5g
シャキーンさんアリガト〜^−^
987粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 16:00 ID:UCRAXyJI
おにょ
>>986
新スレ立てろにょ!(・A・)
988ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:04 ID:TqAgCR5g
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 >>986 やなこった
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
989粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 16:08 ID:UCRAXyJI
     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ       ________
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      /
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_  < 今度は1000ゲットするにょー!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ  \________
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
990ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:12 ID:ivrewrpE
セントリマックス
991ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:12 ID:ivrewrpE
やっぱりイラネー
992粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 16:13 ID:UCRAXyJI
     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ       ________
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      /
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_  < 1000ゲットにょー!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ  \________
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
993粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 16:16 ID:UCRAXyJI
いまだ!1000ゲットォォォォ!!
       》
     ∧《∧ ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
994  :02/05/28 16:19 ID:n.ByN65c
1000
995ゲーム好き名無しさん:02/05/28 16:19 ID:8iEcv/Ao
立てたよ

エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1022570335/
996(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 16:20 ID:8iEcv/Ao
というわけで1000!    
997(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 16:20 ID:8iEcv/Ao
998
998  :02/05/28 16:20 ID:n.ByN65c
1000げちゅ〜
999(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 16:21 ID:8iEcv/Ao
999!    
1000  :02/05/28 16:21 ID:n.ByN65c
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。