幻想水滸伝1&2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
好き。やった事ある人います?
2ナ゙ナ゙シ ◆666LoDeM:02/04/15 23:13 ID:3Zo6TX.A
水滸演武マンセー
3後藤田 ∬*・∀・)y-~~ 忠吉:02/04/15 23:15 ID:nwZqHhBg
知り合いもコレ好きだって言ってた。
面白いの?
4ゲーム好き名無しさん:02/04/17 18:36 ID:dEkagCE.
同人ゲー
5ゲーム好き名無しさん:02/04/20 19:41 ID:5hXgE5WU
おもろいんだYO!
はやく2がしたい。
6ゲーム好き名無しさん:02/04/20 21:10 ID:lE1R6hQ6
2やったけどかなりイイ!
ラスト、ジョウイが死んだときなんか泣くなっていうほうが無理だよ
7リゼ ◆RguOffmc:02/04/20 21:28 ID:6XxNfs2w
1、2共にラスト近くで1人だけ足りなくてガッカリした記憶が。
8  :02/04/20 22:11 ID:FgY./0Ec
トモ最高〜
9ゲーム好き名無しさん:02/04/21 21:47 ID:/gJ6ks6s
1で一人だけ見つかんない。
なんか、大魔法使いらしいんだけど・・・
名前忘れた。
あまりに地方で攻略本ない・・・
地方ってやだやだ。
10ゲーム好き名無しさん:02/04/21 22:19 ID:sy9xpwA2
>>6
オレはジョウイが死なんほうエンディングが好きだが…
11ゲーム好き名無しさん:02/04/22 20:33 ID:BC0RqUuw
神経衰弱はまった。
いまいち釣りはなあ。
12ゲーム好き名無しさん:02/04/22 20:35 ID:zHQD7U.E
なぜかGBAのカードゲームのやつだけ持ってる
13ゲーム好き名無しさん:02/04/28 20:18 ID:yBBeVw6k
1、2の108人全員仲間にしたデータが入ったメモリーカード無くしました。
14ゲーム好き名無しさん:02/05/01 17:05 ID:4FC9jB.6
>>9
確かクロウリーっやったかな?
過去の洞窟の奥・・・隠し通路におったような・・・
15ゲーム好き名無しさん:02/05/04 02:30 ID:sic8VuEw
元ちとせの歌を耳にするときいつも2の民謡の人を思い出す。
もっと聴きたかったなー
もう駄目ぽ
16 :02/05/04 03:55 ID:6m67eatk
1だけやったが
>>6の激しいネタバレで
2をやる気が無くなった罠。
まぁいいけどね別にぃ〜〜
17くりす30。 ◆HP3Chris:02/05/06 18:04 ID:TF7Z7jL2
>14
そう、それ。
ウインドウを仲間に出来たなら、
それと同じように暗い壁に体当たりしてれば分かるみたいな。

>7
レオン(それかメース)と、ゲオルグと邪推。
どっちも終盤でみんな集まるまでに108人集めなきゃダメだよ。
18ゲーム好き名無しさん:02/05/06 18:07 ID:95zlO/kY
このシリーズの仲間集めって何かしら手引きがないと分かりにくいよね。
19名波:02/05/06 21:01 ID:Gn2nu0hw
とりあえず、2は感動。108人はちとウザいが集めたら達成感あり。最後のジョウイとの一体一は泣きそうになる。
20リゼ ◆RguOffmc:02/05/06 21:22 ID:iPArbKJM
>17
1はレオン、2はクライブでした。
特に2は自力で集めてたからメサクサ悔しかったの憶えてるよ。
21ゲーム好き名無しさん:02/05/07 00:58 ID:uAgtG48.
ナナミが死んだはずなのにエンディングの一枚絵で三人揃って
ならんでたのは俺だけなのか?
22くりす30。 ◆HP3Chris:02/05/07 20:26 ID:J3AAA5/I
>18
1はいろんな所をぐるぐる回るしかないけど、
2はリッチモンド(探偵)に聞けば、教えてくれます。

>20
クライブは最初にイベント起こさなきゃあれだもんねー。
20時間&108人も慣れれば出来ますよん。
23ゲーム好き名無しさん:02/05/08 06:24 ID:rsfN/R4o
>21
それセピア色だったのでは?
ハッピーEDだったらカラーの絵なんで
セピアの絵は「思い出」って感じで悲しかったが…
24ゲーム好き名無しさん:02/05/08 17:49 ID:HnQ6p3rg
そういえば、リッチモンド仲間にするために、ずーっと律義にコインの裏表
当てようとしてたな、、、
2521:02/05/09 20:01 ID:V1LvHvuc
>>23
色は忘れちゃったけどそういう意味だったのかな。
俺、約束なんてすっかり忘れててジョウイだけが出てくる絵の時も
「あれ、一人で何やってんの?」
とか思ってた間抜けだし(w
26ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:10 ID:Sll0BM3w
うぅ、シークの谷イベントは何度やっても切ねぇ、、、
27ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:53 ID:lsP4.ilQ
2年前から悩んでいること↓

・・・・・・クルガンって、オヤジキャラちゃうの??
今まで一度も幻水のオジキャラサイトでこいつ出てたことナシ(鬱)
28ゲーム好き名無しさん:02/05/19 01:22 ID:ZPTGCbeQ
29歳はオヤジじゃないよな、とツッコミ
29 :02/05/19 09:43 ID:02o.OX.A
足速い青い奴を重宝した覚えがある。
戦闘ではいまいち役に立たんかったが移動は最強。
30ゲーム好き名無しさん:02/05/19 10:31 ID:3SK2Dk5Y
>29歳はオヤジじゃないよな、とツッコミ

しっかし俺の仲間内じゃ、
彼のあの頭は既に白髪じゃないのかとゆーもっぱらの噂(爆)

・・・俺は銀髪だと思うのだが。
違う??
31ゲーム好き名無しさん:02/05/19 11:25 ID:5DQ3UaJE
>29
スタリオン、かな?
32ゲーム好き名無しさん:02/05/19 16:50 ID:cFVWIobg
あの鼻は空力特性すら極めようとした結果なのかどうか、、、
33ゲーム好き名無しさん:02/05/19 19:33 ID:1fqFGgTk
2で1の主人公を仲間にできたときは本当に感動した。
グレミオもいてマジで泣きそうになった記憶がある。
34ゲーム好き名無しさん:02/05/19 21:52 ID:6UdLE7e2
2より1の方が好き。だから2では主人公以外全員
1キャラだった。
グレミオがバトルに参加してくれたらよかったのになあ・・・
35ゲーム好き名無しさん:02/05/19 22:15 ID:6UdLE7e2
1作目のサターン版ほしー!!
プレステ版にはない要素がてんこもり。。。
36ゲーム好き名無しさん:02/05/20 15:59 ID:1/./15xY
自分もサターン版やってみたいんだが、それだけの為に
サターンまで購入するのがどうも、、、

移植してくれないかなーなどと思ってみる。
37ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:15 ID:w6NdHJ.Q
age
38ゲーム好き名無しさん:02/05/26 01:41 ID:d4lxBmyk
Uの主人公とジョウイの協力攻撃が一番好き。

正直、TとUの主人公の協力攻撃には萎えた。
39ゲーム好き名無しさん:02/05/26 19:24 ID:YrwQNR1A
坊と師匠の師弟攻撃でだいぶ楽に進んだ。
40ゲーム好き名無しさん:02/05/28 06:19 ID:R0XYBX0c
2なんだけど、最後の方でジョウイと女の子の別れのシーンでの
会話がメッチャ良かった事は覚えているんだけど、内容が思い出せません
誰か覚えてない?
41ゲーム好き名無しさん:02/05/28 08:35 ID:uo1m/Ojw
俺はないた。エンディング。
42ゲーム好き名無しさん:02/05/28 12:25 ID:nGqXMg.o
3早くやりて
43ゲーム好き名無しさん:02/05/28 12:53 ID:pDnR15IE
>27
クルガン最初見た時、40代の子持ちだと思い込みました。
44ゲーム好き名無しさん:02/05/28 12:58 ID:PR/Rr7/E
このゲームの主人公かわいそうだよな。
不老不死だからナオンといい雰囲気になっても
決して結ばれないし、自分よりも若かった人間が
年老いて死んでいくんだからな。
45ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:51 ID:Kz3ak9SA
このゲーム全員集めるの大変だよな
そのせいで1は三回クリアしたな
地形と宝箱の中身全部覚えたよ
46ゲーム好き名無しさん :02/05/28 15:23 ID:eRM164Y6
一昨日クライブの夢見た。

なぜか俺が女で
クライブと一緒にデパートの中で
怪物退治に繰り出させられる話だったのだが。
47ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:29 ID:JsDfoWpg
1で、グレミオ弱いな、パーティーから外してえなーと思ってたら、
いきなり死んじゃって、最後のセリフが切なくてウワァァァン!!!!
でも、生き返るのかよ…
涙を返せ(w
48ゲーム好き名無しさん:02/05/29 22:24 ID:oTPiLXm6
>35
プレステ版とサターン版で違うとは知らなかった。
やってみたいなーーーーー。

・1も2も両方面白かった。最高のゲーム。
特に2のハッピーエンドは感動したな・・・。

ところで、3の話題は出ないの?
49ゲーム好き名無しさん:02/05/30 19:48 ID:Np4vZ.rg
>>31
あ、そうそうそいつ。
速くて快適。
50ゲーム好き名無しさん:02/05/31 02:28 ID:udI1kB2A
>>40
いいかい、ピリカ。
別れることを悲しむのではなく、出会えた時間を大切にするんだ・・・
だっけか?

このあとに、ピリカがたかいたかいをねだるんだね。
このシーンは確かに感動した。自分の死をもってすべてを終わらせようとしたジョウイは潔くて好きだ。
ハッピーエンドはだめだめです。
51ゲーム好き名無しさん:02/05/31 03:03 ID:hTLeMVBk
>50
バッドエンドのラストよりも、ここのシーンが一番感動した。
ジルの台詞も良かったなー もうかなりうろ覚えだけど。
今2周目やってるけど、どっちにしようか今から悩む、、、
52ゲーム好き名無しさん:02/05/31 22:02 ID:bW6m3d.k
ジャバとチャンドラー最高
53ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:04 ID:ImrcPU/E
3はなあ…。
体験版やってみたのだが、なんか微妙。
ルシア嫌いだったんで、ヒュゴが好きになれん…。
もう予約はしたけどね。
54ゲーム好き名無しさん:02/06/02 01:55 ID:WZXuD3Uk
>53
私もルシアはちと・・・・ビミョー。
2の時に出て嫌いなタイプだと思った。
3で気になってること→フリックとビクトールは出るのか?!どうなんだ?!
幻水の顔だと勝手に思っているわけなんだけどね。
年もとっているだろうし。出るんだか出ないんだか。
ルックは出そうな気がする。
55ゲーム好き名無しさん:02/06/21 09:41 ID:m43yC0h6
今度の3でコンバートありって事は1と2の
主人公+αは登場してくれるのかな…

2は親友に裏切られた時点で嫌になり
途中で挫折したけど、もう一回やってみるかな。
56ゲーム好き名無しさん:02/06/21 14:51 ID:MeKgJ7l.
ヒュ−ゴの父親ってだれ?
ジョウイ?
57ゲーム好き名無しさん:02/06/21 15:01 ID:.1TJyr4c
戦闘のテンポがいいね
だからこそストーリーを楽しみやすい
58ゲーム好き名無しさん:02/06/21 15:04 ID:vqLiDl7c
>>56
まじで??
私は炎の英雄とかいう人ではないかと思ったが・・・
ジョウイだったらびっくりだ。
59ゲーム好き名無しさん:02/06/21 19:40 ID:SV0O8/wc
そっか、1と2に登場したキャラの子供が出てくる
可能性もありうるのか・・・・。楽しみだ!
60ゲーム好き名無しさん:02/06/21 22:42 ID:dOe5kfPQ
ヒューゴの父親は今のところ、誰とも公開されていないので発売までは
好きに想像するのも楽しいかも。

>>59
フリード夫妻の子供は出てくるよー。
61ゲーム好き名無しさん:02/06/23 12:14 ID:Dt.imGT6
ヒックスとテンガアールの子供に期待
62ゲーム好き名無しさん:02/06/23 15:50 ID:ZhKbbLYs
>>61
出来れば双子きぼんぬ
63ゲーム好き名無しさん:02/06/23 21:56 ID:thu99BNY
パーンとクレオの子供とか(ムリカー)?
64ゲーム好き名無しさん:02/06/23 22:37 ID:kohBX1aY
クレオの子供は止めて・・・
せめてキニスンとエイダにしてくれ
65ゲーム好き名無しさん:02/06/23 23:20 ID:mk8lXPks
>63
寝起き悪いわ大食らいだわ大変です。
66ゲーム好き名無しさん:02/06/24 02:20 ID:Ca2z2wWY
ジルとジョウイの子供っていたっけ?
67ゲーム好き名無しさん:02/06/24 15:18 ID:xpkPYkn.
>>66
ハッピーエンドの時、ジルが意味深なしぐさをしている・・・。
たぶんいるんじゃないかと。
そうじゃないと面白くない。
68ゲーム好き名無しさん:02/06/24 18:33 ID:0hlG7LoI
>>64
キニスンいつの間にエイダに走った!?
っていうかシルビナどした!!

>>67
成長したピリカに期待
69ゲーム好き名無しさん:02/06/24 19:34 ID:Dn7ve5JI
シルビナと恋仲なのはキルキス。
キニスンとエイダには、むささび全員集めるとエンディングでそうなるよ。
70ゲーム好き名無しさん:02/06/25 00:52 ID:DxTcVOq.
aaa
71ゲーム好き名無しさん:02/06/25 00:54 ID:DxTcVOq.
>>69
スマソ 素で間違えた・・・鬱
そのエンディングはしらんかった、
ムササビあと一匹が出てこなくて放置してた、やってみようかな・・・
↑のはかちゅから書きこもうとおもったら
クッキーがないとかいわれたから
ブラウザで試したらそのまま逝ってしまった、さらにスマソ
72ゲーム好き名無しさん:02/06/25 01:12 ID:SPWD40vc
お前等、ルカ=ブライトについて語ってください
すげぇ好きな悪役なんだが
73ゲーム好き名無しさん:02/06/25 08:41 ID:GPCubYOg
>>72
ブタは死ね
74ゲーム好き名無しさん:02/06/25 12:51 ID:i7wenFxQ
ルカ様より、シードが好きやなー!ルカもすきやけど。ハイランドが好きやねん!!
75ゲーム好き名無しさん:02/06/25 20:32 ID:.IosJcN.
>>71
クッキーがないと言われても、再チャレンジすると書き込めちゃう罠。

むささびについてはこちら
http://www.geocities.co.jp/Bookend/2172/qa/qa-musa.html
7671:02/06/25 21:45 ID:uWHSamO6
>>75
おお、歩きまわらなくても仲間になるのは知らなかった、サンクス

それから
>>72
ブタは氏ね
77ゲーム好き名無しさん:02/06/26 00:50 ID:KnfwKyLI
>>72
強過ぎるマザコン
そしてブタは市ね
78ゲーム好き名無しさん:02/06/28 22:41 ID:4t2oWR1M
外伝ってどうよ?
79ゲーム好き名無しさん:02/06/29 02:32 ID:4kdg.ClU
SS版幻水、たしか希望価格¥3980だったよな?
なぜか中古屋で¥4480で売っているのを発見。
実はプレミアものだったのか?SS版。
80ゲーム好き名無しさん:02/06/29 02:34 ID:4kdg.ClU
しまった、上げちまった…
逝ってくる。
81ゲーム好き名無しさん:02/07/06 22:16 ID:U.uXGIaw
外伝きらい。
ナッシュがVに出るのに、T主人公が出てこなかったら・・・
コナミまでソフト投げつけに行く。
82ゲーム好き名無しさん:02/07/06 23:33 ID:5xvJpoHM
http://koge.que.ne.jp/yucyo/cgi-bin/btlrwyal/btlrylcl.cgi
パソコンでサバゲーが味わえる!!バトルロワイアル!!!
83ゲーム好き名無しさん:02/07/06 23:53 ID:7SJGXuk2
仲間の多いゲームは好き…主人公、凄いよね。
自分が声かけたらすぐに来てくれるんだもの…。
女性オンリーパーティは楽しかった。…素でオウランに助けられるしな。
3はユズ、トウタ、トモ、チャコその他子供キャラがどう成長したかが楽しみ。
84ゲーム好き名無しさん:02/07/07 00:08 ID:HJqgbyms
 幻想水滸伝2で、ロッカクの里にはどうやっていけばいいの??教えてチャンですみませんー。
85ゲーム好き名無しさん:02/07/07 00:56 ID:qb8ptCWo
>84
1の国(名前忘れた)に向かう森の途中に隠し通路がある
入り口の方向は下。とにかく木にむかってぶつかれ!
王の紋章つければ雑魚と闘わないで済むし。
86ゲーム好き名無しさん:02/07/07 05:25 ID:yMrKy8jg
ついでに言えば梯子を上った先。
画面を切り替えた時に主人公が普通は進行方向を向いているのに、
隠し通路があるマップだけは下を向いている。たしか。間違ってたらスマソ
87ゲーム好き名無しさん:02/07/07 06:15 ID:nqudJzAc
連続で出てるキャラの宿星はやっぱ前作にのっとるのかな?
例えばアップルは1では確かにチョイ役だったが
2と、さらに3の予告を見る限り
地位が低すぎると思うんだが・・・。
88ゲーム好き名無しさん:02/07/07 20:34 ID:4ykrhCMY
>>85
トラン共和国のグレッグミンスターだよ〜
8985:02/07/07 21:09 ID:erdXZj5.
おお、そうだそうだ。グレッグミンスターだ。
それに、ベストエンド狙いなら王の紋章は取れないね…>>84さんスマソ。
初めて購入したプレステのゲームだから結構思い入れがある。
9084:02/07/08 23:32 ID:pABr9W8I
ありがとう〜・でもまだ探せなかったりする(汗>85
91ゲーム好き名無しさん:02/07/08 23:42 ID:HYQGEYqY
GBAに移植決定
92ゲーム好き名無しさん:02/07/09 00:10 ID:aD.UhWII
93ゲーム好き名無しさん:02/07/09 01:09 ID:KqwaK07s
 おお、タイムリー。
今日1をゲーム屋で買ってきましたよ。
2は後輩に借りたので、これから1,2ぶっ続けでやります。
昔やった事あるんだけど、もう一度やりたくなってね。
因みに自分は探偵のリッチモンドが大好きです。
仕事は・・パーフェクトに・・・だ。
渋すぎ。
94ゲーム好き名無しさん:02/07/09 20:34 ID:V6oQkldY
皆の好きなチームメンバーを教えてください。
ちなみに私は
主人公、前作主人公、ヒックス、テンガアール、メグ、ミリー
(主人公攻撃&美少女攻撃で雑魚を一掃。)
美少女攻撃というよりはパンチラ攻撃…男プレイヤーに大ダメージ(←バカ)
95ゲーム好き名無しさん:02/07/09 21:32 ID:43NZ/N52
今朝までやってた2周目のラストオーダー。今考えると意味不明ダナ、、、
[2主・坊さん・ペシュメルガ / フッチ・クライブ・ルック]
まったくもってその時の気分次第です、ハイ。なんとなく使ってみたかった、とか。

主要メンバーは、
2主、坊さん、キスニン、シエラ、ゲオルグ、アイリ、ルック、フッチ、ミリー、クライブ。
この中で、ゲオルグさん以外の6人をチョイスしてます。
9684:02/07/10 00:12 ID:K87x635M
92さん、有難う。やっとこさ行けました。
 しかしながらモグモグを仲間に入れるのを忘れたので今一からやり直してます(涙
9793:02/07/10 05:13 ID:QfoIJ6Uc
 自分は主人公、アイリ(普通にカワイイ)オウラン(スタイル良すぎ)
キリィ(外見と武器のカタールナイフみたいなのが良し)
クライブ(銃萌え)ボブ(狼男萌え)てなアンバイです。

 先日1を始めたのですが、まだ本拠地とって〜レパント仲間にして〜
て所。早く進めたいのだが、この年で徹夜は辛いんじゃよ〜!
と、言う事で今は寝起きです(年よりは早起き)
クレオさんと違って寝起きは良いのです、ムニャ〜ZZZ
98ゲーム好き名無しさん:02/07/10 22:37 ID:zbnIkYFM
ルックもササライもヒクサクのクローン
ラスボスはルックが呼び出した真なる風の紋章の化身(5行の紋章付き)
何でセラ、ルック、ユーバーが108星なんだ?
99ゲーム好き名無しさん:02/07/10 23:00 ID:SoJcx4fI
ただただマイナー所のクインシーとヤム・クーに走る
100ゲーム好き名無しさん:02/07/11 00:20 ID:oxKJDFu2
3のCMを見てガッカリ・・・ポリゴンのパンチラ見ても萌えね〜よ(;;
101ゲーム好き名無しさん:02/07/11 03:10 ID:dUu5f436
>>98
ネタ?マジ?
102ゲーム好き名無しさん:02/07/12 04:58 ID:UKU2qcAo
1でレオンを仲間にし損ねた〜(ToT)
ソニアの守る砦を落としたら、もう駄目とな。
セーブは1つしかないからやり直すなら始めからだし…。
ぷしゅ〜、やる気無くなったぞな〜。
 
 もう寝る。
103ゲーム好き名無しさん:02/07/14 19:13 ID:4c57b4e6
>>98
ネタにせよマジにせよ、すっごい切ないんですけど・・・
104ナナミが好きだ:02/07/14 21:46 ID:fAdDCdPI
俺は2を買ってから、引き継ぎデータを完ぺきにするため、
1を最初からやり直して108人全部集めた。(集め終わるまで2はおあずけ)
結構大変だったなぁ・・・
105ゲーム好き名無しさん:02/07/15 00:20 ID:zOWaclVc
私は、1を解いた後、もう一度108人揃える為にやりなおしたが、
2が出た時に1のデータが消失してた為、また108人データを作るべく
1をやり直しました。
カナーリ大変でした(w
106102:02/07/15 01:20 ID:ZmOkucT6
 なんやかんやでレオンは仲間に出来たんだけど
どうやら間に合わなかったらしく、グレミオは生き返らず…。 
クリアしたばっかりでもう一度やるのはツライな〜。  

 なのでもう良いのだ。人が生き返るほど世の中甘くないのだ。
というわけでこのまま2をやる。開き直ったナリ。
107ゲーム好き名無しさん:02/07/16 07:31 ID:GoEIN/MM
>94(遅レスだが。)
好き、つうか最終戦に連れて行ったメンバーは
主人公、ビクトール(連れていて面白い)、メイザース(魔法じじい)、
ミリー(意外と魔力高い)、ローレライ(カコイイ姉さん好き)、クライブ(銃萌え)。
無駄に鍛え過ぎたんで、メイザースがロッドで敵を撲殺してたよ(藁
108ゲーム好き名無しさん:02/07/17 18:43 ID:rIRvk7pU
自分はソニアがどこにいるかわかんなくて大広間にうっかり行ってしまって
グレミオ復活ならずという間抜けなことをしたなぁ…

>94
主人公・坊ちゃん・シエラ・フリック・ビクトール・カーンという訳分からん組み合わせで行きますた
シエラ様好きで好きでたまらんかった。
109ゲーム好き名無しさん:02/07/18 04:27 ID:kivxWeN.
>>72
とりあえずあの「ふはははははは!!」攻勢は忘れられマセヌ。
108星を5〜6人人身御供に出してもいいから仲間にしたいとオモタヨ。
最期のシーンに出てくるお守りってピリカのなんだよね・・・。
110ゲーム好き名無しさん:02/07/18 18:44 ID:O9AakzmE
>>72
奴ほどイケてる悪役はお目にかかったことがない。
>>109
忘れちゃった、ピリカのお守りってなんだっけ?
111ゲーム好き名無しさん:02/07/18 21:12 ID:j2otl7FI
最初の頃にピリカに頼まれてミューズに買いに行った
木彫りのやつだろう。<お守り
112ゲーム好き名無しさん:02/07/19 10:09 ID:qWbfBTlk
ここ、いいスレっすねぇ
BOOKS版買うか悩んでいたので参考になりました
113ゲーム好き名無しさん:02/07/22 03:43 ID:JyJrE3fs
一番使い勝手のいい協力攻撃ってなんだろう?
Wリーダー攻撃は迎えに行くのが面倒なのが痛い。
114ゲーム好き名無しさん:02/07/22 15:07 ID:f9MIjf3A
>>113
バレリア、アニタのライバル攻撃かな。バレリアにバランス
くずさなくなる紋章つければ強かったような気がする。
協力攻撃は実利よりも趣味の世界だからなあ…

終盤になってくると使える紋章と個人の装備できる数が増えてくるので
こっちの組み合わせを考えるのがおもしろかった。
特に気に入っていたのが 怒りの紋章 倍返し 返し刃 
これで1.5×2×2で与えるダメージが6倍になる。ボス戦ではかなり有効。
まあ紋章を3つ付けられるキャラは限られているが
(シーナ、フリック、リィナあたり)、特にシーナが強かった。
一番使い勝手のいい紋章は?と言われれば、序盤から手に入って
ずっと最後まで役に立つ返し刃だと思う。
115ゲーム好き名無しさん:02/07/22 15:25 ID:PWDhmI2E

攻撃力1.5倍、与えるダメージ4倍でした。スマソ
116ゲーム好き名無しさん:02/07/22 21:04 ID:2P6cJWMw
たった今2をクリアしたよ〜
今度は3を買いにいくかな。
117ゲーム好き名無しさん:02/07/22 21:22 ID:93f6fR2k
やめときな……。
118ゲーム好き名無しさん:02/07/22 21:42 ID:wY3wE3Gk
>>116
熟読推奨
[ いつになったら本当の幻想水滸伝Vが出るんですか? ]
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027246867/
119困ってます:02/07/24 00:14 ID:VczR183E
 返し刃の封印球を序盤のカットバニーからとり忘れました〜(TOT)
霧のお化けが出る谷は王国兵が通せんぼしてて入れません。
どこか他にとれる所知ってる方いらっしゃいませんか〜?
教えて下さい〜!
120ゲーム好き名無しさん:02/07/24 00:19 ID:xhLiN1ws
怒りの封印球をつけての師弟攻撃これ最強
てか幻想水滸伝ってレげー?
121116:02/07/25 23:35 ID:0q8hRsDw
結局1を買いなおしてクリアしたよ。
昔、108人集まらないままクリアして売ってしまったのだが・・・
今回はネットで情報を見ながら108人ゲット。
それでも約18時間でクリアとはクライブイベントより短かったのね。
後はもう一回2をコンバートクリアして、それから3・・・はどうしようかなぁ。
122ゲーム好き名無しさん:02/07/26 03:50 ID:2vcztJ5U
1のレオンには腹が立つ…。
攻略見てないと仲間にするのキビシイ!
奴のせいでグレミオが、グレミオがッ!
123ゲーム好き名無しさん:02/07/26 19:35 ID:wB9Z/LLE
初プレイはペシュメルガを発見できず、グレミオ死んだままでした。
なんであんな場所にいるんだよ…ペシーのヴァカ ・゚・(ノД`)・゚・
124ゲーム好き名無しさん:02/07/26 22:47 ID:3LdZyMYI
そういえば自分の初プレイはクロウリーも発見できなかった。
石版穴だらけだったよ、、、

2の時もやはり穴だらけで、城レベルが3止まりだったし。
本拠地の桟橋にタコ出現すると思いこんで、しょっちゅう
釣り行ってたなー、、、
125ゲーム好き名無しさん:02/07/27 03:04 ID:sWbcyWZ2
アイリ、ナナミ、オウラン、よかったな
http://www.konamityo.com/genso/II/oulan.html
この尻最高!
126ゲーム好き名無しさん:02/07/28 00:12 ID:8J3kVQG2
はいどうも。
127ゲーム好き名無しさん:02/07/28 00:14 ID:8J3kVQG2
幻水プレイの歴史がそのままワタクシのハードの歴史

1→サタン
2→PS(1のクリアデータは友達にモロタ)
3→PS2かよ!
128ゲーム好き名無しさん:02/07/28 02:19 ID:.iTXOhck
>>127
ワロタヨ・・・せつない(w
4は多分PS3
129ゲーム好き名無しさん:02/07/28 15:05 ID:3EBgh7VE
2はテュナンでOK?
130ゲーム好き名無しさん:02/07/28 17:51 ID:N2TpgS1k
>>129
デュナンじゃないかな
131ゲーム好き名無しさん:02/07/29 00:16 ID:Xh7v.3lk
デュナン君主国
132ゲーム好き名無しさん:02/07/29 05:58 ID:56bckIWs
は?テュナンだろ?
133ゲーム好き名無しさん:02/07/29 06:05 ID:56bckIWs
真の紋章で何が一番強いんだろうか?
やっぱ始まりの紋章の剣と盾?そこから
27のが生まれたんだよね?
134ゲーム好き名無しさん:02/07/29 09:56 ID:kk8JW4nQ
始めに闇があった〜とかなんとか書いてあったような(記憶違いだったらゴメソ
闇ってなんだろうな。星辰剣かソウルイーター?
135ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:18 ID:OuUDeeeI
ソウルイーターは生と死を司っているらしいから違うような・・・
136ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:42 ID:Xh7v.3lk
最初に『やみ』があった。『やみ』は長い、長い時のはざまに生きていた。
『やみ』はあまりに長い間さびしさの中で苦しんだために、ついに『なみだ』をおとした。
『なみだ』から2人の兄弟が生まれた。『剣』と『盾』である。
『剣』は全てを切りさくことができると言い
『たて』はいかなるものにも傷つけられないと答えた。
そして2人は戦うこととなった。
戦いは7日7ばん続いた。
『剣』は『たて』を切り裂き、『たて』は『剣』を砕いた。
『剣』のかけらがふりそそぎ空となった。
『たて』のかけらがふりそそぎ大地となった。
戦いの火花が星となった。
そして、『剣』と『たて』をかざっていた27の宝石が『27の真の紋章』となり
世界が動き始めたのである。

あんま当てにならないね、スマソ
137ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:50 ID:Xh7v.3lk
生と死を司る紋章(ソウルイーター)  眷族 闇の紋章(ただこれは月の紋章の眷族に変更されている可能性もあり)
始まりの紋章(輝く盾の紋章、黒き剣の紋章)
月の紋章
真なる風の紋章 旋風、風
真なる炎の紋章 烈火、炎
真なる水の紋章 水流、水
真なる土の紋章 大地、土
真なる雷の紋章 雷鳴、雷
円の紋章
獣の紋章
門の紋章 眷族 蒼き門の紋章
七房の紋章?
竜の紋章
覇王の紋章(竜王剣)
夜の紋章(星辰剣)

親分不明 破魔、幸運、王者、音、まど、真神行法(真の紋章?)他多数
138ゲーム好き名無しさん:02/07/29 16:50 ID:Xh7v.3lk
一番つおいのは・・・メイザースとクロウリーだと思われ
139ゲーム好き名無しさん:02/07/29 18:07 ID:OuUDeeeI
>137
七房の紋章じゃなくて八房の紋章じゃなかったっけ?
140ゲーム好き名無しさん:02/07/29 23:01 ID:vKihBWBw
テッサイ仲間にしたハズなのに、石版に名前載ってない…
141ゲーム好き名無しさん:02/07/30 03:27 ID:ovqEMhYY
2でキャロに行くまでの敵が落とす
封印球ってなんだったっけ?
142ゲーム好き名無しさん:02/07/30 07:05 ID:LS.7eN8s
必須なのは燕北の峠のカットバニーが落とす「返し刃の封印球」でしょうか。
2回攻撃になるかわり、反撃されると2倍のダメージを受けます。
Lレンジか技の高いキャラにつけるとウハウハです。

フィールド上のカットバニーは「手技の紋章」を落とすらしいのですが
自分では確認していないうえに効果もわかりません。
143ゲーム好き名無しさん:02/07/30 09:56 ID:S.0AiB6c
手技の紋章は武器につけることができて
40%でポッチを盗むことができます。
144ゲーム好き名無しさん :02/07/30 21:43 ID:KDMJyPl2
返し刃の封印球って2で一番使える紋章じゃないか?
いっぱい集めた記憶がある
145ゲーム好き名無しさん:02/07/30 22:02 ID:fOnYW64U
>>119

終盤になれば主人公の勢力が盛り返して取れるYo
146ゲーム好き名無しさん:02/07/30 22:06 ID:fOnYW64U
2で出てくる坊ちゃんのソウルイーターが一番カコイイとオモタ
くるくるって回って光るとこがイイ
147ゲーム好き名無しさん:02/07/30 23:15 ID:1ejNJlYM
2の最強キャラは、キリィだと思う……
火、雷の相性が良い上に攻撃がMレンジ、そして紋章が3つ装備できる。
本拠地の岩のぼりゲームで魔の石集めれば、メイザースの魔力なんてあっさり超えられる。
148ゲーム好き名無しさん:02/07/30 23:26 ID:/Vi8Rg4.
カミーユ=横乳はみ乳
149ゲーム好き名無しさん:02/07/31 00:01 ID:y9YrkSxk
アイリとナナミは解らんでも無いが、何で一度も使ってないトモが部屋に現れたんだろう?
150ゲーム好き名無しさん:02/07/31 00:04 ID:mRfWKZog
パーティーメンバーが起こしに来てくれた事なんてないんだが。
好感度ってどういう基準で上下してるんだろう
151ゲーム好き名無しさん:02/07/31 00:36 ID:z08fF6vs
>>145
ありがとうございます〜ッ!!
とりあえずガリガリゲームを進めます!!
152ゲーム好き名無しさん :02/07/31 07:04 ID:kGV3DYP6
>149
決まったキャラがイベント絡みで朝起こしに来るってのあった
けど(ナナミとかアイリとか)、それとは別にランダムで宿星の
誰かが朝起こしに来るというのも2回ぐらいあったと思う。
ちょうどその前でセーブしてたから、リセットしながらいろんな
人に朝起こされるシーンを見たな。
ちなみに、馬(名前忘れた)に起こされたとき、画面がフリーズした…
153ゲーム好き名無しさん:02/07/31 15:06 ID:y9YrkSxk
>150
パーティに一時間いれておくと1上昇
戦闘不能で1低下
らしい。
154ゲーム好き名無しさん:02/07/31 17:09 ID:D94Ybb7w
今1をやっているんですが、ルーレットのところって運頼みですか?
先に行けません。
155ゲーム好き名無しさん:02/07/31 17:09 ID:D94Ybb7w
今1をやっているんですが、ルーレットのところって運頼みですか?
先に行けません。
156ゲーム好き名無しさん:02/07/31 17:11 ID:D94Ybb7w
うわっ、2重になってしまいました、すいません。
157ゲーム好き名無しさん:02/07/31 20:00 ID:zb1ZgBQc
>>154
そこは完全にランダム。気長にガンガレ


…漏れは最高で1時間かかった(;´Д`)
158ゲーム好き名無しさん:02/07/31 22:53 ID:LNqKe1MI
1→2にデータコンバートする場合、装備も受け継がれます?
159ゲーム好き名無しさん:02/07/31 23:19 ID:GHhhwubs
>>158
一応攻略本には「そのまま引き継ぐ」って書いてあるけど・・・
けど、
俺のデータでは引き継がれたことなんてないぞ・・・何故?
160ゲーム好き名無しさん:02/07/31 23:43 ID:y9YrkSxk
俺も引き継がれて無い。

まあ、ラスダン突入メンバービクトールとフリックが
あの時点で加入した日にゃバランスもクソもないだろうけどさ。
161ゲーム好き名無しさん:02/08/01 00:17 ID:eXLYfhew
私の場合、ハンフリーのみ「風のつむいだ鎧」を引き継いでいた。
全然役に立たない引継ぎ……

ただ、武器レベル(Tを武器レベル16で引き継ぐと、Uスタート時に+3でしたっけ)は他のキャラもちゃんと上がってました。
162ゲーム好き名無しさん:02/08/01 06:31 ID:z2kT5UzM
朝起こしに来るイベントはランダムなんじゃないかなぁ?
一度もパーティーに入れた事の無い人が来た。
目ぇ覚ましたら……枕元でシドが笑ってたよ(鬱)。
163ゲーム好き名無しさん:02/08/01 13:27 ID:aq3p2/H2
最初入ったとき前作で使ってたクライヴがやけに強かった記憶ならある。
164ゲーム好き名無しさん:02/08/01 14:35 ID:GHzGB7SI
2のbooks版でも、防具入替えさせたりする裏技やバグ技は出来ますか?
165154:02/08/01 14:41 ID:3fboFyi.
>157
ありがとうございますって、このレスを見る前に先に進んじゃいました。
主人公をアレンという名前にしたら登場キャラとかぶってがっくり。
166ゲーム好き名無しさん:02/08/01 23:40 ID:QQWiZEq.
書き込みテスト
167ゲーム好き名無しさん:02/08/02 23:05 ID:cgLVDxM.
ゲオルグ萌え
168ゲーム好き名無しさん:02/08/03 02:59 ID:716QuBsU
2のライバル攻撃良いっすねー。
ラスボスもアニタとバレリアは外せませんでした。
1でバレリア萌えになってしまったので2もバレリアとりますた。
169ゲーム好き名無しさん:02/08/03 12:30 ID:L7pkeqq2
ジークフリードを使って処女非処女判定してたなぁ・・・・・・
170ゲーム好き名無しさん:02/08/04 12:13 ID:enNKWsbc
幻水2でクライブイベントこなしながら108星集めて、
坊ちゃんも仲間にして幻水3にコンバートするのはあきらめた
171ゲーム好き名無しさん:02/08/04 14:41 ID:0P8Z6tb2
>>170
ガンガレ、漏れは19時間で達成した
172ゲーム好き名無しさん:02/08/04 14:42 ID:0P8Z6tb2
ageスマソ(;´Д`)
173ゲーム好き名無しさん:02/08/05 01:53 ID:6sSqn9GA
てかそんなに難しいかなぁ?>クライブ他
普通にやってたらまず間に合うし意識してやったらクライブイベントとムササビとナナミとキバの探偵データとぼっちゃんいべんと達成しても8時間以上お釣りが来るぞ
174ゲーム好き名無しさん:02/08/05 02:17 ID:UmmlKBiI
>170
クライブイベントは、割とあっさり進められる筈。
料理対決を全部やっても大丈夫さ!(藁
175ゲーム好き名無しさん:02/08/06 02:52 ID:NgzSop7o
幻想2でイベント「キニスンとエイダ」ってどうすれば発生するの?
キャラクターガイドにイベント名はあったけど見た事無いよ。
持ってる攻略本にも載ってないみたいだし・・・
176ゲーム好き名無しさん:02/08/06 06:09 ID:X5Ag/Fu.
>>175

むささび全部集めてクリアしる
177ゲーム好き名無しさん:02/08/06 15:34 ID:fuqpSRhs
クライブイベントこなしつつも返し刃が欲しいってのは贅沢かな
流石にそんな時間はない?
178ゲーム好き名無しさん:02/08/06 23:14 ID:V5C5jOXc
「セーブ→時間かかった→リセット」しかないでしょうねぇ。
クライブかつ108星の時には、さらに「せいじのつぼ」探しが加わるんですよ……。
179ゲーム好き名無しさん:02/08/06 23:21 ID:8FlzHtjw
だれかー
1のオープニングムービーのセリフ?を教えてくれ
すげー好きだったのに思いだせん!はげ鬱!
180ゲーム好き名無しさん:02/08/06 23:54 ID:nsNlhAbI
教えてください 運命とは定められたものなのでは・・・

いかに無力を感じようとも人は意味なき存在ではありません


あのわけのわからん3にこのせりふをつかわないでほしかった
181名無し、、、好きだ。。。:02/08/07 00:09 ID:i8dBC4vY
>180
禿同。あのセリフを言ってるキャラは予想どうりだったけど・・
印象的なセリフだったのに使われ方にガックリ・・
182ゲーム好き名無しさん:02/08/07 00:10 ID:RQzh.CuI
>>180
なんだかわからないがありがとうよ!
もっかい見たいなぁあのOP(;´д⊂)
183ゲーム好き名無しさん:02/08/07 00:24 ID:DzB4GKdE
返し刃あると戦闘時間の短縮になるから少しぐらい時間かけても大丈夫だと思うが
184ゲーム好き名無しさん:02/08/07 05:27 ID:WlL0yb6A
>>176
ありがと、イベントってエンディング中の事だったのね…
むささび要らないんで無視してたけど、集めてみるよ。
185ゲーム好き名無しさん:02/08/07 12:36 ID:v5NB0dRc
2の話なんですけど、お金を増やす裏技が出来ません。
なんで???

私が見たのは

1.防具が一個買える程度のお金を用意します。
2.パーティーを二人以上にして一人は防具を装備させません。
3.店で所持金の半額以上する防具を選んで「装備させる人」は防具を装備している人にします。
4.「ふくろにもどす」「したどり」のどちらかを選んで「これでいいですか?」と聞かれたら キャンセルボタンを2回押してアイテムリストに戻る。リストにはさっき選んだ一個しかない。
5.ふたたびその防具を選び、「装備させる人」は防具を装備していない人にします。
6.防具を購入。この時所持金が減ってないことに注目。
7.その後もう一度防具が買えるので購入。これで999999ポッチになります。

というものなんですが、やっても出来ないです。
おしえて〜!!!
186ゲーム好き名無しさん:02/08/07 12:41 ID:yU2qratY
誰かフェロの紋章引き継げた人いる?
187ゲーム好き名無しさん:02/08/07 13:02 ID:gka0w20I
>185
博打って2になかったっけ?
それで稼げない?
全然検討違いだったらゴメン。
188ゲーム好き名無しさん:02/08/07 13:31 ID:UlymMKBI
2についての攻略質問です
ききみみの封印球って、2つしかもらえませんよね?
なのに、モンスターは3体仲間にしなくてはならない。。
どうすればいいのでしょうか?
ちなみにフェザー・ジークフリードを仲間にしました
189ゲーム好き名無しさん:02/08/07 14:44 ID:rlJyKrQQ
>>188
三体の内ニ体だけで大丈夫です。選択制。
ただしフェザーはエイダを仲間にする為に必要なので
ジークかタコのどちらかを諦めないと108星揃いません

揃えなくてもいいならば、タコに色々と・・・使えるのでそれはそれでいいかも
190ゲーム好き名無しさん:02/08/07 14:44 ID:tIzC7rRI
3で初めて幻想水滸伝をやったんだが
折角なので前作もやろうと思うんだけど
やっぱ1からやった方がおすすめですか?
191ゲーム好き名無しさん:02/08/07 15:06 ID:Cl3i7zYw
>>190

やるなら1からの方がおすすめ
192ゲーム好き名無しさん:02/08/07 15:09 ID:tIzC7rRI
>>191
やっぱ1からですか
1と2の108星コンプリートして50時間くらいですかね・・
頑張るか、でも外伝も有るんですよね当分遊べそうだな。
193ゲーム好き名無しさん:02/08/07 15:18 ID:/oy/CFRg
>>185

防具屋に入る前にしとくこと

1) 買う防具の一つは買えるけど二つは買えない金額を所持
2) その買う防具を装備できるキャラを二人つれている
3) そのキャラのうち一人は、買う防具の種別?を装備していないこと
(”バンダナ”を買うだったら”かぶと”のところは一人は何か装備してて
一人は装備なし)

>4.「ふくろにもどす」「したどり」のどちらかを選んで「これでいいですか?」と聞かれたら キャンセルボタンを2回押してアイテムリストに戻る。リストにはさっき選んだ一個しかない。
「ふくろにもどす」のほうだったと思う。
キャンセルはゆっくりと2回押したほうが成功するらしい

>7.その後もう一度防具が買えるので購入。これで999999ポッチになります。
キャラは最初に防具を装備してなかったキャラを選ぶ。
防具を買ったときに装備していたものは「ふくろにもどす」を選択

これでできるとおもうけど・・・
194ゲーム好き名無しさん:02/08/07 16:34 ID:gUzblq3M
>>177
フリックやビクトールとキャロから逃げてくる時の帰り道で
挑戦すればよろし。下山するまでに手に入らなければリセットを
繰り返せばいい。セーブポイントが通り道にあるから殆どロスは無い。
中々出てこないなら電源を切るのもいいかも(乱数を変える意味で)。

>>178
せいじのつぼは、本拠地のミニゲーム(本拠地レベル1でも可能)で手に入るよ。

>>185
ベスト版やブック版だと本拠地しか無理だったよ。
初期版ならどこの防具屋でも可能だけど。
195ゲーム好き名無しさん:02/08/07 17:10 ID:qy53p6uk
幻水好き〜。
3はまだやれてないけど。
やるならやっぱ1からにしとけ。
196ゲーム好き名無しさん:02/08/07 17:13 ID:jdTQl9eg
2で1の紋章を引き継げたことないよ。
つか攻略本にはキャラの初期装備は載ってても、
最初から宿してる紋章が載ってないから、はたして
うまく引き継げたのか、コンバートしなくても宿してたものなのか
わからない。
197ゲーム好き名無しさん:02/08/07 17:28 ID:jnFu/sAA
みんな返し刃どのくらい取ってるの?
漏れがクライブイベントやったときはカットバニーから2個+ギジムから剥がして1個の
計3個だったが
198ゲーム好き名無しさん:02/08/07 17:43 ID:e/xwuO8U
>>197
私は燕北の峠で、6個集まるまで、ひたすらカットバニー倒しまくる!
あとツァイの家に向かう道のあの黄色い鳥も、必殺の封印球を6個
落とすまでずーっと倒しつづける。
だからムダに時間がかかるw
199ゲーム好き名無しさん:02/08/07 18:08 ID:mbwXLY.U
さっきプレイしてるとき攻略本見てて気付いたんだけど
マイクロトフ暴走旅行で一緒にミューズに偵察に行く時にも取れる?<返し刃
あの地方にでるホワイトタイガーだったかが持ってると書かれている
200麻呂:02/08/07 18:19 ID:6G9DSFjg
そうか
201ゲーム好き名無しさん:02/08/07 18:53 ID:iPhSm0E2
ベスト版とブック版だとED後の一枚絵が違うのね
202ゲーム好き名無しさん:02/08/07 23:11 ID:5eba3pYc
どう違うんすか?
203ゲーム好き名無しさん:02/08/07 23:54 ID:AEzpBklk
>>197
特定のキャラの石像が目当てなら1個か。
本拠地の場所柄、ビクトール(疾風+返し刃)で作ったよ。
正直、ルックの魔法が鬼のように強いから2個取れたら先に進むな。

>>201
1と2どっちよ?また効果音の違いもあったりしてな…。
204ゲーム好き名無しさん:02/08/08 01:20 ID:wyyQawEQ
>>199
耳寄りな情報だネ。
サンクス。
205ゲーム好き名無しさん:02/08/08 11:26 ID:QcSqz28.
>>173
意識してやったら時間のかかるイベントこなしても12時間ってマジっすか?
俺、改造無し・宝箱ほぼ回収(薬系は放置)・スタリオン主戦・戦闘3割位…で
15時間だったけど(ナナミとキバの情報は放置)。

普通にやったら俺はほぼ不可能だなぁ。2の本拠地好きだから、
ついついマターリしちまうし。
206ゲーム好き名無しさん:02/08/08 11:30 ID:bSmWHESM
幻水U発売当時のスレッドって今残ってる?
誰か所持してるひといたらおねがいいたします
207ゲーム好き名無しさん:02/08/08 11:43 ID:7NutYlng
1・2ともにダラダラと寄り道しながらプレイしてて
どっちもプレイ時間100時間逝っちゃってるよ自分。
208ダブルゼータ ◆ZZjVd3j2:02/08/08 12:17 ID:j.zC7LQY
>>206
つーか発売当時2chあったか?
209ゲーム好き名無しさん:02/08/08 16:22 ID:BwmUZu2A
幻想水滸伝2の家庭用ゲーム板のスレとかの消息がつかめん
210ゲーム好き名無しさん:02/08/08 18:53 ID:xFDpxFJI
ルカ強ぇ・・・・・・・・
211ゲーム好き名無しさん:02/08/08 19:00 ID:yCiqlMx.
炎対策をすれば割と簡単に勝てるはず。
212ゲーム好き名無しさん:02/08/09 02:33 ID:NtU6BWZs
火封じって売ってるの?
213ゲーム好き名無しさん:02/08/09 03:10 ID:7wuyolYs
>>210

ルカ戦では

↑まえ 
  ○○○
  ●○●
↓うしろ

黒丸のところが比較的安全なので弱いキャラはここに配置

他のメンツには炎のエムブレム×2装備なんていかがでしょう
214ゲーム好き名無しさん:02/08/09 15:08 ID:hsT/Yxk2
炎のエンブレム、3つの方が良いよ。

あと、主人公チーム以外にまともに戦えるキャラが居なければ、
フリックチームにバド+フェザー+ジーク入れておけ。
フェザーとジークの協力攻撃はバドで怒りにすれば1000以上与えれるので使える。

>>209
3が出る少し前は、1と2の統合スレがあった。
215ゲーム好き名無しさん:02/08/09 15:18 ID:Jn9zgtic
幻水2でぼっちゃん仲間にしてもパーティから外れたら
イチイチグレッグミンスターまで
迎えにいかなきゃいけないのか・・・・
216ゲーム好き名無しさん:02/08/09 15:49 ID:NIIk2vL.
イチイチ迎えに行ってられっかこのヒッキー英雄がゴルァァ!!!(#゚Д゚)と思いながらも
ステータスの高さに惹かれ山を越える漏れ。
217ゲーム好き名無しさん:02/08/09 15:55 ID:xzKXR8F.
Wリーダー攻撃は魅力的だけどもいちいち山越えをする価値があるとは
思えないので他の協力攻撃で賄おうと思ったんだけど
・・・・・・・・・・・・美少年攻撃?

おまかせで殴った方が速いと気がついた
218ゲーム好き名無しさん:02/08/09 22:05 ID:UFoR8MBE
Wリーダー & 怒りの封印球。これ最強。
219ゲーム好き名無しさん:02/08/10 00:30 ID:R7xggImM
ムササビ仲間にするのに下手したら数時間かかるなんて
イヤガラセ以外のなにものでもないなぁ・・・・・
220ゲーム好き名無しさん:02/08/10 00:46 ID:eyXHgfU.
ムササビは出現場所で放置してれば勝手に仲間になるから
その間別のことしてればストレスもたまらないかと。
221ゲーム好き名無しさん:02/08/10 03:53 ID:eHEcU1bo
輝く盾の紋章の、どこらへんが盾なのか教えてください。
後、赦すものの印のどこが赦してるのかも。

1のラストバトル、ビクトールとフリックを外したかったよ。
222ゲーム好き名無しさん:02/08/10 04:10 ID:LSEtQ3fk
> 1のラストバトル、ビクトールとフリックを外したかったよ。

禿同
せっかく考えに考えてパーティーを組んだのにあの二人のせいで…
223ゲーム好き名無しさん:02/08/10 04:31 ID:eHEcU1bo
俺のバレリア、カスミ、ミーナ、
テンガアール、クレオで編成したパーティを返してくれ>熊と青
224ゲーム好き名無しさん:02/08/10 06:49 ID:LSEtQ3fk
>>223

俺は バレリア・カスミ・ソニア・クレオ・クライブ だった

1のバレリアってやたらと強くないか?はやぶさの紋章が。
225ゲーム好き名無しさん:02/08/10 18:56 ID:mqrx10zg
どうやらロックアックスで
ナナミを庇ったつもりで庇っていなかったらしくベストEDにならない・・・・
クライブイベントも全部こなしたのに
ルカ・ブライト殺った直後からやり直し・・・・・・・
他のセーブは上書きしちゃったから・・・・
226ゲーム好き名無しさん:02/08/10 19:36 ID:eyXHgfU.
ベストED条件を満たしていればナナミがパーティーに復帰すると
思っていて夢幻はおりをつけっぱなしにしてちょっと欝。
227ゲーム好き名無しさん:02/08/10 20:17 ID:eHEcU1bo
ナナミみたいな視界の狭い女は御免だぎゃー。

>224
製作者の贔屓だそうだぎゃ>バレリア
228ゲーム好き名無しさん:02/08/11 13:23 ID:T.10dybc
久々に1をやったがボスキャラはしぶといね

関係ないけどルカのモデルは誰だろうか?
229ゲーム好き名無しさん:02/08/11 15:41 ID:m2xhqP2M
1主・2主・ジョウイって真の紋章もってるから
不老不死ってことなのか?
そこらへんがよくわからないんですが
230ダブルゼータ ◆ZZjVd3j2:02/08/11 16:11 ID:lHguLHfg
>>228
ルカのモデルは項羽だとか

>>229
1の主人公は不死
2はバッドエンドだと2主に始まりの紋章が移るので不死
グッドエンドだと盾と剣に分かれてるから不死にはならない
……だったかな
231ゲーム好き名無しさん:02/08/11 18:16 ID:uZkzGxU6
2のチンチロリンで勝っても仲間にならない
いくら賭けても10ポッチしか減らない。バグ?
232ゲーム好き名無しさん:02/08/11 19:24 ID:zkMCIJlA
>>231
あ、なんか他のサイトで同じような質問見たことがある。
ごめん、わかんないや。
でも普通そういうことにはならないんで、おそらくバグかと思われ。
233ゲーム好き名無しさん:02/08/11 20:00 ID:dYaI2Z.Q
>>230
ありがとう
バッドエンドだった場合の2主ってかなりきついね
234ゲーム好き名無しさん:02/08/11 22:33 ID:/PMecbvc
>233
グッドエンドの場合、国がきついけどな。
国を捨てて、敵国王と逃げましたなんて酷すぎる…。
235ゲーム好き名無しさん:02/08/12 01:14 ID:ohP0PAgw
>>228
>ルカのモデルは項羽だとか
あ〜そんな感じするね〜。
236ゲーム好き名無しさん:02/08/12 02:05 ID:s7pBxlBI
>232
BOOK買った方が良いですか。
237ゲーム好き名無しさん:02/08/12 02:27 ID:o9F15G.c
>231
自分も同じ様なことがあったが、もしかすると
ポッチがフルじゃないですか?

こちらの所持金が多いと掛け金のカウントがストップして
しまうような気がしました。なおらんかったらスマソ。
238ゲーム好き名無しさん:02/08/12 08:16 ID:px4wcSwV
>228
2のモチーフは項羽と劉邦だと電撃PSに書いてあった
(項羽がルカとジョウイで劉邦が主人公)

だが私的に鬼畜王ラ(略
239ゲーム好き名無しさん:02/08/12 14:17 ID:???
>>238
板違い。>鬼畜王槍(好色)
でも槍から派生したキャラは結構いるからな。
ルカも同じ系統かもしれん。
240ゲーム好き名無しさん:02/08/12 14:51 ID:/O1zqXwX
「豚は死ね!!!」
って幻水史上に残る名ゼリフだよなぁ。
241ゲーム好き名無しさん:02/08/12 14:58 ID:???
おまえら、今から幻想シリーズやろうと思いますが、どれが一番面白かった?やぱーり普通に3からやったほうがいいのか?
242ゲーム好き名無しさん:02/08/12 15:24 ID:???
外伝やりなさい


うそ
243ゲーム好き名無しさん:02/08/12 15:40 ID:eAuV398D
ゴルドー戦のジョウイって、何気に装備が充実してる
アイテムは
優しさの流れ札 4
ゴールドレット
ウイングブーツ ぐらいしか確認できないけどね
244ゲーム好き名無しさん:02/08/12 16:11 ID:???
>>241
個人的には1→2で終わっとくのが限りなくベストだと思う・・・が
精神論とかアニヲタくさい方向が好きになれそうなら3もいいんじゃないかな
245ゲーム好き名無しさん:02/08/12 16:26 ID:/O1zqXwX
>>244
はげどう
3は後回しにしたほうが。
246ゲーム好き名無しさん:02/08/12 18:05 ID:???
どこのゲームショップ逝っても
外伝の中古だけは売り切れになっている
247ゲーム好き名無しさん:02/08/12 19:49 ID:???
だって買う奴が買う奴だし、そんな奴が売るはず無いし。
248ゲーム好き名無しさん:02/08/12 22:43 ID:???
個人的に2はシュウが好かんかったな。
欠点も特にないしやることなすこと成功する、という感じで。
レオンとの対決で合戦に負けたけど政治的には勝った、みたいにしてくれればよかったのに。
普通に負けてたら戦争バカのレオンの立場ねーよ。
249ゲーム好き名無しさん:02/08/12 23:13 ID:WzNTojbl
クラウスの普通っぷりがけっこう好き。
250ゲーム好き名無しさん:02/08/12 23:28 ID:dbU/IUKq
1って結構仲間集め難しいね
オパールとか何処にもないし、ひいらぎマスターはつぼを落とさないし。。。
やっぱり運をあげなければだめですかね?
251ゲーム好き名無しさん:02/08/13 00:38 ID:???
1主人公も2主人公も、軍師の言いなりにしか見えない。
252ゲーム好き名無しさん:02/08/13 01:28 ID:b84cZDuo
>>250
アイテム落とすのに運て関係あるんだっけ?
多分なかった気がする・・・
1はね〜私も一回目は108人仲間にするタイミング逃して
バッドエンドしか見れなかったよ。
253ゲーム好き名無しさん:02/08/13 01:30 ID:HTPDqIu+
2終わったあたりからキャラゲー・オタゲー化→3で完全脂肪

コナミの勘違いで脂肪した残念なゲーム
254ゲーム好き名無しさん:02/08/13 01:47 ID:b84cZDuo
まだ諦めちゃダメだ!
3でコナミにはたくさん苦情のメール送られたろうし、
4からはちゃんとなるはず。
うまく言えないけどちゃんとなるはず!

でも4がダメならもう幻水サヨナラ。
本当に終わりです。
255ゲーム好き名無しさん:02/08/13 03:50 ID:ljTkxiMl
ヒヨコちゃんとかいうの3つくらい持ってたんだけどあれってなんだったのですか?
256ゲーム好き名無しさん:02/08/13 05:21 ID:???
ひよこちゃんは持って風呂に入ると風呂にひよこが浮かんでるのでは?
私は最後まで買うさ。ここまで来たら付き合うしか無い。
個人的に、2からキャラゲーになったな、と考える。

257ゲーム好き名無しさん:02/08/13 05:54 ID:???
ビクトールとフリック揃って再登場の時点で言い訳は難しいな>キャラゲー
258ゲーム好き名無しさん:02/08/13 06:16 ID:???
まあでもなんだかんだ言って2までは言い訳も弁解もできたんだけどね
259ゲーム好き名無しさん:02/08/13 09:46 ID:???
1は親父を裏切るという波瀾の展開なのに、
主人公がしゃべらないせいで状況に流されているとしか思えなかった。
2ではそこまで無茶な話にしなかったのと、
ナナミやジョウイという似た視点を持ちながらも考え方が違うキャラを置いたため、
感情移入しやすくなったと思う。
260ゲーム好き名無しさん:02/08/13 10:03 ID:???
このゲームの戦闘好きだなぁ
おまかせで全員が敵に飛びかかったりしたりすると小気味良いね
261名無し、、、好きだ。。。:02/08/13 10:26 ID:???
1の戦争イベントワラた。悲壮感なさすぎ!魔法が好きだった
でも結構好きだったから2で変わった時ちと悲しかった
262ゲーム好き名無しさん:02/08/13 14:30 ID:vIxJDPma
なんだかんだ言っても1・2はクリアした後の
充実感があったのが良かった。
263ゲーム好き名無しさん:02/08/13 16:24 ID:???
1の戦争イベントのユーバー戦はワラタ。
264ゲーム好き名無しさん:02/08/13 18:09 ID:BC78qHM1
2でクライブは最後までイベントみないと仲間にならないの?
265名無し、、、好きだ。。。:02/08/13 18:17 ID:???
>264
んなこたない。
266ゲーム好き名無しさん:02/08/13 19:20 ID:???
ある意味一騎討ちと大差なかったな>1の戦争
267ゲーム好き名無しさん:02/08/13 21:20 ID:???
1の戦争はあの「けちょんっ!」とバタバタ死んでくのが藁えた。
268ゲーム好き名無しさん:02/08/13 23:50 ID:???
戦争良かたヨネ
ワラワラ小さい人間がうごめいてるの、気持ち悪くて好きだった

3は全然全く変わっちゃってがっかりだった
269ゲーム好き名無しさん:02/08/15 01:10 ID:???
でも、3の「育てたキャラが報われる」戦争システムは好き。
レベルも武器も紋章もしっかり影響するからやりがいがある。
トワイキンがすごい活躍をしてびびった記憶が(笑)。
中身は全然複雑じゃないし、むしろとっつきやすかったかな。

2の戦争システムが意味不明でダメ過ぎたんだけど……。
270ダブルゼータ ◆ZZjVd3j2 :02/08/15 02:45 ID:???
2の戦争はイベントの前振りでしかない
シュウ・オンステージというか。
指揮官級のキャラが影薄いこと……ギルバートとか
271ゲーム好き名無しさん:02/08/15 04:06 ID:???
2は大将の能力次第だからな
ゲオルグとルックの隊とあとホウアン先生以外使わなかった
特に最後のルルノイエ戦なんて、無駄に多い味方は邪魔なだけだし
272ゲーム好き名無しさん:02/08/15 05:17 ID:???
3の戦争イベントでよかったのは、育てたキャラの能力が反映される点のみで
戦闘部分が通常戦闘と変わらなかったのはつまらないと感じた。

1のころのシステムのほうが団体戦の雰囲気は出ていると思う(最初見たときは
ファーストクイーンの様だと思った)宿星が集まれば人数も増えるし。
ただ戦死確立の高さは涙もの(対水軍戦ではよくアイリーンが・・・)

演出面では2が一番映えていたようなきがする。
ルルノイエ戦では「騎馬能力」をもった主将にチャコ&テンプルトンで
3ターンクリア。
273ゲーム好き名無しさん:02/08/16 10:58 ID:eu62q1gE
1でオパールってどこにあるんですか?
あと返し刃の紋章もどこにあるか教えてください
274ゲーム好き名無しさん:02/08/16 11:20 ID:???
>>273
オパールはソニエール監獄で出るマジシャンが落す
返し刃の紋章は仲間の誰かがはじめから付けてた分だけだった気がする
275ゲーム好き名無しさん:02/08/16 18:54 ID:???
>>273
返し刃の紋章をつけていたのはおそらく
エイケイ(レベルが一定値を超えると仲間になる坊さん)
もしくは、モーガン(クロン寺院の盲目の拳士)
どっちにしろ一つなのは確かなので、最終戦で外せない熊あたりに付けるとよい。

2にはガンテツというクロンの関係者がいたが3には居なくなったなあ。
276ゲーム好き名無しさん:02/08/17 20:55 ID:???
>>274
>>275
ありがとうございます
277ゲーム好き名無しさん:02/08/19 01:28 ID:???
2は終盤ハイランドに侵略戦争しかけてるのに全然その辺の描写なかったな・・・
278ダブルゼータ ◆ZZjVd3j2 :02/08/19 02:47 ID:???
2はルカ戦以降はおまけみたいなものだろう
279ゲーム好き名無しさん:02/08/20 15:46 ID:???
このゲーム、何気に最近は2chが1番マターリしてるね
280ゲーム好き名無しさん:02/08/20 19:47 ID:???
いや、ちゃんとまたーりしてるところはここに晒されずにやっとるよ
281ゲーム好き名無しさん:02/08/20 22:57 ID:???
ジョウイが主人公を裏切った過程を、もう少しきちんと描写して欲しかった。
「僕たちがこの国を裏切ったのではなく、この国が僕たちを裏切ったのです。
それを僕は許さない・・・。」とまで言っておいて、ああもあっさり裏切るのは
ちょっとな・・・。
282ゲーム好き名無しさん:02/08/21 02:08 ID:???
今2やっているんだけど誰使うといい?
趣味に走ってもクリアできるかな?
283ゲーム好き名無しさん:02/08/21 03:02 ID:???
よっぽどアレなキャラじゃなければ誰でもクリアできると思う。ヌルイから。
肉弾戦要員なら
ゲオルグ・ワカバ・ロンチャンチャン・シーナ(返し刃+怒り+倍返し)
魔法要員なら
ルック・メイザース・シエラ(テンガアールもいいけどちょっとトロい)
あたりが個人的にはお気に入りだけど、どのキャラでも楽勝だと思うよ

ああ、あと前作主人公が強い。かなり面倒くさいけど・・・
284ゲーム好き名無しさん:02/08/21 03:16 ID:???
281>>
あんな事いうから、ブライト王家を徹底的に悪者にして、それを倒す勢力に
こっそり手を貸しハイランドへの抵抗勢力にするというシナリオを
勝手に創造していた自分としては、しっかりと表現されていなかったせいで
ジョウイ動機が理解しがたかった。
レオンの思想というのは、一つの強大な軍事力を持った国家を造ることが
安定をもたらすということでいいのだろうか?米?
285ゲーム好き名無しさん:02/08/21 03:47 ID:???
>>283
ゲオルグは魔守が泣けるほど低いのでラスボス戦には難あり。

バッドステータスを真っ先に食らうがフリックはバランス取れてて良いと思う。
286ゲーム好き名無しさん:02/08/21 15:33 ID:???
最後の戦争イベント終了したのに
本拠地での会話がたまにナナミが死んだ時のになるのは仕様なの?
287ゲーム好き名無しさん:02/08/21 16:37 ID:???
1も2もグッドエンドよりノーマルエンドの方が好きってのは俺だけ?
288ゲーム好き名無しさん:02/08/21 17:15 ID:???
ちとお尋ね。

キバの探偵データって何?
キバ関連でなんかあんの?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/21 19:54 ID:GDjqk88O
プレイしてみようと思うんですけど108人のキャラ全部名前変えれます?
そこ重要
290ゲーム好き名無しさん:02/08/21 20:15 ID:???
>>289
無理です。
ていうか考えたいか?108星の名前1、2、3ぶん・・・
291ゲーム好き名無しさん:02/08/22 00:33 ID:???
>>283
ありがd。ルックは使ってる。
前作主人公って仲間になるのか。攻略サイトとか全然見てないから知らなかった。
292ゲーム好き名無しさん:02/08/22 00:51 ID:???
>前作主人公
前作のセーブデータがいるけどね
293ゲーム好き名無しさん:02/08/22 20:01 ID:???
このスレでは3は不評だけど、本スレでは好評だね。
あまり1&2に拘り過ぎるのも良くないと思うよ。
294ゲーム好き名無しさん:02/08/22 20:37 ID:???
住人が違うんだろ。住み分けができてるならいいじゃないか
本スレや誉めるスレに行って貶したりするわけでなし
それぞれの好みだよ
295:ゲーム好き名無しさん :02/08/22 23:20 ID:3CNNwOCZ
>293
あれが・・・好評に見える?
296ゲーム好き名無しさん:02/08/23 00:04 ID:???
>>293
以前に比べて、擁護意見が増えてるよ。
297ゲーム好き名無しさん:02/08/23 02:07 ID:???
すみわけはまだしも、乱立は止めて欲しいよ・・・
298ゲーム好き名無しさん:02/08/23 13:25 ID:???
ハァハァスレや個々のキャラスレ、小説スレを家ゲ板に建てるのは辞めて欲しい
そしたら三つくらいにまでは減らせるんだけど
299ゲーム好き名無しさん:02/08/23 17:01 ID:bowSy9yY
チョト質問
村山氏関連のスレってある?
300ゲーム好き名無しさん:02/08/23 17:10 ID:pvEqgvJ9
>>299
真書にならあるよ。
part3くらいまで逝って白熱してた。
2chでは見たこと無いが。

本スレでは3は好評というより、もう叩き疲れた感じ。
擁護してるのは少数だろうね。
おまえはコナミ社員かよって感じのレスもある。
アンチより信者のほうがイッチャッテル。
301ゲーム好き名無しさん:02/08/23 17:47 ID:???
>>300
そういうこと言うなよ。
昨日そういうこと言って、無茶苦茶荒らされたスレがあるのに。
302ゲーム好き名無しさん:02/08/23 17:49 ID:???
>本スレでは3は好評というより、もう叩き疲れた感じ。
>擁護してるのは少数だろうね。

激しく同意。正直、村山氏が居なくても、
出来さえ良ければここまでの騒動にはならなかっただろうね。
303ゲーム好き名無しさん:02/08/24 16:13 ID:???
みんな狭量すぎるな。
幻水はこうじゃないとダメーとか言って
304ゲーム好き名無しさん:02/08/24 16:21 ID:???
まあそれを言うくらいユーザーの自由だからね
金出して買ってプレイするわけだから
305ゲーム好き名無しさん:02/08/24 17:52 ID:???
それだけ幻水には期待してたってことだよ。
作ったほうでは良かれと思ってしたことでもユーザーからは
不満が出ることもある。
当然ユーザーは悪くない。
ついて行くのものも離れるのもこっちの自由。
売れなくなって困るのは制作側。
306ゲーム好き名無しさん:02/08/24 19:33 ID:Zef3+1u2
まぁここで言うなって事だな。
ここは「3とその信者をけなすスレ」じゃない。
どうしても言いたいなら専用スレにGO!
307ゲーム好き名無しさん:02/08/24 21:20 ID:???
>>306
確かにここは批判専用スレではないけど、逆に言うとマンセー専用スレでもないんだから、
そこまで規制するないかと思われ。
信者云々は荒れる原因になるから、やめるべきだろうけどね。
308最新情報!!:02/08/24 21:30 ID:6dxGGfAV
309307:02/08/24 21:34 ID:???
そこまで規制するないかと思われ→そこまで規制する必要はないかと思われ

↑に訂正きぼんぬ。
310ゲーム好き名無しさん:02/08/24 23:09 ID:???
3のスレでもないしなぁ。
2重にスレ違いだ
311ゲーム好き名無しさん:02/08/24 23:17 ID:Y0syMZ03
>>310
でも1&2の話をしてると、どうしても3の話題も出てくるし、
そうなるのは、ある程度は仕方がない。
312ゲーム好き名無しさん:02/08/25 19:44 ID:???
最近2をクリアしたんだけど、ラスボス前のイベントで
ジルがジョウイに特攻したと思ったのは漏れだけだろうか?
ものすごい走りっぷりだったので刺しに行ったのかと思った(w
313ゲーム好き名無しさん:02/08/25 20:56 ID:???
>312
漏れも思った、安心しる(藁
314ゲーム好き名無しさん:02/08/25 21:32 ID:???
でも実際にはジルが刺された
315ゲーム好き名無しさん:02/08/26 15:59 ID:???
小説で暗転した後の事書かれていたね
316ゲーム好き名無しさん:02/08/26 20:28 ID:???
ゲンシュウ以外の全員にお手軽レベル99作戦実行しようとしたのに
ペシュメルガの奴丁度レベル50で入ってきやがった。
317ゲーム好き名無しさん:02/08/26 20:35 ID:???
>315
やはり濡れ場でしたか?
318ゲーム好き名無しさん:02/08/26 23:27 ID:uQxpL3S8
>>316
お手軽レベル99?なんでしか、それは?
既出でなければ教えて下され。
319ゲーム好き名無しさん:02/08/27 03:12 ID:vVGOuX7E
先生!ジョウイは何で主人公を裏切ったんでしたっけ?
思い出せなくて夜も眠れません!
320ダブルゼータ ◆ZZjVd3j2 :02/08/27 12:28 ID:???
>>319
シナリオの都合で
321ゲーム好き名無しさん:02/08/27 14:34 ID:Paa/v5RD
>>317
濡れ場はなかったよ
お別れの・・・ってヤツかな。
322ゲーム好き名無しさん:02/08/27 17:32 ID:MGLXzu3y
>319
譲位の心境の変化
ピリカのような子を出さないために、ハイランドと戦う

ジョウストン会議上でバラバラな都市同盟見て「もうだめぽ」

ルカを見て「よーし、父さんルカ使って都市同盟消しちゃうぞ」とか言ってるの。もう見てらんない。

その後ルカ殺って、デュナン統一とか考えてるの。もうね、馬鹿かと、アホかと。
323ゲーム好き名無しさん:02/08/27 21:33 ID:???
3からやりだしたクチだけど、面白かったよ。
ただ、絵がアニメ臭かったけども、最初の、アニメアニメしたアニメーション以外は、別にイヤじゃなかった
ゲームとしては、かなり優れた凝り方してると思うけど、でも1,2やった人には、もうなれてしまってんのかな?
ところで1からあのザッピングみたいなシステムだったの?
324ゲーム好き名無しさん:02/08/27 21:45 ID:???
>323
1,2は主人公は一人だけだよ。3やったあとだと画面がしょぼく感じるだろうなあ…
325ゲーム好き名無しさん:02/08/27 22:00 ID:???
今思うと1の主人公もとんでもない悲劇のヒーローだったけど
その辺の心情はプレイヤーにおまかせって感じで
主人公を落ち込ませるヒマも描写もあまりなくどんどんシナリオが進むのがよかった
よく考えてみると結構暗いシナリオなんだけど、シラフでプレイできる
ほどよいサッパリ感が好き。2はシナリオ全体の明暗のメリハリが好き。
グリンヒルの学院潜入とか妙に楽しく感じるんだよなー
326ゲーム好き名無しさん:02/08/27 23:05 ID:???
>>324
どうも。実際、そのシステムがけっこうおもしろかったので。
327ゲーム好き名無しさん:02/08/27 23:15 ID:VmtvDszg
ネクロードのバトル曲かっこよすぎ
本人はへタレなのに
328ゲーム好き名無しさん:02/08/28 03:00 ID:???
>322
「よーし、父さんルカのような力をもってデュナン統一しちゃうぞー」
のほうが正しい。都市同盟消しちゃうぞはむしろルカの野望。
329ゲーム好き名無しさん:02/08/28 11:04 ID:NAHkU3IW
クライブイベント用の時間短縮の一環なんだが、
最後の戦争イベントで騎馬能力を持つリーダーのチームに
チャコ(飛行能力付きなので、移動距離が若干増える)と
テンプルトン(壁の有る所も抜けられる)を入れておいたら、2〜3分でルルノイエ陥落(w
裏口から回って行ったら余裕だった…。
330ゲーム好き名無しさん:02/08/28 12:37 ID:???
108星も探偵のデータも完璧にして
いざ3にコンバートと思ったらボリスであぼ〜ん
331ゲーム好き名無しさん:02/08/28 19:46 ID:chLeEbD/
1で、マッシュに会った後、トランの小城にいったんだけど、ボスっぽいドラゴンが倒せません。
やたらブレスはいてくるし。こうしたらいいとか有ったら教えてください。
332ゲーム好き名無しさん:02/08/28 22:24 ID:???
>>330
ご愁傷様です・・・
333ゲーム好き名無しさん:02/08/29 00:41 ID:xd7JYQ9K
>>331
普通にやったら勝てたけどな。
レベルを上げるしかあるまい…。
334ゲーム好き名無しさん:02/08/29 00:43 ID:???
>>327
激しく同意。何度聞いてもいい。
335ゲーム好き名無しさん:02/08/29 02:38 ID:???
1、2=(・∀・)イイ!

外伝?
3?



ク ソ ゲ ー
336ゲーム好き名無しさん:02/08/29 14:20 ID:???
>>327
同じく激しく同意。なんかパッとしない幻水の曲でこの曲だけは
すごく格好よかった。あとOPで流れる「回想」も暗めだけど好き。
337ゲーム好き名無しさん:02/08/29 15:15 ID:???
外伝の見所=裏シナリオ(特に外伝1のエイダの裸)だけ
338:ゲーム好き名無しさん :02/08/30 00:32 ID:???
>336
パッとしないかなぁ?まぁ好みの問題もあるか・・・
濡れは友人宅で1をプレイしてるとこみてて話はその時点では良く
わからんかったが曲聴いてこれやりたい!って思ったぐらいなんだが。
339ゲーム好き名無しさん:02/08/30 12:01 ID:???
幻水最強の人類=ルカ・ブライト(享年27歳)
340ゲーム好き名無しさん:02/08/30 13:00 ID:???
>>338
いやぁ、いいよ、幻想の音楽は
341ゲーム好き名無しさん:02/08/31 11:17 ID:OfCiWnua
幻水1の戦争イベントで、ルックが死んじゃったんですけど、このまま続けても、
真のエンディングって見れるんですか?グレミオが生き返るやつ。
結構気にしないで進んでて、そういえば・・・と思って石版見たら名前が黒くなってて、
結構進んじゃってやり直すのも骨なんです。
342ゲーム好き名無しさん:02/08/31 11:28 ID:???
>>341
グレミオって坊の付き人みたいなやつのこと?俺はアイツうざかったから死んだ時はヤレヤレって感じだったぞ。
ノーマルでも十分いい話だからそのままやっとけ。まぁ、俺はノーマルしか見てないが。
343ゲーム好き名無しさん:02/08/31 11:32 ID:???
>>341
見られません。全員生存で全員仲間にしてないとだめ。
344ゲーム好き名無しさん:02/08/31 12:18 ID:???
>>331
おくすりを沢山持っていけばどう?
ボス戦では温存していたクレオの火の紋章を、ビクトールは常時攻撃、
残りの仲間は状況に応じて攻撃・回復すれば倒せるハズ。
345ゲーム好き名無しさん:02/08/31 12:25 ID:???
1の戦争で宿星の戦死者が出たことがないんで見てみたいんだけど
どうなると戦死するんですか?戦争に負ければいいのかな
346ゲーム好き名無しさん:02/08/31 12:48 ID:OfCiWnua
>>345
ルックが魔法使って相手が弓撃ってきたら、そのターンの最後にルックが
「これも運命なのかな」とか言った後、マッシュが「ルックが戦死しました」って。
確率の問題かもしれない。
347ゲーム好き名無しさん:02/08/31 13:04 ID:???
2でヤム・クーが戦死した。
348:ゲーム好き名無しさん:02/08/31 13:06 ID:???
1はアイリーンが良く死にマスタ
349ゲーム好き名無しさん:02/08/31 18:07 ID:???
今更だが、1のサントラ買ったヨー。
なんかすごく良かった、、、繰り返し聞いてるナリ。
350ゲーム好き名無しさん:02/08/31 20:43 ID:???
>349
いいナー。1の音楽って2に比べるとあまり話題に出る事が少なくて
ちとサミスィ。曲数が少ないぶん1の方がどこで流れてたとか思いだしやすいかも。
サントラに予感ははいってないんだよね?
351ゲーム好き名無しさん:02/09/01 01:38 ID:???
>350
携帯オーディオでループ再生。移動中で無意味にわくわくしてます (^^;
街ごとにとても特徴ある音楽だから、曲聞けば雰囲気がすぐに湧いてきます。良いナリー
始めた当時(っても半年前なんだが)、これだけ情感のあるゲームサウンドに触れたことなかったんで
個人的殿堂入りは確実。その後に2もやって、そちらも殿堂入り。

「予感」が入ってないのはかなりションボリ。このためにヴォーカル集買うのはアリなのかどうか、、、
352ゲーム好き名無しさん:02/09/01 12:59 ID:???
1の戦争で一番使えるチームってどこだろう
やっぱり紋章の申し子の3人かな
解放軍リーダーのチームじゃないことは確かなんだが・・・
(途中でグレミオが抜けて戦力大幅ダウン)
353ゲーム好き名無しさん:02/09/01 14:46 ID:???
>352
単純に攻撃力だけでいうとマクシミリアン率いる騎士団チームだと思われ。
攻撃力は30で最大だった。(紋章の申し子チームは25)
突撃と魔法だからなんとも比べられないが
解放軍チームなんてヘタすりゃグレミオもパーンもいなくて弱々(w
354ゲーム好き名無しさん:02/09/01 19:48 ID:???
>>352 なるほど。サンクス

戦争イベントは 忍者→(軍師)→もろもろの攻撃班の強いチーム
って順に操作してた上に、各々の分野のチームが強い順に並んでるから
一回も使った事ないチームが大量にある
つーかレパント一家と騎士団と紋章の申し子と紋章使いくらいしか使ってない気が・・・
355ゲーム好き名無しさん :02/09/02 22:13 ID:???
1の戦争イベントの魔法部隊は、
一律(攻撃力)×200のダメージを与える。
つまり紋章の申し子なら5000人を一気に葬れる。
ほぼ最強。
…向こうが弓でなけりゃな。

どーでもいいが戦争イベントでのルックのやる気のなさに泣ける。
クロウリーつれてきたとたん攻撃力−18てどうよ。
356ゲーム好き名無しさん:02/09/02 22:49 ID:???
>355
紋章の申し子チームって個々の能力は高いのにルックのサボり?のせいで
総合値はそれほどでもなくなってるんだよね。

全然関係ないがコ○ミの某ギャルゲみつめてナ○トにこの1の戦争イベントに
非常に似た感じの戦争イベントが出てくる、ついでに一騎討ちもあったり(w
357ゲーム好き名無しさん:02/09/03 20:20 ID:???
2の戦争の魔法兵は凶悪だった
防御力を完全無視して攻撃力だけを重視して選んだチームで
打たれ強いヤシを盾にしつつ、遥か彼方から魔法投下してりゃいいだけなんだから
半分寝てても勝てる
358ゲーム好き名無しさん :02/09/03 21:35 ID:???
>357
同意。
遊び半分でルック+シュウ+ペシュの部隊作ったら(攻16
ユーバーだのジョウイだのを恐ろしい確率で屠ってくれた。
ゲオルグ+シュウ+ペシュも強いんだが(攻17
見切られたりクリティカル出されるとちときつい。

その心配がない点で魔法兵は扱いやすいが、
おまかせにしておくと役に立たない罠。
359ゲーム好き名無しさん :02/09/03 21:47 ID:???
>>345
1で戦死しやすいキャラ(個人的手応え)
クロウリー・ルック(紋章の申し子)
ルビィ(弓の使い手)
クライブ・ペシュメルガ(エキスパート)
アイリーン(レパント一家)
こいつらを含む部隊を負けるようにぶつければ一人ぐらい死ぬはず。

つか、見事に運の低いヤシらばっか。

360ゲーム好き名無しさん:02/09/04 18:34 ID:???
嗚呼、幻水IIIクリアしたら、IとIIをプレイしたくなったよ…
361ダブルゼータ ◆ZZjVd3j2 :02/09/06 03:56 ID:???
>>360
3のエンディング見た直後に2をプレイしましたが何か?
362ゲーム好き名無しさん:02/09/06 19:22 ID:???
>>349
竜洞で流れる曲は入ってる?あの曲好きなんだよ。
363ゲーム好き名無しさん:02/09/06 23:47 ID:???
>362
OP・名前選択からED大合唱まで、CM曲の「予感」以外は全部入ってるヨー。
ホントは「予感」も聞きたいんだが、、、
近所に在庫がなかったらamazonへGO。送料無料ですた。
364ゲーム好き名無しさん:02/09/08 21:29 ID:???
>>362
サンクス。今1やってるんだけど曲イイから買ってみようかな。
365364:02/09/08 21:29 ID:???
あっ>>363でつ。
366ゲーム好き名無しさん:02/09/09 00:17 ID:???
2の民謡の人のコメントで
「ナケナートヨーに全てをかけた」というのがあったのだが
出典がどこからだか分からなくなってしまった…
誰か覚えていたら教えてください…
367ゲーム好き名無しさん:02/09/10 01:20 ID:mdbbFIlp
2でナナミを死なせないためにはどうすればいいのん?
368ゲーム好き名無しさん:02/09/10 07:57 ID:???
ジョウストンの丘で無理矢理キスして
グリンヒルで犯す
369ゲーム好き名無しさん:02/09/10 09:47 ID:???
>>367
108星揃えてロックアックスで庇う(選択肢はどちらでも大丈夫)
ある程度育てておかないと防御力不足で死ぬこともあるらしい。
でもロックアックスのその場所に行くまでにレベルなんて余裕で上がるしね
あまり気にしなくてもいいと思うけど念の為。
370ダブルゼータ ◆ZZjVd3j2 :02/09/10 10:42 ID:???
吝嗇にも防具とかひっぺがしておくと防御力が足りなくて
庇っても無駄になるワナが待っている
371ゲーム好き名無しさん:02/09/10 15:31 ID:???
ナナミ死んだデータで外伝2やったらナナミ出ない?
372ゲーム好き名無しさん:02/09/11 19:15 ID:???
答えてあげたいけど外伝は1でリタイヤしてしまった

夢幻羽織って本当に直接攻撃無効になるのかな
ブルーリボンもうそうだし、女専用装備は攻撃回避系が多くて便利だね
373ゲーム好き名無しさん:02/09/12 21:10 ID:???
集団戦闘で圧勝するにはやっぱスキル鍛えないとダメ?
374373:02/09/12 21:32 ID:???
間違えたー!!
375ゲーム好き名無しさん:02/09/13 21:00 ID:PMCIfZnN
2でききみみの封印球って何処にあるんですか?
2つあるらしいけど、1つも見つからず最後まで行ったヘタレです。よろしくお願いします。
376ゲーム好き名無しさん :02/09/13 21:23 ID:???
2のききみみはバド仲間にすると2つもらえたような
377ゲーム好き名無しさん:02/09/13 22:16 ID:PMCIfZnN
>376
そうでしたか。そんな人仲間にした覚えが無いので、ナナミ生き返らせるために最初からやり直します。
378ゲーム好き名無しさん:02/09/13 22:56 ID:???
正直、2は攻略本無いとかなりしんどかった、、、
379ゲーム好き名無しさん:02/09/14 00:51 ID:???
そうか?リッチモンドいるし楽勝だろ
380ゲーム好き名無しさん:02/09/14 00:51 ID:???
むしろぜんぜんしんどくもなんともない3がヤ
381378:02/09/14 11:39 ID:???
>379
1の仲間集めが限界、、、アタマ堅いらしい
382ゲーム好き名無しさん:02/09/15 21:39 ID:6gpL00WM
ちっともでない青磁のつぼに殺意が沸いてきます。
買うと高いし。
383ゲーム好き名無しさん:02/09/15 22:12 ID:???
>>382
本拠地のミニゲームの・・・なんだっけホラ、あの崖をロープで上るやつ。
あれの景品で手に入れるのが一番楽だと思うよ。
384ゲーム好き名無しさん:02/09/15 23:11 ID:???
洗濯場の崖のぼりゲーム、2周目になるまで気が付かなかったヨ、、、
385ゲーム好き名無しさん:02/09/16 14:48 ID:???
1の主人公は林沖のイメージだと思うんだけど、2の主人公は元ネタ誰?
386ゲーム好き名無しさん:02/09/16 15:25 ID:???
痛いファンサイトでよくそういうの議論してるが
108人もいれば、どれかイメージ被るだろ。
詐欺の常套手段と一緒。
・・・カルトに引っ掛かるなよ。
387ゲーム好き名無しさん:02/09/16 18:57 ID:???
崖登りゲーム、セーブデータ拾わずに3回クリアしたけど気付かなかったよ。
388ゲーム好き名無しさん:02/09/16 21:10 ID:???
>>384
自分は何周かした後、攻略本見て知った…
洗濯広場?自体気付かなかった
389ゲーム好き名無しさん:02/09/17 22:29 ID:???
フリードの奥さんがほとんど見つからなくて、1周目はかなり謎の人物として記憶に残った思い出が。
洗濯場の出入り口ってただの窓に見えるんだよなー、、、
390ゲーム好き名無しさん :02/09/17 23:06 ID:???
漏れなんか洗濯広場を、商店街の真ん中のことだと
勘違いしてたよ(w
洗濯おけとか置いてあるのが見えてたし。
「どこに兵士がいるんだろ」 とかずっと思ってた。

気づいたのは2周目、出入り口にぶち当たったとき。
その時ちょうどゲンゲンが洗われてたっけ。
391ゲーム好き名無しさん:02/09/18 01:26 ID:Nd3+LkI7
洗われてるゲンゲン、いいよね。
392ゲーム好き名無しさん:02/09/18 05:30 ID:???
自分ん時はよくガボチャが洗われてた。竿に干されて「ふぅ、、、」に激萌え。

ゲンゲン、良いキャラだね。

「だいじょうぶだ!!
 だいじょうぶだ!!!
 だいじょうぶだ!!!!」

あのセリフは正直泣けるヨ、、、
393ゲーム好き名無しさん:02/09/18 22:13 ID:???
クライブって銃一丁しか持ってないのかな。
だとしたら戦闘画面見てからエルザとの決闘見ると銃身長すぎて構える前にあぼ(略
394ゲーム好き名無しさん:02/09/18 22:26 ID:???
ゲンゲンいいよなあ。
ルカ戦前だったかの夜のイベントも好きだ。
うろおぼえだけど「ゲンゲンが皆を守るぞ!!」だったけ。あれ。
395ゲーム好き名無しさん:02/09/18 22:34 ID:ZM81GEyS
このスレ見て1から始めようとしたら名前デフォで設定されてないのナ。
何の気無しに「デイズ」って付けたら、序盤に上官の名前と似てて
しかもそいつが本当にせこい奴で鬱。
396ゲーム好き名無しさん:02/09/18 23:49 ID:???
>>395
小説では、ぼっちゃん「ティル」らしいぞ。2では「リオウ」だっけ?

漏れも1のぼっちゃんに「テオ」って付けたら親父の名前と
被ってて激しく鬱だった。説明書ぐらい読めという事ですか。
397ゲーム好き名無しさん:02/09/19 00:13 ID:???
ぼっちゃんのお師匠と同じだった事があったなぁ。
「カイ」の文字が縦に連なっているのを見る度、がっかりしたものだ。
398ゲーム好き名無しさん:02/09/19 00:27 ID:???
>>397
俺も師匠とカブったよ
パっと思いつくだけにありがちな名前だからなー
399ゲーム好き名無しさん:02/09/19 00:45 ID:???
1で、ビッキーのテレポートがミスるのを見た奴いる?
大森林の村の道具屋2階に飛ばされてアイテムが取れるっていうから
ここしばらく暇を見つけて試してるんだが、もう疲れた……。
2のはあっさり出来たのに。
400幻想2で:02/09/19 00:51 ID:CQIqrAno
 ちょっと軍オタな俺は、主人公の隊名をレンゴウカン隊(連合艦隊)にした。
したら中盤で隊が軍に変わって名前がレンゴウカン軍に…。
激しく鬱。でも今更やり直す気力もねえやい。
401ゲーム好き名無しさん:02/09/19 01:17 ID:???
>400
安直に「オレンジ」や「U主アンドジョウイ」にしなくて良かったね。
これが後々に響くとは・・・・・はぁ。
402ゲーム好き名無しさん :02/09/19 11:30 ID:???
>399
道具屋二階には行けない。
というか1ではそもそも、ビッキーが失敗しない。
ずっとそう言う噂が流れているが、ガセ。
403ゲーム好き名無しさん:02/09/19 13:45 ID:???
3でしっぱいしたらどこいくのん?
なにあるのん?
404久しぶりにやり直してるのですが:02/09/20 02:18 ID:WX9BHdKc
2のロックアックス城の道具屋の本棚はどうやったら
調べられるのでしょうか?店に横から入るらしいのですが
さっぱり出来ないのです(ToT)誰か〜。
405ゲーム好き名無しさん:02/09/21 02:19 ID:???
解放後に店ん中から。

つか攻略板の幻水スレが全部のシリーズ用になったからそっち行っとけ。
406ゲーム好き名無しさん:02/09/21 02:20 ID:???
書き忘れ。
横からは入れない。
407404:02/09/21 02:23 ID:Fq6NgBxu
>>406
あやや、そうでしたっけ。
ならば頑張って解放しますわ。
サンクスなり。
408ゲーム好き名無しさん:02/09/21 04:24 ID:???
名作です
409ゲーム好き名無しさん:02/09/21 19:06 ID:???
固定装備を外せる裏技とかあればいいのになァ
アクセサリーとかならそう気にもしないけど鎧なんかだとどうにも。
2は(固定は無理だけど)軽装備者に重装備させられる裏技あるけど
1にはそういうの…ないよねやっぱり。見たことないしな
410ゲーム好き名無しさん:02/09/21 20:00 ID:/Hu7am1F
>>409
2でなんか変な事したらルックの魔法の何たらとハンフリーの風の紡いだ鎧が外れた。その欄には装備不可でしっかりステータスも外れた状態になってた。
411NAME OVER:02/09/21 22:41 ID:yJXNo9NX
幻水1・2 泣いた。     (T。T)カンドウ
外伝1・2 ある意味泣いた。 (T。T)ナンジャコリャ
412ゲーム好き名無しさん:02/09/21 22:43 ID:7ZhhX3di
幻水3 売った。     ヽ(`Д´)ノ ウワァァン モウカワネーヨ!!
413ゲーム好き名無しさん:02/09/21 23:39 ID:???
>>410
固定装備外す方法もあるのか〜
・・・どうやったか思い出せない?
414名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 19:42 ID:???
>>413
簡単。同じパーティにいる奴と装備交換すればいい。
例えばルックだったらルックの固定装備のローブを装備できる奴に
ルックにつけたい装備をさせて交換。これで大丈夫
自分は打撃避けにブルーリボンをルックにつけてますた。
415名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 19:43 ID:???
あれごめん。攻略スレのクッキーが。
416414:02/09/22 19:45 ID:???
しまった書き忘れ。装備外すのは、固定装備じゃなけりゃ外せる模様。
だから交換したら簡単に外せた…筈
417ゲーム好き名無しさん:02/09/22 22:17 ID:???
いや、そうじゃなくて固定装備を外す方法を・・・
やっぱ固定は外せないやね。サンクス
418ゲーム好き名無しさん :02/09/23 02:11 ID:???
幻想水滸伝攻略(すべての)
263 名前:261 投稿日:02/09/16 01:00 ID:???
>>262
確認した。
表示は固定装備のグレー文字になってるのに、
選択して「装備をはずす」をしたら外れてしまった。
以降、鎧部分で○を押してもエラー音がしてどうにもならない。

試すの忘れたけど、防具屋で装備できないかな
419ゲーム好き名無しさん:02/09/24 22:23 ID:bcSQ+PLI
ネタバレ質問で、逝け、と言われそうでちょっとオドオド質問です。
 仲間108人集めて、最後の敵(でかい犬)倒して、大統領に就任しないで
天山峠に行ったら彼がいたのですが・・・。
 
 ベストエンディングってこの先どうなっちゃうのでしょうか?
 彼が仲間になる、とか?
 自分でやれよ、と言われそうですが、弟に本体持っていかれて当分
出来ないんですわ・・。
420ゲーム好き名無しさん:02/09/24 23:01 ID:???
ここで書いちゃっていいの?
と思いつつ核。

>>419
姉と幼馴染と三人で仲良く旅立てます
421ゲーム好き名無しさん:02/09/24 23:32 ID:???
>419
もしバッドみてないならそっち見てからベストエンド見た方がいいかと。
108人集めてても彼を倒せば見られます
422ゲーム好き名無しさん:02/09/25 00:10 ID:???
エ?もしかして名前付けって重要なの?コノ後どんな罠が(ドキドキ
423NAME OVER:02/09/25 00:35 ID:IDGRq8ku
1の城名を「エルバード」にしたら、
2のラダトの宿屋名が「エルバード亭」とカブった。

つうか続編が続くにつれて、人名も多いし、かぶらない方が
難しくなる罠(w
424ゲーム好き名無しさん:02/09/25 00:48 ID:???
>>423
主人公「もったりと」なのですが、かぶりますか?凄く不安です。
425ゲーム好き名無しさん:02/09/25 00:59 ID:???
>424
それは名前としてどうかと、、、

無難につけるなら、別の特徴あるゲームキャラ名とか。
426ゲーム好き名無しさん:02/09/25 01:06 ID:???
>>425
ェェッ( /д`)ヒドイソンナ…
427ゲーム好き名無しさん:02/09/25 01:22 ID:???
城の名前を
城(じょう)だけに「ししど」とつけてしまい、3で泣いたアホは私です
428ゲーム好き名無しさん:02/09/25 11:58 ID:1t2SgwJt
>>427
安心しろ、みんなやっている
429ゲーム好き名無しさん:02/09/25 12:02 ID:1t2SgwJt
>>423
コンバートしたデータでやると1でつけた
お城の名前が必ずラダトの宿屋の名前に
なるんだよ。誰かコンバートしていない
データでやるとどうなるか情報キボンヌ
430ゲーム好き名無しさん:02/09/26 00:11 ID:???
>>429
トラン亭。
431429:02/09/26 00:34 ID:5bNjh9gX
ありがd
432ゲーム好き名無しさん:02/09/26 06:24 ID:???
フリードはあんなに赤月帝国に拘ってたのに
何でラダトに住んでたんだろう
433ゲーム好き名無しさん:02/09/26 09:20 ID:???
>432
川沿いに進軍があった場合、攻略の要衝になるから、とか
奥さんがもともとラダトに住んでたから、とか
細かな設定ほとんど知らないので好き勝手言ってますが、そんなところではないでしょか。

サウスウィンドウまで単身赴任とかしてるのだろうか、、、
地図的には毎日通える距離ではないと思うんで。
434ゲーム好き名無しさん:02/09/26 16:15 ID:???
幻想水滸伝U音楽集 〜ORRIZONTE〜
幻想の音楽好きな人は買うべし、FF11やPSOのフラッシュで大人気のKOKIAなども歌ってるし
と書いてみるけど、このCDもってない。だれか感想きかせてプリーズ(`・ω・´)
435ゲーム好き名無しさん:02/09/28 20:41 ID:LFi60/Pt
>>434
個人的にはそれ以降に出た幻水の関連CDの中だと一番好きかなあ。
可も無く不可もなく。な、感じ。幻水好きならいいんじゃないかと。
癒し系好きならどうぞ。てか、他の方の感想きかせてプリーズ(`・ω・´)

ヴォーカルコレクションは…
前半歌ってる方の歌い方が個人的には好きじゃない。
436コギャルとH:02/09/28 20:45 ID:Unhr6eJA
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
437長文スマソ:02/09/29 00:42 ID:T6WkRh5J
幻水1・2はいい意味でのお涙頂戴やクサい台詞満載で好きだったなあ…。
アツいゲームだった…。
軍師たちがめちゃめちゃ好きだ。
「軍師は複雑で、物静かで、思慮深くて。
 でも志を内に秘めていなくては…」(攻略本開発者コメント)
この言葉どおりだと思う。
漏れにとって未だにマッシュが神だが、アップルもイイ!
シュウに土下座した時にすげー好きになったよ。いい女になったなー、と。
シュウは偽悪者でレオンは本物のヒールという感じでそれぞれ好きだ。
忠臣も好きだなー。1のアイン・ジードとか、
2のキバ、リドリーとか。リドリーの息子ってかっこいいのな。犬だが(笑)

3は…ちょっとやってみたけど、どうもアツさが足りねえ…放置。
でもアップル出るらしいし、やってみようとオモタ。

幻水って悪役もイイ。2のルカはもちろんだが、1のバルバロッサも好きだ。
黄昏の空中庭園で「ここが最後の帝国領だ」(忘れた…)とか言っててカコイイ。
3の悪役はどうなんだ。燃える悪役きぼん。
438437:02/09/29 00:45 ID:???
わー、省略された!鬱。
>黄昏の空中庭園で「ここが最後の帝国領だ」(忘れた…)とか言っててカコイイ。
>3の悪役はどうなんだ。燃える悪役きぼん。
↑省略されたのは上の二行だけっす。
豚の真似をしつつルカに斬られて逝ってきます…
439ゲーム好き名無しさん:02/09/29 00:59 ID:???
>>438
いや、スレッドから見れば見れるんだけどね……

確かに、悪役もいい味出してたよな……
440ゲーム好き名無しさん:02/09/29 01:06 ID:???
>>437
好みが似てイル!(・∀・)
やっぱ1,2の軍師陣・将軍達はカコイイよな
非通常戦闘キャラばかりだけど、すごく存在感あったし
完全な非戦闘キャラの職人系キャラも好きだ

3はねぇ・・・敵については、前作までをプレイしている場合は尚更
あまり期待しない方がいいかと
よっぽど(ピー)を嫌いだとかじゃない限りは不完全燃焼に終わる人が多い
441ゲーム好き名無しさん:02/10/07 21:26 ID:ZJfjQXFc
3の戦闘、敵の動くのをぼんやり眺めなる時間が
もっと少なければけっこうおもしろいとおもうんだけどな。
魔法を唱えられたくないからいっしょけんめい殴りに行くなんて
好みだ。
442NAME OVER:02/10/11 00:34 ID:usgvMzZW
幻水3は不評だね。
そんなにつまらないの?

PS2持ってないからやってないが
443ゲーム好き名無しさん:02/10/11 00:38 ID:FMTHMLtl
金持ちのボンボンなのかなー
444ゲーム好き名無しさん:02/10/11 00:45 ID:???
>>442
アークザラッドも従来ファンにとっては3が不評だったからな。
445ゲーム好き名無しさん:02/10/11 03:40 ID:???
だけどマッシュやシュウが「〜様、お願いします」とか言って
主人公を最前線に押しやるのは萎える。
お前ら何を考えているんだと小一時間
446ゲーム好き名無しさん:02/10/11 11:50 ID:???
>>445
そうしないとゲームにならんからなぁ・・・
447ゲーム好き名無しさん:02/10/13 22:55 ID:5lbEVo2Y
>>445
参謀ってのはそういうもんだろ。
表にたつのは英雄である主人公じゃないといけないんだよ。
448ゲーム好き名無しさん:02/10/13 23:35 ID:???
>>447
そういうもんじゃないと思いますが。
英雄を斥候にたたせてどうしようというのですか
449ゲーム好き名無しさん:02/10/14 00:03 ID:???
戦場なんかで先陣をきるのはいいんだけどね
1の火炎槍調達や2のグリンヒル潜入なんか完全にパシリだしね
城で何十人もヒマこいてブラブラ突っ立ってンのに
450ゲーム好き名無しさん:02/10/14 02:23 ID:yWGGwi2I
>449
2のグリンヒルは一応テレーズ救出という目的があった以上総大将自ら行くというのはおかしくない・・・
訳無いな・・・常識的に考えて普通は特殊部隊に任せるような作戦だし。

でもそれじゃお話として面白くないじゃん。
451ゲーム好き名無しさん:02/10/18 17:27 ID:???
そもそも1と2は主人公が喋らないから、
軍全体の目標すら軍師が打ち立てると言う罠。
完璧飾りじゃねーか...
452万歳:02/10/18 20:40 ID:jQa/RJcR
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
超ドキュソ高(低辺高校)

例、福丼県の北陸高校(別名ホーホクリクハイハイハイ)

の特進龍大コース(龍谷大学推薦コース)

県模試で数学5点、国語40程度とるヤシが龍谷大学に行く・・・
定期テストは70点以上とらないといけないが、再試を3回ぐらいしつこく
して、しかも同じ問題で、しかも教科書や同じテストにでた問題をだ
して70点とれたらはい推薦しますというところ

そこの高校は過去10年間で340余りの龍谷大学に推薦合格?をしている
過去10年間かと疑うくらい、東大、京大、慶応、早稲田の進学率が悪い

リンク参考により、他の私立3211名が非公開のFランク大学や短期大学
しかも国立よりFランク私立大学や短大が多い(さらに非公開がある)

毎年100名以上が浪人する←マジ 私、ここのOBだから

しかもここの入試問題がクソ

学校群定員800に落ちた奴がいる所でマンモス高校だから、定員が多いし
入試問題に受かる奴が多い
まあ、龍谷大学中退したけど?疲れがきたので  何か?
↓高校関連リンク
http://www.hokuriku.ed.jp/index2.html
453ゲーム好き名無しさん:02/10/18 22:38 ID:???
>451
まあこれに限らず、軍首をシンボルとして周りが組織を動かすコトは昔はよくあったことダヨ。
分かりやすいシンボルがあると組織を動かしやすい。2は極端なケースだけど。
1も2も、真の紋章をシンボルとしているわけさね。
454ゲーム好き名無しさん :02/10/18 23:35 ID:???
1主の2主も利用されてるだけ。ただのシンボル。
自覚があるから逃亡ED、と自分は解釈。
455ゲーム好き名無しさん:02/10/19 00:03 ID:???
>454
そうか、そういう解釈も出来るナリね。
全てのストーリーがめっさ荒んでくる、、、(笑)
456ゲーム好き名無しさん:02/10/19 00:33 ID:1FQFBlTz
もし1がPS2でリメイクされたらカミーユとカスミは
いったいどーなるんだろ?
457ゲーム好き名無しさん:02/10/20 11:19 ID:???
1を初めからやっていて仲間もそろえて最後のソニアの砦に入ったのですが、
レオンだけ忘れてました。
この後に彼を仲間にするのは無理ですか?
458ゲーム好き名無しさん:02/10/21 01:32 ID:djinGDV5
>>457
あらら〜レオンは砦突入前までに仲間にしなければならないのよ。
その後仲間には出来るけれど、砦にレックナートが出てくる後だから
ベストエンドは無理なり。俺もそこでハマったよ。
459ゲーム好き名無しさん:02/10/21 01:55 ID:???
俺も。幻水初プレイ時は、仲間集めを失敗することを想定して
複数セーブデータ作ってたから助かったけど・・・
一個で突っ走ってた人はツライだろうな〜
まあ大して変わらん(確か1は紋章レベル4が使えないとかなかったよな?)から(゚ε゚)キニシナイ!!
460ゲーム好き名無しさん:02/10/22 00:21 ID:OepYYq8F
1でコンバートしねーと、2をやる時に特性シチューが
取れなかったりするのがくやしいんだよな…。
461ゲーム好き名無しさん:02/10/23 20:53 ID:k/0VuwPO
なんで幻水のキャラって年齢微妙なの
普通に28、29だし。
462ゲーム好き名無しさん:02/10/23 20:59 ID:???
28,9って微妙か?
若過ぎるってこと?でも結構即席のレジスタンスってことになってるからな〜
まあ十代の子供が多すぎるかなとは思う
でも確かに2はハイランド側の平均年齢が低過ぎるかな
463ゲーム好き名無しさん:02/10/24 01:03 ID:SAs9cSzy
>>461
このくらいがそれなりにリアルで良いんじゃない?
もう少し歳くってても良いくらいなんじゃないかな。
十代ばっかりの108人はスゴクいや〜。
まあオッサンばっかりもやだけど…。
464ゲーム好き名無しさん:02/10/29 10:27 ID:6U8IiN86
レオンて厄介なキャラだよね。
私も同じく1回目のプレイではレオンを仲間にし損ねてやり直したよ。
あんなラスト近くになってやり直しってキッツイよねぇ。
465エドワウ:02/10/29 17:14 ID:???
>>464
禿同!でも既出すぎ
466ゲーム好き名無しさん:02/10/29 21:30 ID:???
どーでもいいハナシ。
1クリアしてから、シチューが好きになりますた。

ホントどーでもいいハナシ、、、
467ゲーム好き名無しさん:02/10/30 19:44 ID:???
2の主人公って別に「自分」じゃなくてもいいんよね。
ゲンカクの孫で真の紋章をその身に宿してるってことが重要なだけで。
逆に1の主人公はその資質をオデッサに見出されて指導者を継ぐじゃない?
「本人自身」が求められて英雄になって行く・・・っていうプロットだったと記憶してる。

主人公=自分の視点でプレイした時、
1の方が単純に痛快で楽しい娯楽作なんよね。
(ソウルイーターや父越えにまつわるエピソードは別)
漏れはそういうのが好きなんで1の方が断然楽しめた。
2の主人公はなんつーか一体感を感じられない。
468ゲーム好き名無しさん:02/10/30 21:12 ID:???
>>467
3プレイした後ではそんなこととてもじゃないけど言えなくなった
469ゲーム好き名無しさん:02/10/31 01:43 ID:???
3は別に一体感感じるような作りにはなってないし。
関係ないかと
470ゲーム好き名無しさん:02/10/31 02:46 ID:???
3は主人公しゃべるしね。
471ゲーム好き名無しさん:02/10/31 10:09 ID:???
3はウンコだしね
472ゲーム好き名無しさん:02/10/31 10:10 ID:B4Z7vnon
そうだ!
きえちまえ。はげちまえ。
糞してしんじまえ。



473ゲーム好き名無しさん:02/11/01 01:41 ID:???
BEAUTIFUL MORNING
とても(・∀・)イイ!!
474ゲーム好き名無しさん:02/11/01 10:51 ID:???
通称“ナナミのテーマ”さね。
着メロのひとつにしてるヨー
475ゲーム好き名無しさん :02/11/01 22:49 ID:???
漏れ携帯のアラームの音。
ナナミのテーマで目覚める、これ最強。
476ゲーム好き名無しさん:02/11/03 01:05 ID:dUFq2zAX
1,2のサントラもってるけど3は買う気がしねーyp!!
477ゲーム好き名無しさん:02/11/03 01:31 ID:???
>476
そんなあなたのために3のサントラにはルックかササライあたりの初回限定特別カードが封入されるかも。
478ゲーム好き名無しさん:02/11/03 01:52 ID:???
ロマサガ2が好きだったので主人公に「レオン」ってつけた。
説明書よーく読んで、同じ名前にならんよう確認したのに。

火炎槍とりに行くとき、奴の存在を知って、鬱になた・・・。
最後にとりわすれてさらに鬱。
479ゲーム好き名無しさん:02/11/03 05:21 ID:???
>>477
476じゃないけど(゚听)イラネ
発売日に買ってしまった3についてきたテレカも果てしなくいらねー
テレホンショッピングもそうだが、いいからその分値段を下げてくれ
480ゲーム好き名無しさん:02/11/08 05:16 ID:GhqmImLn
幻水2よー
何で旋風の封印球落とす敵いないんだろうな。
他の上位封印球は落とす敵いるのにさー。
と愚痴愚痴いってみる。
481ゲーム好き名無しさん:02/11/09 02:58 ID:???
2の下水のネズミ(ペストラット?うろ覚え)が妙に強かったなぁ
あと戦力主人公舞台に集中させてルカ倒した(1時間くらいかけて)あと
ルカとの一騎打ちに負けてショボーン とりあえず弟をぶん殴った
482ゲーム好き名無しさん:02/11/09 04:16 ID:???
ルカはトウタの小石で倒す。
これ最強。
483ゲーム好き名無しさん:02/11/09 17:18 ID:24rSkU7a
ルカ戦では主人公のHPに要注意だったりする。
484ゲーム好き名無しさん:02/11/09 18:00 ID:???
モザイクバグやフリーズなしに、パーティーから主人公が外せればなあ・・・
ムササビだけでラスボスに臨むのに
485ゲーム好き名無しさん:02/11/09 18:08 ID:???
いい加減、1.2のバグ修正版をだして欲しい…。

追加要素はいらないから、バグを修正して……。
486ゲーム好き名無しさん:02/11/09 19:55 ID:24rSkU7a
バグ風性と同時にルックの台詞回しが鬱々なものに修正?されてる罠。
487486:02/11/09 20:01 ID:???
× 風性
○ 修正
ルックの怨念か・・・?((((;゚Д゚=゚Д゚;))))ガクガクブルブル
488ゲーム好き名無しさん:02/11/09 21:11 ID:???
ウツにできるほどセリフあったっけか・・・
「何か用?」とミューズ攻めの時の誤植セリフくらいしか思い出せないし
489ゲーム好き名無しさん:02/11/11 18:35 ID:???
Uの「みみをすませば」を聞いてたら和んだ。
変化がなく静かな毎日だけど平和って感じで…。
490ゲーム好き名無しさん:02/11/12 01:16 ID:???
マクドール家にいった時の曲も好きですな。
なんか、Tでの最初の風景を思い出して。題名知らんけど。
491ゲーム好き名無しさん:02/11/12 01:30 ID:fnZyEvhG
質問すみません。
1、2のコンバートデータって3でどう反映されるんですか?
1主人公>無し?
1城の名前>○○共和国?
2主人公>無し?
2城の名前>○○国

であってますか?
492ゲーム好き名無しさん:02/11/12 03:22 ID:fnZyEvhG
スレ違いでしたすみません
493ゲーム好き名無しさん:02/11/13 22:39 ID:???
坊ちゃん元気かな・・・
494ゲーム好き名無しさん:02/11/14 00:17 ID:???
死んだよ。奴は。
495ゲーム好き名無しさん:02/11/14 01:11 ID:???

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >      何だってぇ!?      <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i 
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
496ゲーム好き名無しさん:02/11/15 01:03 ID:VOFoC5Sx
age
497ゲーム好き名無しさん:02/11/17 23:47 ID:vUMAcZKF
SS版の1ってPSとどう違うの?
498ゲーム好き名無しさん:02/11/20 09:06 ID:???
   | \
   |До) トコロントチャリピカァ!
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   チンッカム♪
      ヽ(оДо)ノ   チンッカム♪
         (  へ)    チンッカム♪
          く       チンッカム♪


   ♪    Å
     ♪ / \   マグワッタァ♪
      ヽ(оДо)ノ  マグワッタァ♪
         (へ  )    マグワッタァ♪
             >    マグワッタァ♪
499ゲーム好き名無しさん:02/11/22 22:52 ID:???
3より1と2の絵が恋しい今日この頃。
この板のおえかきうpローダとかあったら皆さん参加とかしちゃったりしますか?
500ゲーム好き名無しさん:02/11/23 01:05 ID:???
ヤメトケ
ドジーンに乗り込まれて、ヘタレキモ絵の
美少年・美青年・美少女・少年キャラが溢れるのが目に浮かぶようだ
501ゲーム好き名無しさん:02/11/23 01:58 ID:???
漏れがオサーンとじじい描くし。
ウマヘタ、キャラ萌えなんでもアリで。
絵茶とか立てたら来るヤシいます?
502ゲーム好き名無しさん:02/11/23 13:18 ID:???
ゴルドーとかクリンとかばっかというのも嫌だな。大切なのはバランスなのよ・・・レックナート様じゃないけど
503ゲーム好き名無しさん:02/11/23 13:38 ID:i3/aYR0x
バランスの執行者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504ゲーム好き名無しさん:02/11/23 14:34 ID:???
3はもうだめぽ
505ゲーム好き名無しさん:02/11/23 19:25 ID:???
1と2みたいなノリ(キャラじゃなくてね・・・)のゲームって他にないもんかね
FFTが面白そうかなとは思ってるんだけど、RPGじゃないんだよなー
506ゲーム好き名無しさん:02/11/23 22:42 ID:???
FFTとは違うと思うが。
ストーリーはかなりダークで救いがないし。まあ、そこがおもろいんだけど。
507ゲーム好き名無しさん:02/11/24 01:07 ID:???
幻水3も相当救いがないですよ。でも多くの人から悪く言われています。
508ゲーム好き名無しさん:02/11/24 02:50 ID:???
信者が多いからでし
509ゲーム好き名無しさん:02/11/29 17:03 ID:U1KVyCM2
age
510ゲーム好き名無しさん:02/11/29 17:08 ID:SD/lXOP4
CD「オリゾンテ」の4番の曲がいきなり終わるけど、これは仕様なのか?
511ゲーム好き名無しさん:02/12/03 21:00 ID:???
幻想水滸伝4はまだですか?
512サロクリ至上主義☆:02/12/03 22:59 ID:???
>>511
サロメとクリスの子供が主役でちゅぅ〜☆★☆
513ゲーム好き名無しさん:02/12/03 23:24 ID:???
・・・・・・・・・何事?
514ゲーム好き名無しさん:02/12/03 23:38 ID:aFYSPw5d
マジモンサロクリ同人女が場をわきまえず厨発言してまつ。

んなことしても自分達のカプの評判を著しく下げるだけだということに
何故気付かないんだろう
515ゲーム好き名無しさん:02/12/03 23:46 ID:???
わざとやってるんだろ
516ゲーム好き名無しさん:02/12/04 00:31 ID:???
>514
マジモンは2ちゃんでなんか発言しないと思われ。
517ゲーム好き名無しさん:02/12/04 08:42 ID:???
同人話はついていけないので同人板でやってくれー
煽りじゃないよ
518ゲーム好き名無しさん:02/12/04 12:46 ID:???
>>514
寧ろこんなあからさまなレスを釣りとも思わず
マジレスする貴女も中々の(以下ry

とか言ったら、
真症サロクリ厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
などと言われるかね?w
519ゲーム好き名無しさん:02/12/04 15:18 ID:???
>517
そのうち慣れるよ・・・そしてミイラ取りがミイラに・・・
((((;゚Д゚=゚Д゚;))))ガクガクブルブル

というか監視所の方々ももう手遅れっぽい方がちらほら・・・
520ゲーム好き名無しさん:02/12/04 15:45 ID:???
いいからわざわざここでするなって
別に同人やってようが何も言わないから、同人OKの板でやればいいじゃんか
わざわざ興味ない人巻き込まなくても・・・
521ゲーム好き名無しさん:02/12/06 19:10 ID:???
>518
2chの嫌われ者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
522ゲーム好き名無しさん:02/12/15 21:17 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
523ゲーム好き名無しさん:02/12/20 23:13 ID:???
ほっしゅ
524ゲーム好き名無しさん:02/12/20 23:17 ID:???
1、2キャラが懐かしい今日この頃。
幻水はさー、年1本くらいのペースで出して欲しいのが本音だったりする。

さておき、ここのスレ用に絵板をレンタルしてきたら参加してくれる人います?
あまりに少なかったら寒いけどさぼうるとかに登録したりして。
525ゲーム好き名無しさん:02/12/21 00:06 ID:???
>>524
あんた何度も繰り返し繰り返しいい加減鬱陶しい
自分でサイト開いて「1,2専用」と注意書きしてやりゃあいいだろ・・・
526ゲーム好き名無しさん:02/12/21 00:13 ID:???
ビッキー好きで連れて歩きたいんだけど(2で)弱すぎてどーも……
なんか使える方法あったら教えてくれー
527ゲーム好き名無しさん:02/12/21 00:24 ID:???
>>526
暴発する可能性さえ目をつぶれば、雷鳴とかつければ結構強い。
あと、運の能力値が最も高いのでニンフの紋章をつけても面白い。要は基本的に運任せ。

あとは一緒にルックもつれて歩いてルクビキ妄想してみるとかくらいしか本気で使いみちないなあ。
528ゲーム好き名無しさん:02/12/21 03:50 ID:???
そか?他板みたいに絵板あっても面白いと折れは思うけど。
まあ人がすくねーから諦めろ〜
529ゲーム好き名無しさん:02/12/21 04:41 ID:???
るっく逝って清々したの漏れ以外にも結構いると思う
530ゲーム好き名無しさん:02/12/21 05:19 ID:???
>>526
漏れがビッキーを連れていた時は・・・
1・主人公 2・誰でも 3・ビッキー
4・アイリ 5・リィナ 6・キニスン
*後列3人の速さを上げる(例:アクセサリ+風の帽子+しのびふく)
*紋章は【返し刃】【倍返し】(リィナは更に【怒り】か【上位紋章】)

極端にレベルが低くないかぎり、先制される心配はまずありません。
後列3人の6連攻撃で大半の敵は殲滅される筈です。
(心配なら主人公の速さも上げておくとよいでしょう。
更に心配なら、エイダかクライブを連れていけば完璧です)
これだとビッキーはただの飾りになってしまいますが・・・(意味ナシレススマソ)
531ゲーム好き名無しさん:02/12/21 05:21 ID:???
瞬きの紋章最強説!
532ゲーム好き名無しさん:02/12/21 05:50 ID:???
>>530
>キニスン&アイリ&リィナ
雑魚戦をサクサク進める為には必須キャラかと。
533ゲーム好き名無しさん:02/12/21 14:24 ID:???
>>530
返し刃+倍返しのセットは強いね。私はビクトールにつけたよ、武器には雷鳴を宿して。
1ターンで2000程度のダメージを与えられる。

ちなみにパーティは
1ルック 2ビクトール 3フリック
4主人公 5テンガアール 6リィナ だった。
ビッキーをつれて歩きたかったらルックを外すしかないが・・・ボス戦時とかいざってとき役に立つからなあ、こいつ・・・
体力ないくせに足は速いからしでんの紋章宿してもいいし。
ちなみにルックの武器に大地の紋章は必須。それでもリィナやテンガより20〜30程度直守が低い・・・
534ゲーム好き名無しさん:02/12/21 19:41 ID:3GeRLk7a
ゲンスイ2で 一人でおうこくへい×6を倒すと一気にレベル1〜39のやつが99まであがる
535ゲーム好き名無しさん:02/12/21 23:02 ID:???
普段使わないキャラをラスボスに連れていこうとしてた時にビッキーもやってみたけど
暴発が怖かったので、保険にルック(魔法なら暴発されても生き残る)を連れていって
ビッキーには他キャラとの合体魔法かアイテムしか使わせなかった
万が一が怖くて合体魔法もあまり使わせなかったので
合体魔法だと事故らないかと言われてもわからないが・・・(w
536ゲーム好き名無しさん:02/12/21 23:59 ID:???
>>535
ルックなら速の値が高いし流水と旋風か雷鳴でもつけとけば水龍や雷神で体勢立て直せられるしね。
でも油断してるといつの間にかぶっ倒れてるからなあ(w
537ゲーム好き名無しさん:02/12/22 02:02 ID:???
ラスボス戦は男は炎のエンブレムをつけられるから、どうしようもなく使えねー!
・・・ってのはなかなかいないけど、魔防も直防も半端な女キャラは使いにくくなるんだよな
裏技使えばできるけど。
てか直攻にしろ魔攻にしろ、攻撃力においてキャラの優劣がハッキリしすぎてるから
ボス戦時になるとバランス型のキャラはパーティーに存在するだけで面倒くさい
「一人でいい!誰か生きててくれ!」って苦戦するほど敵さん強くないしナー
538ゲーム好き名無しさん:02/12/28 18:16 ID:???
2でルックは「真なる風の紋章」って使ったっけ?
もしくは持ってるって話でた?
539ゲーム好き名無しさん:02/12/29 01:16 ID:???
戦争で使ってた。イベントで大仰な呪文唱えてた。
呪文内容は覚えてないけど、幻水はやたら叫ばせりゃいい思ってんなぁと思った覚えがある。
540ゲーム好き名無しさん:02/12/30 04:25 ID:???
>>538
1では魔術師の島で初対面のとき
「我が真なる風の紋章・・・」とか言いつつクレイゴーレムを召喚してくれました。
次にはやっぱり、「我が真なる風の紋章その力を示せ」というセリフのあと
主人公達をフッチの元にテレポートしていたはずです。
で、2では、ササライとのイベントで
「我が真なる風の紋章、大気と精霊の力を集め、大地を切り裂く刃となりてわが敵を倒せ」
というセリフとともに効果は派手だけどエフェクトは地味な魔法をぶっぱなしてます。

憎かった割りに結構使ってるね。
わざわざ坊ちゃん達をからかうため?のクレイゴーレムを呼び出すのにすらつかってるし。
ま、1・2のころはそんな設定なかったからだろうけど。
どこのバカだあんな面倒くさい設定つけたのは・・・そもそも魔法使い担当宿星の
天間星と地然星を同時に敵方にすえたもんだから3の108星改め104星の魔法や、
頭脳労働担当者が圧倒的に少ない&弱いし。
541ゲーム好き名無しさん:02/12/30 05:46 ID:???
ゲドが強いからええやん。
幻水史上最強の真の雷。
ソウルイーターも黒き刃も相手にならない威力です。
542ゲーム好き名無しさん:02/12/30 11:10 ID:???
ゲドってそんなに強いっけ?
スレ違いスマソ
543ゲーム好き名無しさん:02/12/31 08:38 ID:???
つーか魔法いらねー。
登場人物も増えすぎてキャラ被ってる&薄くなってきてるし
マジとっととストーリー終わらせて欲しい。
未完のまま終了になりそうだがなw
544ゲーム好き名無しさん:02/12/31 14:59 ID:???
543は日本語をべんきょうしる!
545ゲーム好き名無しさん:02/12/31 22:10 ID:???
ニュアンスは伝わる
3一回根性でクリアしてから触る気にもならないのは
ストーリーが寒いのもあるけど、魔法をはじめとした戦闘がアレなのがな・・・
1,2もよく考えると「そんなご都合な・・・」とか傭兵が多いけどそんな金回りいいのか?とか
ツッコむところがいろいろあるんだけど、目立たなかったからやる気はそがれなかった
546三毛猫なのだ(男):03/01/05 15:30 ID:???
ども。僕新入りっす。(12歳) 
今幻想水滸伝やってます。
いきなりですが幻想水滸伝2の金運の紋章っていったいどこにあるのですか?.....
547ゲーム好き名無しさん:03/01/05 21:52 ID:???
http://www.konami.co.jp/osirase/hot/030104/
3はBest Role-Playing Gameです
548ゲーム好き名無しさん:03/01/05 23:29 ID:???
所詮はGAMESPOT、ゲームの商業サイトだ。気にするな。
549三毛猫なのだ男12歳:03/01/06 14:10 ID:???
あの〜僕の質問のこと忘れてない?
教えてくれたら裏技教えるよ
550マスタールナ ◆AHjmpCAUxA :03/01/06 14:10 ID:???
>>549
ちねでちゅ
551ゲーム好き名無しさん:03/01/06 20:59 ID:???
幻想水滸伝3はゲーム性、システム、CGなどのレベルは上がったが
ストーリー性は明らかに期待外れ
552ゲーム好き名無しさん:03/01/07 00:14 ID:aMxGzlr1
ゲーム性、システム面は下がったような気が・・・
面倒だったり時間かかったり複雑だったりするシステムでも
ストレスを感じずにそれを楽しめる、もしくはそれがウリのゲームはたくさんあるが
幻水3はただイラつくばかりだった。特に戦闘とフィールド代わりのダンジョンが・・・
メガテンやらのように育てて楽しむ物でもないシナー。
まあキャラとストーリーで売るつもりだったんだろうけど、好き嫌いがはっきり別れたし。
553ゲーム好き名無しさん:03/01/07 00:59 ID:???
話はつまらんけどレベル上げ(スキル上げ)は楽しい。
でもボスが弱すぎる!
ルカみたいに強くて邪悪なボスがいてくれれば・・・
554ゲーム好き名無しさん:03/01/07 01:01 ID:???
俺はストレス全然感じなかったのでモーマンタイ
555ゲーム好き名無しさん:03/01/07 17:37 ID:???
>>552
魔法巻き込みシステムも一部の属性ばかりに片寄ってて中途半端だったしね・・・。
前作までをやってたらバディも不自由さしか感じなかったし。
556ゲーム好き名無しさん:03/01/08 22:49 ID:???
いま、2の2周目でクライブのイベントに挑戦中です。
これが終ったら、3周目やるか外伝(未購入)やるか
迷ってます。
外伝はキャラ萌えできる人じゃないと楽しめないのでしょうか?
557ゲーム好き名無しさん:03/01/09 00:48 ID:???
>>556
自分はイメージが壊れそうなので外伝やってない。
プレイしてみて良かったって感想聞いたことないし・・・
558ゲーム好き名無しさん:03/01/09 01:15 ID:???
一般的に言うキャラ萌えてのがどんなものなのかイマイチわからないけど
幻水のお気に入りキャラの基準が、「使え度」と「引かな度」な自分の場合は
外伝1をプレイした後自分の中で幻水全般のランクがガクっと下がった。
外伝好きな人は、誉めどころとしてOPアニメをあげてるみたいなので
アニメに興味ない・嫌いな人はなおさらやめた方がいいと思う
559556:03/01/09 09:44 ID:???
どうもあまり評判よくないみたいですね。
本編では語られなかった話(ジョウイの裏切りとか)がわかるのかと
思ってたのですが、どうもそんな感じじゃないみたいだし
自分はアニメは嫌いじゃないんだけど、幻想水滸伝のイメージが崩れるのは
悲しいので、2をもうちょっとやり込んでからもう一度検討しようと
思います。>>557-558 タン サンクト
560ゲーム好き名無しさん:03/01/09 10:58 ID:???
>>558
私もお気に入りのキャラの基準が、まず使えるかどうか、次にセリフが愉快かどうかだな。
で、1では役立たずだったルックを、2では常につれて歩いてたわけだが・・・
で、そんな私が3をやればどうなるか・・・使えないしセリフつまんないし・・・あーあ。
ちなみに、私も外伝はまだ買ってないので、
ファンディスクのつもりで安かったら中古で買おうかなと思ってます。
561ゲーム好き名無しさん:03/01/13 17:25 ID:???
今2をやり直してるけど泣けるね。
親友っていいなぁ・・・
562山崎渉:03/01/14 12:29 ID:???
(^^)
563ゲーム好き名無しさん:03/01/18 14:25 ID:???
非戦闘キャラが好きだなー>1,2
連れて歩きてええ!って常に思ってたよ。
紋章じゃなく戦争にスポットあてた幻水もやりたいなあ
564ゲーム好き名無しさん:03/01/19 03:17 ID:???
ギルバートとキバ親子とリドリーを激しく動かしたかった…>563
現実はロンチャンチャンとリキマルを育てまくったが。
565ゲーム好き名無しさん:03/01/19 05:29 ID:???
いいねえ。レオナとかホウアンも使えそうだw
566ゲーム好き名無しさん:03/01/19 06:02 ID:???
幻水かぁ・・・懐かしいなあ
途中でハウザーを戦闘で使えることに気がついた時は興奮したけど
思ったより大した事なくてショボーンだった記憶がある
567名無しさん:03/01/19 15:07 ID:???
2ですが、音セットが複数個手に入ったんですが・・。

マチルダのドレミの精からハンターの紋章で音セット手に入れて、
そして音職人にわたしたんですけど、
前に手に入れてたような気がしたので、あれ?って思って
もう一度ハンターの紋章でドレミの精倒したら、また手に入ったんです。
これってバグですか?バグって恐いんですけど・・。てゆうか既出でしょーか?
568ゲーム好き名無しさん:03/01/19 16:36 ID:???
え、ハウザー実は強くない?あの風貌はイカしすぎ。
ボブなんて設定すげー面白いと思うんだけど全然活かされてなくてショボーン。
キバは亡骸がなにも見つからないとかじゃクラウス可哀想すぎだ。
カスミとかも結局あやふやなままだしなあ…なんかそのへん不満なんだけど
それが幻水なんだよな。
>567
それバグぽいけど大丈夫なんじゃない?持っと毛
569ゲーム好き名無しさん:03/01/19 19:30 ID:???
>>567
それってバグなんだ……
特に疑問に思わずに、複数個自分は倉庫に入れといてます。
売れないから邪魔だけど。
570ゲーム好き名無しさん:03/01/19 19:38 ID:???
やっぱりカスミとバレリアの二択は、カスミの人が多いのかな?
バレリアの方が好きだから、ついいつもそっち選んじゃって、カスミ選んだのって
初めてクライブとエルザのおっかけっこを完走したときだけだ<108人集める時間
を節約するため。
でもってよく考えたら、その時は、時間に追われてあせってたから坊ちゃんイベントも
すっぽかしたんで、カスミと坊ちゃんのその後って未だ見てないことに気付いた…
またやってみるか
571ゲーム好き名無しさん:03/01/19 21:26 ID:???
カスミと一主人公は外伝でいちゃつい(ry
やっぱさ外伝はサブキャラのその後に焦点当てて欲しかったな。
しかもあんな選択肢だけのじゃなくてちゃんとロープレで。
キャラセッティング偏りすぎもしくは外れすぎなんじゃゴルァ!
572ゲーム好き名無しさん:03/01/19 21:43 ID:???
トニーとメグってデキてんの?
573ゲーム好き名無しさん:03/01/19 23:56 ID:???
できてますが何か?
574ゲーム好き名無しさん:03/01/20 01:13 ID:???
>>571
2でも坊ちゃんイベントでカスミつれてくと坊とカスミの会話が発生するね。
坊の方は無言だけど。
575ゲーム好き名無しさん:03/01/20 01:15 ID:???
>572
デキてねぇよ
576ゲーム好き名無しさん:03/01/20 02:08 ID:???
575必死だなw
577ゲーム好き名無しさん:03/01/20 03:05 ID:???
>576
必死だよだって俺のメグタンハァハァ
578史上 ◆3jSEXDYw/w :03/01/20 10:41 ID:???
このゲームは映像も曲も幻想的すぎて廃人になった奴もいるという噂なのですが
本当ですか?
579ゲーム好き名無しさん:03/01/20 12:20 ID:78zBgTqv
このゲームで魂が救われた人ならたくさんいます。
でもその方々は3の映像も曲も幻想的過ぎて廃人を通り越して地獄に叩き落されてしまいましたとさ。
めでたしめでたし。
580ゲーム好き名無しさん:03/01/20 12:30 ID:???
1しかやったことことないけどキャラ絵が良かった

 抜 い た
581ゲーム好き名無しさん:03/01/21 05:54 ID:???
3は幻想的というより、悪い意味で俗っぽくて雰囲気にのめり込めないだけに
プレイヤーが客観視しながらプレイしちゃってアラが悪目立ちって感じっぽい
582ゲーム好き名無しさん:03/01/21 16:37 ID:???
どんどん中国っぽさが無くなってくるなあ…
583ゲーム好き名無しさん:03/01/21 17:44 ID:???
中国っぽさなんて1からあまりないよ。
1,2の主人公の格好だけ。
584ゲーム好き名無しさん:03/01/21 23:53 ID:???
577はトニー以下w
585ゲーム好き名無しさん:03/01/22 02:21 ID:???
577やけど一応女やねん。ごめんな
586ゲーム好き名無しさん:03/01/22 07:21 ID:???
>>583
そうでもない。
587ゲーム好き名無しさん:03/01/22 16:59 ID:???
>585
なおさらトニー以下w
588585:03/01/22 17:46 ID:???
Σ(´Д`)イヤ!
589ゲーム好き名無しさん:03/01/23 01:08 ID:???
カイ師匠はなおのこと中国っぽいナリね。そのまんまというか。
神医はやや微妙。
590山崎渉:03/01/23 21:44 ID:???
(^^)
591ゲーム好き名無しさん:03/01/23 21:57 ID:???
幻水2のラスボスはホウアソだよな
592ゲーム好き名無しさん:03/01/23 22:13 ID:???
>>591
なんでだよ!
593ゲーム好き名無しさん:03/01/23 23:04 ID:???
ラスボスついうか黒幕w
594ゲーム好き名無しさん:03/01/24 00:24 ID:???
マヂで!?怖すぎ!
595ゲーム好き名無しさん:03/01/24 13:45 ID:RUJs99d9
3のスレは?
596ゲーム好き名無しさん:03/01/24 18:55 ID:???
3専用はないと思う。
ココは家ゲー版↓
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042298925/l50
597山崎渉:03/01/27 17:40 ID:???
(*^^*)
598ゲーム好き名無しさん:03/01/30 21:05 ID:X71Ovz8C
今更なんだが>>72-73が俺の自作自演だというのは秘密だ
599ゲーム好き名無しさん:03/01/30 23:02 ID:???
「赤月帝国」の読み方きぼんぬ。
自分はずっと「あかつき」って読んでいたんだが、
どっかの用語辞典で「せ」のところにあった気がする。
600ゲーム好き名無しさん:03/01/30 23:40 ID:???
>>599
「あかつきていこく」でイイ筈。
601ゲーム好き名無し:03/02/02 19:08 ID:9dWBEomr
2は全クリした時よりルカ・ブライト倒した時の方が達成感あった。
今までのゲームで最高の香具師だったぜ。
ルカの戦闘音楽たまらん。
MIDIとかないかね。
602ゲーム好き名無しさん:03/02/02 20:56 ID:???
1は坊ちゃんの名前を「シュウ」でクリアし、
2の主人公の名前も「シュウ」にしてプレイし
2のゲーム中、たまに混乱したアフォは漏れ以外に居るか?
603ゲーム好き名無しさん:03/02/04 22:07 ID:???
ルカいいよな。
自分はジョウイやレオンが許せんかったクチだが。
ナナミもなんか後半受け付けんかった。
604ゲーム好き名無しさん:03/02/06 23:40 ID:???
>>603
自分は逆だなあ。
ナナミ最初ウザくて好きじゃなかったけど
逃亡イベントとかですごい良い娘だと思たよ。
605ゲーム好き名無しさん:03/02/07 00:34 ID:???
死んだフリは最悪だった>七味
606ゲーム好き名無しさん:03/02/07 18:26 ID:???
ルカ一人で幻想2は成り立ってた
607ゲーム好き名無しさん:03/02/07 22:05 ID:???
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
608ゲーム好き名無しさん:03/02/10 13:00 ID:???
>>607
馬鹿にしてるのか、驚いているのかわからん。w

だがルカ一人で幻2が成り立っていたのは同意だな。
純粋に悪い奴だったわけだし(いろいろあったとはいえ)
DIOばりの切れ具合がなんともいえない
アイツが切りかかってくる時
URYYYYY!とか言ってそう・・・っておもたよ
609ゲーム好き名無しさん:03/02/11 22:01 ID:???
今1と2の資料作ってるんだが108星で純粋な王族貴族って結構少ないのな
水滸伝だからやっぱ平民ばっかりなのかな
610ゲーム好き名無しさん:03/02/14 21:07 ID:???
ナナミに萌えていた俺にとって
ロックアックス城での出来事は衝撃的だった。
まさか、矢一本で死ぬとは思わなかったし・・・
幻水シリーズに初めて触れたのは2からだし・・・
611ゲーム好き名無しさん:03/02/15 01:35 ID:???
うむ。当たり所にもよるがクロスボウはともかく普通の弓矢って案外殺傷力がなかったと思うんだけどなあ…。
612ゲーム好き名無しさん:03/02/15 07:17 ID:???
>>610
あんまりネタばれな話は書かん方が…
613610:03/02/15 16:04 ID:???
>>612
ん、そうか。
スマソ
614ゲーム好き名無しさん:03/02/18 21:27 ID:???
1と2は満足したけど、3の評判があまりよろしくないので買い控えしてたんだが、
最近になって3が自宅にあることに気づいた。
てな訳で、コンバートデータを作りのために再プレイ。・・・やっぱ面白え。
赤騎士に手技の紋章をつけるような自分だが、1・2が面白くて3をやる気がない。どうしたものか。
615ゲーム好き名無しさん:03/02/18 23:03 ID:???
>>614
ぞんぶんにやるがいいさ!
音楽はいいよ。
616ゲーム好き名無しさん:03/02/18 23:08 ID:???
カーミラの紋章球って効果あるのか?
617ゲーム好き名無しさん:03/02/19 02:40 ID:pWGsKvGS
>614
いいなあ。漏れ2を貸しパクされてもうずっとやってない。
新しく買うかなあ…鬱

ちなみに3は本体ごと持ってない、、、
いい感じのオッサンが減ってて激しく萎える。
618ゲーム好き名無しさん:03/02/22 01:31 ID:nAd4p8In
ほしゅage
619ゲーム好き名無しさん:03/02/23 21:56 ID:???
マッシュがすごく好き。
軍師たるものかくありたい!って感じで。
620名無しさん必死だな:03/02/27 10:31 ID:???
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' s    \::::::::::::i
      /""'/――ナ-t―- |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__ノ-◎-◎―  ?彡| < ジ,GCゲットだぜ!!
       (  (_ _)     6)  \________
       ヽ. ε  ゝ .∴ ./ ̄`\、
.        ?、___ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   ~`ヽ、   }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/|  任天堂命   `ヽ、___ノ
     /  |              T

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < キモイよ お前誰だよ氏ねよ
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
621名無しさん必死だな:03/02/27 10:35 ID:???
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;;;  ・ ::::  ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;     ・ :・・   ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛.  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
622名無しさん必死だな:03/02/27 11:38 ID:???
           ∧  
          /: : |     ,ヘ、
         /: : : : |    / : :ヽ、 
        /: : : : :| .  / : : : : :l   
        |: : : : :.|   /: : : : : :.ノ
        l : : : :_|__/.: : : : :/  .     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __ヽ、:〔: : : :|:..:.:.:/        / Yeah what do you want!! 
      /.:/" ̄ ̄ ̄`゙`゙`\ .     | Huh?
     /.:/ /  ∧. ヽ、  `ヽ、    | A sick, disgusting Ninshin is wreaking
    /::/__/|_/  ヽ___∧_____,ゝ    | havoc on Geha board?!!?
  /⌒ヽ|/,'´.:::.\,  、___/:/.::::::::.ヽヾ   / Alright Mr.Mayor, we're on our way!!
  ヽ__ノ/|{::::::::;;○|  | {:.:.{::::::○:::;i|  /
   |0oヽ‐┐::::::ノ ___ ヽ.,ヽ..ヾ::::,,::"ノ   ̄∧ ̄`ヽ、
   |   i |゙゙" 〔/__)  "'''""/|   / |    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ i┐! | `''ー‐--、--‐‐,ィく、 ヽ___ノ  l
   (ソ.ノ__/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,;;'\    ヽl
  (ソ丿 (,,,_______,,/,,;'''  ヽ、ヽ、 /
 (ソ丿            ヽ''''/⌒ヽ、 } ヽ/      
(ソ丿            ノ _{__,|ノ ,,/
ノ丿            / ̄/|ヽノ. | ̄        
.             /   / .ヽ.__,.ノ   
            /____,{          
            |ヽノ  |             
             ヽ_,ノ 
623名無しさん必死だな:03/02/27 11:39 ID:???
         \      妊娠と言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
ロリコン     \         ∧_∧∩犯罪者だろ. /  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
妊娠が犯罪だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ \    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『任天堂総合スレ』
  / (;´∀` )_/       \  < に ま > 妊娠はゲーマー中ダントツの引篭り集団。
 || ̄(     つ ||/         \< ん    >理解不能のアンチPS体質の為、GC以外のゲームは
 || (_○___)  ||            < し た > 意地でもやれず、総合スレで一日中キモ雑談に興じる
――――――――――――――― .<ん    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  PS2        < か   >   ∧_∧プッ   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)叩き壊してる…・ ∨∨∨ \   ( ´∀`)   (´∀` )<妊娠必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )____(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧狂 \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 信  \   ;> <     ;>   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \妊娠   | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
624ゲーム好き名無しさん:03/03/02 22:30 ID:???
2の話だけどピリカちゃんのおつかいイベント・・
大切な60ポッチ+αで買ったお守りかなんか結局渡さず終いだったんでしょうか

買ったはいいが村燃やされる、砦燃やされる、ピリカ黙る、ジョウイいなくなる・・
結局渡したのか渡してないのか
625ゲーム好き名無しさん:03/03/02 22:42 ID:???
>>624
あのお守りが、ルカ頃すのに役に立ったんでは?
ああなんかあったっけ、ちょうど今そこいら辺やってるけど

あのあれか、ホタルが入ってた入れ物
あれがそのお守りだったのか・・可哀想なルカ・ブライト・・

つーかこのゲーム・・・が多すぎ、長過ぎ・・・・・・・・・・
627ゲーム好き名無しさん:03/03/02 23:40 ID:???
ところで最初1をやらずに2をやって2主の名前をジークフリードにして
城の名前バルバロッサとかにしたら1の皇帝とか2の白馬とか色々被って萎えた

まあグリンヒル入校の偽名がキルヒアイスとアンネローゼだったわけだが
628ゲーム好き名無しさん:03/03/04 01:32 ID:???
しかもロクに使われなかったわけだが
629ゲーム好き名無しさん:03/03/08 21:33 ID:???
2終了

さて、外伝なわけだけど
2のどの時点でのセーブデータが読み込めるの?

一応ルルノイエのシードクルガンやった後のセーブと
本拠地であとは皆の前でそれはできないと出ていくだけのセーブとあるんだが
外伝では読みこめなかった
630ゲーム好き名無しさん:03/03/08 22:38 ID:???
外伝・・エピソード1で激しく萎え・・
やーな予感がするしやめようかな

3がこんなノリだったらどうしよう
631ゲーム好き名無しさん:03/03/08 23:04 ID:???
>630
心配しなくてもそんなノリですた>3
573やる気ないんかね
632ゲーム好き名無しさん:03/03/09 00:39 ID:???
>630
ナッシュがでてる時点で…という意見もあり!>3
633630:03/03/09 01:55 ID:???
やめるといいつつVOL1だけやりました
しかしなんだなナッシュ君、メインストーリーに深く関わり過ぎだろ・・

で、3がそんなノリなわけか・・なるほど2で辞めておけってのはそういうことか
ははは・・
634ゲーム好き名無しさん:03/03/09 11:53 ID:???
仮にナッシュが出てこなくても3が糞なのは変わりないがな
635ゲーム好き名無しさん:03/03/09 21:33 ID:???
また2を最初からはじめた・・
なんか2の世界に引き込まれてるな、これがはまるというやつか
636孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 16:09 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
637孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 16:11 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
638ゲーム好き名無しさん:03/03/22 02:26 ID:???
レックナートは2主に石版をあげたけど、ジョウイにはあげなかったのか?
639ゲーム好き名無しさん:03/03/31 19:37 ID:tusRDfNM
 
640ゲーム好き名無しさん:03/03/31 19:42 ID:YazL56+L
アンクン キターー
641ゲーム好き名無しさん:03/03/31 20:35 ID:???
確かにアンはすごいな
しかし明日も連投なんて酷なことをしよる
642ゲーム好き名無しさん:03/03/31 23:29 ID:???
アンは大好きだが彼の肩の為には負けて、連投避けた方がイイと思った
・・・ってココはアン君を語るスレになったのかw

高校野球もいいけどクライブイベントクリアせんと・・・。
643ゲーム好き名無しさん:03/04/02 16:48 ID:???
カスミやアイリは主人公のこと好きなの?ショタコンなの?
644ゲーム好き名無しさん:03/04/09 13:22 ID:???
久し振りに2をやったら再度ハマッた。
以前は買わなくていいと思っていた幻想真書とかが、むしょーに欲しくなってきた…。
645ゲーム好き名無しさん:03/04/10 05:42 ID:???
>>644
それは幻想だ。せめて中身を確認してからかうヨロシ(w
646ゲーム好き名無しさん:03/04/18 04:36 ID:???
あれ、書き込めるようになったん?
漏れもシリーズん中では2が好きだ
647ゲーム好き名無しさん:03/04/18 14:16 ID:nCkc3rRw
いったんおage
648山崎渉:03/04/19 23:29 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
649ゲーム好き名無しさん:03/04/20 00:12 ID:???
>>642
激しく遅レスだが漏れは3回もやり直して
108星イベント完遂とクライブイベント完遂を両立しましたよ。

しかし今でもなべものレシピが手に入りません。
なんか条件によっては絶対に手に入らない代物と化すって
どっかで見た気もするが…
そのうちそれもしっかり手に入れてみたいが無理だろうなぁ
650ゲーム好き名無しさん:03/04/20 00:56 ID:???
>649
なべものレシピは、「入手前に焼き魚レシピをハイ・ヨーに渡す」と駄目。
間違いフラグが立っちゃうんだって。
今久し振りに2やってんでつよ。絶対3よりイイ!
651ゲーム好き名無しさん:03/04/20 01:03 ID:???
漏れも2は5周くらいしたよ(藁)サクサク進むのがイイ!!
しかし、何回してもどうしてもジルとジェスが好きになれん。
ネクロードやルカは好きなんだが。
652ゲーム好き名無しさん:03/04/20 01:15 ID:???
>>650
そうそう、それだ!!
ありがd。
いつもトゥーリバー来た時点ですぐ取って渡しちゃってたんだよね>焼き魚
653山崎渉:03/04/20 01:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
654ゲーム好き名無しさん:03/04/20 02:24 ID:???
交易を極めるのが楽しいです。
じゃ香とかレッドペッパーとかパールとか古文書とか…
ルルノイエの敵を相手にしたほうが稼ぎが早いけど
普通にドバっと稼ぐのも味気なさを感じる漏れとしては
たまらないね、ああいうシステム
655ゲーム好き名無しさん:03/04/20 07:28 ID:???
風呂イベントのために各種骨董品とかを集めまくったことがる。
落書き6つももちんやったぞ。激しくエフェクトがキモかったがw
風呂関連小イベントなんかも好きだな、
ビクトールのフリッツのいかにも腐れ縁な会話とか
656ゲーム好き名無しさん:03/04/20 12:37 ID:???
フリックカコワルイ。一生童貞だろう。
ビクトールはカコイイな。
657ゲーム好き名無しさん:03/04/20 13:38 ID:???
>655
それに比べて3の風呂イベントはガカーリだったよ。
会話が面白い組み合せがあるにはあったけどさー。
658ゲーム好き名無しさん:03/04/20 14:48 ID:???
なんかキャラにいれ込めんかった>3
演劇を2キャラズでやってみたいw楽しそうだ
659ゲーム好き名無しさん:03/04/21 19:30 ID:???
650の、久々に2をやってる者でつ。
セオリー無視の進め方してたらリキマルがいなくなっちったよ…。
某攻略サイトにはコロネに移動するとあったので心配してなかったんだが
考えてみたらコロネはかなり進めないと再び行けない。
108星早くも無理か…。
660ゲーム好き名無しさん:03/04/22 19:31 ID:???
次コロネに行くのってミューズ解放後だったかな?
だとしたらほんとにギリギリですね。
ミューズ開放の次のイベントがマチルダ攻撃ですから
そこで忘れたらアボーン…
661ゲーム好き名無しさん:03/04/22 22:36 ID:???
659>660
書き込んでくれる人いたんだ〜。ありがと。
今マチルダ騎士団領訪問中なんですが、森田健作(マイクロトフ)と一緒に
ミューズの偵察行くのでコロネを覗いてこれそうです。居なかったら鬱…。

やはりセオリー無視は怖いッス。ザムザも幽霊バグ出ました。
662ゲーム好き名無しさん:03/04/25 10:20 ID:???
661は仲間に出来たか?
ミューズ地域と傭兵隊の砦周辺は一度追われると終盤まで
ほとんど立ち寄れないから仲間集めをちゃんとしておかないと
後々不便で困るな
663ゲーム好き名無しさん:03/04/26 12:56 ID:???
たった一人の男を除いてちゃんと己が正義を持っていたのが
すごく良かったなぁ>U
でもホントは正義・悪っていう区別じゃなくて
敵・味方っていう区別しかしようがないけどね。
シードやクルガンあたりのキャラがその辺をもっとも端的に
語ってくれてるからいいね
664ゲーム好き名無しさん:03/04/26 14:52 ID:???
たった一人って誰だ?
665ゲーム好き名無しさん:03/04/26 15:23 ID:???
ジョウイじゃないか?奴もわけわからんかったが
3のルックほどではない。
666ゲーム好き名無しさん:03/04/26 21:22 ID:ktr6C4ji
そういえばUの最初の滝に飛び降りるまでに(何回だっけかな)凄く膨大な数戦うとその後の回想シーンがカラーになるというので、やってみたけど。おおーっと思って感動したけど一方、自分の暇さ加減におどろいた。
667ゲーム好き名無しさん:03/04/26 21:25 ID:ktr6C4ji
ぽえ
668ゲーム好き名無しさん:03/04/28 11:36 ID:FXaPn8Bz
>666
108回とどこかの攻略サイトで見たことがある。
すごいね、お疲れ。

今2をやってて、キバ親子を味方にしたところなんだけど、
テンプルトン拾うの忘れました…ガクリ。
いまトトの村行ってもいないんだけどもう仲間にならないのかなー。
669ゲーム好き名無しさん:03/04/28 15:04 ID:???
>668
傭兵隊の熊砦には行きましたか?テンプルトンいたはず
670ゲーム好き名無しさん:03/04/28 20:53 ID:???
テンプルトンってなんか役立つか?
671ゲーム好き名無しさん:03/04/28 21:36 ID:???
>670水滸図が役立っとりまつ
672ゲーム好き名無しさん:03/04/28 21:45 ID:???
ショタ女を狙ったが失敗したキャラ>寺豚
673ゲーム好き名無しさん:03/04/28 23:54 ID:???
>668
正確には108回以上。
674ゲーム好き名無しさん:03/04/29 00:11 ID:???
寺豚ワロタ
675ゲーム好き名無しさん:03/04/29 16:23 ID:???
ジョウイは都市同盟とハイランドどちらかが滅びぬかぎりその二国は争い続けると思ったから戦争続行したらしい。
まぁ、何度和解しようとしても破られてきたしねぇ・・・

それでもやっぱ和解してた方がよかったかも。
676ゲーム好き名無しさん:03/04/29 22:29 ID:???
ところでジョウイとジルはやっぱりあの時ヤったんだろうか。
677ゲーム好き名無しさん:03/05/01 00:05 ID:PNSsopst
最近リッチモンドの調査依頼にハマってるんですが、
面白いからこいつのは聞いておけってのはありますか?
今のところミリーのが一番受けた。
678ゲーム好き名無しさん:03/05/01 00:30 ID:???
>676
あの暗転は不自然すぎだよなw
679668:03/05/01 00:59 ID:???
>669
テンプルトン仲間にできました、ありがとうv
水滸図助かるよ。
友達にプレステ貰ってやってるんだけどゲームって面白いね〜。
初めてやった幻水1はクリアするのに100時間位かかった(笑)
あーでも面白かったなー。
680ゲーム好き名無しさん:03/05/01 01:09 ID:???
あれにどうやったら100時間もかかるんだ。
せめて5時間で終わらせろ>679
681ゲーム好き名無しさん:03/05/01 18:51 ID:???
>>680
5時間はキツイと思うが
682ゲーム好き名無しさん:03/05/01 19:08 ID:???
初心者なら8時間はいるべw
683ゲーム好き名無しさん:03/05/01 22:37 ID:pPUVJZzH
>>677
ジーン
684ゲーム好き名無しさん:03/05/02 22:15 ID:PAs46EPk
何時間かかるかは特に気にしないけど、幻想水滸伝TUはサクサク進めるところがストレスたまらなくてよかったなぁ。
685ゲーム好き名無しさん:03/05/03 00:02 ID:???
戦闘のテンポとかも気持ちよかったな。
個人的には戦争イベントをもっと深くやって欲すい。
あれ面白いよ。非戦闘キャラとかを活躍させたし!
686ゲーム好き名無しさん:03/05/03 00:09 ID:???
雑魚戦で魔法なんて使わなかったな
返し刃つけておまかせするだけで勝手に倒してくれる
687ゲーム好き名無しさん:03/05/03 14:38 ID:???
Uの戦争イベントは面白い!!
関係ないけど傭兵隊の砦を落とされる時の戦争バトルで
ルカに攻撃されたジョウイにクリティカルが発動してルカも瀕死になった。
なんかウケタ
688ゲーム好き名無しさん:03/05/03 21:42 ID:???
>687
それオモロイw
689ゲーム好き名無しさん:03/05/04 12:56 ID:???
>>683
最後は画面が揺れておもろかった。でもジーンの調査料は高いー。
690ゲーム好き名無しさん:03/05/04 12:59 ID:???
まあ命賭けてるわけだし
691ゲーム好き名無しさん:03/05/04 19:37 ID:5nV7EOm5
…命がけですね。
692ゲーム好き名無しさん:03/05/04 20:44 ID:???
がんばって二日でジョウイの銅像建てた・・・
ヒマだな自分・・・
693ゲーム好き名無しさん:03/05/05 11:03 ID:???
>>689
しかしそれ言ったらモモンガと同じ調査料のエミリアの立場って一体。
694ゲーム好き名無しさん:03/05/05 18:07 ID:???
オウランの調査がエロかった
695ゲーム好き名無しさん:03/05/07 09:40 ID:???
モモンガツカマラナイ…
696ゲーム好き名無しさん:03/05/07 14:05 ID:KMYH6NeW
ジョウイが嫌いだったから死んで欲しかったよ…
ジョウイが死んでナナミが生き返るEDも作れよ。
697ゲーム好き名無しさん:03/05/07 15:15 ID:???
漏れ的にはジョウイもナナミもウザかったな。
幻水3の主人公3人もなんだかなー。脇役はみんなすごい好きなんだけど。
698名無しさん必死だな:03/05/07 19:13 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
699ゲーム好き名無しさん:03/05/08 00:17 ID:???
2のベストエンドはやっぱ昔の3人の写真の奴だろ
ジョウイが忘れ去られてるエンドも哀愁があっていいな!
700ゲーム好き名無しさん:03/05/08 02:18 ID:???
幻想みたいにさくさく進むゲームって何があります?
PS PS2 DCのなかで。
701ゲーム好き名無しさん:03/05/08 16:54 ID:???
幻想がさくさく進めるゲームとも思えない…
702ゲーム好き名無しさん:03/05/08 20:29 ID:???
幻想がさくさく進めるでしょ、戦闘もあんまストレスないし。
703ゲーム好き名無しさん:03/05/08 21:02 ID:???
>701
3のこと言ってんの?
704ゲーム好き名無しさん:03/05/09 02:08 ID:???
カスミタンハァハァ
705ゲーム好き名無しさん:03/05/09 02:19 ID:???
キモイのが来た…
706ゲーム好き名無しさん:03/05/09 21:04 ID:???
テンガアールタンハァハァ

707ゲーム好き名無しさん:03/05/09 21:38 ID:???
アイリタンハァハァ
708ゲーム好き名無しさん:03/05/09 22:46 ID:???
>705
放置しる
709ゲーム好き名無しさん:03/05/09 23:18 ID:???
1はレオンを仲間にし損ねて一度やり直し、
2はナナミをうっかり見殺しにしてやり直し…
しかし何度やり直しても面白いゲームだと思う。
特に2は仲間集めも適度に難しくて乙だった。
余談だが3も2ちゃん等で言われてるほど迷作とも思わない
710ゲーム好き名無しさん:03/05/10 00:55 ID:???
>>709
3は、あの3Dの操作性の悪さで完全に挫折した。
711ゲーム好き名無しさん:03/05/10 08:26 ID:???
カスミたんは萌えるがテンガアールは萌えねえ
旦那いるじゃんよ
712ゲーム好き名無しさん:03/05/10 08:32 ID:???
寝取るのがいいんじゃないか
713名無しさん必死だな:03/05/10 10:06 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
714名無しさん必死だな:03/05/10 13:00 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
715ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:39 ID:???
ちなみに2登場時でのテンガアールは処女ですか?
716ゲーム好き名無しさん:03/05/10 17:18 ID:???
二人きりの旅ですよ?
無事なわけがない
717ゲーム好き名無しさん:03/05/10 18:17 ID:???
あれはむしろヒックスを食う女だろう
718ゲーム好き名無しさん:03/05/11 01:00 ID:???
じゃあカスミたんは1の主人公とセックルしたの?
719ゲーム好き名無しさん:03/05/11 08:44 ID:???
>>718
してねぇだろ。
つーか、外伝で2ショットがあったらしいが、何か進展はあったのか?
720ゲーム好き名無しさん:03/05/11 18:33 ID:???
同人サイトまわってると1の主人公がキモくおもえてくる罠
危険である。
721ゲーム好き名無しさん:03/05/11 20:34 ID:???
ミクミクが仲間にならぬうう
722ゲーム好き名無しさん:03/05/11 22:29 ID:???
ピンクはがんがれば絶対仲間になる。


黄色はどんなにがんがっても運がなければ仲間にならない…
漏れはあきらめた。
723ゲーム好き名無しさん:03/05/11 23:14 ID:???
ピンクとか黄色とかはよくわからんが、森の村の所の探すやつなら
森の村のひとつ下あたりのくぼみ?のところで仲間にしたぞ
724ゲーム好き名無しさん:03/05/12 19:33 ID:3XB2ilZy
きちんとポイントがあるみたいだよ
725ゲーム好き名無しさん:03/05/12 22:28 ID:gy56eru5
>716
テンガはともかく、ヒックスにそんなことをやる度胸はない!
726ゲーム好き名無しさん:03/05/12 22:31 ID:???
727ゲーム好き名無しさん:03/05/12 22:35 ID:???
ヒックスってすげー地味だよな…
あんなののどこがいいんだテンガR。
728ゲーム好き名無しさん:03/05/12 22:48 ID:???
>>725
いや、テンガアールが無防備ならばムラムラ来ることは十分考えられる
729ゲーム好き名無しさん:03/05/14 02:45 ID:lQPTRLpV
テンガアールは2より1の方がかわいい。
730ななしッ子:03/05/14 13:09 ID:???
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
731ゲーム好き名無しさん:03/05/14 21:43 ID:???
>>729
俺は逆だな。
服の上から犯したいハァハァ
732ゲーム好き名無しさん:03/05/14 21:43 ID:???
モクモクノバカヤロオー
733ゲーム好き名無しさん:03/05/15 02:00 ID:???
1のフリックのゲーム中の顔グラ描いた人って全身像描いてる人と同じなんか?
別人のようだぞ。顔グラは少女漫画的美形というか。
2ではそこらへんのアンちゃんって感じだが。
タイ・ホーは2ではえらい渋いおっさんになってましたな。
個人的にカスミたんの変化がショックだ。テンガはまだ受け入れられたし、
メグも可愛かったんだがなあ。1主人公が2ではショタ化してたな。
734ゲーム好き名無しさん:03/05/15 07:28 ID:d5OYFjOt
1のカスミは古臭い少女漫画のようで嫌だった、2の方が俺はいいね。
テンガはあの1のムッとしてる感じがかわいかった。
735ゲーム好き名無しさん:03/05/15 20:41 ID:???
ムササビ五人衆に萌えた。
とりあえず5匹ともレベル60は突破させてた記憶がある。
だが3の風呂敷犬はちっとも萌えなかった
736ゲーム好き名無しさん:03/05/15 21:32 ID:???
風呂敷よりもリドリー萌え!
737ゲーム好き名無しさん:03/05/16 09:40 ID:???
1のカスミたんの方がおっぱいが大きい
2のカスミたんは別嬪しゃん
738ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:47 ID:1/JvCtmr
おっぱいはちっちゃい方がいい
739ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:21 ID:???
2からプレイしたが、何よりもカスミの礼儀正しさに萌えた。
740ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:43 ID:???
や、やっとモクモクが仲間になっ(ry
741ゲーム好き名無しさん:03/05/17 12:16 ID:5UEPeULV
1は2に比べると地味だな、演出もイマイチだし。
どうでもいいが、ナナミがリアルでいたら、桃井はるこみたいな顔をしてるんだろうな。
742ゲーム好き名無しさん:03/05/17 14:58 ID:???
がんばるんだぞ〜い
743ゲーム好き名無しさん:03/05/18 23:27 ID:Dhu83ZIn
741>桃井…。笑。いえ、彼女は好きですけど。
744ゲーム好き名無しさん:03/05/18 23:51 ID:???
腐女子の餌食になった坊ちゃん
745ゲーム好き名無しさん:03/05/19 00:27 ID:???
>744
おかげで主人公がきもくて仕方ありません
746ゲーム好き名無しさん:03/05/19 04:22 ID:???
ていうか、ヒックスの成人の儀式はいつ終わるんだ?
例えレベル99でも、ラスボス倒してもテンガアールにダメ出しされる
ヒックスって何なのさ。
747ゲーム好き名無しさん:03/05/19 08:48 ID:???
>746
それをいったら三十路のフリックは(藁)
748ゲーム好き名無しさん:03/05/19 08:51 ID:8Q/5fag+
テンガアールの処女膜を破ったら儀式は終了。
749ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:04 ID:???
つまりフリックはオデッサの処女幕を破り損ねたので(ry
750ゲーム好き名無しさん:03/05/19 23:54 ID:???
だがオデッサはフリックに出会った時点で既に(ry
751ゲーム好き名無しさん:03/05/20 01:04 ID:???
1のフリックのしょぼさにワロタ
でもキャラデザは1が好きな罠
2、3は無駄に服がややこしくていかん。シンプルが一番。
752ゲーム好き名無しさん:03/05/20 14:15 ID:???
1、2、3での変わりっぷりと言ったら、フッチにびびった。
2の協力攻撃を見たとき、お前いつから美少年になったんだよと。
3での歯でも光りそうな好青年っぷりには引いた。
753ゲーム好き名無しさん:03/05/20 16:44 ID:???
>>752
あの3段活用はワラタ。
1の香具師は愛すべきへたれだったのに…
あの頃のフッチを返せ!
754ゲーム好き名無しさん:03/05/20 17:34 ID:???
1も2もフッチタンハァハァ
755ゲーム好き名無しさん:03/05/20 18:11 ID:???
フッ血よりハンフリーの変貌が嫌だった。
1は目をつぶった顔がかっこよかったのに、2は普通のおっさんだった。
756ゲーム好き名無しさん:03/05/21 02:20 ID:???
3のフッチはキモイ
757ゲーム好き名無しさん:03/05/21 03:14 ID:???
ムラヤマが去った今このゲームの未来は灰色
758ゲーム好き名無しさん:03/05/21 13:12 ID:???
エミリアもなかなか萌えるよ。
759ゲーム好き名無しさん:03/05/21 20:23 ID:???
このゲームに未来などない
760ゲーム好き名無しさん:03/05/21 21:39 ID:???
やっぱり未来は無いのか…
あまりに悲しいのでまた2を再プレイしている今日この頃。
761ゲーム好き名無しさん:03/05/21 23:46 ID:???
漏れも1と2を同時進行でプレイ中。
やっぱりおもろい!オッサンがよすぎ。
4はぜひ戦争メインに戻してホスィ
762ゲーム好き名無しさん:03/05/22 02:02 ID:???
折れは3からやったから結構楽しかった。
つーかとても楽しかった。
で、今1からやり直してるけど、とてもとても楽しいね。

できれば4をだしてホスィ。せめて紋章の話を終わらせて。
763ゲーム好き名無しさん:03/05/22 03:54 ID:???
3からやって話し分った?
764ゲーム好き名無しさん:03/05/22 14:08 ID:4Yf6Zd2i
正直わからなかったね。 ルック。。。なるほど。 で、ルックって誰ですか? みたいな感じだった。
765ゲーム好き名無しさん:03/05/22 22:54 ID:???
T・Uはビクトールが一番いい位置とってるキャラだよな。
あのオッサン、今頃何しとるんだろう…
きっと死ぬまでフリックとつるんで戦いある所渡り歩いてるんだろう
766ゲーム好き名無しさん:03/05/23 01:12 ID:???
>757
いや、松野氏だってオウガに復帰したんだし
諦めてはイクナイと思うが…
767ゲーム好き名無しさん:03/05/23 02:16 ID:???
いっそ松野に1と2をカバーしてもらいたい
なんてな…ハハ
768ゲーム好き名無しさん:03/05/23 20:17 ID:???
外伝が6月5日に1800円で出るけど買う価値ある?
769ゲーム好き名無しさん:03/05/23 20:54 ID:???
>>768
ヽ( ・∀・)ノ<ウンコー!!
770ゲーム好き名無しさん:03/05/24 12:57 ID:???
>>768
ヽ( ・∀・)ノ<OP以外ウンコ





771768:03/05/24 14:15 ID:???
>>769 770
今のとこ
イイ!  0票
ウンコ 2票か
772ゲーム好き名無しさん:03/05/24 14:42 ID:???
トニーとメグがケコーンw
お似合いだな
773ゲーム好き名無しさん:03/05/24 19:38 ID:???
Σ(゚Д゚ )!!?

。。・゚・(ノД`)・゚・。
774ゲーム好き名無しさん:03/05/24 23:03 ID:???
>>773
どうした?
775ゲーム好き名無しさん:03/05/26 14:20 ID:???
ジーンは何者だろうね。
あえて最後まで明かされないのかな?
776ゲーム好き名無しさん:03/05/26 22:24 ID:???
ジュッポ叔父さんが大好きでトニーとケコーンしたということは
メグは相当なデブ好きなのでつね。
777ゲーム好き名無しさん:03/05/27 11:05 ID:???
今1をやってるんだけど一度自分を裏切ったパーンや大切な
グレミオをあぼーんしたミルイヒまで許すという展開は発売が
今だったら多分ここまでは支持されなかったと思う。
今は敵は情け容赦なく根こそぎあぼーんしておいた方がいい
という考えの方が多いようだし。(GBAのFEとか)
778ゲーム好き名無しさん:03/05/27 12:43 ID:4c8mNCby
バーンはまだ許される範囲だろう。
779ゲーム好き名無しさん:03/05/27 14:44 ID:???
メグはデブ専なのか……
780ゲーム好き名無しさん:03/05/27 20:47 ID:???
ていうか、何でメグは3年の間に5歳も年とってるんだ?
公式行ったら1で13、2で18になってた。
781ゲーム好き名無しさん:03/05/27 21:18 ID:???
似たりよったりの関連書籍出しまくった上、(しかも現在進行形)
設定ころころ変えやがる製作スターフを全員殴ってやりたい。
ていうか宿星キャラって好きな奴多いけど反面一発殴ってやりたい奴も多杉w
誰とはいわないがジョウイとかジョウイとか意味もなくジェスとか。
3に至っては全員(略)
782ゲーム好き名無しさん:03/05/27 21:25 ID:???
まあ、外伝や3を見る限り、村山が残っていてもウンコだったろうな
783山崎渉:03/05/28 09:58 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
784ゲーム好き名無しさん:03/05/28 11:01 ID:mKTWfRJ6
なんでこんなに下がってるんだ?
785ゲーム好き名無しさん:03/05/28 22:01 ID:???
>>780
ビッキーにどっか連れて行かれてたんじゃないの。2年ほど(w
786ゲーム好き名無しさん:03/06/02 17:56 ID:???
2の逃亡イベントのゲオルグイベントは好きだが、リドリー将軍が死ぬ
の辛かったな。
787ゲーム好き名無しさん:03/06/02 19:46 ID:???
リドリー将軍とキバ将軍あぼーんはせつねえyo!この人ら大好きなんだよォ…
なんだがここ見てると1と2をまたやりたくなってきた。
788ゲーム好き名無しさん:03/06/02 22:49 ID:???
どうでもいいけど、ハイイーストの動乱って結局何だったんれすか?
ただの伏線?それとも何かイベントあるんれすか?
789ゲーム好き名無しさん:03/06/02 23:23 ID:???
ただの伏線だったらちょいとショックだなぁ・・・
イベント期待したのになぁ・・・・
790ゲーム好き名無しさん:03/06/03 00:42 ID:???
ああ、3で名を聞くあれかぁ…
個人的にはあの事件をWとしてゲーム化希望。
その中でルックの心境の変化も書いていって欲しい
791ゲーム好き名無しさん:03/06/03 01:21 ID:???
>787
漏れこのスレ見て1&2再プレイ中だよ。

3まだ買ってないんだが家ゲースレとかの反応見ると買うの迷うな。
2で残った謎とか解明されてんなら買うが…。
792ゲーム好き名無しさん:03/06/03 03:15 ID:???
>790
正直ルックはもういらんだろ。
出てきたら573のあくどい商売っぷりが増すだけ。
個人的には1主とかもイラネ

4は年齢層ぐっと上げて欲しいからハイイーストは丁度いいんだが。
そういえばファレナ関連も謎のままだ
793ゲーム好き名無しさん:03/06/03 21:00 ID:???
もう村山イネーんだから、脳内妄想で補完しとけ
794ゲーム好き名無しさん:03/06/05 10:49 ID:???
クライブイベントやり中なんだけど正直ツライ。
ラダト通過時点で11時間経過ってまだ大丈夫なんだろうか?
795ゲーム好き名無しさん:03/06/05 11:11 ID:???
ラダト通過ってシュウに初めて会ったって事?
だったらかなり難しいと思う。自分はルカあぼーん
の時点で13時間でもギリギリだったし。
796ゲーム好き名無しさん:03/06/05 11:22 ID:???
いや、クライブ関連のイベントがラダトで起きたってこと。
メインのストーリーでは騎士団領クリア後。
それじゃ折れもギリギリ大丈夫かな?
ちなみにそのプレイでは108星そろった?
797795:03/06/05 23:29 ID:???
はい、108星全員揃えました。タイムは全部終わった時点で18時間27分でした。
トランへ行く前には交易で50000ポッチ稼いで城のレベルを3にしてから行って
トランではカスミを選んで帰りにサスケとモンドを仲間にして、と効率よくやれば
どうにかなると思います。
798ゲーム好き名無しさん:03/06/06 01:21 ID:???
交易なんか真面目にやってるのカー!
ちんちろりんって下手したらすげー時間取られる。鬱
799796:03/06/06 13:00 ID:???
>797
thx.
交易は森の村⇔コボルトの村間で古文書2冊ばかり
やり取りしたのでどうにかなるかと。
一番心配なのはルカ戦かなあ…。やっぱ。
人を育ててる余裕が無いっす。
800ゲーム好き名無しさん:03/06/08 04:16 ID:???
ルカ戦はどうにもならないようで意外と何とかなるもんだw
主人公を完全に回復役に徹させると割りと楽。
でも通常攻撃と兼ね揃った香具師も一人は必要かな。
漏れの場合むしろルカ討伐後のバナーの森で戦う
ポイズンモス戦の方が厄介だった。(T主人公を仲間にするあのイベント
多分討伐後すぐに行ってもあれは倒せないな
801ゲーム好き名無しさん:03/06/10 22:23 ID:???
ゲーム序盤のラウド戦、勝てると聞いたんですがレベルはどれくらいで勝てるんでしょうか?
802ゲーム好き名無しさん:03/06/10 23:29 ID:???
というか、ラウドを頃すルートはないのか…
803ゲーム好き名無しさん:03/06/11 01:13 ID:???
>>801
初めて聞いたぞ、そんなの
804ゲーム好き名無しさん:03/06/11 02:55 ID:???
倒してやりたいのは山々なんだが>ラウド
805ゲーム好き名無しさん:03/06/11 14:40 ID:???
>804ケリコフやユンナに比べればそうでもない。
806ゲーム好き名無しさん:03/06/11 16:24 ID:???
>>801
全滅して「あきらめない」を選べば、レベルが引き継がれることを利用すれば可能。
序盤のキャロから、ノーセーブで裏技でマチルダまで行き、
アサシン×6と主人公一人を残した状態で勝てばLVが一気に80になる。
ナナミも同様にLV80にして全滅→あきらめないを選択。

このレベルならラウドを倒せるらしい。俺はやったことないけど。
詳しくは「幻水やり込みサイト」でググってみれ。

807ゲーム好き名無しさん:03/06/11 21:03 ID:???
>>806
おお!情報どうもありがd
ナナミは連れていけないしなぁ。ナナミと会って→ラウド戦だから。
マチルダに行けるのは、リィナ達のイベント後でも大丈夫だろうか。
808806:03/06/11 22:01 ID:???
>>807
ごめん、言い方が足りなかった。
キャロでナナミと会う前にセーブして、
それからずっとノーセーブでゲームの話を進めるってことね。
ピリカのおつかいでミューズまで行けたら、マチルダの関所の扉を押して
マチルダ領へ。
で、LV80にして全滅→あきらめないを選ぶとセーブしてたキャロの時点に
戻るけど、レベルは80のままだからラウドに勝てるはず。
ナナミもLV80で登場するんじゃないかな。

LV80にはしたことあるんだけど、ノーセーブでやるのはかなり難しいだろうな。
809ゲーム好き名無しさん:03/06/11 22:31 ID:???
なるほど。ノーセーブ→全滅して→ラウド か。
今理解したよ(笑) 何考えてんだ自分。

さて挑戦してこようか。
810ゲーム好き名無しさん:03/06/13 00:18 ID:???
無理やりイベントキャラを倒すってのは
伝説テイルズ序盤でリオンを倒したことくらいだ

しかしらラウド隊長にはもう少し後半までシナリオに絡んでてほしかった。
最後に出てきたのはルカがキバを深追いしてきた本拠地近くの
戦いだっけ?(うろ覚え)
きっとカナカンあたりで野党にでも落ちぶれたに違いない
811ゲーム好き名無しさん:03/06/13 03:10 ID:???
ラウド妹いなかったっけ?キャロに
812ゲーム好き名無しさん:03/06/13 10:44 ID:???
いねーぞそんなもん。
813ゲーム好き名無しさん:03/06/13 16:55 ID:???
>>811
たしかにそれっぽい人物がいた気もする。
でも初めてキャロについた時点でわざわざ町を見回さないと
みつけられないし後半にはそいつも消えてなかったか?
814ゲーム好き名無しさん:03/06/13 17:37 ID:???
どっかの幻水のサイトでそんな話もあったような。
目の見えない妹のために出世しようとして
ルカに取り入ろうとしたとかなんとか。
結局こいつはどこまで出世出来たんだ?
815ゲーム好き名無しさん:03/06/13 20:57 ID:PoPTQeyV
キャロの建物の二階にいたような…。似てないといいな。
816ゲーム好き名無しさん:03/06/13 23:26 ID:???
キャロの街にいる盲目の少女が、
自分には兄がいて、自分の目の医療費を得るために
軍で出世しようとしてくれてるみたいな事言うんでなかったっけか。
そんでもってラウドはキャロ出身なわけで。
817ゲーム好き名無しさん:03/06/14 13:44 ID:???
ある程度まとまった金が手に入ったのでそれを機にトランに移住して
リュウカン先生に診て貰ったらしいね>ラウド一家
818ゲーム好き名無しさん:03/06/14 20:59 ID:???
ラウドがまるでいい奴みたいになっとるのお…>817
819ゲーム好き名無しさん:03/06/15 04:43 ID:???
初回プレイにその少女に会って
 「お兄ちゃんが出世」
 →「現状でこの状況に当てはまるのはラウド?」
 →「これって敵が味方(108星)入りパターン?」
と妄想逞しく期待した漏れ…。

結局そこには何も触れられず、後に合ってたのは設定だけと知る。
820ゲーム好き名無しさん:03/06/15 12:35 ID:???
ラウドの妹は自力で気づいて
「あー、こういう何気ない所が幻想なんだよなあ・・・」
とうれしくなった。

3にはそういう部分がゼロ
821ゲーム好き名無しさん:03/06/15 16:04 ID:???
>>820
それは言えてる。
アイテム収集と仲間集め以外に町々を回っても
あんまり面白くなかったり…
822ゲーム好き名無しさん:03/06/15 16:06 ID:???
移動するのにも無駄に時間がかかるからな
823ゲーム好き名無しさん:03/06/15 18:28 ID:???
とりあえず、3は2Dに作り直して再販したまえ。評価はそれからだ。
824ゲーム好き名無しさん:03/06/17 00:27 ID:???
ついでにあの腐れ天間星を石版守に戻したまえ。メインのシナリオには絡まなくていいぞ。
そうだな…連絡将校…じゃない、設定の解説役くらいはできるだろう。
仮面の神官将さまは適当に新キャラでもあてがっとくヨロシ。
825ゲーム好き名無しさん:03/06/17 02:42 ID:???
ルックはあぼーんでいいと思うが。
婦女子大打撃で清々した。
826ゲーム好き名無しさん:03/06/17 16:58 ID:???
せいせいしねーよ
死ぬのはいいから本筋に絡むな
こっちまで気分が悪い
827ゲーム好き名無しさん:03/06/17 21:58 ID:???
確かに、なんであれが最後の主人公なんだっつー話だな。
もう出てこないからいいけど
828ゲーム好き名無しさん:03/06/20 15:50 ID:???
個人的に世界設定はシリーズ進むごとに色褪せてる気がする
1の世界観は漏れがやってきたRPGの中では一番秀逸だった
829ゲーム好き名無しさん:03/06/20 18:22 ID:TpGmsUCB
主人公の武器が剣じゃないのに驚いた。
830ゲーム好き名無しさん:03/06/20 22:18 ID:???
漏れは2主人公の武器がトンファだったことに驚き。
でもあれって沖縄古武道の武器だったんだね。
中国武道とまったく関係ないと知ったのはつい最近
831ゲーム好き名無しさん:03/06/28 08:28 ID:???
ブチョーが村山に土下座して、連れ戻せばイイ、幻水だけにその辺はとくいだろ。
832ゲーム好き名無しさん:03/06/28 08:50 ID:???
コインを川の中に投げ入れて探させる村山
833ゲーム好き名無しさん:03/06/28 10:05 ID:+I4F2eH4
3のシナリオだって村山が書いたんでしょ。少なくともメインは。
もう漏れ的には変に媚びることしかできなくなった、枯れた人って感じしかない。
あ、メイン以外はもっと糞。3の探偵とか勘弁だ。
そいつらが続編書いてたらもう見限る。

1、2の頃はよかったよ。
834ゲーム好き名無しさん:03/06/28 11:02 ID:???
ラウドは完全な悪役でも良かったと思うんだよな…
序盤のラウドはお涙頂戴をまったく感じさせなかった悪役だったし、
そういうキャラを自分の手で倒すと、得られる爽快感も大きい。
835ゲーム好き名無しさん:03/06/28 12:49 ID:???
>>833

昔のザプレとか読売インタビュー集めると
原作監修・村山
キャラ一人ごとにシナリオ担当(全部で5、6人?)らしい。
836ゲーム好き名無しさん:03/06/28 20:34 ID:???
>>835

辞めちゃった人が担当でした、つーのは普通言わないんじゃねえ?
読売のインタビューが出たのは村山が辞めたと言われた後だったよね。
もう真相があきらかにされることはないんだろな・・コナミだし。
837ゲーム好き名無しさん:03/06/29 11:46 ID:???
シルバーウルフを召喚したレオンだが、その後どうなったんでしょうかね?
838ゲーム好き名無しさん:03/06/29 20:55 ID:???
トランに帰ったってさ
839ゲーム好き名無しさん:03/06/29 20:57 ID:???
あれ手首切ってたよな
840837:03/06/30 22:18 ID:???
>>838
そうなのか。
サンクユー。

>>839
うん。
841ゲーム好き名無しさん:03/07/01 14:42 ID:???
どうでもいいけどもしハイイースト動乱をWの舞台にするなら
なんかジョージさんが出てきそう。
そろそろシルバーバーグ家だけじゃなくてもいいだろう
842ゲーム好き名無しさん:03/07/01 15:18 ID:???
…ジョージさんってだぁーれ?
843ゲーム好き名無しさん:03/07/01 15:29 ID:???
レオンの息子だっけ
844ゲーム好き名無しさん:03/07/01 17:30 ID:???
>>842
幻水3の正軍師と敵軍師の親父
845ゲーム好き名無しさん:03/07/01 22:55 ID:???
3は脳内あぼーんしたが次作にはまだ期待してるんだよ。
そろそろ4のネタバレちょっとくらい出せって。>スタッフ
手におえなくなってシリーズ逃亡でもしょうがないがw
846ゲーム好き名無しさん:03/07/02 00:08 ID:???
>>841
ハイイースト動乱って何?
847ゲーム好き名無しさん:03/07/02 01:57 ID:???
>>846
3の3年前に起こったかつてのハイランド王国の残党による反乱。

このとき、ビクトール・フリックコンビは吸血鬼にさらわれたエッジの姉を
助けたばかりだったがこの動乱のことを聞きつけ駆けつける。
ここでビクトールはこれ幸いとにエッジの許に星辰剣を厄介払いしている
(この辺は蛇足裏設定だが)
848ゲーム好き名無しさん:03/07/02 01:59 ID:???
違った。何と勘違いしてたんだろう?
ハルモニアの元ハイランド地域に対する侵攻だったっけな…
849ゲーム好き名無しさん:03/07/02 10:20 ID:i/OfNZBR
>>843>>844
ゲーム中に名前出てきたっけ?
850ゲーム好き名無しさん:03/07/02 23:00 ID:???
>>829
遅レスになってしまったが古代中国では王者の武器
は刃物を避ける風習があったからその影響だと思う
だから3には激しくガカーリした
851ゲーム好き名無しさん:03/07/02 23:05 ID:???
王者じゃないだろ
852ゲーム好き名無しさん:03/07/02 23:40 ID:???
>>850
ま、そうなんだけどね。
矛槍や剣は王者の武器では無いのさ〜
三戦板で聞くと良いのさ〜

ところで4の話は出てるのかい?
853ゲーム好き名無しさん:03/07/05 16:12 ID:???
どうでもいい話でスマソだけど
2やってて、ティント遠征のとき何故ハイランドは攻めてこなかったんだろう?とか思った。
主人公が逃亡選択してたらシュウまで本拠地離れてるし。本拠地守り薄そー。

あ、ルカ様の葬式してたから侵攻なかったのかw
854ゲーム好き名無しさん:03/07/06 16:05 ID:???
シュウが鬼畜とはいえ葬式くらいやってやったよな?w
855ゲーム好き名無しさん:03/07/08 19:31 ID:???
>>814
激遅レス
ラウドのその後。
ジョウイが皇王になったためハイランドから逃亡
らしい
856ゲーム好き名無しさん:03/07/12 04:55 ID:YPxl+O5w
本スレでナナミの話題が出てたので便乗

私は、ナナミはロックアックスのイベントまでずっとパーティに入れてたんだが、
みんなはどうよ?
857ゲーム好き名無しさん:03/07/12 10:37 ID:???
好きなキャラだし漏れもずっと入れてたが
あの強制加入の多さは嫌いな人にはかなりウザかったんじゃないかと思う。
858ゲーム好き名無しさん:03/07/12 12:45 ID:???
特に気にせずに毎回入れてた。
急なラスボス戦でも兄弟攻撃はそれなりに役立ったし
速攻かけてくれるから攻撃補助系の魔法は全部任せてたし。
イベントの時とかもナナミのボケが自分の中で
定番だったから外そうとは思わなかったな。
859ゲーム好き名無しさん:03/07/12 13:21 ID:???
ジョウイの気持ちの流れが何度やっても理解できん。
彼は何をしたかったんだ。
やればやるほどジョウイが嫌いになって行く。
色々考えてはみるけど、やっぱり独りよがりにしか見えない。

誰か教えてくれー。
860ゲーム好き名無しさん:03/07/12 16:39 ID:???
ナナミ最初の頃はウザかったんだけど、本拠地入手の辺りになると
かなり好きになっててずーっとパーティに入れてたよ。
どこまでもお姉ちゃんなのが(・∀・)イイ!!
861ゲーム好き名無しさん:03/07/13 15:26 ID:???
漏れは後半になるにつれてウザくなっていったな>ナナミ
アイリのがいいぜ〜
862なまえをいれてください:03/07/14 12:41 ID:???
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
863ゲーム好き名無しさん:03/07/15 05:22 ID:4ZHDbp/5
ビクトールは大人だ。 アナベルを殺されても、一概にジョウイ責めようとしなかったりして。
864山崎 渉:03/07/15 08:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
865ゲーム好き名無しさん:03/07/15 12:20 ID:???
最初はかなりウザかったが<ナナミ
「お姉ちゃんが守ってあげるからね!」って言われたときは嬉しかった。
能力は平均らしいから「あと一人どうしよう」ってとき便利だったな。
866ゲーム好き名無しさん:03/07/15 17:30 ID:???
というかジヨウイ逝ってよし。ラストはあいつを叩きのめしたかった。
867ゲーム好き名無しさん:03/07/15 22:34 ID:xrjN5w/l
>866
その選択肢もありっすよ。待ちぼうけ食らわすのも一興。

一応あげとこうか。
868ゲーム好き名無しさん:03/07/16 06:10 ID:???
初めて見たEDでの待ちぼうけは切なかったなぁ
約束なんてかけらも覚えてなかったことを反省したよ
あれはいい仕掛けだったと思う
869ゲーム好き名無しさん:03/07/16 20:24 ID:???
クリアした途端「あ!」と叫んだのも良い思い出。
慌てて天山の峠に駆け付けたプレイヤーは多数だろう。

待ちぼうけのままにするも叩きのめすも旅に出るのも自由。
いやー、2って本当にいいゲームでしたねぇ…ハァ。
870ゲーム好き名無しさん:03/07/17 03:54 ID:???
ベストが出たというのに
い ま だ に 3 を プ レ イ し て ま せ ん
ゲームしなくなって久しいんでPS2持ってないのもあるんだけど
未だに安くならんのねえ…
871ゲーム好き名無しさん:03/07/17 09:11 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
872なまえをいれてください:03/07/17 19:30 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
873ゲーム好き名無しさん:03/07/18 02:06 ID:AjqX74mh
(・∀・)ミコミコナース あげ
874ゲーム好き名無しさん:03/07/18 03:15 ID:???
>>870
私なんざ買ったけど
い ま だ に 3 ク リ ア し て ま せ ん
いや、だってどうも快適さが無くって…飽きちゃって…面倒くさくなって…
しかも家族はもうクリアした上、攻略本も持ってるおかげでこの後の展開全部わかってるし…
しかもそれがわざわざ見たいって思えるような展開じゃねえし…
ついでに面白いゲームなら今の世の中他にも大量にあるし。
875ゲーム好き名無しさん:03/07/19 12:39 ID:???
おまいら、続編が出るとしたら、次の主人公の武器は何だと思いますか?
俺は木刀キボンヌ
876ゲーム好き名無しさん:03/07/19 13:00 ID:???
鉄鍬
877ゲーム好き名無しさん:03/07/19 13:30 ID:???
ヨーヨー
878ゲーム好き名無しさん:03/07/19 14:21 ID:???
879ゲーム好き名無しさん:03/07/19 15:06 ID:???
撲殺できるもの
880ゲーム好き名無しさん:03/07/19 17:57 ID:???
ヌンチャク
881ゲーム好き名無しさん:03/07/19 18:03 ID:???
自転車
882ゲーム好き名無しさん:03/07/19 18:09 ID:???
チャクラム
883ゲーム好き名無しさん:03/07/19 19:11 ID:???
人肉饅頭
884ゲーム好き名無しさん:03/07/19 21:09 ID:???
木の枝
885ゲーム好き名無しさん:03/07/19 21:32 ID:???
ナックル
886ゲーム好き名無しさん:03/07/19 21:42 ID:???
ほうき
887ゲーム好き名無しさん:03/07/19 21:43 ID:???
は え た た き
888ゲーム好き名無しさん:03/07/19 22:19 ID:???
はたき
889ゲーム好き名無しさん:03/07/19 23:45 ID:???
逆刃刀
890ゲーム好き名無しさん:03/07/20 00:03 ID:???
ストロー
891ゲーム好き名無しさん:03/07/20 00:10 ID:???
892ゲーム好き名無しさん:03/07/20 01:37 ID:???
脚線美
893ゲーム好き名無しさん:03/07/20 09:25 ID:???
流星鎚
894ゲーム好き名無しさん:03/07/20 16:23 ID:???
ハルモニアが舞台ならガンが主人公武器だったりして。 すげえ卑怯くさいが。
895ゲーム好き名無しさん:03/07/20 16:38 ID:???
出刃包丁
896ゲーム好き名無しさん:03/07/20 18:19 ID:???
ライトセイバー
897ゲーム好き名無しさん:03/07/20 18:27 ID:???
ガーベラストレート
898ゲーム好き名無しさん:03/07/20 19:28 ID:???
フリスビー
899ゲーム好き名無しさん:03/07/20 19:55 ID:???
900ゲーム好き名無しさん:03/07/20 21:48 ID:QSVJg3ch
なんでもいいよもう
901ゲーム好き名無しさん:03/07/20 23:37 ID:???
おじいちゃんの入れ歯
902ゲーム好き名無しさん:03/07/20 23:40 ID:???
粘液
903ゲーム好き名無しさん:03/07/20 23:52 ID:???
親友のゾンビ
904ゲーム好き名無しさん:03/07/21 00:48 ID:???
さむいギャグ
905ゲーム好き名無しさん:03/07/21 01:47 ID:???
凍らせたバナナ
906ゲーム好き名無しさん:03/07/21 08:23 ID:???
クソ投げ
907ゲーム好き名無しさん:03/07/21 17:48 ID:???
いっそ素手
908ゲーム好き名無しさん:03/07/21 18:55 ID:???
鋼線
909ゲーム好き名無しさん:03/07/22 00:42 ID:???
釣られ過ぎ
910ゲーム好き名無しさん:03/07/22 01:11 ID:???
みんな1と2では誰が好きですか?
俺はゲオルグ好きなんですけど。
911ゲーム好き名無しさん:03/07/22 01:15 ID:???
俺は礼儀正しいカスミたんに(;´Д`)ハァハァ
912ゲーム好き名無しさん:03/07/22 11:16 ID:???
終わり方が良いキャラは基本的に好きだな。
キルケとグリフィス、あと3だけどルースとか。
913ゲーム好き名無しさん:03/07/22 14:26 ID:???
ポ ー ル
914ゲーム好き名無しさん:03/07/22 15:12 ID:???
リッチモンドさん萌え
女ならトモかな
915ゲーム好き名無しさん:03/07/22 17:08 ID:???
マッシュとシュウ。
軍師萌え。
916ゲーム好き名無しさん:03/07/22 21:01 ID:???
ビッキービッキービッキー
ちびビッキーは見た事ないので知らん
917ゲーム好き名無しさん:03/07/23 10:09 ID:???
チビッキー、外伝と性格が違う気がする…
ナッシュには「知らないほうがいいですよ」とか言ってたのに
「3」の主人公たちには「〜してしまったようだ」って。
主人公たちを知ってるってことなのか?
918ゲーム好き名無しさん:03/07/24 02:27 ID:???
つーかチビッキーは外伝で出てきた時点でアイタタ…と思ったら、後からまた出てきて鬱。

好きキャラはキニスンとエイダ。ムササビ集めたよ…
919ゲーム好き名無しさん:03/07/24 21:06 ID:???
>915
801板に帰れ
920ゲーム好き名無しさん:03/07/24 21:24 ID:???
>920
これだけで801と判断するのは早計では…。
921ゲーム好き名無しさん:03/07/24 23:03 ID:???
>921
これだけで801と判断するのは早漏では…。
922ゲーム好き名無しさん:03/07/24 23:05 ID:???
シエラ!シエラ!シエラ!なんと言ってもシエラ!
漏れの血吸ってもらいたい!
923ゲーム好き名無しさん:03/07/24 23:30 ID:???
>>922
( ゚Д゚)逝ってよし
924922:03/07/24 23:36 ID:???
じゃ逝ってくるよ
925915:03/07/25 03:07 ID:???
>>919
軍師マンセーって書いただけなのに……。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・。
926ゲーム好き名無しさん:03/07/25 18:27 ID:???
私もシュウが好きだ。頭がいいから。萌えとか関係なしで
927ゲーム好き名無しさん:03/07/25 21:52 ID:???
シュウはえげつなくて嫌いだ。
マッシュも別にさほど好きではない。
でもレオンは結構好きだ。
928ゲーム好き名無しさん:03/07/26 18:11 ID:???
シュウは残忍で好きだ。
ルカ死亡の時なんかどっちが悪役なのか分かんねーし。
929ゲーム好き名無しさん:03/07/27 12:20 ID:???
レオンとの決戦をカードで決めるあたり、憎いねえ。
930ゲーム好き名無しさん:03/07/28 01:57 ID:???
>927
シュウはDQNだよな(w 同人でいい人に書かれてると偽善者にしか見えない。
3の兄弟もブン殴りてえ…
931ゲーム好き名無しさん:03/07/28 05:01 ID:???
シュウのカードは3枚ともすべて「火」としか書かれていなかったに1000リドリー
932ゲーム好き名無しさん:03/07/28 08:41 ID:???
「水」だったらどういう作戦だったんだろう・・・・
933ゲーム好き名無しさん:03/07/28 09:40 ID:???
「水」は雨の日に奇襲に3000ボリス
934ゲーム好き名無しさん:03/07/29 18:48 ID:???
降るまで待つのかyo
935ゲーム好き名無しさん:03/07/29 19:09 ID:???
水の紋章持ちを大量に用意して放水
936山崎 渉:03/08/02 00:52 ID:???
(^^)
937ゲーム好き名無しさん:03/08/03 00:19 ID:???
幻水2のザムザのその後に、「国の魔術指南になった」とか
あったけど…なんでザムザ?他にも魔法使いはいるのに
938ゲーム好き名無しさん:03/08/03 01:42 ID:???
純粋な(?)魔法使いっていったらザムザ、ルック、メイザース、ビッキーぐらいだしねぇ
この中で都合が合ったのはザムザだけだったと
ザムザとしても、魔術指南になれる=自分の力を誇示できるって事で快諾したんじゃないかな

その他の魔法系、アイリとかは他よりちょっと魔法が上手い程度だと思うし
たとえ魔法の威力が強くても、人に魔法を教えるのが上手いというのとは別だと思う
939ゲーム好き名無しさん:03/08/03 08:26 ID:???
指南役になっても、成功するかしないかは、本人次第。
940ゲーム好き名無しさん:03/08/03 12:05 ID:???
ザムザの得意な火の魔法も3では何故か使い勝手が悪くなってるし
前線でバリバリ戦うような魔術指南に教えられても大成しないだろうなぁ
941ゲーム好き名無しさん:03/08/03 12:18 ID:???
指南になったと言う、笑わせのねただろ。
942ゲーム好き名無しさん:03/08/03 20:48 ID:???
一応本設定では、「魔術師」の中で人格的にマトモなのが
ザムザだけだったから(自己顕示が強いだけで扱いやすい)、
とりあえず彼を採用したらしい。つわけで>938の考えで大正解。

しかし、2の魔術師って実力はともかく人格破綻者が多いよな。
1はもちっと普通だったよな?
943ゲーム好き名無しさん:03/08/04 05:08 ID:???
>>942
純粋な?魔法使いは1でもそれこそルックとクロウリーくらいなもんじゃなかったかと。

幻想水滸伝世界では魔力が強いほど人格が破綻する法則があるようですな。
ルックも3では1,2より強くなったからその文DQN度もアップ。
944ゲーム好き名無しさん:03/08/04 08:02 ID:???
ミーナとヘリオンを忘れてないか。
945ゲーム好き名無しさん:03/08/05 01:57 ID:???
どうでもいい話。キャラのプロフィールとか読んでたんだけど
ナナミが軍歴アリと書いてあってフツーにびっくりしたのは私だけか。
946ゲーム好き名無しさん:03/08/05 02:56 ID:???
すげえビックリ
誤植では?
947ゲーム好き名無しさん:03/08/05 06:40 ID:???
108★ではブッチギリでシーナが嫌いだ( ゜Д゜)y―┛)´Д`)
それはともかく
>950
次スレよろしゆう
948ゲーム好き名無しさん:03/08/05 19:38 ID:???
>>945
しょしょしょ詳細キボン
マジで初めて聞いた。

>>947
>108★ではブッチギリでシーナが嫌いだ( ゜Д゜)y―┛)´Д`)
何故(w
949ゲーム好き名無しさん:03/08/05 21:40 ID:???
>>948
多分、真書で見たと思うんだが忘れた・・・どこだったかな。
間違ってたらスマソ(゚д゚)
全キャラの軍歴っつーか兵役が載ってたハズ。
ナナミは昔、「ユニコーン隊」みたいな子供の隊に入ってたのかも〜。

↓次スレよろ950
950ゲーム好き名無しさん:03/08/07 02:36 ID:???
たてたよ。移動おながいします

幻想水滸伝1&2を語らうスレ!其の2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1060191325/
951ゲーム好き名無しさん:03/08/07 04:23 ID:???
1のことで質問です。
バレリアタンをLV90台で仲間にしようと、エルフの村からノーセーブでモラビアまで来ました。
もちEXPも計算済み!4時間の苦闘の末、首尾よく主人公のLVを96にしました。
逸る気持ちを抑え、ザコ相手に全滅したら・・・
フ リ ー ズ し や が っ た
訳ですが、どうすればよろしいでしょうか?
952ゲーム好き名無しさん:03/08/07 04:38 ID:???
あきらめろ>951
953951:03/08/07 07:00 ID:???
  あきらめない!
  あきらめる・・・

>あきらめろ
954ゲーム好き名無しさん:03/08/07 13:40 ID:???
埋め
955ゲーム好き名無しさん:03/08/15 08:52 ID:???
ちんこ?
956山崎 渉:03/08/15 12:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
957ゲーム好き名無しさん:03/08/16 22:13 ID:???
ルドンのお茶
958ゲーム好き名無しさん:03/08/17 01:32 ID:???
カミーユ?男の名前なのに、何だ女か。
959ゲーム好き名無しさん:03/08/17 01:34 ID:???
いや、普通に女だろ。
960ゲーム好き名無しさん:03/08/17 08:12 ID:???
りゅういんこうろ
961ゲーム好き名無しさん:03/08/17 21:06 ID:???
カットバニー
962ゲーム好き名無しさん:03/08/18 15:35 ID:???
ソーサラーゾンビ
963ゲーム好き名無しさん:03/08/18 19:47 ID:???
カットバニー狩りで返し刃揃えてウマー
964ゲーム好き名無しさん:03/08/19 14:33 ID:???
返し刃二つつけたらどうなる?
965ゲーム好き名無しさん:03/08/22 22:50 ID:ExKnjS/I
1の速ボーナスとかってFF6の魔石みたいに、付けてレベルアップした時に能力値に+1されるってこと?
966ゲーム好き名無しさん:03/09/04 23:54 ID:GGS+sC4Y
age
967ゲーム好き名無しさん:03/09/05 03:10 ID:gUr1RVLg
あぁこのゲームは最高だ。ゲームをしない嫁さんが見事にハマッたよ。
とにかく猿のようにやりつづけてたな。半年ぐらいPSが空かなかった記憶があるよ。
968ゲーム好き名無しさん:03/09/05 17:33 ID:KQCgXAco
>>967
幻水はいいよな
嫁さん、ハマってくれてアリガトン
969ゲーム好き名無しさん:03/09/12 23:54 ID:/piECBYp
幻水Wで、キャラデザ河野って本当なんだろうか・・・
970ゲーム好き名無しさん:03/09/13 00:10 ID:i1QOHbcD
>>964
デンプレ見れ
971ゲーム好き名無しさん:03/09/24 01:51 ID:???
972ゲーム好き名無しさん:03/10/08 14:51 ID:NM7sVmjY
>>970
幻想水滸伝のHPの方がよいかも

…なんとなく期待感低め
973ゲーム好き名無しさん:03/10/26 13:07 ID:???
其の2より1000いくの遅かったりしてw
974すーた
2の本拠地で香具師と会話して回っているんだが、バドを見かけない。
何処にいるんだ?
だれかバドの所在地を教えてけれ