萌え/マンセースレなどで
ゲームのシナリオ・演出などに教育上問題がある、
等の議論が発生して荒れた場合に誘導するスレです。
この板に密かに多い見識者の参加を望みます。
といっても
>>1にはすぐ使う予定はないです。
有益な書き込みは保全の意味で歓迎しますが、
誘導されたスレ住人の議論が始まったら書き込みは控えて下さいまし。
こいつはFF8信者だ!!絶対に書き込むな!!
ユフィって7じゃないの?
出来ればこのスレが実際に使われなければ良いなぁ、とか。
でもいざという時にぱっと誘導できるスレがあったほうが便利なので。
>3 と言いながらも書きこんでおられるし。って突っ込みは却下?
FF8信者は差別されるのか。困るな。
FF8は青少年に多大な悪影響を及ぼすゲームと言いたいの?
>4 7だよ。
んーー、FF9でジタンが女性と性交渉してる場面が
あったら、あのしたたかさに粕がついたんじゃないか
と思う。世界観にもね。
でも、してねー。オナニーもしねーし、エロ本もなし
餓鬼向けの世界観で物を作ろうとしてる時点で歪みが
まあ、あのヘタレぶりを見る限り素人童貞何だろうが
それならそういう魅力が欲しかったなあ
ナンパだけしててもだめじゃん、青少年に悪影響です
ゴメン、僕が素人童貞でした、あと方形だったんです
FF9はブランクのジタンへの一途な思いが見れたじゃないっすか!
女性と性交渉より、男性と性交渉が欲しかったなあ。
ホモは教育上問題がありますか?
9って俺の周囲では人気高いんだけどそういうゲームなんすね。
>6
下から2行目。同意かも
>7
友情?忠誠心?
いずれにせよ同性との性交渉場面は別に要らないと思いますが・・・
ホモ、レズで満足する人ばかりになってしまったら大変な事になります。
通例、同性愛は周囲に疎んじられます。その意味で問題あります。
荒れたスレの人らを誘導するまで良い影響について書くのも良いかも。
ゲームで遊ぶ、それ自体が評価される場面って滅多に無いと思けどね。
俺の場合一緒にゲームやった奴らとはそうで無い人達より
より親しく付き合えるっていうか、同じ価値観を共有出来てるって感じが
してたんだよね。
周りの人間の介在を拒否して遊ぶスタイルはあまり良いと言えないかもしれんが。
そう言うとRPGの大半は駄目ゲーと言うことになってしまうんだろうか。
Motherシリーズはやってないのでこういう意見になるのかな?
ゲームというか遊びの本来の「良い影響」というのは
子犬が噛み合ったりして、コミュニケーションや社会性を獲得していったり、
動くものを追いかけて狩りの練習をしたり、ということだと思う。
それは人間も同じことなんだけど、コンピュータゲームがそこからかなり離れているのも
確かで、恋愛ゲームが実際の恋愛をするためのステップになっているかというと…。
ただナムコのリハビリ機器のように、本来のゲームの役割である、身体機能の
トレーニングだとか、会社でやるような取引ゲームのようなものは良い影響を
うまく利用していると思う。「ゲーム好き」はゲームとは認識しないゲームだけど。
>>8同性愛者がいるんだよ、というメッセージは決して悪い影響ではないでしょう。
世の中にはいろんな人がいて、許容していかなくてはならない。まあ
>>7はジョークですが。
なんでも殺して解決するRPGでは、ゲーム内で描かれているような旅によって
獲得されるモノとは異質な気がします。
でもオンラインRPGならばそのあたり、独善に陥いること等へのちょっとした経験場になるかと。
なるほど。
恋愛ゲームに関して言うならエルフの「下級生」は
現実へのステップとして役立てて欲しいと思い製作した
みたいな事言ってたのを雑誌の記事で見たことありまつ。
>ナムコの〜
はツールですね。
シュミレーションの中にはそういう用途で作られてるのもありまつね。
より独善的なものより多様な価値観を認める事が出来るように
同性愛その他に触れてるなら良いと思いますけど
・・・誘導しようとしてたらやな感じかも。
ゲームの役割を
・訓練
・交流
・戦いの代替
・発散/享楽
みたいに考えて、上から順に良い影響と一般に認められる方向に
あるんじゃないかな。実際にはどれも大切だと思うけど。
音楽、絵、物語といったゲームに含まれているものがもつ影響も
出てくるとは思うけど、それらは製作者からの一方的な提示ということもあって、
ゲームそのもののインパクトを支える部分と考えて、影響はゲーム部分より
少ないと考えて良いと思う。今の多くのソフトでは。
ツール・シュミレーション等にはそういえると思いますが、
下の2つ・戦いの代替・発散/享楽に関しては
プレイヤーの人格などに与える影響を考えると
シナリオ・世界観等はかなり重大だと思いますけど。
ですね。
ただ説明しにくいものだと思うので、「良い影響を言ってみろ」という場面では
説得力をもち難いとも思います。
異教徒は殺してもokみたいな世界観で、悪い影響を唱える人への反論は難しいかと。
重大ということには全く同意です。ただゲームとしてわかりやすく成立させるためには
敵と味方にわけて、敵をモンスターにしてしまうのが主な手法なわけで、
せっかくの「良い影響」のための重大な要素を、多くのゲームが疎かにしてしまっていると思います。
視点を変えて考えれば、ゲームを遊べるという状況はかなり「良い状況」だと思います。
流行の100人の世界村ではないけれど、コンピュータゲームで遊ぶ青少年が
いる国は多くはないようです。ゲームの影響がどうこうではなくて、
「ついにゲームで遊ぶに至った」という結果とも言える気がします。
ゲームが遊べる状況を素直に喜び、大いに無駄を楽しむべきだと。
個々人の状況とは、また別の次元ではありますが。
16 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/07 03:08
ためになるあげ。
んーとその「重大」というのは必ずしも悪い意味のみを言いたかったんでもなくて。
もはやこれだけゲームが普及して当たり前になってしまうとこれからは
良い意味での情操教育を踏まえたゲーム作りが求められてくると思うんでつよね。
RPGではモンスターは殺すのが当たり前なのは分からんでもないし、
昔から良くあるテレビの正義の味方物特撮番組がシナリオで与えたかった影響が
暴力と言う演出のみ児童に感化させたのでは、という懸念はあるものの、
いちいち誰かを助けないと先に進めないDQ初期/スーマリRPGのシナリオとか
問題多いFF8でもコミュニケーションの重要性を唱えている部分とか
決して捨てたもんだは無いと思ってまつ。手放しでは誉められないものの。
良い影響の為の要素を追及すると売れなくなる。
そんな危惧は実際あるかもしれませんね。
児童ポルノ規正法はどうかなぁ。
俺は詳しくないので識者は語るも良しでつよ。
保全
保全。
保全?
保全。
二週間は放っておいて大丈夫かと
>>18 判例がないしどうにも。
って状況なんじゃないかと思います。
なんで大騒ぎしているか、というと
この法案がポルノでない絵や表現に関して
いちゃもんをつける事ができるかもしれない所です。
詳しくは……関連スレッドをどうぞ。
保全。
::
忘れる前に保全だけ
です。
何処がどう荒れようがどうでも良い気がしてきたが
やっぱ勿体無いから保全。
31 :
ゲーム好き名無しさん:02/03/22 16:59 ID:3hjcoK2T
目前に迫った青環法(青少年有害社会環境対策基本法)に対する意見は?
児ポ法以上に洒落にならんのだが。
32 :
真・名無しオッパイさん:02/03/22 17:14 ID:zHSgubgH
児ポ法や青少年ナンタラ法はスレ違いだな
アレは子供に影響なくても規制できる便利な法律だから
勉強しとくからもうちょっと待って。
保全。
保全。
個人差もかなりあるようだけど、子供の視力には影響が大きいらしい。
ゲーマーな小学生って眼鏡っ子多くない?
さすがに俺くらいになるとTVゲーム何ぞいくらやったって
運転中以外に眼鏡なんぞいらん視力は保持できてるんだが。
眼球が発育しきってない内にTVゲームさせ放題にするのは問題が大きそうだね。
視力が安定するのって25歳前後らしいよ。
それまではいつ近眼になるかわからないような状態らしい。
そうか〜。酒/タバコは20で解禁でも
TVゲームに関しては25まで自粛ぎみにしてもらわないかんかもね。
ゲームだけが視力を落とすわけじゃないだろ。
目を悪くしたくなかったら「悪くなる原因のすべて」を避けなくちゃならん。
それもそうなんだよな。
勉強の方がもっと目に悪いような気もするし。
TVゲームは1時間程度で我慢しておいてもらうのが良いかな。
徹ゲーが許されるのは25歳になってから、っちゅうコトやね。
目の話がなされているのでそれに乗ろう。
要は家庭環境次第ってことなのかな。
「ゲームをやっていたら目が悪くなった」という子供は、ゲームをやっていなかったとしても
どの道目が悪くなる可能性が高いんじゃないのかな。
>>41 しかしその頃には徹ゲーしている暇などない罠。
なるほど。極端に目を近づけて本やテレビを見る癖を付けてしまうような環境では駄目だわね。
普通は23以降は徹ゲーなんぞ出来ないだろうが、
ヒッキー半分の家業後継ぎ野郎にならできんことも。
44 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/06 13:03 ID:GGey5Dkg
age
45 :
真・名無し野菜さん:02/05/06 13:52 ID:mhE/OqWU
>>37 >大きいらしい
>多くない
すまんが根拠をだしてくれんか らしい じゃ市民運動装ったヤクザと変わらん
いや俺の思い込みな主観。ソース無し。
45の甥、姪、その友人達はどーよ?
俺の場合もそこらへんで気になったもんでさ。
47 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/07 16:10 ID:NQufMqS6
俺はファミコン時代からゲームしているが、(プレイした記憶のある最古のゲームはドラクエU)
いまだに視力1,0から落ちたこと無いな。
ゲームしすぎのメガネは非難されても
ガリ勉のメガネは非難されないのか
49 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/07 16:29 ID:CW5BocFU
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1018879363/l50 ↑
にて参考になる書き込みを見つけました
219 名前:214 投稿日:2002/05/05(日) 21:24
>>218 いえ、パールハーバーその物はアメリカ映画によくある戦火の中のラブロマンスを
主軸に持ってきた単純なディズニー映画でした。
ただ、日本人の側からすれば、この映画の中で我々の祖先がどのように描かれているか
興味を持つのはごく自然な事で、大抵の人は作中で描かれている日本兵(というか日の丸のついた戦闘機)
に何らかの気持ちを馳せながら見ていたのだと思います。
しかし、次々と攻撃を繰り出す日本の戦闘機はそれはそれは残虐な事と目に映るでしょう。
知識を持っている人や、多面的な物の見方が出来る人ならば当時の日本が置かれた立場
を考慮した上で鑑賞することが出来ると思うのですが、リアル厨である
まるやけくんはその様な見解を出来るはずも無く、
漠然と見たままの内容を受け入れるしかないわけです。
50 :
続き:02/05/07 16:30 ID:CW5BocFU
ここで重要なのは先に述べた多面的な物の見方の部分で、
ゲームから何かを学びとっている人の多くは二言論的な物の見方を
真っ先に覚えてしまうのではないのかという事です。
(例の信者アンチ論争がその際足るものですね、はい)
例えば、先頃のゲームシナリオというのはシナリオそのものは複雑な反面、
ゲーム上の仮想社会の構築のされ方が現実世界と比べて極めて単純で、
常に分りやすい相関図式をプレイヤーに与えてくれます。
本来現実社会ならば様々な柵が縦横無尽に張り巡っているのに対し、
ゲーム内ではそのような複雑な設定は時間が掛かるばかりで、特に
ゲームの売りになる訳でもないですから、例え製作者の頭の中にあったとしても
まずそれを形に表すことはありません。
51 :
続き:02/05/07 16:31 ID:CW5BocFU
220 名前:214 投稿日:2002/05/05(日) 21:26
すると、開発者が厳選した情報のみプレイヤーは入手する事になり
また、プレイヤーの殆どはゲーム内の情報を全て取得する事が出来うるものですから
必然的に与えられる情報は一つ一つ相互作用を示すものであり、
ということはゲーム内に存在する情報は全て一つの形にまとめてしまう事が
出来ると言う事です。
プレイヤーは受動的であることを強いられ、故に製作者はプレイヤーに選択肢を
与えねばならず、それが「はい・いいえ」等に見られる選択肢であるのですが
これは、まだ能動的な行動をはらんだ二値化でしかありえません。
52 :
続き:02/05/07 16:31 ID:CW5BocFU
問題なのは、もっと深層真理の部分で、ある事象に対しプレイヤーが敵か味方か、
良いか悪いかを判断する時、深みの無い仮想社会(または製作者の意図)がガイドラインとなって現れる為
極めて安直にプレイヤーが判別出来てしまうということです。
プレイヤーは知らず知らずの内に、その仮想社会の中での主人公の位置付けは
どういったものであるのか、を考える事を放棄させられているわけです。
最近の子供はゲーム内でそういった癖が付いている為、
現実でも単純に割り切ってしまう癖が付いてしまっているのではないかと思うのです。
>>48 たとえ同じメガネをかけてても、
デキがイイ奴かどうかはツラ見れば分かるってモンだ。
後者は「眼鏡」でも、前者は「芽が無ぇ」っうことだな。
・・・そういえば、俺の知人にエリート街道一直線の眼鏡がいたが、
大学在学中にゲームの味を覚え、あぼーんした奴がいたな・・・合掌。
教育って言葉がさぁ所謂もう死語なわけよ。この自由主義大国日本において
やれ残虐だの、児童ポルノだの、もう規制するのは無理なのよ。
これだけネットワークが広がればもう手におえないわけで。
んで、さらに個人主義者の活躍によってどうしようもねぇ房が増えてる今、
必要なのは銃の解禁、これしかねぇーって感じだな。
銃が解禁されたら、真っ先に
>>54を射的にします。
56 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/07 18:45 ID:w7FW9LOQ
57 :
45:02/05/07 19:07 ID:BkfRP156
>>46 >45の甥、姪、その友人達はどーよ?
うーん甥や姪は一人もいないなあ
少なくとも俺の周りでゲームのせいで視力落ちましたってのはいないな
ファミコンのときに流行った宗教じゃないの
58 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/07 20:06 ID:8KYT9LEE
>49からの意見。
いまどきハリウッド映画並みに薄っぺらいゲームが受けることは少ない(w
そもそも最近善悪二元論なものってあったか?
二元論結構じゃねーの?世の中に善と悪があるとしてどっちにつくかなんて
自分次第だし、
勝つか負けるかのこの時代、ゲームではっきりさしとくのも
おとなの優しさだろ
60 :
・。・:02/05/07 21:31 ID:5mRaEeOs
boo
映画とゲームを同一視してるわけじゃないけど、
映画ばっか観てるのとゲームばっかやってるのでは
どっちが悪影響なのでしょう。
あえていうなら、ゲーム
だ け ど 両方ジャンルが多彩だしな
でもやっぱ、自分が操作するっていう点でゲームかな
想像力に頼らない分、直に影響するかも
62 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 00:34 ID:rR83P3Aw
善悪二元論ならゲームなんかより宗教の方が深刻だと思うが。
ゲームが宗教以上の影響力を持っているかどうか。
少なくとも今の時点ではそれは無かろうと思う。
それはそれとして>59は詭弁だと思う。ゲームに影響を受けて
問題を起こすやつがいたらそれは紛れもなくゲームの悪影響。
大人の優しさだ何だと正当化すべきじゃない。
63 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 01:02 ID:L/7/urAs
善悪二元論の話は何処から始まった?
>>49には書かれていないと思うが・・・。
この辺りの読み取り能力の浅はかさが
ゲーヲタたる所以なのかもしれん・・・。
64 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 01:07 ID:L/7/urAs
>>58からか・・・。
あのコピペは文章的に変な個所もあるが
善悪二元論について書かれた内容では全くないな。
自分の食いつきやすい所だけ曲解して話を持ってくとは・・・。
>>63-64 一石投じるにしても変化球では・・・。
ゲーオタ卑下したって自分のランクが上がる訳じゃ無いんだが・・・
↓
それだけの視野をお持ちなのに
冷笑だけに費やすというのも悲しいですょぅ。
貴方はどうお考えです?
ニホンゴ ムズカシネー
>>63-64 ちゃんと読めって
49〜の文章はゲームの及ぼす影響として二元論的ものの見方がつくって話で
58はそれに対して昨今のゲーム事情を考えればそんなゲームは売れないってことだよ
善悪二元論について語ってるわけじゃねーのよ
わ か っ た ?
>>66 やっぱり痛いなヒッキーくん。学校行ったか?
>>66 >>49〜の文章はゲームの及ぼす影響として二元論的ものの見方がつくって話
まずここからして読み取り能力の欠如が見られる。
ち が う だ ろ ?(藁
>>66 >>昨今のゲーム事情
をどう考えれば
>>そんなゲームは売れないってこと
になるんだ?
>>ハリウッド映画並みに薄っぺらいゲーム
ってどんなゲームだよ(藁藁
58はハリウッド映画が薄っぺらいかどうかどの辺りで判断しているんだよ(藁藁
知ったかぶりにも程があるな(藁藁
>>66 そもそも48からの文章が最終的に述べているのは
ゲームがプレイヤーに分りやすい社会構図を与える為、
現実の世界でも社会を単純に捉えがちになっている事を指摘しているんだろ?
二元論の話はその結論に至るまでの件でしかないだろ?
わ か っ た か い ?(藁藁
71 :
晒しage:02/05/08 12:04 ID:etHiWz7U
66 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2002/05/08(水) 09:58 ID:6h3y9ycs
>>63-64 ちゃんと読めって
49〜の文章はゲームの及ぼす影響として二元論的ものの見方がつくって話で
58はそれに対して昨今のゲーム事情を考えればそんなゲームは売れないってことだよ
善悪二元論について語ってるわけじゃねーのよ
わ か っ た ?
>> ID:etHiWz7U
だ か ら ちゃんと読めって
>ゲームがプレイヤーに分りやすい社会構図を与える為、
現実の世界でも社会を単純に捉えがちになっている事を指摘しているんだろ?
それが、二元論的発想てことだよ
>ハリウッド映画並みに薄っぺらいゲームってどんなゲームだよ(藁藁
これも、二元論的ゲームの事ね
>58はハリウッド映画が薄っぺらいかどうかどの辺りで判断しているんだよ(藁藁
そしてこれも、判断材料は二元論
つまりは、二元論そのものについて語ってるということだな
わ か っ た ?
73 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 19:31 ID:hqaKbRbg
まずゲームが二元論、簡単なものの見方ってのが間違ってるんだけどねぇ。
ゲームでy/nの二択が有ったとしてそのゲームには、
そういう問いがいくつあるかを考えればわかることなんだけど。
たとえば二択が10個有れば、2の10乗の1024通りの考えになる。
コレは極論だが>58の言うように二元論のような単純なモノってほとんど無いし、
あるとしてもいわゆる「ゲーオタ」にはその類って受けないんだよね。
しかしまあ善悪二元論つーとホント>62の言うとおり宗教はヤバイよなぁ。
昨今の世界情勢見てりゃ誰でも判ることだけど。
(´-`).。oO(もしかして宗教関係突っつかれると不味い奴が暴れたの?)
>>ID:hqaKbRbg
イエスノークイズの確率なんて聞いてないよ
そして、宗教にもっていくことで知的さをアピールですか?
二元論の意味すらわからない房は発言しても影響無し!!!
な に か ん が え て る ん で す か ?
75 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 20:54 ID:bnt2skSY
いつのまに二次論スレになったのか・・・。
76 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 21:18 ID:bnt2skSY
>>66 最近の子供はゲーム内でそういった癖が付いている為、
現実でも単純に割り切ってしまう癖が付いてしまっているのではないかと思うのです。
まあゲームに限らず何かに依存している人はね。
しかし子供について考えるなら教育問題でゲームに洗脳する力はないな。
そこはゲームの製作者の方は心得ていてむしろ複雑な仮想社会のほうが
媚態卑劣に陥る事だってありえる。だからゲームは述懐する優秀な部分もあると思う。
そもそも子供はシナリオを深く理解しようとするわけ
じゃないんだからやはりゲームはゲームなんじゃないかな。
77 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 21:21 ID:bnt2skSY
78 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/08 23:54 ID:UUiQijnU
>>72 悪いが国語のテストでそんな解答のし方をしても0点だ。
基本的に論文に対する解釈は引用から始まる。
キミのは文章を解読しているのでは無く自分のもって行きやすいように
解釈しているだけよ。基本的な部分からして間違っている。
納得いかないようなら国語力のある誰かに49以降のログを見せてみなさい。
79 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/09 00:06 ID:o6TDZNw6
もういいじゃん・・・結論がそこにないのは確かだけど、
49が「二元論的なものの見方は良くない」という
考えを持っている事も確かなんだからさ・・・・・・
>>78 まず、スレタイを見ろ
49〜の文の結末がそのままこのスレの論点とかさなるわきゃねーだろーが!!
ちったぁー考えて喋れよ。あ?それともなに?ただの煽り?
最後にな、
>納得いかないようなら国語力のある誰かに49以降のログを見せてみなさい。
お 前 が 見 せ て こ い
>80
正直痛い。キミ最終学歴何?
82 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/11 00:31 ID:5BFnt6OE
age
83 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/11 01:09 ID:WTDNkY/U
(・∀・)シルカヴォケ!!
なんか高度な話し合いがあったようだが読んでも意味が分からんぞ。
で、今は使用者無しみたいだね。廃墟ってる。
85 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/11 04:21 ID:tPz7cDR.
あひゃひゃ85のサイトすげーおもしれー。
ってか、本人はネタでやってるんじゃないかな?
87 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/11 18:20 ID:DXzayXNY
小さい時、ゲーム”ばっかり”やってると世間知らずになる。これ重要。
やっぱ子供はある程度外でないとねー。喧嘩したり、いたずらして怒られたりってのが大事。
そうすれば上下関係、世間の仕組みとかがおぼろげにでもわかる。
ゲームでもわかるかも知れないけど、実際体験して自分で納得するのとゲームの知識とでは雲泥の差。
別にゲーム”だけ”が悪いわけじゃないけどね。
勉強(塾)を除いたら、子供が外に行かない1番の原因だとおもう。
遊ぶ場所ないって言う奴いるかも知れないけど、実際どこでも遊べる。子供は発想力が豊かだ。
俺はマンション街育ちだったけど、いろいろ考えて遊んでた。
1みたいに〜萌えとか言ってる奴はキモイ。けど、それはゲームのせいじゃないと思う。
こういう奴はもしゲームがなくても何かに萌えてるだろう。
「ゲームのせいでこんな奴が出てきた!」ってのは違う。
88 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/11 23:18 ID:m9KSPCEQ
そもそもそんなにささいなことで人は洗脳されんよ。
しかし自覚が無いのは一番困る。大学行くようになれば
自然にゲームから抜け出すようになる。それでも執着するようなら
やっぱりまずいかも。
89 :
真・名無しヨーグレットさん:02/05/11 23:40 ID:YMfEC3yg
90 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 00:04 ID:J6fyo7FA
>88
何をもって大学生が分岐点になるのか意見を聞きたいです。
>>87-88 君らは要するに俺を叩きたいんかね? 良いけど。
苛められっ子だった覚えがある奴は家にTVゲームなんかなくたって引き篭もるさ。
図書館通いしてた小学生の頃の俺には学校の奴らは相手をする価値の無いゴミにしか見えなかった。
92 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 00:31 ID:2KndyCJs
>91
87やけど、1?
だから、そういう奴はゲームがあろうがなかろうが、苛められるし引き篭もる。
ただ、別に苛められてなくても、ゲーム”だけ”をやってたら良くない。
結局引き篭もって、いろいろな経験をする機会のがしてるんだから。
>図書館通いしてた小学生の頃の俺には学校の奴らは相手をする価値の無いゴミにしか見えなかった。
なんかスレと話題がずれてきてるけど、よっぽど発想力が貧困だったんだね。
まあ、君はゲームがなくてもあんまし変わってないと思うよ。
93 :
いじめられっこ♪:02/05/12 01:08 ID:l0QrMR7c
俺の周りでは新しいゲーム持ってる奴が常に優位に立ってたよ
いじめられてた奴はゲーム持ってなかった奴だな
>君はゲームがなくてもあんまし変わってないと思うよ。
禿同。
93もあてはまるなー。
>別に苛められてなくても、ゲーム”だけ”をやってたら良くない。
>結局引き篭もって、いろいろな経験をする機会のがしてるんだから。
そういう事だよね。
精一杯生きようぜ。
96 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 03:44 ID:5OD7sVTY
>>90 やはり自分の意志で行くところに意味がある。今までと違う「世間」につながりを
持っていることを自覚すれば自然とほかの事に眼が行く。もちろんそうじゃなくても
俺の友達でゲーマーの奴が大学は入れればいいという気持ちで3流大学入った
んだけどそれでもゲームは少しだけやる程度までになった。
まあそいつはPSから入った点ではそこまで執着心は無かったが
ファミ通毎週購読してたしゲームショーも行ってたくらいだから。
97 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 04:04 ID:VVk9XXUU
善悪の分別もロクに出来んようなガキに物を与えすぎるから駄目なんだろ。
おれは厨房まで小遣いが月1500円だったから、
ゲームなんてそうそう買えなかったし。
親もうるさかったから、影響受けるほどゲーム出来んかった。
98 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 04:08 ID:2KndyCJs
>>96 お前は高校も親から言われていってたのかい?
そりゃあ、高校は経済的な面も含めてほとんど全部親に世話になるやろうけど、
進路きめんのは自分やろ?世間とのつながりなんて小中学で自然と習うやろー
>今までと違う「世間」につながりを
>持っていることを自覚すれば自然とほかの事に眼が行く。
これも高校でもそうと思う。正直言って、「やることないからゲームしよ」
てな感じで思ってる人は特に問題ないと思う。
88も96もよく何をいいたいかワカラン・・頭悪そうな文章だ。
要は大学いっててゲーマーやったら屑ってこと?
それともどこか縦読みとかするの?
99 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 04:57 ID:5OD7sVTY
>>98 そうじゃないんだよ。君大学生?
高校からそう思う人も居るだろうけどそうじゃない人の方が多いんだよ。
それでも1年だけ勉強して逆転して1流大学行く奴もかなり多いよ。
まず大学行くとイヤでも就職先とのつながりが出てくる。そこが高校との
違い。高校は大学、専門学校、就職とまだ道が多くある。
それに高卒で就職する人も居るけど国家資格などをとるのには
大学行ってないと勝負にならんのだよ。
だから高校まではゲーマーでもそれだけの時間はあるけど
大学に行くようになればゲームに対する執着心が無くなって他の事もいろいろ
考えるようになるんだよ。
>大学に行くようになればゲームに対する執着心が無くなって他の事もいろいろ
>考えるようになるんだよ。
そかね
101 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 05:24 ID:5OD7sVTY
ようするに他にも趣味とか持って浅く広くなるってことね。
ならないのなら依存心が相当強いかズボラってこと。
102 :
90:02/05/12 21:51 ID:6ejojk1c
>5OD7sVTY
確かに高校と大学では入ってくる情報量が桁違いですね。
それらを遮断してしまうほどゲームに没頭するというレベルなら
やばいかもしれない。
問題はそれがゲーム特有の事なのかという事でしょうか。
例えば高校、大学と野球やサッカーに没頭した人は?
それならまだプロもあるが、では柔道は?陸上競技は?etc
横槍済まんそ
>>102 高校でも大学でも課外活動によっては
授業中は寝るかサボるだけーみたいになる所は極々当たり前にあるかと。
ゲームだけじゃ無いってこってすわ。
104 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 23:40 ID:VRsqFlFc
ゲームにすごく没頭する人に、他者とのコミュニケーションが、
苦手な人が多いのは確かだと思います。
ただ、その原因がゲームにあるとか悪影響だとかっていうのは、
また別問題。そういう人は、例えゲームがなかったとしても、
漫画や本などの他の媒体に没頭すると思いますよ。
少年たちよ、ガンヴァレ
106 :
99:02/05/13 01:50 ID:I8f2p/l2
>>102 もちろんゲームだけじゃなくアニメなどでもあてはまる。ただイメージとしてゲームは
外でやるならまだしもいざ家でやるとものすごく時間をとる。アニメオタクが1日
どれ位家でアニメみるかは知らないがむしろ声優コンサートとかいろんなとこ行って
るイメージがある。ゲームが1番家で引きこもって没頭するもんじゃないかな。
107 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/13 02:10 ID:j5DUfErE
影響を受けて他人に迷惑をかけるということであれば、
家から出ないタイプの方が安全ですな。
浅はかなる思考の少年たちよ、ガンヴァレ
109 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/13 12:57 ID:SFIeYyLU
>>108 少年でなくて4時にここを見てるあなたの方が心配です。
110 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/13 15:05 ID:SCKTrBI.
ユフィずき(現 ずき)は放置がゲーム板での鉄則だぞ、知らんのか?
>110
アフォな定説唱えんなよ、ヲタクが。鉄則とか言っちゃって、きもい
112 :
真・名無しヨーグレットさん:02/05/13 20:30 ID:3QsGPLks
>>94 俺の周囲ではそういう状況だったんだよ 誰もゲーム持ってなかったら状況は変わってただろう
113 :
真・名無しヨーグレットさん:02/05/13 20:31 ID:3QsGPLks
ちなみに93
>>112 ( >93-94 )
俺がガキの頃もそういう雰囲気は在ったって。
大体は新しいおもちゃとかプラモ、ゲームや漫画が学校の話題でさ。
後は教員への文句。女子の悪口。典型的な小学校の風景。あほくさ〜と思えた。
同じ話をするにしても女子にヘラヘラ擦り寄って行っては機嫌取るタイプだったからねー俺。
で、女子と話し合わせるのに少女漫画とかアニメとか姉キに師事して見てた。
ゲームどうこうに確実に関係無いな俺の場合。
>>111 擁護どーも
>110は俺の自演じゃ無いぞ。念の為。
116 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/20 23:47 ID:jHHpIjBs
age
117 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/27 23:02 ID:m2BF8Eys
age
有益な発言が上のほうにあったから消すのは勿体無いな。